■□ これをアニメ化しる! □■ Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
369メロン名無しさん:04/02/05 19:18 ID:???
>>368
「うずらうずらー!」っつーアレか。
370メロン名無しさん:04/02/05 21:26 ID:/8IDy7Vd
ムシウタ、TOKKO、蟲師
371メロン名無しさん:04/02/06 00:01 ID:???
>>ムシウタ

最強の鬱アニメを作るつもりか・・・?
372メロン名無しさん:04/02/06 00:13 ID:???
カムナガラ、ピルクリムイェーガー、警視総監アサミ
373メロン名無しさん:04/02/08 12:47 ID:???
スクラ 
374メロン名無しさん:04/02/08 19:34 ID:qtx3m8P6
ところで黒猫のアニメ化の可能性はあるの?
2chではパクリ作品だと叩かれてるが、一応単行本はそれなりに売れてるんだろ?
375メロン名無しさん:04/02/08 19:36 ID:+wZ9MoMI
エマ
シャーリー
376メロン名無しさん:04/02/08 19:44 ID:???
むり
打ち切り寸前
377メロン名無しさん:04/02/08 22:46 ID:???
>>374
そりゃま、RAVEでさえアニメ化されて堂々と放送されるんだからな。
378メロン名無しさん:04/02/09 17:46 ID:???
えの素キボンヌ
379メロン名無しさん:04/02/10 05:52 ID:jQ6fJ2Ju
味の助
380メロン名無しさん:04/02/10 06:00 ID:???
ブラックキャットはアニメ化候補の急先鋒だよ。これはマジレスだぜ!
だって、ジャンプでBLACKCATよりもアニメ化にふさわしいアニメってある?
ないよねぇ?押し出されて先頭に立ってしまった感はあるけど
ジャンプの非アニメ化作品のなかではTOP!間違いなくTOP!
381メロン名無しさん:04/02/10 18:09 ID:rfPSR73V
>>380
単行本はどのくらい売れてるの?
アニメ化候補の作品なら最低でも一巻あたり50万部くらいは
売れてなきゃならんと思うが。
382メロン名無しさん:04/02/10 18:12 ID:???
ブラキャはどの辺が楽しいんだ?
383メロン名無しさん:04/02/10 22:05 ID:???
もとネタ探し
384メロン名無しさん:04/02/10 22:11 ID:???
パクリ漫画なんだ・・・
週刊少年ジャンプ自体読んでないから・・・
タイトル聞いたことは在るけど・・・
385メロン名無しさん:04/02/11 00:37 ID:???
いや、黒猫はマンネリ時代劇やアリガチドラマと同じで、
きっとこうなるんだよな、と思ったとおりに展開するストーリーを見て
やっぱり思ったとおりだったよと安心するマンガ。
安心して読めます。
H×Hみたいなドッキリは無しよ。
386メロン名無しさん:04/02/14 12:51 ID:???
デモンベイン
387メロン名無しさん:04/02/14 13:38 ID:7K6Ywpon
「夢かもしんない」BY 星里もちる とかがいい。
ヤングアダルト向けということで、深夜帯で流す。

実写では、すみれちゃんが辛いかな。
388メロン名無しさん:04/02/14 13:52 ID:G32NZfvR
オヤマ!菊之助
389メロン名無しさん:04/02/14 15:04 ID:???
>>388
OVAなら何とかなるんじゃないか?
390メロン名無しさん:04/02/14 16:10 ID:???
MAIL
黒鷺死体宅配便
391メロン名無しさん:04/02/14 16:52 ID:???
>>386
もう、アニメ化されてる。ゲームのおまけとしてだが。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040123/nitoro.htm
>さらに、同作品には通常パッケージ、DXパックに関わらずオリジナルOVAを
>収録したDVDが付属する。
>OVAでは、アニメ登場新キャラの新聞記者リリィが
>デモンベインの謎に迫ろうとするゲームの外伝的エピソードが語られる。
392メロン名無しさん:04/02/14 18:33 ID:???
オンナノコ向けHなマンガ(TL)をOVAにてキボンヌ。
もうすぐ廃れるだろうから。
393メロン名無しさん:04/02/14 19:49 ID:???
過去にアニメ化されるはずだったがあれこれ事情があってできなったコミック原作などの
ストーリー(筋書きなど)を引用してキャラクターなどの「外見的」な部分はそっくり取り
替えてオリジナル作品を作るというのはどうだろうか?
(著作権にうるさい出銭だってやっているからできるはずだと思うのですが。)
実際アニメではないが「おたんこナース」→「ナースのお仕事」の例あり。
394メロン名無しさん :04/02/17 02:22 ID:dZ9T3y9k
スター・ウォーズ "ユージャン・ヴォング篇"

日本主導で(特にキャラデザ&作画)。



395メロン名無しさん:04/02/17 02:37 ID:???
ドラゴンボール
396名無しさん@ピンキー:04/02/17 05:50 ID:/0Elqrhs
デスノート最高!こんなのを、待ってたんだ!
アニメ化してほしい・・・・・・
あと昔ギコ猫が、タカラで商品化予定が、あったように・・・・・・・
2ちゃんねるが、アニメ化もしくは、漫画化の可能性あり!
でも、2ちゃんねるっていつ頃から始まったんだろ?
397メロン名無しさん:04/02/17 13:45 ID:???
>>394スピンオフ小説か
ウゲ〜
398メロン名無しさん:04/02/19 10:19 ID:ZigIw7FS
100マス計算でおなじみの陰山英男先生の半生をドラマにする、
という噂を聞いたことあるけど、むしろアニメの方がいいかも。
子ども達にも見てもらえるし。
399メロン名無しさん:04/02/19 10:25 ID:???
セスタス
400 :04/02/19 13:08 ID:???
宵闇眩燈草紙やって〜。
動く御老体が見たいよ。
401メロン名無しさん:04/02/20 16:13 ID:???
学研まんが
「できる・できないのひみつ」
動くデキッコナイスがみてえー!
http://www.gakken.co.jp/toshokan/books/4-05-106275-9.html
と「そーなんだ」のヌルい科学ネタをみてていつも思う。
402メロン名無しさん:04/02/20 23:29 ID:???
ToHeart2と国が燃ゆる(ヤンジャンの本宮原作)
403メロン名無しさん:04/02/21 23:21 ID:???
>>402
「国が燃える」の間違いでした、すまぬ。でもドラマでもいけそうだが。
404メロン名無しさん:04/02/22 00:21 ID:???
国が萌える
405メロン名無しさん:04/03/10 19:46 ID:V0ktz9t8
ジャーッカー!ジャーッカー!4人のサイボーグー!
ジャーッカー!ジャーッカー!ジャッカー電撃隊ー!
406メロン名無しさん:04/03/10 21:55 ID:A5g/utUm
山本英夫の「ホムンクルス」
監督は今敏しかいない!
407メロン名無しさん:04/03/11 00:15 ID:???
   @@@@@@@@     朕ことハナーイが>>2げっとである
 @@@@@@@@@@@     >>4全てを受け入れよ
@::::::::::::   ::::::::::::::::@@@    >>5朕は神である
@ (●) /  (●) u@@@    >>9 死 を 超 え よ
@;;;; ム  ;;;;; б@@   >>44 死して屍拾うものなし
 l    ЩЩ       ノ@   >>55心地よい・・・これが死というものか?
 `___ u____ノ
    l  б     l
408メロンさん名無しさん:04/03/11 00:34 ID:???
かってに改蔵
409メロン名無しさん:04/03/12 22:00 ID:???
「猫の地球儀」
OVA3〜4巻で。生々しくヤッて欲しいね・・・
410メロン名無しさん:04/03/13 09:56 ID:???
>>409

海が



















    のシーンをアニメでどう表現しろと?
411メロン名無しさん:04/03/13 21:34 ID:???
西尾維新「戯言シリーズ」
なんつーかこう、切断面なんかをリアルにね
412メロン名無しさん:04/03/13 22:20 ID:???
ラノベならアニメ化の発表のあった「星虫」はどうなったんだろうね?

是非見てみたいのだが
413メロン名無しさん:04/03/14 01:55 ID:???
ピルグリムイェーガー

ぶっちゃけ動く『悪霊』がみたいだけなんだけど。
414メロン名無しさん:04/03/14 11:01 ID:???
ブラックラグーン

マイナー過ぎるか?
415メロン名無しさん:04/03/16 00:51 ID:???
>>409
やるなら一度はアニメ化している
「鉄コミュニケーション」の「ハルカとイーヴァ」秋山瑞人バージョンを・・・
416片山:04/03/16 10:55 ID:???
バイナリティポット
417メロン名無しさん:04/03/16 19:41 ID:???
>>380
そんなんよりブリーチの方が全然マシ
418メロン名無しさん
DQ2をそのままアニメにして