【ネタバレ】フルメタル・パニック?ふもっふ【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1簡単だが立ててみた
フジテレビにて2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜より放送中(全11話)

[フジテレビ公式]
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/

[アニメ板]
フルメタル・パニック!総合スレ Part19
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062229359/l50
【エロメタ】 テッサたん(フルメタ) Part3 【ハァハァ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1048731553/l50
【フルメタルパニック?ふもっふ】1stパンチラ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061200147/l50

[ライトノベル板(原作)]
賀東招二〜フルメタルパニック ウィスパードは17歳
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061217915/l50
2メロン名無しさん:03/08/31 01:25 ID:???
てひひひひ〜。田村ゆかりが>>2ゲットっス〜!
         ______
     ___/          \_
    /  .|            \ヽ  飯塚雅ゆ>>3 オバQはすっこんでろ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |  桑>>4ま法子 一生ヲタ相手に朗読会でもやってろ(プ
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |  川澄綾>>5 顔カンナで削って丸くしてこい、まずはそれからだ
   |    ヽ6||   ( ・) || ( ・)l  | |  沢し>>6みゆき 木谷に何回抱かれた?
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |  水樹>>7 演歌の次は声優か、おめでてーな
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ |  は>>8し原めぐみ もうてめーの時代は終わりだよ
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |  井上喜>>9子 オバサン、無理すんな(藁
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  |
  |     .|   \.  ヽ=====/,|   |  >>10以下 まとめて氏ね
 .|    .|    \_________/ ,|   | _____
  |     .|   // \ /ヽ\|____/       /
 .|     |  /  \  ∞ノ      /  iBook  / カタカタカタ
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ_/_____/  
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ||        | ̄
3メロン名無しさん:03/08/31 03:29 ID:XdKmR7mR

(((°Д°)))
4メロン名無しさん:03/09/01 09:27 ID:???
ラストが「五時間目のホットスポット」ってことは、宗介が陣校生徒達に
殺されて終わるってことでつか?
5メロン名無しさん:03/09/01 16:48 ID:mDgoilpM
夜遅すぎビデオセットしとこ。
6メロン名無しさん:03/09/01 18:01 ID:???
フルメタル・パニック!総合スレ Part19
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1062229359/

アニメ板に立ってるのと何か違うのか?
7メロン名無しさん:03/09/01 20:26 ID:???
あっちから誘導せんとな。ただ自治厨とか言われそうだ。
8メロン名無しさん:03/09/04 16:20 ID:Hzb2Aia3
ねえ2話のカナメや鷲尾がソウスケを殴った時に出るあの白いやつって
はじめの一歩のやつだよね?

んでもって
あのグレネードの避けるやつは言わずと知れたあの映画だよね・・・。
9メロン名無しさん:03/09/04 20:38 ID:???
>>8
わーい。人が来た

たぶんそうっしょ
原作からしてパクリ系ギャグが多いよ。
アニメ版ではほとんどカットされる予感がするけど。
ちなみにその二つは原作では描かれてない。
10メロン名無しさん:03/09/04 22:36 ID:hNcCdwwM
不死身の用務員の声優には青野武をキボン!
たしか賀東が日記で彼のサインもらったとか言ってたし・・
11メロン名無しさん:03/09/04 23:35 ID:JZ50uVVi
ねえ。
僕だけかもしれないけど。
2話に出てきた日向なんとかって名前の
子供の荒れようを見ているとエヴァのシンジ君が荒れてるときと
重なって見えるんだけどこれはそういう作りなの?
12メロン名無しさん:03/09/04 23:41 ID:???
間違いなくお前だけだ
13メロン名無しさん:03/09/05 09:24 ID:???
久々に真性エヴァ厨を見たって感じだ。

あとSEEDを持つ者はやって欲しいな〜
14メロン名無しさん:03/09/05 14:38 ID:???
>>10
大貫善治には千葉繁を起用しますた。
15メロン名無しさん:03/09/05 15:32 ID:???
496 名前: 風の谷の名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/02 03:38 ID:blBmOoEK
>>482
たぶんかなめ。長編の「踊るベリー〜」でテッサはソースケにフラレてソースケは
テッサにかなめが好きという事を認めました

この会話の内容を教えて
16メロン名無しさん:03/09/05 19:30 ID:???
>>15
長いシーン使って引導渡しているので、読んだ方がいいかと。
17メロン名無しさん:03/09/08 11:45 ID:???
ネタバレスレが立ったのはいいが、特にネタバレするようなことがないな・・・
18メロン名無しさん:03/09/09 03:23 ID:???
>17
まーやくざの禿の名前がちゃんとEDで出てたから
きっとお連さんのお家話でまた登場するなってことを語ったりと、、、
19メロン名無しさん:03/09/09 15:27 ID:???
10 の夢は叶った。一生分の運を使い果たしたようだ。おめでとう。
20メロン名無しさん:03/09/11 16:43 ID:???
水星先生、えらい早口だな。捨てプリの予告といい、声優って
やっぱ生麦生米生卵だなぁと感心したよ(w
21メロン名無しさん:03/09/11 17:45 ID:???
アニメ
「テーマは自然と人間です。
環境問題が叫ばれて久しい今日ですが、我々人間の自然への関りは、諸君の若々しい感性で
額縁の中に繋ぎとめるのは大変意義があることです。
仮にその額縁という語が、負の価値を保持し得るものとするならば、悲壮的な哲学的問題、
そして認知度に敢えて言及するのを恐れない我々の??にとって、これはまさしく作るべき
梯子と言えましょう。
なぜなら、良くご存知かとは思いますが、いわゆる構造主義的なアプローチの限界は、
予てから指摘されていた通り、それはあのアルプバッハシンポジウムでいみじくもケストラーが・・・」

原作
「あー。環境問題が取りざたされて久しい今日です。われわれ人間の自然への関りを、諸君の若々しい感性で、
鋭く、多彩に、額縁の中に繋ぎとめるのは、民族的にもたいへん意義のあることです。
敢えてモンドリアンをひきあいに出すまでも無く、(中略)部分ではなく全体の印象と調和を洗い、
真のウィズダムとして観る者に伝える。
それはまさしく三度目の核爆発を知ることとなった私たちにとって・・・(後略)」
「かつて”認めたくないものだな、若さゆえの過ちは”と言った大人物がいましたが、諸君には是非
”そんな大人、修正してやる”と鉄拳を・・・」
22メロン名無しさん:03/09/11 17:53 ID:???
アニメ
「草木の沈黙に溶け込むことで既成観念を破壊、偽装し、罠にかける。
その行為を解り易く言うなら、アリストテレス的な知覚から基本的事象への分析や
決定論的法則で表される「ブラインドな自然力」へと移ったことで、
ヒエラルキー秩序との相関性がトポロジーにおける「樹木」として説明しうるという
システム問題によって説明できると思う。この秩序は文化、開放システム、
負エントロピー傾向その他の現在の処理論と無関係ではなく、いわゆる芸術という
認知システムも例外たり得ないのだ。
すなわち樹状化と網状化は自然の構成における相補性原理であり、樹状化は
概念の「垂直的」外廷に、網状化は連想の網の中の「水平的」内包に認められる。
これは逆説的なシメントリーだ。
君が取り組みのはまさしくそのキメラ的試みであり、物質の最深層へ対・・・」

原作
「なんと形容すべきか。言葉は全能ではない。私はそれに失望を覚え、頽廃に澱む
廃墟の匂いすら(中略)・・・語りつくせぬ事について、我々は沈黙せねばならない。
だが、敢えて端的に示すならば、君は彼ら画家にとって、濃緑の深奥より来る
アンタイテェゼたるべきなのだ。(中略)・・・君が純然たる存在を否定し、
自然の実存を相対化して見せるケダモノ、そして同時に無力なエモノとして・・・」
23メロン名無しさん:03/09/17 05:58 ID:iCmrTXSi
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/

用務員に青野武で、小暮先生に池水通洋か。
第2回の放送じゃコックの鮫島に清川元夢だったけど、ふもっふは脇役が豪華だな。
ひょっとして仁義無きファンシーのお蓮さんの親父や、敵の龍神会の菅沼組長とかも
期待してイイのか?
24メロン名無しさん:03/09/18 02:13 ID:???
仁義無きファンシーのお蓮さんの親父....藤本譲
敵の龍神会の菅沼組長....家弓家正
25メロン名無しさん:03/09/18 11:30 ID:???
漏れの脳内じゃ、お蓮さんの父親は石塚運昇で
菅沼組長は若本規夫が喋ってるけど無理だろうな(w

>>23
そういや不破先輩は上田祐司だったな。
26メロン名無しさん:03/09/20 14:46 ID:ApVe2fo5
来週は休みなの?
27メロン名無しさん
保守しておくか…