2003年名作は生まれるか?その45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
現在放送中のアニメを、主観・客観織り交ぜて自由に語り合うスレッドです。
放送後の個人的感想や簡単な作品評、作品比較など、アニメ作品に関する議論を
気軽に書いて下さい。

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068049916/

関連スレ
【アニメサロン】2003年名作は生まれるか?41【避難所】(ラウンジクラシック)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
2003年名作は生まれるか?避難所
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065702277/
2メロン名無しさん:03/11/16 10:53 ID:???
>>1
3メロン名無しさん:03/11/16 10:56 ID:???
無理だね
4メロン好き名無し:03/11/16 10:59 ID:???
ステルヴィア
5メロン名無しさん:03/11/16 10:59 ID:???
ボーボボ
6メロン名無しさん:03/11/16 11:00 ID:???
偽者ハケーン
7メロン名無しさん:03/11/16 11:39 ID:???
         _,,,,,-、  ,、    ,-=@___ 
      .|二,,,yrァi| .,/,ミ‐ .,,,,,,| {,,,,,l,,,,, ___|
       〔゙゙l゙l 'レ ,l"゙,-',i、  .| ri、.r、|  | .|
       ,,}ニ}゙゚れ二/,,┘ .| .{l゙ .|} .|  | .|
       ―r xr‐た‐ソ-、.|,,ri、. __|  | .|
      ,/_i、 r,,゙l',,/,/`._,,,,,! .└、゙_| .|_
      ゙ー'゛|__| 匸-'′  ゙l,―''''"゙l,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
  .r‐―――ーi、       ,へ,    _,..l'''!.,r、、 .r┐ r‐―-、.,l''''i、     .,,,,,        ,,,,,,,,,,,,-、、   
  .| .ニニニニニ! .|      ,//    ヽ.゙l| .|l゙ ,/.|゙゙| | .| | .ロ ,lゾ,/i、\_    .| .|           =--ッ .,'"   
  .| .ニニニニニ! .|    ,//     |''゚二,二゚'|.| .| | .| | .テ.,i",ィ¬‐'・,、,/   | .|            /,/,,,,,,,、  
  .|,,,--,.r‐x,,,}    〈, 〈、      .| .冖'''''" |.| .|.| .| | l゙l.゙lrニニ! .ニー、   | |           ,,,i´,,,--ー-,゙'i、 
: ,!'''''''''''''" "'''''''''''''!   `'-,゙'-、    | .「「「「" |.| .|.| .| | |,l゙ ,!j≪i、jjlヤ′  | |    ,-.  .'ヽ'"    │,} 
:  ̄ ̄ ̄| .厂 ̄ ̄     \.\    | .|゙゙゙゙゙,,} .| "'彡 | | .》-j'",〈,,! .|ヽ,゙'i、   ゙l, ゙---‐゙_,/    r---‐'゙,,/  
     |-l゙          `''"    |-l゙  !--′゙l--′|,│ .゙'" }--′`′   `'―ー''"      ゙‐'''''''"`
                
8メロン名無しさん:03/11/16 12:13 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/
2003年名作は生まれるか?その45
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947967/
9メロン名無しさん:03/11/16 13:16 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 一般・長文部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?その45 エロ・萌え・一行レス部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947967/


以後、使い分けよろしく
10メロン名無しさん:03/11/16 13:17 ID:???
名蛇。

パワーアップ前後編を終えて、
ついに最終クールへの舵取り完了な感じ。
しかし、ケンノスケには一緒に付いていって
名蛇を守るとかそゆ選択肢は無かったのか。
一時期は美形軍団に対する身近な幼馴染み属性が
あったと思ったのに、黒薔薇に名蛇が喰われちゃ
ってから、すっかりそゆ方面では戦力外となった
つか、なんとか。
11メロン名無しさん:03/11/16 13:18 ID:???
時間的にこっちが本スレだな
12メロン名無しさん:03/11/16 13:20 ID:???
向こうはヲチスレとか避難所で良いだろう
13メロン名無しさん:03/11/16 13:25 ID:???
エロ萌アニメ

闇帽
DC
君望
豪旦那
涸井戸
名邪
スピカ
そーなんだ
14メロン名無しさん:03/11/16 13:27 ID:???
●前スレ
2003年名作は生まれるか?その44
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068049916/

●関連スレ
【アニメサロン】2003年名作は生まれるか?41【避難所】(ラウンジクラシック)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
2003年名作は生まれるか?避難所
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065702277/

●類似スレ
単純気楽にアニメを語るスレ〜その2〜
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065181169/

●作品よりも作品スレの状況について語りたいならこちら
2003年 アニメ板系スレッド総合批評スレ part3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065345284/

●作品を取り巻く信者、アンチの話題ならこちら
信者がうざいアニメ その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067971816/
アンチがうざいアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1043677635/

●まだ始まってない番組の話題はこちら
新番組を青田買い! 【Part21】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068568826/
15メロン名無しさん:03/11/16 13:28 ID:???
削除依頼出したよ
16メロン名無しさん:03/11/16 13:29 ID:???
ガッシュ

オリキャラ、シオンたんと猫の萌えっぷりが凄いな。
「突然だけど、ブリの照焼きと魔鏡のかけらを交換しない?」
ヲイヲイ、ってw
17メロン名無しさん:03/11/16 13:34 ID:???
>>13
スピカスレ見てるけど、誰も萌えてねーぞw
18メロン名無しさん:03/11/16 13:35 ID:???
信者、必死だなw
19メロン名無しさん:03/11/16 14:29 ID:???
R.O.D・・・前スレでも出てたが、ここ4話の盛り上がりで
作画が1話レベルだったら物凄かったな。
20メロン名無しさん:03/11/16 14:33 ID:???
えっ。ぜんぜん盛り上がってないじゃん
ただのグタグタエロアニメでしょ。
見る価値なし
21メロン名無しさん:03/11/16 14:33 ID:???
>>20
は?氏ねよ
22メロン名無しさん:03/11/16 14:36 ID:???
もっとまともなレスしてよね。
23メロン名無しさん:03/11/16 14:36 ID:???
( ´,_ゝ`)プ
24メロン名無しさん:03/11/16 14:47 ID:???
ここ4話って9-12話の事だろ…
25メロン名無しさん:03/11/16 14:52 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 一般・長文部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?その45 エロ・萌え・一行レス部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947967/


以後、使い分けよろしく
26メロン名無しさん:03/11/16 15:00 ID:???
このスレ削除依頼出されてるのに?
27メロン名無しさん:03/11/16 15:06 ID:???
RODよりガンスリの方が面白いし
28メロン名無しさん:03/11/16 15:54 ID:???
ガンスリもRODも萌エロアニメにカテゴライズされますので、
スレ違いでつね
29メロン名無しさん:03/11/16 15:55 ID:???
まあ、なにがやりたいのかわからんRODよりは
ガンスリのほうがペド豚向けのズリネタ提供という
目的がしっかりしているだけマシだな。
30メロン名無しさん:03/11/16 15:59 ID:???
それは至言。
31メロン名無しさん:03/11/16 16:05 ID:???
RODの作品性はガンスリよりもずっと上だろ
ロリが銃持って人殺しをするアニメなんかと比べるなよ
32メロン名無しさん:03/11/16 16:07 ID:???
>>31
マジレス禁止
33メロン名無しさん:03/11/16 16:13 ID:???
RODのTVって悪い意味でのOVAの縮小再生産なんだよな。
キャラ的にも能力的にもあの惨姉妹って足しても、
読子たん以下だし。
そゆ意味ではターゲットを絞り込めれいる分、
ガンスリの方がまだマシ。

目屎鼻糞レヴェルだけどさ
34メロン名無しさん:03/11/16 16:25 ID:???
読子てそんなに魅力的なキャラかね
幼稚なマニアにしかみえないが
35メロン名無しさん:03/11/16 16:27 ID:???
いや読子が魅力的なのではなく、
3姉妹がそれ以下って事w
36メロン名無しさん:03/11/16 16:29 ID:???
R.O.Dのアニタたん可愛い!めちゃ可愛い!
ハッキリ言って読子はうんこまみれになって氏ね!!!
なにが読子だ!名前負けしてんだよ!おまえのパンツ見たって
ちんちん勃つ奴なんていねーんだよ(ワラ
37メロン名無しさん:03/11/16 16:30 ID:???
こりゃまた、不純物の多い燃料だな
38メロン名無しさん:03/11/16 16:36 ID:???
ようするに読子は人間の屑、と
39メロン名無しさん:03/11/16 16:39 ID:???
読子も3姉妹も人間の屑。
本ヲタは屑。
そもそもそゆ描き方を意図的にしてるだろ
40メロン名無しさん:03/11/16 17:03 ID:???
そんなにRODが怖いのかねえw
41メロン名無しさん:03/11/16 17:05 ID:???
まんじゅうみたいなもんか?
42メロン名無しさん:03/11/16 17:09 ID:???
ダ・カーポ儲のオレにとって、あの3姉妹はたしかに心穏やかではないな
43メロン名無しさん:03/11/16 17:12 ID:???
二次元ヲタはセラムン観て現実に帰れ
44メロン名無しさん:03/11/16 17:15 ID:???
それじゃ役不足だろ
45メロン名無しさん:03/11/16 17:19 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
46メロン名無しさん:03/11/16 17:19 ID:???
このスレが終わったと思う瞬間
47メロン名無しさん:03/11/16 17:44 ID:???
こっちが本スレか。
48メロン名無しさん:03/11/16 18:39 ID:???
ROD

炉里のパンツ分が随分と補強された30分。
10年前のAVちっくな長女とか、
普通に楽し気な学校描写とか、
相変わらずダラけた展開は萌え。
49メロン名無しさん:03/11/16 20:20 ID:???
お、ガンスリ君望が役に立たないことをやっと理解して、今度はRODを撒き餌として
精製するつもりか。

種やステビアの儲みたいな、お手玉に最適の己の幼児性を理解できていない
狂儲ってのは中々見つけるのが難しいと思う。
ガッシュやハガレンみたいに、わりとまともな造りじゃ叩き所が無いし。

ガンダムって元から仕込み信者が多いジャンルを、あれだけのクズな内容に仕上げた
両沢は偉大な釣り師だ。
あの馬鹿夫婦の2つの板を丸ごと入れ食い状態の釣り場にしてしまう豪腕は真似できるものじゃない。
50メロン名無しさん:03/11/16 20:44 ID:???
とりあえず、R「.」O「.」Dな。
このまえの、D.C.をかけなかった馬鹿と同等な奴がいるみたいだな。
51メロン名無しさん:03/11/16 20:45 ID:???
細かい事をいちいち気にするのは信者ぐらい
52メロン名無しさん:03/11/16 20:48 ID:???
つか、わざわざ「.」をつけるのめんどくさい
53メロン名無しさん:03/11/16 20:58 ID:???
エロゲヲタは「.」を気にしすぎる傾向がある
54メロン名無しさん:03/11/16 20:59 ID:???
ギルガメッシュ名作杉
ドゥルドゥルダラダラに全てが集約されてる
55メロン名無しさん:03/11/16 21:02 ID:???
プラネテス

秋元燃え。
ノノちゃん萌え。
宇宙に受け入られなかった漢、
宇宙を我が物とする少女、
そして揺れ動く心。
「女性が男性のお見舞いに逝く理由なんてひとつですよ」
56メロン名無しさん:03/11/16 21:14 ID:???
今度はプラネテス厨か・・・
終わったなこのスレ
57メロン名無しさん:03/11/16 21:17 ID:???
スピカ

アスミ萌えなだけで志望校をきめるメガネw
同居人は菊の紋章をつけた父に殴られる白髪と
OPにも出てないもう独り。
アスミの方は、レギュラー当確メンツと
同室だから安泰だ。
とは言え、展開がウスノロ過ぎ。

ついでに、毎回藤森と後藤のツープラトン体制で燃え。
58メロン名無しさん:03/11/16 21:18 ID:???
今度はスピカ厨か・・・
終わったなこのスレ
59メロン名無しさん:03/11/16 21:20 ID:???
ハガレン

計算された不幸は、
作為しか感じない。
作劇のための不幸、
演出のための不幸。

それを意図して構築するのって最低だと思う。
つか、これってエロゲと同じ構造なんだよね…
60メロン名無しさん:03/11/16 21:38 ID:???
今度はハガレン厨か・・・
終わったなこのスレ
61メロン名無しさん:03/11/16 22:02 ID:1J4Fg/Wi
このスレが本格的にやばくなったのはダ・メーポを擁護する野郎が出てきてからだな。
男女のいざこざしか描いてない萌えアニメ、エロゲアニメが名作なわけねーじゃん。目覚ませ
62メロン名無しさん:03/11/16 22:03 ID:???
月姫

妹がどんどん萌え属性を上げておりますね。
逆に先輩とツインテールは無気味に蠢く。
そして、アルクは無敵の萌え。
63メロン名無しさん:03/11/16 22:04 ID:???
今度は嫌エロゲアニメ厨か・・・
終わったなこのスレ
64メロン名無しさん:03/11/16 22:10 ID:???
フレイかわいい
65メロン名無しさん:03/11/16 22:14 ID:???
今度は種厨か・・・
終わったなこのスレ
66メロン名無しさん:03/11/16 22:15 ID:???
ラクスもかわいい
67メロン名無しさん:03/11/16 22:32 ID:???
今度も種厨か・・・
終わったなこのスレ
68メロン名無しさん:03/11/16 22:36 ID:???
カガリっていいよね。
69メロン名無しさん:03/11/16 22:37 ID:???
俺はどちらかというと艦長の方が・・・
70メロン名無しさん:03/11/16 22:39 ID:???
オレはバジルール少尉だな。命令されたい
71メロン名無しさん:03/11/16 22:40 ID:???
フレイ様の魅力がわからんとは
72メロン名無しさん:03/11/16 22:44 ID:???
種厨は煽り耐性があるから始末におえないな。
73メロン名無しさん:03/11/16 22:46 ID:???
桑島なんかイラネ
74メロン名無しさん:03/11/16 22:54 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 一般・長文部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?その45 エロ・萌え・一行レス部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947967/


以後、使い分けよろしく
75メロン名無しさん:03/11/16 22:55 ID:???
うっさい禿
76メロン名無しさん:03/11/16 22:56 ID:???
ヤミ帽

エロい=面白いではないが、ヤミ帽特有の官能っぷりが溢れるエロさはそれだけで
充分面白いと感じさせるものがあるし、今回の問題の7話はかなりチャレンジャー
だった。変態女主人公がもう突っ走ってますな〜(;゚∀゚)=3 最低っぷりがシンジくん
超えてます。しかしエロいエロいってそれ以外の評価は出来んのか? って言われ
そうだが、実際エロい部分が一番目をひくので仕方がない。
とりあえずマリみて放送前にこれだけの百合モノ見れるとは思ってもみなかった。
77メロン名無しさん:03/11/16 22:57 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 一般・長文部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?その45 エロ・萌え・一行レス・一行自演部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947967/


以後、使い分けよろしく
78メロン名無しさん:03/11/16 22:57 ID:???
>>74
リンクが切れてるからもう貼るな。
79メロン名無しさん:03/11/16 23:00 ID:???
もう削除されてるのかはやいな・・・
80メロン名無しさん:03/11/16 23:06 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 一般・長文部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?その45 エロ・萌え・一行レス・一行自演部門
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065702277/



以後、使い分けよろしく
81メロン名無しさん:03/11/16 23:09 ID:???
>>76
その話だけ見れねーんだよヴォケ
82メロン名無しさん:03/11/16 23:12 ID:???
プ
83メロン名無しさん:03/11/16 23:12 ID:???
屁こくな池沼
84メロン名無しさん:03/11/16 23:27 ID:???
本日のあぽーん
>>63-75
>>77-83

85メロン名無しさん:03/11/16 23:37 ID:???
>>80
下のスレ削除済み(w
86メロン名無しさん:03/11/16 23:43 ID:???
>>85
ところが>>80からリンク先が変わっているのだ。
87メロン名無しさん:03/11/16 23:59 ID:???
アスランが人気なんだ
88メロン名無しさん:03/11/17 00:09 ID:???
腐女子にはイザークの方が人気だろ?
89メロン名無しさん:03/11/17 00:34 ID:???
ゴキブリが自分の巣を守ろうと自演までして必死だなw
90メロン名無しさん:03/11/17 00:58 ID:???
今週はプラネテスとR.O.Dが面白かったな
91メロン名無しさん:03/11/17 01:01 ID:???
今週はハガレンが盛り上がってるな。
92メロン名無しさん:03/11/17 01:04 ID:???
ああ、ハガレンも良かったな
救われない話を丁寧に描いていたと思う
ガキ向け番組にしちゃ上出来だ
93メロン名無しさん:03/11/17 01:09 ID:???
藍より青しって犯罪的につまらんな。
94メロン名無しさん:03/11/17 01:14 ID:???
なんつーか、ワルQ、藍青は前作の勢いがない。
コレならわざわざ続編を作る必要はなかったんじゃないかな?
95メロン名無しさん:03/11/17 01:50 ID:???
わるQは前シリーズからしてそんなに勢いのある作品じゃなかったから、
こんなもんじゃない?まあ、こないだのカラオケ大会は退屈だったけどさ。

藍青は、前シリーズでやり残したことといえば、薫と各女性キャラとの関係の
決着くらいしかないと思うんだけど、当然そこは避けて通ってるよね。これじゃ
縮小再生産にしかならないわけで。せっかく出した新キャラも使わないし。
俺としてはハーレム関係をぶち壊すくらいの激しい展開が欲しいんだけど、
それを求めるのはやっぱり筋違いなんだろうね。
96メロン名無しさん:03/11/17 01:52 ID:???
藍青はティナと間違いをおこすくらいじゃないとな。
97メロン名無しさん:03/11/17 02:04 ID:???
ちょっと葵がキレかかってるのを見るだけでそれが新鮮に感じられるほど
何も進めたり広げたりしないのは、さすがにちょっとな、とは思う。
98メロン名無しさん:03/11/17 02:13 ID:???
続編は一定ファンがつまらないと言っても見てくれるようだからね
99メロン名無しさん:03/11/17 03:06 ID:???
ヤミ帽が好きな奴はふたなり同人誌でオナってろよ
100メロン名無しさん:03/11/17 03:28 ID:???
ヤミ帽はレズものやん。
101メロン名無しさん:03/11/17 07:31 ID:???
君望・・・なんか妙に口パクが細かくなってるように感じたのは気のせいか?
海外の評判聞いて色目使ったのかね
102メロン名無しさん:03/11/17 07:57 ID:???
秋葉原にいるような、オタクくさい人、もう少しがんばりなよ。
努力の前に言い訳でちゅか〜?
女だってさぁ、日々努力してるんだよね。
イイ女になるためにがんばってるわけ。
同じくらい努力もしないで「ヤリたい」ってバカじゃにゃーい?
男だって臭くて、デブで、白髪混じりで、目が死んでて意味不明な会話を
する女なんていたら、話すのもヤでしょ!?
キモイのにプライドばっかが高くなったような男見ると、
ほんと泣きそうにいやになるもん。
頼むよ。マジで。やり直してよ。やり直そうとしてよ!
103メロン名無しさん:03/11/17 07:58 ID:???
◆◆ アニメのソープオペラ!?『君が望む永遠』の海外反響 ◆◆
 なぜか秋の新作の中で人気なのがこの作品。 AnimeNfoのランキングをグングン上昇中で、各フォーラムでも賑やかです。
三角関係を軸に展開する恋愛模様を丁重に描いたもので、これ見よがしのファンサービスも控えめにしています。
とても現実的な恋愛感情のような気がすると評判です。
妹萌えとか端から見ると異様な設定がある最近のラブコメに対し、感情移入がしやすく、ワールドワイドに共感できたようです。
もちろんこれじゃ単なる昼メロじゃないかという声も結構ありますが、あまりにもベタすぎて誰もやらなかったのが、逆に新鮮だったのかも知れませんね
ttp://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/saddest_anime.html

人気はわかったが、この紹介記事書いてる奴も、この人気自体に首傾げてるよな。
104メロン名無しさん:03/11/17 08:05 ID:???
キモイ(きも・い)
K−1ファイターのキモ選手が、身一つでタイソンやサップと闘う
雄雄しく勇敢なさまを形容した言葉。
総じて勇気があり、たくましい人物の事を指す。
105メロン名無しさん:03/11/17 12:22 ID:???
読売新聞・放送塔
〜『ハガレン』内容に失望〜
毎日系15日「ハガレン」は、グロ画像まがいの内容で、子供番組として不適切。
放送時間帯を考えても疑問だ。叔父甥で楽しめるという触れ込みのはずだったが、失
望を通り越し、怒りを覚えた。(福岡県・国家公務員・32)
106メロン名無しさん:03/11/17 13:13 ID:???
>>105はどう考えてもネタだな。
土曜夜の放送を見て投書しても
新聞に載るのに数日〜1週間はかかる。
107メロン名無しさん:03/11/17 15:05 ID:???
>>105は以前からある改変コピペ。
漏れが最初に見たときはガンダムSEEDへの批判だったが、少なくともその時点で既に捏造記事だった。
108メロン名無しさん:03/11/17 15:40 ID:???
大体一般人はアニメなんかにそんな気を使うかよ
109メロン名無しさん:03/11/17 16:19 ID:???
>>108
とはいえ、おかしなこだわりを文章にして新聞に投書する奴と、
何を考えてるのか知らんがそれを載せてしまう奴は確実に存在する。
110メロン名無しさん:03/11/17 16:20 ID:???
>>105に近い内容の投書は実際に送られてるだろうな。
111メロン名無しさん:03/11/17 16:34 ID:???
>>110
似たような意見が実際に送られているだろうことは確かだ。

BPO(放送倫理・番組向上機構)のサイト>視聴者からの意見
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/f-shichosha.html

アニメーション表現の規制を考えるスレ PART2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068353005/l50
112メロン名無しさん:03/11/17 16:53 ID:???
>>109
他人の家の住所を勝手に掲載する一般紙のある国ですから。
113メロン名無しさん:03/11/17 17:46 ID:???

くだらんコピペはいらんよ
114メロン名無しさん:03/11/17 18:16 ID:???
藍青縁
TVKの例の騒動でTVKアニメに対してペナルティを課そうと思ってみてた。
(・∀・)適度に面白く、そしていい話でした
_| ̄|○しまった!続かない!!!!!
115メロン名無しさん:03/11/17 18:25 ID:???
2003年だとカレイドスターなんか名作になりそうな予感がするんだけど、
と言ってカレイドスターが俺が一番楽しみなアニメかと言うとそうでもないんだが。
116メロン名無しさん:03/11/17 18:44 ID:???
●アニメ最終回2本。

 ようやくいくつか見ることができた。あまりにタイミングが遅いの
で、まとめて書いておく。「住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ド
ッコイダー」と「カスミン」だ。前者は、なんとか見つづけることが
できたという感じね。どこがだめというわけではないのだが、最後
まであの意味不明のパワードスーツに馴染めなかった。べつの
名称にしてくれれば、もう少し作品の中に入れた可能性があった
んだけどね。作画が安定していたことと、最後のハッピーエンドは
よかったと思う。

 後者の「カスミン」は、いまいちな終わり方だったなあ。結局、鍵
がなんだったのかがさっぱりわからない。そもそも、だす意味があ
ったのだろうか。個人的には、異形種族たちとのほのぼのとした
ホームドラマに徹してほしかったような気がする。それで、なしくず
し的にほのぼのと終了してしまう。そういう終わり方がいい。危機
を煽るドラマを無理につくっても、雰囲気が壊れるだけなんだな。
淡々とつくっても、十分におもしろく見られる作品だったはずだよ。
たぶん。
117メロン名無しさん:03/11/17 18:48 ID:???
>>116
高千穂の話はよそでやれ。
118メロン名無しさん:03/11/17 18:54 ID:???
高千穂を書きこみの最低ラインにしよう。
高千穂以下の書きこみはするな。
119メロン名無しさん:03/11/17 18:58 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う
120メロン名無しさん:03/11/17 18:59 ID:???
>>118
それは大丈夫。高千穂のような中身のない長文よりも、
俺やお前の煽り合いの方が余程高尚であることは明白だから。
121メロン名無しさん:03/11/17 19:02 ID:???
>>115
はげど
関係ないけど、ふもっふ最終回だな
122メロン名無しさん:03/11/17 21:24 ID:???
>111
アニメ。かつて売春まがいの放送が問題になり、局もそれなりの回答を委員会にしているにもかかわらず、回想シーンとして、また同じシーンが放送された。反省が見られない。 26 男 熊本
アニメ。以前問題になった性描写を、回想シーンとして、また放送した。視聴者の思いをまったく無視したやり方だ。青少年委員会への「十分に配慮する」という回答はいったいなんだったのか。 20 男 東京
アニメ。核爆弾で敵の戦闘機を吹き飛ばしたり、町に原爆を落としたり、子ども向けの番組にしては過激な内容だ。殺人や戦争を良いことだと教えかねない番組だ。 18 男 広島

種ガンガレ
123メロン名無しさん:03/11/17 21:53 ID:???
>>122
なんというか最後の広島のやつは丸出しだな。
124メロン名無しさん:03/11/17 21:55 ID:???
>>122
ようするに種回想シーン使いすぎと。
125メロン名無しさん:03/11/17 22:08 ID:???
>>122
漏れは毎回見ているが、
種を批判する意見には例外なくEマークがついている(e-mailでの投稿)なのが笑える。

シャア専用板辺りで組織的に批判意見を送っているのだろう。
126メロン名無しさん:03/11/17 22:23 ID:???
>>122
>敵の戦闘機を吹き飛ばしたり
>町に原爆を落としたり
種か?

>殺人や戦争を良いことだと教えかねない番組だ。
種をほめるつもりはないが、そんな描き方はしてなたっかと思うぞ。
127メロン名無しさん:03/11/17 22:24 ID:???
どうでもいいよ。
128メロン名無しさん:03/11/17 22:42 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
129メロン名無しさん:03/11/17 22:49 ID:???
新宿2丁目で踏みつけにされたければ、イラキーよ、東京へ来るがいい。
サマーワの中心部に水道を引きながらピョンヤンを火の海にするだろう。



130メロン名無しさん:03/11/17 23:15 ID:???
ナウしか
131メロン名無しさん:03/11/17 23:54 ID:???
ガンダム
132メロン名無しさん:03/11/17 23:56 ID:???
チャレンジャーなことをしたっていえば、今回のヤミ帽より
なるたるの方がかなり上だと思ったが、なるたるがあんまり
祭りにならなかったのはやっぱ視聴者数の違いだろうな〜。

しかし なるたるでもヤミ帽でも同じ声優が女子中学生役で
オナニーしてるのが(藁 なんか縁があったんだろうか?w

さて今日はふもっふ最終回。妥当にさえ締めくくってくれれば
一応今年度の名作にはなれるでしょう。あんまり
好きじゃなかったけど、出来が良いのは実感できたし。
133メロン名無しさん:03/11/17 23:58 ID:???
ギャグアニメ風情が
名作だ、などと本気で言ってるわけではあるまいな
134メロン名無しさん:03/11/18 00:02 ID:???
ギャグアニメ>エロアニメ
常識です
135メロン名無しさん:03/11/18 00:06 ID:???
低脳ってすぐ笑いを求めるんだよね
136メロン名無しさん:03/11/18 00:12 ID:???
>>133
今年の名作のハードルは低いんだYO!
137メロン名無しさん:03/11/18 00:15 ID:???
今年の名作スレのレベルが恐ろしく低いの間違い

138メロン名無しさん:03/11/18 00:15 ID:???
「ある意味」を付ければなんでも名作だな。

ある意味ガンダム種は名作。
ある意味エアマスターは名作。
ある意味ヤミ帽は名作。
ある意味なるたるは名作。
ある意味グリグリは名作。

って切りがない。

あ、12国記が妥当に名作だろ?
139メロン名無しさん:03/11/18 00:18 ID:???
最近の12国記は評判悪いよ
俺は面白いと思うけどね
140メロン名無しさん:03/11/18 00:22 ID:???
ふもっふは面白いが名作ではないな
141メロン名無しさん:03/11/18 00:39 ID:???




S
E
E
D


142メロン名無しさん:03/11/18 01:20 ID:???
ある意味このスレは名スレ
143メロン名無しさん:03/11/18 01:23 ID:???
ある意味が気になる
144メロン名無しさん:03/11/18 01:30 ID:???
君望の話しちゃダメ?
145メロン名無しさん:03/11/18 01:45 ID:???
>>144
いいよ。
146メロン名無しさん:03/11/18 02:11 ID:???
童貞臭いのは簡便な
147メロン名無しさん:03/11/18 05:52 ID:???
フレイは絶対に死なないんだよ
148メロン名無しさん:03/11/18 08:23 ID:???
葵ちゃんはうんこしないよ
149メロン名無しさん:03/11/18 11:14 ID:???
フルメタふもっふは最後まで目立ったクォリティ落ちもなく、
無事に終了。(まあ、個人的にいまいちな回はあったとはいえ)
十分楽しませてもらえました。
150メロン名無しさん:03/11/18 12:22 ID:???
>>115
禿同。
カレイドはアニメらしい良さが一杯につまった名作だと思う。
とにかく、下手に話で引っ張ったりしないで、勢いで見せてしまっているところが好き。
豪華6大特典のCMに洗脳されてDVDを買ってしまったので、はじめの方から
見返しているのだが、そらの「ない!ない!ない!」などの掛け声が、今と比べるとあまりにも
下手糞でびっくりした。それと比べると、最近のそらはしっかりと中の人と同化していて
長いクールのアニメならではのよさを実感させられた。
151メロン名無しさん:03/11/18 13:29 ID:???
久しぶりにカキコ

ふもっふ最終回
最後まで見事でした。
シンプルな笑いの品が良く、サービスも適度で
全体のバランスが良く取れてて、それでいてクオリティも高かった。
娯楽に徹していて気持ち良いシリーズだった。

君望
段々ウザくなってきた。
一緒に住むとか住まないとかその他モロモロ先週からたいした展開がない。
そうなるとキャラのウザさだけが目立ってくる。
別の話のようなファミレスのDQN女が出ると清涼剤のようだ。
原作エロゲーだと恐らくこのキャラも攻略できるのだろうが
本筋がこうもウザいとこっちのシナリオを見たくなってくる。
黄金期のトレンディードラマのようにこの手の話は
ジェットコースターのように視聴者にゴチャゴチャ考えさせないような展開にしないとかったるい。
過去の話はもう終わったようなのでそろそろ遥VS水月のドロドロな新展開求む。


ガングレイヴ1話を観た後の期待度とは今はまるで違う。
今週を観るとあくまでも2話以降から先週までは序章にすぎなかったと分かる。
ちょっと前振りが長すぎるとは思うが
そろそろチンピラの成り上がり物語に飽きが出てきたところで
一気に5年後に飛んでどんどん面白くなってきた。
味のある新キャラも加わりブランドン、ハリー、マリア、ビッグダディ他
悲劇になるであろうこの後の展開がいよいよ楽しみになってきた。
ここまで視聴を続けるとようやく1話が生きてくる。
何度か迷ったが視聴停止しなくて正解だった。
152メロン名無しさん:03/11/18 13:50 ID:w8nYNXaS
>>138>>139
十二国記は確かに名作だったよ、、、、去年のBS2の放送まではね

アニメが原作に追いつく前に原作の新刊を出す予定があったと思うが
サイドエピソードで延命を図るも、結局原作の続刊が出ずに
ファンのテンション下がりまくり
153メロン名無しさん:03/11/18 13:52 ID:???
作画は糞だけどな
154メロン名無しさん:03/11/18 13:54 ID:???
話も糞だよ、はじめから
155メロン名無しさん:03/11/18 13:55 ID:???
面白いけどDQNが大杉だな
156メロン名無しさん:03/11/18 13:59 ID:???
>>152
十二国期は1年目は良かったと思うけれど、結局投げ出す形になってしまったからね。
まぁ、自分たちで何とか5話分つくってみて、想像以上に陽子主体ではない
続編を作っていく難しさを実感したのだろう。
原作があるのだから、単なるアニメ化は出来ただろうに、それをしなかったのは、
原作準拠ながらもそれをそのまま映像化しているわけではなく、きちんと自分の中で
消化してから作っていたからだと思う。
最後で醜態を晒してしまったが、ダラダラ作りつづけるよりは勇気ある撤退だとは思う。
157メロン名無しさん:03/11/18 14:00 ID:???
>>151
> 原作エロゲーだと恐らくこのキャラも攻略できるのだろうが
> 本筋がこうもウザいとこっちのシナリオを見たくなってくる。

読めばプレイした気になれる、君望原作ネタバレサイト。
ttp://www.pon-kotsu.com/play/kimibo/kimibo_main.html

ファミレスの女の攻略ルートや、噂のマナマナENDについても
詳細なリプレイ記事がある。
158ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :03/11/18 14:24 ID:???
158
159メロン名無しさん:03/11/18 15:32 ID:xcFT/UWD
こんなスレで評価ぶちまけて、なにが楽しいの?
自分がおもしろかったらそれでいいじゃん。いちいち他人の意見なんか
聞きたいか? 他人に同調されたいの?
他人にクソだと言われたら意見変えるのか?くだらねー
評論家気取ってないで、少しは服にでも気をつかったらw

お ま え の 評 価 な ん か ど う で も い い


まあこのスレでこんなこと言っても叩かれるだけでしょうがね
160メロン名無しさん:03/11/18 15:35 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
161メロン名無しさん:03/11/18 15:38 ID:???
>>156
十二国記の原作って完結してなかったのかよ
グダグダだな
162メロン名無しさん:03/11/18 15:50 ID:???
>>159の後の>>160みたいな書き込みってある意味一番効果的な気がする
163メロン名無しさん:03/11/18 16:36 ID:???
 8話(11/22)
孝之の部屋でいっしょに暮らしはじめた水月。2人分の食事を作る日々は充実しているが、どこか虚しさを禁じえない。
それは孝之の心が遙に傾きつつあることを知っているからだった。 一方の遙は、孝之とともに過ごす時間をひたすら純粋に喜んでいるが……。

 9話(11/29)
孝之は水月との関係、遙との関係、何もかもが重荷となりつつあった……。  水月もまた、修復できない孝之との関係に疲れ果て、涙に濡れる日々が続く。
どうして、こんなことになってしまったのだろう……。 笑顔にあふれていたあの日はもう二度と戻らないのか……。

 10話(12/6)
徐々に記憶を取り戻しつつある遙は、自分の置かれた“今”に疑いを抱きはじめていた。 やがて、すべてが明らかになる日が来る。
 そのことを素直に喜べないばかりか、不安が大きくなるのを、孝之は抑えられなかった。
164メロン名無しさん:03/11/18 17:51 ID:???
今月曜深夜のアニメを全部見終わった。
君望&ガングレイブは「単純気楽にアニメを語るスレ」にて。

ふもっふ
珍しいことに、原画に3文字で動画が日本人(漏れがアニメ見てきた中では初)。
原画を犠牲にしてまで、笑わせるために激しく動き回っていた。
最終回に相応しく、人間の生命そのものに関わる大事件・・・と思いきや。
あんまりにも予想外の結末に大爆笑してしまった。
途中のチョイキャラたちの発狂ぶりは見ていて壮観だった。
最後の最後まで楽しませてくれた。

そりゃ時間変更の恐怖におびえなければならない視聴は神経をすり減らした。
だが、後半の数回はほとんど「神」そのもの。
作画が多少悪くとも、それだけでアニメが「駄目」と断罪されるわけではない。
この当たり前の事実を再確認させてくれたアニメ。
それが「フルメタル・パニック?ふもっふ」だったと思う。
こういった「短編系アニメ」の強さが最大限に生かされていたと思う。

ところで質問なんだが、ライトノベル原作のアニメで一番面白かったのはどの作品?(スレ違いスマソ)
165メロン名無しさん:03/11/18 17:56 ID:???
銀河英雄伝説
166メロン名無しさん:03/11/18 18:34 ID:???
現時点ではふもっふだな。
167メロン名無しさん:03/11/18 18:36 ID:???
良い
銀英伝、すてプリ、ふもっふ、キノの旅、十二国記

ふつう
スレイヤーズ、リウイ

悪い
ヤシガニ、リアルバウト、まぶらほ
168メロン名無しさん:03/11/18 18:37 ID:???
>>166
却下
169メロン名無しさん:03/11/18 19:07 ID:???
>>164
「ロードス島戦記」のOVAは好きだった。初めて全巻金出して買い揃えたアニメだった。
OVAということでクオリティも高かったし。

今見ると「第1話はロード・オブ・ザ・リングのパクリだなー(w」とか思うだろうけど。
170メロン名無しさん:03/11/18 20:25 ID:???
まぶらほですら楽しめる俺は勝ち組。
171メロン名無しさん:03/11/18 20:26 ID:???
俺もまぶらほ大好き。
172メロン名無しさん:03/11/18 20:26 ID:???
と自分に言い聞かせてる時点で負け組
173メロン名無しさん:03/11/18 20:44 ID:???
まぶらほ本スレのレスの少なさにワロタ
ほんとに放送終了後なのかよ。
174164:03/11/18 20:54 ID:???
ふもっふ評価追加。

最後のエンドタイトル激しくワラタ
175メロン名無しさん:03/11/18 20:55 ID:???
糞レス撲滅
176メロン名無しさん:03/11/18 20:58 ID:???
今週のまぶらほはアニメオリジナルのエピソード。
駄原作の枷から開放されたアニメスタッフがどんな映像を見せてくれるかと期待したが、
結局は昨今のアニメのどこかで見たシーンの繋ぎ合わせというかパロディと言うか、
普通に駄アニメだった。
まあ鼻くそほじりながら「アホだなー」と笑いながら見るには丁度いいけどな。

>>173
スレ批評スレの週間レス数報告によれば、第一話放送後をピークに毎週下がり続けている。
まあ、スレで語り合うこと何もねぇしな、あのアニメ。
177メロン名無しさん:03/11/18 22:33 ID:???
>>104
すまん、どうでも良いのは分ってる。
でも、言わせてくれ。
キモはk-1ファイターじゃない_| ̄|○ 
タイソンとも試合してない
178メロン名無しさん:03/11/18 22:34 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
179メロン名無しさん:03/11/19 01:06 ID:???
180メロン名無しさん:03/11/19 07:30 ID:???
ちぃ
181メロン名無しさん:03/11/19 17:11 ID:???
漏れは別に高学歴でも上級アニオタでもないし〜
>>178のもう一つの板は板違い〜

ピースメーカー鐵
なんつーか「第二原画」とかの名前がスタッフロールにあると驚きのあまり噴き出してしまう。
動きは一点豪華主義。それ以外は静の作画。
全般に上質の展開ながら、やはり激しい展開が必要になる頃。
深夜アニメの利点をフルに生かしつつ、原作の需要に合った作品作りをこれからも頼みたい。

さて、漏れの評価はあくまで一面性に過ぎない。
他の漏れよりも上級の視聴者たちの感想を聞きたいところだ・・・
182メロン名無しさん:03/11/19 20:21 ID:???
ピースメーカー鐵

幕末の新撰組ものに妖術とゾンビの要素を加えたGONZOの意欲作。
重要なキャラは死んでもすぐに術で生き返りそうなので、殺伐としてるはずの
戦闘シーンも緊張感を感じさせず肩を力を抜いて見れる。原作ファン&各キャラ
クターのファンはGONZOに感謝すべき。
183メロン名無しさん:03/11/19 21:01 ID:???
あまり面白くない皮肉だ
184上級の視聴者:03/11/19 21:01 ID:???
>>181
すまん。正直、見てないや。
今期は見るものが多くてなかなか録画に追いつけないんだよね。
とりあえず、ピースメーカー鐵を見ている時間はなさそう。
カレイドスターは毎週五回ぐらい見ているんだけれどね・・・。

ところで「鐵」ってなんて読むん?
185メロン名無しさん:03/11/19 21:05 ID:???
>>184
くろがね。
186メロン名無しさん:03/11/19 22:08 ID:???
しろがねの出番はまだ? ナルミは何をしているんだ。
187メロン名無しさん:03/11/19 22:36 ID:???
>>183

だって、

>上級の視聴者たちの感想を聞きたいところだ・・・

なんて言われたら、ついレベル低くしちゃうでしょ・・・
188メロン名無しさん:03/11/19 23:04 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
189メロン名無しさん:03/11/19 23:07 ID:???
おーーーっと、忘れるところだった。この間“週刊少年マガジン”を読んでいてビッグニュースが。
『魁!!クロマティ高校』というギャグ漫画があるんだけど、どうやらTV放映が決まったらしい。これは見ものだよ。ただ、かなり深夜にやるらしいからそれが残念だけども、俺も友達に頼んでビデオにとって送ってもらわないとね……(笑)。マジで笑えるから!!
190メロン名無しさん:03/11/19 23:17 ID:???
ふもっふ最終回について誰か一言語ってくれ
191メロン名無しさん:03/11/19 23:25 ID:???
かなめの溶けなくて残念
192メロン名無しさん:03/11/19 23:28 ID:???
超能力学園Zだった。
193メロン名無しさん:03/11/19 23:33 ID:???
「パンツの穴」だろ?
194メロン名無しさん:03/11/19 23:35 ID:???
>>189
中田英寿も見ているクロマティ高校が名作だと言いたいのか?
195メロン名無しさん:03/11/19 23:45 ID:???
チャオ!ひで、メール届いた?

中田
英寿
之証
196メロン名無しさん:03/11/20 00:06 ID:???
中田見てるのかよ!(w
197メロン名無しさん:03/11/20 00:12 ID:???
これは本当。本人のホームページで語ってる。
今度、友人にアニメのビデオも送ってもらうんだと。
198メロン名無しさん:03/11/20 00:19 ID:???
189がヒデの公式ページからのコピペな訳だが
199メロン名無しさん:03/11/20 00:26 ID:???
>>189の文章の一部でググればヒデの公式サイトがヒットするので
そんなのは分かる。
200メロン名無しさん:03/11/20 00:46 ID:???
しょうがないヒデに免じて一位はクロマティに譲ろう。
しかし、2位は俺に免じてガンスリな?
201メロン名無しさん:03/11/20 00:56 ID:???
ここはとりあえずフォルツァ!とか言っておいた方がいいのか?
202メロン名無しさん:03/11/20 01:04 ID:???
>>197
日本の友人に頼んで録ってもらってるのか、
頼まずとも録っている友人に借りるのか(w
203メロン名無しさん:03/11/20 02:00 ID:???
>>202
友達って前園か(w。
204メロン名無しさん:03/11/20 04:29 ID:???
いつも思うんだが、ガンスリの感想って、設定の非人道的な部分に
みんな大きく注目し過ぎてる印象があるなぁ。肯定にしろ否定にしろ。

あれは単に「ああ、そういう世界のお話なのね」というだけのことであって、
あんなにヤバイヤバイと連呼するようなものじゃないと思うんだけど・・・。
205メロン名無しさん:03/11/20 04:52 ID:???
あれをTVアニメで流してること自体がやばいと思うが
206メロン名無しさん:03/11/20 04:53 ID:???
面白さには繋がっていない
207メロン名無しさん:03/11/20 05:48 ID:???
一話を見て鬼畜アニメとカン違いした人が一人で騒いでただけだから。
208メロン名無しさん:03/11/20 06:37 ID:???
今更だけどキラ・ヤマトってキラートマトから来てるの?
209メロン名無しさん:03/11/20 12:23 ID:???
>>204
「一話を見て鬼畜アニメとカン違いした人がいる」と勘違いした>>207が一人で騒いでただけだから。
210メロン名無しさん:03/11/20 12:24 ID:???
ガンスリ面白いよ。
1・2話のダブりは最悪だったが、先週・今週と面白かった。
211メロン名無しさん:03/11/20 12:26 ID:???
幼女にち○ぽをしゃぶらせるような原作をTVアニメで流しちゃダメだろ普通・・・
212メロン名無しさん:03/11/20 12:33 ID:???
211の脳内では原作がすごいことになってるようです。
213メロン名無しさん:03/11/20 12:46 ID:???
>>211
んー、いまいちわかんないな。
「幼女にち○ぽをしゃぶらせる描写をTVアニメで流しちゃダメだろ普通・・・」
なら勿論わかるんだけど、「原作」の話なら関係無いし、「ような」ってあたりが曖昧で。
214メロン名無しさん:03/11/20 14:59 ID:???
>>210
しねド変態
215メロン名無しさん:03/11/20 15:05 ID:???
>>214
信者叩きはこっちでやってくれ。
このスレでやるなら、叩いてる奴こそが厨房。

信者がうざいアニメ その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067971816/
216メロン名無しさん:03/11/20 15:18 ID:???
信者叩きと思ってる時点で>>215自身が信者に近い罠
217メロン名無しさん:03/11/20 15:22 ID:???
218メロン名無しさん:03/11/20 18:18 ID:???
アベンジャー
(;´Д`)?
時系列が異常に複雑すぎてわけわかめに。
最初は面白いと思ってみてたが、ちょっと今回は微妙だった。
だが話的には次が正念場くさいので、期待。

(・∀・)イイ!!発見といえば、ボルクのかっこよさ。
民衆から慕われる理由も、なんとなくわかった。
ROD
やや?ずいぶんと速い展開ですこと。
あんまりにも高速で話が進むものだから、感動の余韻も薄れてしまった。
話自体は(・∀・)イイ!けどあせりすぎてなんか変な感じで終わってしまった感じ。
先行放映のとは少し違ったのかな?
あと、追記として「最終回っぽい演出は斬新だった」としておく。

ガンスリ
今回は、今までほとんど(まあ構成上仕方ないか)出なかったクラエスの話。
こちらも前述のRODと同様、話が速すぎ。
以前までの話は比較的ちょうどいいテンポだっただけに、残念。
まあ、来週もきっちり放送してくれれば何も言いますまい。

おまけ:遊戯王


_| ̄|○さらば社長・・・あなたの闘志は、一生忘れません!
てことで、とっとと(・∀・)オワレ!!
219メロン名無しさん:03/11/20 18:42 ID:???
◆アベンジャー
今まで適当に見てたけど今回は面白かった。
SFとして。
舞台が火星だとか移民の生き残りが今の街を築いたのだとか、地球滅亡済みで孤立無援だとか、
住人の大半がクローンであり、ゆえに生殖能力がなく、だから人形で子供を模したてて、
かつ前回で主人公側の子供が人間らしいとわかって目の色を変えてる奴がいたりとか。
なんか正統派SFを見てる気分。
つまり庇護された環境、成長のない安全圏、緩慢な死と隣り合わせの安定を選ぶか、
それらを破壊するか、そういう対立なわけですな。
そして今回は、間違っているかもしれないと知りつつ虚構の安全圏を維持する側の心情だと。

◆R.O.D.
相変わらずレベルが高い。
そろそろ日常に飽きたかなというあたりでいい感じのアクション三昧ですた。
泣きもgood。
ストーリー的にはまだ伏線をバラ撒いてる段階ぽいので、先行き不明。

◆ガンスリ
欝と萌えとを味わうアニメだね。
女の子の描写は先週に続きかなりハイレベルだ。いっぽうで1・3話にあった
ダークな展開も今回は詰まってる。
ハッピーエンドでは終わらない、後味の悪さを楽しめるかどうか、なのかな。
俺はこんな歪んだ世界も、そのなかで懸命に生きてく人たちの群像劇も
けっこう好きかも。
あと、ロリには堪らない作品ではなかろうか。(欝展開に耐性があるなら)

220メロン名無しさん:03/11/20 18:56 ID:???
・アベンジャー
相変わらずOPとEDに味がある

・R.O.D
クオリティが落ちた
話も作画も演出も小ネタも全部イマイチだった
アクション無しの方が楽しめるかもしれない

・ガンスリ
相変わらず惨い
漫画の中に留めておいた方が良いと思う
221メロン名無しさん:03/11/20 19:13 ID:???
じぇっとすとりーむあたっくですか?
222メロン名無しさん:03/11/20 19:33 ID:???
いや、レッドストリームアタック(別名大根アタック)
223メロン名無しさん:03/11/20 19:54 ID:???
どうでもいいが、普通ならハングリとR.O.Dとガンスリを組み合わせるんじゃね―の?
224メロン名無しさん:03/11/20 20:00 ID:???
ハングリは今期の作品じゃないから
225メロン名無しさん:03/11/20 20:40 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
226メロン名無しさん:03/11/20 23:27 ID:???
>>223
ごめん、ハングリ見てない。
227風の谷の名無しさん:03/11/21 00:04 ID:???
つまり、正統派SFアニメとしては

アベンジャー vs プラネテス

という構図だな!!!!!!!!!!!
228メロン名無しさん:03/11/21 00:11 ID:???
>>227
それはひょっとしてギャグで言っているのか・・・(AA略
229メロン名無しさん:03/11/21 00:27 ID:???
サヴァイヴも捨てがたい
230メロン名無しさん:03/11/21 00:46 ID:???
まあ水曜深夜の序列は
ハングリ>ガンスリ>RODかなあ
231メロン名無しさん:03/11/21 01:06 ID:???
なぜそこにアベンジャが入ってない
232メロン名無しさん:03/11/21 01:23 ID:???
あれ?サヴァイヴの感想は無いの?
233メロン名無しさん:03/11/21 01:33 ID:???
無い
234メロン名無しさん:03/11/21 03:51 ID:???
今日の月姫は、いつもよりほんの少し面白かった。

みんなで楽しく遊園地!のはずなのに、やたら殺伐としている感じがくだらなくて笑える。
まあ、後の話でいがみ合ってる理由は説明されるんだろうけど、むしろ、理由なんて
ない方が面白いんじゃないかと思えたり。
235メロン名無しさん:03/11/21 19:36 ID:???
最近、トランスフォーマー面白いな。
真の敵にしてロボアニメ誌上屈指の巨大ロボ、ユニクロンを前に、
敵味方を超えて結託する宿敵同士とか、
人間の少女(11歳、そうは見えないけど)とデストロン将校のロマンスだとか、
チープな玩具販促ジャリアニメの枠の中に、色々なドラマが詰まってる。
塵も積もればドラマ。やはり四クールものの積み重ねは重いね。

マジになり過ぎず、ネタアニメとしても笑って見られる安心感もあるし。
236メロン名無しさん:03/11/21 22:02 ID:???
4クールやってもほとんど積み重ねがなかった種って一体……
237メロン名無しさん:03/11/21 22:08 ID:???
|  
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |
            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
238メロン名無しさん:03/11/21 22:21 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
239メロン名無しさん:03/11/22 00:39 ID:???
魁!! クロマティ高校はなんという贅沢な造りなんだろう。思わず、声をあげてしまった
よ。一声「う〜」としかうならない前田母の声に林原めぐみさんを
キャスティングしている。時間にして1秒あるかないかのせりふ(と
いえるのか、これは)だぜ。あきれるしかない。わたしなら、かない
みかさんに二役を頼む。もしくは、林原さんにメカ沢(初期化)の
声も兼任してもらう。貧乏性なので、こんな贅沢、怖くてできない。
小心者はつらいね。医者が小林修さんだったのにもびっくりだ。
240メロン名無しさん:03/11/22 01:24 ID:???
・ゴーダンナー
静流がエロい
予告の切れが良い
以上。
241メロン名無しさん:03/11/22 01:39 ID:???
糞レスイラネ
242メロン名無しさん:03/11/22 05:54 ID:???
諸悪の根源である種が放送を終了して随分経ったというのに
このスレの機能が未だ止まったまんまってのは一体どういう了見なんだ?
243メロン名無しさん:03/11/22 07:29 ID:???
水清くして魚住まず
244メロン名無しさん:03/11/22 07:47 ID:???
スレが荒れるのはスレの住民の質が低いから以外の何者でもない。
アニメ作品そのものにその罪をなすりつけるのは論外。
245メロン名無しさん:03/11/22 08:23 ID:???
今日は正午まで傍観厨、夜9時まではアンチエロゲ原作アニメが跳梁跋扈、
そしてそれ以降はいつも通りの土曜集会に突入という予定ですのでよろしく。
246メロン名無しさん:03/11/22 08:40 ID:???
了解
247メロン名無しさん:03/11/22 10:53 ID:???
エロゲオタはもういらんけどね。
248メロン名無しさん:03/11/22 11:09 ID:???
セラムン

亜美ちゃんの眼鏡となるちゃんの出番キボン
249メロン名無しさん:03/11/22 13:12 ID:???
俺が思うにやっぱりプラネテスがいいぞ
今日も見ててかなり楽しめた。
しかも来週は若本さん登場だ!

まあ、それは監督が谷口さんだから出るとは思ったけど・・・
250メロン名無しさん:03/11/22 13:47 ID:???
2話の回想でも出てたろ
251メロン名無しさん:03/11/22 14:44 ID:???
ガンスリンガーガールは、ヘンリエッタ以外の回は結構面白いような気がしてきた。
252メロン名無しさん:03/11/22 15:11 ID:???
俺的には、おっさん達の振る舞いが話の軸で、それを呼び起こすために
あの少女達&陰惨な設定が存在してるって感じだな、ガンスリは。

いや、作品のコンセプトがそうじゃないのはわかるんだけど、個人的にどうも
あの少女キャラ達に魅力を感じなくて、そのせいで他の要素のための手段としてしか
彼女らを捉えられないんだわ、今のところ。
声優が下手なせいかな・・・。
253メロン名無しさん:03/11/22 16:30 ID:???
トリエラたんがギリギリ萌えられる程度かな…。
条件憑けで従順な道具に成り下がったほかの少女や、
歪んだ愛情をそそぐ公社の男どもがキモ過ぎるよ
254メロン名無しさん:03/11/22 16:42 ID:???
そりやおまえらの好きなエロ同人だから
255メロン名無しさん:03/11/22 16:50 ID:???
どこの描写で「歪んだ愛情をそそ」いでると判断したんだろ?
ぬいぐるみのプレゼントかな?
256メロン名無しさん:03/11/22 16:50 ID:???
↑あまりにもズレてて主旨がわからん・・・w
257256:03/11/22 16:52 ID:???
ありゃ、挟まった。255氏スマソ
258メロン名無しさん:03/11/22 16:53 ID:???
同人版ではヘンリエッタが主人公ではなかった、という話を聞いたのだけれど、
するとトリエラが主人公だったのかな?

トリエラは、あの病んだ世界の被害者という立場にありながら、
全てを理解して受け入れているという辺り、
「理性を保ったままナチュラルに狂ってるというキャラ」に感じたなぁ。
嫌いではないけれど、個人的には作品の中で一番理解し難いキャラ。
259メロン名無しさん:03/11/22 17:08 ID:???
>255
妹ごっことかだろ
260メロン名無しさん:03/11/22 17:11 ID:???
無理に「ごっこ」って単語を使ってネガティブに捉えようとしてるように思えるけどなぁ。
261メロン名無しさん:03/11/22 17:15 ID:???
このスレはアニメに歪んだ愛情を注いで
評論ごっこしているキモいアニオタのたまり場
262メロン名無しさん:03/11/22 17:15 ID:???
ではポジティヴな捉え方の見本を魅せて暮
263メロン名無しさん:03/11/22 17:20 ID:???
>>262
無理にポジティブに捉えるやり方を聞いてもしょうがないのでは
264メロン名無しさん:03/11/22 17:25 ID:???
ピースな愛のバイブスでポジティブにお願いしますよ。
265メロン名無しさん:03/11/22 17:25 ID:???
プラネテス

やはり踊る大捜査線ちっくに展開する
フィー姐さんと事業部長な関係はさておき、
未だノノたんとの一件を根に持ってるタナベに、萌。
先週から漸く物語が巧く動き出した感じ、
次回予告の合コンっぽい風景とか、
ハチマキとタナベの今後が気になり捲りw

スピカ
「デブリくらい知ってるわよ!」
そうそう漏れも、と頷かせるのが目的カヨ!!のBS宇宙枠2本目。
3人の関係を巧く纏め課題達成の影の功労者であり、
ムードメーカでもあったアスミがここへ来て精神崩壊。
獅子号の事はちゃんと覚えていた、ただ忘れていただけ。
彼女の強さとか儚さとか優しさに改めて萌えた30分。
266メロン名無しさん:03/11/22 17:25 ID:???
作劇的に明らかにネガティブを推奨してると思うが。。
267メロン名無しさん:03/11/22 18:01 ID:???
今わずかながら見る価値のあるもの

プラネテス
スピカ
グランセイザー
555
セラムン
ハングリーハート
人魚の森
マンハッタンラブストーリー
268メロン名無しさん:03/11/22 18:02 ID:???
>マンハッタンラブストーリー
おいコラw 確かに面白いけどよ。
269メロン名無しさん:03/11/22 18:03 ID:???
>>267
> セラムン
えー
270メロン名無しさん:03/11/22 18:48 ID:???
セラムンはカツラとレオタード見せさえ無ければ良い感じ
ようするにメインのはずの変身後がキツいんだ・・・
271メロン名無しさん:03/11/22 18:55 ID:???
レオチラするのはみんなスーツアクトレスだしね…。
無理に見せてくれんでも良いとすら思う、連休初日。
272メロン名無しさん:03/11/22 18:56 ID:???
>>270
変身後だけアニメにすればいいのにな。
273メロン名無しさん:03/11/22 19:03 ID:???
>>272
やめれ。それだけは嫌だ。
↓の二の舞だ。
ttp://www.kuri-ya.co.jp/kuriya2/soft/wing2.html
274メロン名無しさん:03/11/22 19:08 ID:???
>>272
アステカイザーかよw
275メロン名無しさん:03/11/22 19:09 ID:???
聖羅、淫!!
276メロン名無しさん:03/11/22 19:33 ID:???
カレイドスターのメイとかいう奴って異様にそらにつっかかってるけど、
チョンなの?
277メロン名無しさん:03/11/22 19:34 ID:???
涸井戸はスレ違いです
278メロン名無しさん:03/11/22 19:49 ID:???
ボーボボ先週の方が面白いな
279メロン名無しさん:03/11/22 19:54 ID:???
ハガレン
演出は(・∀・)イイ!! でも作画が_| ̄|○初の3文字降臨、しかも偽装
シナリオ的には十分面白い位置づけにあったと思う。
が、正直あの時間にあの演出はどうよ?
本来の視聴者層(と思われる人々)がおびえて逃げてしまうじゃないか。
そういう漏れも逃げてーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!スプラッタキライナンダヨー!!!
280メロン名無しさん:03/11/22 20:00 ID:???
ボーボボつまんね
281メロン名無しさん:03/11/22 20:39 ID:???
鋼信者の布教が鬱陶しいな
282メロン名無しさん:03/11/22 20:53 ID:???
ハガレンは監督、シリーズ構成、制作会社の3拍子そろって大嫌いな組み合わせなので、
1話の開始10分ぐらいできった。
283メロン名無しさん:03/11/22 20:54 ID:???
どうやら今夜は
ハガレンで信者とアンチの戦いが見られそうですね
284メロン名無しさん:03/11/22 20:56 ID:???
じゃ中立の漏れは傍観
|∀・)
285メロン名無しさん:03/11/22 20:57 ID:???
>>276
中国人だろ
286メロン名無しさん:03/11/22 21:00 ID:???
カレイドは炉里ペドアニメなのでスレ違いでつ
287メロン名無しさん:03/11/22 21:00 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
288メロン名無しさん:03/11/22 21:08 ID:???
>>282
1,2話はつまんなかったから仕方ないけど
先週と今週は原作を凌駕する勢いだから
有無を言わず見やがれ
289メロン名無しさん:03/11/22 21:09 ID:???
来週もそうだと命を賭けるなら観てやっても良いが
290メロン名無しさん:03/11/22 21:24 ID:???
>>286
正直、カレイドの良さが分らない香具師はアニメをみる才能を欠いていると思う。
もし、あなたがそうならば、悪いことは言わないから、時間を有意義に使うために
アニメを見ることをやめることをお勧めする。
291メロン名無しさん:03/11/22 21:31 ID:???
なんと!
今夜はハガレンだけでなくカレイドでもバトルが始まるのか
なんて贅沢なスレなんだ
292メロン名無しさん:03/11/22 21:31 ID:???
これはまた遣い古された改造コピペだな
293メロン名無しさん:03/11/22 21:32 ID:???
アニメをみる才能について具体的な話を伺いたいと思う香具師の数→
294メロン名無しさん:03/11/22 21:34 ID:???
>>290
よくわかってるじゃないの、お兄さん嬉しいよ
295メロン名無しさん:03/11/22 21:36 ID:???
>>288
グロだのペドだので人を惹きつけようとしているのは屑のやること。
そんなの観てる暇があったら、外に出て散歩でもしていた方がまだマシだ。
296メロン名無しさん:03/11/22 21:37 ID:???
カレイド=ロリペド向
ハガキン=801向
よってスレ違いな事はさんざんがいしゅつな訳だが
297メロン名無しさん:03/11/22 21:40 ID:???
>>296
君望みたいなエロゲはスレ違いどころか、板違いなの理解してる?
298メロン名無しさん:03/11/22 21:42 ID:???
エロゲも当然スレ違いだろ。今さら蒸し返してどうする?
299メロン名無しさん:03/11/22 21:43 ID:???
>>296
よくわかってるじゃないの、お兄さん嬉しいよ
300メロン名無しさん:03/11/22 21:45 ID:???
涸井戸、スピカ、瓶詰→ロリペド向け
君望、DC、闇帽、ガンスリ→エロゲ
ハガレン、ゴンゾの新撰組→801向け
301メロン名無しさん:03/11/22 21:49 ID:???
ここはおたくのかかる病気に支配されたインターネットですね。
ttp://www.websphinx.net/manken/labo/clmn/j_byoki.html
302メロン名無しさん:03/11/22 21:55 ID:???
カレイド信者>>>ハガレン信者って事か
303メロン名無しさん:03/11/22 21:56 ID:???
>>300
801はその二つだけでは足りんぐらいたくさんあるだろうが
304300:03/11/22 21:58 ID:???
どんどん補完して下さい
305メロン名無しさん:03/11/22 21:59 ID:???
>>302
カレイドの場合、アニメを好きな人ならすべからく好きだろうから、
信者というよりはアニオタと同義語になってしまう。ただし、最低限の審美眼を伴った
アニオタに限るが・・・。
306メロン名無しさん:03/11/22 22:00 ID:???
まさに極上の味わいだなw
307メロン名無しさん:03/11/22 22:02 ID:???
視野狭窄もここまでくると素晴すぃ
308メロン名無しさん:03/11/22 22:03 ID:???
>>296
ハガキンって何だよ馬鹿
ハガレンだよハガレン
間違えんなよ屑
309メロン名無しさん:03/11/22 22:05 ID:???
略称ぐらいでガタガタ言うない。
意味は通じてるんだろ
310メロン名無しさん:03/11/22 22:06 ID:???
ハガレぐらいでガタガタ言うない。
どうせ糞なのには変わりないだろ?
311メロン名無しさん:03/11/22 22:07 ID:???
信者うざいスレに帰れよ
312メロン名無しさん:03/11/22 22:08 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/

313メロン名無しさん:03/11/22 22:09 ID:???
涸井戸、スピカ、瓶詰 rod→ロリペド向け
君望、DC、闇帽、ガンスリ→エロゲ
ハガレン、ゴンゾの新撰組→801向け
314メロン名無しさん:03/11/22 22:10 ID:???
>>309
はあ?
じゃ、てめーはガンスリをガガガと略されても平気だっつーのか?
言葉を舐めてんじゃねーよ糞が
315メロン名無しさん:03/11/22 22:11 ID:???
ガンガルはエロゲじゃないぞ…
316メロン名無しさん:03/11/22 22:12 ID:???
>314
ガガガでもガスリでもガンガルでも一向に無問題だが。
信者って大変なんだな
317メロン名無しさん:03/11/22 22:14 ID:???
>>315
エロ同人だしw
318メロン名無しさん:03/11/22 22:14 ID:???
月姫、ガンガル→エロ同人
319メロン名無しさん:03/11/22 22:15 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/


320メロン名無しさん:03/11/22 22:15 ID:???
>>303
言い出していったらキリがなくなるぞ
ガンスリやRODでハァハァし
キン肉マンや男塾で単独スレが立つ、あの板住人の性癖に見境いは無い
321メロン名無しさん:03/11/22 22:17 ID:???
>>316
モノには正式名称ってもんがあんだよ
お前はそうやって一生略し人生送ってろよタコ
322メロン名無しさん:03/11/22 22:17 ID:???
略称や愛称に正式名称なぞないぞ。
狭い了見で生きていると疲れちゃうね
323メロン名無しさん:03/11/22 22:19 ID:???
別に、ガンスリもハガレンも略称なんて「糞」でいいじゃん。
短いし、おまけに内容も分かって一石二鳥だな。
324メロン名無しさん:03/11/22 22:20 ID:???
カレイドも「糞」にまみれさせといてくれ
325メロン名無しさん:03/11/22 22:21 ID:???
奴らはテトリスで801とかだからな
底が知れない
326メロン名無しさん:03/11/22 22:22 ID:???
テトリス801だけは素直に賞賛。
あれは凄かった。
327メロン名無しさん:03/11/22 22:22 ID:???
まあまあ、糞アニメを見てオナニーしている猿ども

BSで真の名作 地獄の黙示録 特別完全版 
でもみろ。

もっともここのバカではわからねーだろがーなw
328メロン名無しさん:03/11/22 22:24 ID:???
糞はてめーらだ
一生後悔させてやるから覚悟しとけよ
329メロン名無しさん:03/11/22 22:24 ID:???
Cross of Ironの方が上だよ馬鹿
330メロン名無しさん:03/11/22 22:24 ID:???
あんなもんに判るも判らないもあるか(w
331メロン名無しさん:03/11/22 22:25 ID:???
ケツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
332メロン名無しさん:03/11/22 22:28 ID:???
ROD TV

末っ娘がちょっとだけウザくなくなった。
というか、街は煌めくファッションドゥな感じ。
やはりねねねがいないと寂しいね。
333メロン名無しさん:03/11/22 22:29 ID:???
>>327
完全版じゃないけど、幼稚園の頃見たな。
334メロン名無しさん:03/11/22 22:31 ID:???
>>332
操られてたんだから仕方がない
335メロン名無しさん:03/11/22 22:32 ID:???
>>327
わざわざ、そんなの見る必要ないよ。
「映像」はカレイドスターだけで十分。
他の余計な作品を見ている暇があったら、カレイドの録画やDVDでもみ返していた方が、
よっぽど有意義に時間を使える。
336メロン名無しさん:03/11/22 22:33 ID:???
お前らは黙ってハガレン見てれば良いんだよ
337メロン名無しさん:03/11/22 22:34 ID:???
もう低レベルな煽りはいいよ。
もう少しマシな煽り頼むよ。
338メロン名無しさん:03/11/22 22:37 ID:???
>>329
ひっそりと同意
339メロン名無しさん:03/11/22 22:40 ID:???
>>337
煽りなんか一つも無いと思うが
340メロン名無しさん:03/11/22 22:40 ID:???
ただの馬鹿か
341メロン名無しさん:03/11/22 22:41 ID:???
煽りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
342メロン名無しさん:03/11/22 22:42 ID:???
馬鹿って言った奴が馬鹿なんだよ
幼稚園で習っただろ馬鹿
343メロン名無しさん:03/11/22 22:43 ID:???
確かに下手糞な煽りは興醒めだね。
具体的には>335系の書込みな
344メロン名無しさん:03/11/22 22:45 ID:???
とりあえずチンポ握った手を洗えよ
345メロン名無しさん:03/11/22 23:12 ID:???
ジョゼは駄目だ…
346メロン名無しさん:03/11/22 23:37 ID:???
カレイドは名作とは行かないまでも十分良作の域だよな
1期が素晴らしい出来だったから、
新シリーズはレベル落ちちゃうかなーって思ってたけど相変わらず話が面白い
あと半年近くもこのアニメを見られるなんてホント幸せだね
347メロン名無しさん:03/11/22 23:38 ID:???
煽りのレヴェルもここまで下がったか、
348メロン名無しさん:03/11/22 23:59 ID:???
今期はプラネテスさえあれば他に何もいらないと思う。
349メロン名無しさん:03/11/23 00:01 ID:???
このスレは煽りさえあれば他に何もいらないと思う。
350メロン名無しさん:03/11/23 00:11 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
351メロン名無しさん:03/11/23 00:23 ID:???
アヴェンジャーが一番面白いとはどういうことだ。
今期はマジでレベル低い
352メロン名無しさん:03/11/23 00:24 ID:???
ねむい
353メロン名無しさん:03/11/23 00:25 ID:???
アベンジャは昨季のテクノライズに良く似ている。
いや、立ち位置とかがね
354風の谷の名無しさん:03/11/23 00:25 ID:???
>>258
リコが主人公です。
というか、同人版はどう見てもCCさくら本としか
355メロン名無しさん:03/11/23 00:26 ID:???
>>351
てめえ、アベンジャスレの住人に謝れ!
356メロン名無しさん:03/11/23 00:27 ID:???
リコが一番イタいけど。
リコの御主人様が人としては一番マトモ。
357メロン名無しさん:03/11/23 00:28 ID:???
エロアニメ、糞アニメはスレ違い
 
358メロン名無しさん:03/11/23 00:30 ID:???
猫耳八甲田山。

なんでこんなに悲惨な展開なんだw
359メロン名無しさん:03/11/23 00:31 ID:???
うんこれス
360メロン名無しさん:03/11/23 01:11 ID:???
君望。

緑看護婦は背ェ高いんだね
361メロン名無しさん:03/11/23 01:44 ID:???
看護師な
362メロン名無しさん:03/11/23 01:55 ID:???
女を看護士って呼ぶ台詞があると違和感がある。ななかだったか・・・
363メロン名無しさん:03/11/23 02:36 ID:???
看護師?って呼称も定着しなさそうだな。
スチュワーデスもフライトアテンダントなんて呼んでる奴少ないし。
364メロン名無しさん:03/11/23 02:44 ID:???
しかしソープをトルコと呼ぶ文化は廃れてしまった
365メロン名無しさん:03/11/23 03:26 ID:???
たまにルートコ言ってるおっちゃんいるけどな。
366メロン名無しさん:03/11/23 03:26 ID:???
アヴェはなんかうだうだやっていつの間にか終わってるのかなぁ
367メロン名無しさん:03/11/23 06:16 ID:???
瓶詰
( ゚Д゚)/せんせいさん!このつくりならテレ東でもいけると思ったのですが!
いや、マジな話。ヲタ向けの話とは到底思えない純粋なもの。
萌えを控えめにしてストーリーを強化・・・この作品のコンセプトにはまってない気がする・・・
萌えとストーリーを両立して欲しいところか?
この作品に名作クラスの出来は期待してない。
「多少出来が悪いが憎めないアニメ」のスタンスを崩さないで欲しい。

BPS
こいつらが瓶詰UHFへの左遷の原因かぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
エロイ。新キャラエロ過ぎる。小学生なのにやばすぎ。
シナリオ的にも面白く、かつ萌えが強化されてきた。
思わぬダークホースといった感じもあったが、今は現在のアニメでもそこそこのランクだと思う。
368メロン名無しさん:03/11/23 06:25 ID:???
ダカーポ
原作プレイした者にはこの展開はきつすぎる・・・
とりあえず予告で泣いた、本編でも泣いた、EDでも泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
次回から各ヒロインのシナリオのエンディングに突入するみたいなので、そのキャラのファンが救われるようなつくりを_| ̄|○

ワるQ
エロも中途半端、作画も悪い、展開もつまらない。
三拍子そろった糞回だった。
だがこの程度のレベルがこの作品のデフォルトレベルなら、正直酷いと思う。
ともかく、次回に期待しておこう。
これで駄目なら、この作品はその程度だったってことで。
369メロン名無しさん:03/11/23 07:29 ID:???
kimoi
370メロン名無しさん:03/11/23 12:52 ID:???
昨日のレスや飛龍乱の感想をみて思ったが、ガンスリはそんなに危険な
作品なんだろか。
構造的にシスプリ等と変わらないことは、言われてみて分かったが、
登場人物が幸福かどうかなど、見てる方の主観に過ぎないわけで
それを軸に評価するというのが、バカらしく思えるのだが。
371メロン名無しさん:03/11/23 13:08 ID:???
一般人に近い人間程、拒否反応を示す作品だろうな
372メロン名無しさん:03/11/23 13:09 ID:???
泣きエロゲーに近い人間程、共感を示す作品だろうな
373メロン名無しさん:03/11/23 13:10 ID:???
ボーボボ。

首領が出ないと面白くない、というのがよく解かった。
イントロにワロタ
374メロン名無しさん:03/11/23 13:13 ID:???
>>372
エロゲーに近い人間ってなんだよw
375メロン名無しさん:03/11/23 14:05 ID:???
>>367
BPSのせいじゃないと思うが。
376メロン名無しさん:03/11/23 14:38 ID:???
むしろBPSは被害者だろ
377メロン名無しさん:03/11/23 15:07 ID:???
惑星ヲタが居るな
378メロン名無しさん:03/11/23 16:02 ID:???
瓶詰妖精は元々はクロ高とセットでやる予定だったが、
「瓶詰〜」が拉致監禁を連想させるということでテレ東が拒否権発動し、UHFに左遷。

で、その煽りを食らったのがBPS。
アレは1話30分ものとして来年以降に放送する予定だったのが、
瓶詰とのセットになったことでブツ切り放送にせざるを得なくなった。

>>367はちゃんと調べてからモノを書け。
379メロン名無しさん:03/11/23 18:20 ID:???
名蛇「新しいドレス、DX」

あんな歌よりも体売った方が良く稼げると思うが。
どうせ瑕物なんだしさ
380メロン名無しさん:03/11/23 18:22 ID:???
まあ、>378が事実なんだが、>367は知っていながら
ネタとして書いてるんだと思うよ。
そう思わせるだけの内容だし。

ヒカルちゃんの中の人に、ロリ役でぬれちゃったと言わせるとは思わなかった。
381メロン名無しさん:03/11/23 18:24 ID:???
そんなに必死にならずとも
382メロン名無しさん:03/11/23 18:32 ID:???
つか、ナージャの芸で一番商売になりそうなのって、
フラメンコだと思うんだが…
383メロン名無しさん:03/11/23 19:33 ID:???
555は種のパクリ
384メロン名無しさん:03/11/23 19:53 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/


385メロン名無しさん:03/11/23 20:26 ID:???
瓶詰は今回のちょっとイイ話も悪くは無いが
いつものダラダラしたノーテンキなのでこの先もたのむよ。
386メロン名無しさん:03/11/23 20:44 ID:???
最終回は今回みたいな感じになりそうだけどな
387メロン名無しさん:03/11/23 23:01 ID:???
388メロン名無しさん:03/11/23 23:04 ID:???
389メロン名無しさん:03/11/24 00:49 ID:???
DC

全てを失う決意を固めたさくら。
あと、猫また。
この世の理は全て等価交換なんだけど、
肝心の主人公とか義理妹が支払ってしかるべきの代償が見えない。
屍の上に築く、禁断の恋の成就は其れ程甘く、尊いものなのか。
390メロン名無しさん:03/11/24 01:00 ID:???
瓶詰地獄

ようじょには寸止めされ続ける哀しみは理解出来ない、と
391メロン名無しさん:03/11/24 01:48 ID:???
爆乳

ビバ温泉と言いながら、
何故次回予告に入浴シーンが無いのか!?
392メロン名無しさん:03/11/24 01:54 ID:???
何ageてんだよ、この池沼
393メロン名無しさん:03/11/24 02:22 ID:???
R.O.D
君望
ふもっふ

でイインジャネーノ?
394メロン名無しさん:03/11/24 02:29 ID:???
正統派
ドロドロ
ギャグ

って感じか。
395メロン名無しさん:03/11/24 02:30 ID:???
RODが正統派に見えるとはお目出度い
396メロン名無しさん:03/11/24 03:00 ID:???
>>393
はあ?ふざけんな!
カレイドも入れろや
397メロン名無しさん:03/11/24 05:07 ID:???
>>396
393はめいらじを聞いたな
ttp://www.toranoana.co.jp/torabook/maidhime.html
398メロン名無しさん:03/11/24 08:57 ID:???
>>389
正直、さくらがあんまりにも可哀相過ぎると思った。
人生の岐路に立って、絶対に譲れないものがあったとき、
それでも他人を気にして退いたさくらと退かなかった音夢。
一途といえば聞こえがいいが、やはり音夢は好きになれない。
399メロン名無しさん:03/11/24 09:43 ID:???
>>397
糞やかましいラジオだな
400メロン名無しさん:03/11/24 10:43 ID:???
>>393
全部駄作じゃん
401メロン名無しさん:03/11/24 10:49 ID:???
1 ボンバーマンジェッターズ 38(36%) 11 17 7 2 1 3.92
2 ドッコイダー 71(68%) 11 29 28 3 0 3.68
3 エアマスター 52(50%) 6 25 16 5 0 3.62
4 カレイドスター 74(70%) 7 39 20 8 0 3.61
5 すてプリ 51(49%) 4 22 15 10 0 3.39
6 十二国記 32(30%) 3 12 11 4 2 3.31
7 D・N・ANGEL 50(48%) 3 15 19 12 1 3.14
8 おねがい*ツインズ 66(63%) 5 17 23 19 2 3.06
9 カスミン 39(37%) 1 10 15 12 1 2.95
10 なるたる 20(19%) 3 2 6 8 1 2.90
11 ミルモでポン! 48(46%) 0 8 24 16 0 2.83
11 高橋留美子劇場 36(34%) 0 11 11 11 3 2.83
13 LAST EXILE 66(63%) 2 18 18 22 6 2.82
13 TEXHNOLYZE 33(31%) 2 5 14 9 3 2.82
15 星のカービィ 15(14%) 1 2 5 7 0 2.80
16 ゼントリックス 12(11%) 0 2 5 5 0 2.75
17 ぽぽたん 23(22%) 3 2 4 10 4 2.57
18 機動戦士ガンダムSEED 78(74%) 0 13 23 34 8 2.53
19 魔探偵ロキRAGNAROK 44(42%) 1 1 19 22 1 2.52

402メロン名無しさん:03/11/24 10:50 ID:???
20 ガドガード 56(53%) 0 3 26 22 5 2.48
21 アソボット戦記五九 18(17%) 2 0 6 5 5 2.39
22 宇宙のステルヴィア 84(80%) 0 6 35 28 15 2.38
23 真・女神転生DチルドレンL&D 20(19%) 0 1 8 8 3 2.35
24 ハングリーハート(CS) 3(3%) 0 0 1 2 0 2.33
25 HAPPY☆LESSON ADV 54(51%) 0 2 19 26 7 2.30
26 グリーングリーン 51(49%) 0 3 17 20 11 2.24
27 GET BACKERS 26(25%) 0 1 10 9 6 2.23
28 FIRE STORM 15(14%) 0 0 4 8 3 2.07
29 ダイバージェンス・イヴ 34(32%) 0 2 5 14 13 1.88
30 一騎当千(CS) 16(15%) 0 0 4 5 7 1.81
31 E'S OTHERWISE 31(30%) 0 0 4 14 13 1.71
32 釣りバカ日誌 13(12%) 0 0 2 5 6 1.69
33 DEAR BOYS 22(21%) 0 0 5 5 12 1.68
403メロン名無しさん:03/11/24 11:06 ID:???
何の順位かわからん。
一番右の数字は防御率か何かか?
404メロン名無しさん:03/11/24 11:14 ID:???
>>403
>>388を見ればわかるが、結局のところスレ違いなので↓へどうぞ
アニメ感想系サイトを語るスレ その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067331025/l50
405メロン名無しさん:03/11/24 11:15 ID:???
>>401-402
妥当な順位だな。
このスレよりは信用できる。

406メロン名無しさん:03/11/24 11:17 ID:???
おいおい、なるたるの順位高すぎだろ
407メロン名無しさん:03/11/24 11:23 ID:???
上の方は信者が痛過ぎるアニメばっかだな。
408メロン名無しさん:03/11/24 11:30 ID:???
でもまあ、信者が生じるというのは、
少なくとも信者を生むだけの何かしらの魅力があるということだからな。
たとえ自分には理解できなくとも、それを認めないわけにはいかないだろう。
「違う!世の中の奴等に見る目が無さすぎるんだ!」と思うなら、
それはまず自分の感覚を疑うべきだろう。
409メロン名無しさん:03/11/24 11:35 ID:???
コピペ、ウザイ
410メロン名無しさん:03/11/24 11:55 ID:???
>>409
お前のそれもウザイ

ウザくないのは俺くらいのもんだな、やれやれ
411メロン名無しさん:03/11/24 11:56 ID:???
>>405
どういう基準で妥当って言ってんの?
より自分の感覚に近いってだけ?
信用ってなに?
412メロン名無しさん:03/11/24 12:00 ID:???
多重投票が出来るシステムだったから、
必死な信者がいるもの程上位に
逝く訳で>401-302
413メロン名無しさん:03/11/24 12:02 ID:???
IDなしはゃっパリ駄目だね
質が低い
414メロン名無しさん:03/11/24 12:02 ID:???
地方在住でDVD、レンタルでしか視聴手段のない人が、参考にするんでしょ
415メロン名無しさん:03/11/24 12:04 ID:???
>>413
IDを神格化すんのもいいけど、実際はそんな都合よくいかないし、
仮にレベルが向上したら多分お前の居場所が無いぞw
416メロン名無しさん:03/11/24 12:05 ID:???
つか、ID表示を望む香具師のために隔離スレを作ったんだと思うが
417メロン名無しさん:03/11/24 12:40 ID:???
質が低いもNGワードにすべきだな
418メロン名無しさん:03/11/24 13:05 ID:???
ディアボーイズの面白さが判って無い時点で
こいつらにアニメを論評する資格など皆無なわけだが
419メロン名無しさん:03/11/24 13:29 ID:???
いやオサレバスケは客観的に評価してみたら、他人に勧められるかどうか、
でいったら、どうしても低い点付けざるを得ないだろ
好き嫌いと善し悪しは別にしなきゃ
420メロン名無しさん:03/11/24 14:37 ID:???
>>419
それを言うなら、「客観的な評価が高い」ことと「他人にすすめられる」ことも
別に考えるべきだと思うよ。
421メロン名無しさん:03/11/24 15:10 ID:???
「燃料として性能が高い」ということも別に考えるべきだな。
422メロン名無しさん:03/11/24 16:57 ID:???
オサレバスケのあの神作画は名作にふさわしかった
実況するのには最高のアニメだったな
423メロン名無しさん:03/11/24 17:14 ID:???
最終回だけ見たけど、見といて良かったと思えたな。>バスケ
424メロン名無しさん:03/11/24 18:09 ID:???
藍青縁
避暑の話。
いやなんつーか、こういう「人間関係の再確認」に回を費やすのはヤメレ(;´Д`)
いい加減、OPで登場人物たちが泣いている理由(とその意味)を本編で語ってくれ。
少なくとも、この作品の売りの一つである「萌え」が弱いのでは話にならない。
作画もとうとう適当3文字攻勢と、正直見るに堪えない。

「来週こそは」と思い続けているが、それが報われたことはこの作品のここまでの放送ではなかった。
_| ̄|○頼むからもっと丁寧に、初回のようなハイクォリティで作ってくれよ
425メロン名無しさん:03/11/24 18:11 ID:???
GPS

とにかくエロエロで素晴らしいですね。
エロいようじょのエロい挑発。
これぞU局アニメに相応しい作品です、まうーまうー
426メロン名無しさん:03/11/24 18:27 ID:???
>>425
BPSのことだな
427メロン名無しさん:03/11/24 18:28 ID:???
またザーメン臭いエロガキが。
どっかいけよ
428メロン名無しさん:03/11/24 18:34 ID:???
お、このスレもかつて種全盛期だった頃のノリを取り戻しつつあるね。
燃料があれば、とりあえず噛み付き否定する臭さが良い感じだ。
429メロン名無しさん:03/11/24 18:46 ID:???
そういや今日はぞぬ夜叉SPか
読売新聞の記者の福氏が推奨するのだから、きっと秀逸なのだろうな。
430メロン名無しさん:03/11/24 18:48 ID:???
BPSのエロさは童貞では
半分も感じられまいて
431メロン名無しさん:03/11/24 19:12 ID:???
 ぞぬ矢社がエロくないので風呂入ってきまつ
432メロン名無しさん:03/11/24 19:39 ID:???
>>428
すべてはエロゲアニメのおかげさ

ダメポ、君望、月姫が終わった後は俺たち一体どうすれば・・・
433メロン名無しさん:03/11/24 19:43 ID:???
>>432
ああ、君は月姫を観れない人か。
434メロン名無しさん:03/11/24 19:49 ID:???
435メロン名無しさん:03/11/24 19:58 ID:???
BPS
ガイシュツだがエロイ。
ほんとブツ切りがスゲーもったいない。
こりゃ面白さ半減どころじゃないでしょ。

藍青
セリエA見てたら半分見逃したが
恐らくいつもどおりの話で今回は旅行に行ったということか。

鋼の錬金術師
安定して面白い。力作。
技師のヒロインが楽しみ。余り活躍しなさそうだけど。

ゴーダンナー
飽きてきた。。。。。
436メロン名無しさん:03/11/24 20:20 ID:???
ゴーダンナー
飽きてきた。。。。。

はげどう
437メロン名無しさん:03/11/24 20:22 ID:???
緩急が無いから疲れるんだよね
438メロン名無しさん:03/11/24 20:23 ID:???
今日から始まるクロノクルセイドって面白いですか?
439メロン名無しさん:03/11/24 20:25 ID:???
>>438
原作はいまクライマックス。名作に近づきつつあるぞ。

しかしこのタイミングでアニメ化・・・。企画立てる方も少し考えろと。
440メロン名無しさん:03/11/24 20:31 ID:???
>>439
どうせ、すてプリみたいな厨房小説なんだろ?
441メロン名無しさん:03/11/24 20:33 ID:???
なんだ、じゃあ糞じゃん
442メロン名無しさん:03/11/24 20:37 ID:???
名作に近づきつつあるぞ。
 
俺もこんな台詞言ってみたい
443メロン名無しさん:03/11/24 20:38 ID:???
むしろ俺が名作ですよ。
444メロン名無しさん:03/11/24 20:44 ID:???
>>443のフルネームは杉本名作
445メロン名無しさん:03/11/24 20:46 ID:???
>>444はフルムーン
446メロン名無しさん:03/11/24 20:46 ID:???
>>443
聖闘士星矢十二魔球編は名作
447メロン名無しさん:03/11/24 20:48 ID:???
>>446
十二魔球編はアストロ球団のパクリ
448メロン名無しさん:03/11/24 20:49 ID:???
>>447は佐賀
449メロン名無しさん:03/11/24 20:50 ID:???
聖闘士星矢・・・思ったんだがこれ十二魔宮編以外つまらなくないか?
450メロン名無しさん:03/11/24 20:56 ID:???
>>449
新作の映画をやるらしいね
451メロン名無しさん:03/11/24 20:57 ID:???
アスガルド編は好き
452メロン名無しさん:03/11/24 21:06 ID:???






一行レス


453メロン名無しさん:03/11/24 21:07 ID:???
アニメへの突っ込みはもちろん、妄想が妄想を呼び、
イモヅル式に話に花が咲きまくり、おかげでアニメを
10倍楽しく見られました。簡単にあげるとこんな感じですか。

●ジェリー・アンダーソン関連(サンダーバード、UFOなど)
●主題歌アーティスト(NaB´s、TAKUI改めカクイ)
●本編見て想像したもの(ガイスターズ、ワイルド7)
●FSをほうふつとさせるゲーム
●キャラ妄想(ナギサたんハァハァ、サムの尻ハァハァ)
ほかにも、カルタなんかもありましたね。AA・画像提供して
くれた方には感謝です。そしてなんといっても、FSスレを
楽しくさせた張本人・功労者は、「ヌーブラ」の話題をふった
方に決まりでしょう。ところで当分、ここでFSスレは続行
なんですよね?引き続きニヤニヤ楽しめますように。
454メロン名無しさん:03/11/24 21:13 ID:???
ガンダム
455メロン名無しさん:03/11/24 21:14 ID:???
>>453
誤爆?
456風の谷の名無しさん:03/11/24 21:16 ID:???
サヴァイヴは気の強そうな女が犯されたら名作
457メロン名無しさん:03/11/24 21:17 ID:???
SEED
458メロン名無しさん:03/11/24 21:22 ID:???
今年名作と言えるのはすてプリだけになりそうだな、この調子だと。
459メロン名無しさん:03/11/24 21:24 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
460メロン名無しさん:03/11/24 21:26 ID:???
>>458
アフォか、プラネテスがあるだろ。
461メロン名無しさん:03/11/24 21:27 ID:???
・・・良くも悪くも釣りが無意味になったな、このスレ。
魚はおろか水さえ干上がってて、釣堀に見立てようがない。
462メロン名無しさん:03/11/24 21:49 ID:???
さっき見た猫耳八甲田山が悲惨な展開だった
463メロン名無しさん:03/11/24 22:14 ID:???
今期で作品として成り立ってるのってボンバーマン、テクノライズ、カレイド?ぐらいじゃないだろうか?
他のは土俵にも上がれてない気が・・・つかこの上がってる香具師等もそんなにイイって訳じゃないんだがな
464メロン名無しさん:03/11/24 22:15 ID:???
それは信者がウザイリーグ参加作品だw
465メロン名無しさん:03/11/24 22:22 ID:???
信者の所為で損してるリーグの参加作品でもあるなw
466メロン名無しさん:03/11/24 22:23 ID:???
信者総合リーグって事で
467メロン名無しさん:03/11/24 22:24 ID:???
おまいら信者話は余所でやれ
468メロン名無しさん:03/11/24 22:26 ID:???
2chにおいては、「信者がウザイ」という感想は
「一定以上の量のファン」の「本気の称賛」すべてが被るものだからなぁ。

ぶっちゃけ、「良作アニメ」と「信者がウザいアニメ」は常に同じラインナップだよ。
だから>>464は突っ込みにはなってないと思う。言い換えただけ。
469メロン名無しさん:03/11/24 22:26 ID:???
てか、今期って呼べるのはカレイドだけだろ
470メロン名無しさん:03/11/24 22:28 ID:???
では信者うんぬん無しで語ってみる

・ボンバーマン:タイトルだけでもう見る価値無し
・テクノライズ:1話見たがワケワカラン、即切りました
・カレイドスター:エロい、百合、それだけ

どれも駄目だな
471メロン名無しさん:03/11/24 22:29 ID:???
灰羽もドッコイも種もみんな良作なんだね
472メロン名無しさん:03/11/24 22:29 ID:???
>>470
信者うんぬんと一緒に内容も無くなっちゃったな
473メロン名無しさん:03/11/24 22:30 ID:???
>>468
お前モーヲタだろ。
474メロン名無しさん:03/11/24 22:30 ID:???
>>470
駄目なのはおまえだ
475メロン名無しさん:03/11/24 22:31 ID:???
ガンダムSEEDは信者がうざいから良作だよね。
476メロン名無しさん:03/11/24 22:31 ID:???
駄目だと言われるにはそれだけの理由がある
477メロン名無しさん:03/11/24 22:32 ID:???
今期だと君望とDCと涸井戸がダントツで良作だね
478メロン名無しさん:03/11/24 22:33 ID:???
つまりここは名作厨の寄合なのか?
どういうのが名作なのか全然見えてこないけど
479メロン名無しさん:03/11/24 22:33 ID:???
そんなこと言ってたら、君望まで良作になっちまうぞ
480メロン名無しさん:03/11/24 22:35 ID:???
2chねらーが何を見てウザイと言うかというと、大抵の場合「量」なんだよな。
褒めてるレスの。
でもそれは、面白いと思った奴が多けりゃ、ある程度しょうがないことなんでは。

例外があるとしたら、アンチのちょっかいに反撃してるうちに、それ自体が
アンチに取り扱われて「ウザイ」というレッテルを貼られたケースだな。
種とか君望とか。
481メロン名無しさん:03/11/24 22:38 ID:???
ウザイ信者の傾向

1)他作品を虐げて褒めちぎる
2)他スレに出張して褒めちぎる
3)関連スレを乱立して褒めちぎる
482メロン名無しさん:03/11/24 22:42 ID:???
ふもっふ?
483メロン名無しさん:03/11/24 22:53 ID:???
名作になり損ねたアニメ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069507891/

75 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:03/11/24 22:29 ID:???
ふもっふだな。
ちょっとエロに頼りすぎ。

76 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:03/11/24 22:46 ID:???
あんなもん、どこまでいっても佳作止まりだろうが。
名作と呼べるほどの威厳は、最初から無い。
ここ数年のアニメを名作カテゴリーに分類しようとするなよ、恥ずかしい奴だな。
484メロン名無しさん:03/11/24 22:54 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/



485メロン名無しさん:03/11/24 22:56 ID:???
>>483
あれだな、抽象的な主観レスだってだけなら別に悪いことじゃないんだけど、
それが偉そうで排他的だと俄然滑稽になるな。
486メロン名無しさん:03/11/24 23:03 ID:???
カレイドスターは名作などではないよ。
カレイドスターはそれ自体としてジャンルとしても誉め言葉としても通用するぐらい、
絶対無二のアニメだから。
勝手に、名作などという相対的な尺度の中に押し込めて語って欲しくないな。
487メロン名無しさん:03/11/24 23:04 ID:???
カレイドスターはガンダムで例えるとVと同じくらい名作
488メロン名無しさん:03/11/24 23:05 ID:???
>>487
皆殺しかよ
489メロン名無しさん:03/11/24 23:07 ID:???
いや、幼女と妊婦は死なない
490メロン名無しさん:03/11/24 23:15 ID:???
>>486
イデオンクラスだろ?最低でもファーストか?
491メロン名無しさん:03/11/24 23:17 ID:???
じゃぁ打きり確定か
492メロン名無しさん:03/11/24 23:18 ID:???
ていうかおまいらの今まで名作と思ったのはなんだ?
まず例えてくれ
493メロン名無しさん:03/11/24 23:19 ID:???
Vガンダム
494メロン名無しさん:03/11/24 23:20 ID:???
灰羽に1票。
495メロン名無しさん:03/11/24 23:20 ID:???
>>492
ガンダムSEED
496メロン名無しさん:03/11/24 23:20 ID:???
梵バーマンじぇったー図
497メロン名無しさん:03/11/24 23:21 ID:???
一斉に山羊が捧げられてるなオイw
498メロン名無しさん:03/11/24 23:23 ID:???
カレイドスター第1期
499結論:03/11/24 23:24 ID:???
1 ボンバーマンジェッターズ 38(36%) 11 17 7 2 1 3.92
2 ドッコイダー 71(68%) 11 29 28 3 0 3.68
3 エアマスター 52(50%) 6 25 16 5 0 3.62
4 カレイドスター 74(70%) 7 39 20 8 0 3.61
5 すてプリ 51(49%) 4 22 15 10 0 3.39
6 十二国記 32(30%) 3 12 11 4 2 3.31
7 D・N・ANGEL 50(48%) 3 15 19 12 1 3.14
8 おねがい*ツインズ 66(63%) 5 17 23 19 2 3.06
9 カスミン 39(37%) 1 10 15 12 1 2.95
10 なるたる 20(19%) 3 2 6 8 1 2.90
11 ミルモでポン! 48(46%) 0 8 24 16 0 2.83
11 高橋留美子劇場 36(34%) 0 11 11 11 3 2.83
13 LAST EXILE 66(63%) 2 18 18 22 6 2.82
13 TEXHNOLYZE 33(31%) 2 5 14 9 3 2.82
15 星のカービィ 15(14%) 1 2 5 7 0 2.80
16 ゼントリックス 12(11%) 0 2 5 5 0 2.75
17 ぽぽたん 23(22%) 3 2 4 10 4 2.57
18 機動戦士ガンダムSEED 78(74%) 0 13 23 34 8 2.53
19 魔探偵ロキRAGNAROK 44(42%) 1 1 19 22 1 2.52
500メロン名無しさん:03/11/24 23:24 ID:???
じゃあ、ドッコイダー
501結論:03/11/24 23:24 ID:???
20 ガドガード 56(53%) 0 3 26 22 5 2.48
21 アソボット戦記五九 18(17%) 2 0 6 5 5 2.39
22 宇宙のステルヴィア 84(80%) 0 6 35 28 15 2.38
23 真・女神転生DチルドレンL&D 20(19%) 0 1 8 8 3 2.35
24 ハングリーハート(CS) 3(3%) 0 0 1 2 0 2.33
25 HAPPY☆LESSON ADV 54(51%) 0 2 19 26 7 2.30
26 グリーングリーン 51(49%) 0 3 17 20 11 2.24
27 GET BACKERS 26(25%) 0 1 10 9 6 2.23
28 FIRE STORM 15(14%) 0 0 4 8 3 2.07
29 ダイバージェンス・イヴ 34(32%) 0 2 5 14 13 1.88
30 一騎当千(CS) 16(15%) 0 0 4 5 7 1.81
31 E'S OTHERWISE 31(30%) 0 0 4 14 13 1.71
32 釣りバカ日誌 13(12%) 0 0 2 5 6 1.69
33 DEAR BOYS 22(21%) 0 0 5 5 12 1.68
http://plaza22.mbn.or.jp/~sakurahi/home/omoituki/kanso_ritsu0311_index.html
502メロン名無しさん:03/11/24 23:25 ID:???
その燃料は飽きた
503メロン名無しさん:03/11/24 23:25 ID:???
感想サイトの動向を、真面目に何かの指標にしてる奴っているの?
504メロン名無しさん:03/11/24 23:27 ID:???
名作スレをまったく参考にしないように
いないだろうな
505メロン名無しさん:03/11/24 23:27 ID:???
自分と同じ考えがあると嬉しい
506メロン名無しさん:03/11/24 23:27 ID:???
名作っていうのは有名な作品のことを言うんだよ。
507メロン名無しさん:03/11/24 23:28 ID:???
>>499>>501
その話は感想サイトスレでやってくれ。


藍青縁はほんとに厳しいな・・・・温泉回でこのテンションの低さって・・・
前シリーズに比べると、作り手の情熱が足りない気がする。
(まあ、前シリーズにも駄目な回も少なくなかったわけだが)
508メロン名無しさん:03/11/24 23:29 ID:???
>>506
有名かどうかの基準も難しいよ。
ある分野の中で知れ渡っていればそれを「有名」とするのか、
それともその分野に興味の無い人間にまで知れ渡って初めて「有名」とするのか、
たとえばそんな所でも色々見解あるだろうし。
509メロン名無しさん:03/11/24 23:37 ID:???
今のアニメにはポルノとしての価値しかないよ
510メロン名無しさん:03/11/24 23:40 ID:???
遅レスだが>440
原作はラノベでなく漫画だ。
出版社は一緒だが。
511メロン名無しさん:03/11/24 23:44 ID:???
>>509
ハガレンのこと?
512メロン名無しさん:03/11/24 23:44 ID:???
>>511
カレイドのこと
513結論:03/11/24 23:47 ID:???
1 ボンバーマンジェッターズ 38(36%) 11 17 7 2 1 3.92
2 ドッコイダー 71(68%) 11 29 28 3 0 3.68
3 エアマスター 52(50%) 6 25 16 5 0 3.62
4 カレイドスター 74(70%) 7 39 20 8 0 3.61
5 すてプリ 51(49%) 4 22 15 10 0 3.39
6 十二国記 32(30%) 3 12 11 4 2 3.31
7 D・N・ANGEL 50(48%) 3 15 19 12 1 3.14
8 おねがい*ツインズ 66(63%) 5 17 23 19 2 3.06
9 カスミン 39(37%) 1 10 15 12 1 2.95
10 なるたる 20(19%) 3 2 6 8 1 2.90
11 ミルモでポン! 48(46%) 0 8 24 16 0 2.83
11 高橋留美子劇場 36(34%) 0 11 11 11 3 2.83
13 LAST EXILE 66(63%) 2 18 18 22 6 2.82
13 TEXHNOLYZE 33(31%) 2 5 14 9 3 2.82
15 星のカービィ 15(14%) 1 2 5 7 0 2.80
16 ゼントリックス 12(11%) 0 2 5 5 0 2.75
17 ぽぽたん 23(22%) 3 2 4 10 4 2.57
18 機動戦士ガンダムSEED 78(74%) 0 13 23 34 8 2.53
19 魔探偵ロキRAGNAROK 44(42%) 1 1 19 22 1 2.52
514メロン名無しさん:03/11/25 00:22 ID:???
45スレ目にしてようやく結論が出たんだね。
515メロン名無しさん:03/11/25 00:23 ID:???
自作自演はあまりカッコよいものではない
516メロン名無しさん:03/11/25 00:24 ID:???
>>314
つまり釣り馬鹿がこのスレにおいては名作だと
そう言いたいのですね?
517メロン名無しさん:03/11/25 00:25 ID:???
もう釣って釣って釣りまくり
518メロン名無しさん:03/11/25 00:29 ID:???
>>516
なんか平和っぽいからその結論でいいや
519メロン名無しさん:03/11/25 00:30 ID:???
釣り馬鹿を終わらせたボボボを糾弾するダニ!!
520メロン名無しさん:03/11/25 00:34 ID:???
釣り馬鹿日誌
このスレにこれほど相応しいタイトルはないな
521メロン名無しさん:03/11/25 00:35 ID:???
感想サイトの皆さんは流石によくわかってるよね。
522メロン名無しさん:03/11/25 00:39 ID:???
何もわかってないよあいつら。
523メロン名無しさん:03/11/25 00:41 ID:???
>>522
そんなあなたが認める作品は?
524メロン名無しさん:03/11/25 00:41 ID:???
ジェッターズ最高じゃん
525メロン名無しさん:03/11/25 00:42 ID:???
>>523
サザエさん。
526メロン名無しさん:03/11/25 00:45 ID:???
DC

さくらの頭身がどんどん上がってる。
つか、音夢ENDは道義的にも漏れ的にもどうかと思う。

本当、かったるい
527結論:03/11/25 00:46 ID:???
1 ボンバーマンジェッターズ 38(36%) 11 17 7 2 1 3.92
2 ドッコイダー 71(68%) 11 29 28 3 0 3.68
3 エアマスター 52(50%) 6 25 16 5 0 3.62
4 カレイドスター 74(70%) 7 39 20 8 0 3.61
5 すてプリ 51(49%) 4 22 15 10 0 3.39
6 十二国記 32(30%) 3 12 11 4 2 3.31
7 D・N・ANGEL 50(48%) 3 15 19 12 1 3.14
8 おねがい*ツインズ 66(63%) 5 17 23 19 2 3.06
9 カスミン 39(37%) 1 10 15 12 1 2.95
10 なるたる 20(19%) 3 2 6 8 1 2.90
11 ミルモでポン! 48(46%) 0 8 24 16 0 2.83
11 高橋留美子劇場 36(34%) 0 11 11 11 3 2.83
13 LAST EXILE 66(63%) 2 18 18 22 6 2.82
13 TEXHNOLYZE 33(31%) 2 5 14 9 3 2.82
15 星のカービィ 15(14%) 1 2 5 7 0 2.80
16 ゼントリックス 12(11%) 0 2 5 5 0 2.75
17 ぽぽたん 23(22%) 3 2 4 10 4 2.57
18 機動戦士ガンダムSEED 78(74%) 0 13 23 34 8 2.53
19 魔探偵ロキRAGNAROK 44(42%) 1 1 19 22 1 2.52
528メロン名無しさん:03/11/25 00:46 ID:???
残念ですが原作者が亡くなった時点で
サザエさんは名作から駄作に変わりました
529メロン名無しさん:03/11/25 00:47 ID:???
結論から始まる議論もある
530メロン名無しさん:03/11/25 00:48 ID:???
何もわかってないよ>>522
531メロン名無しさん:03/11/25 00:48 ID:???
サザエさんは原作者が存命の頃から既に駄作ですが
532メロン名無しさん:03/11/25 00:49 ID:???
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|   ワシのアニメが20世紀最高の名作
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
533メロン名無しさん:03/11/25 00:49 ID:???
死刑
534メロン名無しさん:03/11/25 00:50 ID:???
早く氏んでね(はぁと
535メロン名無しさん:03/11/25 00:50 ID:???
>>530
そんなあなたが認める作品は?
536メロン名無しさん:03/11/25 00:51 ID:???
あ〜あ、>522がキレタ
537メロン名無しさん:03/11/25 00:51 ID:???
>>527
もうコレ、次スレからテンプレにしようよ。
538メロン名無しさん:03/11/25 00:51 ID:???
ハイスクール鬼面組
539メロン名無しさん:03/11/25 00:51 ID:???
>>532
首が痛くて泣いてた子供をアストラルだけで治してしまう
第10話が面白かったです。
540メロン名無しさん:03/11/25 00:52 ID:???
>>536
逃げるしw
541メロン名無しさん:03/11/25 00:52 ID:???
>>535
ペコラ
542メロン名無しさん:03/11/25 00:52 ID:???
ストラトス4
543メロン名無しさん:03/11/25 00:54 ID:???
ウィッチハンターロビン
544メロン名無しさん:03/11/25 00:56 ID:???
アヴェンジャー
545メロン名無しさん:03/11/25 00:56 ID:???
ガンダムSEED
546メロン名無しさん:03/11/25 00:56 ID:???
DC
馬鹿兄妹のおかげで周りが被害受け捲り。
とりあえずさくらと猫が犠牲になる模様。
あと奇蹟の恩意に預かるのは、
唄姫とメカ少女?
屍の上に築く幸せの味はかくも甘いのか。
547メロン名無しさん:03/11/25 00:57 ID:???
とりあえずラストエグザエル
548メロン名無しさん:03/11/25 00:58 ID:???
成恵に決まってんだろ
549メロン名無しさん:03/11/25 00:59 ID:???
堀江の世界
550メロン名無しさん:03/11/25 01:01 ID:???
俺らの世界
551メロン名無しさん:03/11/25 01:02 ID:???
つまらn
552メロン名無しさん:03/11/25 01:03 ID:???
瓶詰妖精に大切なこと
553メロン名無しさん:03/11/25 01:08 ID:???
ガンダムSEED
554メロン名無しさん:03/11/25 01:11 ID:???
またカレイド信者が暴れてるのかよ。
いい加減にしろ!
555メロン名無しさん:03/11/25 01:12 ID:???
違うな
暴れているのは俺だ!
556メロン名無しさん:03/11/25 01:14 ID:???
じゃあ、お前しね
557メロン名無しさん:03/11/25 01:15 ID:???
なんだこの厨丸出しな空気は
558メロン名無しさん:03/11/25 01:15 ID:???
>>555
お前か、さっきから荒らしまくってるガンスリ信者は。
559メロン名無しさん:03/11/25 01:17 ID:???
ガンスリの素晴らしさを認めないなら
これからも荒らしまくってやるから、
覚悟しとけよお前ら
560メロン名無しさん:03/11/25 01:20 ID:???
おう、望むところよ
561メロン名無しさん:03/11/25 01:23 ID:???
ガンダム
562555:03/11/25 01:26 ID:???
ちょっと待て
暴れていたのは俺だが、荒らしてはいないぞ信じてくれ
563メロン名無しさん:03/11/25 01:28 ID:???
まぁ、RODが今年最高なのは揺るぎないけどね。
564メロン名無しさん:03/11/25 01:29 ID:???
うん、君は荒らしをするような人間じゃ無い
僕はそう信じているから
565メロン名無しさん:03/11/25 01:30 ID:???
こりゃまたおめでたい自演だな
566メロン名無しさん:03/11/25 01:32 ID:???
そう、そして俺もお前を信じてる
567メロン名無しさん:03/11/25 01:33 ID:???
全く・・・、自演することしか出来ないのか?
君望信者は
568メロン名無しさん:03/11/25 01:34 ID:???
万華鏡のように移り変わるスケープゴート・・・

これはエアマス厨のやり口だな
569メロン名無しさん:03/11/25 01:37 ID:???
>>564
いや乾巧、奴は信用出来ない
奴は自分の力に酔いしれている
570メロン名無しさん:03/11/25 01:44 ID:???
この展開の速さは555厨と見た。
571メロン名無しさん:03/11/25 01:44 ID:???
自作自演で会話する事こそ空しい物はない
572メロン名無しさん:03/11/25 01:46 ID:???
要するに平成ライダー信者がすべて悪いということでいいですね。
573メロン名無しさん:03/11/25 01:48 ID:???
結論を急ぐ手口は変わんねえな、釣りバカ信者さんよ。
574メロン名無しさん:03/11/25 01:49 ID:???
途中で連続投稿規制に引っ掛かってるのが微笑ましい自作自演の巻。


ほどほどにしとけよ涸井戸厨。
575メロン名無しさん:03/11/25 01:55 ID:???
さっきから自演の一言しか釣りネタの無いコイツは
上の方でサザエさんを貶されて切れたサザエ厨だな
576メロン名無しさん:03/11/25 01:56 ID:???
連続投稿規制がようやく明けたもよん♪
577メロン名無しさん:03/11/25 01:57 ID:???
この○○信者、××厨の流れの中で
釣り馬鹿が入るようになった事が
このスレの惨状をよくあらわしているな
578メロン名無しさん:03/11/25 01:58 ID:???
>>576
つーかマジで規制のことよく知らないでしょ?
579メロン名無しさん:03/11/25 02:00 ID:???
たまにはageよう。
クロノもそろそろだし。
580メロン名無しさん:03/11/25 02:00 ID:???
ちょっとした感想書こうと思ったけど・・・
また明日出直してきます
581メロン名無しさん:03/11/25 02:21 ID:???
すべてはクロノ厨の陰謀。
582メロン名無しさん:03/11/25 02:24 ID:???
>>370

そんなの信者のハッタリに決まってるじゃん。
「このアニメは凄いんだぞ〜」とか言いふらして注目されたいんだろ
583メロン名無しさん:03/11/25 03:41 ID:???
RODとか好きな人は好きなんじゃん?
と思ったけど非難ごうごうだなクロノ
 
俺はどっちもどうでもいいが
584メロン名無しさん:03/11/25 03:46 ID:???
クロノクルセイド
OPから本編冒頭あたりはいかにも紅優って感じで興味深かったんだが、あとは
特に語ることもなく、夜遅くまで起きて見るほどの吸引力はなさそう。

キャラデザとか声優とかは結構いい感じなんだけどねー。
話がちょっと古臭いというか、陳腐というか。
585メロン名無しさん:03/11/25 03:48 ID:???
ありがちで古いよなぁ。設定からキャラから。
でも一番古いと思った要素は、細かいギャグとその際のリアクション。
エロジジイが机の下から出てくるシーンは赤面しそうなほど寒かった。
586メロン名無しさん:03/11/25 04:14 ID:???
クロノ厨は即死か…哀れだな
587メロン名無しさん:03/11/25 04:15 ID:???
ガドガード以下だった…>クロノクルセイド
588メロン名無しさん:03/11/25 04:32 ID:???
今期はハガレンが飛びぬけて最高
ほかのアニメ糞すぎ
ハガレンのスタッフを見習えと言いたい
589メロン名無しさん:03/11/25 04:43 ID:???
8週連続総集編の悪寒。
590メロン名無しさん:03/11/25 05:15 ID:???
クロノ
もうやってることが80年代というかダーティペアを思いだしたよ
591メロン名無しさん:03/11/25 07:41 ID:???
クロノ結構期待してたんだけどなぁ・・・
原作もあんな感じなん?
592風の谷の名無しさん:03/11/25 08:59 ID:???
OPあった!良い感じ。
アニメオリジナルの導入部分から
原作1話通りっていう構成で、
演出は凝ってたし悪くない。
予想通りロゼ子はシュガーでしたが。
公式サイトのデザインと違って、
ちゃんとかぼちゃパンツだったな。
原作は、アズマリア編以降流れが変わるんだけど、
(人気が出て路線変更、描きたいことも変わった
らしい。修道服のデザインがスリットに
なるのもそれからだし。)
GONZOの原作クラッシャーが発動しませんように…。
593メロン名無しさん:03/11/25 09:41 ID:???
・クロノクルセイド
>>591
恐らく原作は中高生くらいの世代に信者が多い。
ずっと読んでるけど原作もあんなモンだよ。古臭さもそのまま。
ダーティペアとか例に上がってるけど正にその通り。
80年代を知ってる世代だと>>585の反応が当たり前だと思われ。
>キャラデザとか声優とかは結構いい感じなんだけどねー。
キャラデザも声優のノリも80年代っぽさを助長してるよ(w
良い意味で原作とは違うモノになるかと期待してたが
どうやら原作に忠実になりそうで期待薄。

・君望
水月のウザさが回を重ねるごとに高まる。

・ガングレイヴ
ミレニアムという組織がどういう組織なのかを描く好エピソード。
このエピソードは終盤の悲劇への伏線なのか。
594メロン名無しさん:03/11/25 13:06 ID:???
・ガングレイブ

渋い。これにつきる。親父声優達の熱演が光っていた。
595メロン名無しさん:03/11/25 16:02 ID:???
最近臭い書き込みが多いね
596メロン名無しさん:03/11/25 16:14 ID:???
>>595
激しく同意。
真面目に感想なんて書いている奴等はみんな厨だよな、兄弟。
597メロン名無しさん:03/11/25 17:05 ID:???
まず福田曰く「ネットには書かないでください」だそうです。 <スイマセン…思いっきりうpしてます。
インタビューの途中でもやたらと「これは書かないように」と連呼。
富野監督のしたで1,2年は働かないと監督になれないけど福田はそれをしてないらしい。

◯どんな少年時代を過ごしたか
庵野秀明とは同じ世代で、原体験が一緒だ。どんなのパクったのかもわかる(笑)

◯アニメ業界を目指した理由
富野さん大好きですからね僕!
Gは最終巻だけ見た。
一番好きなのはターンエー。
ここ十年アニメは見ていない。代わりにドラマや洋画をよく見る。「白い巨塔」「匿名係長」とか。
以前出た「グッドラック」についてもキムタクのキャラクターがいいから売れたんだよね。
洋画は「スター・ウォーズ」が好き。富野は「タイタニック」が大嫌い。僕は好きなんだけど(笑)発言。
映画は深夜ランキング系の上から3つ目がイイ。

○現実とアニメの違いは?
所詮アニメでの戦争はファッションでしかない。新聞は朝日と毎日を読んでいるけど、
アニメのそれはそれほどシリアスじゃないし、反戦論って言っても、難しいからわからん。
息子とテレビ見ながら戦争っていけないねーっとか、その程度。
598メロン名無しさん:03/11/25 17:17 ID:???
君望

おや?作画スタッフに3文字の気配がなかった気が・・・
それはともかく、今回はセックルシーンを略したことにより
・妄想をかきたてより一層エロくする
・不必要なエロを削ることでシナリオに集中
という二つのメリットを得ていた。
ただ、ちょっと展開がだれてきたのが問題。
シナリオとしては優秀なのだが、そろそろ急激な動きを。

続きはまた後で
599メロン名無しさん:03/11/25 17:21 ID:???
クロノクルセイドの録画見たよ。このスレではイマイチ不評だったけれど、
GONZOの深夜作品らしく、作画クオリティは高いね。
アッパー系テンションのギャグシーンもよく動くし、アクションシーンは派手でカコイイ。

問題は古臭いノリだが……まあ一応は今風の画面になっているし、
キディグレイドとか好きだった人なら楽しめそうだ。

そのうち出てくるらしい、ロリっぽい萌えキャラにも期待。
600メロン名無しさん:03/11/25 17:23 ID:???
ガングレイブ

落ち着いた雰囲気のままにシナリオが進行していく。
クールに、深夜でしかできないようなダークな展開。
これは大人が見て十分に楽しめるアニメ。

で、また3文字か_| ̄|○

クロノクルセイド視聴中。
しばらく待ってくれ。
601メロン名無しさん:03/11/25 17:24 ID:???
名無しがいくら批評ぶって書いても所詮名無しなんだよねー。
レビュアーの背景が全く無いからふーんあっそくらいのもん
602メロン名無しさん:03/11/25 17:28 ID:???
>>ロリっぽい萌えキャラにも期待。
アズマリアだっけ?
原作知らないから公式絵の素直な第一印象だけど
見た目リュミエールをちょっと等身大きくして
タレ目・気弱にした感じなキャラだよね
この子が出てくるまでは見続けようかと思う。
GOZOはキディのヴァイオラでもそうだったが
この手のロリキャラ出すまで引っ張るからな〜
果たして何時になるのやら・・・気長に待つわ
603メロン名無しさん:03/11/25 17:31 ID:???
千葉紗子まんせー
604ネタバレかもだが。:03/11/25 17:36 ID:???
クロノの原作は読んだことないけれど、
12月号のドラゴンマガジンに載ってた、囚われのアズマリアたんのネタバレ?イラストが
漏れの嗜虐性をそそりペド魂を揺さぶるので、恐らく最後まで見る。
605メロン名無しさん:03/11/25 17:54 ID:???
クロノクルセイド

(゚Д゚;)あーっ、声が変わってるー!
以前ドラマ聞いたときは高山みなみだったから期待薄だったんだが、これはやられた。
声優陣もなかなか、作画も良好、シナリオも派手派手でよくやってくれている。
簡単に見れて面白くて、そしてキャラ萌えあり。
前述の2本のアニメで疲れた脳に一服の清涼剤となった。

とゆーわけで、ロゼットたん(;´Д`)ハァハァ(お
606メロン名無しさん:03/11/25 17:58 ID:???
1 ボンバーマンジェッターズ 38(36%) 11 17 7 2 1 3.92
2 ドッコイダー 71(68%) 11 29 28 3 0 3.68
3 エアマスター 52(50%) 6 25 16 5 0 3.62
4 カレイドスター 74(70%) 7 39 20 8 0 3.61
5 すてプリ 51(49%) 4 22 15 10 0 3.39
6 十二国記 32(30%) 3 12 11 4 2 3.31
7 D・N・ANGEL 50(48%) 3 15 19 12 1 3.14
8 おねがい*ツインズ 66(63%) 5 17 23 19 2 3.06
9 カスミン 39(37%) 1 10 15 12 1 2.95
10 なるたる 20(19%) 3 2 6 8 1 2.90
11 ミルモでポン! 48(46%) 0 8 24 16 0 2.83
11 高橋留美子劇場 36(34%) 0 11 11 11 3 2.83
13 LAST EXILE 66(63%) 2 18 18 22 6 2.82
13 TEXHNOLYZE 33(31%) 2 5 14 9 3 2.82
15 星のカービィ 15(14%) 1 2 5 7 0 2.80
16 ゼントリックス 12(11%) 0 2 5 5 0 2.75
17 ぽぽたん 23(22%) 3 2 4 10 4 2.57
18 機動戦士ガンダムSEED 78(74%) 0 13 23 34 8 2.53
19 魔探偵ロキRAGNAROK 44(42%) 1 1 19 22 1 2.52
607メロン名無しさん:03/11/25 17:59 ID:???
>>598
Digital ENGINEの中の人が3文字だったはず
608メロン名無しさん:03/11/25 17:59 ID:???
20 ガドガード 56(53%) 0 3 26 22 5 2.48
21 アソボット戦記五九 18(17%) 2 0 6 5 5 2.39
22 宇宙のステルヴィア 84(80%) 0 6 35 28 15 2.38
23 真・女神転生DチルドレンL&D 20(19%) 0 1 8 8 3 2.35
24 ハングリーハート(CS) 3(3%) 0 0 1 2 0 2.33
25 HAPPY☆LESSON ADV 54(51%) 0 2 19 26 7 2.30
26 グリーングリーン 51(49%) 0 3 17 20 11 2.24
27 GET BACKERS 26(25%) 0 1 10 9 6 2.23
28 FIRE STORM 15(14%) 0 0 4 8 3 2.07
29 ダイバージェンス・イヴ 34(32%) 0 2 5 14 13 1.88
30 一騎当千(CS) 16(15%) 0 0 4 5 7 1.81
31 E'S OTHERWISE 31(30%) 0 0 4 14 13 1.71
32 釣りバカ日誌 13(12%) 0 0 2 5 6 1.69
33 DEAR BOYS 22(21%) 0 0 5 5 12 1.68
http://plaza22.mbn.or.jp/~sakurahi/home/omoituki/kanso_ritsu0311_index.html
609メロン名無しさん:03/11/25 18:34 ID:???
>>607
まあ放送開始前に「全て3文字」って次点で期待してなかったですが_| ̄|○アヒャ

パプワ
神。
とにかく笑えた。
ただもーひたすらに笑えた。
全ての要素が最高のギャグを生み出した、奇跡の回。
天下一武闘会の会場のパロディの時は最高にワラタ。
前回の低調がどこへやら、最高に面白かった。

_| ̄|○さて、F-ZERO実況を放棄したのでこれからUMA子に犯されてきま(ry
610メロン名無しさん:03/11/25 18:43 ID:???
あれで神なのか
笑いのレベルが低いねぇ
611メロン名無しさん:03/11/25 19:02 ID:???
今週の「まぶらほ」は、原作で密かな人気を誇る隠しヒロイン、山瀬千早の登場回。
エキセントリックなキャラが乱れ咲く中にひっそりと咲く
唯一の常識派、正統派美少女キャラとして、アンチからも信者からも幅広い支持を集めていたキャラだ。
(アンチからの支持例:「糞作者死ね、こんな糞話書いてる暇があったら千早たんを出せ!」)

原作の千早は只のサービスキャラという印象が強かった千早だが、アニメではアレンジが施され、
和樹と夕菜が幼い日に交わした結婚の約束に介入し、メインヒロインである夕菜の優位性を突き崩す、
メインストーリー上の裏ヒロインとも言うべき重要キャラとなるようだ。

要するに、アニメ版の千早=「ラブひな」の乙姫むつみポジションか?

謎を残したまま、ラストシーンで千早は転校し、ひとまず物語りの表舞台から姿を消すが、
原作通りならしばらくの後に再登場するはずだし、それは次回予告でも示唆されている。
果たしてこのアレンジは起死回生の逆転打となるのか、
それとも糞アニメにトドメを刺してしまう結果となるのだろうか。
612メロン名無しさん:03/11/25 19:06 ID:???
探偵学園Q
先週久しぶりに見たんだけど
ゴールデンの時よりかなり作画良くなっていたね
ピンクの絵もかなり可愛かった。 
 
あれかな?全国ネット止めて
浮いたお金を作画に注ぎ込んだのかな?
613メロン名無しさん:03/11/25 19:29 ID:???
十二国記は絵さえ気にしなければ十分楽しめるな
614メロン名無しさん:03/11/25 22:10 ID:???
ダメ歩とキモ望とヤミ帽とクロ校

ダメ歩、最近面白い。シリアス展開になってから面白くなくなるアニメも多い中、
確実に面白くなってる。キモ望、株が下がりっぱなし。誰にも感情移入する気が
おきんので面白くもなんともない。ファミレス女と看護婦は蛇足。ヤミ帽、作画の
安定具合が不気味。作画とエロがなければとんでもない駄作のような気がするが、
「謎のプラスα」のお陰で不思議と悪くはない感じがする。そのαとは………演出の
頑張りかな? クロ校、高校が舞台の不良モノってだけで一番テレ東規制の煽りを
食らっているアニメになってしまっている。他のテレ東アニメでもバンバン人殺したり
刺したり血ぃ流したりしてるし、パプワも夕方にしちゃ結構際どいネタ扱ってるのに
な……。基本的に原作通りで面白いが、時々規制のせいで訳の解らん誤魔化し方をする
のが難点。

結論、上ん中じゃキモ望だけ面白くない。
615メロン名無しさん:03/11/25 22:29 ID:???
何でそこにクロ校が混ざってるんだ?
616メロン名無しさん:03/11/25 22:34 ID:???
それはギャグだよ
617loop:03/11/25 22:56 ID:???
プラネテス
カレイドスター
ふたつのスピカ
鋼の錬金術師

個人的にここまでの放送は名作の域に達している。
618メロン名無しさん:03/11/25 23:14 ID:???
一行意味無しレスはエロゲーアニメ並にウンコ
619メロン名無しさん:03/11/25 23:24 ID:???
ガンダムSEEDが一番面白いと思う。
620メロン名無しさん:03/11/25 23:42 ID:???
621メロン名無しさん:03/11/25 23:50 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
622メロン名無しさん:03/11/25 23:54 ID:???
>>621
そのAA誰?
623メロン名無しさん:03/11/25 23:56 ID:???
エロゲーアニメはうんこだって
624メロン名無しさん:03/11/26 00:00 ID:???
でもうんこ以下ってのもあるんだぜ
625メロン名無しさん:03/11/26 00:10 ID:???
なんか最近ダメだな
エロゲアニメ禁止、エロゲアニメはウンコと書いても
釣られる香具師が少なくなった・・・
次は何をターゲットにすればいいかな?
626メロン名無しさん:03/11/26 00:13 ID:???
釣る釣らない以前にうんこであることは事実だがな。
必然性なんてないし。
627メロン名無しさん:03/11/26 00:13 ID:???
>>625
名作アニメ禁止
628メロン名無しさん:03/11/26 00:25 ID:???
ここでも↓散々語られてるが、萌えアニメや、エロゲアニメを見てる奴はクズだな。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068992251/l50
自覚してない所がさらに痛いな。
おまけに名作って言ってしまうなんてもう見てられない。ご愁傷様。
629メロン名無しさん:03/11/26 00:28 ID:???
クズがいなきゃ始まらない業界だろ
630メロン名無しさん:03/11/26 00:49 ID:???
確かに何の臆面も無く、まぶらほとかダカーポを名作に上げている奴は終ってる。
631メロン名無しさん:03/11/26 00:57 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
632メロン名無しさん:03/11/26 01:04 ID:???
確かに何の臆面も無く、RODとかガンスリを名作に上げている奴は終ってる。
633メロン名無しさん:03/11/26 01:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ いつまで同じコピペネタやるつもりだよ。
おもんねーやつ。底が知れてるな。さすが萌えヲタ。
634メロン名無しさん:03/11/26 01:18 ID:???
アニメそのものじゃなくてアニメを見ている奴そのものを
標的にしないと釣りも出来なくなってきているのね
635メロン名無しさん:03/11/26 01:18 ID:???
作品的にも商業的にも1st以来のヒットを飛ばしたガンダムSEED
636メロン名無しさん:03/11/26 01:19 ID:???
釣りと言う言葉で思考停止か。終ってるな。
637メロン名無しさん:03/11/26 01:20 ID:???
フレイは絶対に死なない。
638メロン名無しさん:03/11/26 01:20 ID:???
>>633
萌えヲタ。支離滅裂だな。
639メロン名無しさん:03/11/26 01:33 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
640メロン名無しさん:03/11/26 02:04 ID:???
今期のトップ3は

R.O.D
クロノクルセイド
ガンスリンガーガール

で決まりだな。
641メロン名無しさん:03/11/26 02:23 ID:???
>>639
なんのAAなんだこれ?
642メロン名無しさん:03/11/26 02:51 ID:???
D・V・D!D・V・D!のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069674161/
643メロン名無しさん:03/11/26 03:00 ID:???
>>642
エロいスレだな
644メロン名無しさん:03/11/26 03:48 ID:???
ガンダムSEEDのDVD!
645メロン名無しさん:03/11/26 11:24 ID:???
昨夜はクロノ原作厨が香ばしい釣りを頑張ってたみたいだね。
646メロン名無しさん:03/11/26 14:46 ID:???
>>614
君が望む永遠の、ウェイトレスと看護婦が蛇足ってのには同意。
最後のミニコーナーでちらっと出す分には問題ないんだけど、
本編で出てくると浮きまくりでつらい。
まあ、原作ファンへのサービスなんだろうが。

クロマティ高校の桜井弘明監督は、テレ東の規制がなくても、きわどいネタは
避けて、シュールに逃げるタイプだと思う。
647メロン名無しさん:03/11/26 17:03 ID:???
ウェイトレス(+店長)と看護婦がいなかったら
重苦しいばかりでとてもじゃないが見てられん。
648メロン名無しさん:03/11/26 17:21 ID:???
>>647
息抜きにしては、ちょっとうるさすぎ+非常識な印象が。
もうちょい普通のキャラでいいのに。
649メロン名無しさん:03/11/26 17:36 ID:???
ま昼ドラの皮かぶっても所詮お宅の見るものということで
650メロン名無しさん:03/11/26 17:44 ID:???
それよりもウェイトレスと看護婦はエロゲのキャラデザのまんまだから
露出度高すぎ&ガキの看護婦ってなんじゃい? っつーかんじで違和感がある。
昼ドラやるなら変なところは修正しとけ。
651メロン名無しさん:03/11/26 17:51 ID:???
>>650
確か、ガキの看護婦は、年齢的には大人なんだけれど、
重い病気のために発育不全とかいう設定だと聞いた。

昔から病気のせいで病院にはお世話になったから、
今度は自分が患者の面倒を見るんだと言って看護婦を志したとか、なんとか。
652メロン名無しさん:03/11/26 17:55 ID:???
>>650
月姫の桜美カントクなら不自然な点は修正してくれただろうが、
君望は基本的に原作ファンを尊重する方針みたいだからね…
653メロン名無しさん:03/11/26 18:21 ID:???
>>651-652
そうか。本スレみないから初めて知った。
でも本スジに関係なさそうだな。

スレ違いスマン。
654メロン名無しさん:03/11/26 18:35 ID:???
原作のエロゲーでは
ウェイトレスや看護婦がメインヒロインになる攻略ルートもあるらしいがな。
655メロン名無しさん:03/11/26 19:05 ID:???
んなことは誰も聞いちゃいない
656メロン名無しさん:03/11/26 19:08 ID:???
>>652
> 月姫の桜美カントクなら不自然な点は修正してくれただろうが
これは笑うところなのか?
657メロン名無しさん:03/11/26 20:23 ID:???
NARUTO

今回の動画は素晴らしかった
658メロン名無しさん:03/11/26 20:49 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
659メロン名無しさん:03/11/26 21:18 ID:???
>>656
悲喜こもごもな箇所じゃないの?
660メロン名無しさん:03/11/26 23:16 ID:???
>>658
ぴちぴちピッチ?

ピッチの2年目ケテーイしたyo!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069458462/615-
661メロン名無しさん:03/11/26 23:50 ID:???
>>660
見てきたけどソース待ちじゃん。落ち着けよ
662メロン名無しさん:03/11/26 23:55 ID:???
>>657
どこがだよ
テンポ悪すぎ
663メロン名無しさん:03/11/27 00:04 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 皇  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 皇 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"  '''ーメ、_lノ| /  ・  /
 |  太  l  トー-トヽ| |ノ  ‐ー  くー  /// | 太 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"",r "_,,>、"''/ | |ヽl  ・ |
 | 子   |       | l | ヽ, ト‐=‐ァ'/ | | l  子  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
664メロン名無しさん:03/11/27 00:04 ID:???
>>657は作画を語るスレ向きの話題だな
665メロン名無しさん:03/11/27 01:44 ID:???
クロノは、信者視点からでも1・2話あたりはいわゆる
富士見お得意の和製ファンタジーで、
凡庸と言われても否定できないし、
森山大輔氏の画力と画面構成で魅せてる部分が大だから、
アニメだと無理があるのはわかる。
あと、シスターと牧師が一緒にいるとか設定が
無茶苦茶なのは森山氏も認めてるから仕方ない(^-^;;;
だけど、物語の本筋はアズマリア編以降
ドタバタアクションから、ロゼットとクロノの
生き様に焦点が変わって、やっぱりメインキャラ
が揃ってから面白くなるので、
アニメ版も、そこまで見てから判断しないと。
もっとも、原作は最終章に突入して
死亡フラグ立ちまくり、全滅エンドまっしぐら
な展開になってるので、
アニメ版は、GONZOがどういう風に改変(改悪?)
するかも楽しみではありますが。
666メロン名無しさん:03/11/27 11:48 ID:???
まぁ言いたいことは分かるんだけど、現在の過剰なアニメの本数だと
初回のつかみが悪かったらあっさり切られちゃうんだよな。
667メロン名無しさん:03/11/27 15:18 ID:???
同じ邪悪でもあゆはもうちょい知性的でもいいような。
あえて原作よりぱーぷーに描いてるってのは、やっぱアニメ版での
役割が狂言回しなのかな。
668メロン名無しさん:03/11/27 16:46 ID:???
手握って、夜空に星がーて恥ずかしくないのかなー
真性マゾですか
669メロン名無しさん:03/11/27 19:10 ID:???
ヤミ帽
ネ申。絶対ネ申。全知全能のネ申。
エロアニメ、ここに極まれり。
エロアニメ、ここに極まれりぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
TVKは奇跡の担い手だぁぁぁぁ!!
作画も(・∀・)イイ!!シナリオも(・∀・)イイ!!!!全部全部(・∀・)イイ!!!!!!!!!!!!!
第一話で切らなくて本当に良かったよー。・゚・(ノД`)・゚・。

アベンジャー
一気にシリアス展開。
今回はウェスタの「母性(と言うべきか)」を感じられた一回。
しかし・・・そーかそーか(・∀・)ネイはおにゃのこだったのね            (;´Д`)ハァハァ
まあわかってたことですがねヽ(´ー`)ノ

ROD
因縁の四話ほどでないにしろ、なかなか面白く、萌えもあった。
しかもエロに全く頼らずにここまで魅せるのだからなおさらのことすごい。
作画が3文字?激しく動いたわけじゃなし、気にしてられっか(・∀・)ニヤニヤ

ガンスリ
今回は久々にヘンリエッタメイン。
しかしなんつーか、もう、可愛いね。
そうやって「少女らしさ」をしっかり出せる作品作りには乾杯。
しかし最近のアニメでギャロットを使ってるところを目の当たりに出来るとは・・・
微妙にそこら辺がうれしい。

で、こっちは3文字で(´・ω・`)ショボーン なわけだが・・・
670メロン名無しさん:03/11/27 19:48 ID:???
アベンジャーはいきなり萌えアニメ化しててびっくりした。
いつもと同じなんだけど、Aパートがネイたんのハァハァシーン満載。
アングルも声もエロかったし。(あくまで従来比)

やっぱ主人公がドルクとウェスタの娘で、ネイが主人公とドルクの娘で、
その復讐(悲しみ)だったりするのだろうか。
671メロン名無しさん:03/11/27 21:08 ID:???
nyで逮捕者が出たらしいな
672メロン名無しさん:03/11/27 21:25 ID:???
という形に見せたい偏向報道みたいだけどな。

ゲームのカートリッジROMをUPしてる奴が著作権法違反で捕まったという
事件で、たまたま逮捕者がnyもやってたらしい。
それでnyユーザーが逮捕された、という、nyが原因で逮捕されたわけでも
ないのにnyが原因で逮捕されたかのような印象を与える報道にTBSが歪曲
した、というのが実情のようだ。
673メロン名無しさん:03/11/27 22:24 ID:???


タルい。ひたすらタルい。ストーリー性が希薄すぎる。もう少し殺伐としたものを
期待した自分にとってはキツイ。どうでもいいが、同じGONZOでもクロノは1話放送
しただけで3スレ目で、もう鐡のスレ数に追いついている。確かに鐡は語ることがあまり
ない。

R.O.D

授業参観モノのセオリーな展開だけど、無難にイイ話。安穏とした日常パートが
面白いってのは結構凄いことかも。


ヤミと帽子(TVK)

血の繋がらない姉が好きで、夜は自分の部屋でオナニーして、昼は部屋に忍び込んで
オナニーして、トイレも盗聴して…………、エロゲ原作TVアニメでここまで行動原理が
男らしい主人公は初めてか? 同じ血の繋がらない妹と同居してるダカポの主人公とは
大違いだ。
674メロン名無しさん:03/11/27 23:17 ID:???
>>673
スレ数で面白さを計ってんじゃねーよ池沼
675メロン名無しさん:03/11/28 01:08 ID:???
無人惑星 
主人公たちが食用にしようと追いかけたカンガルーを2〜3メートルの大トカゲが丸呑み。
それに追いかけられて死にそうになったりと、このアニメ、思ったよりもシビアなサバイバルになりそう。
危機の切り抜け方が安直というか、伏線もミエミエであったりはするが定番としての面白さはある。
もしかしたら化けるかも?
676メロン名無しさん:03/11/28 01:32 ID:???
ギャラクシーエンジェルは久々の徐々に人気上昇中のアニメ
677メロン名無しさん:03/11/28 07:17 ID:???
>>675
そろそろ服は汚れて欲しいなあ。
678メロン名無しさん:03/11/28 07:31 ID:???
>>675
そろそろ服はほころびて欲しいなあ。
679メロン名無しさん:03/11/28 07:32 ID:???
>>675
そろそろ服は葉っぱになってほしいなあ。
680メロン名無しさん:03/11/28 07:33 ID:???
>>675
そろそろ服なんて無しで裸族になってほしいなあ。
681メロン名無しさん:03/11/28 07:34 ID:???
下着とかちゃんと取り替えているのかね?
682メロン名無しさん:03/11/28 08:12 ID:???
なんか、つまんない自演だね。
683メロン名無しさん:03/11/28 08:12 ID:???
だな。
684メロン名無しさん:03/11/28 08:57 ID:???
 
685メロン名無しさん:03/11/28 10:09 ID:???
>>674
誰が、どの箇所で「スレ数で面白さを計ってる」の?
示してみて。
686メロン名無しさん:03/11/28 10:49 ID:???
>>665
遅レススマソ。

最近のアニメを見る限り、
「原作では〜」という考察自体殆ど意味の無い物になりつつあるね。

当然のことながら、
表現媒体が変われば表現方法も変わる。
製作者が変われば解釈も変わる。

原作ファンに取っては伸るか反るかのギャンブル以外の何物でもない。
687メロン名無しさん:03/11/28 18:25 ID:???
688メロン名無しさん:03/11/28 18:28 ID:???
今週のトランスフォーマーは伝説の名作になったかもしれない……。
689メロン名無しさん:03/11/28 18:38 ID:???
素晴らしかったな、今回は。
TFの癖に激しく日本的な脚本演出だったが。
しまいにゃ作画まで萌えるし。
690メロン名無しさん:03/11/28 18:52 ID:???
へいへい
691メロン名無しさん:03/11/28 18:54 ID:???
TFマイ伝
なんか昔懐かしのアニメを見てるようだ
悪くいえば古臭いんだが、
今の時代にここまで王道的な展開を見ることが出来て満足だよ
あとはこのまま最後まで失速しないでラストを飾れるかどうか
692メロン名無しさん:03/11/28 19:38 ID:???
このスレ人減ったな。ま当然か
693メロン名無しさん:03/11/28 21:09 ID:???
必死に1行レスを繰返しているのは2、3人だと思う
694メロン名無しさん:03/11/28 21:14 ID:???
┐(゚д゚)┌
695メロン名無しさん:03/11/28 21:23 ID:???
>>694
巣へ(・∀・)カエレ!!
696メロン名無しさん:03/11/28 21:27 ID:???
どのスレのどんなネタなん?
697メロン名無しさん:03/11/28 21:30 ID:???
きゃぴりん☆きっくでググれ
698メロン名無しさん:03/11/28 22:20 ID:???
RODは糞だし、今期はクロ高以外
全滅だな
699メロン名無しさん:03/11/28 22:31 ID:???
いや今期はハガレン以外糞だ
700メロン名無しさん:03/11/28 22:39 ID:???
糞は肥料になるんだぜ?
701メロン名無しさん:03/11/28 22:42 ID:???
今期の中でお前らのお勧めは何よ?
702メロン名無しさん:03/11/28 22:43 ID:???
親子倶楽部
703メロン名無しさん:03/11/28 23:27 ID:???
>>692
みんな居なくなって種坊の理想通りの環境になったのに本放送が終わったら、これかよ。
残ってる一行どもも種厨の残りカスだろ。
704メロン名無しさん:03/11/28 23:34 ID:???
君望
薄い話をだらだらと退屈だ

ヤミ帽
変態忍者頭の陳腐すぎる台詞にはあきれた
ガルガンチュアの話はつまらんし売りのエロも控えめだし
正直見るべきものがないな

TF
お気に入りのアニメじゃなかったが
今回の熱い話に心打たれますた
男児玩具アニメは侮れない!
あと予告に笑った

ポポロ、ゴーダンナー
つまらん飽きてきた
705メロン名無しさん:03/11/28 23:35 ID:???
>>703
無理矢理二行にしたところでカスはカスですよw
まぁわからないからカスなんだろうけどw
706メロン名無しさん:03/11/28 23:39 ID:???
ふと思ったんだが、アニメの感想語るのってかっこ悪いことなんじゃないかな
普通そんなことしないよな
707メロン名無しさん:03/11/28 23:42 ID:???
かっこよくない。むしろ恥心を持つべき行為だ
708メロン名無しさん:03/11/28 23:47 ID:???
アニメを見ること自体恥かしい
否。アニメそのものが恥かしい
709メロン名無しさん:03/11/28 23:49 ID:???
お前ら、なかよく釣りにきましたか?
710メロン名無しさん:03/11/28 23:50 ID:???
でも本人が思ってるほど面白くないし、
なかよくというか単数だろうな。
711メロン名無しさん:03/11/28 23:51 ID:???
>>704
TFってなんだ?
712メロン名無しさん:03/11/28 23:53 ID:???
トーフの略
713メロン名無しさん:03/11/28 23:54 ID:???
714メロン名無しさん:03/11/28 23:55 ID:???
>>713
サンクス。
わかりません。
715メロン名無しさん:03/11/28 23:56 ID:???
>>711
トランスフォーマーの略
この場合は、マイクロン伝説のことだ
716メロン名無しさん:03/11/29 00:02 ID:???
玩具板では一斑的な略称のようだが、アニメ板では通じないよな……。<TF
717メロン名無しさん:03/11/29 01:11 ID:???
金曜の夕方に感想書かれてるからTFってとっとこファム太郎の略だと思ってたよ…
718メロン名無しさん:03/11/29 02:24 ID:???
スタースクリームが逝った。
最初はヘタレ悪役として、途中しばらくは力に溺れたナルシストとして、
その後は自分の居場所を求めて敵味方をフラフラするナイーブな裏切り者として、
友情と別離、人間の少女との淡いロマンスといったドラマを描いてきた
デストロン将校、スタースクリームが逝った。

裏切りの過程で敵味方両者のイデオロギーに触れ、
物語世界全体を上から俯瞰する視点を得たスタースクリーム。
真なる敵ユニクロンに対抗するための同盟を結ばせるために、
彼はデストロンの独裁者メガトロンに一騎打ちを申し込む。
表向き、独裁者を倒して己が指揮官となり、同盟を成功させるため。
真意は、剣と剣の語り合いを通して、頑ななメガトロンを説得するため。

誤解により擦れ違うことはあったが、父と子のように思っていた同士。
壮絶な一騎打ちの末、その二人が分かり合った瞬間、
己が果たす役割を終えたスタースクリームは壮絶な最後を迎える。
ユニクロンからの攻撃をメガトロンに代わって受けて。

敵に味方に、彼の死を悼む友人を、
千尋の谷に子を谷に落とす心境で彼を冷遇し続けた覇王を、
そして訃報に嗚咽する少女を残して、スタースクリームが逝った。
今まで誰も成し得なかった、
全てのトランスフォーマーたちによる同盟という偉業と引き換えに。


なんかめちゃくちゃ盛り上がってますよトランスフォーマー。
序盤のかったるさが嘘のような神っぷり。
泣き崩れるヒロインの作画も今日だけ美少女になってたしね。
719メロン名無しさん:03/11/29 03:59 ID:???
クロ校

多少詰め込み感はあるけど、原作の面白かった話を凄いペースでやってるので
確かに面白い。ただネタが枯渇しないか心配ではある。
しかしこのアニメ、声優の無駄使いっぷりが恐ろしい。唸り声しか上げない(女声優を
使う必要すらないような)キャラで林原……。
720メロン名無しさん:03/11/29 06:22 ID:???
ゴーダンナー
残り話数少ないから最後まで見るけど、結局一話が全てになるのかなぁ
何のために新婚女子高生という設定にしたのやら
あれじゃただ同棲してるだけだし、そこに至る切っ掛けも見せないし
俺の中では今期のアニメで評価の落ち方ナンバーワンだ
721メロン名無しさん:03/11/29 06:28 ID:???
旦那って2クールじゃなかった?
後半は期間置くみたいだけど。

新婚って設定が活きてないのは同意。
最後に真の夫婦(?)になるとかそんな構成なのかも知らんが…。
722メロン名無しさん:03/11/29 07:35 ID:???
どっちかっていうと
ヘマをやって評価を下げたというよりは
出し惜しみしてるって感じだけどな。
それがちょっと長すぎるような気もするな。
1話の出来も良かったけど
7話もおどろおどろしくて良かった。
 
ここ2話はまぁ、、インターバルみたいなもんと思ってますよ
723メロン名無しさん:03/11/29 09:25 ID:???
俺も1話が最高潮で回を重ねるごとにずんどこ評価が下がっていった・・・>旦那
やっぱり2話か3話で二人のなれ初めをやっておかなきゃ
二人の関係全てがうそ臭くなってしまう。
後半で説明してくれるんだろうけど、よっぽど大逆転なエピソードじゃなきゃ納得できんだろうな。
724メロン名無しさん:03/11/29 09:37 ID:???
キンゲと同じパターンだな
725メロン名無しさん:03/11/29 12:32 ID:???
プラネテス

若本声の先生マンセーの0Gアクション編。
一方で、タナベとハチの恋愛感情の微妙な
進捗とすれ違いがむず痒く、面白い。
そういえば、最近こゆ風に粘着に丁寧に
恋愛劇を描いたアニメって少ないかも。
726メロン名無しさん:03/11/29 13:16 ID:???
ゴーダンナーは1話を見たときは
鼻につくあざとさと個性の無い合体&必殺技であまり印象が良くなかったが、
サブキャラの心情を意外にも丁寧に描いてるので最近は面白い。

主役とヒロインはイラネ
727メロン名無しさん:03/11/29 13:20 ID:???
旦那は主役メカがカッコ悪いのが致命的
728メロン名無しさん:03/11/29 13:42 ID:???
グランセイザーの足元にも及ばないアニメが多すぎるな。
アニメはもう駄目だ
729メロン名無しさん:03/11/29 14:20 ID:???
730メロン名無しさん:03/11/29 14:28 ID:???
反論したいけどグランセイザーは見てないし・・・
731メロン名無しさん:03/11/29 14:37 ID:???
タイタニックの足元にも及ばないアニメが多すぎるな。
アニメはもう駄目だ
732メロン名無しさん:03/11/29 15:05 ID:???
>>731
もうっていうか、最初からダメです。
あなたはいつ頃のアニメを良かったと思い込んでいるんですか?w
733メロン名無しさん:03/11/29 15:14 ID:???
「魁!! クロマティ高校」 おお、林原めぐみさんのせりふが3倍に増えている。って、3回う
なっただけなんだけど。この贅沢な雰囲気、最近、くせになりはじ
めている。
734メロン名無しさん:03/11/29 15:54 ID:???
733がポケモンみたら悶絶死しそうだな
735メロン名無しさん:03/11/29 16:47 ID:???
733はコピペ
736メロン名無しさん:03/11/29 17:08 ID:???
ふたなりのスピカ
737メロン名無しさん:03/11/29 19:20 ID:???
今期はカレイドだけ見てます
738メロン名無しさん:03/11/29 19:28 ID:???
グランセイザは面白いから見とけよ
739メロン名無しさん:03/11/29 19:55 ID:???
役者の筋肉が無駄に凄いのと、素手のバトルがカッコイイだけやん。
必殺技の飛び道具や、巨大ロボットが出てきたら、とたんに殺陣が稚拙になる。
ストーリーは、いきなり主役級を12人だしてメタメタだから龍騎と違い一人一人の
キャラの密度は薄いし、混乱させている。
電通院先生は大好きだが。
740メロン名無しさん:03/11/29 20:00 ID:???
ボボボ

小野坂の存在がここまで重要かと
思い知った第4話くらい。
ハジけっぷりもよい感じでこなれて来て、
下手に見のがすと何かが起きそうな気がする
ある意味一番の注目株かも。

つか、演出の仙山だったかって他に何やってる?
741メロン名無しさん:03/11/29 20:28 ID:???
>>737
お前はアニメの何たるかを理解しているな。
雑多な凡作の肥溜の中から、たった一つの良作を見つけ出すことができるお前は
このスレのどんな雑魚どもよりも正しい。
742メロン名無しさん:03/11/29 20:30 ID:???
自演コピペで、ドッコイ
743メロン名無しさん:03/11/29 20:34 ID:???
ハガレン
今回はどうもシナリオのキレが悪い。
作画などはまあまあだったものの、いかんせんシナリオがお子様向けに。
残りクール数にもよるが、もう少しでかい展開が欲しいところ。

と思ったら来週なんかエロいキャラクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
744メロン名無しさん:03/11/29 20:49 ID:???
エロはNGワード登録
745メロン名無しさん:03/11/29 21:10 ID:???
>>743
そのエロいキャラがなあ、中の人が…
746メロン名無しさん:03/11/29 21:11 ID:???
小原野梨子
747メロン名無しさん:03/11/29 21:12 ID:???
ボーボボ戦車ワラタ
748メロン名無しさん:03/11/29 21:15 ID:???
2003年名作は生まれるか?その45 低学歴・厨房・種厨専用便所のらくがき
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1068947580/

2003年名作は生まれるか?41 高学歴・上級アニオタ専用
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1066501850/
749メロン名無しさん:03/11/29 21:59 ID:???
>706
750メロン名無しさん:03/11/29 22:00 ID:???
 青田住人の思うがままか
751メロン名無しさん:03/11/29 23:33 ID:???
>>728
グランセイザーはピッチのような突っ込まれる脚本がたまたま
うけたのであって、そんなアニメをもっと増やせと?
突っ込まれる脚本ははずすと痛いし、土曜はそんな番組が
たくさんあるじゃん
752メロン名無しさん:03/11/29 23:37 ID:???
月姫

殺伐としたデート萌え。
人外の妹に萌え。

しかし、展開がマターリし過ぎ
753メロン名無しさん:03/11/30 00:17 ID:???
わるQ

バロームクロスでブロロロロ〜!!
モチーフも羽だしねw
754メロン名無しさん:03/11/30 00:40 ID:???
>>752
殺伐遊園地デートには、大げさに言うと「萌えの新境地」を見た気がしていたが、
たぶんこれは錯覚だろう。最近の月姫が、退屈さを通り越して、ネタアニメに
近づきつつあるような気がするのも、たぶん錯覚か。
あの眠くなるBGMが流れてきただけで、ちょっと笑えてくる俺は、たぶん悪い病気に
侵されているのだろう。
755メロン名無しさん:03/11/30 00:47 ID:???
>>754
お前の感じている感情は………

駄目だ。このセリフを思い出すと泣けてくる(つД`)
756メロン名無しさん:03/11/30 00:55 ID:???
君望

今日の水月は乳がでかいねぇ。
つか、コンテがマニアックだよ
757メロン名無しさん:03/11/30 01:02 ID:???






   糞アニメ一行レスの時間がやってまいりました


758メロン名無しさん:03/11/30 01:19 ID:???
君望

ここへ来てサブキャラにフラグを勃てまくって、
どうする気かと。
カスミンはともかく大空寺まで本筋に絡めて
収拾が付くのかと。
偽さくらもようやく世界の異常さを感知しはじめ、
この後どう駆け抜けるのか?
あと、ディアッカの玉砕っぷりに涙しつつも、
落し処が見えた土曜日の夜。

ついでに、今回は制作協力ノーマッドだったね
759メロン名無しさん:03/11/30 01:20 ID:???
ディアッカ言うな(w
760メロン名無しさん:03/11/30 01:24 ID:???
おっとスク水アニメが始まった
761メロン名無しさん:03/11/30 01:42 ID:???
藍青。

その泳ぎ方じゃタイムは出ないぞ。
762メロン名無しさん:03/11/30 01:45 ID:???
月姫が行きつく先はアベンジャイと同じだよ。
ただ、それが速いか遅いかの差で。
763メロン名無しさん:03/11/30 01:47 ID:???
亜便者に慣れ切った漏れには
むしろ思うがままだな>月姫
764メロン名無しさん:03/11/30 01:49 ID:???
ダカーポ

神。ただ正の神でなく、負の神でもないというちょっと分類に困る神。
シナリオは出来最高、作画も一部除いて良好。
頼子さんシナリオの原作フルコンプの漏れが言うのもアレだが、欲出来ていた。
最後のシーンは超展開気味ではあったが。

個人的には、ゲームのエンディング前の挿入歌「Small Cherry〜Promissed Bell〜」がかかって欲しかったが・・・
それはムリか。

最後に言わせてくれ!
頼子さぁぁぁぁぁぁぁぁん!うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ



ワるQ
あー・・・・・・・・・・・・・以前これの一期を喜んで見ていた漏れは一体なんだったんだろう?
なんつーか、もうだめぽ。
アキドラはなかなか萌え。だが正直手抜きが手に取るようにわかる。
これは今週で切りでいいだろう。
765メロン名無しさん:03/11/30 01:49 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
766メロン名無しさん:03/11/30 01:53 ID:???
新たな萌えの新境地

・折角の遊園地デートなのに空気読まずに雰囲気悪くする草加、秋葉
・鼻をほじるアニタ
・顔面を蹴り飛ばしたり、だっこされようとしたり、ちゅーしたりするねね姉
・とっさにウェイターの手首を捻って倒し、そのまま首にナイフを刺しそうになるエッタ
・義理の姉をオカズにヲナる葉月
・自分を駒に使おうとした主すらも丸め込んでしまうローズマリー
・無駄に怖いセーラージュピター
767メロン名無しさん:03/11/30 02:01 ID:???
よくわからんが
768メロン名無しさん:03/11/30 02:12 ID:???
しかし、萌える
769メロン名無しさん:03/11/30 02:14 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
770メロン名無しさん:03/11/30 02:36 ID:???

「プラネテス」第9話
社内恋愛アニメ。

月ではリュシーとちゃっかりデートをしていたクセに、そのリュシーに向かって「タナベも美味しくいただきます」宣言をする鼻
デカ兄さん(←ギガルトが檜山修之声のイケメンにつけたあだ名)。そりゃーないんじゃないのー。無神経にもほどがある。
と、思うのは俺がブサイク村の人間だからか?

ハチマキがタナベに「気のある相手がいるのか」って聴くシーンは、ハチマキがタナベの気持ちを知りたかったからではなく、
鼻デカ兄さんに探りを入れるように頼まれたからで(おそらく前回のハチマキと鼻デカ兄さんがダベっているシーンでそういう
やり取りがあったのだろう)、その辺をタナベが誤解してしまう、というのが今後の展開になるんだろうな。
で、ハチマキの気持ちは、まだクレアに残っていると。
また、これもまだタナベの知るところではないのだが、鼻デカ兄さん、リュシー、タナベという三角関係(それにハチマキを加
えると四角関係?)がもう一方で形成されているのか。
恋愛関係だけみても人間関係が有機的かつ複雑になってきたな。
こうなってくると久しぶりに相関図でも作って茶化したいところだが…。
あー、でも、それは先週、鈴木砂羽さんがやっていたからなー…。

メインのギガルトの話自体も面白かったデス。
ハキムの登場には意表をつかれたました。
771メロン名無しさん:03/11/30 02:37 ID:???
「ヤミと帽子と本の旅人」第7話
おまんこひとりいじりアニメ。
話題のシーンが観たくて久しぶりにマジメに観ました。
一週空くと話がまったく繋がらない。松来未裕声のヨウジョの処分はアレで良かったんですかー?
まぁ、そんなことはどうでもよくて、件のおまんこいじり描写なんですが、各所で散々騒がれた後、遅れたタイミングで観たと
いうこともあって、それほどハアハア(興奮)できませんでした。
いや、パツパツぷりぷりの西田亜沙子キャラがまんこをいじっている画なので、確かにエロいことはエロいんだけどネタがわ
れちゃうとなぁ…。
予備知識ゼロの状態で観てこそ楽しめるシーンなんだと思う。
だから、毎日放送で観たヒトたちが一番幸せモノという話。

「R.O.D ―THE TV―」」第6話 原画に石浜真史
ねねね@雪野五月の「ケーキ食った」、「殴った」の言い捨て方が上手い。
アニタがねねねの小説を手にとって自室のベットで寝転がりながら読むシーンは、この作品らしいゆったりとした間が出てい
て良かった。
その後のオチ(ラストシーン)もかわいくていいカンジでした。

ただ、学校描写が総じてドリーム入り過ぎなのには、ちょっと引いてしまう。
学校が舞台になると突然ロリコンアニメのノリになってしまうんだよな。
ドリーム入り過ぎはねねねのマンションの中だけで充分なんだけどなぁ。
できれば街の描写と同じくらいのリアリティで描いて欲しかった(描き込みが、ではなくスタンスとして)。
薄甘い学園描写が嫌いなわけではないが、この作品にはそんな媚び媚びシーンは必要ない気がする。

「無人惑星サヴァイヴ」第6話
実はルナやメノリよりシャアラのほうが顔立ちがキレイと言う事実に今日気付きました。
772メロン名無しさん:03/11/30 02:42 ID:???
>>770-771
ヤマモトHPからのコピペかよ。
そういうのは感想サイトを語るスレでやれ。

アニメ感想系サイトを語るスレ その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1067331025/l50
773メロン名無しさん:03/11/30 02:54 ID:???
>>770-771
品が無くてボキャブラリーが低い。
育ちが透けて見えそうな文章だ。
774メロン名無しさん:03/11/30 02:57 ID:???
まあ、エロ絵サイトだからな……。<ヤマモトHP
最近は文ばかりだが。
775メロン名無しさん:03/11/30 03:14 ID:???
ヤミ帽 … エロがないとパワーが半減するが、それなりに丁寧に作ってあるから許す!!
一騎  … 作画がアレだけど、もーちゃんがカワ(・∀・)イイから許す!!
クロ高 … 前田のかーちゃんには萌えないけど、笑えたから許す!!
君望  … 君望だけは絶対に許さん!!
776メロン名無しさん:03/11/30 05:58 ID:???
今期はBPSが面白いから結構満足してるよ
777メロン名無しさん:03/11/30 06:03 ID:???
内容がないよう
778メロン名無しさん:03/11/30 06:27 ID:???
瓶詰
このアニメはこーでなくちゃ(・∀・)ニヤニヤ
っておい!これだけかよ漏れ!!_| ̄|○

BPS
新しい萌えキャラは今後も絡んでくれるかな?
そこに期待しておきたい。
内容的にも地味ながら面白い。
で、あの「超法規的措置」が今回も来た訳だが
ってー!頼子って名前なのか!!!!!
頼子さーん。・゚・(ノД`)・゚・。
779メロン名無しさん:03/11/30 09:31 ID:???
ゲームの出来

カノン>>君望>>>>>>>>>>>>>>>>ダメ-ポ

アニメの出来

ダメーポ>>君望>>>>>>>>>>>>>>>>カノン
780メロン名無しさん:03/11/30 09:57 ID:???
遠回しに君望を擁護してますね
781メロン名無しさん:03/11/30 10:29 ID:???
カレイドの前にすべてのアニメはひれ伏す。
782メロン名無しさん:03/11/30 10:34 ID:???
でもカレイドは2クール目あたりからちょっとマンネリ気味なような気も。
783メロン名無しさん:03/11/30 10:36 ID:???
いや、6話辺りから既にマンネリ
784メロン名無しさん:03/11/30 10:37 ID:???
ナージャ

・・・・・・これ、打ち切りなのか?
何か天寿を全うするみたいだけど・・・
ともかく、今回も出来は秀逸。
下手な夕方アニメの何倍も面白い。
が、子供には見せられないなぁ。ますます。
作画のTAPって・・・韓国の作画集団?それとも日本?
けっこう見かけるけど・・・

ポポロ
今回はこっちをリアルタイム視聴。
水の精霊が大人になってきもくなったのが(´・ω・`)ショボーン

シナリオ的には純粋にRPGをやっているような感じがして好印象。
見ていて血が騒ぐ。
「あー、漏れも冒険してみてーな」と思わせるいい出来だった。

ただいまガッシュ視聴中。
あー、100円テープはやっぱり劣化激しいな・・・
785メロン名無しさん:03/11/30 10:41 ID:???
>>784
TAPはフィリピンにある東映の子会社
786メロン名無しさん:03/11/30 10:42 ID:???
TAPはフィリピンじゃなかったか
787メロン名無しさん:03/11/30 10:42 ID:???
ヘェーヘェーヘェー
788メロン名無しさん:03/11/30 10:44 ID:???
>>785-786
フィ・・・フィリピンとは
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー


作画は平均的なのか・・・
789メロン名無しさん:03/11/30 11:00 ID:???
ガッシュ
ネ申。「つまらない」という意見が大半だが漏れはネ申認定する。
子供向けアニメとしても、普通のアニメとしても秀逸な出来。
ベテランの声優陣の名演技も猛烈に輝いていた。
圧倒的なまでに急転直下させる理想的な展開。
次回は決死のラストバトルか。
魔境編ってあまり長く続かなかったな・・・
出口が出てきたときはもうだめぽと思ったが、どうやら持ち直してるみたいだな・・・
790メロン名無しさん:03/11/30 11:06 ID:???
ガッシュはつまらなかった。これは断言できるね。
10分で出来る展開を必死に薄めたダラダラ感。 安直すぎて薄っぺらいだけの敵。
それに引っ張られて折角のヒロインの涙が悲しくない。
と言うか友達は攻撃できて明確な敵相手には呪文も使わず特攻するヒロインの行動が不自然。
それ以前に簡単に嘘を信じる動機も変。 何故か本だけが出てきて燃えるリュックの中身。
予想をまったく裏切らない敵のパワーアップ。

見せかけだけの王道の胡散臭さは子供でも感じ取れるって。 子供を舐めるな。
791メロン名無しさん:03/11/30 11:07 ID:???
カレイドは名作だと思わんけど
今期のアニメで、毎週見る気になるのはこれだけだった

でも来週はウンコとシナ人が主役の話だから
見なくてもいいかな
792メロン名無しさん:03/11/30 11:10 ID:???

○○は名作だと思わんけど
今期のアニメで、毎週見る気になるのはこれだけだった
 
↑もっとましな誉め言葉考えろや
793メロン名無しさん:03/11/30 11:28 ID:???
関西では百物語で人肉食って呪われる話やって
その次のエアマスターで焼肉の話

あー、肉食いてー
794メロン名無しさん:03/11/30 11:29 ID:???
>>792
なんで?
それ以上誉めたら、現実の自分の好感度とズレるでしょ。
795メロン名無しさん:03/11/30 11:29 ID:???
ナージャは崩壊というわけではないが作画監督によって顔が違うね。10年くらい前は結構当たり前だったんだが
ガッシュは姉ちゃんと猫の描写が弱い。それに尽きる
796メロン名無しさん:03/11/30 11:34 ID:???
>>794
○○に入る言葉がカレイドである必然性が何もない。
誉めてないということ。
797メロン名無しさん:03/11/30 11:53 ID:???
気に入る・・・精神的疾患の一種
誉める・・・洗脳行為
798メロン名無しさん:03/11/30 12:24 ID:???
年の瀬はたまちゃんのマンキツをまんきつー
799メロン名無しさん:03/11/30 12:45 ID:???
Kanonの原作は今回の頼子さんの話とかフルーツバスケットな感じの話の
オンパレードだっただけに、あんなアニメ化をされたのが惜しまれる。

せめてちゃんと泣き系の路線で作ってほしかった。
ネタにされるたびに、切ない。
800メロン名無しさん:03/11/30 12:47 ID:???
童貞エロゲオタ
801メロン名無しさん:03/11/30 12:48 ID:???
童貞という言葉を使う人間の9割が童貞。
802メロン名無しさん:03/11/30 13:40 ID:???
>>801の分際で何をほざいてるんだか…
803メロン名無しさん:03/11/30 14:42 ID:???
クロ高がなんとなく好きだ。
初期のインパクトは薄れてなんとなくな感じではあるけど、わりと好き。
804メロン名無しさん:03/11/30 14:53 ID:???
思ったほどは盛り上がらなかったな。クロ高
805メロン名無しさん:03/11/30 15:14 ID:???
>>789
神の安売りはやめれ
806メロン名無しさん:03/11/30 15:19 ID:???
>>797
超先生死ね!
807メロン名無しさん:03/11/30 15:44 ID:???
>>806
故人を悪く言うなよ
808メロン名無しさん:03/11/30 17:37 ID:???
今期も名作は生まれなかった
809メロン名無しさん:03/11/30 18:15 ID:???
カレイドとコロッケで木鞠
810メロン名無しさん:03/11/30 18:15 ID:???
>805
日本は八百万の神が居るお国柄故
811メロン名無しさん:03/11/30 18:34 ID:???
そうそう。毎日別の神に感謝したっていいのがこの国
812メロン名無しさん:03/11/30 18:36 ID:???
とは言え各々の神は嫉妬深いけどね、ってそれはギリシア?
813メロン名無しさん:03/11/30 18:43 ID:???
いま計算したんだが、八百万の神を100年の人生で見出し尽くすためには、
一日平均220回の神認定が必要になるようだ。
814メロン名無しさん:03/11/30 18:45 ID:???
>>813
ごくろう。
じゃあ次は日本の面積で割って、神の密度を出してくれ。
815メロン名無しさん:03/11/30 18:47 ID:???
どっちも意味のない事。
816メロン名無しさん:03/11/30 18:48 ID:???
久しぶりに名作スレ見に来たら、このスレ半月近くももってるみたいだけど
常駐してチャット代わりにしてたアホどもはいなくなったの?
817メロン名無しさん:03/11/30 18:54 ID:???
02年10月1日時点での国土の総面積が、377887.25平方kmらしい。
てことは、1平方kmあたり21.17人か。
818メロン名無しさん:03/11/30 18:57 ID:???
DC
 俺の中でさくらの株が上がって上がって仕方ないですよ。
 さくら、いい子だ…。
819メロン名無しさん:03/11/30 19:28 ID:???
名蛇

つか、ナージャが火事起しちゃったから、
解散しちゃったんジャロ。
820メロン名無しさん:03/11/30 20:09 ID:???
ガッシュ

なんか、ダラダラと長いなぁ、と。
魔鏡編は来週で終わり?
821メロン名無しさん:03/11/30 21:18 ID:???
闇帽・・・なにが面白いの、これ?
ワクワクさせるような描写が何もないし出てくる奴等全員脳なしばっか

ワルQ・・・素直に風呂場写してろよや。
魔法バトルってのはバスタードの最初の時位の演出があって映える物なの。

君望・・・そんなにこれ面白いか?
絶賛してる人いるみたいだけどただの昼メロ

D.C・・・どうせ最後は主人公と女二人仲良くなるんだろうなって終わり方を予感させました

藍青・・・主人公の手の中で踊らされる続ける女の子達
822メロン名無しさん:03/11/30 21:23 ID:???
そんなに無理してまでアニメを観なくても…
823メロン名無しさん:03/11/30 21:34 ID:???
そう。
アニメの普遍的な面白さを表現できているカレイドスター1本のみを見れば
全て事足りるな。
824メロン名無しさん:03/11/30 21:36 ID:???
しかし、そこに萌えはあるのか?
825メロン名無しさん:03/11/30 21:41 ID:???
萌えも燃えも泣きも笑いもありとあらゆる要素がつまっている。
826メロン名無しさん:03/11/30 21:42 ID:???
エロースもな
827メロン名無しさん:03/11/30 21:58 ID:???
カレイドスター=ローソンよ
828メロン名無しさん:03/11/30 22:02 ID:???
あのCMは結構笑えるな。ミスマッチで
829メロン名無しさん:03/11/30 23:58 ID:???
巷説百物語

無駄に豪華な声優陣とエログロ
それだけのような気がする・・・
830メロン名無しさん:03/12/01 00:00 ID:???
ダカーポ、なんかKANONのパクリっぽいアニメでした。
831メロン名無しさん:03/12/01 00:39 ID:???
DC
主人公は何を踏み台にして
何を得たのか理解している
んだろうか?
832メロン名無しさん:03/12/01 01:19 ID:???
BPS

面白いなぁ。
頼子たん萌え萌えだなぁ。
操たんもマウマウだなぁ。
次回は先生大活躍、
ところでOPのツインテールたんはいつ登場?

えっと、瓶詰の事はもういいから
833メロン名無しさん:03/12/01 01:20 ID:???
BPSを飽きるまで見たかった
834メロン名無しさん:03/12/01 05:03 ID:???
R.O.D 13・14話
(・∀・)イイ!!
835メロン名無しさん:03/12/01 17:03 ID:???
カレイド信者うざー
836メロン名無しさん:03/12/01 17:22 ID:???
という中身の無い粘着レスこそ、カレイドの偉大さの証。
>>835の頭じゃ理解できないんだろうけどな(w
837メロン名無しさん:03/12/01 17:24 ID:???
本気カレイド信者きてる?
838メロン名無しさん:03/12/01 18:02 ID:???
単純な撒き餌候補のひとつだろ。
以前は必死に餌として精製しようとしていたガンスリとか話題にも挙がらなくなったし。

種、ステビア全盛以後はロクな餌が見つからなくて、そいつも困ってるんだろうw
839メロン名無しさん:03/12/01 18:20 ID:???
>>833
まったくだ
840メロン名無しさん:03/12/01 19:30 ID:???
犬夜叉

珊瑚エロかった。
841メロン名無しさん:03/12/01 19:30 ID:???
今日の犬夜叉、すこし面白かったような
京都アニメーションの回だったから、前回の学園祭と同じスタッフ
だったんだろか
842メロン名無しさん:03/12/01 19:32 ID:???
藍青縁
エロエロ全開のソフトスポコンの回。
どうも泳ぎの動きが変だと思ったら、案の定年代動画_| ̄|○
シナリオ的には可もなく不可もなく。
ただ予想を裏切る結末には驚いた(以下未見者のネタバレになるので自粛)。
こんな新鮮な感覚を忘れず、がんばることだ。

ところで質問。
おとといのワるQでも年代動画は作画していたわけだが、どうしてここでだけ「年代動画公司」と表記されてるのだろうか?
この微妙な差が気になって仕方がない。
誰か親切な人、教えてくれm(_ _)m
843メロン名無しさん:03/12/01 19:39 ID:???
年代動画製作有限公司と表記されるときもあるぞ
スタジオをst.と表記するとか結構あるから、気にしなくていいのでは?
ちなみに年代動画はJC作品のほとんどにかかわってるぞ
844メロン名無しさん:03/12/01 22:18 ID:???
ねむねむね
845メロン名無しさん:03/12/01 23:40 ID:???
今のこのスレの状況は、釣り師が乱獲しすぎて魚(真性信者・アンチ)がいなくなった状態だ。
そろそろ保護や養殖を考えるべきだろう。
846メロン名無しさん:03/12/02 00:10 ID:???
元々真性なんていないんだよ。
バランスが崩れすぎて、誰も真性役をやらなくなっただけ。
847メロン名無しさん:03/12/02 00:34 ID:???
魚も居なくなっただろ
848メロン名無しさん:03/12/02 00:38 ID:???
ウイルスで死んだんだろ
849メロン名無しさん:03/12/02 00:43 ID:???
今までの釣り師は、褒める->多数で貶すというパターンであったが
これからは逆に貶す->多数で褒めるというパターンに切り替えれば
いいのではないだろうか。ぜひ試してもらいたい。
850メロン名無しさん:03/12/02 00:49 ID:???
さっそく試してみよう

釣り馬鹿日誌マジツマンネ
打ち切りになって当然の作品だね
851メロン名無しさん:03/12/02 00:52 ID:???
そうか、釣り師のレヴェル低下も深刻な問題だったんだ
852メロン名無しさん:03/12/02 00:53 ID:???
それは深刻な問題なのか?
853メロン名無しさん:03/12/02 00:57 ID:???
エロゲアニメを叩き過ぎたのも原因かな
854メロン名無しさん:03/12/02 01:03 ID:???





    バカしか残っていない


 
855メロン名無しさん:03/12/02 01:05 ID:???
おまえと俺とおまえと俺がな
856メロン名無しさん:03/12/02 01:07 ID:???
もう皆疲れてんだよ…
857メロン名無しさん:03/12/02 01:13 ID:???
もうレッテル貼り自体が廃れてるんだよ。
これからはむしろ、過剰なまでに自身の嗜好を捨てて作品を分解・分析する時代。
・・・が、しかしできる奴がいない罠。
858メロン名無しさん:03/12/02 01:25 ID:???
じゃあ古い作品を題材に論じてみるか。
フィギュア17なんかどうだ。
859メロン名無しさん:03/12/02 01:27 ID:???
浅川やほとりが来るぞ
860メロン名無しさん:03/12/02 01:40 ID:???
それ以前に、ここってその年の作品だけが対象でしょ?
スレタイから考えても。
861メロン名無しさん:03/12/02 02:10 ID:???
スレタイなんか飾りですよ
862メロン名無しさん:03/12/02 03:36 ID:???
とりあえずクロノクルセイドはものすげーつまんないということで
863メロン名無しさん:03/12/02 03:54 ID:???
つまんないつーか安っぽい
中高生ぐらいが見るにはいいかもしれんが
864メロン名無しさん:03/12/02 03:55 ID:???
すてプリと同じような匂いを感じる>クロノ
865メロン名無しさん:03/12/02 04:23 ID:???
次回からロリキャラが登場するんだっけ?<クロノクルセイド

一話見て、二話はスルーしたけど、来週は見ようかな。
866メロン名無しさん:03/12/02 05:33 ID:???
>>865
次回出るよ〜
偽リュミ、アズマリア
あ、でも来週あるの?
次回は来年って噂が上がっているけど・・・
867メロン名無しさん:03/12/02 06:28 ID:???
>>842
あれこそベタベタの予想通りのオチだったと思うんだが>藍青縁
868メロン名無しさん:03/12/02 07:02 ID:???
ちかががんばって抜き返して一位になる、ということをしなかったってだけだろ?
842はよほど創作物というものを目にしてないんだろうなぁ
869メロン名無しさん:03/12/02 08:05 ID:???
全体的にその程度のレベルを対象とした作品ということでしょう
870メロン名無しさん:03/12/02 17:04 ID:???
>>866
そうかそうか


うわさが本当だったらフジの編成局長を殴(ry
871メロン名無しさん:03/12/02 17:46 ID:???
クロノクルセイド
前回の良さをそのままに、今回も十分に面白かった。
見ていて思ったのだが、この作品をアーケードのガンシューティングゲームにしてもらいたい。
あんな爽快感あふれるガンアクションをやってみてぇ・・・

つか次回はとんでもない萌えキャラクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
とりあえず漏れの好きな世界観の作品。
フジの横暴に屈することなく見続けたい。
>>867
漏れの思った結末は「大逆転で1位」というもの。
まさか「足がつってビリ」とは思わなかっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
872メロン名無しさん:03/12/02 18:06 ID:???
>>871
フジ以前に、製作会社の事を忘れるな。
873メロン名無しさん:03/12/02 18:09 ID:???
何かリア厨っぽい>>871
874メロン名無しさん:03/12/02 18:17 ID:???
リア厨どころかリア小
875メロン名無しさん:03/12/02 18:42 ID:???
作画は4話で力尽きると見た>クロノ
876メロン名無しさん:03/12/02 18:58 ID:???
4話までもつかなあ
877メロン名無しさん:03/12/02 19:00 ID:???
一応売りの萌えキャラ登場みたいだし
なんとかもたすんじゃないの。

んで無理が祟って4話でシボン
878メロン名無しさん:03/12/02 19:21 ID:???
いざとなったら 再放送or総集編ですよ。
879メロン名無しさん:03/12/02 20:15 ID:???
GONZOは毎回毎回「作画が良くてもクソはクソ」という言葉を見事なまでに具現化してくれるな
880メロン名無しさん:03/12/02 20:16 ID:???
もっと評判の良い脚本家を起用すればいいのに
881メロン名無しさん:03/12/02 20:30 ID:???
キャラクターもの=手抜き
自社制作=本気

当たり前
882メロン名無しさん:03/12/02 21:28 ID:???
GONZOは演出もダメダメだろ。
ラスエグも逝き風もぶつ切りばっかりだし。
883メロン名無しさん:03/12/02 21:35 ID:???
カレイドとFFUだけ
884メロン名無しさん:03/12/02 21:37 ID:???
クソ
885メロン名無しさん:03/12/02 21:44 ID:???
逝き風?
886メロン名無しさん:03/12/02 21:46 ID:???
うんこんこんここんこんここんんうんこうこんうこんうこうんこうんんこ
887メロン名無しさん:03/12/02 22:05 ID:???
0:30−1:00 キッズステーション 【新】京極夏彦 巷説百物語
888メロン名無しさん:03/12/03 01:25 ID:???
ハーロック。

ハーロックの強さは友と誓った約束。
友のため、約束のため、
自らの航図に地球を取り戻すために、戦う。
しかし、螢は…。

まぁ、そんな事はどうでも良いのさ、
次回予告にオカリナ→まゆキターーーーーーーー!!!!!!
889メロン名無しさん:03/12/03 01:46 ID:???
>>888
3文字_| ̄|○はやらないの?
890メロン名無しさん:03/12/03 04:54 ID:???
ぴーすめーかーくろがね
 
おつかいに行く→勝手にはぐれて山の中へ→港で再会→
→勝手にはぐれて竜馬を追いかける→兄ちゃんが追いかけてくる→
→おつかいの荷物を受け取る→中身を開けようとする
 
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
糞ガキの初めてのおつかいをじゃねえんだからよ!!
891メロン名無しさん:03/12/03 05:54 ID:???
ピスメの感想を語ってくれるなんて良い奴だねお前
892メロン名無しさん:03/12/03 17:23 ID:???
大きな声ではいえないが、クロノクルセイドけっこう好きだ。
特にラスト数分の意味ありげな展開が。
893メロン名無しさん:03/12/03 17:25 ID:???
>>890
鐵←これ辞書登録ドゾー
894メロン名無しさん:03/12/03 18:02 ID:???
>>893
すべて平仮名で書いてることを察してやれよ
895メロン名無しさん:03/12/03 18:07 ID:???
>>890
ワールドユースのハーフタイムにちょっと見てたが
>おつかいに行く→勝手にはぐれて山の中へ→
だけでウンザリですた
U-20日本のプレーっぷりも負けずに糞でしたが

クロノはどうにも好きになれん
896メロン名無しさん:03/12/03 22:00 ID:???
ハガレンの鎧の中を空洞ではなかったんだよ!
ttp://cynthia.yoko.ne.jp/nowanime/img/1067847138_0023.jpg
897メロン名無しさん:03/12/03 22:58 ID:???
  あらすじ(ヲタアニメ編)
ハリィの手によって有明ビッグサイト一帯の利権はミレニオンが手中に収めた。
しかし、それにより新たな抗争が勃発。
ライトニング、ダンナーベース、クロマティ高校、新撰組、オリジナルダズン、常陽茜ヶ丘高校
許昌学園、カレイドステージが、それぞれの勢力を血で洗う争いに発展する。
その状況を沈静化するべく公社から派遣されたヒルシャー、トリエラ組は身を隠しつつ
組織の情報を調査、その傍らで暗躍するシエル先輩と紙姉妹探偵の存在を認知する。

しかし、その勢力すらも凌駕する最強の存在、世界の管理者ヤミ・ヤ―マと古代神ヌー、そして
初音島の魔力の三つの力が戦況に関わることにより抗争は徐々に戦争へと発展する。
拮抗していた三大勢力の力は初音島の桜が枯れることにより形を変え、2大戦力の対立を
阻止するべく銀河鉄道管理局からSTF部隊とシスターロゼッタが派遣される。

この戦争の全てはローズマリーの掌の上で起こっている戯れだと言う事に誰も気がつかない。

そういう事とは関係が無いが、今日も水月は孝之の心変わりを止めるのに必死だった。
草加雅人は乾巧を虐めていた。 ナージャの旅は終わらない。

(ガキ向けアニメ編に続く)
898メロン名無しさん:03/12/03 23:13 ID:???
>>896
声優ネタかよ。
899メロン名無しさん:03/12/03 23:17 ID:???
>>897
続きマダー?(AA略)




ナージャはガキ向けの方にカテゴライズされてないのか・・・
900メロン名無しさん:03/12/03 23:21 ID:???
正直糞みたいな批評よりは面白かった
901メロン名無しさん:03/12/03 23:30 ID:???
と自分で言ってみる試験電波
902メロン名無しさん:03/12/03 23:38 ID:???
昨日のパプワ、アイフル犬みたいなキャラの名前がタケ○○君で見事に
時事ネタにはまってて笑えた。内容自体は全然面白く無かったが‥‥
903メロン名無しさん:03/12/03 23:42 ID:???
正直>>897に出てる元ネタが
半分位しか解らない俺はアニオタとして駄目ですか?
904メロン名無しさん:03/12/03 23:51 ID:???
ツマランスレだな
905メロン名無しさん:03/12/03 23:56 ID:???
>>897
古代神ヌー
これが分からん・・・
906メロン名無しさん:03/12/04 00:08 ID:???
>>904
お前のせいでな
907メロン名無しさん:03/12/04 00:11 ID:???
シスターロゼッタと言いたかっただけちゃうんかと
908メロン名無しさん:03/12/04 01:04 ID:???
おまいら、巨人の星が面白すぎですよ。すげー笑える。

「俺には青春がない、お前にはあるのか!」
「俺には恋人がいない、お前にはいるのか!」
「俺は野球書以外読んだことがない、お前は!」
「俺は音楽がわからん。お前はわかるか!」
「俺には野球に関係した友人しかいない。お前はどうだ!」

「お前は俺と同じだ。お前は野球しか知らない、野球だけの生きる野球人形だ!」

この指摘に魂を貫かれた飛雄馬が、「俺は人間になる!」とまずは金を
求めマンションに移住することで「文化生活」を送ることを目指し、ちゃぶ台
親父をあんたは古いと指摘し、まだ見ぬ『ぼうりんぐ』にいどみ『ごーごーだんす』
に挑む話。

すげーわらた。
909メロン名無しさん:03/12/04 01:19 ID:???
比喩馬が炎背負って燃えてると、
子供がその炎にビビったりするんだよね>巨人

伊達に視聴率30後半平均をとってる訳じゃない
910メロン名無しさん:03/12/04 01:20 ID:???
今頃で悪いが、藍より青しの水泳で一番引っかかったのは
リレーのメンバーが三人だったこと。あまり、まともには見て
ないんだが何か説明されてたの?
911メロン名無しさん:03/12/04 01:22 ID:???
そもそも3人で参加するリレー競技って何なんだろうね…

とか、そんな事を炉里萌えアニメに問うてはいけないっちゃ
912メロン名無しさん:03/12/04 01:22 ID:???
>>908
巨人の星が名作であることに異論はないが、
2003年の作品じゃないだろ。



いや、花形満を主人公にした再編集版って今年だっけ?
913メロン名無しさん:03/12/04 02:15 ID:???
屁こきながら鼻くそほじってても>>913ゲトにょ〜 ホジホジ♪( ゚・・┐ ゚)=3ブッ
914メロン名無しさん:03/12/04 02:21 ID:???
ハングリ 佳作
ROD   駄作萌え
ガンスリ エロ同人

さて寝るか
915メロン名無しさん:03/12/04 02:21 ID:???
ある程度以上の知能の持ち主がアニメを見続けていると、
最後にカレイドに行き着くんだってね。
916メロン名無しさん:03/12/04 02:30 ID:???
カレイドは脇はいいけど広橋がステレオタイプな演技しかしなくて萎える
中原追加で糞度が増した。中原もそこまで悪くないと思うんだが
現場の駄目だしがちゃんとできてないんだな
 
他に貴重な声優も出てないし、(コアな)声オタ的には価値ないなカレイドは。
917メロン名無しさん:03/12/04 03:00 ID:???
相変わらず鏑木演出のハングリーハートは最高すぎる
918メロン名無しさん:03/12/04 03:16 ID:???
ハングリは良い回は総じて鏑木演出の手柄になりやすいが
ここぞって回に作画の山を持ってきてスタッフの熱気を映像に伝えるってのは
なかなかどうして難しい事だと思う、一歩の最終回とかでも感じたが

ハングリ自体は捨て作画や穴が結構あって名作とかまで高い評価はできないが
この姿勢は心地良いアニメだと思う、眼中にない人も50話・51話は見てあげて欲しい
919メロン名無しさん:03/12/04 03:59 ID:???
無理に広めることないよ
わかる奴だけ楽しめばそれでいい
920メロン名無しさん:03/12/04 04:01 ID:???
ハングリとガンスリの順番を入れ替えると、
めざにゅーの中の人も眠くならなくて良いと思うんだが。
921メロン名無しさん:03/12/04 04:12 ID:???
あに缶枠は前期も今期も何ら言っても面白いよ。
眠気を飛ばしてくれる一番手のハングリー。
客引きパンダの二番手RODガド。
濃い目の色物三番手ガンスリテクノ。

問題はアベンチャで寝ちまいそうになる事だよ。
922メロン名無しさん:03/12/04 04:14 ID:???
熱血漢の1号、 美形で高人気の2号、 個性的な色物の3号

ゲッターかサンバルカンですな。
923メロン名無しさん:03/12/04 10:13 ID:???
>>920
ああ、漏れは青少年の健全なテレビ環境について日々考えている人だから、
そんな事したらその時間帯みねーな。
>>921
今期はあにめ缶の括りは無くなっているんだよね。
924メロン名無しさん:03/12/04 10:18 ID:???
>>916
うーん、広橋の演技がステレオタイプと言うよりも、
あれはサトジュンの趣味だからね。
サトジュンとか大地とかって、売れている声優を置くというよりは
作品と一緒に育てていきたい声優を主役に据えて叩いていくのが好きだから・・・。
仲原のほうも主にうざがられている理由が、技を叫ぶと言う奴だが、
本人の意思でやっているわけでもなし、まぁいいかと。
925メロン名無しさん:03/12/04 12:33 ID:???
巨人の星はどうだろ…
釣りアニメの走りだと思うわ
中身がない
926メロン名無しさん:03/12/04 12:57 ID:???
>>916、924
久々にまともな意見を見た気がする
927メロン名無しさん:03/12/04 13:09 ID:???
ハングリ>>>>>>>>>>>>ガンスリ>ROD

評価はこんなところか
928メロン名無しさん:03/12/04 13:33 ID:???
>>927
まぁ好きなようにやれよ
929メロン名無しさん:03/12/04 13:40 ID:???
>>927
まあそんなとこだろ。
930メロン名無しさん:03/12/04 13:49 ID:???
>>927
(´,_ゝ`)プ
931メロン名無しさん:03/12/04 14:33 ID:???
ガンスリがそこにくることはありえねー!
932メロン名無しさん:03/12/04 14:40 ID:???
ここ最近のガンスリは後味良過ぎ。
933メロン名無しさん:03/12/05 00:46 ID:ofZkydr2
http://jbbs.shitaraba.com/anime/276/

( ´A')種スレにきてください!
    実況でもなんでもアリ!荒らしてもいいよ
    
┌──────┐
|         |
|  招待券   | 初めての人は板内の最新スレにこれを貼り付けてね!
|         |
└──────┘

現在の最新スレ
アナル満開2551穴
http://jbbs.shitaraba.com/anime/bbs/read.cgi?BBS=276&KEY=1070549493
934メロン名無しさん:03/12/06 04:06 ID:???
もう麻痺しきって煽りも機能しなくなってきたなあ
935メロン名無しさん:03/12/06 08:10 ID:???
つか30時間止まってたな。
936メロン名無しさん:03/12/06 08:25 ID:???
あまり深く評価すべきアニメもないしな
937メロン名無しさん:03/12/06 09:14 ID:???
キッズでやってるストラトス4の再放送が面白いよ
938メロン名無しさん:03/12/06 09:15 ID:???
× 深く評価すべきアニメ
○ 釣り餌としての性能が特化して高いアニメ

君望、月姫、カレイド、ROD、ガンスリの、どれもを餌として精製するのに失敗して
さすがに諦めたんだろう。
前期の種、ステビアショックのノリを未だに引きずってないか?
あそこまで餌にしやすいアニメが早々あるわけじゃない。
939メロン名無しさん:03/12/06 09:19 ID:???
アイカやナジカの再放送も面白いな。
アクションやお色気だけじゃなく、そこにしっかり娯楽性がある。
今期は面白いものも多いが、その反面、何をしたいのか分からないアニメも多いな。
萌えアニメもヌルく安く挙げようとするものと、熱く勝負かけるものとの二極化が激しい。
940メロン名無しさん:03/12/06 10:50 ID:???
アイカやナジカでは釣り餌にすらならないよ
誰も食いつかないよ
941メロン名無しさん:03/12/06 11:26 ID:???
>>939
スタッフがそれなりに優秀な作品だからね
942メロン名無しさん:03/12/06 14:44 ID:???
スピカは・・脚本・演出・作画すべてが中の下で低位安定してしまって、
アニメとしてはかなり出来がよくないような。話として感動できるのも、
原作をトレースした部分に矢島神演技が乗っかってるからでしかないから。
十二国記打切り→スタート繰上げの影響で作りこむ時間が足らないのかな。
943メロン名無しさん:03/12/06 15:07 ID:???
スピカでは釣り餌にすらならないよ
誰も食いつかないよ
944メロン名無しさん:03/12/06 15:10 ID:???
多くの人が見ていて出来が微妙な作品
やっぱ錬金術師がエサとしては旬かねえ
945メロン名無しさん:03/12/06 15:19 ID:???
ハガレンは見て30分もしたら存在すら忘れてるよ
946メロン名無しさん:03/12/06 16:22 ID:???
釣りそのものが飽きられた現実。
947メロン名無しさん:03/12/06 16:24 ID:???
これからは読み手が赤面するほどのマジレスの時代
948メロン名無しさん:03/12/06 18:25 ID:???
錬金術師、ゲストが素人。
白石美帆って、あの白石美帆?
949メロン名無しさん:03/12/06 18:34 ID:???
ラゼポンのママンの人だと思ったよ
950メロン名無しさん:03/12/06 18:52 ID:???
>>938
> 君望、月姫、カレイド、ROD、ガンスリの、どれもを餌として精製するのに失敗して
> さすがに諦めたんだろう。
すべて駄作だからな。
駄作というか魅力が無いからどうでもいい。つーか見てない。
951メロン名無しさん:03/12/06 19:11 ID:???
ちょっと前まで必死にネタとして叩いていたのに? 今更その頭の悪い逃げは無いだろ。
952メロン名無しさん:03/12/06 19:21 ID:???
今日でハガレン視聴中止。
理由
・3文字作画をまた出した
・期待のエロキャラの声がど素人・・・ただの宣伝アニメに成り下がった

この2点だけで視聴中止確定。
おまいらも、TBSのアニメなんてもう見ないほうがいいぞ。

BS-人のゆめりあは例外として_| ̄|○みれないYO
953メロン名無しさん:03/12/06 19:37 ID:???
クレヨンしんちゃん怖いよ−
954メロン名無しさん:03/12/06 19:47 ID:???
>>950
(´,_ゝ`)プ
955メロン名無しさん:03/12/06 19:47 ID:???
日テレのなつかしアニメでも見てろオヤジ
956メロン名無しさん:03/12/06 20:04 ID:???
今日のクレしんは神。
957メロン名無しさん:03/12/06 20:08 ID:???
クレしん
ねねちゃんのぬいぐるみが魂をもってシロに語るはなし
矢島昌子の演技もあり背筋がゾワッとした。
ぬいぐるみは見るのも嫌になりそうだ。
958メロン名無しさん:03/12/06 21:35 ID:???
松坂先生「月に代わっておしおきよ。」
上尾先生「私の台詞…。」


理解できるのは視聴者の何%なんだろう。
959メロン名無しさん:03/12/06 22:15 ID:???
今日のクレしんの最後は放送してもいいのか?
960メロン名無しさん:03/12/06 22:20 ID:???
あれ結局、首締めたの?
961メロン名無しさん:03/12/06 22:35 ID:???
ウサギネタは最近は毎年一回はやってるじゃん。
962メロン名無しさん:03/12/06 22:51 ID:???
>>942
俺はそんなに悪いとは思わないけどな。
話としても、まだまだこれからだと思うし。(原作がどうかは知らんけど)

低クォリティは、十二国記云々よりむしろ望月監督の掛け持ちの影響かも?
963メロン名無しさん:03/12/06 22:53 ID:???
>>958
ワラタ・・

ところで今日のウサギの声って誰だったの?
なんか聞いたことある声だった気がするんだけど
964メロン名無しさん:03/12/06 22:54 ID:???
今日のプラネテスはマジで楽しかった!
最高だよ、泣きそうになった・・・・
965メロン名無しさん:03/12/06 23:00 ID:???
>>964
マジか
仕事から帰ってきてからK−1見ててこれから録画チェックするから楽しみだ。
つか、プラネテスここ3・4話ぐらいずっと面白いね。毎週見ながら泣いてるな、漏れ。
966メロン名無しさん:03/12/06 23:39 ID:???
今日放送したアニメの中では、プラネテスが群を抜いてた。
今回の話に限って言えば、名作と呼ぶに相応しい出来。
967メロン名無しさん:03/12/06 23:42 ID:???
そのへんを詳しく語ってくれ
968メロン名無しさん:03/12/07 00:24 ID:???
俺が最高のアニメ
969メロン名無しさん:03/12/07 01:06 ID:???
 プラネテスは作画力を瞼の動きとかケレン味のないところに注ぎ込むことで
実写に劣らない人間ドラマを描いている。
 その辺りはフィギュア17でも定評のあった千羽由利子の作画力にくわえ、
最近、開眼した感じの中田栄治によるところが大きいのかもしれないが、
それなら実写でもいいではないかと毎度思わせる。アメリカだったら実写ドラマ
でやってるよ。
 まあ、ともかくテレビアニメとしては演出力はずばぬけて高いだろう。
 しかし、コンパスなんてちっこいものを宇宙空間で発見する確率なんて、
天文学的な数字、漫画ならではのありえない話だよな馬鹿らしい、という
一時の感情も、宇宙を流れる白い造花の絵の美しさで忘れるのであった。
970メロン名無しさん:03/12/07 01:11 ID:???
君望。

カスミン叛乱、ディアッカ大活躍、
水月狂乱。
そして遥、帰還。
971メロン名無しさん:03/12/07 01:13 ID:???
わるQ。

10ー4ー10ー10

だから、監督戻せよって
972メロン名無しさん:03/12/07 01:15 ID:???
>>970
ネタばれすんな氏ね
973メロン名無しさん:03/12/07 01:17 ID:???
>>969
プラネテスはまだ本筋の話すら始まっていない段階だからな。
話に大きく関わってくるはずのキャラ2人がまだ登場してもいないし。
今後の展開が楽しみだ。
974メロン名無しさん:03/12/07 01:18 ID:???
だから、ディアッカ言うな
975メロン名無しさん:03/12/07 01:22 ID:???
土曜の夜は童貞エロゲタイム
976メロン名無しさん:03/12/07 01:24 ID:???
ネタばれつーても、
以前からあからさまな伏線も貼られていた訳で
977メロン名無しさん:03/12/07 01:26 ID:???
ある程度のネタバレはしょうがないだろばか
978メロン名無しさん:03/12/07 01:26 ID:???
糞スレうめ
979メロン名無しさん:03/12/07 01:29 ID:???
藍青

刈り上げアニメ
980メロン名無しさん:03/12/07 01:38 ID:???
おい、カヲルがおまえらより1ステー上に行こうとしてるぞ。
981メロン名無しさん:03/12/07 01:45 ID:???
2003年名作は生まれるか?その46
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070729086/
次スレ
982メロン名無しさん:03/12/07 01:47 ID:???
>980
所詮、血塗られた道さ
983メロン名無しさん:03/12/07 01:53 ID:???
>>969
まぁ、日本の実写の技術じゃ、プラネテスの面白さは再現不可能だな。
それに、日本人が洋画を見ている感覚って、ある意味アニメを見ているのと一緒なんだよね。
地続きにない種族や美形が演技している様は、まるでアニメキャラを見ているぐらい
現実感がない。

プラネテスの作画の素晴らしさはとにかく丁寧にものを見て、人を見て、考えて描いている
事だと思う。前からそうだが、千羽由利子の作画は慣れごとで描かない、手癖で描かない
というところに最大の魅力がある。アニメキャラやマンガキャラの2次生産ではなく、
とにかく周りをよく観察し描く、それを一枚一枚繰り返していくモチベーションの高さ・絵に対する
誠実さはアニメーターの中でも図抜けたものがある。
984メロン名無しさん:03/12/07 02:03 ID:???
>>983
プラネテスの作画については同意だが、

> それに、日本人が洋画を見ている感覚って、ある意味アニメを見ているのと一緒なんだよね。

ここは違うと思う。
985メロン名無しさん:03/12/07 02:10 ID:???
>>984
983が洋画を見てる感覚はそうなんだろうけどな
洋画=美形が演技している、という連想はちょっと凄いと思うが

千羽由利子のデザインも、それほど美形というイメージではではないしね
986メロン名無しさん:03/12/07 02:25 ID:???
>>985
> 千羽由利子のデザインも、それほど美形というイメージではではないしね

ですな。ワタシは、劇場版幻魔大戦と同一視しております。
あの映画のテーマ、当時は最先端の大衆思想だった「自然回帰」を同時に思い起こしつつ定義するに、
進んでるようでじつは出鼻から遅れている画風の筆頭かと。
アジアンエスニックなOPとか、アイキャッチの外国語とか、
なにかといやらしい映像作品ではありませぬか。
987メロン名無しさん:03/12/07 02:26 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
988メロン名無しさん:03/12/07 02:32 ID:???
>>985-986
オマイらはF17やくるみや東鳩やCPUは見たことないのかと・・・
みんな無茶苦茶可愛いじゃん。
989メロン名無しさん:03/12/07 02:35 ID:???
>>988
うーん、実写的美形とアニメ的美形ってのをどう解釈するかであって・・・・

というか、DDとかもやっぱり美形なのか?
990メロン名無しさん:03/12/07 02:39 ID:???
DDは美形に決まっておろう!!!

たとえ、いざと言う時は幼女に頼るしか無いとしてもな!!!
991メロン名無しさん:03/12/07 02:41 ID:???
>>984
うーん、でも、どこかしら「一枚挟んでる」感覚ではあるんじゃないかなぁ。
992メロン名無しさん:03/12/07 02:42 ID:???
DDは、あの端整な顔立ちと大人の責任感だけを挙げれば充分に美男子じゃん。
ありえないほどのへタレっぷりが相乗するせいで結局ただの萌えキャラに甘んじているが。
993メロン名無しさん:03/12/07 02:46 ID:???
>>988
> オマイらはF17やくるみや東鳩やCPUは見たことないのかと・・・

これらは、いわゆるアニメ顔の一種でしょう。
要は、実写に近づけた人物造形が要求されると、幻魔大戦やオネミアスのような
あれしかないんかい?と言いたいわけで。
プラネテスの1話を見た時点で、「うわっこれ見たくねー」と思いましたよ。
ストーリーとメカニックで引き込まれましたけど。
994メロン名無しさん:03/12/07 02:57 ID:???
>>991
「一枚挟んでる感覚」は、人種の差異ではなく、ハリウッド流の演出と映像処理に
由来すると思うですよ。
同じ演出と映像で日本映画が撮られたならば、必ずや「洋画」と同じフィクションの
においを感じると思います。
で、日本映画はもう長い間、悪い意味で私小説的甘えの吐露の場です。
エンタティンメントではないかわりに、あまり好きになれない友達と
付き合い酒に立ち寄るような密着感を、日本映画は観客に押しつけようとする。
洋画に抱く距離の遠さの正体が、演出と映像によるものである一方、
日本映画に抱く距離の近さの正体は、この甘えにあるのでは。
995メロン名無しさん:03/12/07 09:09 ID:???
>>994
> >>991
> 同じ演出と映像で日本映画が撮られたならば、必ずや「洋画」と同じフィクションの
> においを感じると思います。

手法を真似て何とかなるくらいなら、とうの昔に何とかなってるよ。
いい感じの絵を撮る人は結構いるよ。
日本映画の問題は、ハリウッドもそうだけど、いい脚本がない。
加えて、日本はハリウッドに比べ、いい風景がない。いい顔の役者がいない。
で、金がない。

プラテネスの脚本はわりといいと思うけど、SFを日本で実写でやると必ず
チャチになるから駄目。金がなさ過ぎるんだよ。
996メロン名無しさん:03/12/07 11:52 ID:???
ハガレン

なんつーかオリジナル話になると一気にパワーダウンする気が。
つーわけで今回は脳内削除。さよなら前回の余韻。
オリジナル話を入れるのは別にいいんだけど、もうちょい原作の
雰囲気を生かした脚本って用意できないのかな。ここ最近は色んな
アニメであんまりな間に合わせ脚本が多すぎデス。
997メロン名無しさん:03/12/07 14:54 ID:???
>>996
原作まだ終わってなかったり始まったばっかりなもんばっか
アニメ化してんだからしょうがないよ。

設定だけ頂戴して別物作り上げるんじゃ同人と変わんねーよなぁ。
綺麗に終わったアニメを無理やり復活させてヘタレ話を延々見せられるのもナニだが。
998メロン名無しさん:03/12/07 15:51 ID:???
2003年名作は生まれるか?その46
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070729086/
999メロン名無しさん:03/12/07 15:52 ID:???
それでは
1000メロン名無しさん:03/12/07 15:54 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。