アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
871メロン名無しさん:04/02/19 05:25 ID:???
>>870
成人式で暴れてる連中は平均的二十歳から、ほど遠い存在です。
にもかかわらず彼らもまた人生を悟っているかの如き振る舞いなのはなぜですか?
理不尽です。
872メロン名無しさん:04/02/20 21:11 ID:???
SDガンダムフォースでダークアクシズの皆さんは、
モノ作りが苦手ということが分かりましたが、
いくら良い物を盗んだとしても世界を征服するのは無理だと思います、
どういう計画を立てているのでしょうか?
873メロン名無しさん:04/02/20 21:57 ID:???
マリみての予告で祥子様と祐巳がしりとりをしていましたけど、
祥子様は最後に「ら」のつく言葉ややたら出していました、
普通しりとりの必勝法として「る」のつく言葉を出すのがセオリーです。
なぜ祥子様は最後に「ら」のつく言葉にこだわったのでしょうか?

874メロン名無しさん:04/02/21 01:01 ID:???
>>873
彼女達の間では、その技はすでに破られた過去の遺物なのです。世界に目を向ければ、頭に「る」のつく
言葉なんていくらでもあるのですから。
875メロン名無しさん:04/02/21 08:49 ID:???
>>873
単純に「ら」のつく言葉がすきなのです。
876メロン名無しさん:04/02/21 09:07 ID:???
>>872
征服した世界の人たちを奴隷にしてモノを作っているのです
877メロン名無しさん:04/02/21 09:16 ID:???
あずまんがやGAの皆さんは良く白目になりますが、
あれは新しい眼病なのでしょうか?
878メロン名無しさん:04/02/21 11:18 ID:???
新しい眼病です。

はい次の方、質問どうぞ。
879メロン名無しさん:04/02/21 12:34 ID:???
無人惑星サヴァイヴでルナのために色んなものを取ってきたシャアラたちですが、
雨にぬれた服を干していました。
服があれ一着しかないのに、
そのときのシャアラたちはどうしていたのでしょうか?
880メロン名無しさん:04/02/21 12:47 ID:???
ふたりはプリキュアでピーザードが教育実習生に化けてよし美先生はほれて自分のことを
下の名前で呼んで欲しいと公私混合をしていました、
あんな先生でなぎさたちのクラスは大丈夫なんでしょうか?
881メロン名無しさん:04/02/21 14:05 ID:???
>>879
ハワードが葉っぱの腰蓑つけてたように葉っぱのブラと腰蓑つけてました。

>>880
大丈夫じゃありません。

はい次の方、質問どうぞ。
882メロン名無しさん:04/02/21 19:08 ID:???
久しぶりに見たなこの解答者
>はい次の方、質問どうぞ。←これが面白いと思ってんなら勘違いだから
883メロン名無しさん:04/02/21 20:52 ID:???
別に面白いとかじゃなくてこの手のスレの定型句みたいなものではないかと
884メロン名無しさん:04/02/22 01:25 ID:???
漫画ゲーム他いろいろ行ってるけどうざがられてたやつが使ってた記憶しかないな
885メロン名無しさん:04/02/22 01:41 ID:???
無人惑星サヴァイヴでルナたちの危機にパグーとカオルが駆けつけましたが、
一体なぜあんなに速く駆けつけることができたのでしょうか?
明らかに距離は遠そうです。
886メロン名無しさん:04/02/22 01:53 ID:???
トムとジェリーでよく二匹とも普通の鼠や猫が出来ないことや体が異常に変形しますが、
一体どういうことですか?
887メロン名無しさん:04/02/22 11:01 ID:???
トゥーンタウンの役者が鼠や猫を演じているからです。
本物の鼠や猫に芝居ができるわけないでしょ?
888メロン名無しさん:04/02/22 16:41 ID:???
コロッケのプリンプリンはどうやってウンチョを発生させているのですか?
889メロン名無しさん:04/02/22 20:56 ID:???
>>885
火事場のバカ力というやつですよ。
眠ってる70%の力をだせば遠距離なんてあっという間です。
890メロン名無しさん:04/02/22 21:10 ID:???
>>888
火事場のクソ力というやつですよ。
眠ってる70%の力をだせばウンチョなんてあっという間です。
891メロン名無しさん:04/02/22 23:06 ID:???
爆闘宣言ダイガンダー
第14話『暗躍宣言! 盗賊忍法帳!!』

宣言したら暗躍じゃなくなっちゃうんじゃないですか?
892メロン名無しさん:04/02/22 23:08 ID:???
爆弾宣言が爆弾を使う宣言ではないのと同じです。
893メロン名無しさん:04/02/24 12:44 ID:???
>>872
<丶`∀´> < 盗みだけで世界征服は可能ニダ
894メロン名無しさん:04/02/24 17:09 ID:Gtbsk1wy
>>872
どこかの世界に、悪人が手に入れると世界征服
善人が手に入れると町内No.1のフィッシャーになれるという
伝説のルアーがあるらしいので、それを盗めば・・・と考えてイます。
895メロン名無しさん:04/02/24 17:46 ID:???
『流石家の兄者のテーゼ』もとい『残酷な母者のテーゼ』
 『残酷な天使のテーゼ』調で。

♪流石家の兄者のように厨房よ流石になれ
チャッチャッチャ-ラーラチャチャチャチャチャチャチャ♪チャッチャッチャーラーラチャチャチャラチャーチャ♪
今日で10回目 同じブラクラをGET
PCだけを ただ見つめて 無関心な兄者
抜けるエロ画像 求める事に夢中で 運命さえ まだ知らない
いたいけな兄者 だけどいつか気付くでしょうその背後には
馬鹿な兄者 頃す為の母がいること
流石家の兄者のテーゼ シャイニングウィザード食らう
ほとばしる熱い血液 裏切って逃げる弟者
その影を追った瞬間 せまりくる母者のカゲ

『流石家の兄者のテーゼ』二番〜流石だよな母者〜
♪ずっと 使ってる俺らの愛のPC
FMV お前だけが 俺に癒しをくれる
細い 首筋を 母者が捻り潰した
世界中の 時を止めて 逃げ出したいけど
母者に 頃されることに 意味があるなら チャーラーラ
俺らはそう 母者の 為のサンドバッグ
流石家の兄者のテーゼ ジャイアント スイング決まる
逝きそうな俺らの命 エロ画像見られた時
誰よりも悲惨な俺ら 厨房よ流石になれ    

896メロン名無しさん:04/02/26 02:33 ID:???
攻殻機動隊の草薙素子は公務員でありながら、なぜあのような露出度の高い格好で
職務に当たっているのですか? また、なぜ誰もそれを言及しないのですか?
他の登場人物の服装はわりとまともなので、近未来ではあれが普通、というわけでも
なさそうですし。
897メロン名無しさん:04/02/26 05:07 ID:???
>>896
裸がユニフォームなんです。あれ以上厚着する意味ありません。
898メロン名無しさん:04/02/26 08:59 ID:???
>>896
ご承知のように素子の身体は殆ど機械化されています。
そして仕事柄極限まで高機動、高出力化されているにもかかわらず女性ゆえ
バドーのように大型化することも出来なかったので冷却系に欠陥があるのです。
そう、あの露出は空冷の為です。
ちなみにフル稼動後は背中で目玉焼きが焼けます。
899メロン名無しさん:04/02/27 12:33 ID:???
家庭的だな!
900メロン名無しさん:04/02/27 21:30 ID:???
モンタナでなぜギルド博士はあれほどに手がかりを知っているのですか?
またなぜ博士自ら宝を手に入れようとしないのでしょうか?
901メロン名無しさん:04/02/28 02:08 ID:???
スーパーリンクでショックウェーブが汗をかいたり、
メガザラックの顔が腫上がっていましたが、
なぜ人間みたいな生理現象が起きるのですか?
902メロン名無しさん:04/02/28 11:28 ID:nonVmWy+
メゾの事務所はバスを改造したみたいですがどうやってビルの屋上に置いたのですか?
903メロン名無しさん:04/02/28 14:22 ID:???
>>902
20世紀初頭、自動車を使った探検行が行われた際、
自動車が通ることのできない細い山道を越えるため、自動車をばらばらに分解して
人間と馬が運んでふたたび組み立てたということが行われたそうです。

エジプトのピラミッド建設の際、
高いところに石を積むため、土で斜路を作って石を運び上げたという仮説があります。

もうおわかりですね。
あれは、元々は「あ、ビルの屋上にバスがある!」と驚かすために
ビルのオーナーが作ったオブジェ兼物置だったのです。
904メロン名無しさん:04/02/28 18:56 ID:???
セブンイレブンに犬や猫の被り物をした連中がなだれ込んでいますが大丈夫なのでしょうか?
905メロン名無しさん:04/02/28 20:53 ID:???
>>900
ギルド博士が言うように実は財宝は全てギルド博士のコレクションだったんです。
ギルド博士は世界中に財宝を隠したんですけど物忘れ激しくて一部記憶が欠落しているんです。
保管場所なんで手に入れる必要は無いわけですよ。
906メロン名無しさん:04/02/28 21:28 ID:???
>901

彼らは超ロボット生命体だから汗もかくし、顔が腫れたりもします。
何の不思議もありません。
907メロン名無しさん:04/02/28 21:33 ID:???
>>904
滅菌消毒等の対策はとられているので大丈夫です
それでも何か起こったらコンビニの信頼ががた落ちですから
908メロン名無しさん:04/02/29 08:19 ID:4PMt/7am
懐かしい「勇者ライディーン」

出撃時、なんでバイクで綱渡り&大ジャンプなんてサーカス
みたいな事やってるんですか?
あと、基地に帰還の時も逆順で同じことやってるんですか?
909メロン名無しさん:04/02/29 09:11 ID:???
今日のプリキュアで、ほのかタンは
「人々を力で支配することはできませんわ!」
とか言いながらカブキマンを力ずくで吹っ飛ばしていましたが、
あの子はいったいなにを考えてるんですか?
910メロン名無しさん:04/02/29 09:48 ID:???
晩御飯のおかず
911メロン名無しさん:04/02/29 10:52 ID:???
>>909
人々を力で支配することはできませんが力で排除することはできます。
問題は先送りになりますが…
912メロン名無しさん:04/02/29 14:10 ID:???
>909
正義の為なら時には人を殺してもイイのです。
健康の為なら死ぬぐらいの覚悟が必要なように。
913メロン名無しさん:04/02/29 15:19 ID:???
ドラえもんは大長編の時にしばしばネコ耳つけていますよね?
でも、ドラはネコ型ロボットなのに耳がないことがコンプレックスのはずなのに
どうしていつもつけないのですか?
914メロン名無しさん:04/02/29 15:20 ID:???
>>909
アメリカだって「大量破壊兵器を持っている国は許さん」とか言って
自らは大量破壊兵器を持っていますよね?それと同じです。
915メロン名無しさん:04/02/29 15:42 ID:???
>>913
ほんとは青狸であると自覚を持っているのです
だから耳を付けることは自分ではないと思っているのです
映画だから仕方無しなのです
916メロン名無しさん:04/02/29 15:55 ID:???
フランダースの犬の最終回でパトラッシュはネロと共に天に召されましたがそれ以前に
パトラッシュは引き取られた家で暖炉に暖まったりとネロよりも体力的に余裕があった
のに同時に死んでしまったのは何故ですか?
917メロン名無しさん:04/02/29 16:05 ID:???
>>908
ライディーンを作ったムーの人が当時ムーではやってた
雑技団を見ててなんとなく入れたのです。深い意味はありません。
帰還時は手錠をかけて大爆破から脱出などもっとシビアで
命がけなことやってます。
918メロン名無しさん:04/02/29 16:09 ID:???
>>916
単に寿命が尽きただけです。
919メロン名無しさん:04/02/29 16:09 ID:???
>>908
あれをやることによって、脳内麻薬を出して
気合を入れているのです。
逆でやるのはまだ自分は余裕があるというのをアピールしているのです。
920メロン名無しさん:04/02/29 17:16 ID:???
>>916
ネロのいまわの際にネックロックで秒殺されました。
921メロン名無しさん:04/02/29 17:29 ID:???
>>916
ネロに体温をとられたからです。
922メロン名無しさん:04/02/29 18:49 ID:???
>>916
あれは天に召されたのではなく、天使の姿に化けた悪魔がネロ達を拉致しに来たのです
923メロン名無しさん:04/02/29 19:19 ID:???
>>916

天使のシーンはイメージシーンなので端折られていましたが、実はネロが
死んでからパトラッシュが死ぬまでには、時間があいていたんですよ。

自分の主人が死んだことにも気が付かず、毎日教会でネロを待ち続ける
パトラッシュ。そして、いつしかひっそりと息を絶った・・・・
これが真相です。



ちなみに、この教会には今でも「忠犬パト公」の銅像が(ry
924メロン名無しさん:04/03/01 00:14 ID:???
>>916
ネロはコゼツ家にパトラッシュを預けたため
パトラッシュ的にはアロアがご主人様になります。
そのご主人様が「ねろー!」と言っていたので、言われたとおり永眠しました。
925メロン名無しさん:04/03/03 02:37 ID:???
なぜ、「かーめーはーめー…」とか言ってる間に誰も殴りかかったりしないのですか?
926メロン名無しさん:04/03/03 03:17 ID:???
>925
あれは実際は0.1秒ぐらいで「カメハメハ!」と言い切ってるので誰も殴る隙は無いのです。
ゆっくりに見えるのはスローモーションを使った単なる演出です。
927メロン名無しさん:04/03/03 05:51 ID:???
>925
セルが自爆するとき「ちょっとでも衝撃を受けたら爆発する」といってましたが、
気を集中しているときは誰でもそうなります。
ましてゴクウあたりが爆発したらそれこそ大変な事になるので
巻き込まれるのを避けるために手を出さないのです。
928メロン名無しさん:04/03/05 01:14 ID:???
ぼくらは未来の地球っ子〜♪

というEDで、ドラえもんはいいとして、のび太は現在なんなのですか?
929メロン名無しさん:04/03/05 06:50 ID:???
いじめられっ子でしょう?
930メロン名無しさん:04/03/05 18:55 ID:???
>>928
実は、のび太は宇宙から地球を侵略するために送られてきた
恐怖の大王だったのです。のび太の為に荒廃した地球は
過去を変えるために、のび太の少年期にドラえもんを送り込み
教育しなおす事を目論んだのです。
あのEDは未来を作り直す決意をあらわしてるんです。
931メロン名無しさん:04/03/05 21:34 ID:???
無人惑星サヴァイヴで東の森は明らかに重力が小さいのに、
スタスタと歩けます、これは一体何なんでしょうか?
932メロン名無しさん:04/03/05 23:00 ID:UNPxCp0C
「宇宙戦艦ヤマト」
イスカンダルから戻って僅か1年で忘れ去られたヤマト。
いくらなんでも酷すぎませんか?「ヤマト生還一周年記念」
で何かイベントくらいやってもよさそうですが。
933メロン名無しさん:04/03/06 00:36 ID:???
GAのミルフィーユはエンジェル隊の制服のときは胸が大きく、
私服の時は胸は小さくなっています。
これは一体どういうことでしょうか?
934メロン名無しさん:04/03/06 01:00 ID:???
>>932
生きるのに必死でした…
935メロン名無しさん:04/03/06 01:02 ID:???
>>933
ヴァンドレッドのメイアもパイロットスーツの時は胸が大きく
アンダーウェアの時は胸は小さくなっています。
胸部増加装甲着用ということなのではないでしょうか。
936メロン名無しさん:04/03/06 03:02 ID:???
>>931
ルナたちの靴は無重力状態でもある程度生活できるように地面に吸着出来る機能があるのです。

>>933
胸パット入れてます。
937メロン名無しさん:04/03/06 10:42 ID:???
DCの初音島ってどうして年中桜が咲いているのでしょうか?
カリフォルニアみたいな常春の気候であってもああ言うのは可笑しいと思いますが・・・。
938メロン名無しさん:04/03/06 10:44 ID:???
ちゅうか、全く理不尽じゃない質問には
どう対処すりゃいいのよ?
939メロン名無しさん:04/03/06 11:02 ID:???
>>937
魔法。

>>938
スルー。
940メロン名無しさん:04/03/06 11:25 ID:???
>>937
常春の国に属しているからです。つまり彼らはマリネラ国民です。
941メロン名無しさん:04/03/06 14:10 ID:???
実写版セーラームーンが全面的に理不尽です。
942メロン名無しさん:04/03/06 14:44 ID:???
>>941
板違いです。
943メロン名無しさん:04/03/06 17:04 ID:???
>>941
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(8)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1077420368/l50

ここへお逝きなさい
944メロン名無しさん:04/03/06 18:27 ID:???
>>941
心の目で見るのです。
945メロン名無しさん:04/03/06 19:00 ID:???
アニメ版のベルセルクではどうやってガッツは蝕から逃げることが出来たのでしょうか?
原作で助けてくれた髑髏の騎士はいないのに・・・
946メロン名無しさん:04/03/06 19:28 ID:???
>>945
アニメ版はあれで終わりです。などと見ないで書いてみる。
947メロン名無しさん:04/03/06 21:02 ID:???
この前のFーZEROファルコン伝説のレディースカップではミサイルを出したり、
宇宙船で攻撃したりてんやわんやだったわけですが、
この前のレースではバリアで入れないようにしていました、
また運営委員会による機体や性別の審査をやっていませんでした、
これは一体どういうことなのでしょうか?
948メロン名無しさん:04/03/06 21:15 ID:???
>947

ちゃんと毎回見ていますか?
レディースカップは普段とルールが違うんですよ。
「宇宙船並みの速度が出る」エフゼロマシンがミサイルに当たったりすると思いますか?
大体、スピードレースだと言うのに、わざわざデッドウエイトとなるミサイルを大量に積む
馬鹿がどこにいると思いますか?
そう、番組では明確な言及がありませんでしたが、大相撲に対する花相撲、筋肉番付にたいする
風雲たけし城みたいなもので、たんなるお笑い番組です。
949メロン名無しさん:04/03/06 21:27 ID:???
>>947
ボクサーの計量と同じです。
車検後に車体をいじろうがかまいません。
普通そんな短時間でミサイル搭載できませんがルーシーは天才メカニックなので可能でした。
宇宙船が入ってこれたのは、海賊用で高出力だったからです。
950メロン名無しさん:04/03/06 22:01 ID:???
金色のガッシュ・ベルで明らかに変なかっこをしている魔物が飛行機やタクシーに乗っていました。
どうして乗車拒否されなかったのでしょうか?
951メロン名無しさん:04/03/06 22:28 ID:???
>>950
あの格好はデフォです。一般的です。
なんの変哲もない普通の格好なのです。
952メロン名無しさん:04/03/07 01:19 ID:???
カスミンでヘナモン双六でスタートとゴールが英語で書かれていました、
日本生まれのヘナモンたちが生み出した、古来から伝わるヘナモン双六でアルファベット使ったのはなぜですか?
953メロン名無しさん:04/03/07 06:08 ID:???
>>952
ヘナモン双六自体は古来より伝わるものですが、
実際に使用されるヘナモン双六は改訂に改訂を重ねて今の形になりますた。
スタートとゴールが英語表記になったのは第100815版からだったと思います。
954メロン名無しさん:04/03/07 12:49 ID:???
>>953
あんまり使われていないのにそんなに改訂を重ねているのかすげえや。

ふたりはプリキュアで淫獣ことメップルが「きつねうどんが食べたいメポー」とほざいていましたが、
それに対しあのコックは日本の伝統的な朝食やオムレツまで作っていました、
なぜあんなに速く作れてしかもなぜ日本の食生活に詳しいのでしょうか?
一体光の園の食生活はどのようになっているのでしょうか?
955メロン名無しさん:04/03/07 12:54 ID:???
>>933

勤務中はロストテクノロジーで作られたブラをこっそり使っているからです、
私生活の時はノーブラです。
956メロン名無しさん:04/03/07 12:55 ID:???
>>951

呪文を使って脅して乗車しました。
957メロン名無しさん:04/03/07 14:35 ID:???
光と水のダフネの連中はどうして戦闘になると服を脱ぎますか。
そしてあのパンツというか股隠しはどうやって貼り付いてますか。
958メロン名無しさん:04/03/07 14:51 ID:???
>>957
中でくわえてます
959メロン名無しさん:04/03/07 14:56 ID:???
>>954
光の国の一日が我々の世界では100年ぐらいにも相当する事は覚えてらっしゃるでしょうか?
つまり、コックは一時的に我々の世界に移動し、相当時間の料理の修行を積んだ後、光の世界へ戻っているのです
960メロン名無しさん:04/03/07 21:19 ID:???
>959
>光の国の一日が我々の世界では100年ぐらいにも相当する

まて、そんな設定はなかったはずだぞ。
あれは出発時期によって到着時期が著しく変わるってだけの話だったはず
961メロン名無しさん:04/03/08 20:22 ID:???
>>954
人生ゲームもあんまりやらないのにいつの間にか改訂されてます。
それと同じですよ。
962メロン名無しさん:04/03/08 20:23 ID:???
>>954
光の園では日本食が流行なのです。
963メロン名無しさん:04/03/11 00:45 ID:???
奴らが行く山の中にある川は、なぜ深さのある急流ばかりなのですか?
しかも、誰かしらが落ちるとすぐにすごい高低差の滝が待っています。
川のそばでのロケは危険なので、条例で禁止したほうが良いのではないでしょうか。
今まで、犠牲者が出なかったのが不思議なくらいです。
964メロン名無しさん:04/03/11 22:05 ID:???
奴らって誰だよ...

基本的に日本の川は急です。
外人に見せると、「あれは川じゃなくて滝だ!」と言われるそうです。
つまり、あの深い急流は日本と言う国の象徴なのです。


まあ、映画には犠牲はつき物で、子猫物語同様、なぎささんも2人
亡くなられてるそうですから、禁止する必要はあるかもしれません。
965メロン名無しさん:04/03/12 00:04 ID:???
そろそろ新スレの季節ですな
966950:04/03/12 18:48 ID:???
>>965
俺が新スレ立てなきゃ駄目?
967メロン名無しさん:04/03/13 18:34 ID:???
ロボットのライオンや虎や馬が吼えたり嘶いたりするのは何故ですか?
968メロン名無しさん:04/03/13 18:56 ID:???
何故ガッチャマンは自分たちの戦闘コスチュームと名前に疑問をもちませんか?
969メロン名無しさん:04/03/13 19:35 ID:???
ガッチャマンは大鷲のケンのコードネームです。
彼の入隊前のキメ台詞が「gotcha!」だったので、あだ名がガッチャマンだったのです。
戦闘コスチュームは大のお気に入りです。
970メロン名無しさん
>>967
敵に対する威嚇か、合体のさいの音声認識だと考えられています。