2003年名作は生まれるか?その42

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロン名無しさん:03/10/30 02:31 ID:???
最近のふもっふはエロオタに媚びてるからつまんね
オタ専用アニメなら間に合ってるっつの
953メロン名無しさん:03/10/30 02:34 ID:???
最近は燃料が不発すぎ。

釣れない釣り師なんてただの猿。
954メロン名無しさん:03/10/30 02:38 ID:???
チンポしごいて寝るわ
955メロン名無しさん:03/10/30 02:39 ID:???
まあぐりぐりの敵ではないな
956メロン名無しさん:03/10/30 02:54 ID:???
ほら、もうすぐ吊り死の最後の頼みの糸のガンスリが始まりますよ。
957メロン名無しさん:03/10/30 02:56 ID:???
自分が不快と思うレスは全部釣り認定か
思考停止も甚だしいな
958メロン名無しさん:03/10/30 03:08 ID:???
801女は死ねよ
959メロン名無しさん:03/10/30 03:12 ID:???
>>956
ROD終わったら寝るからいいや(´-`)
960メロン名無しさん:03/10/30 03:59 ID:???
アベンジャー 展開がたるい。その上主人公が語らな杉。
ヴォルクや今回出てきた禿がどんな奴等か分かったので少しは話が見えてきたが演出どうにかしてくれ。

R.O.D-THE TV- 小説・OVA見た奴にとってはサービス回だったようだ。(俺は小説しか読んで無いけど十分サービスに感じた。)
その既読視点を抜きに見るとねねねの事が少し分かった事と二人の狂書家たる由縁と三姉妹の部屋が決まった事とこれから関わってくるであろうキャラとの接点が出来た事くらいか。演出はアベンジャー同様マターリしてた&紙アクションが無しだったから少々たるく感じただろう。
まあ住みかも決まったしこれからちょっとづつ話も動いてくだろうからそれに期待。

ガンスリ 枠はどうにかなりませんか?現在視聴中だがそれだけは言える
961メロン名無しさん:03/10/30 04:10 ID:???
改めてガンスリ 話自体は重い話なんだが…。主人公達の台詞が軽く感じてしまう。あれだけどうにかならんのか?正直台詞が片耳通って外へ抜けていったよ
962メロン名無しさん:03/10/30 04:12 ID:???
キャラだけで内容が
963メロン名無しさん:03/10/30 04:18 ID:???
阿部の方が実況しながら見るとおもろいな
ガンスリはネタとしても中途半端すぎ
964メロン名無しさん:03/10/30 04:26 ID:???
ガンスリの視聴者への揺さぶりって、全部お定まりな印象が先立つものばかりで、
面白くもなければ鬱にもならないんだよなぁ。
9651/2:03/10/30 04:46 ID:???
ガンスリ。

話そのものは原作を8割くらいなぞってるんだけど、肝心な要所要所の
演出で、伝わるテーマとか雰囲気とかニュアンスが全然別物な罠。

表所豊かで繊細だったヘンリエッタだけじゃなくて、いつも無垢な笑顔
を浮かべて幸せそうに笑っているリコまでダウナー系の機械人形に
されたのでは、他の部分が原作と同じでも、もはや同じ作品には見えないし。

監督さんの意向らしいけど、全員が全員ダウナー系で機械みたいな少女
にしてどうするよ。
966メロン名無しさん:03/10/30 04:47 ID:???
一度見たら抗体できるから
9672/2:03/10/30 04:49 ID:???
5人が個性様々で、表情豊かな子や笑顔の子や、機械みたいな子や、それ
ぞれ個性があって、それぞれのドラマがあり、それぞれの関係が対比しあっ
てる関係がこの作品の本来のウリだと思うんだが……。
今回の話にしたって、わたわたおろおろするリコが、感情いっぱい、表情豊か
に慌てたり驚いたり狼狽したり頬を染めたりするからいいんだと思うんだが…。

なんかもう監督さんは別の世界にいっちゃいたいみたいなんで、原作ファンと
しては対処のしようがないっす。
もうアニメ版の評価は煮るなり焼くなり好きにしてください。
俺では原作と比較してポカーンとなるだけで、冷静な評価ができんでしょうし。

*大半は決して悪い出来じゃない。
*それはわかっているんだが、なんでこう要所要所で外すかな。
*少女達の性格を原作とまるで別物に変えちゃいさえしなければ、まだマンセー
 できてたかもしれないのに。
*演出も変だし、セリフの重さも、状況の深刻さもサッパリだし、なんでこう痛い
 方向に外してくるんだろう。
968メロン名無しさん:03/10/30 05:44 ID:???
ROD

日常パート面白い。
ネタ的には大したことないんだけど、画とか間にわりと力が入ってるので
ダメ人間ぶりを楽しく見れる。
アニタ萌え。
謎少女も萌え。

とはいえ、そろそろアクションがあってもいいかな、という気もしてきた。
969メロン名無しさん:03/10/30 05:45 ID:???
しかしキャラも世界設定もガチガチに立ってるなRODは
970メロン名無しさん:03/10/30 07:21 ID:???
好きの反対は無関心。嫌いの反対は無関心。
無関心の反対は興味。
皆は種は負の気持ちで、いっぱいになっただろうけど、それでも途中で切ったら
後味も気持ちも悪いから、切るに切れなくなってしまったんだろう。俺もそうだったし。
971メロン名無しさん:03/10/30 07:32 ID:???
184 :メロン名無しさん :03/10/28 13:59 ID:???
精神がお子様な奴には、君望みたいな話はツマンないかもな〜

>>170とか今だに脳内かめはめ波とか撃ってそうだ
972メロン名無しさん:03/10/30 07:52 ID:???
>>967
結局のところ、監督、つーかスタッフは原作者ほどのロリペドじゃないってことなんじゃ?

いや煽りじゃなくて。
踏み込みの差にそれを感じる。
973メロン名無しさん:03/10/30 08:15 ID:???
ガンスリの全キャラ綾波化計画は、要は彼女たちが不幸であることを
強調する意図なんだと思う。
漫画と違って、笑顔で喋るとこう、なんつーかキャピキャピ(死語)した
感じが出てしまうからではないか。

あと、ノワールを意識している可能性もある。
ロリペドとか、あまり関係ないような気が。
974メロン名無しさん:03/10/30 08:16 ID:???
>>972
俺は人形(ドール)ブリーダーだからな。
975メロン名無しさん:03/10/30 08:21 ID:???
自分で書いてなんだが、薄倖ょぅι゛ょ=ロリという説もあり

917 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/10/29 03:49 ID:tQeCMhhK
ょぅι゛ょに劣情を催して罪悪感との葛藤に悩む事は女子供にはけして不可能――
ロリコンとは、年を経た男のみが辿り着ける究極のエロースなのだ。

この作品も然り!

作者も言っているように、この作品は銃がどうとか科学考証などを見る物ではない。
ひたすらにょぅι゛ょたん(薄幸属性)に(;´Д`)ハァハァして(;´Д`)ハァハァして(;´Д`)ハァハァしきる。
それ以上でもそれ以下でもない!
原作二巻には作者がこの作品を通じて何を言いたいか顕著に表れている。
『あんなに強いオニャノコ達が、ポクチンだけを盲目的に・・・(;´Д`)ハァハァ』
これである!
これこそがまさしくこの作品のコンセプトなのである!
諸君等が愛した妹役、義体少女は皆不幸な設定を背負っている。
何故だ!
  _、_
( ,_ノ` )っ□ 「ペドダカラサ」

『少女を守ってあげたい!』この父性を誘発させるためである!
『強いけど俺がいなきゃ駄目なんだよね』という優越感も促しているのだ!
ガンスリンガーガールこそがまごう事無き大人の男向けに作られた
『漢』のための作品である!
ガンスリ最高!
ジーク・ロリ!
976メロン名無しさん:03/10/30 08:26 ID:???
>>975
いや、あんたの見方に文句を付ける気はないが
幾分偏ってる気もするね・・・
まあ、楽しめ。俺も俺なりの見方で楽しむ
977メロン名無しさん:03/10/30 08:29 ID:???
>>976
ガンスリからのコピペか?偏っているというのは。
この917はネタだろ。

でも半面の真実をついているような気もするようなしないような。
978メロン名無しさん:03/10/30 08:30 ID:???
ガンスリなんてどうやったって楽しめんだろ。
あんなの見ているやつは性犯罪者・幼女誘拐予備軍。
979メロン名無しさん:03/10/30 08:36 ID:???
>>976
あ、そうなの?
自分で書いてってのは、引用の部分のことかと思った

いや別に、色々な見方があって良いんじゃんって思っただけさ
それが悪いなんて言うつもりも、資格もないんだから
980979:03/10/30 08:38 ID:???
間違えるしな・・・
>>976>>977

学校へ行こー
981メロン名無しさん:03/10/30 08:43 ID:???
>>980

>学校へ行こー

そいつは良いことだ。
久しぶりに学校へ行くと周りのクラスメイトの好奇の視線に晒されてつらいかも
しれないが、今度こそ長続きするように頑張ってくれ。
982メロン名無しさん:03/10/30 09:09 ID:???
黄金の法の絵柄みたいに古臭い煽りを見ちゃったよ僕
あーどーしましょ
983メロン名無しさん:03/10/30 12:16 ID:???
>>973
一見笑顔だけど実は・・・・ってほうが不幸演出としては好きだけどなぁ
984メロン名無しさん:03/10/30 12:38 ID:???
>>978
一応、映しては居るんだが、ガンスリ見てないな、どうしよう、このビデオ。
985メロン名無しさん:03/10/30 12:49 ID:???
原作ほどキャラの魅力がない。
絵が悪いガンスリなんて……
986メロン名無しさん:03/10/30 12:53 ID:???
>>984
とりあえず俺に送ってくれ
987メロン名無しさん:03/10/30 12:58 ID:???
ガングレってさー
脚本と監督の底が知れるって言うか・・
両方ともそこそこ評価されてることからして
全くやる気がないんだなと感じる
988メロン名無しさん:03/10/30 13:50 ID:???
つまりは
トライガン>>>>>>>ガングレ
でOK?
989メロン名無しさん:03/10/30 14:15 ID:???
>>973
>ガンスリの全キャラ綾波化計画は、要は彼女たちが不幸であることを
>強調する意図なんだと思う。

だとしたら大間違いだよなー。。。>>965-967の言うとおり。
不幸なのに笑顔で生きてるからこそ、逆に彼女らの不幸が描けてるのに。
それが哀れさがこちらに伝わって切なくなるのに。

ここが原作の一番肝なところであって、全キャラ綾波化やっちゃったらまるでダメじゃん。
不幸な少女が不幸な表情してたら、原作のいいところなんかなくなるよ。
ベースは原作に忠実で、楽器演奏とかのオリジナル要素は決して悪くないのになあ。
1,2話はスゲー楽しんでたけど今回でかなり期待度下がりマスタ
逆にRODは期待度が上がってきた
990メロン名無しさん:03/10/30 14:18 ID:???
結局ガンスリはR.O.Dの引き立て役でしかないわけだな
991メロン名無しさん:03/10/30 14:42 ID:???
>>989

>不幸なのに笑顔で生きてるからこそ、逆に彼女らの不幸が描けてるのに。

それは彼女たちの置かれている状況を許容することに繋がらないか?
アニメはそれを否定する方向性で行くのでは。
992メロン名無しさん:03/10/30 14:45 ID:???
ガングレはゲームが売れたわけでもないし、
なんで今更アニメ化?って感はあったな。

まぁ、TRIGUNもガンホーが表に出てきてからガンガン面白くなってたし、
もう少し見守りたいところ。

R.O.Dは見慣れた神保町の再現度が高くて、それだけで楽しめた。
993メロン名無しさん:03/10/30 14:59 ID:???
あーでも今回は割と表情付いてた方よ?ガンスリ。
まあスタッフインタビューでキホンは無表情って言ってたけど。
あと声優の力量が結構足引っ張るタイプのアニメだね。
994メロン名無しさん:03/10/30 15:03 ID:???
>>991
>それは彼女たちの置かれている状況を許容することに繋がらないか?

まだアニメで「条件付け」についてちゃんと描かれていないからそう思うのだと思う。
まあ簡単に言えば条件付け=洗脳だけど。
この作品は彼女らの行動が条件付けのせいなのか、どこまでが彼女らの意思なのか微妙なところが面白いのよ。

今回のエピソードでも銃を撃ったのは条件付けのせいで命令されたから機械的に撃ったのか、
それともリコは自らの意思で公社での生活を守るためにはあんなことは些細なことだと思ってるのか、
(そう思ってたとしても余りに切ない)、あるいは条件付けで公社の生活を気に入るように思わされてるのか、
そしてリコが撃つ時の「ごめんね」とその時の笑顔の意味は一体どういうことなのか。
(アニメでは笑顔というカンジではなかったけど)

こういうあやふやさがいろいろ想像をかきたてるのが、この作品の一番面白いところ。
995メロン名無しさん:03/10/30 15:04 ID:???
>>993
>あと声優の力量が結構足引っ張るタイプのアニメだね。
同意
ヘタさが味になりきれてない
996メロン名無しさん:03/10/30 15:07 ID:???
そろそろ次スレを立てようというヤシはいないのか?
ちなみに俺には無理だった。
997メロン名無しさん:03/10/30 15:08 ID:???
(゚听)イラネ
998メロン名無しさん:03/10/30 15:09 ID:???
とりあえず↓を利用でいいんでないか?

2003年名作は生まれるか?避難所
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1065702277/
999メロン名無しさん:03/10/30 15:10 ID:???
とりあえず埋め
1000メロン名無しさん:03/10/30 15:11 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。