新番組を青田買い! 【Part19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
399メロン名無しさん:03/10/07 17:36 ID:???
スカパーに契約しようと思ってるんだけど、申し込むアニメチャンネルはどこが良いかな?
番組表見るとキッズステーションとAT−Xは新番組抑えているみたい。
アニマックスはこれといって興味惹くものはないなあ。
AT−Xはアニメ専門チャンネルで最強っぽいけど月々1500円なのは高すぎ。
ゴーダンナーとか新番組見れるのは良いんだけど……
キッズステーションは300円で君望は見れるね。
400メロン名無しさん:03/10/07 17:44 ID:???
新作は無いがチャンネルNECOは必須だ
401メロン名無しさん:03/10/07 17:47 ID:???
AT-Xとキッズで十分
402メロン名無しさん:03/10/07 17:52 ID:???
>399
ブルーとかレッドとか色の名前ついた適当なパックに入れば
キッズもアニマックスもファミ劇もNECOも見られる
あとは必要に応じてAT-Xや東映あたりを「1日契約翌月末解約」で1ヶ月料金で2ヶ月視聴
詳しくはスカパー板へ
 
ROD-TV-がペイパービュー(1回600円)だけど見とけ
403メロン名無しさん:03/10/07 18:04 ID:???
天上天下アニメ化決定したが
エロや腕ちょん切れとかの表現は可能なのか?
404メロン名無しさん:03/10/07 18:14 ID:???
なるほど、キッズとAT−Xは抑えておくかな。
AT−Xは半額料金に出来ても他と比べると高いけど。
何であんなに視聴料金取られるんだろうか。
スカパー板あるみたいなので見に行ってみる。
405メロン名無しさん:03/10/07 18:58 ID:???
>>403
首ゴローンは十二国記でやってたけど
406メロン名無しさん:03/10/07 18:58 ID:???
>>404
なんと言ってもビットレートがスカパートップクラス
407メロン名無しさん:03/10/07 19:51 ID:???
それは料金とはほとんど関係ないと思う。
408メロン名無しさん:03/10/07 19:53 ID:???
大アリでしょ。
409メロン名無しさん:03/10/07 19:56 ID:???
>>406
AT-Xからスカパーまでが細いので無駄になってるけどな
410メロン名無しさん:03/10/07 20:27 ID:???
ビットレート高いと帯域取るから衛星使用料↑
411メロン名無しさん:03/10/07 20:45 ID:???
NT買ったが特に何もなかった
412メロン名無しさん:03/10/07 21:00 ID:???
バックが弱いので視聴料を高めに設定しないと
やってけないとか聞いた覚えが>AT-X
413メロン名無しさん:03/10/07 21:11 ID:???
AT−Xのバックはテレビ東京なんじゃないの?
414メロン名無しさん:03/10/07 21:30 ID:???
>>413
モロそうなんだが。
415メロン名無しさん:03/10/07 22:12 ID:???
キッズのバックはTBSだっけ?
416メロン名無しさん:03/10/07 22:13 ID:???
>>404
AT-X・アニマ・キッズを基本として、
後は、NECO・ファミ劇・TBS・フジ721・東映・カートゥンあたりをお好みで、
というところだろう。
417メロン名無しさん:03/10/07 22:22 ID:???
最近、首がごろんごろん転がるアニメを見た記憶があるなー
と考えたらNECOのファイブスター物語だった
418メロン名無しさん:03/10/07 22:25 ID:???
>>416
カートゥーンはロゴの凶悪さがトップクラスなんで、
よっぽどアメリカンアニメに興味がない限りおすすめできんな。
419メロン名無しさん:03/10/07 22:33 ID:???
>>417
ファミリー劇場の「X」(劇版)でも、
ラストで、主人公が宿命のライバルである親友の生首抱きしめて、号泣してたよ
420メロン名無しさん:03/10/07 22:36 ID:???
首チョンパは宮崎アニメにも出てくるくらいメジャーな表現だから問題ないだろう。
421メロン名無しさん:03/10/07 22:59 ID:w8zPFUT/
>>418
カートゥーンは、OPEDだけロゴを外してくれる。
アニマッ糞は、貼りっぱなし。
422メロン名無しさん:03/10/07 23:40 ID:???
で、おまえらF-ZEROはどうだったのよ?
423メロン名無しさん:03/10/07 23:46 ID:???
すてプリなら最高でした
424メロン名無しさん:03/10/07 23:48 ID:???
ここは放送開始前のアニメの情報スレ
始まった番組は管轄外

新しいアニメが出揃って
次(年始開始)のアニメの情報がまだまだ出てこない今みたいな時が
空気読めない厨房が感想書き始めて荒れる時期なんだよなぁ
425メロン名無しさん:03/10/07 23:52 ID:???
こういう自治厨が出てきて荒れる時期でもある
426メロン名無しさん:03/10/07 23:53 ID:???
明日のガンスリに期待している向きは多いだろうな。
427メロン名無しさん:03/10/08 00:10 ID:???
>>424
空気嫁
428メロン名無しさん:03/10/08 00:19 ID:???
このスレの役目は、年四回。
そして、新番組紹介という役目もある。
それ以外は、シーズンオフだからね。
429メロン名無しさん:03/10/08 00:20 ID:???
>>424
厨房氏ね
430メロン名無しさん:03/10/08 00:21 ID:???
>>424


          死           ね


.
431メロン名無しさん:03/10/08 00:22 ID:???
取り敢えず新番組も軽い印象くらいは書いても良いと思うけどね、
ダラダラ長文感想書かれるとどうかと思うけど。
432メロン名無しさん:03/10/08 00:26 ID:???
つまらん自己中自治発言して
逆に荒れる餌を自らばらまいた
悲惨な>>424が居るスレはここですか?
433メロン名無しさん:03/10/08 00:32 ID:???
ハーロック、先行発売のOVAが8話まで出ているんだけど・・・、
一度たりともアニメージュであさりよしとおに褒められた事ないんだよなぁ

今日からのTV放映が初見なんだけど、不安だなぁ・・・
434メロン名無しさん:03/10/08 00:32 ID:???
あさりよしとおに褒められなければ糞アニメなのか?
435メロン名無しさん:03/10/08 00:35 ID:???
あさりよしとおより2ちゃん的にはヤクバハイルが評価しているか
否かのほうが重要だ。
436メロン名無しさん:03/10/08 00:35 ID:???
>>433
あのおっさんは偏屈だから
出来が良いとか面白いとかで評価しないぞ
逆に褒められた方が不気味だ(w
437メロン名無しさん:03/10/08 00:38 ID:???
あさり、「コメットさん」はベタ褒めだったなぁ・・・
萌えてたんだろうか・・・?

「新・北斗の拳」なんか、「演出とは・・・」とか説教されてたよ
見てないから、なんとも言えないんだけどさ
438メロン名無しさん:03/10/08 00:41 ID:???
演出を語りますか〜
ボンバーマンなんか取り上げた事あんのかね?
439メロン名無しさん:03/10/08 00:42 ID:???
ぶっちゃけ、他人の評価なんてどうでもいい。
問題は自分が見ておもしろいかどうかだ。
440メロン名無しさん:03/10/08 00:45 ID:???
とりあえず、結城の描くハーロックその人に期待しているんだが・・・
ヒートガイJと同時期に制作していただけに、
そんな掛け持ち状態で、どこまで描けたんだか・・・
441メロン名無しさん:03/10/08 01:01 ID:???
BSジャパンのジェッターズの後番、よりによって腐檸檬かよ。
こんなもんやらんとソーダンナーやってくれYO!

これで火曜6時台は半島アワーか…(´д`)
442メロン名無しさん:03/10/08 01:02 ID:???
>>441
そーなんだ!
443メロン名無しさん:03/10/08 01:04 ID:???
>>434
つーか、自分の「カールビンソン」がOVA化された時に
試写会で途中で席を立って帰ってしまった・・・という話を聞いて
コミックとアニメの表現の違いが根本的に理解できていないと思った。

以来、氏の評論は額面通りには受け取っていません。
444メロン名無しさん:03/10/08 02:02 ID:???
>>443
カールビンソンのOVAはマジ糞だったぞ。原作者が怒るの無理ないよ、あれは。

まあ、「自分のアニメでこの程度じゃん」とはオモタけどなw
445メロン名無しさん:03/10/08 02:06 ID:???
全国TVアニメ番組表に書いてなかったからそーなんだを見逃してしまった。
しねよ
446メロン名無しさん:03/10/08 02:08 ID:???
そんな腐れサイト参考にしてるお前が氏ねよ。
447メロン名無しさん:03/10/08 03:22 ID:0nXkNv5K
ガングレイブ、割と良かったな。渋い。
448メロン名無しさん
【ファンロード】ラポート営業停止【アニメック】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1065533765/

……銀河の歴史がまた一ページ