【( ・∀・)つ】トリビアの泉inアニメ板6【ヘェー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで
 快感を感じることができる唯一の動物である」
(SF作家/アイザック・アシモフ)

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

アニメにも知って楽しいムダ知識があるはず。
おまいらの知ってるアニメのムダ知識を教えてください。

トリビアの泉inアニメ板 ポータルサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/
前スレ
【( ・∀・)つ】トリビアの泉inアニメ板5【ヘェー】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1060822720/
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/kako/1060822720.htm (ミラー)

声優はこちら
【へぇ】トリビアの泉in声優板3へぇ【あげぇ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1062684121/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※他のスレからのコピペは嫌われます。トリビア名とリンクを貼るようにしてください。 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

過去スレ等は>>2
2メロン名無しさん:03/09/13 23:58 ID:???
2
3メロン名無しさん:03/09/14 00:00 ID:???
前々スレ
【( ・∀・)つ】トリビアの泉inアニメ板4【ヘェー】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057234588/ (html化待ち)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/kako/1057234588.htm (ミラー)
前々々スレ
【( ・∀・)つ】トリビアの泉inアニメ板3【ヘェー】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052248963/ (html化待ち)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/kako/1052248963.htm (ミラー)
前々々々スレ
スレ・【( ・∀・)つ】トリビアの泉inアニメ板2【ヘェー】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1048803825/ (html化待ち)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/kako/1048803825.htm (ミラー)
最初のスレ
【へぇ】トリビアの泉inアニメ板【へぇ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044107590/ (html化待ち)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/kako/1044107590.htm (ミラー)
4メロン名無しさん:03/09/14 00:01 ID:???
(;´Д`)一旦規制食らったよ。
5メロン名無しさん:03/09/14 00:07 ID:???
Z〜
6メロン名無しさん:03/09/14 00:14 ID:???
>>1
つかさ、なんでわざわざ余計なのつけるわけ?
まとめサイトでは余計なルール敷かなくていいから
自由に気軽に書き込んでほしいようなことを言ってるのに、
種スレといいここといい仕切り厨が出しゃばりすぎだろ。
7メロン名無しさん:03/09/14 00:20 ID:???

                          \ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< 独島イミダ!
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                   | 韓 |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | 韓 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
独島〜〜!  > _    __/-- ::!\         ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \       /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <ドクト ドクト ドクトはウリ領土!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \_______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
.        / :::i    _:::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
8メロン名無しさん:03/09/14 00:21 ID:???
>>6
まとめサイトはここの管理人か?

正直、どう考えてもトリビアじゃないだろそれ、というものが
ここ最近やたらと多くなってきたので、
多少のルール敷きは、俺個人としては大歓迎なのだが。
9メロン名無しさん:03/09/14 00:22 ID:???
>>6よ、お前の尻は俺が拭いてやる。
10メロン名無しさん:03/09/14 01:15 ID:???
取りあえず議論は前スレ埋め立てついでにそっちで汁。
でも、あんな見苦しい書き方で個人の独断で付け加えてルール強いた>>1
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
11メロン名無しさん:03/09/14 11:02 ID:???
どーせ、誰もルールなんて守りゃしないんだから
どっちでもいいじゃねーの。まじで。
12転写くん:03/09/14 21:46 ID:???
285 名前:声の出演:名無しさん[] 投稿日:03/09/14 21:01 ID:WKe4c4WT
妖怪人間ベムの主題歌は曲中「ベム・ベラ・ベロ」と声優さん達が実際に声を入れている為







未だに印税が入ってくる
13メロン名無しさん:03/09/14 22:43 ID:???
>>6

おまえがスレを立てなかったのが全ての原因
仕切りたければおまえが立てろ
遅漏が後からでてきて文句言うな
悔しかったら次のスレを立ててみろ馬鹿
14メロン名無しさん:03/09/15 01:59 ID:???
大山のぶ代は初代磯野カツオの声だったが、
二代目カツオの高橋和枝は誕生したばかりの
ドラえもんの声をやっていた。
15メロン名無しさん:03/09/15 14:01 ID:???
安全戦士コンドムというモビルスーツが存在する。
(注 一応18禁)
ttp://www.toyjoker.co.jp/con-condom.htm

「ちびっ子にも大人気!けど、お子様に見せるのはやめましょう。
 販売が中止されないうちにお買い求めください。」

という、ポケットコンドーム、略して”ポケコン”という
兄弟商品もあるが、こちらはその通りに販売中止になるとつまらないので、
最近アクセス急増中のポータルサイトへは情報掲載不可w
ttp://www.toyjoker.co.jp/con-pokecon.htm
16メロン名無しさん:03/09/15 16:35 ID:???
>>15
シャア専から拾ったネタじゃねか。
だったら、どこかで見たネタだったけど、同じくシャア専からのネタで、
日本で「アムロ」といえば安室奈美恵かガンダムのアムロ・レイだが、
ヨーロッパで「アムロ」といえば
オランダ最大の銀行で欧州有数の巨大銀行のアムロ銀行のことである。
http://www.abnamro.com/
これもだな。

そのシャア専のトリビアは、
最初のスレで出尽くした感があってもうネタスレと化してるな。
17メロン名無しさん:03/09/15 17:54 ID:???
アニメキャラと同じ名前の車
クワトロ VW
シロッコ アウディ
ガイア  トヨタ
ナディア トヨタ
アスカ  いすゞ
他になんかあったかな?
18メロン名無しさん:03/09/15 17:55 ID:???
>>17
失礼間違えだ
クワトロ アウディ
シロッコ  VW

19メロン名無しさん:03/09/15 18:07 ID:???
>>17-18
スレ違い。
トリビアの種スレに行け。
ちなみにレイアース出したらもう後は(ry
20メロン名無しさん:03/09/15 18:34 ID:???
言い出したらキリ無いだろ。
クワトロはイタリア語で4、ナディアやアスカはメジャーな名前だし、ガイアだって単語だし
単純に一致するだけなら「ヘェー」と思われる要素も無い。

やっぱレイアー(ry
21メロン名無しさん:03/09/15 18:40 ID:???
こんなネタ振った>>17-18は逝ってよしってことで。
22メロン名無しさん:03/09/15 20:36 ID:???
エルメ(ry
23メロン名無しさん:03/09/16 00:10 ID:???
ガンダム0080、オーガス02、パトレイバー3(廃棄物十三号)監督の高山文彦家には


いまだに電話がない。
(単純に本人が嫌いだから。もちろん携帯電話も持っていない)
(電話がないため、彼へガンダム監督を依頼した時、プロデューサーが
 アポなしで家まで向かわなければならなかった)
(ちなみにガンダムのOVAを監督するまで、自分からガンダムを見た事は一度もなかった)
24メロン名無しさん:03/09/16 00:47 ID:???
付け加えると、
高山文彦は、ロボットアニメに興味がない。
それがなんの因果かガンダム0080、オーガス02、パトレイバーW]Vと「ロボットアニメ」をやることになり、
予想通り、ロボットの活躍が少なめなのである。
25メロン名無しさん:03/09/16 01:40 ID:???
>>24
ヘェー
だからガンパレも戦闘シーンがあまり無かったのかな。
26メロン名無しさん:03/09/16 03:00 ID:???
つか明らかに適正ないな
27メロン名無しさん:03/09/16 09:11 ID:???
ロボ物が嫌いと公言する富野は、戦闘はしっかり描写するから
興味がないのがまずいのか。
28メロン名無しさん:03/09/16 09:41 ID:???
>>27
香具師は「巨大な物(特にロボット)を出すと話が作りやすい。」と言う理由です。
29メロン名無しさん:03/09/16 14:50 ID:???
「嫌い」なのはいいけど「観てない」とかいうのはマズイような。
なんで見てない人に仕事振るんだろう?

無自覚にパクったり設定無視したりしそうだけどなぁ。
30メロン名無しさん:03/09/16 16:12 ID:???
高山カントクは「観てない」わけではない。エヴァのDVDももっている。
巨大ロボットが「嫌い」なのはデザインや存在自体に合理性が無いから。(本人談)
最近は携帯を持ってるらしい(発信専用)
31メロン名無しさん:03/09/16 16:21 ID:???
じゃあ>>23はネタか?
32メロン名無しさん:03/09/16 16:24 ID:???
>31
以前は、持っていなかったけど今は、不便を感じで持っていることでしょ。
33メロン名無しさん:03/09/16 16:42 ID:???
>>32
30で発信専用とあるのを見るに、公衆電話が減ったから、じゃないかな。
3431:03/09/16 17:09 ID:???
ネタ?って言うのは

>ガンダムを見た事は一度もなかった

の部分なんだけど?
>>29-31と読めばわかると思うが
35メロン名無しさん:03/09/16 19:57 ID:jQmvkhPB
声優カルトQ
「スレイヤース」のリナとガウリィ
「犬夜叉」の犬夜叉と弥勒
   さて、この2組の共通項は?





答え
「らんま1/2」の早乙女乱馬と、
「花の魔法使いマリーベル」のジート
36メロン名無しさん:03/09/16 20:09 ID:???
>>35
ツマネ声優ネタならこんなせめて感じに汁 
ガン種で共演しているキラとアスランの
中の人保志総一朗と石田彰は、幻想魔伝最遊記でも共演している。

これ自体もつまないネタだけどハァー
37メロン名無しさん:03/09/16 20:22 ID:???
分かったから声優板行って叩かれまくって来い
3836:03/09/16 20:41 ID:???

つまらないねたしかないからそろそろココもお終いだな。
39( ´д`)=3 ハァー:03/09/16 21:21 ID:???
「HxHのヒソカ」と「テニスの王子様の菊丸英二」の中身は同じ人。

個人的にちょとびっくり。
40既出上等:03/09/16 21:47 ID:???
・「アルプスの少女ハイジ」は名劇シリーズではない

・「ミンキーモモ」は魔女っ子シリーズではない

・「風の谷のナウシカ」はジブリ作品ではない

類例求む。
41メロン名無しさん:03/09/16 21:55 ID:???
>>40
それならこのスレじゃなくて

【疑問】トリビアの種inアニメ板【回答】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1061768786/

こもスレに逝けばーーー
42メロン名無しさん:03/09/16 22:01 ID:???
>>40-41
それ以前に既出でポータルサイトにも出てるし。
6スレ目になって急に駄目駄目感が増してるんだが、何かあったの?
43メロン名無しさん:03/09/16 22:02 ID:???
仕事中一生懸命考えたんだから、大目に見てくれよぅ。
44メロン名無しさん:03/09/16 22:03 ID:???
名前欄見て・・・
45メロン名無しさん:03/09/16 22:03 ID:???
>>42
36も言っているけど
ネタ切れ
46メロン名無しさん:03/09/16 22:04 ID:???
ダメだダメだといってるヤツが一番ダメってことだな。
じゃ、さようなら。
47メロン名無しさん:03/09/16 22:14 ID:???
>>45
2つ3つ前のスレでもしばらくこんな状態になったが、
何故かその後にネタが続々と出てきて再び(三たび?)盛り上がったということもあるんで、
どうだろうな。
>>46
ああ、じゃあね。
48メロン名無しさん:03/09/16 22:27 ID:???
漫画アクションも、もうだめかと思ったときに「クレヨンしんちゃん」等の
神風が吹いてその度に耐えてきた。今回もそれを期待。
でも漫画アクションは休刊決定・・・・。
49メロン名無しさん:03/09/16 22:29 ID:???
>39
ああそうかい
マクロス7の金龍の中身も同じ人だよ
50メロン名無しさん:03/09/16 22:37 ID:???
今の流れでトリビアを出せるヤツがいたら神だな。
51メロン名無しさん:03/09/16 22:53 ID:???
>47

つか、厨なネタが出た後、補足トリビアと称して
すごいネタ出してくる香具師がいるからな。

52メロン名無しさん:03/09/16 23:04 ID:Pk2a6Ybq
>>23
劇場版ハム太郎の出崎監督は、
話が来るまでハム太郎を見たことがなかったらしい、
っていうのは聞いたことがあるが真偽は不明。

「ネズミのアニメ映画っていったら出崎監督しかいないでしょー」
とかいう理由で決まったらしいがこっちも真偽は不明。
53メロン名無しさん:03/09/16 23:42 ID:???
出崎統と言えば「ガンバの大冒険」の
人じゃん。
54メロン名無しさん:03/09/16 23:54 ID:???
23だけど、重要なのは 自 分 か ら 見た事がないという点。
OVAの仕事を受けるまで「会社のテレビでつきあいで二三回見た程度」という事。
ロボットアニメ自体はマクロスの演出としてガンダム以前に関わっていた。
そしてガンダムで名が売れたため、以降はロボットアニメの仕事ばっかりという事。
(ソースは太田出版のOVA本インタビュー。初版は2003年の4月)
(確かに電話は今も持っていないとあるが、携帯に関しては記載してなかった。スマン)
ちなみに監督業ではロボット関係ばかりだが、撮影仕事ではロボットの出ない
アニメも手掛けていたはず。
55メロン名無しさん:03/09/17 00:28 ID:???
全話通して2、3回みたならスゲーけどそうじゃないんだよね。

やっぱ向いてないじゃん。
56メロン名無しさん:03/09/17 00:53 ID:???
( ´д`)=3 ハァーネタをひとつ。(けっこう有名な話のため)


推理作家の京極夏彦が水木しげるの大ファンなのは有名な話だが、

それが高じたのか
ゲゲゲの鬼太郎(平成版)第101話「言霊使いの罠」で脚本を担当。
彼の作品をモデルにしたキャラ ”言霊使い 一刻堂”が登場した。
さらに一刻堂役として京極氏本人が声も当てていた。

補足:ちなみにこの101話、関西では放送枠の都合で放送されなかったため
幻の作品となってしまい、関西の京極ファンを大いに失望させたとか。

ソースはいろいろありすぎるのでとりあえず↓の
ttp://www.takaramono.jp/list/prof.asp?cno=1040

[ 003 ]カボチャにされた「子泣き爺」 を参照キボン
57メロン名無しさん:03/09/17 01:00 ID:???
>>56
…既出。
既出ネタかどうかまとめサイトで確かめたかい?
58メロン名無しさん:03/09/17 01:07 ID:???
フィギュア17のオープニング、アルフィーの「BOY」は、
アルフィー側の事情で、シングルカットされなかった


アルフィーはここ十数年間、出したシングルはすべてオリコンチャート30位以内に入っている

この「出せば必ずヒットする」、という名目上の数字を、アルフィー側が守りたいがため
「BOY]のシングルカットは、差し控えられた

AT-Xというマイナーな局の、番組のタイアップでは、
オリコンチャート30位以内は難しいと判断されたわけだ
59メロン名無しさん:03/09/17 01:10 ID:???
>>53
2chのアニメ板には、何故か・・・・











          「ガンバの冒険」を「ガンバの大冒険」と言う奴がたくさんいる
60メロン名無しさん:03/09/17 01:51 ID:???
♪ある日ガンバが歩いていっると〜
61メロン名無しさん:03/09/17 02:06 ID:???
>全言語のページからガンバの大冒険を検索しました。
>約858件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.10秒

これだけいると間違っている理由が何か気になる。
62メロン名無しさん:03/09/17 03:25 ID:???
悟空の大冒険とか、〜の大冒険というのは児童文学とかによくあるからな。
つか、これもトリビアの種スレ行きだな。
63メロン名無しさん:03/09/17 09:50 ID:???
>>61
実は「ガンバの冒険」の他に「ガンバの大冒険」が実在するのだ!だったりして。
64メロン名無しさん:03/09/17 09:55 ID:???
>>58
そりゃあメリーアン以来36枚連続ベスト10だもんなぁ…
しかしモンタナジョーンズやすしあざらしはOKで
フィギュア17はダメなのは何でだろうなw
65メロン名無しさん:03/09/17 09:59 ID:???
>>64
スカパーだからだろうね。ああもう日本人はスカパー見ろ!
66メロン名無しさん:03/09/17 10:22 ID:???
>>アルフィー「姿形17」問題(W
大局的にモノを見ろ。
ヲタ向け小児ポルノ・ギャル物アニメの主題歌だ、なんて人前で言えるかい。NHKやファンシーグッズ
ならまだしも。 作品内容を擁護してくれても、意味を持たない。外づらとして、見てくれがあまりに
アレでナニだからな。
67メロン名無しさん:03/09/17 11:48 ID:???
アニメ『サザエさん』のサザエさんの家で唯一画面に登場
していない場所がある。
それはトイレの中。

家の場所自体は東京都世田谷区の住宅街。放送開始当初の
水準では、周囲の家と比較して大きくはなく、むしろ小さめ
の家らしい。
因みに世田谷区には長谷川美術館がある。

(ソース:長谷川美術館の解説担当者)
68メロン名無しさん:03/09/17 12:42 ID:???
(^Д^)あるふぃーねぇ・・・ 別にロリアニメに関係なくても充分ハヅカシイ歌を歌ってると思うが・・・・
69メロン名無しさん:03/09/17 12:59 ID:???
>>68
鳴物入りでひっくりこけた劇場版レンズマンとか、誰も見て無いビデオ版999とか、
全くTPOって物の無いドラえもんEDとか…(W
70メロン名無しさん:03/09/17 14:09 ID:???
山本正之が曲、詞を提供したけど過激すぎてボツにした、というのはアルフィーでしたっけ?
71メロン名無しさん:03/09/17 17:48 ID:???
山本正之で思い出したが、ポータルにも出てないようなので

「豚もおだてりゃ木に登る」

という、今では国会議員も言っちゃったり
大河ドラマの「利家とまつ」の中で、信長の台詞にも出てきたうことわざがあるが、
あれは、ことわざでも何でもなく、ヤッターマンの中で使われたギャグの一つ。
その「利家とまつ」の放送があった日には、2ちゃんねる中でしっかり指摘されていた。
72メロン名無しさん:03/09/17 18:46 ID:???
トリビアじゃないけど、「オタスケマン」という言葉も一般名詞になっちゃってるね。
73メロン名無しさん:03/09/17 18:51 ID:???
>>71
そうだったのか…(;´Д`)

げに恐ろしきはアニメの流行語。
74メロン名無しさん:03/09/17 19:28 ID:???
ちょっとアニメと関係ないが

じつは大気圏突入時でも通信は出来る。
75メロン名無しさん:03/09/17 20:46 ID:xsaurEmb
トリビアの泉実況スレッド5@ちゃっとちゃんねるなんでも板
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1063196324
76メロン名無しさん:03/09/17 20:51 ID:???
テンプレだが、既出かどうかをポータルサイトで調べてみそ
みたいな一文を加えた方がよいのでは?

>アニメにも知って楽しいムダ知識があるはず。
>おまいらの知ってるアニメのムダ知識を教えてください。

>このスレのまとめサイト
>(既出ネタかどうか調べれ)
>トリビアの泉inアニメ板 ポータルサイト
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/

どんな文がいいかわからんので、取りあえずだが。
77メロン名無しさん:03/09/17 21:00 ID:???
>>74
大気圏突入の際に通信ができないのは機体前面で発生する衝撃波によって大気がプラズマ化し
電離層となって電波を通さないからだったのだが、
これは円錐形をしていて、後はあいている。
つまり、上方向には電波が通る。
有人飛行初期には通信を中継する人工衛星がろくになかったために地上との通信ができなかった
のだが、今は人工衛星などいくらでもあるから、問題なく通信ができる。
78メロン名無しさん:03/09/17 22:44 ID:???
既出っぽいけど・・・

2003年春に公開された「映画パーマン」は
バージョンが二種類ある。

CGで描かれた背景のビルなどが完成しているものと、
明らかに未完成のものの2バージョン。
どうやら製作の遅れ?らしく、全国の映画館でも
後者の未完成バージョンが流された場所もあるらしい。

もっともCG自体が、かなりチャチかったから、
完成版でも十分未完成に見えるんだが・・・。
79メロン名無しさん:03/09/17 23:49 ID:???
>78
その劇場版パーマン監督の渡辺歩は、ドラ映画の作画監督もやっているからな・・・
主力の作画監督と併映の監督を手掛けるなんて、無茶といえば凄く無茶。
80メロン名無しさん:03/09/18 00:39 ID:???
(´д`)=3 ハァーネタかもしれんが…。
ゲゲゲの鬼太郎の目玉の親父は、目玉のみになる前はミイラ男だった。
母は幽霊だった。母親は埋葬されたが親父の体は腐っていたので埋葬されなかった。
81メロン名無しさん:03/09/18 02:34 ID:nF8SKrIN
>作画監督と併映の監督を手掛けるなんて、無茶といえば凄く無茶。
…シンエイ動画のアニメでの映画版ではいつもの事ですが、何か?クレヨンしんちゃんも毎年そうだし
 大変そうなのは確か。
82メロン名無しさん:03/09/18 03:02 ID:???
夢のクレヨン王国、その原作の多くのシリーズで、シルバー王女が
殆ど出てこない。
83メロン名無しさん:03/09/18 03:17 ID:qsJPSWBC
>71さんへ「豚もおだてりゃ木に登る」についてですが、辞書などではタイムボカンの
脚本家が作ったギャグが由来とされているようだが、


 ボヤッキーの故郷会津若松では少なくとも昭和2〜30年代に使っている人がいた!

昔、某毎日新聞の記者が「豚もおだてりゃ木に登る」の由来についてタイムボカンの
メインスタッフの笹川ひろし氏に尋ねたことがあるそうです。それは、笹川氏が
子供のころ会津若松に住んでいた当時、町内会の集まりで、悪態をつくときにすぐ、
「豚もおだてりゃ木に登る〜」という人がいて、それをギャグに使ったとの事です。
あと、>70さんの山本正之氏の歌が過激すぎて〜は「府中捕り物帳」だったと思います。
十年ほど前、山本正之氏の「燃えよドラゴンズ」のシングルCDのカップリング曲が
その『府中捕り物帳』で、解説にもともとアルフィーのために作った曲だとありました。
たしかに、時効になってやっと歌える歌だ・・・
84メロン名無しさん:03/09/18 04:31 ID:???
>>83
それって、加藤茶の「ちょっとだけよん、あんたも好きねぇ」が
本物のストリッパーで言ってる人が居たのを見て、
その人を見て思いついたネタとかってのと同じってこと?
85メロン名無しさん:03/09/18 04:57 ID:???
>81
クレしんに併映があったのは一作だけだろう。それも短かめの。
同時にかかる映画全てに対し、ここまで大きく関わったのはさすがに珍しい。
つまり今年のドラ映画は、極端に言えば渡辺歩アワーだったわけだ。
(・・・ちと極端すぎる言い方か)

>82
つうか、原作はシルバー"女王"なんだけどね。
86メロン名無しさん:03/09/18 06:38 ID:???
フランス王室
「三銃士」で銃士隊が守っていたのは、ルイ13世。ルイ14世の即位にも三銃士が活躍している。
「ベルサイユのばら」で処刑されたのは、ルイ16世。
「ラ・セーヌの星」でルイ16世の子供ルイ17世をシモーヌ達が救出したが史実では、10歳で死亡。
87メロン名無しさん:03/09/18 08:58 ID:???
86はお子様
8882:03/09/18 09:01 ID:???
>85
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

…へぇ… 買って読んでみようかな。
89メロン名無しさん:03/09/18 09:03 ID:???
>>85
>同時にかかる映画全てに対し、
って、二作品なんでしょ。
長さの差はあるかもしれないがクレしんと同じじゃん。
5作品10作品あるような書き方すんなよ。
90メロン名無しさん:03/09/18 09:13 ID:???
>>86
アニメ三銃士は後半は原作通りやるとダルタニヤンがおっさんになってしまうから、”わざと”
アレンジしてるんだがな。ついでにいうと、宮殿の描写もオリジナルをそのまま縮小しただけ
だと、TVのフレーム内に入らないから、高さも少し縮めている。
…これだけだとアレなんでネタを1つ。アニメオリキャラのはだしのジャンの「ジャン」は、
フランス取材のときにお世話になった人の名前。
91メロン名無しさん:03/09/18 09:21 ID:???
>>83
テレ東の番組でもヤッターマンが語源と解説してたけど
翌週にそれ以前の出版物にも使用されてるのが視聴者に指摘されて
以前からあることわざだったって訂正してたなぁ。
92メロン名無しさん:03/09/18 10:47 ID:???
ある時、手塚治虫は少年主人公と、相棒のリスが活躍するマンガを考え、
同時にアニメも企画していた。
ところが手塚がその作品を発表するよりも早く、他の作家が
極めて良く似た作品を発表。アニメにもなった。
そこで手塚は仕方なく、今度はウサギとウマとカモが活躍するマンガと
アニメを企画。マンガの連載を始めた。
だがしかしその連載が、先の良く似たマンガと同じ雑誌に連載される
こととなってしまい、手塚は激怒。数週間連載をした後、
そのマンガを連載する雑誌をいきなり変更してしまった。

そのウサギ達が活躍するマンガは「ワンダー3」。
前出のリスが出るマンガは「宇宙少年ソラン」。
雑誌は、少年マガジンから少年サンデーへの変更。
手塚はこの件について、「産業スパイがいたらしい」と発言しているが、
当時の編集者の話では、「そんなスパイがいるわけない」との事。

いずれ真相は闇の中である・・・。
93メロン名無しさん:03/09/18 10:49 ID:???
>>92の補足
その「ワンダー3」のアニメだが、裏番組が「ウルトラQ」にぶちあたってしまう。
さらに手塚の息子の真も、少年時代であったとは言え、裏番組の「ウルトラQ」に
夢中になってしまう。
それを見た母親が「お父さんの番組を見なさい」と諭したが、
手塚は「子供の見たいものを見せてやれ」とそのまま「ウルトラQ」を見せたそうだ。
9470:03/09/18 11:45 ID:???
>>83
”府中捕物控”でしたか。
う〜む、アルフィーが歌っていたら果たしてどんな感じだったんだろう?
95メロン名無しさん:03/09/18 12:52 ID:???
「おざなりダンジョン」のアニメには、原作者のこやま基夫が
魔法使いの「キリマン」という、主人公クラスのキャラの声優として
クレジットされている。

・・・のはいいんだが、その「キリマン」というキャラは、
「一言もしゃべらないキャラ」なので、実際には
こやま基夫の声は聞けない、とゆーか声優として機能していない。
96メロン名無しさん:03/09/18 13:01 ID:???
テレビ版「こどものおもちゃ」にて、番組内で一番最初に聞ける声は
監督の大地丙太郎の声。
第一話冒頭に出てくるブタ型目覚まし時計の声がそれ。
97自分でコピペ:03/09/18 14:37 ID:???
ヤマトがドメルと戦った「七色星団」は、画面上でもなんどか7つの星が登場しているが
あれは暗黒星雲の「黒」を含めて7色なので、星の数は「6つ」である。

ネタはまだまだあるぞよ。すぐには思いだせんけど。

ってトリビアスレ、乱立してたのな。
98メロン名無しさん:03/09/18 15:03 ID:???
>97
言われて気づいたが、なんか変なのがあるね。
ここはアニメ板のゴミ箱じゃないと言いたい・・・。
削除人も考えてからやってくれ。
99メロン名無しさん:03/09/18 15:23 ID:???
>>94
アルフィーはライブで今でも歌ってますよ>府中捕物控
ちなみにアルフィーが歌うはずだったのは
オリジナル(?)に比べると若干毒弱め。
(例)
オリジナル「拍手で迎えてあげるから みんなでわけようね 三億円」
→アルフィーver.「一人でニンマリ微笑みながら 数えているのかしら 三億円」
100メロン名無しさん:03/09/18 15:33 ID:???
>>68
「世間的」アニメの認知度

999≧金田一少年>タッチ>モンタナ>>レンズマン>>>(越えられない壁)>>>フィギュア
101メロン名無しさん:03/09/18 16:50 ID:???
>>95
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
102メロン名無しさん:03/09/18 17:24 ID:???
>>70
補足というか蛇足トリビア。

「府中捕物控」は1968年に東京都府中市で起きたいわゆる「三億円事件」が
モチーフ。
発売当時はまだ捜査中の未解決事件(しかも時効間近)だったので、
犯人賛美にも受け取れられかねないような曲は不謹慎だ! ということで
当時アルフィーが所属していたビクター音産が発売禁止にしてしまった。
(これがきっかけでアルフィーはビクターから離脱することに)

もっとも「三億円事件」そのものは、その大胆な手口と誰も傷つけず
三億という大金を盗んだ事件ということもあって、世間的には犯人(個人か
グループかいまだ不明だけど)をある種英雄視する向きもあった。
だからこそ、こんな歌も作られたんだろうね。


103メロン名無しさん:03/09/18 18:12 ID:???
タイムボカンシリーズのキャラクター「おろかブ」の
声を担当したのは










ピーコである。
104メロン名無しさん:03/09/18 18:22 ID:???
既出だったらゴメン。
「とってもラッキーマン」の主題歌を唄ったのは、演歌の大御所、八代亜紀。
これは主人公ラッキーマンの決めセリフに・・・
「ラッキー クッキー 八代亜紀〜」というのがあった事が縁となっている。

後日、八代亜紀が「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに
出演した際に、「ラッキーマン」の名義で花束が届いていた。
それを見つけたタモリが、「お知り合いですか?」と聞いた所、
八代亜紀が「はいそうなんです。ラッキークッキー八代亜紀〜」と発言。
会場及び、タモリを呆然とさせた。

以下は個人的な感想だけど、今時の、アニソンを歌っていた経歴を
「無かったこと」にしている香具師よりも、よっぽど
シャレの分かる大人だよな、八代さんって。
105メロン名無しさん:03/09/18 18:33 ID:???
>>103
ほんとかよ?
ぐぐってもその話は出てこないんだが。
106メロン名無しさん:03/09/18 18:43 ID:???
>>105

ソースは20年位前のメージュかジ・アニメの質問コーナー
107メロン名無しさん:03/09/18 20:42 ID:???
>103、105
どう考えても別人の声だったと思うが・・・(思い出す限りでは明らかに女性の声)
LD、実家においてあるので確認できない。
108メロン名無しさん:03/09/18 20:56 ID:???
つーか横尾まり
109メロン名無しさん:03/09/18 22:18 ID:???
>>86おまけ
「銃士」の名の由来でもある、フランス王から授けられるマスケット銃だが
当時の技術では精度が非常に悪く、暴発することも珍しくなかったので
公式の場で身分の証明として持つ以外にはほとんど使用されなかった。

当時のアニメ誌にはよく「銃士なのに剣で戦ってるのは変だ」というネタが
載っていたこともあったが。
110メロン名無しさん:03/09/18 23:42 ID:???
>>104
演歌歌手は、地方公演等で子供連れのお客が沢山来た時、こういった
子供漫画曲ってのがあると間がもたせられて助かる事もあるらしい。
細川たかしがおそ松くん音頭を歌った時もそうだったそうで。
111メロン名無しさん:03/09/18 23:53 ID:???
>>92
W3関連に関してはここで参照出来る。
www.mars.dti.ne.jp/~matsumu/yama-012.html
www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakugaku/No6.html
112メロン名無しさん:03/09/18 23:58 ID:???
>>107

漏れもその記事(?)見たことあるぞ
誰か古い(82〜83年位)のメージュ持っている香具師チェック汁!!
113メロン名無しさん:03/09/19 00:24 ID:???
>>78
 映画館でかかったバージョンはどちらも未完成。ビデオソフト化されたバージョンが完全版。
 だから三つある。
114メロン名無しさん:03/09/19 00:29 ID:???
ポータルの掲示板に香ばしいのが居着いてるな。
悪い奴じゃないんだろうが、天然の匂いがw
115メロン名無しさん:03/09/19 01:00 ID:???
>>113
つまり、映画公開までに間に合わなかったわけか。なるほど。
116メロン名無しさん:03/09/19 01:12 ID:???
>>114
ポータル掲示板見ているおまいも香ばしい
117メロン名無しさん:03/09/19 01:15 ID:???
つーかわざわざあっちの掲示板に書き込むのがよくわからん。
まあ好きずきだけどさ。
118メロン名無しさん:03/09/19 01:29 ID:???
別サイトでも(原えりすん等)紹介されてたから、
2ちゃん経由じゃない人がけっこういるのではないかと。
119メロン名無しさん:03/09/19 01:29 ID:???
ポータルの新着ページで怪物ランドネタを見て思い出した。
(ちなみに、怪物ランドはお笑いユニットではなく演劇集団です)

「ウソップランド」の番組中、郷田ほづみは一度だけキリコの声を出したことがある。
演ったあと異様に照れながら、「これやるとマニアがうるさいからいやなんだけど」
みたいな発言をしていた。
ちなみにそのときの郷田氏は、知恵袋おばさんのコスチュームだった。
120メロン名無しさん:03/09/19 01:34 ID:???
>>104
八代亜紀いい人だなw
121メロン名無しさん:03/09/19 03:14 ID:???
>104
原作は、ラッキークッキー水沢アキだったような。

タッチで中森明菜のレコードが石川さんのものに変わったのと同じ事かもしれんが。
122メロン名無しさん:03/09/19 04:35 ID:???
>>119
そういえば怪物ランドって
お笑いスタ誕で「怪物くん」ネタのコントやってたけど
一度だけ「鬼太郎」ネタやったんだよな。
赤星昇一郎演ずる子泣きじじいは似すぎててワラタ。
そのせいかどうか知らないけど、フジテレビの
「月曜ドラマランド」で鬼太郎が実写化されたとき、
子泣きじじい役には赤星が起用されていた。

微妙に板違いsage
123メロン名無しさん:03/09/19 04:48 ID:???
>>122
子泣きジジイネタはウソップランドで毎回恒例ネタだったよ。
でもその月曜ドラマランドでの子泣きジジイは、イマイチだったっけ。

ウソップランドでは郷田ほづみの持ちネタで「美味しんぼ」とか
他にも色々やってたからなぁ。
実写でやった時、唐沢でなく郷田でやってほしかった
なんて声もあった。

しかし、お笑いスタ誕にも出てて
演劇集団となると、ワハハ本舗とかと同じに
お笑い系の演劇集団と言った方がいいんだろうな。
124メロン名無しさん:03/09/19 07:28 ID:???
たしかウソップランドで

「『声優の郷田ほづみです』……というと、ファンが喜ぶ郷田ほづみです」

って自己紹介してたのを覚えてるな(w





……で、あんの話だっけ?
(おやくそく)
125メロン名無しさん:03/09/19 09:33 ID:IGVDWdzz
不完全版の劇場公開なら、ヤマトの方が有名過ぎて、トリビアにもならない・・・・
126メロン名無しさん:03/09/19 10:11 ID:???
>>102のさらに補足

「府中捕物控」の発売予定日は「時効成立日」の昭和50年12月10日。
発売中止が決定したのはその前日12月9日。

板違いにつきsage。
127メロン名無しさん:03/09/19 10:27 ID:???
>>121
色々パターンがあって八代亜紀も水沢アキもそのうちの一つ
128メロン名無しさん:03/09/19 20:12 ID:???
>90
はだしのジャンはフランス史にあるはだしのジャンの反乱を起こした実在の人物。
三銃士のフランス取材で知り合ったジャンという少年が可愛かったので、NHKの洋モノアニメにはジャンという名の少年をメインキャラにする伝統ができた。
129メロン名無しさん:03/09/19 20:38 ID:???
>>93
その「ワンダー3」のプロデューサーは当時フジテレビに在籍していた円谷皐氏。
かの円谷英二の実子である。それまで平均視聴率23%を誇っていた「ワンダー3」は、
「ウルトラQ」(初回視聴率32.2%)のアオリを受けて、一気に6.9%まで落ちてしまった。

微妙にスレ違いかな。
130メロン名無しさん:03/09/19 20:48 ID:???
手塚治虫と円谷英次か…
片やアニメの神様片や特撮の神様だな。
131メロン名無しさん:03/09/19 20:56 ID:???
その当時手塚治虫の実子である手塚真は
毎週「ウルトラQ」を観ていた
132メロン名無しさん:03/09/19 21:53 ID:???
>>131
93を良く読めや
133メロン名無しさん:03/09/19 21:55 ID:???
>131
>93

いくらなんでもアホ過ぎるぞ...
134メロン名無しさん:03/09/19 23:25 ID:???
古いアニメや特撮に登場するコンピューターらしき物から出力される
「穴のあいた紙テープ」は


れっきとしたコンピューターの記憶媒体である。

補足:「さん孔テープ」と呼ばれる物で、孔のあるなしで0と1を記録する記憶媒体です。
磁気テープなどが普及する以前に活用され70年代まで使われていました。

ちなみにさん孔テープを熟知した人だと紙テープに何が書かれているか見ただけで理解できたそうです。
(NHKの新・電子立国でさん孔テープについて紹介されていました)
135メロン名無しさん:03/09/19 23:31 ID:???
おれ高校で紙テープでPG読ましてたよ
136メロン名無しさん:03/09/19 23:34 ID:???
>>134
まぁ理論的にはモールス信号解読とどっこいどっこいだな。
137メロン名無しさん:03/09/19 23:39 ID:???
134です。
個人的には
『コンピューターの記憶媒体が紙テープだった事』
が衝撃でした。
おまけですが先日見た「デジキャラット」にもさん孔テープに似たような物が出てきましたよ。
138メロン名無しさん:03/09/19 23:51 ID:???
FAXなかった時はテレックスだったしな
139メロン名無しさん:03/09/19 23:57 ID:???
昔のアニメのコンピューターといえばオープンリールデッキみたいなのとか
ランダムに点滅する市松模様もどきとか変なのいっぱい付いてるよな。
140メロン名無しさん:03/09/20 00:00 ID:???
>>139
オープンリール+ランダム点滅する市松模様もどき+さん孔テープ
=コンピューターらしき物
になりますからね。近未来設定の筈なのに穴あき紙テープと言うのもそこまで未来が読めていなかった証拠だと思います。
(鉄腕アトムで黒電話が出てきたのも話のネタにされていましたし)
141メロン名無しさん:03/09/20 00:10 ID:r79bxX76
記号だよ記号、夏目房之介が好きな記号
142メロン名無しさん:03/09/20 00:27 ID:???
そうか、あの紙テープが実際に使われてたのが信じられないのが普通なのか…
そっちの方がショックかもしれん。

俺、5年くらい前まで
会社で旧タイプのドラムスキャナーの設定変更を読み込ますのに
紙テープのそれ読み込ませてたんだが。

もっとも、15年以上は昔の、ドイツ製の骨董品ドラムスキャナだったが。
143ぴんてーぷ:03/09/20 00:30 ID:YO1uj9SX
これがその紙テープの真相!とりびあーん
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/index.html
144メロン名無しさん:03/09/20 00:33 ID:???
このスレは30代以上の香具師も多いんで、紙テープネタで驚かないばかりか
逆に知らなかったのかいな、で驚いてるのが居るのが、またおもろいとこ。
145メロン名無しさん:03/09/20 00:36 ID:???
>137
それがトリビアになるくらい珍しいことなのか…俺も年をとったもんだ。
10年くらい前でもまだ一応、現役で紙テープが使われている工場とか
あったんだが。
146メロン名無しさん:03/09/20 00:37 ID:???
あの頃はむしろモニターとマウスなんて思いもつかなかった…
147メロン名無しさん:03/09/20 00:45 ID:???
ところが、マウスって60年代には、提案されていたんだよね。

モニターはキャラクタージェネレターが発明されるまで、無理だったけど。
148メロン名無しさん:03/09/20 00:58 ID:???
(モニターもなしに、どうやってマウスを使うんだろう?)
おっと、スレ違いスレ違い。
149メロン名無しさん:03/09/20 01:08 ID:???
実際の穿孔テープは、入力に使うもので、
出力は普通はテレタイプであった。
150メロン名無しさん:03/09/20 01:08 ID:???
コーラにインスタントコーヒーの粉を混ぜると、
数倍キく。
151メロン名無しさん:03/09/20 02:05 ID:???
永井豪はゲッターロボの原作者の一人だが、漫画版を書いていたのは
共著者の石川賢ただ一人だったので、
永井豪自身はゲッターロボを絵に描けないらしい
152メロン名無しさん:03/09/20 02:19 ID:???
>>151
石川 賢がゲッター1をデザインした時点でアイデアに詰まってしまい、
永井 豪に相談した所、「こんなのはこう描きゃ良いんだよ!」と言って、
サラサラとその場でゲッター2と3のラフ画を描き挙げたそうだ。
153メロン名無しさん:03/09/20 02:19 ID:???
補足トリビア。

今からは想像もつかないが、石川賢はゲッターをどのように
合体させるか最初のころは真面目に悩んでいた。
しかし永井豪が「こんなもんで良いんだよ」と飛行機を
別の飛行機の胴体にぶっ刺し、ゲッター3のラフになった。
石川はそれでようやくはじける事が出来たらしい。
154153:03/09/20 02:22 ID:???
ケコーンですな・・・2のラフも永井だったか。
155152:03/09/20 02:52 ID:???
>>154
おお、1と2が石川の案だったと言う事で?
オレが聞いた話は、2と3が永井案だったという物。
どなたか、補足をプリーズです!
156メロン名無しさん:03/09/20 03:21 ID:???
ちなみにアニメ版「ゲッターロボ號」のキャラ原案は、永井豪が担当している。
157メロン名無しさん:03/09/20 03:35 ID:???
>156
まぁ元々マジンガーのリメイク企画が転じてゲッターになったそうだしね。
敵キャラのプロフェッサーランドウ一味がゲッターの敵の恐竜帝国や
百鬼帝国よりドクターヘル一味風な辺りにも名残がありますな。

もっと詳しければちゃんとトリビアっぽくなりそうなので補足きぼん。
158メロン名無しさん:03/09/20 04:57 ID:j1McXDSN
昔のパソコン雑誌(RAMだったかな?)の巻末に、紙テープの付録が付いていた
ことがあった。
159メロン名無しさん:03/09/20 05:00 ID:j1McXDSN
>>151
永井豪は、鋼鉄ジーグも描けないと言っていた。
160メロン名無しさん:03/09/20 06:58 ID:???
アニメックだったと思うが、20年位前のアニメ誌でコンピューターに詳しい方々が
「SFアニメに紙テープが登場しますよね。あんなのあるわけがない。テープを
見ただけで内容が分かるなんて、わははは」
とか書いてあったので、そういうものだと思っていた。
161メロン名無しさん:03/09/20 07:20 ID:TtPozXJ9
アニマックスだかキッズステーションだか忘れたけど
パプワ君の表記がパプア君になって放送されてたぞ、CMで
ダメじゃん
162メロン名無しさん:03/09/20 08:24 ID:???
過去放映された際にも新聞掲載がパプアだった回があった。

>ランダムに点滅する市松模様もどき
昔の映画を見ると分かるんだが、これはマシンステータスを表すためのランプ。
(当時はモニターなんぞ存在しないので本当に壁面にびっしりと言う例もあった。)
現在で言えばエラー表示のようなもの、それをイメージしたもの。
もしくはそれを付ければコンピュータだ、とのイメージに引きずられたものである。
163メロン名無しさん:03/09/20 10:11 ID:???
>>157
そういえば、「キューティーハニーF」で、敵役のデザインが
ドクターヘルだの、ゴーゴン大公だの、いかにもそれっぽいのが
連続出演したことがあったっけ。

関係ないんでsage
164メロン名無しさん:03/09/20 10:53 ID:???
>パプワ

連載開始時「ア」じゃマズイということで変更することになったとき、
最後まで候補に残っていたのが「パンツ」だった。

厳密には板違いなのでsage
165メロン名無しさん:03/09/20 11:22 ID:???
>>163
「F」の場合はスタッフのお遊びだろうな。
後半のレギュラーに「リョウタ」「ハヤテ」「コジロー」
なんて名のトリオが居た位で(W。
166メロン名無しさん:03/09/20 11:38 ID:JMolWFJK
つい最近になってようやく古本屋で「ゲッターロボ大全」を買った方が
有頂天になって一人で会話形式のキャッチボールしながら
ただただそこの内容を書き写して悦に入ってるスレはここですね?
167メロン名無しさん:03/09/20 13:45 ID:???
>>166
多分違うと思うよ。
168メロン名無しさん:03/09/20 13:58 ID:???
>>151は素だろうけど
>>152-157はあきらかに
ゲッターロボ大全を読んだばかりのリア厨のはしゃぎすぎw
169メロン名無しさん:03/09/20 14:02 ID:???
というか絶版にもなってない現行書籍の内容を
喜々として書き写して、それをトリビアだと言い切る時点でもう……。
170メロン名無しさん:03/09/20 15:09 ID:???
コレだからスパ厨は。
171ネタバレ注意:03/09/20 15:17 ID:???
「THE ビッグオー」のFirst Seasonのラストに、3体の悪役ロボが登場する。
第13話に登場し第14話で破壊された挙げ句、後に再改造されて再登場、
ウルトラセブンのキングジョーそっくりなイメージで合体し、一体の
怪物ロボになる。その名は、ボナパルト。
これは、初代ウルトラマンブーム時の、幻に終わった劇場作品企画
「ウルトラマン ジャイアント作戦」に登場するはずだった悪役ロボが、
ナポレオンと言う名だった事に捧げられた、濃いオマージュ。
この没ロボが、後にキングジョーの原案になったと言われている。が…。

実はこの幻ロボのマン→セブンへという流用話自体が、有名某特撮ライターの
捏造だったという噂が最近広く出回り始め、真相は薮の中である。

だがどちらにせよ、ビッグオーのスタッフによる、ウルトラへのオマージュ
自体は果たされたんだが。
172メロン名無しさん:03/09/20 15:33 ID:???
アニメーションをつくる会社の中に
株式会社「愛があれば大丈夫」という社名の会社がある。

これ本家でも採用されるかな?
173メロン名無しさん:03/09/20 15:46 ID:???
>>172
おまえ、ここからネタ持ってきただろ。

【マイナー】 誰も知らないアニメ 【やってたっけ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047181177/
174メロン名無しさん:03/09/20 16:04 ID:???
日本で一番興行収益を上げたアニメ映画は「千と千尋の神隠し」である。
では過去に興行収益の最低記録を残した映画は…

成績的に似たり寄ったりの映画が多すぎて不明になっている。
(個人的にガンドレス怪しいと思いますが、他に候補があったらレス下さい)
175メロン名無しさん:03/09/20 16:13 ID:L8j/vem+
>>174
種スレ逝き
176メロン名無しさん:03/09/20 16:57 ID:???
>>174
 とりあえず、同じ宮崎の『カリオストロの城』は、その年の最低記録。
177メロン名無しさん:03/09/20 16:57 ID:???
このスレは定期的にガキんちょや指摘厨が大量発生するのね。
178メロン名無しさん:03/09/20 17:14 ID:???
            ↑
ゲッター大全厨が、ムカついているようです
179メロン名無しさん:03/09/20 17:20 ID:???
┐('〜`;)┌
180メロン名無しさん:03/09/20 17:20 ID:j1McXDSN
>>171
クレージーゴンじゃなかったかな。空を飛ぶときに「G」の形だというのが
ジャイアント作戦の名残だとか。
あの話は、宇宙人が地球の支配生物を車だと勘違いした・・・というネタが
元なんだけど。
181特撮板GO!GO!GO!:03/09/20 18:26 ID:???
>>171
おおそうでしたか。
バンダ星人のキ○○イロボットでつな(W。  スレ違いsage。
182メロン名無しさん:03/09/20 19:25 ID:???
>>172
その社名、かかってきた電話の応対の時に後悔するんだそうだ。
「はい、『愛があれば大丈夫』です」
と言うのがとても恥ずかしいんだそうな。
183メロン名無しさん:03/09/20 19:41 ID:???
かける方だって恥ずかしいと思うぞ
「もしもし、『愛があれば大丈夫』ですか?」
184メロン名無しさん:03/09/20 19:50 ID:???
>パプワ

>連載開始時「ア」じゃマズイということで変更することになったとき、
最後まで候補に残っていたのが「パンツ」だった。

ガンガン創刊予告のDMには「マナツくん」となっていた。
185メロン名無しさん:03/09/20 21:40 ID:???
よくわからないんだけど、なんでパプアはダメなの?

本家でもやってたけど別に変な意味じゃないよね?
186メロン名無しさん:03/09/20 21:55 ID:???
パプア→パプアニューギニアだからじゃない?
187メロン名無しさん:03/09/20 22:05 ID:???
>>185
『南国少年「縮れ毛」』
はまずいでしょう。
(パプアはマレー語の「縮れ毛」の意。確か本家で取り上げられていた気が…)
188メロン名無しさん:03/09/20 22:54 ID:???
>>187
そういう意味というか、アフォに差別だとか叫ばれたら困るからとちゃう?
某大阪の家族とか、いちいち気にしなきゃならんのはしゃくだが。
189メロン名無しさん:03/09/20 23:33 ID:???
153だが、他に書いたのは154だけだよ。書き写したわけでもないし。

これだけじゃなんなので。
映画『人狼』で原作者の押井守は脚本だけで、監督はキャラデの沖浦が担当したのは・・・

押井から依頼された人狼の仕事を断ろうとした沖浦が、自分が監督するなら良いと
無茶な条件提示をしたら、押井があっさり条件を飲んだため。
(それでも考えの食い違いがあったようで、沖浦は押井脚本にあった会合を削除し、
 主人公とヒロインが街を回る場面をつけ加えた)
190メロン名無しさん:03/09/21 00:20 ID:???
>>189
あらあら、あなた。
かぁわいいこと言うわねぇ。
191メロン名無しさん:03/09/21 00:54 ID:???
>>190
手元の文献を書き写すしか出来ず
このスレでそれをすれば英雄になれる
としか思い込んでいない厨のする事ですからw

そのうち噛み付いてきますから
そしたら遊んであげましょう。
192メロン名無しさん:03/09/21 01:48 ID:???
臭う・・・
臭うぞ・・・
193メロン名無しさん:03/09/21 02:58 ID:???
>>191
うふふ、あなたも十分微笑ましいわぁ。
194メロン名無しさん:03/09/21 03:18 ID:???
しばらく30代以上限定でしかわからん話が続いてたからな。
話がわからなくてつまんなかったんだろ。


微笑ましいだろ?
195メロン名無しさん:03/09/21 05:14 ID:???
流れが読めんぞ。
196メロン名無しさん:03/09/21 08:52 ID:???
ドラえもん映画第1作『ドラえもん のび太の恐竜』
と同時上映だったのは『モスラ対ゴジラ』(1964年の再上映)
197メロン名無しさん:03/09/21 09:05 ID:???
>>196の再上映時『モスラ対ゴジラ』の
ポスターを描いたのは











松本零士



ちなみに元々はゴジラ総集編として企画されポスターも
ゴジラ単体で描かれている。
198メロン名無しさん:03/09/21 11:55 ID:???
>>196
そういえば、あれってなんで『モスラ対ゴジラ』が同時上映だったんだろ?
やはりドラ単体では、まだ不安だったのかな?
199メロン名無しさん:03/09/21 11:59 ID:???
のびたと恐竜は観に行ったけど、ゴジラVSモスラを観た覚えが無い・・・
200メロン名無しさん:03/09/21 14:18 ID:???
そういえば最近はアニメ以外で同時上映のあるロードショーが
無くなったなぁ。
所謂アイドル映画が無くなったためか。
201メロン名無しさん:03/09/21 16:25 ID:???
>>199
スレ違いで細かい事だが
「ゴジラVSモスラ」は1992年製作
「モスラ対ゴジラ」は1964年製作

「のび太の恐竜」は1980年製作。
202メロン名無しさん:03/09/21 19:48 ID:???
>>198
つい最近も「ゴジラ」の併映に「とっとこハム太郎」をやったくらいだから
どちらのファンでも良いからある程度客が見に来てくれればラッキイと
思ったんだろうな。
203メロン名無しさん:03/09/21 19:57 ID:???
「子供に受ける映画」という共通点さえあれば
内容やジャンルは被ってない方が
逆に相乗効果は高いからね。

確か最初「カリ城」は洋画系で公開された時
併映はMr.BOOだった気がするし。
204メロン名無しさん:03/09/21 20:24 ID:???
「うる星やつら2・ビューティフルドリーマー」
同時上映 「すかんぴんウォーク」 主演:吉川晃司

_| ̄|○
205メロン名無しさん:03/09/21 20:32 ID:???
>内容やジャンルは被ってない方が

同時期に内容がカブった映画を製作する映画会社もないと思うが・・・。

うる星1作目の同時上映は「しょんべんライダー」
2作目の同時上映は「すかんぴんウオーク」。
吉川晃司目当てで「すかんぴん〜」を見に来た女性にはBDがなかなか好評だった
らしい。
80年代はアイドル映画とアニメが同時上映されることが多かったね。
206メロン名無しさん:03/09/21 20:42 ID:???
そういえば小学校低学年の頃見に行った映画は
アラレちゃんと「少林寺」の併映だった

子供心にもポカーンだった
207メロン名無しさん:03/09/21 20:54 ID:???
>うる星1作目の同時上映は「しょんべんライダー」
で、この映画のあまりのデタラメっぷりに押井はショックを受け、
「ビューティフル・ドリーマー」を作ったらすい。
208メロン名無しさん:03/09/21 20:57 ID:???
>>205
> 2作目の同時上映は「すかんぴんウオーク」。
> 吉川晃司目当てで「すかんぴん〜」を見に来た女性にはBDがなかなか好評だった
> らしい。
> 80年代はアイドル映画とアニメが同時上映されることが多かったね。
そういえば姉貴が吉川大好きでこれ見に行ってたな。BDは訳わかんなかったって言ってた。
奴は明菜とマッチの「愛・旅立ち」(あの西崎氏がプロデュ-ス)も見に行ってたけど
それの併映はゴットマーズだったよな、確か。
209メロン名無しさん:03/09/21 21:07 ID:???
『ションベンライダー』は相米慎二が注目され始めたころの監督作なので
目端の利いた映画ファンが少なからず劇場に足を運んだが、
そこで見たのは『うる星やつら オンリーユー』だけを観て、『ションベン
ライダー』が始まると(上映中なのに)ぞろぞろ劇場を出て行くアニオタ
どもの姿だった。
当時は劇場でカメラのシャッターを切る(フラッシュ焚くバカもいた)ヤツ
がいっぱいいて、アニオタの映画鑑賞マナーの悪さがかなり問題視され
てたっけ。
210メロン名無しさん:03/09/21 21:13 ID:???
公開初日にセル画配るって言うのも昭和の思い出ですな。これ目当てで徹夜してるアニオタの
風景が新聞にも叩かれてたもんだ。「いい年こいて漫画なんぞに」みたいな論調で。
でも今はブランド・スポーツ等ジャンルを問わず逆に徹夜を煽るような報道ばっかなのはどうかね〜
211メロン名無しさん:03/09/21 21:17 ID:???
>>209
確かに。
雑談になって悪いけど
うる星1の時は併映のションベンライダーの方が面白くて
2の時は併映のすかんぴんウォークよりもうる星の方が断然面白かった。
212211:03/09/21 21:22 ID:???
追記
うる星初期の映画版は、うる星の製作会社である
キティフィルムが仕切っていたので
キティの実写作品が併映になったんだよね。

キティフィルムは当時、一方で「みゆき」や「まことちゃん」等のアニメ
をプロデュースしつつ、一方で毛色の変ったアイドル青春映画を製作。

鬼才と呼ばれた相米慎二と、その後松田優作とコンビを組む脚本家・丸山昇一
二人のデビュー作の「翔んだカップル」
その流れで上記の「しょんべんライダー」や「すかんぴんウォーク」なんかが生まれた。
ちなみに当時大ヒットを飛ばした「みゆき」のED「思い出がいっぱい」のH2O。
このバンドのデビュー曲も、同じキティフィルムの「翔んだカップル」の挿入歌だった。
213メロン名無しさん:03/09/21 22:04 ID:???
>>209
俺は「オンリーユー」を2度見ようとして、間の「ションベンライダー」を我慢して見たが、
気分が悪くなってしまって、2度目の「オンリーユー」は全く楽しめなくなった。
今でもあれはアニヲタを強制退去させるためのイヤガラセだと信じている。
214メロン名無しさん:03/09/21 22:20 ID:???
>>209
80年代だとしたら、映画館内でカメラのフラッシュを焚く香具師はアニオタより
アイドルの追っかけの方が酷かったような。
215メロン名無しさん:03/09/21 22:43 ID:???
アニメ雑誌でフラッシュでスクリーン真っ白にするアフォとか
当時さんざんネタにされて馬鹿にされたんで、あっという間に映画館でカメラは
廃れたような気がするが。 田舎じゃまだやってたのかもしれんけど。
216メロン名無しさん:03/09/21 22:57 ID:???
皆さん! 80年代の話題で盛り上がってるところ申し訳ありませんが
種スレで話題にのれないリア厨が暴れてます!

可哀想だからこの際もっと続けてあげましょう! 
>>215
少なくとも85年ぐらいのアニメ誌にはそんなアフォの事が叩かれてたな。
田舎ものだったからか星矢あたりのころでも流石にフラッシュはいなかったけど
シャッター音は鳴り響いていたぞ。(ちょうど写るんですが出回った頃だな)
217メロン名無しさん:03/09/21 23:08 ID:???
種スレのヴァカは雑談ぐらい自由にさせろって騒いでるんだけど。
218メロン名無しさん:03/09/21 23:12 ID:???
>>217
そのあとの178を見てみよう。結局のところ奴の本音はそんなもん。
219メロン名無しさん:03/09/21 23:19 ID:???
かばったら同一人物視されるかもしれないけど、よく読みなよ。
いつも仕切っているヤシに今回も仕切って見せろって煽ってるの。
だからこっちで止めないんだろ?
漏れもそれには同意している。
220メロン名無しさん:03/09/21 23:21 ID:dy4crqNo
>>208
「愛・旅立ち」の同時上映は「うる星やつら3・リメンバーマイラブ」
てか気分的には「うる星やつら3・リメンバーマイラブ」の同時上映が「愛・旅立ち」
221メロン名無しさん:03/09/21 23:35 ID:???
>>220
そうか、スマソ。
ということはうちのねぇちゃんはアニオタでもないのにうる星映画を2回見に行ってることになるのか。
そうするとゴッドマーズは何の併映だったんだろう?
222メロン名無しさん:03/09/21 23:38 ID:???
オレが高校時代に変身ヒーロー目当てで劇場に行った`87年版の東映まんが祭りでは、
併映の星矢で、スクリーンに向けて「キャー!」と声援を送る女学生達がいたな。
お気にキャラの初登場シーンや見せ場で「キャー!」って。
氷河へ「キャー!」瞬に「キャー!」一輝が出て「キャー!」紫龍がもろ肌脱いで「キャー!」
でも星矢の登場シーンになると「……(シーン)…」      解り易い(W。
223メロン名無しさん:03/09/22 00:05 ID:???
スマン。
「さらば愛の戦士達」と「銀河鉄道999」劇場公開の時カメラ持ち込んで
写しまくっていたのは俺です<(_ _)>。
いや、あの頃は著作権なんか全く知らない厨房だったし(汗。
ちなみに写真は殆どがちゃんと写っていた。何せカメラ屋のおっちゃんに
映画を上手く写す方法教わっていたから。
224メロン名無しさん:03/09/22 00:08 ID:???
てかオマエラ何歳なんだよ・・・
225メロン名無しさん:03/09/22 00:29 ID:???
>224
年上には丁寧な言葉づかいしろよ(w
多分君がパパの金玉の中にいたころからアニメファンですが何か?
226メロン名無しさん:03/09/22 00:34 ID:???
なんか、劇場版アニメの俳優起用云々で盛り上がってますが、実際のところ

戦後初の長編アニメ
『白蛇伝』
から俳優さんが主役で出てます。ちなみに森繁久弥だったりします。
227メロン名無しさん:03/09/22 00:40 ID:???
>>226訂正
戦後初の長編アニメ→戦後初のカラー長編アニメ
森繁久弥→森繁久彌

あと同時上映云々でいけばいわゆる
「初代ハムゴジ」
ほどすさまじい物は無かったと思います。(ハム太郎と合わせた作品があれというのも…)
トリビアでなくてすみません。
228メロン名無しさん:03/09/22 00:46 ID:???
>>220
うる星2〜4の併映は吉川3部作だよ
愛・旅立ちはキティフィルム作品じゃないはず
229メロン名無しさん:03/09/22 01:12 ID:???
>>228
うる星3の同時上映は愛・旅立ちで正解。
吉川映画二作目の同時上映は、少女隊の映画だった。
230メロン名無しさん:03/09/22 01:19 ID:???
今の時代アニメ(萌え若しくは、801系)とモースム出演の映画を同時公開したら…
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
231メロン名無しさん:03/09/22 01:50 ID:QQWd6S4q
パンダコパンダの同時上映は
ゴジラ電撃大作戦(怪獣総進撃) 怪獣大奮戦ダイゴロウ対ゴリアス

パンダコパンダ 雨ふりサーカスの同時上映は
ゴジラ対メガロ 飛び出せ!青春 ジャングル黒べえ
232メロン名無しさん:03/09/22 02:46 ID:4YWg+NKh
>>230
 すごそうなのは……初日の舞台挨拶だけだな。
 あとは、閑散とするだろう。
233メロン名無しさん:03/09/22 03:59 ID:???
>>228
ちょっと、ここでも覗いてみそ
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/gd_mov.html
公開当時の前売り券の写真が載ってるから
ちょっと写真が小さいけれど、充分にどの映画とどの映画が同時上映だったか判るよ
現時点で文字情報だけで色々と疑問に思って納得がいってないかもしれないけど
写真でも見たら納得できるんじゃない? ではでは
234メロン名無しさん:03/09/22 03:59 ID:???
>226
俳優起用ではなく、同時上映実写で盛り上がっている気が。

そもそも初期の東映映画はディズニーに追いつけ追いこせだったから、
かなり豪華な事をやっているんだよね。
ある映画ではロトスコープどころかセットを組んで俳優を立たせ、
モデルにしていたりする。宣伝の要素が大きいが。

もっとも、その『白蛇伝』で声優は

森繁と宮城まり子の二人しかいないけどな。
もちろんキャラクターはもっと多くいて、二人は複数役をかけもちしていた。
キャラクターの中には、日本に来て流行る前のジャイアントパンダもいた。
235メロン名無しさん:03/09/22 09:11 ID:???
>>234
>もっとも、その『白蛇伝』で声優は
>
>森繁と宮城まり子の二人しかいないけどな。

シラナカッタ!
236メロン名無しさん:03/09/22 09:44 ID:yx7V3ipx
>>236

つまり「まんが日本昔話」みたいなもんか?

>>234

あのパンダは、宮崎駿が無理矢理出した、という話を聞いたことあるけど?
237メロン名無しさん:03/09/22 11:06 ID:???
>>236
>>あのパンダは、宮崎駿が無理矢理出した
おいおい、白蛇伝のヒロイン、白娘(パイニャン)を公開当時劇場で見て
ハァハァしてた学生服眼鏡のキモオトコが、後の宮崎勤改め駿だったんだぞ。
238メロン名無しさん:03/09/22 11:12 ID:???
流れを読まずに(´д`)=3 ハァーネタ
マクロスに出てくる三人の偵察部隊の名はワレラ・ロリー・コンダ
239メロン名無しさん:03/09/22 11:17 ID:???
流れ以前に過去ログも読まないんだね
240メロン名無しさん:03/09/22 14:23 ID:???
ガンダムWの主人公、ヒイロ・ユイのキャラクターコンセプトは、「矢吹丈の心を持つ演技のうまい内田有紀」だった。
241メロン名無しさん:03/09/22 16:23 ID:???
>※「綾波レイの『レイ』は、火野レイの『レイ』である」

>庵野監督本人の言葉(公式サイトに載った雑記)です。
>雑記によると監督は重度のセラムンマニアだそうで、レイと名付けたのは、
>セラムンの監督だった幾原さんをEVAスタッフに招き入れるため仕掛けた
>「甘い罠」だったんだとか。

ポータルの掲示板からリンクされてた山本弘の掲示板投稿より
242メロン名無しさん:03/09/22 16:27 ID:???
>>234
あの当時パンダ関係の資料がほとんど無くって、
映画に登場するパンダは、本物と一箇所だけ違うところが
あるんじゃなかったけ?
確か尻尾の色が逆だったような・・・。
243メロン名無しさん:03/09/22 17:48 ID:???
天空の城ラピュタの…


ロボット兵とうり二つのロボットが新ルパン三世に登場する。

補足:新ルパン三世最終話「さらば愛しきルパンよ」に登場するロボット
「ラムダ」
がそうである。

これは新ルパン三世最終話の脚本・演出が宮崎駿であるためである。

激しく既出ですが、本家トリビアの泉で使えそうなネタなので書いてみました。


244メロン名無しさん:03/09/22 18:28 ID:???
>>243
ハァー
245メロン名無しさん:03/09/22 18:35 ID:???
「既出かどうかポータルサイトで調べまほ→http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9524/
みたいな一文が必要だな、こりゃ。
もちろん、>>1みたいに※印で囲んだりせずにね。
246メロン名無しさん:03/09/22 19:09 ID:???
>>243は既出とわかってて出してるんだから意味ないし

(´д`)=3 ハァーで流して反応しないしか手はないよ
これは受け手の問題だから
247メロン名無しさん:03/09/22 19:31 ID:???
>>243
どうせならその元ネタはTVアニメのスーパーマンに出てきた
ロボットのパクリだった、って位まで書いとけよ。
248メロン名無しさん:03/09/22 19:40 ID:???
【注意】
・パネラーは32〜35歳(±2)位のアニヲタ。対象年齢を考えて投稿しましょう。
・最近のアニメ雑誌、出版物に載ったことは「常識」なので転載禁止。
249メロン名無しさん:03/09/22 19:48 ID:???
>>243
新ルパン三世のラムダはフライシャーのスーパーマンの怪ロボットのほぼ正確なパクリだが、
ラピュタのロボット兵は比べてみるとものすごいハイテク進化を遂げている。
250メロン名無しさん:03/09/22 19:50 ID:???
もっと年齢上の奴いるだろ。
251メロン名無しさん:03/09/22 20:05 ID:???
俺はアトムの放映の年に生まれたぞ。
252メロン名無しさん:03/09/22 20:16 ID:???
>>251
生まれたばかりか。
253メロン名無しさん:03/09/22 20:49 ID:???
>>242
たいがいのパンダのぬいぐるみ、キャラクター商品も間違っているよ。
本物のパンダの尻尾は、白。
254メロン名無しさん:03/09/22 21:10 ID:???
243です。
子供時分に新ルパン三世の再放送を見て
「ラピュタのロボットと同じロボットが出てる」
と驚いた記憶があります。今の宮崎アニメ(ナウシカ以降)しか知らない人にとっては
新ルパンに宮崎監督が関わっていたというのは十分なトリビアだと思ったんですけどね。
255メロン名無しさん:03/09/22 21:12 ID:???
>>254
言っている事は分かるけど、もはやこのスレは
本家トリビアで採用されるようなレベルのアニメネタは必要としていない・・・。
256メロン名無しさん:03/09/22 21:13 ID:???
>>254
そりゃ、子供でなくとも
ラピュタを知ってる人が初めてルパンの再放送でラムダやシグマみたら
ラピュタのロボットが出てるなと、思うんでないかい?
257メロン名無しさん:03/09/22 21:13 ID:???
ビデオがない時代に、あそこまでそっくりにパクれる宮崎は、
やっぱりスゴイってことで。
258メロン名無しさん:03/09/22 21:17 ID:QQWd6S4q
今だと、ダイソーで100円で売ってるんだよね。>スーパーマン

昔、ビデオ安売り王で980円で買ったけど。
259メロン名無しさん:03/09/22 21:27 ID:???
>248
>・最近のアニメ雑誌、出版物に載ったことは「常識」なので転載禁止。

ちなみに「最近」は80年代以降な。
260メロン名無しさん:03/09/22 21:30 ID:???
ところで、フライシャーの怪ロボットがパクリという話、タブーかと思ったらそうでもなさそうです。

アニマックスの新ルパン三世の説明で触れられてました。
261メロン名無しさん:03/09/22 21:36 ID:???
なんか、昨日から同じ奴なのか真似してる奴なのか知らんが、
仕切り厨がずっと住み着いてるみたいで、ウザったくてしょうがないな。
262メロン名無しさん:03/09/22 21:37 ID:???
>>259
80年代に学生でアニメ・特撮関係の映画館通い。
90年代は社会人でOVA三昧。
現在は板の流れに取り残されがち。

漏れはリアルタイム世代じゃないけどこんな感じ?
263メロン名無しさん:03/09/22 21:44 ID:???
>>262
(・∀・)ニヤニヤ
264メロン名無しさん:03/09/22 21:50 ID:???
>>6-13
仕切り厨なんてこの時点からいる。
265メロン名無しさん:03/09/22 22:08 ID:???
つか、>>1を見ればわかるが、このスレ立てしたからして仕切り厨(w
最初っから非難囂々なのに、知ったこっちゃないどころか
ボロカスに叩かれた俺様ルール振りかざしてそのまま居着いたんだろ。
266メロン名無しさん:03/09/22 22:15 ID:???
建ててませんが何か?
267メロン名無しさん:03/09/22 22:20 ID:???
もういいよお前ら、ネタが尽きてんだろ?
次スレは10年後でいいんじゃねー
268メロン名無しさん:03/09/22 22:38 ID:???
出遅れ気味だがラムダネタ。
自衛隊の広報誌、「ビジュアル防衛読本’89」の
「先端技術を応用した装備の研究開発」という項目のイラストに何故かラムダが。
何を企んどるのか自衛隊。
269メロン名無しさん:03/09/22 22:59 ID:???
>>268
ちょっとびっくり。そしてワロタ
270メロン名無しさん:03/09/22 23:05 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
271メロン名無しさん:03/09/22 23:28 ID:???
自衛隊は昔っからオタクの宝庫だからなあ(w
272メロン名無しさん:03/09/22 23:38 ID:???
>>268
こんな風に、他分野に渡る分野の中でアニメに関係している事実を
拾い上げるのがトリビアだと思う。
アニメ→アニメでは、既出を言うか、古いアニヲタなら殆ど常識だろう。
>>254
なんて、若いアニヲタをバカにしている以外の何者でもない。
年齢に関係なく、詳しい者は詳しいわけだし、おまえ本当は幾つよ?ってヲタも
多数存在する。
それでもトリビアだと思ったら、本家に投稿してみたら。
273メロン名無しさん:03/09/22 23:48 ID:???
まだこの誰も同意しない押しつけする自治厨が居着いてるよ ┐('〜`;)┌
274メロン名無しさん:03/09/23 00:09 ID:???
>>273
だから、かまうなよ、ったく。
(・∀・)ニヤニヤなま暖かく見てりゃいいんだよ。
存在をなかったとことして流せ流せ。
どうせ誰も同意しないし相手してないんだから。
275メロン名無しさん:03/09/23 00:28 ID:???
>>271
自衛隊と言えば80年代、部下の持っていたバルキリーを見て
「何処かの新兵器か?」と勘違いしたヤツがいたらしい。
276メロン名無しさん:03/09/23 01:22 ID:???
>>257
ビデオのない時代には8mmフィルムで普通に入手できた
なんて事は最近の子にはわからないんだろうなあ
は〜
277メロン名無しさん:03/09/23 01:39 ID:???

せっかくの訂正が、こんな書き方じゃ荒れるのも無理ないね・・・
もう一つのスレの方が、ずっと建設的ですよ。
278メロン名無しさん:03/09/23 02:14 ID:???
>>275
更にワラタ
279メロン名無しさん:03/09/23 02:26 ID:???
ある元自衛官の証言
「夕食中でも『宇宙刑事ギャバン』とか始まると一斉に箸が止まった」


(注:『宇宙刑事ギャバン』82年放送。時間は金曜夜7:30)
280メロン名無しさん:03/09/23 02:31 ID:???
>>237
>おいおい、白蛇伝のヒロイン、白娘(パイニャン)を公開当時劇場で見て

白娘を演じたのは当時新人だった佐久間良子。
白蛇伝は人間の演技をセル画に起こす、という作り方をしていた。
281メロン名無しさん:03/09/23 07:38 ID:???
>バルキリーを見て
>「何処かの新兵器か?」と勘違いした

バルキリーじゃなくて、「オーガス」な。
282メロン名無しさん:03/09/23 12:50 ID:???
>>280
そういえばAKIRAは公開当時、声を先に録り、それに合わせて絵を作るというのが
売りの一つだったような。
283メロン名無しさん:03/09/23 14:21 ID:???
>>280
佐久間良子がライブアクションやったのは、同じ東映動画の
「安寿と厨子王丸(`61)」の安寿でつ。ちなみに北大路欣也が厨子王丸。
当然、声も。
284メロン名無しさん:03/09/23 15:10 ID:1CSt0L5P
>>282
 シンクロはアメリカじゃお馴染みの手法ですが?
 日本では、手間が掛かるから、やらなくなっただけ。
285メロン名無しさん:03/09/23 15:26 ID:???
>>282
でも今じゃ、アフレコまでに絵が出来上がっていないことがほとんどだから、
実質的に「絵が出来上がる前に録音」状態なんだよね。
286メロン名無しさん:03/09/23 17:49 ID:???
日本のアニメのクチパクは3枚(閉じ口、中間の口、開け口)
アメリカのアニメは6枚(母音と閉じ口)

日本はセリフの尺にあわせてパクパクさせているだけだが
アメリカは発音にあわせたクチパクをさせている
287メロン名無しさん:03/09/23 18:49 ID:???
そんなのトリビアでも何でもありません
288メロン名無しさん:03/09/23 19:23 ID:???
原作付きアニメは、原作の漫画家が絵を描いてるわけじゃない。

意外に一般人にはトリビアかもしれんぞ。
289メロン名無しさん:03/09/23 19:46 ID:???
>>288
昔非アニオタの人に言ったら驚いていたなぁ(w
290メロン名無しさん:03/09/23 20:21 ID:???
>288
ガキの頃は、わたしもそう思い込んでいた。
291メロン名無しさん:03/09/23 20:43 ID:???
>>288
奇面組で、そんな話があったな。
292メロン名無しさん:03/09/23 21:11 ID:???
>>285
「動画があるから上手く演技できない」と言った声優は誰だったか。
293メロン名無しさん:03/09/23 21:17 ID:???
>>292
でも実際、「間を外したイヤなタイミングの芝居」を動画でやられてると演技しにくいだろうね。
相槌がいちいち一拍遅れるとか。
294メロン名無しさん:03/09/23 21:21 ID:???
>>288
たしかに!それ、ホントにトリビアになるな。
一般人は、ドラゴンボールのアニメも全部、鳥山明が絵を描いていると
思ってるんだよね。
295メロン名無しさん:03/09/23 22:27 ID:???
>>286
てか、本来の口パクは台詞の母音にあわせて口の形を変えるので…3枚じゃないよ
こだわりのある重要なシーンでもない限りはTVシリーズでここまでやることは滅多にないけど、宮崎アニメの劇場物はこれやってる…たしか。
296メロン名無しさん:03/09/23 22:37 ID:???
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」のトランスフォーマーたちは
ロボット形態では「歯」を見せた事がない。
297295:03/09/23 22:43 ID:???
>>286
ごめん、俺の読み間違いだった。母音の話もあるね。
アメ物でも、口パクが適当なものもあるし、日本物でも、口パクがきちんとしている物もある。
結局、余裕(時間と金)があるかないか次第だね。
298メロン名無しさん:03/09/23 22:59 ID:???
つーか、アメリカ人って、どういうわけか「リップシンクロ」(セリフと口の形が同じになっている)
に異様にこだわるんだよね。だから先にセリフを録音してしまうのかも。

そのせいで「唇だけ実写」という恐ろしいアニメが出来てしまったし・・・。
299メロン名無しさん:03/09/23 23:05 ID:???
【豆知識】
知ったかぶりのアニオタが
「アメリカでは」と言う場合、でずにー等の劇場大作を指し、
「日本では」と言う場合、30分連続テレビシリーズを指すことが多い。

60年代末に東映動画が事実上崩壊したあと、80年代後半になって
ジブリが制作体制を確立するまでの間、つまりアニオタという存在が
誕生したころは、日本製アニメはテレビクォリティの物しか作って
いなかったし、アメリカではテレビの市場を日本製アニメに食われて
劇場作品でなんとか技術を継承させていた時期だったから、
当時ならこういう言い方は成立していたんだが、そろそろ現実を見ようや。
300メロン名無しさん:03/09/23 23:06 ID:???
>>298
それ結構トリビアだと思うのだが。>>唇だけ実写アニメ
本家にも通用しそう。
301メロン名無しさん:03/09/23 23:38 ID:???
>>300
そっかー、確かに「唇だけ実写アニメ」で十分トリビアだね。
・・・では改めて・・・。

「唇だけ実写合成で作られたアニメがある」

ttp://ppgcom.at.infoseek.co.jp/sands/clutchcargo.html

を参照のこと。
302300:03/09/23 23:47 ID:???
>>301
既に知ってる人もいたかもしれないけど俺的には充分( ・∀・)つ〃∩ ヘェーだ。
一言よけいだけど、みんなこういうおもろいのをだしてくれればいいんだよね。
303メロン名無しさん:03/09/23 23:57 ID:???
>>301
俺も知らんかった。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
観たいような観たくないような…。
304メロン名無しさん:03/09/24 00:13 ID:???
>>299
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー






チョンハウセロ
305メロン名無しさん:03/09/24 00:47 ID:???
>>301
クラッチカーゴってちょっと前までCSのカートゥーンで
やっていたんだが、最初見た時はまさか唇だけ実写だとは
思わなかったから気が付いた時は本当にビックリした。
しかも女性のキャラはちゃんと女性の唇なので、そこだけ
妙に艶めかしいんだ…。
1話5分程度で3〜4話位で完結するタイプだったが、これが
意外にも結構面白かったりする。
この際カートゥーンにリクエストを出してもう一回放送して
もらおうかな?
306メロン名無しさん:03/09/24 00:54 ID:???
唇の動きに拘るからこそ、ロボコップは口だけ生身とゆー異形のサイボーグになったんだよなぁ…
307メロン名無しさん:03/09/24 01:04 ID:???
トランスフォーマーのコンボイみたいのは
アメリカ人は違和感ありまくりな訳か。
308メロン名無しさん:03/09/24 01:06 ID:???
>>288
特撮バージョンでは、変身ヒーローの中身に主演俳優が入ってない
ってのも一般人知らなさそうだな。
309メロン名無しさん:03/09/24 01:14 ID:???
「王道(パターン…etc)」という言い方を考案したのはアニメライターの氷川竜介氏
(王道覇道の意味ではなく)
310メロン名無しさん:03/09/24 01:14 ID:???
>>308
最近の戦隊もんは最終話のみとか限定で入ったりするけど、
今年32の俺ロボコンとかガンガラガンちゃんみたいなのロボット8ちゃん(82年)の頃まで
ほんまもんのロボットだと思ってた・・・_| ̄|○
311メロン名無しさん:03/09/24 01:16 ID:???
>>309
学問に王道なし、なんて言い回しがあるわけで、そりゃ微妙だな。
ジャンルにおいて多用される基盤を作った、というならわかるけども。
312メロン名無しさん:03/09/24 01:21 ID:???
それでは皆さんご一緒に、

中 の 人 な ど い な い !

ちなみに「宇宙からのメッセージ 銀河大戦」に出てくるロボット、「トント」
は本当に中の人がいない。制作費600万円也。特撮ネタスマソ
313メロン名無しさん:03/09/24 01:22 ID:???
>310
計算してみた。え!11歳まで?

だいたい、サンタさんの正体がわかるころまでには、
ロボットの中の人(この表現は正しい)についても、
薄々気づくもんだと思うのだが。
314メロン名無しさん:03/09/24 01:27 ID:???
逆に、ASIMOとかに慣れた今の子供は気づくのに時間がかかったりして。
315メロン名無しさん:03/09/24 01:33 ID:???
>>313
ハッΣ(・Д・;)もしかしてヴァカにされてる!?w
物心ついたあたりのマッハバロンとか17は中の人の存在が理解できてたけど(設定が巨大だからな)
当時の漏れ様は等身大ロボの存在を信じたかったんだろうなぁ・・・
あの駆動音とがマジにでてるもんだと思ってた。意志があるとは流石に思ってなかったけど
遠隔操作で操ってるもんだと・・・(後のゴジラがそうなりましたがな)

サンタさんの正体は知ってるさ。まさにロボット8ちゃんだろ?
316メロン名無しさん:03/09/24 01:36 ID:???
いや、気にしない人・・つまり一般人は、お父さん、お母さんになって
子供と一緒に特撮見てても気づかない(気にしない)ままでいると思う。
317313:03/09/24 01:37 ID:???
>315
馬鹿にしているわけじゃないよ。
318メロン名無しさん:03/09/24 01:53 ID:???
別にもういいけど漏れの過去は捨て置きアニメの話をしよう、なっ
まぁ今日は雑談もトリビアも程よくマタ-リ進行しましたな。
「一般人に聞かせたら面白そうなネタ」というのを見出しただけでも価値があったと思う。
319メロン名無しさん:03/09/24 02:00 ID:???
そろそろいつもの自治厨が怒りの鉄拳おろしに現れるから、もうその辺にしとけ。
320メロン名無しさん:03/09/24 02:24 ID:???
【一般人に聞かせたら面白そうなトリビア】
アニメのキャラクターなど動く部分はセル画として描かれている(いた)が、
背景は普通の紙に水彩やポスターカラーで描かれている(いた)。

だめかな。
デジタル時代になって、セルと背景の区分もある意味で無意味になっているし。
321メロン名無しさん:03/09/24 02:31 ID:hVn/TKYL
今日のトリビアの泉は











スペシャルのため15分延長、タイマー録画は要注意
322メロン名無しさん:03/09/24 02:33 ID:???
ちっちゃな雪使いシュガーのオープニング曲、「Sugar baby love」の訳詞は



このアニメのために作られたものではない。
323メロン名無しさん:03/09/24 02:46 ID:???
一応、まだでてないようなので。

も〜っとおジャ魔女どれみの途中でオヤジーデがまったく登場しなくなるのは
オヤジーデ役の声優松尾銀三さんが急性クモ膜下出血でお亡くなりになったため。
324メロン名無しさん:03/09/24 03:07 ID:???
ゾイドネタでも

ゾイドのアニメといえば1999年に放映されたものが代表的だが実はそれ以前にも
アニメが存在した。製作時期は1985年ごろ。
ただし、これはプロモーション用に作られたもの。
一般には2001年のおもちゃショーでちょこっと公開されたのみ。

ついでにハァーネタ
旧ゾイドの後釜として発売されたZナイトのプロモアニメにはサンライズが関わっている。
325メロン名無しさん:03/09/24 03:25 ID:???
>>313
ロボット8ちゃんまで・・・ということは、
サンタの正体とロボットの中の人などいる、ことに
同時に気づいてたりして。
326メロン名無しさん:03/09/24 04:14 ID:???
>>299 は今頃・・・・・
















                          必死になって煽り長文を打ち込んだのに、スルーされて泣いている
                          そして、このレスを見つけて少し喜んだ 
327メロン名無しさん:03/09/24 06:47 ID:???
>323
ぶりぶりざえもんも同じ理由だな。
ただしこちらは作中の絵などで登場している。
もともとは、しんちゃんが妄想した俺ヒーローという設定のためだ。
夢オチでもなく登場人物としてぶりぶりざえもんが存在するアニメが、
少し原作から変わっているのだ。

>324
そのZナイトの監督は(さんざんロボットアニメに向いてないとここで言われた)

高山文彦。
(そもそもアニメ演出家は貧乏なので、名前の出ないCM仕事をけっこうやっている)
328メロン名無しさん:03/09/24 06:50 ID:???
スターウォーズのR2−D2は、中の人がいたりいなかったりする、
中の人がいるR2−D2には、足が入る黒い部分がある。
329メロン名無しさん:03/09/24 09:17 ID:???
>>322は若い人。
「Wink」なんて知らないんだろうなぁ。
330メロン名無しさん:03/09/24 10:16 ID:???
329は



読解力に欠けている
331メロン名無しさん:03/09/24 10:54 ID:ShzM6s4n
>>327
 ぶりぶりざえもんが、キャラとして登場するのはスペシャルの番外編か映画のみ。
TV本編では、しんのすけの「俺ヒーロー」のまま。
 劇場版にしても、『ブリブリ王国の秘宝』や『ブタのヒヅメ大作戦』みたいに、
ちょっと変形した形で登場し、そのままは出ていない(『ヘンダーランドの冒険』
『雲黒斎の野望』にもちょっと出たか)。
 『ぶりぶりざえもんSP』とかいうDVD出してくれんだろうか……絶対、買うのに。

 ところで、『クレしん』の原作ってロクに読んだことがないのだが、どれくらい
原作を踏まえているのだろう?
332メロン名無しさん:03/09/24 11:00 ID:???
>>330
トリビアにはならん、つー意味でないの。
333メロン名無しさん:03/09/24 11:04 ID:???
しかし、俺みたいにシュガーベイビーラブのカバーがとっくに出ていたなんて
知らなかったオッサンもいるわけで。
ウィンクの売れなかったデビュー曲だったなんて、ついこないだ初めて知ったよ。
334メロン名無しさん:03/09/24 11:08 ID:???
>>332
ならない、っていうのはあまりにも厳しすぎ
335メロン名無しさん:03/09/24 13:12 ID:???
>>332
アニヲタは現実のアイドルの動向なんぞ知らないんだからこの板的には
トリビアでいいんじゃねーの。w

カバー曲だって知らない香具師もいそうだし。
336メロン名無しさん:03/09/24 13:49 ID:???
ドラえもんに関して(既出だったらすまん)

のび太が住んでいる町は、東京都練馬区月見台すすきヶ原
すね夫の家は、番地まで分かっている 東京都練馬区月見台すすきヶ原3-10-5
のび太の先祖は、江戸時代ごろ(1827年、文政9年)からこの場所に住んでいた
22世紀になってもこの近辺に住んでいるので300年近くこの場所に住んでいることになる。
337メロン名無しさん:03/09/24 14:06 ID:???
>>321
みんなGコードかEPGで予約するので心配するな。
338メロン名無しさん:03/09/24 16:07 ID:???
アニメディアは創刊当時、故石ノ森章太郎先生デザインのイメージキャラが存在した。
犬と猫のキャラだった。
名前は読者の投票で「ベル&ベロー」だった。



約1年で密かにあぼーんした。
339メロン名無しさん:03/09/24 16:16 ID:???
1999年頃に氷上恭子&池澤春菜&田中理恵でやってたラジオ番組で、
田中理恵の愛称をボケボケ理恵ちゃんの略で『ボリ』にしようとしたら、
あまりの語感の悪さに即刻破棄された。

2001年5月3日に韓国KBS?で放送されたアニメ特番のタイトルは
「『ボリ』とチャグ」である。
NHKの地球に乾杯で、その番組の製作現場を取り上げた。
340メロン名無しさん:03/09/24 16:26 ID:???
ヘェとかハァとか言う前に、何がどうトリビアだと主張してるのかわからない。
341メロン名無しさん:03/09/24 17:54 ID:???
>>336
のび太の家は借家ですが何か?
342メロン名無しさん:03/09/24 19:59 ID:???
>>338
関係ないけど、「てれびくん」のキャラクターも石ノ森だったっけ。
343メロン名無しさん:03/09/24 20:02 ID:???
>341

借家であっても>336の内容には何の影響もないんだが...
344メロン名無しさん:03/09/24 20:22 ID:???
この板住人がどれだけ知っていようが、一般人にはトリビアなネタ。

魔法使いサリーの原作は、横山光輝である。
ひみつのアッコちゃんの原作者は、赤塚不二男である。

大抵の一般人は少なくともどっちかで驚く。
345メロン名無しさん:03/09/24 21:06 ID:???
>>333
ウインクのはそもそもフジのドラマのOP曲だが、なんとなくそのドラマが木曜に放送されてたから使われたっぽい。
>>344
それなら「大御所の作家は皆何らかの魔女っ子(魔法もしくは不思議な力をもった女の子の話)を描いている」
にした方がいいだろ。
346メロン名無しさん:03/09/24 21:18 ID:???
しかし元詞には木曜も手紙も出ていない
347メロン名無しさん:03/09/24 21:22 ID:???
特撮板住人にとっては「え!?これでトリビア?」なんだろうな。
348メロン名無しさん:03/09/24 21:29 ID:???
先週もパトラッシュの設定が原作と違ってるなんて程度のが出てたもんな。
(しかもオタなら東京ムービー版も語るべきところなのだがそれもスルーだったもんな)
くやしいからここでネタ作って送り込むか?
349メロン名無しさん:03/09/24 21:35 ID:???
岸田今日子のほうのムーミンが原作者のトーベ・ヤンソンの怒りを買って
作品としての認定を取り消されたってのもこないだ職場の人に言ったら
驚かれたっけ
350メロン名無しさん:03/09/24 21:41 ID:???
「任天堂が」何を言われてもそれぐらい知ってるYO!と言いたい。つか社い…

なんでもない。
それぐらいだったら「エニックスは寿司ロボットを作っていた」の方がインパクトがあるぞ。
351メロン名無しさん:03/09/24 21:43 ID:???
要するにヲタの基本知識は世間様にはほとんどどうでもいい話だ、ってことですな。
任天堂は花札屋ってか
352メロン名無しさん:03/09/24 21:45 ID:???
>>350
もしかしてお前は毎日おけいはんで東福寺まで行くのか、じゃあご近j(ry
353メロン名無しさん:03/09/24 21:52 ID:???
有名だよ、二人で手を握って電流の流れ具合だよ
354メロン名無しさん:03/09/24 22:00 ID:???
>>344
まぁ、横山光輝も赤塚不二夫も石森章太郎も吾妻ひでおも少女誌で連載持ってた
なんてのも、一般人的にはへーなんだろうな。
355メロン名無しさん:03/09/24 22:06 ID:???
>>347
金の脳とっちまったしなぁ!?
356メロン名無しさん:03/09/24 22:20 ID:???
「ゴジラはシェーをしたことがある」とかもありかな。
って、これはスーパーバイザーの本で得た知識だった気もする。
357メロン名無しさん:03/09/24 22:32 ID:???
>>356
「この程度で…」と、ここで嘆かれてるヌルい現代の
若い視聴者層にとっては、そもそも、「シェー」自体が
有職故実まがいの古典文芸教養では?
358メロン名無しさん:03/09/24 22:40 ID:???
ゴジラだったら、ゴジラは

空を飛べる。
の方がいいかもな。
359メロン名無しさん:03/09/24 22:41 ID:GMgyjmVb
その昔宇宙刑事シリーズへのオマージュ(のみ)で制作されたアニメ
「学園特捜ヒカルオン」で
原作・脚本・絵コンテ・主題歌作詞・キャラクターデザイン・作画監督・監督
を一人でこなした越智一裕は

そりゃあもう宇宙刑事が大好きで
自車を買うのにも
「ギャバンが赤・シャリバンが白でシャイダーが青なら!俺は黒だ!」
とばかりにわざわざ旧型のスズキジムニーの黒を購入。
黒のジャケットとドライバー手袋でキメて作画スタジオに通っていた。
360メロン名無しさん:03/09/24 22:45 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
361メロン名無しさん:03/09/24 22:52 ID:???
>>359
そんな彼も今ではその過去を恥ずかしいと思っている。
まあ、ポポロクロイスがんがってくれ〜
362メロン名無しさん:03/09/24 22:52 ID:???
ゴジラは

鯨を食べる。
363メロン名無しさん:03/09/24 22:58 ID:???
星のカービィーは

最初は、ポポポと言う名前だった。
364メロン名無しさん:03/09/24 23:06 ID:???
>>359
オリジナルのコンバットスーツを自作して自主制作映画まで作って
いのまたむつみのゲートボール漫画でからかわれてたなぁ。
365メロン名無しさん:03/09/24 23:08 ID:???
>>364
あのコンバットスーツって実在だったのか!
366メロン名無しさん:03/09/24 23:14 ID:???
>>349
じゃぁもう名劇のムーミンは放送出来ないんだ。黒歴史扱いで。
でも名劇って結構原作に無い展開多いよね。
(例えばポータルに収録済みのネタ、母をたずねて三千里は本来短編で、
マルコと母はすんなりあっているとか)
367メロン名無しさん:03/09/24 23:18 ID:???
家なき子レミも原作だと少年らしいしな
368メロン名無しさん:03/09/24 23:26 ID:???
それ以前に昔に一回ちゃんと少年のレミが主人公のアニメが作られとるがな
369メロン名無しさん:03/09/24 23:30 ID:???
ブッシュ・ベイビーは

ブッシュ大統領(当時)の子供という訳ではない。
370メロン名無しさん:03/09/24 23:32 ID:???
T.M.N.T(ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ)が
NHK BSで放送されたときの邦題は
「アイドル忍者隊タートルズ」
371メロン名無しさん:03/09/24 23:34 ID:???
東京ムービー(出崎)版ですな。オサーンにはそっちの方がスタンダードなんだが・・・
名劇版レミが放送されるときにちょうどNHKBSで再放送やってたんだよな。
その出崎版家なき子には本家で採用されそうなトリビアネタがあるけどそれは後の人のレスで語ってもらおう。
372メロン名無しさん:03/09/24 23:40 ID:???
家なき子は

左と右の明るさが違う眼鏡をかけて見ると、立体に見える。

またその原理を利用した立体AVが存在する。
PCエンジン版ダライアスを買うと、先着でその眼鏡がもらえた。
373メロン名無しさん:03/09/24 23:41 ID:???
その昔、徳間書店から「ザ・モーションコミック」という
アニメーターの描いた漫画ばかり載せる雑誌が出ていた。

絵が上手でも面白い漫画を描けるわけではない、というサンプルが大量に載っていた。
374メロン名無しさん:03/09/24 23:41 ID:???
あれは横パンとかじゃないと
効果でないんだよね
375メロン名無しさん:03/09/24 23:47 ID:???
厳密に言うと
左右に明るさの透過率が違う眼鏡をかけると
明るさによって人の網膜は反応速度が変化する。
で、横に移動するオブジェクトが左右の目に、微妙に時間差を持って
反応するため、その反応する差分によって立体に見えるのであった。

あの眼鏡をかけて、横移動する映像を見ると
間違いなく立体に見えますよ。
ただ、家なき子の場合、その移動距離とかに細かくノウハウがあった。
376メロン名無しさん:03/09/24 23:50 ID:???
>>372
惜しい、「当時はスーパーで配布され、今はDVD買うとその眼鏡がついてくる」と
「評判悪かったから結局途中で普通のアニメになった」を忘れちゃ駄目。でも乙。
>>373
喪前、>>364のレスみて思いついたね?
377373:03/09/24 23:52 ID:???
>376 なぜわかった(藁
378メロン名無しさん:03/09/24 23:54 ID:???
>>376
3D眼鏡、当時、車ディーラーからもらった覚えがあるんだよな。
オズの魔法使いのほうだったかもしれないけど。
379メロン名無しさん:03/09/25 00:04 ID:???
>>370
「タートルズの正式名称はティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」

一般人にはこっちの方がトリビアになりそうだ。
一応OPではしっかり歌っているんだが、舌噛みそう。
380メロン名無しさん:03/09/25 00:11 ID:???
コナミがゲーム化したときは激亀忍者伝だったりしたな。
TMNT自体が名劇ばりにメジャーならこの辺でもトリビアになるがいかんせん・・・
381メロン名無しさん:03/09/25 00:19 ID:???
F−14退役か。平和な方がいいけどこれが消えるのはちょっと寂しいね。
もっともアニメ界に影響与えた現用兵器の一つだよな。(なんか英文の訳みてぇ)
382メロン名無しさん:03/09/25 00:26 ID:???
F14ってマクロスのモデルだっけ?
F4ファントムが今でも飛んでるのにな
383メロン名無しさん:03/09/25 00:32 ID:???
F14は艦載機だから、空母に余計なものは載せておけない・・・って
ことみたいだよ。
384メロン名無しさん:03/09/25 00:34 ID:???
東京ムービー版の家なき子は、メガネをかけると立体に見えるけど、
「かけなくてもがんばって見れば立体に見える」って宣伝してなかった
っけ。同一の技術を使った劇場版「コブラ」でははっきり「メガネなしで
立体に見えます」と言い切ってたけど。
385メロン名無しさん:03/09/25 00:53 ID:???
>364のコンバットスーツは
ギャリバン。

そのギャリバンが登場する漫画
「その気になってマイヒーロー」(だったと思う)
は、>373のモーションコミックで連載していた。


後にアーケードゲームで同名の作品がつくられ、そっちの方が有名。
関係は知らん。
386メロン名無しさん:03/09/25 01:05 ID:???
>>385
> 後にアーケードゲームで同名の作品がつくられ、そっちの方が有名。
> 関係は知らん。
おお、日物の!
他にガッチャマンのガッチャスパルタン+科学忍法火の鳥をパクった「テラクレスタ」や
イデオンの「マグマックス」なんてありましたな。
昔のゲームはアニメパクリネタばっかり。
387メロン名無しさん:03/09/25 01:11 ID:???
綾波レイの目が赤いのは、セガの要望のため。

エヴァもメディアミックスの寵児なので、企画段階からスポンサーのセガによるゲーム化が
決定されていた。その際、レイの目はゲームで目立つように(画面に沈まないように)赤くす
ることが決まり、アニメのほうも合わせて赤くすることになった。

…と昔ファミ通で読んだ。
388メロン名無しさん:03/09/25 01:55 ID:Gs31dQj4
>>387
 色指定で悩んでいた時に、庵野がフト思いついて赤く塗ったというのが、定説じゃないか?
389メロン名無しさん:03/09/25 02:17 ID:???
いんや、ゲームでドットにした時などにもキャラがわかりやすいように、
赤色にしたと貞本がなんかで言ってたよ
390メロン名無しさん:03/09/25 03:40 ID:???
結果的によりアルビノっぽくなってしまったので、
それはそれで結果的にヨシなのかもしれんな。
391メロン名無しさん:03/09/25 04:21 ID:???
>382
普通の人は「トップ・ガン」を思い浮かべるんだろうな。

ていうか、スーパーホーネットが主役張ったアニメとか映画ってある?
392メロン名無しさん:03/09/25 04:23 ID:???
主役じゃないし
アニメには出てこなかったと思うが、
エリア88に、当時は最新鋭機として描かれてたな>F18A
そのトップガンは、実はマクロスの米版ロボテックを見た
米人のプロデューサが企画書を書いて〜
と、語りたいのが、オタクなんだろうけど。
393メロン名無しさん:03/09/25 06:23 ID:???
( ´д`)=3 ハァーなトリビア

福島でゲッターロボは、地上波で放送されていない

補足
劇場用に作られたマジンガーZvsゲッターロボが唯一放送された
394メロン名無しさん:03/09/25 07:34 ID:???
ゲッターロボGの第1話はオープニングの前にアバンタイトルがあった。
(武蔵の弔い、そしてみちるのナレーションの一言
 「新しいゲッターロボが完成したわ」で
 新ゲッター完成が流されている)
395メロン名無しさん:03/09/25 11:03 ID:???
>>391
エネミーラインとかいう映画で派手に飛んでるらしいが、
量販店のTVのデモで断片的に見ただけなんでどれくらいの比重かはわからないよ。
396メロン名無しさん:03/09/25 11:20 ID:???
>>395
最初の方で地対空ミサイルを食らって落されまつ。
あの映画は敵地の真っ只中に落されたパイロット(ナビだったかな)の脱出劇だから・・。
397メロン名無しさん:03/09/25 12:14 ID:???
F/A-18なら、米映画「インディペンデンスディ」で多数ド派手に飛び回ってる。
地球軍(米軍)の主力機役。バタバタ墜とされる、ZATや連邦のGM扱いだけど(W。

多数出るシーンは、数機分の精密な模型を作って全角度から撮影、コンピューターに
立体データとして取り込み、画面中でマーキングをかえ、多数ある様に描写した。
                            スレ違いsage
398メロン名無しさん:03/09/25 12:34 ID:???
>397
ベトナム帰りの飲んだくれDQN親父が母船に特攻をかけたから目立っていないな訳じゃない
スレ違いsage
399メロン名無しさん:03/09/25 13:03 ID:???
「プロゴルファー猿」で登場する、様々なミラクルショットを
再現する企画があった。

「ギミア・ぶれいく」というバラエティー番組内でのこと。
挑戦したのは、番組のホストの大橋巨泉、プロゴルファーの
青木功、樋口久子。

水すましショットは、全員が成功。石投げの要領で角度を浅く
回転をかけて打てば出来るらしい。
旗包みは、旗がなびいている必要がある為、グリーン横に巨大な
送風機を設置し、人工的に風を起こした。
・・・が、さすがに成功した者はいなかった。

但し、原作 藤子不二雄A氏によれば、猿のショットは全て可能
とのこと(CSフジの番組より)

因みに、「ギミア・ぶれいく」内のコーナーで「笑ゥせぇるすまん」
のアニメを放送していた。

更に余談だが、この猿のショットに挑戦した回に放送した、「取立屋」
の企画で、借金の取り立てシーンが「やらせ」であったことが判明し
事件になった。
400メロン名無しさん:03/09/25 16:05 ID:???
>>399
巨泉の使える英語
401メロン名無しさん:03/09/25 18:22 ID:???
>>383
艦載機だから空母に載せられるんだけど?
F−14の運用の主眼が、空母を含めた艦隊の防空。
具体的には、旧ソ連の対艦ミサイルやそれを搭載した爆撃機の撃墜。
そのために多目標を同時攻撃できる火器管制装置を備えた。
ところが、冷戦の終了にともない空母機動艦隊の役割も変り地域紛争へ投入されるようになると、艦隊防空に特化したF−14は使いづらくなった。
で、艦隊防空にも対地攻撃にもつかえるF/A−18を中心とする編成にシフトすることになった。
402メロン名無しさん:03/09/25 18:29 ID:???
つうか値段がやたら高くてしかも旧式化したせい
403メロン名無しさん:03/09/25 19:53 ID:???
空母の面積が限られるから、新しい機体も出来てるし、余計な機体は乗っけられない
って言いたいんだろ>>383は。いらねぇ知識ひけらかす前に日本語の読解力つけろ
404メロン名無しさん:03/09/25 20:12 ID:???
ロス五輪のキャラクター「イーグルサム」
このアニメが放送されていたが、主題歌を歌っていたのが
「イーグルス」というグループ。

といっても、Hotel California〜♪のアレではなく、ジャニーズ
事務所がこのためにデビューさせたグループ。
後の光GENJIの内海や大沢がいた。

メンバーは下記の通り

内海光司/大沢樹生/中村成幸/宇治正高/石川博文


補足だが、「光GENJI」は「光」というユニットと「GENJI」というユニット
の合併。ジャニヲタは「光」と「GENJI」を几帳面に分けるw

因みに前述の2人は「光」
405メロン名無しさん:03/09/25 20:17 ID:???
>404
一瞬( ゚Д゚)ハァ?となったけどそう言えばやっていたねアニメで

モスクワ五輪のキャラクターミーシャもアニメで放送していたような。
406メロン名無しさん:03/09/25 21:30 ID:???
F14の・・・・














可変翼部分に形状記憶合金が使われている
407メロン名無しさん:03/09/25 21:36 ID:???
軍板に失せろ
408メロン名無しさん:03/09/25 22:26 ID:???
>>404
イーグルスのCD持ってるな。イーグルサムの歌しか入ってないけど。
409メロン名無しさん:03/09/25 22:31 ID:???
>>401
 要はイージス艦の方が故障はしないしミサイル沢山あるし便利だって事。
 日本の軽空母運用防空案がアホ呼ばわれするのもその為。
 とはいうものの革命前に納品されたイランでは一応、現役なんだよなぁ。
 ・・・もしパーツがあって故障しないで飛んでるならば。(^^;;;
410メロン名無しさん:03/09/25 22:39 ID:???
仕切りの兄貴が君臨されてますね。ここ数日は雑談からトリビアを見出す流れになってんだよ。
ちゃんとアニメの話に戻るからまってなさり。
>>399
このときビートたけしはほんとに木を削って作ったドライバーで挑んでたよな。
411メロン名無しさん:03/09/26 02:15 ID:???
>>404-405
なんであんなパクリ名前にしたんだろうね?ジャニは。
まだあっちのイーグルスが解散してから何年も経ってないじゃん!

イーグルサムはピンキーパンチの後番組だった気がする。

アニメではなく漫画なのでスレ違いだが、念の為。
この「イーグルス」に内海や大沢が居た過去のネタは・・・
「ちびまる子ちゃん」でも言及されている。
トリビア的なネタの元祖ですな。
(さすがにアニメではこのネタは出てきていない筈)
あのころのさくらももこ、濃かった。
412メロン名無しさん:03/09/26 02:41 ID:???
>>411
原作の初期のまるこってあ〜みんとジョイントしたりミスター味っ子のパロやったりと
結構好き放題やってるイメージがあった。そういえば、あの頃本来のイーグルスは解散してたんだっけ?

ここからはスレ違いどころか単なる私事なんだけど95年の来日コンサートチケット買ってたのに
大恩ある人が欲しがってて譲っちゃったんだよな・・・行った同僚どもはみんな口々に最高だったと吹聴してくれるし
風邪ひいて遊園地いけなかったよみみたいな心境だったのを思い出したよ・・・
413メロン名無しさん:03/09/26 04:16 ID:???
けっこう仮面の歌は
「顔は誰かは知らないけれど 身体はみんな知っている」
という月光仮面の替え歌なのだが、






「あれは尻だ 尻だ 尻だ あれはけっこう けっこう仮面 けっこう仮面」
で始まるデビルマンの替え歌というセルフパロディの極地のような
歌も存在する。
414メロン名無しさん:03/09/26 04:53 ID:???
マクロス(`82)のロボット類の身体各所に、マイナスネジ頭型のモールドが
沢山ついている。放映当時、アニメ誌のインタビューアーが「あれは何ですか」
と聞いても、河森正治は「何でしょうね、バランス上付けただけなんですが。」
等とかわしてた。艦内で固定する金具とか姿勢制御用噴射ノズルとか言う話もあった。

だが実はこれ、傑作SF映画「2001年宇宙の旅(`68)」に登場した船外活動ポッド
http://www.gazo-box.com/nazo/img/450.jpg   ←画像
に付いてた、宇宙飛行士の作業用の手摺である。要はパクリ。
それとも、「この程度知らずに俺らの作品見てるのかよ」と陰で笑ってたのだろうか。
あるいは、これ程の有名作ならパブリックドメインだ…とでも考えたのか。

後に出渕やカトキも多用するマイナスネジモールドの元祖と言えるはずだが、今や
その本来の出自に思いを致す者もいない。
415メロン名無しさん:03/09/26 05:41 ID:???
>>414
このスレで長々と書く内容でも無いな
要はオマイが気に入らないって話だろ
416メロン名無しさん:03/09/26 06:04 ID:???
そういやアニメではにしきのあきらのネタもやっていたな。
しかもこれでスターにしきのが復活してしまったんだからすごいな。
417メロン名無しさん:03/09/26 07:54 ID:???
ピンキーパンチ大逆転には、ジャニーズ少年隊が出てたな。
ロリータ星からやってきた、柏原よしえと松本伊代が、原作版
ダーティーペアみたいな格好で、少年隊とか山田邦子と
戦ってたような。
418メロン名無しさん:03/09/26 11:37 ID:???
>>414
オレ的にはけっこうヘェー(X20クラス)だな。
宇宙ではとにかく足場や持つとこがそこらじゅうに必要だという知識はあったが、
Θモールドと結びつけて考えた事はなかった。
419メロン名無しさん:03/09/26 13:39 ID:???
>>414
そのアニメ誌ってメージュの別冊付録だよね?
当時リア小だった漏れ葉あれの正体がわからず、それを読んで「ふーん、単なる模様みたいなもんか」
と単純に納得して今に至ってた。2001年まともに見たことないしな。
>>415みたいなのがいるから対抗して漏れも( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
420メロン名無しさん:03/09/26 14:13 ID:???
『放送と青少年に関する委員会』
には通常のバラエティーの他にアニメに対する批判意見も寄せられているが、もっとも叩かれているアニメは

「機動戦士ガンダムSEED」

である。

補足:SEEDに対するやっかみ的な意見や、アニメ全般に対して頭の固い人たちが多いのであまり当てにはならないかと…。
421メロン名無しさん:03/09/26 14:30 ID:???
私怨とか攻撃依頼はトリビアと言わないぞ白痴
422メロン名無しさん:03/09/26 14:35 ID:???
>>421さんへ
申し訳ないです。ただ依頼とかではなく事実を述べたまでですよ。BPOは公的機関にも関わらず、SEEDに対する批判意見が山ほど寄せられています。
ちなみにテレビ局側が弁解を述べるまでになったのはガンダムSEEDとらいむいろ戦奇譚。
次点で犬夜叉や名探偵コナンなんかも批判の対象になってます。
423メロン名無しさん:03/09/26 14:37 ID:???
だからどこがトリビアなんだ?いい加減理解力つけたらどうなんだ?
424メロン名無しさん:03/09/26 14:41 ID:???
「ハァ〜」じゃ駄目ですか?

…すいません。ネタが無くて馬鹿やりました。回線切って(以下略)
425メロン名無しさん:03/09/26 14:46 ID:???
>>423
また乱暴な言葉で自治厨ぶるのは・・・と思ったけど放置したら荒れそうだから同意だな。
歴代のアニメで一番苦情が多かったのは○○である!とか
××という作品はクレームでこんな風に路線変更された! とかならまだしも。
でも文句つけるだけよりなんかネタに結びつけるようなレスしてった方がいいよ。
426メロン名無しさん:03/09/26 15:29 ID:???
気を取り直し、dat落ちしたスレからサルベージ。

名前:メロン名無しさん 投稿日:03/07/31 22:50 ID:4cxMxoTM

ギリシア神話の人類創造の部分に

黄金の種族(滅亡)
   ↓
白銀の種族(滅亡)
   ↓
青銅の種族(滅亡)
   ↓
英雄・半神(滅亡)
   ↓
鉄の種族(現在の人類)

というくだりがあるんだよな。
スチールセイントの登場は全く脈絡がないわけでもないんだな。

いちおう解説すると、聖闘士星矢のアニメ版のオリジナルキャラで
「鋼鉄(スチール)聖闘士」というのがいるんだけど漏れも含めて大概の人が脈略がないと思ってただろうから。
↑これ発見した人は偉いと思う。
427メロン名無しさん:03/09/26 15:47 ID:???
アンチ種厨と種厨の中の人も大変だな
428メロン名無しさん:03/09/26 21:48 ID:???
アニメのタイトルをあいうえお順に並べたとき
最初に来るのは「ああっ女神さまっ」
最後に来るのは「わんわん物語」

ってのは既出?
429313:03/09/26 22:57 ID:???
>428
よく「テレビアニメ放映リスト」は、うろ覚えのスレの方で使っていたから、気づいていたfが、
トリビアにする気は、なかったなぁ。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/animelist/
430メロン名無しさん:03/09/26 23:02 ID:???
>>429
さすがにまとめてる人がいましたか。教えてくれてありがとう。
ネタとしては薄すぎましたか。
431メロン名無しさん:03/09/26 23:26 ID:???
カラオケ、「ん」の欄に来る曲はアニメソング「んばばラブソング」だけである。

多分。
432>420:03/09/27 00:46 ID:???
未成年の性交渉の放送はけしからん!
って新聞投書までされたみたいだから
433メロン名無しさん:03/09/27 01:55 ID:???
>431
「ン・パカマーチ」も昔はカラオケに入ってたんだ。(X-2000だったかな)
なぜか消えてしまったが。なぜだ。
434メロン名無しさん:03/09/27 03:58 ID:???
天地無用の劇場版(天地無用! in LOVE2〜遙かなる想い〜)のクレジットに某米国のCG大手の会社があるが、その会社が手がけた超大作SF作品(SWEP1)のキャラが何故か天地や爺のコスプレをしているのは既出?
435メロン名無しさん:03/09/27 12:16 ID:???
>>431
だれだったか若手芸人が、「カラオケで目立つように」
とか言って、「ん」で始まる歌を唄った記憶があるんだが・・・。
誰だったか、なんという曲だったか・・・。
436メロン名無しさん:03/09/27 13:09 ID:???
>>428
>最初に来るのは「ああっ女神さまっ」
アークザラットのTV版のほうが明らかに前だと思うですが(藁

>最後に来るのは「わんわん物語」
これはディズニー物だね
日本だと「わんわん忠臣蔵」('63)かな?
437メロン名無しさん:03/09/27 13:38 ID:???
>>435
グレートチキンパワーズの『んなことあるか』、ではないかな。
まあ、421ではアニメソングという規定もあるし、
これ以上は板違いになってしまうのだけども。
438メロン名無しさん:03/09/27 14:15 ID:???
>435
名探偵事典で一番最初の項になるようにと名づけられた、”亜愛一郎(あ あいいちろう)”を思い出した。
439メロン名無しさん:03/09/27 14:59 ID:???
>>438(スレ違いすまそ)
探偵と言えば、タウンページでは探偵社・興信所の類って大体
登録としては「ア株式会社」みたいな感じで掲載している所が多いよね。
引越しセンターもか?あと何故か「Rは」というのも多い。電話帳対策
ですな。
もしかしたら、同じ様に順序を意識して「あ」や、逆に一番後ろで
目立つように「ん」で始まるタイトルにしている曲もあるかもね。
カラオケのリスト対策だ。
当然アニソンも例外ではないだろう。
440メロン名無しさん:03/09/27 15:08 ID:nB2EveJr
「アーケードゲーマーふぶき」も
「ああっ女神さまっ」より前かと。
441メロン名無しさん:03/09/27 16:01 ID:???
イラクの主導者だったサダム・フセインが…


日本のアニメに登場したことがある。


補足:10年以上前のテレ東アニメ「RPG伝説ヘポイ」の敵キャラの一人
『フセインコ』がそれ。当時の湾岸戦争後の登場キャラでインコを擬人化させた上中年太り
+髭とベレー帽でいかにもといった感じに見た目がまさに「インコ化したフセイン」というキャラだった。

同様の例として魔神英雄伝ワタルの敵キャラの一人「クルージング・トム+魔神セカンドガン(当時のヒット映画トップガンと主役のトム・クルーズのもじり)」
があるがクルージング・トムは本家トム・クルーズとは全然似ていなかったりする。
442メロン名無しさん:03/09/27 16:12 ID:???
>>441補足
元々「スモウトリ」という鳥+相撲取りのキャラがパワーアップしたのが「フセインコ」
フセインコが登場した話、第27話「いきなり!ガッタイオー」の放送は記録によると91年4月20日
イラクがクウェートから撤退した2月26日から約二ヶ月後というまれに見るタイムリーな放送でした。
443メロン名無しさん:03/09/27 16:35 ID:???
・・・(´д`)=3 ハァー。
そのレベルで実在人物のパロディーなんか、いくらでも例があるんだが。
444メロン名無しさん:03/09/27 17:21 ID:???
そーだな、アメリカのアニメとか見たらびっくらこくぞ。
445メロン名無しさん:03/09/27 17:28 ID:???
>>443
いいじゃん、「ドテラマンで横山やすし」とか「サジタリウスで当時の米ソ主脳」
とかいったのとは違って、何しろ 話 題 の (W の人物なんだから。
446メロン名無しさん:03/09/27 17:53 ID:???
NHKでは当時、麻原をパロったキャラが出たぞ。
しかも半レギュラーで。
447メロン名無しさん:03/09/27 19:06 ID:???
俗に空モモと言われる「魔法のプリンセス ミンキーモモ」平成版でも
麻原とオウムを揶揄するキャラクター&ストーリーがあった。
もろに宗教ネタ。
448メロン名無しさん:03/09/27 19:30 ID:???
ガンダムSEEDが阪神の優勝を予言していたとはな(w
449メロン名無しさん:03/09/27 21:07 ID:???
>>445
ドテラマンで実在人物モデルといったら何をとってもあの娘だろう。
>>447
おいおい、平成版モモは俗に海モモですよ。
450メロン名無しさん:03/09/27 21:50 ID:???
うる星も阪神の優勝を予言していた。
451メロン名無しさん:03/09/27 22:17 ID:???
>>450
詳細ギボン
452450:03/09/27 23:35 ID:???
トラ縞。
453ニセ450:03/09/28 00:14 ID:???
うる星野やつら
454メロン名無しさん:03/09/28 01:46 ID:???
AGで調べたらアークザラッドが一番上だった
次にアーケードゲーマーふぶき、アーシアンと続く
455メロン名無しさん:03/09/28 02:11 ID:???
ということは「アーア」とか「アーイ」を付けた場合最も最初に並ぶ、と。
456メロン名無しさん:03/09/28 02:29 ID:???
コンピュータでソートをすると"ー"は
平仮名・片仮名より文字コードが先なだけの気もする。
457メロン名無しさん:03/09/28 02:59 ID:???
手でソートしても「ああっ」より「アーク」の方が先だろう。
458メロン名無しさん:03/09/28 07:24 ID:???
うちの新明解国語辞典じゃ「アー」より「ああ」の方が先だが?
459メロン名無しさん:03/09/28 08:40 ID:???
「ああ」を発音すると「あー」になる。少なくとも近くなる。
こんなのはトリビアでもなんでもない。
460メロン名無しさん:03/09/28 09:24 ID:???
日能研の地下鉄に張られている問題でそんなのを以前見た。
461メロン名無しさん:03/09/28 10:47 ID:???
>>458
新明解を基準にするなんて…
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/
462メロン名無しさん:03/09/28 15:24 ID:???
前スレでテレフィーチャーのことが話題に出ていたが、「バイバイリバティ」
以降の金曜ロードショールパンスペシャルでは、「劇場映画」ではないので
水野晴郎は解説の最後のきめ台詞を「いやぁ、『アニメ』って本当にいいもの
ですね」と言い換えていたが


水曜ロードショーでよくコロンボ刑事が放映されていたけど、この時は
「言い換え」をしていなかった。一本の例外を除いてコロンボ刑事も
「劇場映画」では無いのだが。
と、いうかもともとコロンボはこんな映画の放送枠ではなくNHKで
放映されていたものだったのだが。そして




UHF試験放送が初登場だった。
(アニメのトリビアではなくてスマソ)
463メロン名無しさん:03/09/28 15:30 ID:???
>>455さっき出た電話帳戦略、引越し屋は「アーイ」「アイ」とか
そういう名前で載せているところも多い。
辞書よりもこういうところを参考にした方がいいかも。
カラオケリストはどうなっているか知らないが。
464メロン名無しさん:03/09/28 16:26 ID:???
当家では国語辞典を引くことを
「新開さんに聞いてみる」
というほど新明解国語辞典を愛用しておりますが
461のサイトを紹介して何を仰りたいのか判りません。
元ネタである「新開さんの謎」という本には、既に雑誌連載中から
各地で愛のないパクりをされてることに不愉快であるという旨が書かれておりますが
ご紹介のサイトもそのひとつに過ぎないかと。
465メロン名無しさん:03/09/28 16:49 ID:???
>449
てめえら許せねえなあの人ね(w
確か再放送できない原因だったな。
466メロン名無しさん:03/09/28 18:47 ID:???
>>465
その回を抜けば再放送出来る・・・っていうか、その回を飛ばして再放送してた。
467メロン名無しさん:03/09/28 18:58 ID:???
あいうえお順で長音をどう処理するとかいうことに唯一無二の決まりは
ない。それぞれの辞書や資料が勝手に決めて「凡例」で示しているに
過ぎないので、「なにが正しいか」を言い合うのはムダだ。
468メロン名無しさん:03/09/28 21:43 ID:???
今日の

「決定日本のベスト100」

アニメトリビアで扱ったネタの宝庫でした。ちなみに

「マジンガーZの最終回のゲストがグレートマジンガー、グレートマジンガーの最終話のゲストがマジンガーZ」

というのは十分にトリビアだと思います。
469メロン名無しさん:03/09/28 21:48 ID:???
>>468
本家のトリビアのレベルではあるかもしれないけど、
ここのスレからすると・・・(´д`)=3 ハァー。 と言われてもしょうがないかもしれない。
470メロン名無しさん:03/09/28 22:23 ID:???
>468
スマン
リアル視聴したおっさんにとっては、トリビアでも何でもない。

それよりプロレス板のトリビアスレを見てたらこんなのが有った。

長州力は某東映アニメを「せいとうしほしや」と逝ってしまい
ファンからの大ヒンシュクを食った。
471製糖し星谷:03/09/28 22:29 ID:4SBnDFkg
>>470
「せいとうし」はしょうがないかもしれない。
実際「聖闘士」は打ちにくいし。
でも「ほしや」はね・・・(w。


魔法騎士レイアースは、延長した分だけ「マジックナイト」に
変更された。
これって、やっぱり「マジックナイト」とちゃんと読んでもらえない
ためだろうか?
こちらは当初から「まほうきし」と読まれることが多かった。
472メロン名無しさん:03/09/28 22:37 ID:???
>468
まぁ、それを言うなら、
「サリーちゃんは魔法を使ったことを第一話でばらしている」
ってネタは、アニメファンの1%以下しか知らないネタだろう。
473メロン名無しさん:03/09/28 22:40 ID:???
>>470-471

「きゅうけつき(ひめ)みゆう」モナー
474メロン名無しさん:03/09/28 22:47 ID:???
じゃあ便乗して(´д`)=3 ハァーなネタ

DAMのカラオケコード本の「アニメタイトル別索引」では
「勇者特急マイトガイン」がハ行の欄に入っている
OP曲に「嵐の勇者(ヒーロー)」と読みが振ってあるところから
「ひーろーとっきゅう」だと思ったらしい
475メロン名無しさん:03/09/28 23:41 ID:???
>>468
素人は半年ROMってから書き込め。
476メロン名無しさん:03/09/28 23:50 ID:???
>>474
おお、逆に深読みってこともあるんやな!
477メロン名無しさん:03/09/29 00:23 ID:???
>>475
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 
喪前ら!仕切りの兄貴が来なすったぞ!
これから誰もが( ・∀・)つ〃∩ ヘェーってなるすげぇトリビアだしてくれるぞ!期待汁!
478メロン名無しさん:03/09/29 00:42 ID:???
かなり以前の話を訂正(パクリさん、スマソ)

シルバー王女は原作ではシルバー女王・・・ではなく、シルバー王妃。

つまり人妻である。
47982:03/09/29 01:58 ID:???
>>478
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
母親のことじゃないよね。
てかいい加減に読め、俺。
480メロン名無しさん:03/09/29 01:58 ID:???
アニメ「みどりのマキバオー」では、「フジテレビ賞スプリングステークス」と
放送局の冠レースの名前を登場人物が長々と喋っている。





実際の競馬中継でもアナウンサーは「フジテレビ賞スプリングステークス」と話す。
ちなみにNHKマイルカップは、始まった最初の3年間はフジでは
ただの「マイルカップ」と言っていた。
そのNHKマイルカップはみどりのマキバオーでは話題にもならず。
481メロン名無しさん:03/09/29 02:02 ID:???
>>474>>476
そういや、「宇宙海賊ミトの大冒険」がサ行にあったことも
あったな。もう直ったけど。

歌詞のsteller busterから来てたんだろうね。
482メロン名無しさん:03/09/29 05:15 ID:???
>
>
> 870:メロン名無しさん [] 03/09/28 23:38 ID:VuXcGWLg
> サントラ3でフリーダム自爆っていう曲があるけど
>
>
>
>
>
>
>
>
> 自爆するのはジャスティスである。
483メロン名無しさん:03/09/29 09:01 ID:???
>>482
…ン十年後のトリビアかな。
「当時発売されていたサントラでは「ジャスティス自爆」が「フリーダム自爆」になっていた。」
484メロン名無しさん:03/09/29 10:44 ID:???
とあるゲームショップで、頭文字Dが「か」行の棚に並べられていました…
485メロン名無しさん:03/09/29 11:17 ID:???
カシラモジディー
486メロン名無しさん:03/09/29 13:27 ID:???
>>446-447

板違いヌマスだが田中芳樹の「創竜伝」にも麻原&オウムを連想させる悪役が出ていた。
487メロン名無しさん:03/09/29 14:02 ID:???
このスレできしゅつだったような気もするんだが、ポータルには載ってないのでいちおう。

【ダーティーペア】(アニソン・アニメ音楽)
・TVシリーズのED「宇宙恋愛(スペース・ファンタジー)」は、
ダーペアのために作られたわけではない。
・もともとは中原めいこのアルバムに収録されていたオリジナル曲だが、
OP主題歌に起用が決まったとき、作品のイメージに合う曲だからとして
EDに転用された。
・という定説になっているが、収録されたアルバムの発売が'85/05/22、
アニメの放映開始が'85/07なので、主題歌用に作った曲を
アルバムに流用したと考えても不思議ではない。詳細は不明。
488タマヤス ◆aoV/Y6e0aY :03/09/29 14:27 ID:???
>>484 ワロタ
 
489メロン名無しさん:03/09/29 16:50 ID:???
>>480
>NHKマイルカップはみどりのマキバオーでは話題にもならず。

たしかカスケードが出て優勝したレースじゃなかったっけ?>NHKマイルカップ
490メロン名無しさん:03/09/29 18:33 ID:???
>>483
同じく十年後
「フレイの死」というサントラの曲名が発表されて、思いっきりネタバレになっていた。
491メロン名無しさん:03/09/29 19:08 ID:???
北斗の拳で

「セル画を使った実写映像が使われた」

補足:牙一族との戦いの際、雑魚が北斗神拳を食らって吹っ飛ぶ際
「雑魚が描かれたセル画をグシャグシャにしてコマ撮りする」
という一風変わった実写映像が使われました。グシャグシャにしすぎて普段
絶対にお目にかかれないセル画の裏側が写ったのはご愛敬。
492メロン名無しさん:03/09/29 19:11 ID:???
>>471
テレビ神奈川でやってた魔動王グランゾードの
再放送(その局では再放送じゃないが・・)のCMでも。
おねえちゃんが「まどうおう ぐらんぞーど」と連呼してて歯がゆかった。
一応、後期では直ってたと思うが。
493メロン名無しさん:03/09/29 19:39 ID:???
>490
これもかな?
虎と言うあだ名がついたキャラが出てきてその年阪神タイガースが優勝した
494メロン名無しさん:03/09/29 21:47 ID:???
>493

馬鹿ですか?
せめて18年前と今年両方あてはまるのをもってこいよ。
495メロン名無しさん:03/09/29 22:34 ID:???
「ガラスの仮面」のオープニングで北島マヤは珍妙な踊りを踊っている
496メロン名無しさん:03/09/29 22:55 ID:???
「トリビアのタイムカプセル」を製作するスレッドはここですか?
497メロン名無しさん:03/09/29 23:24 ID:???
>>495
それは「ガラスのフラッシュダンス」と呼ばれた。
498メロン名無しさん:03/09/30 00:13 ID:3ELKwM/b
たぶん
その珍妙なダンスポーズは「すごいよ!マサルさん」
のOPの元ネタ映像の一つになってると思われ
(もしかしたら違うかも…これで合ってるなら
誰か補足トリビアキボンヌ)
499メロン名無しさん:03/09/30 00:19 ID:???
最近は、個人の推測の域を出ないレベルの事柄もトリビアというのかぁ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
500メロン名無しさん:03/09/30 01:20 ID:???
>481
「宇宙海賊ミトの大冒険」と書いて、「ステラバスター・ミトのだいぼうけん」と読む。

>492
魔動王グランゾー「ト」
501メロン名無しさん:03/09/30 01:28 ID:???
「名前を誤解、誤読されているアニメ」というスレッドを立てたら盛況しそうだな。
502メロン名無しさん:03/09/30 03:59 ID:???
>>501
アニメで間違えやすいものを
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1061311021/

既にこんなスレがあるけどこれじゃ駄目かな?
503メロン名無しさん:03/09/30 09:59 ID:E3/HEN2B
(´д`)=3 ハァーなネタ
すごいよ!マサルさんOPのモノクロカットは狼少年ケンのパロディ。
504メロン名無しさん:03/09/30 11:35 ID:H2DM6r8U
大泉の東映動画経理部の下には




昔、マルチ撮影の為に掘った10mの穴がある。




しかしその穴は1回しか使われなかった。



※補足必要かな?
505メロン名無しさん:03/09/30 12:13 ID:???
>>481
円盤皇女ワるきゅーレは「ユーフォープリンセスワるきゅーレ」。
506メロン名無しさん:03/09/30 12:41 ID:???
>>504
当りめーだ。
507504:03/09/30 13:09 ID:???
アメリカでマルチの撮影をする場合は
部屋が広いから贅沢にセルを横に並べて
         ↓セル
  [カメラ]< IIIIII
↑このようにしてカメラが無限に部屋を進んでいけるが、
日本ではそんな広い部屋を用意できなかったので

    [カメラ]
      ∧

      =←セル

こんな具合に縦に並べて撮影していたらしい。
で、名作劇場かなんかでスペース(高さ)が足りなくなって
地面を掘ったそうな。そしてカメラマンと特効は
穴の中で丸2日・・・・・
508メロン名無しさん:03/09/30 13:17 ID:???
>>502
そこはネタスレだろ
509メロン名無しさん:03/09/30 14:16 ID:???
>>507
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
アメリカでってのは出銭か。
ヨコ位置って手があったとは知らなんだ。
510メロン名無しさん:03/09/30 16:37 ID:???
テレビアニメ超時空要塞マクロスのOPは
リアル版とSD版の2種類ある

再放送だとSD版が多いので
知らない人もいるかも・・・?
511メロン名無しさん:03/09/30 16:54 ID:???
>510

それ以前に、
「都市部でアニメの再放送をするとき、CM時間を多くとるために本放送のとき
1分30秒あるOPを1分に縮めたものを特別に作ることがあり、新しく作画が
起こされたり新録音の声優のナレーションが入ることもある」
という方が地方人にとってトリビアだ。
うる星も1分版のOPがあったな。ラムがしゃべってるバージョンだった。 
512メロン名無しさん:03/09/30 17:11 ID:???
デビルマンとかもフジテレビ版は短いからなぁ。地方版の方が好きだ。
このあたりは常識なのかトリビアなのかもうよく分からん。
513メロン名無しさん:03/09/30 17:15 ID:???
東京で日本テレビのシティーハンターの再放送をみたら、
OPの途中にスポンサークレジットが入ってきたのでおどろいた。
514メロン名無しさん:03/09/30 17:44 ID:???
もっと関係者のネタ提供キボンヌ。
515メロン名無しさん:03/09/30 18:36 ID:???
>>510
SD版は再放送の枠で確保できた時間が
本放送分より短かったためにOPを短くして、
それにSD映像をくっ付けたものだろ。

本放送ではリアル版しか流れなかった。
516メロン名無しさん:03/09/30 20:52 ID:???
テレビ神奈川等のUHF局でマクロスが一斉放送されたとき、リアル版のOPが流れた。
そのとき、本放送のときにはなかった「協力 代々木アニメーション学院」があり、タツノコプロの名前はなかった。
517メロン名無しさん:03/09/30 21:38 ID:???
>>508
スレの中を全部読んでみてから書けよ馬鹿
518メロン名無しさん:03/09/30 21:43 ID:???
>>512
フジテレビではなくNET(テレビ朝日)だと思われ。

>>510
その話をする時は何故SDなのかもセットじゃないと
中途半端だよね。
519メロン名無しさん:03/09/30 23:05 ID:???
むしろSD版のOPがあるってほうがへーだったよ。
520メロン名無しさん:03/09/30 23:09 ID:???
今夜のあるテレビ番組で新たなトリビアが誕生した。

モンキーパンチは昔



レントゲン技師だった。
521メロン名無しさん:03/09/30 23:17 ID:???
マクロスのSD版OPは、ノーマルOPに準拠してるんだよね。
当時バンダイがSDバルキリーの玩具(ぜんぜん売れなかったけど)を
発売してたので、それがらみなんだろうけど。
522メロン名無しさん:03/09/30 23:30 ID:???
>>516
あの頃最初にSD版の奴を放送して、その数ヶ月後にリアル版を放送し直したんだよな、テレビ神奈川。
523メロン名無しさん:03/10/01 00:00 ID:???
どうでもいいけど おまいら
アニバーサリーマクロスDVD買ってないのかよ
SDもちゃんと入っているし
トリビアでもなんでもないよ
524メロン名無しさん:03/10/01 00:23 ID:???
>>520
おー。漫画板向けかもしれんがな。
525メロン名無しさん:03/10/01 00:28 ID:???
キン肉マンの再放送がテレビ東京でやってた時、OPテロップの
「日本テレビ」にモザイクがかかってた
526メロン名無しさん:03/10/01 00:36 ID:???
ついでに、キン肉マンの唄う日本国国家の君が代は
アフォサヨクの抗議を恐れてか、ピヨピヨと小鳥の声で消されており、
キン肉マンの歌が余りに聞き苦しいので〜
とかのテロップまで付けてた。
┐('〜`;)┌
527メロン名無しさん:03/10/01 00:38 ID:???
>>525
キン肉マンに関わらず他局の番組の再放送には全てモザイク入れるか
最後の製作表示画面をカットしてしまうのは常識だと思うけど・・・
日テレでタッチ再放送したときもそうだしBSアニメ劇場もそうだっただろ?
528メロン名無しさん:03/10/01 00:56 ID:???
>>523
いや、買わなくても良いだろ(w
529メロン名無しさん:03/10/01 01:44 ID:???
>526
それは「低俗なアニメなんぞで流すな」というウヨの抗議もおそれている。

>527
UHF系はカットしていなかったような?
昔は歌の終盤で、突然止め絵になったり、
他局名だけ抜いたテロップが青地に白文字で出たりしていたなぁ。
530メロン名無しさん:03/10/01 02:11 ID:???
まぁ、そのウヨもサヨもどっちも朝鮮人が裏に居たりするんだけどな。
ttp://www.mkimpo.com/diary/2003/yasukunix2003.html
ウヨの街宣車のリアゲートの上の方参照。

ttp://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people feeling the
same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.
「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を
感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。

在日朝鮮人のコメンテイターのシンスゴ談。

何事もなかったように、次どうぞ↓
531メロン名無しさん:03/10/01 06:05 ID:???
そういえば、既出と思うが、マクロスの第1話のEDって本放送で流れた
以外は再放送では流れてないね。
532メロン名無しさん:03/10/01 07:25 ID:???
そういやトリビア見てて思い出したが、アニメデザインで

グッドデザイン賞を受賞したモノがある。
(テッカマンブレードなんで、つい最近の話。ハァー)
(デザイナーは佐山氏)
(正確にはそのプラモデルが受賞したらしい)

>507
自分も ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
横位置という方法すらしらなんダ。
533メロン名無しさん:03/10/01 09:43 ID:???
>531
というか、本放送でも1話のEDは存在しなかったのでは?
(1話2話まとめて1時間枠スペシャルだった)

いやどうだったかな。20年前のことになるとさすがに記憶が。
まあどっちにしろ、たいしたトリビアではないが。
534メロン名無しさん:03/10/01 09:54 ID:???
>>533
ヒカルのアクロバット用の飛行機が、ふらふら飛ぶEDだったような。
535メロン名無しさん:03/10/01 10:23 ID:???
>>526
ギャグアニメだから、たんに、
>キン肉マンの歌が余りに聞き苦しいので〜
というネタだけなんじゃなかったのか・・・
536メロン名無しさん:03/10/01 11:40 ID:???
>507

マルチ撮影はケイブンシャの大百科「宇宙戦艦ヤマト」で急降下爆撃のシーンの
撮影に使われているからと詳しく紹介されてたので覚えた。
昔のガキ向けアニメ本は妙にレベル高いネタがあった。

つーわけで、マルチといえばヤグラの上にカメラを下向きにセットするのが当然だと
思ってたのだが、横位置で撮影というのがよく分からない。
つまりセルを立てて撮影、ということ?

>10mの穴

作品名が知りたいぞ!まんが祭り用の作品だよね?
537メロン名無しさん:03/10/01 11:47 ID:???
宇宙を扱ったアニメで

「天の川銀河(太陽系のある銀河系)より外にでる設定は実はきわめてまれである」

補足:実在する物でアニメの設定上一番遠くに出向いたと思われるのが「銀河鉄道999」のアンドロメダ銀河(260万光年)
その他の作品ではいくつかの例外こそあれ、ほとんどのSF作品で天の川銀河の中で済んでしまっている。
(スタートレックですら天の川銀河内で話が進行してます)

近年、宇宙の膨張に関する学説が見直しを迫られており、アニメの設定に微妙な影響を及ぼしていると思われます。
538メロン名無しさん:03/10/01 12:30 ID:???
>>532
パトレイバーのプラモも獲ってなかった?
(決め手は関節部の軟質素材)
539メロン名無しさん:03/10/01 12:35 ID:???
>537
イデオンのソロ星もアンドロメダたったかな?
540507:03/10/01 12:51 ID:8QEiHr43
レスを読まずにまたトリビア

アニメ制作会社の「武遊」は






武装遊撃集団の略である。



補足
社長がメカ好きとか。
541メロン名無しさん:03/10/01 13:32 ID:???
>>532
グッドデザイン賞は贈られるものではなく、作り手が申請するもの。
しかも申請すればよほど酷いデザインじゃない限りは貰える。

あまり意味のない賞の一つ。
542メロン名無しさん:03/10/01 15:56 ID:???
537です。
>>539
確かにソロ星もアンドロメダ銀河内の惑星のようです。

ちなみにSFアニメにおける通常動力のみ(ワープ装置という反則技無し)での人類の活動限界は宇宙戦艦ヤマトの「冥王星」まで。
(ヤマト建造以前はワープ装置無しで冥王星まで出向いてました)
例外として機動戦士Vガンダムの外伝漫画でワープ無しにアルファ・ケンタウリまで行った事になってますが
アルファ・ケンタウリに行ったのは「世代宇宙船」というアニメ・漫画では極めて例外的な存在です。
543メロン名無しさん:03/10/01 16:49 ID:???
>542
架空の星なら劇場版ドラえもん「のび太の宇宙開拓史」のコーヤコーヤ星と
テレビ放送の「天の川の鉄道」のハテノ星が有るな。
544メロン名無しさん:03/10/01 17:07 ID:???
>>543
コーヤコーヤ、トカイトカイは時空間ゲートを通っているのでワープ扱いです
545メロン名無しさん:03/10/01 19:42 ID:???
センチメンタルジャーニー第8話「星野明日香〜マイ・フェア・レディ」で
明日香が持ってた名刺に描かれていたキャラは

「卒業3〜WEDDING BELL」の
解説&マスコットキャラ「カウベル」である。

〔補足トリビア〕
ちなみにカウベルのCVは明日香と同じ岡本麻見、つまりは「声優ネタ」である。
546メロン名無しさん:03/10/01 20:51 ID:???
アンドロメダ方面はとりあえず種スレ逝きかな。
>>537はそのまま採用でもいいと思うけど。(唯一と書いてるわけじゃないので)
547nori:03/10/01 21:54 ID:???
誰?かわいいやん!!   へぇ〜へぇ〜
http://m-no1.jp/a.php?w=27
548メロン名無しさん:03/10/01 23:06 ID:???
>>542
999の宇宙軌道も中は特殊な次元空間らしい話を聞いた事が
あるが・・。ただ単にバリアーの中で酸素が補充されているだけでなくね。
549メロン名無しさん:03/10/01 23:21 ID:???
アニメじゃないけど、シルバー仮面はアンドロメダからやってきた
プチ世代宇宙船を、ワイリー星人の宇宙船と勘違いして撃墜。
唯一の生き残りの赤ん坊を連れて、光子ロケットでアンドロメダへ
謝罪しにいく・・・という最終回だった。
しかし、そんな重大なことを兄弟の勝手な判断でやっちゃっていいのか?
550メロン名無しさん:03/10/01 23:32 ID:???
>>537
アニメではどうだったか覚えてないが、
21エモンの漫画では宇宙の果てまで行ってると思た
551メロン名無しさん:03/10/01 23:47 ID:???
宇宙の果てというと、キャプテンウルトラの最終回・・・なんでお花畑なのかわからんけど。
552メロン名無しさん:03/10/01 23:49 ID:???
つか、トリビアの種スレに移ったんだから、そっちでやれば?
553メロン名無しさん:03/10/02 01:23 ID:???
>>544

 確か、コーヤコーヤ星へはどこでもドアで行ったんじゃなかったっけ?
 どこでもドアは確か、どこでもドア内のメモリーに正確な地図がない場所へは行けなかった筈。
 だから、多分、コーヤコーヤ星へは普通に行ってるんじゃないか?
 まあ、世代宇宙船によってコーヤコーヤ星に到達した、数十世紀先の未来人によってもたらされた
地図を使用しているのかもしれんが。
554メロン名無しさん:03/10/02 03:45 ID:???
>553
違う。畳の裏。
555メロン名無しさん:03/10/02 04:01 ID:???
>>554

 ああ、そう言えばそうだった。スマン
556メロン名無しさん:03/10/02 15:59 ID:???
>>531
>>534
CSではそのエンディング。
557メロン名無しさん:03/10/02 19:29 ID:???
エヴァ初号機のデザインを初めて見たスポンサーは、

「いいねぇ、この第1話の敵」

という感想を延べた。
558メロン名無しさん:03/10/02 19:39 ID:???
>>557
ワラタ。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
559メロン名無しさん:03/10/02 20:11 ID:???
エヴァのスポンサーと言えばセ〜ガ〜だったっけ。
バソダイと違ってロボットのデザインをごちゃごちゃ言わなかったという話だな。
560メロン名無しさん:03/10/02 20:22 ID:???
>>559
つーか、何故かエバに玩具会社のタイアップがつかなかったんで
とりあえずセガが「余っているんなら……」と重い腰をあげた。
そんな状態でデザインとかについてごちゃごちゃ言うわけがない。
そしたら大ヒットに。つまり棚ぼたですな。

それを知ったバソダイの偉い人が
かなりおかんむり状態になり、
それ以降、どんな作品でも確保可能な商品化権は
必ず確保するようになったとか。
561メロン名無しさん:03/10/02 23:37 ID:???
>>557
デビルマンみたいだな。
(デビルマンも、プロデューサーに妖獣のうちの一匹だと思われたそうだ。)
562メロン名無しさん:03/10/03 00:11 ID:???
初号機ロボピッチャを出せばよかったのに…
563メロン名無しさん:03/10/03 01:35 ID:???
>>561
トリビアからもう一つトリビアが発掘されたねぇ。
564メロン名無しさん:03/10/03 01:36 ID:???
>>557
つかそれ実際にトリビアに出してみろ。
エヴァなら微妙に有名だからそれほど問題は無いぞ。
565メロン名無しさん:03/10/03 02:15 ID:???
【鉄人28号】
鉄人28号の指の数は…4本である。

追補
正太郎君・敷島博士・大塚署長、その他大勢にいたるまで、指の数は4本である。

(´д`)=3 ハァーネタかな?
566メロン名無しさん:03/10/03 02:37 ID:???
>>559-560
そういえば、バンダイがスポンサーになったせいで、「これは売れそうに無い」
と口出しされ涙を飲んで変更されたという例は少なくないよね。
タカラも結構スポイルしているか?(タカラの方が酷いかも)

少女漫画関連アニメガチンコ代理戦争スレによれば、あの当時セガは
レイアースが失敗したためかなりの大損をこいていたそうだ。
重い腰だったのはそのためかもね。

バンダイと言えばダロスも本来ならばバンダイ提供でTVアニメ化される
プランが進んでいたそうだ。
しかし、この形状では例え売れたとしてもリスクの方が大きいと判断され、
結局見送られたとのことである。
そして受け皿は・・・
トリビアポータルサイトにも収められている通り、18禁ものを除けば、
これが世界初のOVAとなったわけである。
567(´д`)=3 ハァーネタ:03/10/03 10:18 ID:???
>>565
ど根性ガエルの登場人物のキャラクターも皆全て指が4本である。
そのためにここ最近再放送できないでいる。

ハイジもオープニングだけ何故か指が4本である。
568メロン名無しさん:03/10/03 10:33 ID:???
指が四本というのは動かしてみると五本に見えるから
という謎の言い訳が付いている。
569(´д`)=3 ハァーネタ:03/10/03 10:42 ID:???
指五本描くのは大変だ。
でもさすがに指三本は変だ。
じゃぁ指4本なら大して違和感なく、描くのも楽に出来る。

……と言うことで指4本になったと聞いたことがある。
これが真相かどうかはわからんが。
570メロン名無しさん:03/10/03 10:53 ID:???
てか、昔のアニメはほとんどが指4本じゃん?
・・・最初に指を5本描いたアニメってなんだろう?
これは「種」向けだ〜ね。

ちなみに「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王の指は
原作では4本なんだけど、一度だけ鳥山明が間違えて
5本描いてしまった事があるんだよね。
そのせいでアニメでのピッコロは指5本になった・・・
ってのは、十分トリビアかな?
もっとも、ここ最近にアニメで指4本キャラってのは、
別の方面からの圧力のせいで、存在してないからなのでは?
という気もするんだけども・・・。
571メロン名無しさん:03/10/03 12:08 ID:???
モビルスーツと言えばガンダムを思い浮かべる人が大多数だが、ガンダム以外で「モビルスーツ」が登場したことがある。

それは「Dr.スランプ アラレちゃん」である。

補足:1982年の劇場版「ドクタースランプ」にて登場した「MSリブギゴ」がそれ。名の示すとおりゴキブリがモチーフの巨大ロボットとして登場。
デザインが鳥山メカ+ドムというなかなかの機体。劇中の駆動音もザク(ドム?)の物を使用。
ちなみに1/144スケールでプラモ化してます。しかも作ったのはバンダイ(当時はバンダイ模型)だったりします。
572メロン名無しさん:03/10/03 12:38 ID:???
パッケージに「リブギゴとアラレちゃんが遊んでいるところです」みたいなことが
書いてあるんだよね。
でも、アラレちゃん口から火吹いてるぞ。
573メロン名無しさん:03/10/03 13:26 ID:???
>>570
シンプソンズは堂々と4本…国産じゃないけど
574メロン名無しさん:03/10/03 14:07 ID:???
ポータルサイトを見て思い出したネタ。

安室奈美恵は

「ガンダム」に乗った事がある。

補足:数年前のSMAP×SMAPの歌のコーナーにて、当時はゲスト登場時にCG合成をかなり気合いを入れて取り入れていましたが
安室奈美恵がゲストの時、RX-78ガンダムに乗って登場しました。画面の関係上ガンダムがかなりちっちゃくなってましたがコックピット内の映像があったり
ビームライフルをぶっ放したりと、かなり気合いの入ったCGガンダムでした。
何故にそんなことになったかは推して知るべし。(まさか本人の希望では無いと思う)
575メロン名無しさん:03/10/03 14:14 ID:???
>>574
ちょっとびっくり&ワロタ
576メロン名無しさん:03/10/03 14:20 ID:???
>>570
パタリロ!(原作)かな…アニメではやっていないと思うけど、
原作だと実は1本隠していたというエピソードがある
577メロン名無しさん:03/10/04 00:25 ID:???
>>574
そういやスマスマってアニメネタ多いな。
エヴァ全盛時には「残酷な天使のテーゼ」のイントロが
ダンスのBGM(歌のコーナーの間奏)に使われてたりしたし。
キムタクのハーロックネタもあった。
スタッフか誰かの趣味か?
578メロン名無しさん:03/10/04 00:27 ID:???
>シンプソンズは堂々と4本…国産じゃないけど

スーファミでシンプソンズのゲームが出る時に、
アメリカから送られてきたパッケージ用の絵は4本指だったんで
5本に書き直してもらったそうだ。
漏れは当時、某誌でプレゼントページを担当してたのだが、
メーカーさんに「これはりテイクが出てる絵ですんで」と念を押されて掲載用に
4本指の絵を借りた覚えがある。
579メロン名無しさん:03/10/04 00:29 ID:???
>577
ていうかスマツプメンバーはほとんどアニヲタ
特にキムタクは重度のアニヲタかつ松本零士ヲタ
580メロン名無しさん:03/10/04 00:33 ID:???
飛べガンダムを着メロにしてた香具師も居たな>スマ
581メロン名無しさん:03/10/04 00:56 ID:???
この前、テレビでやってたネタ
ちび丸子ちゃんに出てくるハマジのモデルになった人は
ただ今無職
582メロン名無しさん:03/10/04 07:03 ID:???
>579
ソースギボン

まあ5人もいれば1人位好きな奴が居ても不思議じゃないな。
583メロン名無しさん:03/10/04 07:13 ID:???
>582
キムタクのアニメ好きは有名。ポータルにもいくつかネタが載っている。
他の4人は知らん。普通にドラえもんぐらいは知ってるだろうが、
香取が「大地演出でまじんちゃんと共演したんだぜハァハァ」などと
言っているのを聞いたことはない。
584メロン名無しさん:03/10/04 08:15 ID:???
>>565
原作だと初期は4本だけど途中から5本になっていたような。
アニメは終始4本だったの?

>>569
手塚キャラの場合ディズニーがそうだからそういうもんだと
思って4本にしたって本人が言っていたなぁ。

>>583
稲垣メンバーは好きなアニメにボトムズやZガンダムを挙げて
キリコを演じてみたいって言っていた。
585メロン名無しさん:03/10/04 08:24 ID:???
>584
5話あたりでは、4本だったい、5本だったり・
586メロン名無しさん:03/10/04 09:08 ID:???
>>579
キムタクは「うたばん」に出たときもガンプラの話をしていたよ。
メンバーもかなり盛り上がっていた。
まあガンプラブームを直撃している世代だからなぁ。
「シャアズゴ」とか言ってた。上の世代の石橋は( ゚д゚)ポカーンだったけどね。
587メロン名無しさん:03/10/04 11:38 ID:CG7NGwHL
>>576
あったね、そんな話。ただ厳密に言わせてもらうと、そのネタを披露したのは
「パタリロの子供」なんだよね。外見全く同じなんだけど。
ちょっと未来の話で、人類が宇宙人と遭遇した時のエピソードになる。
ただそれは原作の話で、アニメでは現代におきかえられていた。
でもその指ネタはやったかなあ・・・?
588メロン名無しさん:03/10/04 11:59 ID:???
>>581 ハマジのモデルの人って「僕、ハマジ」とかいう
タイトルの本を出していたと思うのだが。
589メロン名無しさん:03/10/04 14:59 ID:???
>>583
そういえば古畑任三郎SP(SMAPが犯人の回)で
古畑が香取に
「観てました『赤ずきんチャチャ』。いいアニメでした」
みたいなセリフを言うシーンがあったのを思い出した。
590メロン名無しさん:03/10/04 16:18 ID:???
>>589
田村にわざわざそんなこと言わせてたのか(w


…まさかアドリブじゃ……
591メロン名無しさん:03/10/04 16:50 ID:???
かつてのフジ系人気番組「クイズ年の差なんて!」は、ベテランと若手の芸能人
ゲストの、新旧流行に関する知識や社会常識のギャップを笑うと言う内容だった。
そこに出た高島忠夫が、「これは何」といって初代ガンダムの絵を見せられた所、
「息子が似た様な名の映画に出たんですよ。」と、「ガンダム」の名を答え見事正解。
高嶋政宏が東宝の「ガンヘッド(`89)」に主演していた事を差すのだろう。

ちなみに、その高嶋政宏はTBSの「テレビ探偵団」にゲスト出演した際に、
「くりいむレモン」「うろつき童子」を見てると堂々と発言。おいゴールデン番組だぞ。
592メロン名無しさん:03/10/04 16:59 ID:???
『クリーミーマミ』後半のed(曲は「LOVEさりげなく」)

モノトーンを基調とした画面構成だが、頭の飾りだけ色がついている。

これはスポンサー(バンダイ)が商品として販売しているため、勝手に色を
変えることが出来きない理由による。

593メロン名無しさん:03/10/04 17:38 ID:???
>>589
ワロタ
594メロン名無しさん:03/10/04 18:47 ID:???
>>591
やっぱり「夜勤病棟」は揃えてるんだろうか>兄貴
595メロン名無しさん:03/10/04 19:24 ID:???
>582
キムタクは昔「理想の女性は?」という質問に
(宇宙戦艦ヤマトの)スターシァと答えたツワモノだよ

それがどういう経緯でシズカになったのかは謎だけど
596メロン名無しさん:03/10/04 19:54 ID:???
はげしく、「ロングヘア&著しい細身」ってとこが、一致
597メロン名無しさん:03/10/04 20:17 ID:???
>>591
高島忠夫は、ナイルなトトメスも知ってたな。
598木星男:03/10/04 21:03 ID:HWmd1Api
>>597

一番、ワロタのは、
森口博子の「マラガツオ」発言。(笑)
599メロン名無しさん:03/10/04 21:10 ID:???
10月より放映開始の期待株アニメ「君が望む永遠」

【公式サイト】 ttp://www.kiminozo.com/
【原作サイト】「age(アージュ)」※(18歳未満立入禁止)
メイン ttp://www.age-soft.co.jp/
ミラー ttp://www.age-soft.jp/

番宣30秒
http://up.isp.2ch.net/up/cf7655feebe2.zip

<放送局/放送時間>
●千葉テレビ 10月5日(日)24:00〜24:30
●テレビ神奈川 10月6日(月)24:05〜24:35 予定
●テレビ埼玉 10月4日(土)24:40〜25:10 予定
●サンテレビジョン 10月6日(月)24:00〜24:30
●三重テレビ 放送開始日未定。深夜帯にて放送予定。
●キッズステーション 10月6日(月)24:00〜24:30
(キッズ:リピート放送 10月11日(土)24:00〜24:30)
600メロン名無しさん:03/10/04 21:10 ID:???
ポータルの掲示板より転写
>>591(だよな?)

 本スレがアクセス規制で書けないので……。
>ちなみに、その高嶋政宏はTBSの「テレビ探偵団」にゲスト出演した際に、
>「くりいむレモン」「うろつき童子」を見てると堂々と発言。おいゴールデン番組だぞ。
 中学生(?)の頃、『ヤマト完結編』エンディングの古代と雪のあのシーンを観て、同級生と「ビーチク見えた!」と盛りあがったという話も出た。
 そして、番組最後にそのシーンが流れることになったのだが、『完結編』ではなく『1』(TV版かも知れない)のラストシーンが流れ、「あれ?」なんてことに。ちょっと期待していただけに、残念だったよ(w)
 さすがにアレを流すのはマズイとディレクターがわざとボケたか、「あのシーン」のビデオを貸してもらえなかったと思われる(本気で間違えた可能性も否定できないが)。


>>598
ぽっぷん、ぱ〜!!
601メロン名無しさん:03/10/04 23:42 ID:???
指四本ってだいぶ昔からまずかったはずだよ。

未来少年コナンのロボノイドが
当初、指四本のデザインでダメだったって話を読んだ記憶があるから。
602メロン名無しさん:03/10/04 23:59 ID:???
>>566
>タカラも結構スポイルしているか?(タカラの方が酷いかも)
チャチャとコメットさんに合掌。なむなむ。
>>592
でも、あのワンポイントはいい効果になっていたと思うよ。
603メロン名無しさん:03/10/05 00:07 ID:Xcyj33pt
>>592
2chのアニメ板には、何故か・・・・










             「クリィミーマミ」を「クリーミーマミ」と言う奴がたくさんいる (実は一般的にもな)
             ( >>59 シリーズ)
604メロン名無しさん:03/10/05 00:28 ID:???
宇宙世紀ガンダムの世界では何故か…



レニングラード(現:サンクトペテルブルグ)という地名がまだ残っている。
ソースはゲーム「ギレンの野望」
605メロン名無しさん:03/10/05 00:34 ID:???
まあ、ソ連の残ってるSFもけっこうあるから。
606メロン名無しさん:03/10/05 00:43 ID:???
トップをねらえ!とかね。
607メロン名無しさん:03/10/05 01:12 ID:???
レイズナーも
608メロン名無しさん:03/10/05 01:12 ID:???
ガンダリュウム合金の設定は放送終了後に作られた。

補足よろ。
609メロン名無しさん:03/10/05 01:26 ID:???
糞板より転写

スターウォーズでルーク・スカイウォーカーを演じたマーク・ハミルは
現在声優である
<補足トリビア:92年以降のバットマンのジョーカー役はたいていこの人>
<補足トリビアそのU:ちなみにマークはアニヲタ、特ヲタで、スターウォーズ
に参加したのもそんな理由から>

後半はほんとかどうか知らん。
ガイバーもやってたっけな。
610メロン名無しさん:03/10/05 06:18 ID:???
>
>
> 322:メロン名無しさん 03/10/03 11:37 ID:???
> >>319
> 枠移動前の最後の放送の時、EDのテロップに「幻の大技 物理考察担当」というスタッフがいたんだよ、だよ、だよ
>
> テニスの王子様やSAMURAI DEEPER KYOは すごい 物理学
>
611メロン名無しさん:03/10/05 07:52 ID:???
>>605
エヴァもそうじゃなかったっけ?
しかもソ連崩壊後に作られたのだし。

ん?これ本家に投稿すれば採用されるんじゃないのか?
612メロン名無しさん:03/10/05 09:15 ID:???
>ん?これ本家に投稿すれば採用されるんじゃないのか?
アイタタタタ…
あなたは何人目の痛い人?
613メロン名無しさん:03/10/05 12:49 ID:???
>>605
2001年宇宙の旅なんかまさにそうじゃん。
(しかも、月シャトルを運営しているのはパンナム!)
614木星男:03/10/05 13:10 ID:ZcTzpvWw
>>600

ぽっぷん、ぱ〜!! (^o^)丿


615メロン名無しさん:03/10/05 13:13 ID:0Z0D9Tts
種から来たトリビア。

「バビル二世」の三つのしもべの元ネタは「西遊記」。
参考
ttp://www4.airnet.ne.jp/babel/sakuhin/sakuhin.htm

いや、意外と「桃太郎」と思っている人が多いみたいなんでね・・・。
616メロン名無しさん:03/10/05 13:23 ID:???
>615
面白いネタだけど、ソースが弱いなあ。
四つ足・鳥・二本足という組み合わせが桃太郎由来ではないということを
作者なりが明言している資料がないと。
617メロン名無しさん:03/10/05 13:29 ID:???
ミンキーモモの3匹のお供は・・・桃太郎だろうな。モモだし。
618615:03/10/05 13:43 ID:0Z0D9Tts
う〜ん、本人が明言していた記事を昔どこかで読んだ記憶があるんだよね。
ただそれがなんだったのか、ちょっと見つけられなかったっす。スマソ

ちなみに
空=ロプロス=孫悟空
陸=ロデム=猪八戒
水=ポセイドン=沙悟浄
らしいんだが・・・。
619メロン名無しさん:03/10/05 14:43 ID:???
>615
むしろアニメのバビル二世18話が放送されなかった理由の方が
トリビヤになると思うがんばって調べてみろ。

あと桃太郎の三匹のお供だがこれは、有能な家臣を動物に当てはめた物だと聞いた事がある。
犬 忠義
猿 知恵
雉 行動
620メロン名無しさん:03/10/05 16:46 ID:???
桃太郎のお供達は、太郎本人も含め中国の陰陽五行道が根底にあると言う話を聞いた。
つまり、鬼は「鬼門」…北東を象徴する魔物。だから牛の角を生やし虎のパンツを履いてる。
鬼門を封じるには、反対の南西〜西の方角を象徴する生き物である犬や申や鶏が要るんだそうだ。
鶏じゃ弱そうなんで、日本にいる雉子を採用した、と言うんだが。

           ↑
  十二方位図    N
   
           子
         亥   丑
        戌     寅
    ←W 酉       卯 E→
        申     辰
         未   巳
           午

           S
           ↓

又、古来より中国で桃は霊力があり縁起が良いとされるから、桃太郎が魔を封じる能力を
持って生まれたという設定につながる。
                         って全然アニメじゃ無ぇや。sage
621メロン名無しさん:03/10/05 17:56 ID:???
>>619
アニメじゃないけどプリンプリン物語も結構当てはまってるよな。
あれは西遊記が元なんじゃないかと言う説もあるが。
(ラーマーヤナが元になったのはごく初期のラセツの国編のみらしい)
622メロン名無しさん:03/10/05 18:59 ID:???
ていうか西遊記も桃太郎もラーマーヤナの影響下にあるという点では
同じなのだが。
623600:03/10/05 20:01 ID:???
>>614
アフォ。
馬鹿にしてんのにマジ返ししてきやんの。
624メロン名無しさん:03/10/05 21:42 ID:???
>ネズミ関連 投稿者:木星男  投稿日: 9月30日(火)01時06分40秒
>
>>ぽっぷんぱ〜
>了解致しました。
>以後気をつけます。m(__)m
>
>では、新しいトリビアを。
>
>スタンリーキューブリック監督「フルメタルジャケット」では、
>ラストで「ミッキーマウスマーチ」が効果的に使われているが、
>実は、キューブリックとミッキーマウスは同じ1928年生まれである。
>
>
>>補足トリビア
>
>同じく、1928年生まれに手塚治虫、SF作家P・K・ディックがいる。

これどこがトリビアなわけ?
同じ年生まれなんざ、いくらでもあるだろうに。
年月日まで一緒ならともかく。

確かにアフォだなw
625メロン名無しさん:03/10/05 22:01 ID:???
居ぬ、去る、来じ から犬、猿、雉ってネタを聞いたような・・。
やっぱりガセだったのか…考えてみれば、来るの未然形は来ずだし。
626メロン名無しさん:03/10/05 23:32 ID:???
いつも思うのは雉に対して、犬ってアバウト過ぎる
(当時日本にいたと思われる)犬やったらなんでもいいのか?
柴犬でも土佐犬でもカニクイイヌでも
627メロン名無しさん:03/10/05 23:45 ID:???
>>416
土佐犬は、明治以降に洋犬の血を導入して闘犬用に改良された新品種。

   …ってあげ上げ足取りだしアニメじゃ無ぇし。スレ違いsage
628メロン名無しさん:03/10/06 00:19 ID:???
旅を題材にした物語で西遊記の影響のない成功作品なんざ、存在せんよ。
宇宙戦艦ヤマトだってイスカンダルにコスモクリーナというありがたいお経を頂きに
行く話だ。
逆に、お経を頂きに行くというネタに類型できない旅の話はヒットしない、とも言える。
視聴者はお経を頂きに行く話が好きなんだよ。
629メロン名無しさん:03/10/06 00:44 ID:???
>628
少なくとも欧米の作品には当てはまらんだろ。
630メロン名無しさん:03/10/06 00:45 ID:???
>>628しかし、松本零士は3連荘で西遊記かよ、おめでてーな。
(ヤマト・スタージンガー・999)
631メロン名無しさん:03/10/06 00:54 ID:???
>628
されど、アメ映画においても、ロードムービーがヒットしてるわさ。
632メロン名無しさん:03/10/06 01:00 ID:???
>>630そういえば、スタージンガーと999ってかなりダブっている。
同じ松本がらみ、同じフジテレビ、同じ東映、同じ宇宙の旅もの。
(999は正式に松本の原作だが)
実は、銀河鉄道999は




1度アニメの企画がポシャって居ること。(ソースは宝島社・いきなり最終回)
もともとは漫画・アニメ同時進行で進む企画だった。
それが潰れたころ、少年キングから原稿以来があり、その企画をもとに
始めは10回程度の予定で999を連載する事にした。
で、これが人気が出て晴れて翌年正式にアニメ化されることになった。

この両者の関係って探せばまだまだトリビアがあるかもね。
633メロン名無しさん:03/10/06 01:08 ID:???
以来じゃなかった、依頼だ。スマソ。

アニメ作品ではないが、オープニングのアニメのトリビアということで。
>>621で出てくる人形劇プリンプリン物語の2代目OPで出てくる(今やっている
再放送の、気球が飛ぶバージョンではなく、ケントッキー編以前の。
DVDに入っている「ルチ将軍の最期」もこのバージョン)GoGoGoの煙を
吐き出す汽車の名前には




銀紙鉄道555という正式名称がついている。
今回の再放送では乗り物パレードでちょっとだけ出てきた。


同じ旅ものということで対抗意識を出したか?
634メロン名無しさん:03/10/06 01:42 ID:???
>>629
比較的新しいけどオズの魔法使いがあるだろう。
あれも主従関係じゃ無いけど下みたいに置き換えれば>>619のパターンにも似てるな。

ライオン=勇気(行動力)
案山子=知恵
きこり=心(信頼)
635メロン名無しさん:03/10/06 02:21 ID:???
西洋で旅といえばオデュッセイアが基礎かと
636メロン名無しさん:03/10/06 02:23 ID:???
黄金の羊毛を取りに行く話だったっけ?
637メロン名無しさん:03/10/06 02:32 ID:???
指輪物語は逆パターンで指輪を遠くに捨てにいくってアレンジされてるな。
638メロン名無しさん:03/10/06 02:39 ID:???
映画「ブッシュマン」が指輪物語と同ネタなのに気づいてしまった…
文明の象徴であるコーラの空き瓶のせいで部族に諍いが起きるから、
世界の果てに捨てに行くという話。
639メロン名無しさん:03/10/06 02:44 ID:???
>636
黄金の羊毛は、「アルゴー探検隊」

>635
ヘラクレスの12の功業、の方が先かな。

オデッセイアはロードムービーというより、流浪譚かも。
(まぁ、流浪譚もロードムービーの一種だろうが、流浪譚は目的が故郷に帰ること
帰りたくても帰れないという運命のジレンマがテーマ)
640メロン名無しさん:03/10/06 02:54 ID:gnfnsI9r
アニメ「Theビッグ・オー」の主要なロボット(メガデウス)は
 ビッグオー が陸戦タイプのGR1
 ビッグファウ 水中活動タイプのGR2
 ビッグデュオ が空中戦ロボのGR3    
と、「ジャイアントロボ」のロボットをモチーフにしている。
641メロン名無しさん:03/10/06 06:47 ID:???
>638
今は、「コサインマン」と言わないと人権団体がウサイぞ
ブッシュマンには、彼らを揶揄意味が有るとかで
同じ理由で
インデアンをネイテイブ・アメリカン
エスキモーをイヌイットと呼ばなければならない。

で、ふと思いだしたが
「太陽の牙ダグラム」にブッシュマンと言うコンバットアーマーが有ったが
あれは、今もブッシュマンと呼ばれているのか?

それとパーターパンには、インデアンの娘タイガーリリーが出てくるが
今もインデアンと言う言葉は、出てくるのか?
642メロン名無しさん:03/10/06 08:01 ID:???
>>641
「コイサンマン」だよう。

コンバットアーマー・ブッシュマンは別にそのままじゃないっすか?
タイガーリリーも実はインド人娘と言うことにすればOK…ちょっと苦しいか?
643641:03/10/06 08:06 ID:???
>>642
パーターパンには、突っ込みなしか?
644メロン名無しさん:03/10/06 10:15 ID:???
>>641
それは問題ないかも。
たしかにブッシュマン2は、コイサンマンとして公開されたけど、
その後のブッシュマン3、ブッシュマン4は、普通にブッシュマンとして
公開されてるから。
645メロン名無しさん:03/10/06 10:53 ID:zAuQx0nh
[浜崎あゆみ」に関する追加

先日発売されたアニメ版 龍虎の拳のDVDですが、
ユリ=浜崎あゆみの吹き替えは差し替えられてる様です。
ジャケットにも「オリジナルキャストとは異なります」との注意書き。
646メロン名無しさん:03/10/06 11:39 ID:???
これ既出かなあ?

島本和彦原作の「炎の転校生」のアニメは、当初
「オリジナル・レーザー・アニメーション」として
レーザーディスクのみでの発売であった。
(この辺りの事情は、本人原作の「燃えよペン」に詳しく載っている)

・・・だが後に、結局ビデオ版も発売された。
レーザーが売れなかったのね・・・。
647(´д`)=3 ハァーネタ:03/10/06 13:05 ID:???
>>646
VHDじゃなかったっけ?
あ、これもレーザか。

世界初のOLA!とか言って喜んでいたな。
まぁ、他には出なかったんだが。
648メロン名無しさん:03/10/06 14:09 ID:???
>647
なんか君はいろいろ間違ってると思う・・・。
VHDとレーザーディスクは全然違うぞ。(そりゃレーザー光線を使ってはいるが)
649メロン名無しさん:03/10/06 15:25 ID:???
クリィミーマミのマスコットキャラであるネガとポジは、
初期設定ではその名の通り白と黒の猫だった。
しかしスポンサーから「黒いぬいぐるみは売れない
からデザインを変えてくれ」という要望があり、
白地に水色とピンクというデザインになった。

思い出したときはけっこういいトリビアだと思ったのに、
書いてみたらたいしたことないな。困った。
650メロン名無しさん:03/10/06 16:53 ID:???
>>649
結局、色を変えたネガとポジのぬいぐるみも売れなかったけどな。
651メロン名無しさん:03/10/06 17:14 ID:???
>>641
サインコサインタンジェント。
652メロン名無しさん:03/10/06 17:26 ID:???
白と黒の猫のコンビと言うとセーラームーンを思い出すがあれは、売れたのか?
653メロン名無しさん:03/10/06 17:55 ID:O4KHJ05C
2ちゃんねるのAAキャラが出演したテレビアニメが存在する。
654メロン名無しさん:03/10/06 18:04 ID:Aq0bIDHM
とんねるずの「木梨」さんは、





ゲーム(PS用ストリートファイターvsX-MEN)でも
声優を務めていた事がある。






よって魚のアニメ洋画で、声優が初挑戦では無い。
655メロン名無しさん:03/10/06 18:06 ID:???
>>648
あれ?VHDってレーザーは一切使わず、レコードのように針で
読みとるんじゃなかったっけ?
そして針なので消耗するが、レコードプレーヤーの針のように
取り替える事は出来なかったらしい。
でも、まだこのころはレーザーは海のものとも山のものともつかなかったし、
松下パワーでソフトが豊富だったので始めはVHDの方が優勢だった
らしいね。
656メロン名無しさん:03/10/06 18:19 ID:???
唐沢なをきのまんがであったな。大量のVHDを眺めながら諸行無常に浸るってやつ
657メロン名無しさん:03/10/06 18:33 ID:???
>655
針は取替え可能だよ。
そのとおり、当初はVHDの方が優位だったので、あまたのアニメファンが手を出してしまったのだ。
結局割りと早い段階で磨耗が原因と思われるノイズが、顕著になったために、早々と見捨てられてしまった。

658メロン名無しさん:03/10/06 18:47 ID:???
VHDは業務用カラオケ用途としては、わりと長く残っていた。
659メロン名無しさん:03/10/06 19:08 ID:???
>>652
思い出したさんきゅう! 649には続きがあるんだ。
どうも物足りないと思ったんだ。

・その9年後、セーラームーンのルナぬいぐるみはしっかり売れたので、
このジンクスは意味がなかった。
660メロン名無しさん:03/10/06 19:34 ID:???
>>654
ゲームで声優を務めたことを指摘したいのなら、
そのゲームはアーケードゲームであることに何故触れない。

補足
制作当時、アフレコ現場などがNTV系「とんねるずの生でダラダラいかせて」で放送された。
661メロン名無しさん:03/10/06 20:10 ID:VAyDOeNQ
ドラえもんとマジンガーZは






共演したことがある
662メロン名無しさん:03/10/06 21:22 ID:gZL4Q7G5
>658
VHDのケースには、いっぱい埃が溜まったみたいだね。
知り合いが行ってたお店に有った機械にも相当たまっていると言ってたし。
・・・といっても、かなり昔の話。
663メロン名無しさん:03/10/06 21:23 ID:???
>>654
夕方のニュースみて書いたね?でもそのネタ前スレで既出。

VHDのオリジナルといえば、ダグラムが宇宙で戦うあれだろ。
664メロン名無しさん:03/10/06 21:52 ID:eUn+VES2
>>654
更に言えば、そのゲームのタイトルは
「マーヴルスーパーヒーローズVSストリートファイター」だ。
木梨自身がデザインをしたキャラクターの声をやったのだ。

でも言いたい事はわかる。確か漏れも以前・・・
「トイストーリー」の吹き替えの時に
「所ジョージが声優初挑戦!」というニュースがあったのを見て、
「所ジョージはアルフ(海外ドラマ)で声優やってるじゃん!!」
と不審に思ったことがあるよ。

それ以外にも結構こういうのあるんだよ。
わざと間違えているのかも知れないけどもな・・・。
665メロン名無しさん:03/10/06 23:11 ID:???
>>641
「インディアン→ネイティブアメリカン」って、人権云々じゃなく
単にコロンブスの間違いを訂正しているだけじゃないの?
インド人の立場がねーじゃん(w
666メロン名無しさん:03/10/06 23:19 ID:???
>>665
つーことで
コロンブスは






あまり有能な人間ではなかった。
・・・という話を聞いた事がある。そんな場所を間違えるくらい
だから。
667メロン名無しさん:03/10/06 23:27 ID:???
>>659
まぁ、ルナのぬいぐるみも売れただろうけど、
魔女宅のジジのぬいぐるみはその100倍は出ただろうな。
668メロン名無しさん:03/10/06 23:29 ID:2P0WUnuV
>665 666
当時の天文学の専門家には、地球の大きさ(直径、半径など)はすでに知られており、
コロンブスの発見した島等は、インドではないことは分かっていた、ってトリビアは、
天文板でよろうね、っと。
669メロン名無しさん:03/10/06 23:42 ID:???
ポータルサイトがカウンター10万ヒットしましたな。
670メロン名無しさん:03/10/06 23:45 ID:???
>661
そういや、十年以上前のテレビ朝日アニメ特番で
ビックリマン、セーラームーン、ドラえもん等が
共演するというのがあったな。
同画面に、全くデザインの異なるキャラクターが
話し合う光景は・・・意外と違和感なかった。

>641
イヌイットは元の発音に近づけるとイヌイ。
さらに、エスキモーは差別的な意味合いはなく、
むしろイヌイと呼ぶべきではないという説もある。

>668
しかしコロンブスは生涯インドと信じていたらしいな。
そもそも、コロンブスの計画が反対されたのは、彼が
実際よりもインドとの距離を短く見ていたため。
それが結果的にアメリカ大陸の位置と符合した。
671メロン名無しさん:03/10/06 23:55 ID:???
>>592
遅レスでスマソ。

当時CMで、
 モノトーンだが、商品の赤系統部分だけ色つき
というのが流行っていた、という理由もあると思うが。
672メロン名無しさん:03/10/06 23:59 ID:???
エスキモーは「生肉を食う連中」という意味があるらしく
立派な蔑視語
673メロン名無しさん:03/10/07 00:03 ID:???
しかし、とうの本人たちが気に入ってる場合が多いらしく、
イヌイットでなくエスキモーと呼べとか言ってる者も多い。
つか、スレ違いどころか板違いすぎ。
674メロン名無しさん:03/10/07 00:25 ID:???
>>627
「日本人」だって生肉や生魚を食べるが
それが蔑視されていると聞いたことはないなあ
まあ「日本人」と言うことで蔑視されるんならまだしも
675メロン名無しさん:03/10/07 00:31 ID:???
>672
北極圏付近は、野菜類が無いので生肉を食べる事でビタミン摂取を行っている。
野蛮でも何でもなく厳しい自然環境を生き抜くために生まれた食習慣

これも板違い。
676メロン名無しさん:03/10/07 00:33 ID:???
ところでコロンブスはそもそも黄金の国ジパングから金品を強奪するために
航海に出たのであって、距離を短く見積もってた上に間にアメリカ大陸が
あったりしなければ今ごろ日本人が民族のアイデンティティを求めて
訴訟を起こしたりしてる筈だった罠。
677メロン名無しさん:03/10/07 00:52 ID:???
>生肉や生魚を食べるが
それが蔑視されていると聞いたことはないなあ

生魚を食べない連中が「あいつら生魚なんか食ってるんだぜ」というのは
立派な蔑視だろう。
食ってみたら美味かったのでスシバーが流行ったのとは別問題。
678メロン名無しさん:03/10/07 01:05 ID:???
あいつら海苔喰ってるんだぜ!
679メロン名無しさん:03/10/07 01:13 ID:???
Oh! あいつらタコ喰ってやがりますZE!!!
680メロン名無しさん:03/10/07 01:18 ID:???
>679
イタリアでは、タコ食べてますが、何か?

って、みんなぁスレ違いやから、このネタもうやめようや!
681メロン名無しさん:03/10/07 01:37 ID:???
だが、何でも北極圏の先住民を「生肉喰ってるやつ」と呼んだのは、実は
ネイティブアメリカンだったらしい。

それに、今なお外国人の間では、生魚喰うなんざ野蛮&異様な風習、ていう思考を
持ってる層はいるようだが、一方で生魚を喰う民族・地域は他にもある。
日本以外なら、韓国は白身魚なら刺身で喰うし、タコの踊り食いすらする。
あと、オランダでは生ニシンの酢漬け「ハーリング」ってのが大衆の味。
チリでも、「セビッチェ」っていう生魚のマリネ料理がインカ時代からある。

           思いっきり板違い っつうかどこの板のネタ?sage。
682メロン名無しさん:03/10/07 02:11 ID:???
アメリカの名前の由来になったアメリゴ=ベスプッチ
はアメリカに行ったことがない


 なんてトリビアを言うのはここですか?
683メロン名無しさん:03/10/07 02:31 ID:???
>>674
「フルハウス」に刺身を馬鹿にする話があるよ。
恋人にふられておかしくなったオヤジが、突然和食に凝りだす、
家族は生の魚なんて…と嫌がる、最後はオヤジが元に戻って、
「やっぱりこれは焼いて食べようぜ」がオチ。
684メロン名無しさん:03/10/07 02:48 ID:???
シンプソンズで、ホーマーが日本料理店(二階はカラオケ)で河豚を食べ、
あと一日の命だと宣告される話がある。
685メロン名無しさん:03/10/07 03:51 ID:???
ザ・シンプソンズのホーマーの髪の毛が薄いのは
原子力発電所勤務だから。
686メロン名無しさん:03/10/07 04:03 ID:???
>>685
それ以外にも、新薬の実験台になったから・子供が生まれるたびにショックで
毛が抜けていった・・・という話があります。
687メロン名無しさん:03/10/07 04:52 ID:???
OPで、毎回放射能汚染を揶揄するギャグが出るんだよな。
日本じゃまず製作出来んだろうな…。
688メロン名無しさん:03/10/07 09:11 ID:???
シンプソンズが、「世界まるみえ!テレビ特捜部」で
初めてテレビで紹介されたときのキャッチフレーズは
「アメリカのちびまるこちゃん」
689メロン名無しさん:03/10/07 09:54 ID:???
「シンプソンズ」ネタで








あのポケモン事件を基にしたエピソードが存在する。
690メロン名無しさん:03/10/07 11:30 ID:???
だかそれは日本未放送の来日ネタだろ?ガイシュツだよ。
691メロン名無しさん:03/10/07 12:17 ID:???
ホーマーは、ポケモンフラッシュで倒れただけだが、
サウスパークのケニーは死ぬ。
692メロン名無しさん:03/10/07 17:11 ID:???
>>688
あれのどこが「ちびまる子ちゃん」なんだろ?
むしろ「クレヨンしんちゃん」の方が近くないか?
693メロン名無しさん:03/10/07 17:28 ID:???
ポケモン騒動の少し前、テレビ東京で放送された大張監督作「VIRUS」では

 激しい光の明滅(いわゆるポケモンフラッシュ)が劇中で攻撃兵器として使われていた
694メロン名無しさん:03/10/07 17:57 ID:OWdTDDj6
>>693
同じような攻撃なら、「ゴレンジャー」で
テレビ仮面もやっていたよ。
テレビ仮面の画面がピカピカーと光って・・・。
695メロン名無しさん:03/10/07 19:37 ID:???
>>682
口先三寸で二大大陸に名を残した詐欺師って書いた本もあった。

コロンブス、出身地であるイタリアでの発音はコロンボ。
696メロン名無しさん:03/10/07 20:20 ID:???
>>670
テレ朝では、セーラームーンとクレヨンしんちゃんが共演した事があるぞ
黒柳徹子がセーラームーンに、小沢昭一がしんちゃんにコスプレしてな
697メロン名無しさん:03/10/07 21:07 ID:???
不思議の海のナディアでバベルの塔が発動し、島が吹き飛ぶシーンのセル画は
新世紀エヴァンゲリオンでそのまま使いまわされた。(露光の色は違うが)

ハァーかな。こりゃ
698メロン名無しさん:03/10/07 21:35 ID:???
699メロン名無しさん:03/10/08 00:22 ID:???
>>696
黒柳徹子のセーラームーンはほとんどグロ画像だったよ・・・
今やってるセーラームーンなんて黒柳徹子のに比べたら赤子以下だ。
700メロン名無しさん:03/10/08 01:25 ID:???
スポンサーの序列関係は、表記で上にある(先にクレジットされる)程スポンサードの比率が高く

ゐ…この番組は○○を××する○○玩具の提供で(キャッチフレーズ+会社名)
ろ…この番組は○○食品の提供で(会社名のみ)
は…この番組はご覧のスポンサーの提供で(会社名の音読無し)

扱いの違いによっても出資が異なる
だそうです。
701メロン名無しさん:03/10/08 01:30 ID:???
>>700
ゴメン、いつものあいつみたいだけど
それはトリビアでもなんでもなくて、単なる一般常識じゃ・・・
しかもアニメ板に限定する中身じゃないし。
702メロン名無しさん:03/10/08 03:05 ID:???
>>699
確かにアレはグロ以外の何物でも無かったな…今でも思い出すたび胸焼けがする(w
703メロン名無しさん
忘れよう。Gセイバーや全ての寂しい実写リメイクのために。