どうなるよ?
2
さあ・・・・・
また夏厨か。
駄スレ立てんな糞
おならピー
アニメサロンを記者制にすればこのような駄スレはたたないのである。
>>4 禿同。
マジレスすると
>>1は、版権の壁を低く見てないか?
ア ニ バ ス タ ー を 忘 れ た か ?
ゲームボーイ版の第1作なら何とかなるかも知れんが
それ以後の奴は無理だと思われ
っていうか、神谷明くたばりそう。
>>7 >ア ニ バ ス タ ー を 忘 れ た か ?
なんですかそれ?
11 :
メロン名無しさん:03/08/19 00:36 ID:CYjxAt/G
えらい事になる
思い出すだけでも鬱になる
【アニバスター】
1999年4月〜9月に放送されたTVアニメ『魔装機神サイバスター』の事。
バンプレストの長寿SLGシリーズ『スーパーロボット大戦』のオリジナル作品の中でも
人気の高い『魔装機神』のアニメ化とあって期待が高かったが、
余りにも原典とかけ離れたアレンジに多くの『魔装』ファンが驚愕、そして落胆する事となる。
加えて動かない作画、タルい演出、支離滅裂なシリーズ構成、二線級揃いで華の無さすぎるキャスティング、
そして制作は既に死に体の葦プロダクションとダメアニメの要素を網羅、誰もが99年一番の駄作と称した。
唯一の誉め所は主題歌で、OP曲『戦士よ、立ち上がれ!』(歌:遠藤正明)はここ数年の
ロボット系アニソンでも五本の指に入るほどの名曲、ED曲もブレイク前の矢井田瞳が歌っていた事で注目される様になった。
なお、本作の監督であったうえだひでひと(植田秀仁)は現在『トランスフォーマー マイクロン伝説』にて
監督を務めており、そのやっつけ気味で退屈な作風は相変わらずである。
OPが名曲でEDが注目されたならそれでいいじゃないですか
14 :
名無し:03/08/19 02:02 ID:0o2O2OQP
ロボットアニメ終焉
作品に忠実で
一流のスタッフを揃えてあって
主題歌最高
だったらどんな感じだろう、と擁護(?)してみる。
俺も昔、そんな夢を見た一人だからな〜。まぁ、現実見て諦めたが。
君ら、やるなら
・スタッフ
・シナリオ(どの作品か)
・主題歌(歌手)
で、それぞれどんなの希望する?
>>12 思い出す・・・あの日の事を・・・。
魔装機神ヲタだった俺は新聞のテレビ欄に新番組「魔装機神サイバスター」
の名を見つけ驚きと喜びに打ち震えた。
そして胸を高鳴らせ、鼻息を荒くして放送時間を待つ。
迎えた運命の時。
その日の遅く、新聞を見てアニメ化に気付いた同じく魔装機神好きの弟が俺に言った。
「何で教えてくんなかったの?」
俺は熱に浮かされたような脱力感に捕われながら虚ろな目を弟に向け
渇いた唇をやっと開いてつぶやいた。
「それ・・・違う・・・なんか・・・違うやつ・・・だった・・・」
>>16 シナリオはやはりSFCの魔装機神希望。
俺はまだアニメ化の夢諦めてないぞ。
美しい思い出のまま留めておいた方がいいのかもしれんが・・・。
>>16 サイバスターのリメイクなら
OPは「熱風!疾風!サイバスター」(影山ヒロノブ)希望
総監督 寺田貴信
助監督 石黒昇 高橋良輔 庵野秀明 富野由悠季 今川泰宏 長浜忠夫(故人) 河森正治
作画 永野護 安彦良和 貞元義行 美樹本晴彦 北爪宏幸 湖川友謙
メカデザイン 大河原邦夫 永野護 河森正治 出渕裕 明貴美加 宮武一貴 カトキハジメ
音楽 久石譲 田中公平
オープニングテーマ ささきいさお
エンディングテーマ 森口博子
挿入歌 井上大輔(故人) 高橋洋子
・・・無理ぽ
>>19 すごく散漫な作品になりそうだな。
・・・つーか知ってる名前全部書きゃいいってもんじゃないだろw
……はぁー。
これがロボ板で勝ち組みとかなんとか言ってる連中の頭の中か……
>18
ふつーMIQだろ。
でも、あの歌あんまり出来が良くないからなあ。
そういえば、既にお亡くなりになられた方々もいるんだったね。
それを考えると、作品の幅が急激に狭まるなぁ
MIO改名したんか
>>MIQ
単なるタイプミスじゃないのか?
同名別人のMIOも出てきてややっこしいんだが。
しかし、一万歩譲って版権をクリアしたとして、作画はどうするよ。
SRW64みたいに原作トレースのキャラデザで満足か?
それともαみたいに一から書き起こして
作品間のキャラデザに統一性を持たせた挙句、
「○ ○ の 顔 は こ ん な の じ ゃ な い 」
と儲に痛い突っ込みをされるのがいいか?
実写でやっても中年太りのシャアが出てきて大困り訳だが。
アニメ化しちゃったら誰が主人公やるんだろう
>>27 その位のツッコミなら常時受けてるだろうから、やっぱ一から書き起こすんじゃない?
新作が出るたびに顔が違うしなw
俺はFの時の顔グラが一番しっくりくるな。湖川さんだったか?
原作者が同じ物同士だったら、永井豪みたいにクロスワールドの作品を
作れるんだが、一番現実味があるのはバンプレオリジナルでの作品だな。
そういや、超機大戦SRXはSRW−αのサントラにセル画が載っていたしな。
OGあたりなら、一部ドラマCDでCV付いてたし、しつこくアンケ送れば叶うかも。
…ん?
…バンプレオリジナル…?
…魔装機神…?
ア、 ア ニ バ ス タ ー … ! ! ! ? ? ?
(以下ループ)
激しくつまらないと思われ
>OG
つーか寺田のオナニーにつきあう趣味は無い
テラーダがスタッフとして参加せずにヤシ以外のスパロボスタッフで
アニメの監修してくれれば「それも私だ」くらいは避けられると思われ
36 :
メロン名無しさん:03/09/03 00:39 ID:huVZ9qc1
坂田氏のつくるスパロボは良かったなあ
でも阪田のスパロボは会話がブライトとかタシロ艦長など指揮官中心に進んでいくから
なんか本来の主人公たちが目立たない気がした。
Fなんてタシロ>>>>>>>ノリコ、Wの敵勢>>>>>>>ヒイロって感じだったし。
38 :
メロン名無しさん:03/09/16 16:01 ID:j07FivRv
それに対して寺田のスパロボは
ヤシのオリジナルキャラが分不相応にしゃしゃり出過ぎて
本来の主人公たちをサブキャラ並みにしちゃってるよな。
本来のサブキャラ育てまくって使う余裕が無くて激しくガカーリしたよ。
(特にコンパクト2)
昔だとゲッターロボvsマジンガーZなんて有ったよ
>>39 ゲームボーイの1作目ならそのノリでいけそうだけど
第2次以降は無理だろうな。
出てくるロボが多すぎて。
地上派でも衛星でも、もはやTVでは無理そうなんで、
せめて新作スパロボのおまけCDに10分位のミニアニメドラマを
付けて欲しい。これぐらいだったら出来ないかな?
フルCG作画でゴマかしきられそうな悪寒がしなくもないが。
アニバスターワラタ
あれは酷かったなあ
トミノ→スーパーロボット嫌い
高橋→地味
庵野→・・・色んな意味で無理・・・
やっぱりサンライズ系リアルもダイナミック系スーパーも両方やったことのある今川監督じゃなかろうか・・・。
>>1 映像化したら、トランスフォーマー・ヘッドマスターズのOPみたいになるかな・・・多分。
46 :
メロン名無しさん:03/09/29 21:48 ID:FmKZrT60
あげ
捕手
48 :
:03/10/09 02:44 ID:???
サンライズ系リアルのみでキボンヌ・・・ってサンライズ英雄タンは嫌
49 :
メロン名無しさん:03/10/09 09:53 ID:DaI113mM
>>45 ビデオチャレンジゃー対応で敵のメカがポケモン並みに光るのか?
キャラデが第四次の湖川でスパ厨(´・ω・`)ショボーン
下手糞な今のキャラには全く魅力を感じないので
是非湖川キャラでよろ(w
キャラクターデザインはクスハを描いた人だとうれしいな。
>>54 河野はもう打ち止め臭くないか?
阪田と同じパターンで使い切っちゃったんじゃ?
>>52 いまの湖川はダメだろ・・・ダンバインの頃ならともかく
>55
いまの湖川はなにやってるの?
>湖川師匠
サンサンダーとやらで元気に電波とばしておられます。
シナリオは「第4次スーパーロボット大戦コミック」で
「宇宙の星よ永延に」を描いた富士原晶幸氏にやって欲しい。
ゼゼーナンとの最終決戦。だが敵の数が多すぎて絶体絶命のピンチ!
百式のメガバズーカ+ZZのハイメガキャノン+
エルガイムmk2のバスターランチャー+ラー・カイラムのハイメガ粒子砲という
大火力砲の4重攻撃で敵陣粉砕。
↓
そのビームの奔流の中をサーバイン+ビルバイン(ダンバインだったかも)の
オーラバリアに包まれたザンボット・ダイターン・グルンガストが通り抜けてボス達に肉薄。
↓
オーラバトラー2体それぞれのハイパーオーラ斬りによって倒される
ロブとセティのライグ=ゲイオス。
↓
ムーンアタックとサンアタックのダブル攻撃でダメージを受けたバラン=シュナイルに
グルンガストの暗剣殺がとどめ!
めちゃくちゃ燃えたと同時に、この人は「わかってる」人だと思った。
(同時進行でちゃんとダイモスのイベントも描いてるし)
>>18 アニメ化したときのOPに、「熱風!疾風!サイバスター」を使うなら、
アニメのBGMのアレンジで、ボーカル入れれんもんかな。
サントラの伴奏は、ライブの伴奏みたいでアレンジが淡白すぎる。
つうか、純粋に、あのアレンジにボーカルのせた
「熱風!疾風!サイバスター」を聞いてみたい。
河野キャラ萌え共皆死ね!
グレース
糞葉
ラトゥーニ
ゼオラ
↑従軍慰安婦キャラ
ゼオラのオパーイ揺れ
>>60 もうサントラとかでバンバンボーカル入ったやつあるぞ・・・。二曲も。
αのサントラとかFのボーカルアルバムを探してみることをお勧めするが・・・。