○今週のテレビアニメ視聴率○その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いろいろな番組の視聴率をあげてください。
過去ログ・その他は>>2-10辺りで。

このスレに関しての注意
◎基本的に、テレビ番組板視聴率スレに光臨した神が発表してくれる
 視聴率データが中心です。(スレは移動が激しいので自分で探そう)
◎発表は原則翌日の朝(祝日は発表無し)、金土日分は翌月曜の朝。
◎ゴールデンタイムの番組をメインに該当日の視聴率が発表されるので、
 それ以外の番組はあちらのスレで直接質問しないとわかりません。
 質問するときは、何月何日何時からどの局で放送された番組か明記すること。
◎神はあくまで好意で発表してくれるので、質問するときは失礼のないように。
 へそを曲げられて視聴率発表が中止されると、他板にも迷惑がかかります。
2メロン名無しさん:03/06/10 12:18 ID:???
参照データ
http://freehp.kakiko.com/namenotfound/

○今週のテレビアニメ視聴率○その5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052900228/
○今週のテレビアニメ視聴率○その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050906091/
○今週のテレビアニメ視聴率○その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042773200/
○今週のテレビアニメ視聴率○その2
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1027/10279/1027937243.html
○今週のテレビアニメ視聴率○
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10133/1013316000.html
3メロン名無しさん:03/06/10 12:19 ID:???
そして、たまには、自分で調べて書き込みましょう。

<局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:20頃〜)
視聴者サービス部直通 0570-040-040
プライムタイム+α分のテープ 03-5275-4360
▼フジテレビ (9:30〜)
代表(視聴者センターへ繋いでもらう) 03-5500-8888
▼テレビ朝日 (9:50頃〜)
視聴者センター「直通」 03-6406-2222
▼NHK▼TBS▼テレビ東京
無理 無理 無理

ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/

あと、月刊ニュータイプには前の月の視聴率が掲載されているので
それを転載するもよし
4メロン名無しさん:03/06/10 12:51 ID:???
モツかれー
5メロン名無しさん:03/06/10 13:08 ID:???
>>1
6メロン名無しさん:03/06/10 14:06 ID:???
前スレ土曜分からコピペしる
7メロン名無しさん:03/06/10 14:08 ID:???
光臨がまた直ってねえな。降臨だろ。
8メロン名無しさん:03/06/10 15:04 ID:???
941 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU 投稿日:03/06/09 12:17 ID:s/RBLDNb

金色のガッシュベル!! 7.9%
アストロボーイ・鉄腕アトム 8.0%
9メロン名無しさん:03/06/10 15:05 ID:???
44 名前: ◆phpUGaml9s [sage] 投稿日:03/06/09 16:21 ID:MLKdHztL
*9.5% 19:00 ANB ドラえもん
10.3% 19:30 ANB あたしンち
10.8% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
10.0% 19:30 ANB 釣りバカ日誌

45 名前: ◆phpUGaml9s :03/06/09 16:21 ID:MLKdHztL
14.8% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
12.8% 19:30 CX* ワンピース
10メロン名無しさん:03/06/10 15:05 ID:???
64 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/06/09 17:34 ID:bev7UNtb

クラッシュギアNitro 4.5%
爆竜戦隊アバレンジャー 7.0%
仮面ライダー555 9.7%
明日のナージャ 6.1%
11メロン名無しさん:03/06/10 15:06 ID:???
11.0% 19:00 NTV 犬夜叉
16.8% 19:30 NTV 名探偵コナン
18.5% 20:00 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.4% 21:00 NTV スーパーテレビ特別版
*6.8% 22:30 NTV 伝説のマダム
*6.3% 23:24 NTV あんグラ☆NOW!



エスアザーワイズ 1.6%
12メロン名無しさん:03/06/10 15:09 ID:???
ESは 4/28〜5/4 な。

とりあえず、犬がコナンに大差つけられたのでメデタイ。
13メロン名無しさん:03/06/10 17:14 ID:???
( ´・∀・`)へー
14メロン名無しさん:03/06/10 18:11 ID:???
ニュータイプで見たが
555−ナージャ=ソニック÷2=ファイヤーストーム
15メロン名無しさん:03/06/10 23:43 ID:???
あの時間帯で1.6%って・・・。
終わってるな
16メロン名無しさん:03/06/11 00:01 ID:???
忍たまとかぶってるから
だいぶ下がってるんだよな
17メロン名無しさん:03/06/11 00:57 ID:???
俺は廃棄王女を見ているが。
18メロン名無しさん:03/06/11 01:11 ID:???
954 :メロン名無しさん :03/06/10 17:51 ID:???
なんかテレビ番組全体的に落ちてるね・・・
20%超えるのも数本だし。

955 :メロン名無しさん :03/06/10 18:02 ID:???
もう家族が同じ番組を見る時代じゃないんだろうな。
TV自体に興味ない人も増えていそうだし。

956 :メロン名無しさん :03/06/10 18:14 ID:???
かつては20〜30%当たり前だった連続ドラマも、今はこの惨状。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054877666/750

957 :メロン名無しさん :03/06/10 21:55 ID:???
ヤッパリテレビ自体が飽きられているのかな…
19メロン名無しさん:03/06/11 01:11 ID:???
平均--最新--前回比--局・枠--- タイトル-----
=【15%】====================================
14.29|14.9|+2.1P|TBS木21|ホットマン
13.92|12.6|-1.8P|TBS金22|ブラックジャックによろしく
13.70|14.2|+2.3P|TBS日21|笑顔の法則
13.51|12.2|+0.5P|CX*月21|東京ラブ・シネマ
13.30|12.2|-0.1P|CX*木22|ムコ殿2003
=【13%】====================================
12.88|11.5|-0.1P|CX*火22|マルサ!!
12.66|11.7| ±0P|CX*火21|顔
11.63|12.7|+1.5P|TBS水22|きみはペット
11.39|10.9|+3.6P|ANB木20|おみやさん
10.97|*9.6|-1.2P|CX*水21|ダイヤモンドガール
10.21|*9.0|-1.0P|NTV水22|新・夜逃げ屋本舗
10.14|11.3|+2.2P|ANB木21|動物のお医者さん
=【10%】====================================
*9.50|*8.2|-1.4P|NTV土21|ぼくの魔法使い
*8.00|*5.7|-2.1P|ANB金23|OL銭道
*7.71|*5.0|-2.5P|TBS木22|あなたの人生お運びします
*6.66|*6.8|+1.1P|NTV月22|伝説のマダム
20メロン名無しさん:03/06/11 01:25 ID:???
それ先週の?
21メロン名無しさん:03/06/11 01:34 ID:???
俳優や女優も知らないやつばっかりだし
かといってジャニーズやモー娘。が出てるドラマも見る気がしない
22メロン名無しさん:03/06/11 08:50 ID:???
>>19
春ドラマはTBSが勝っているみたいだね。全体に低調だけど。
日テレの月22時ドラマ(読売テレビ枠)はもう廃止しろ!スマスマに絶対勝てないしな。
23メロン名無しさん:03/06/11 09:16 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/6/8(日) 18:30 - 30 20.3
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/6/8(日) 19:00 - 30 14.8
名探偵コナン 日本テレビ '03/6/2(月) 19:30 - 30 14.1
ワンピース フジテレビ '03/6/8(日) 19:30 - 28 12.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/6/8(日) 18:00 - 30 12.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/6/7(土) 19:00 - 30 10.8
あたしンち テレビ朝日 '03/6/6(金) 19:30 - 24 10.3
犬夜叉 日本テレビ '03/6/2(月) 19:00 - 30 10.0
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '03/6/7(土) 19:30 - 30 10.0
ポケットモンスターAG テレビ東京 '03/6/5(木) 19:00 - 30 9.8
24メロン名無しさん:03/06/11 10:57 ID:???
高画質、多チャンネル。
宣伝費が増える見込みもないのにどうやって制作費を出すんだろう。
一日は24時間。人口は減少。チャンルは増える、メディアは多様化。
一つ一つが安物になるしかない。
25メロン名無しさん:03/06/11 13:48 ID:99lGtHG/
>19
くそーなんでぼくの魔法使いとOL銭道が下なんだ、わけわかんね。

>22
そっちはつぶしていいけど土9のドラマは潰さないで。俺あの時間のドラマに1番期待してるから。
26メロン名無しさん:03/06/11 14:44 ID:???
韓国発のエロゲ『青い涙』
http://www.gzstyle.com/soft/200305/23/01aoi_cd.php
オフィシャル
http://www.cd-bros.co.jp/CDPA/

ハン板より。結構良作?でそこそこ売れたみたいです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1053862130/l50
ここがマターリしてるので覗いてみると(・∀・)イイ!! かも
27メロン名無しさん:03/06/11 14:50 ID:???
342 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/11 14:05 ID:q3RnPC2X
6/10火 P+α暫定
*5.4% 18:55 TBS 探偵学園Q

*7.7% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*6.5% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
28メロン名無しさん:03/06/11 14:51 ID:???
Qは視聴率回復。打ち切り回避かな。
29メロン名無しさん:03/06/11 14:56 ID:???
回復しても打ち切りレベルに変わりなし
30メロン名無しさん:03/06/11 15:02 ID:???
どうかなー。
9月発売のゲームのCMが、もう放送されたからね。
それまでもたないってことかも。
31メロン名無しさん:03/06/11 15:15 ID:???
機能は伊東家が野球でなかったから、その分の恩恵が2%かな。
32メロン名無しさん:03/06/11 15:19 ID:???
野球シーズン終わったら毎週伊東家なんだから、改変期乗り越えは厳しいな
33メロン名無しさん:03/06/11 16:35 ID:???
2%とはいえ、伊東家と視聴者層が被っていたことに驚いた。
34メロン名無しさん:03/06/11 16:37 ID:???
打ち切らないまでも時間帯移動した方がいいな。
35メロン名無しさん:03/06/11 16:46 ID:???
Qは先週の背割りに引き続き今週もぶつ切り惨殺ネタだった。
低視聴率とは別の理由で打ち切られたりして。
36メロン名無しさん:03/06/11 18:51 ID:???
ポケモン放送局、再放送みたいなものなのに強いね(当社比)
37メロン名無しさん:03/06/11 18:55 ID:+AkuRfFh
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実

お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
38メロン名無しさん:03/06/11 20:24 ID:???
ニュータイプを見るとFSは2%未満か・・・
とりあえず「おはスタ」で
ガッシュのてこ入れしてる場合では無いとと思うんだが・・・>テレビ東京
39メロン名無しさん:03/06/11 20:51 ID:???
>>38
FSの特集も何回かやってんじゃなかったっけ?

つーかFSはガキには受けんよな。せめてキャラをもっと子供にも親しみやすい
感じにすればなんとかな・・・らんか。
40メロン名無しさん:03/06/11 21:09 ID:???
三大少年誌の人気漫画を原作にもつガッシュ相手じゃ荷が重いな>FS
でもさほど高くも無いソニックからさらに半減以下ってことは相当つまらんのだろうか?
41メロン名無しさん:03/06/11 21:18 ID:???
>39
この前おはスタ久しぶりに見たらコロコロランキングていう企画で
ガッシュのカードバトルが上位にいたけど
この企画もし毎日やってたとすると毎回ガッシュの宣伝やってるのと変わらなくなると思うんだが・・・
そういえばこの番組未だに子供に人気あるのかな?
いつの間にかレイモンドいなくなってたけど・・・
42メロン名無しさん:03/06/11 21:28 ID:78D/7qvy
「おはスタ」は
小学館プロダクション
企画制作番組だ。
サンデ−の事も言うだろ。
43メロン名無しさん:03/06/11 21:41 ID:???
小プロってほかに何作ってんの?
4442:03/06/11 21:45 ID:???
後は、「のりスタ!」と言うのしてる。
小学館プロダクションサイト内(ここで調べなさい)
http://www.shopro.co.jp/tv/index.html
4542:03/06/11 21:48 ID:???
「おはスタ」「のりスタ!」は見れないな(w。
工事中だってさ。
46メロン名無しさん:03/06/11 21:52 ID:???
FSは2ch的にはキクオフ2002とかバビルとか、まああの路線。
47メロン名無しさん:03/06/11 22:27 ID:???
test
48メロン名無しさん:03/06/11 23:28 ID:???
>>41
レイモンドは下ろされたんじゃなかったっけ?
めぐーへのセクハラが酷かったから。
49メロン名無しさん:03/06/11 23:50 ID:???
ナルトは今週は8%行けば上出来かな
ひどい出来だったし
50メロン名無しさん:03/06/12 00:32 ID:???
423 :NTV電話確認 :03/06/11 22:54 ID:2T60lxB3
6/10(火)
*4.4% 25:28-25:58 NTV エアマスター(放送時間に自信がありませんが…)
51メロン名無しさん:03/06/12 00:45 ID:???
>>49
今週が酷ければ響くのは来週では?
52メロン名無しさん:03/06/12 00:53 ID:???
>>51
NARUTOはダメな回の次はイイ回ってのがパターン化してるからどうだろう。
次回予告と本編の出来があまりに違って笑えたし。
53メロン名無しさん:03/06/12 03:00 ID:???
そんな事までいちいち把握してないと思うがな、一般視聴者は。
54メロン名無しさん:03/06/12 09:39 ID:???
裏がサッカーだったしな
55メロン名無しさん:03/06/12 12:18 ID:???
>>51
どうしてこんなこというのか訳若芽なんだが...。
その回が面白けりゃ上がるだろ(ピ−クと落ちている差が少ないだろ)。
ドラえもんで言う5月の渡辺回が上がってたのは素直に受けたんだろ。
56メロン名無しさん:03/06/12 12:27 ID:???
来週のステルヴィアはすごいことになりそうだな
10%は堅い
57メロン名無しさん:03/06/12 15:15 ID:???
何があったんだ?
58こんなかんじ:03/06/12 15:20 ID:???
>>57
本筋の話が動き始めた。志麻が初佳に殺されそうに。
・・・次回予告でキスしてた?何のこと?
59メロン名無しさん:03/06/12 17:41 ID:???
テニスとナルトはまだきてない?
…自分で探してくるか…
60メロン名無しさん:03/06/12 17:59 ID:???
まだきてない…
今日はこないのか?
61メロン名無しさん:03/06/12 23:56 ID:???
あげ
62メロン名無しさん:03/06/13 01:07 ID:???
>>56
そんな回に開始時間変更のワナ。

これだけではなんなので、本題にもちょっと。
デビチルL&Dって製作会社を変えて延長したくらいだから
相当な視聴率かと思ったらそうでもないのな。

玩具やゲームがヒットしているって話もきかないし、なんで延長?
63メロン名無しさん:03/06/13 13:39 ID:???
10%とったら首つってあげる
64風の谷の名無しさん:03/06/13 15:39 ID:???
>>62
え?最初から全52話じゃなかったの?
65メロン名無しさん:03/06/13 19:08 ID:???
*8.8% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
66メロン名無しさん:03/06/13 20:09 ID:???
勃起age
67メロン名無しさん:03/06/14 13:43 ID:???
日刊合同通信より
◎テレ朝、視聴率絡み編成・10月改編に向けアニメ検討
68メロン名無しさん:03/06/14 13:51 ID:???
テレ朝の社長はアニメ大嫌い
69メロン名無しさん:03/06/14 15:10 ID:???
>>67
テレ朝ってなんのアニメやってたっけ?
70メロン名無しさん:03/06/14 15:14 ID:???
>>69
トラブルチョコレート
71メロン名無しさん:03/06/14 16:14 ID:umymW6Nj
>>67
打ち切りですか?つりバカ。
72メロン名無しさん:03/06/14 16:18 ID:???
ナージャ打ち切りか
73メロン名無しさん:03/06/14 16:22 ID:???
>>72
あそこはABCの枠だからテレ朝の一存じゃどうにもならん。
74メロン名無しさん:03/06/14 16:25 ID:???
釣り馬鹿とあたしんちが消えるのかな。
ドラとクレヨンは映画で利益得てるだろうし。
75メロン名無しさん:03/06/14 16:26 ID:???
あたしんち映画やるから消えんだろ
76メロン名無しさん:03/06/14 16:30 ID:???
アニメ枠増やそうてんの?>テレ朝
ちょっとなあ
77メロン名無しさん:03/06/14 16:46 ID:???
テレ朝のアニメってみんなヌルイからな〜
これ以上増やしてもって感じだ
78メロン名無しさん:03/06/14 16:51 ID:???
枠を色々移動させるだけじゃないのか。
79メロン名無しさん:03/06/14 18:30 ID:???
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 呼んだ?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
ガラッ
80メロン名無しさん:03/06/14 21:41 ID:???
あたしんち絶好調じゃん。テレ朝全体を見渡しても、安定して12%ぐらい取ってる
番組なんてそんなにないぞ。終わる要素はないよ。
81メロン名無しさん:03/06/14 21:53 ID:???
まあ内容は糞つまんないがな
82メロン名無しさん:03/06/14 22:54 ID:???
これが日本のベスト100で味を占めたのか?
83メロン名無しさん:03/06/15 02:39 ID:???
>>80
あたしンち テレビ朝日 '03/6/6(金)  10.3%
84メロン名無しさん:03/06/15 07:52 ID:???
>>83
視聴率っていろんな要素で増減するものだから、一回のいい悪いってあんまり意味ない
んだよ。平均でどれだけ取ってるか重要なの、わかった?
85メロン名無しさん:03/06/15 09:04 ID:NWfM49WZ
ABC(大阪朝日放送)がキー局になれば良いのに。
ニュースステーションだって、サンデープロジェクトだってABCの協力がなけりゃ作れないだろ。
86メロン名無しさん:03/06/15 09:53 ID:???
>84
安定してないじゃん

>安定して12%ぐらい取ってる
87メロン名無しさん:03/06/15 10:16 ID:???
前スレより転載 今年4月から6月10日まで
19:30 ANB  11.4 13.4 13.5 12.9 10.7 12.5 13.1 11.7 13.1 10.3 あたしンち
平均12.26%
88メロン名無しさん:03/06/15 10:38 ID:???
テスト
89メロン名無しさん:03/06/15 10:39 ID:???
>>86
平均で12%位だろ
90メロン名無しさん:03/06/15 10:41 ID:???
問題は無いだろう。
映画もあるしこのタイミングで終わるとは思えん
91メロン名無しさん:03/06/15 10:44 ID:???
>80は安定して12%といってる。
平均12%とはいってない。
だから80がおかしいという指摘は間違っていない。
92メロン名無しさん:03/06/15 10:46 ID:???
つーかあたしンち信者っているのね。
チョット新鮮。
93メロン名無しさん:03/06/15 10:57 ID:???
視聴率改善
・ドラとクレヨンを伊東家の裏に移動→視聴率半減であぼーん
・555とナージャをゴールデンに移動→視聴率半減で(ry

テレ朝ならやりかねん(w
94メロン名無しさん:03/06/15 11:09 ID:???
555はともかくナージャはABC制作だからテレ朝の都合だけで時間変更は無理
95メロン名無しさん:03/06/15 12:05 ID:???
テレ朝ってNステ以外はアニメしかなかったのを
バカ外人社長が減らして視聴率激減したんだろ
ようやく消えてくれたんで少しずつ「あたしンち」とかを
ふやしたら映画化するぐらいの成功作に
まぁテレ朝はNステとアニメでいいよ
96メロン名無しさん:03/06/15 12:55 ID:???
いよいよ死亡
97メロン名無しさん:03/06/15 14:36 ID:???
えー「あたしンち」映画になんの?うれしいー
98メロン名無しさん:03/06/15 14:48 ID:???
前のこち亀みたいにコケるだろうね。たのしみー
99メロン名無しさん:03/06/15 14:53 ID:???
>>95
外人さんが社長だった時があったのか...。
100メロン名無しさん:03/06/15 14:55 ID:???
>>98
??
なんでよ?
東映でするって言ってたぞ?
101メロン名無しさん:03/06/15 19:42 ID:???
>>92
信者ってほどじゃないけど、あたしんちが終わるなんてあまりに素っ頓狂な話だったんで、
つい。本家の視聴率スレでそんなこと言ったら大笑いだよ
102メロン名無しさん:03/06/16 12:37 ID:???
ドラえもんの先週に数字はどうなってるかな?
楽しみだ(w
103メロン名無しさん:03/06/16 12:46 ID:???
*9.5% *9:00 CX* 金色のガッシュベル!!
10.1% *9:30 CX* アストロボーイ鉄腕アトム
104メロン名無しさん:03/06/16 13:03 ID:???
>>100
??
なんでよ?
東映ですると興行的にコケないって断言できるのか?
105メロン名無しさん:03/06/16 13:10 ID:BELn04qx
現在のアニメでは割と高視聴率のアトムって一体誰が見ているんだろう?
106メロン名無しさん:03/06/16 13:14 ID:???
アトム盛り返したね
釣られてガッシュも上がって良かったね
107メロン名無しさん:03/06/16 13:21 ID:???
つーか「いいとも」が次に控えてるんだからガッシュより落ちちゃダメだろ。
アトム
108メロン名無しさん:03/06/16 13:34 ID:???
テレ朝がゴルフだから今週は低いと予測してたんだが、
両方上がって良かったな。
109メロン名無しさん:03/06/16 13:42 ID:???
>>105
ガッシュ見終わった人といいとも待ちの人
110105:03/06/16 13:46 ID:BELn04qx
>109
なるほど。アニメ2本立ての効果が大きいということか。

111メロン名無しさん:03/06/16 13:56 ID:???
今週はガッシュの「ちちもげ」効果で
アトムもつられて上がったか・・・
112メロン名無しさん:03/06/16 15:16 ID:???
339 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/06/16 15:15 ID:I1s6AOAv
11.8% 19:00 ANB ドラえもん
13.1% 19:30 ANB あたしンち

*8.6% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
*8.9% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
113メロン名無しさん:03/06/16 15:45 ID:???
357 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/06/16 15:45 ID:I1s6AOAv
12.5% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
11.9% 19:30 CX* ワンピース
114メロン名無しさん:03/06/16 16:42 ID:???
ワンピ低いな。空島編入ったからか?
115メロン名無しさん:03/06/16 17:21 ID:???
ドラえもん上がってるな。
やはり渡辺(演出)効果はありかな。
116メロン名無しさん:03/06/16 17:23 ID:+0ljG0iD
アトムは2桁維持が限界なのかな
117メロン名無しさん:03/06/16 17:31 ID:Gm1eCsUg
*9.5% *9:00 CX* 金色のガッシュベル!!
10.1% *9:30 CX* アストロボーイ鉄腕アトム ← 朝 9:30〜

12.5% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所 ← ゴールデンタイム
11.9% 19:30 CX* ワンピース

11.8% 19:00 ANB ドラえもん
13.1% 19:30 ANB あたしンち ← ゴールデンタイム

*8.6% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん ← ゴールデンタイム
*8.9% 19:30 ANB 釣りバカ日誌


今週の ガンダムSEED は、5%くらい取れますた?
118メロン名無しさん:03/06/16 18:20 ID:???
遂にクレヨンしんちゃん終わるみたいだな
119メロン名無しさん:03/06/16 18:21 ID:???
>116
再び2桁行けたのが奇跡
120メロン名無しさん:03/06/16 18:22 ID:???
>>117
そのケース4つとも、視聴者の層が広い方が上回ってるな。
ジジババ効果か。
121メロン名無しさん:03/06/16 18:23 ID:oFqQEsnm
さすがガッシュ。
ナージャのクソが足引っ張ってやがったんだな。
と言ってみる。
122メロン名無しさん:03/06/16 18:29 ID:???
先週のクレしん作画が凄まじかったが、その影響が出たのか?
123メロン名無しさん:03/06/16 18:40 ID:???
>>122
普通に視聴率の低迷だろ?
124メロン名無しさん:03/06/16 18:46 ID:???
>>118 ソース訊いていい?
125メロン名無しさん:03/06/16 18:54 ID:???
脳内
126メロン名無しさん:03/06/16 19:19 ID:aC7hvX/E
424 名前: [sage] 投稿日:03/06/16 19:04 ID:EIADbYcm
アトム 放送開始時からの視聴率
04/06 11.2%
04/13 11.1%
04/20 10.2%
04/27 10.0%
05/04 *7.1%
05/11 *9.9%
05/18 *9.6%
05/25 *9.3%
06/01 *7.9%
06/08 *8.0%
06/15 10.1%
127メロン名無しさん:03/06/16 19:24 ID:???
アトム先週か今週なんかあったのか?
128メロン名無しさん:03/06/16 19:24 ID:???
>>126
下がり続けだったのによく盛り返したな
再び11%いけるかな?
129メロン名無しさん:03/06/16 19:31 ID:???
ガッシュはなかなか面白いが
最初見る気がしなかったアトムも惰性で見てたらなかなかいける

・・・ナージャ?
130メロン名無しさん:03/06/16 19:40 ID:???
惰性で見てたら、ゾネもなかなかいけるようになった。
131メロン名無しさん:03/06/16 19:50 ID:???
次のOPもzone?
132メロン名無しさん:03/06/16 20:11 ID:???
ゴールデンタイムに視聴率10%未満のアニメは存在価値がないと思う。
133メロン名無しさん:03/06/16 20:19 ID:???
しかしガッシュも
↓こんな歌詞の挿入歌が流れる回でよくこんな視聴率取れたな・・・

チッチチッチおっぱーいボインボイーン(ボインボイーン)
チッチチッチおっぱーいボインボイーン(ボインボイーン)
もげもげもげ(うー…ワーオ)

もっげもげもげ ちちをもげ
もんでぷりりんぼよんもげー もんでぽろろんぷよんもげー
まんまるちちーさんかくおぱーいロケットボイーン
やさしく(もげ)いきなり(もげ)微妙に(もげ)連続(もげ)

チッチチッチおっぱーいボインボイーン(ボインボイーン)
チッチチッチおっぱーいボインボイーン(ボインボイーン)
もげもげもげ(うー…ワーオ)

もげっ!
134メロン名無しさん:03/06/16 20:22 ID:???
>>105
遅レスですが、http://kids.nifty.com/astroboy/ の投稿ページ。
アトム厨がいかに萌えヲタ、最強厨、手塚厨、腐女子 etcの狂信者っていうのかがわかりますよw
135メロン名無しさん:03/06/16 20:26 ID:???
>134
( ´,_ゝ`)プッ
必死だな
136メロン名無しさん:03/06/16 20:28 ID:???
>127
別に普通にいい話を放送しただけ。
フランケンの話は、流石に勘弁して欲しかったけど
137メロン名無しさん:03/06/16 20:47 ID:???
>>135
あはは、ごめんごめん、皮肉で言ったつもりだけど、全然面白くなかったね(藁
アトムスレにあったこのページいってみたら、意外にガキにもファンがいるんだなぁと思って……。
138メロン名無しさん:03/06/16 20:56 ID:???

 
 

  


 
 
 


 
 
 
 
139メロン名無しさん:03/06/16 20:56 ID:???
ガッシュ・アトムの好調ということは裏のファイアーストーム・でじこが完璧に子供等に見切られたってことだ
140メロン名無しさん:03/06/16 21:02 ID:7eNuPNGj
>139
でじこの枠はギャラクシーエンジェル・ぴたテン通してあのような視聴率だったはず。

141メロン名無しさん:03/06/16 21:15 ID:DNZPUsw5
漫画家の「やくみつる」って松原潤似の
キモイ変態親父いるでしょう?
話もつまらないし、性格も悪いの

朝か何かの番組で
日本の年間自殺のデーターの話題が出た時に
やくみつるは
 
 「漫画家は自殺が多いから
 このデーターにこうけんしてる!!」

なんてコメントしてました・・・
さすがに飽きれたわ
なんでテレビに出すのかしら?
あんなオヤジを

やくみつるの顔写真↓
http://www.tbs.co.jp/offrec/manabe/
142メロン名無しさん:03/06/16 21:18 ID:???
視聴率9.5だと誤差はだいたい±2.34
真の視聴率の範囲は7.16〜11.84
先週から良くなったといっても誤差の範囲>ガッシュ
アトムも7.7〜12.5だから結局誤差の範囲
143メロン名無しさん:03/06/16 21:24 ID:???
アトムは来週も結構いい話っぽい
ガッシュは恵とティオ待ち
144メロン名無しさん:03/06/16 22:03 ID:???
今週は
いつもの視聴者 + 普段見ないサンデー読者

なんだと思うけど新キャラというか
ちちもげ目当てで・・・
それがアトムの方にも流れたと考えられん?
145メロン名無しさん:03/06/16 22:14 ID:???
でじこからというより、北朝・巨人に飽きた旧日テレ視聴者が
流入したと思いたいな。
146メロン名無しさん:03/06/16 22:27 ID:???
>>144
ここの所の日テレは、
調子が上がんないから巨人コーナーの時間が短いし
徳光も江川も投げやり気味だったりする。

「7月末首位奪還」に呆れ果ててチャンネル替えたと思われ。
147146:03/06/16 22:28 ID:???
×>>144
>>145
148メロン名無しさん:03/06/16 22:30 ID:???
クレしん終了ってなんのネタかと思ったらTV板視聴率スレの厨房ID:lQYlV+J9のネタに踊らされてるだけじゃねーか
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1055653562/372-373

それに釣られて信じちゃってるアフォも多少居やがるし・・・
149メロン名無しさん:03/06/16 23:17 ID:???
>>140
んなことないぞ。GA>デジコで1〜2%ぐらい下がってる。まぁ今まで裏にアニメが
なかった時間帯にアトムが来ちゃったから当然だけど。
150メロン名無しさん:03/06/16 23:33 ID:???
>>107

708 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/06/16 13:42 ID:b++kEAEK
いいとも(13) 9.6
チョナンカン 3.8
楽語 2.2
710 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/06/16 15:36 ID:xpE7yd3k
増刊号 10.7

いいとも増刊号って一昔は20%いってたっけ?
今はアトムとそんな差はない・・・
151メロン名無しさん:03/06/16 23:58 ID:???
>>150
先週までの視聴率もそんな差は無かったのかな?

152メロン名無しさん:03/06/17 00:17 ID:???
>>148
つーかクレしんなんて終わってもいい糞アニメに対し
そこまで周囲を罵る筋合いもないと思われ
153107:03/06/17 00:18 ID:???
チャンネルを変える動機って 
見たい番組が始まる時ともう一つ。今見てる番組がクソつまらないとき。
だからやっぱりアトムはガッシュより落ちちゃ駄目だと思うぞ。
だから前に一回ガッシュより低かった時は心配したぞ!アトム!!

ちなみに、今回は前者がちちもげ見たさのガッシュ厨、後者が>>146(日テレからの流れ)
と見てるんだが。
154メロン名無しさん:03/06/17 01:01 ID:???
483 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o 投稿日:03/06/17 00:48 ID:WPmKDwN2
>>453
6/11 水
*7.7% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.6% 19:27 TX* NARUTO
155作者の都合により名無しです:03/06/17 01:29 ID:TugYgxlD
何気に最高視聴率なんじゃねえのか、ガッシュ
156メロン名無しさん:03/06/17 02:00 ID:???
裏にパラグアイ戦があってこの数字はなかなかだと思うんだがテニスとナルトは
157メロン名無しさん:03/06/17 02:09 ID:???
先週と同じくらいだし、元々オタしか見ていないんじゃ
158メロン名無しさん:03/06/17 02:11 ID:???
前回はこれか

6/04水
*7.9% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.6% 19:27 TX* NARUTO
159メロン名無しさん:03/06/17 07:07 ID:???
つか視聴率全体の推移を見るにサンプルターゲットを徐々に
全体平均に変更していっているフシがあるような。
加えて有効視聴率調査に移行している感が。
160メロン名無しさん:03/06/17 09:28 ID:???
498 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/06/17 09:26 ID:xRFXXnYP
10.6% 19:00 NTV 犬夜叉
15.6% 19:30 NTV 名探偵コナン
161メロン名無しさん:03/06/17 10:36 ID:???
コナンは以前より数字が良くなったな
162メロン名無しさん:03/06/17 11:14 ID:3cWXZvCY
原作モノだと視聴率がいいみたいだな<コナン
163メロン名無しさん:03/06/17 11:15 ID:???
思わずageちまった
スマン
164メロン名無しさん:03/06/17 11:36 ID:???
コナンは原作と違う展開(ヘージが和葉に告白アリ?)期待して見た人もいるかも。お約束の肩スカシでガッカリ
165メロン名無しさん:03/06/17 11:42 ID:???
いるわけねーだろ。
166メロン名無しさん:03/06/17 12:09 ID:???
コナンつまらんのに数字いいな
167メロン名無しさん:03/06/17 12:18 ID:???
どういうとこがつまらないんだ?
168メロン名無しさん:03/06/17 12:57 ID:???
ガッシュとアトムがよかったのは、その前のアニメ&特撮が
ゴルフでつぶれたせいだろ。
TVは連続で1時間半までって親に決められてる子供とか、
かなり多いだろうし。
視聴率は、内容ではほとんど左右されないよ。
169メロン名無しさん:03/06/17 13:43 ID:???
そんな子供が1,2%分もいるってのか?
言いがかりにしてももうちょっとマシなのはないのか?
170メロン名無しさん:03/06/17 13:53 ID:???
なんだか随分議論されてるようですが、この数値なら誤差の範囲内かと・・・。
171メロン名無しさん:03/06/17 14:59 ID:???
>>168
ゴルフ放映→中継をお父さんが見るため朝からのお出かけやんぴ
→昼からショピング逝くけどヒマつぶしにTVでも見るか→ガッシandアトムウマー

くらいの言いがかりでお願いします。
172メロン名無しさん:03/06/17 17:27 ID:lFrdDbdq
>167
166ではないが昨日のコナンはビデオに撮らないと意味分からんよ。
実況板でも意味分からんの意見多かったし。

最近は犬の方がおもろい、犬達より七人隊の方が面白いし。
173メロン名無しさん:03/06/17 22:05 ID:???
>>115
確かに先週から2.3%も上がってるがこんなの低すぎるぞ。
来週の数字を見てみて判断だね。
渡辺さんの効果があるのかどうかは?
174メロン名無しさん:03/06/17 22:06 ID:???
>>172
それはないと思うよ。数字は正直だし
175メロン名無しさん:03/06/17 22:13 ID:???
>>160

やっと世間も犬のつまらなさに気づいたか。
176メロン名無しさん:03/06/17 22:27 ID:???
ナルトは明日かなりの良作画だから期待してる
177メロン名無しさん:03/06/17 22:46 ID:???
何に。
178メロン名無しさん:03/06/17 22:54 ID:???
こんだけ後番組が調子いいとデジモンもうやらないだろうなぁ
179メロン名無しさん:03/06/17 23:08 ID:???
>>174
数字が高かけりゃ面白いアニメってわけじゃないぞ
ストーリーが全然進まない上に同じような事件ばっかりしてる
コナンよりはマシだよ犬夜叉は
180風の谷の名無しさん:03/06/17 23:13 ID:???
>>178
10年くらい過ぎたらまたやるでしょ。
181メロン名無しさん:03/06/17 23:39 ID:???
>>179
そんなのが通じるのはここだけでだと思われ。
182メロン名無しさん:03/06/17 23:40 ID:???
>>179
そもそもコナンより面白いなら、コナンまでとはいかなくてももう少し数字は上がると思うが・・・
183メロン名無しさん:03/06/17 23:42 ID:???
>>180
そんなに待てないわー
184メロン名無しさん:03/06/17 23:50 ID:???
あほらしい。
犬夜叉なんてやってることはドラクエ時代に雨後のタケノコの如くでた
ファンタジー漫画やジャンプ系やオタ系を適当に足し合わせた程度のものじゃん。
185メロン名無しさん:03/06/17 23:51 ID:???
>>184
高橋留美子モノはオタの始まりと言っていいな。
186メロン名無しさん:03/06/17 23:52 ID:???
それでもマンネリコナンよりはマシ
187メロン名無しさん:03/06/18 00:11 ID:???
ここでは視聴率が全て。
個人の好みなんかどうでもよい
188メロン名無しさん:03/06/18 00:21 ID:???
犬アンチ厨ウザー
189メロン名無しさん:03/06/18 00:25 ID:???
面白いか面白くないか では無く、
受けるか受けないか の違い。
190メロン名無しさん:03/06/18 00:28 ID:???
七忍隊でこの視聴率じゃ、もうダメポ。
191メロン名無しさん:03/06/18 01:16 ID:???
本質的に計るとすれば、ビデオレンタルの回転率や
CD、グッズの売上げなんだろうが、
そんなものなかなか表に現れないので、
一般的な目安は視聴率ってことで。

まぁ、2ちゃんねらーとしては、スレ数だが。
192メロン名無しさん:03/06/18 01:33 ID:???
ドラゴンボールZの視聴率は出てない?
193メロン名無しさん:03/06/18 02:42 ID:???
犬夜叉とか見たことない
194メロン名無しさん:03/06/18 04:30 ID:???
>>192
4〜5%くらいじゃなかったっけ。
195メロン名無しさん:03/06/18 09:48 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/6/15(日) 18:30 - 30 18.8
名探偵コナン 日本テレビ '03/6/9(月) 19:30 - 30 16.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/6/15(日) 18:00 - 30 13.9
あたしンち テレビ朝日 '03/6/13(金) 19:30 - 24 13.1
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/6/15(日) 19:00 - 30 12.5
ワンピース フジテレビ '03/6/15(日) 19:30 - 28 11.9
ドラえもん テレビ朝日 '03/6/13(金) 19:00 - 30 11.8
犬夜叉 日本テレビ '03/6/9(月) 19:00 - 30 11.0
アストロボーイ・鉄腕アトム フジテレビ '03/6/15(日) 9:30 - 30 10.1
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/6/15(日) 9:00 - 30 9.5
196メロン名無しさん:03/06/18 13:13 ID:???
>>192
794 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s 投稿日:03/06/18 13:07 ID:MojXi4pH
ドラゴンボール(月曜日) 5.2
197メロン名無しさん:03/06/18 17:01 ID:???
>>188
なるほど、すぐそばにいるコナンアンチ厨は見えないのですか
198メロン名無しさん:03/06/18 20:47 ID:???
ここの方々は視聴率に詳しいと察せられるので一つ質問なんですが
末期の「うる星やつら」って視聴率が長い間低空飛行を続けたため打ち切りになったって
よく聞きますが丁度今の「負け犬」と同じぐらいの数字だったんでせうか?
最高27%以上で平均16%ってことは末期は10%切った回が続出したんじゃないかと思うのですが
199メロン名無しさん:03/06/18 21:03 ID:???
>>198
今と昔のアニメの視聴率を比べて意味あんの?
200メロン名無しさん:03/06/18 21:04 ID:???
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055918216/

890 :名無しさん@4周年 :03/06/18 20:08 ID:kMtSCfMe
もうすぐ始まる、テレビの多チャンネル化は大きなインパクトを
与えると思うよ。
多チャンネルがデフォルトになるから、いまの民放の視聴率が下がって、
CMで宣伝して、モノを売りまくる時代が終わる。
そうすると、広告業界だとか、会社の広告部門だとか、CM商品の
売り込みをかける営業だとか、劣悪な製品を高値で売りつけていたメーカー
とか潰れるから、そこら辺の文系は、まとめてあぼーんだな。
201メロン名無しさん:03/06/18 21:36 ID:pgDNlRJe
サザエさんって見逃しても気にしないレベルだけど家族で見るから視聴率高いのかな?
時間帯で得したアニメだな。
202メロン名無しさん:03/06/18 21:59 ID:???
“日曜”のその時間帯だからだと思う。(“”この部分が重要)
平日のその時間帯だと悲惨な事になってる。
203メロン名無しさん:03/06/18 22:04 ID:???
サザエさんて平日のゴールデンで再放送してたよね。結構続いてた記憶があるが
204メロン名無しさん:03/06/18 22:05 ID:???
>>203
GDだと時間帯が良いから当然だろ。
205メロン名無しさん:03/06/18 23:02 ID:???
サザエさんは団塊世代の人でも見られるようなアニメだから。
206メロン名無しさん:03/06/18 23:05 ID:???
>>198
晩年は10%台前半でした。去年の犬夜叉の年間平均が13.6%(映画除く)
なのでおそらくほぼ同じ水準でしょうね。
まあ5年やっての晩年の数字としては十分だと思います。
(同じく5年のアラレちゃんは晩年でも20%取ってましたがあれは例外です)
5年も続くのすらほとんどありませんしそれだけでも価値はあるかと思います。
大体長くても3年程でおわるが多いですし。

ちなみに「最高27%以上で平均16%」は
ニールセンとビデオリサーチのデータがごっちゃになっています。
27%がニールセン、16%がVRです。よく使われているのはVRですが(今はVRだけ)
こちらの最高視聴率は平均、放送期間から察するに22〜26%ほどだと思われます。
それ以上はないはずです。以前やっていたフジトップ30では30位で26%台でしたので。
207メロン名無しさん:03/06/18 23:13 ID:???
連続すいません。サザエさんの再放送は10年くらい放送していたはずですが
高いときは20%取っていました。アニメ週間ランキングでトップ2を独占とかもありました。
さすがに晩年は10%ほどでしたが、全体で見ると十分でしょう。
208メロン名無しさん:03/06/19 00:59 ID:???
>>206
そういえば、昔の方のラムネスって5年続きましたね。懐かスィ。。
209作者の都合により名無しです:03/06/19 01:05 ID:eu5zEG2Q
あたしンチって4位かよ何気にスゲーな
あとガッシュトップ10入りおめ
210メロン名無しさん:03/06/19 07:11 ID:???
テレ東のアニメって、
平日7時台>土曜朝>平日6時台>日曜朝>平日深夜
って事で良いの?
211メロン名無しさん:03/06/19 07:41 ID:???
多分、テレ東は
19時台>>18時台≒土曜朝>>>日曜朝≧深夜≒ポトリス≒カレイド


ぐらい。土曜朝はミルモがいいぐらいで他は普通。
18時台は今は低迷中だけどこれからわからんし、ハムの一昔前の視聴率の考慮。
212メロン名無しさん:03/06/19 13:06 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1044545245/171
火曜のサザエボン。何気に興味深いな。
213メロン名無しさん:03/06/19 13:59 ID:???
フジは日曜朝に力入れてるな
214メロン名無しさん:03/06/19 16:08 ID:???
ガッシュの後はMARがアニメ化されるって本当かな
215メロン名無しさん:03/06/19 16:22 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) | ┌─────────
  (6       つ  |< んなわけネーヨ
  |      ___  |..└────────
  |      /__/ /
.....|         /
 \ <  ̄ ̄ ̄ ̄............./|
   \.\______//
     \       /
      ∪∪ ̄∪∪
216メロン名無しさん:03/06/19 20:41 ID:lmx5SLYU
>>206 サンクス 参考にナッタヨ
>>215 そう? メルは将来有望だと思うが 
犬っころの後番には原作ストックが足りないからまだ無理かもしれんが(カラサ−,うしとらあたりか?) 
ガッシュはあと1〜2年は続くだろうからそのころにはストックが溜まって
アニメ化ということになるような気がする
217メロン名無しさん:03/06/19 21:29 ID:???
犬夜叉も常識的に考えればあと最低1年はやるんじゃないか。
うしとら?ってあのうしおととらのことか。サンデーになんのメリット
もないよ
218メロン名無しさん:03/06/19 21:36 ID:???
犬安置は1週も続くのが不快なのれす。
嫌なら見なければいいだけなのに。
219メロン名無しさん:03/06/19 22:46 ID:???
犬の後番サンデーの宣伝で今使われてるやつじゃないの
名前何だっけ?
220メロン名無しさん:03/06/19 22:49 ID:???
今週のQの視聴率って出てなかった?
221メロン名無しさん:03/06/19 22:55 ID:???
>>219
うえきの法則
222メロン名無しさん:03/06/19 23:00 ID:???
>>219
植木の法則のこと?
アレはせいぜい深夜止まりだね…
仮に犬の後釜に座っても、犬より視聴率は伸びることがなさそう。
かといって藤田の絵は子供受けしそうにない。
これ以上サンデー内から求めるのは無理ではないかと。
223作者の都合により名無しです:03/06/19 23:57 ID:RfjbeKHK
犬の後が必ずしもサンデーになるとは限らない。
224メロン名無しさん:03/06/20 00:24 ID:???
>>222
深夜枠なら美鳥やったほうがいいと思われ。
225メロン名無しさん:03/06/20 03:26 ID:???
>>220
768 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o 投稿日:03/06/18 12:18 ID:bKwIaJs+
忙しいので今日はこれだけ

16.4% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン大入り福袋スペシャル
10.4% 21:00 TBS 映画特別企画アメリカンビューティー

842 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/06/18 15:51 ID:gwW7vgr7
探偵少年Q 7.8%

きまぐれ氏は書き込んでくれなかったようで。
タイトルが微妙に違うけど・・・これホントかな?
226メロン名無しさん:03/06/20 07:01 ID:???
Qが・・・!
227メロン名無しさん:03/06/20 07:25 ID:???
Qそこそこ良い数字じゃない?(マジ数字?)
それ以上にカンカンSPかなり良い数字になってる(w
228メロン名無しさん:03/06/20 10:36 ID:???
ポケモン相手にその数字が出せるものなのかな。
229メロン名無しさん:03/06/20 10:38 ID:yOOH4jwi
246 :. :03/06/18 09:44 ID:7Ss3nVXQ
               ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
           _ / /   /   \___________
          \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
           ||\        \
           ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                
           ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||         ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
              .||          ||         (´Д` )  <  http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
                              /   \   \___________
                              ||  ||  
                              ||  ||
                         __ //_ //___
                        /  //  //      /
                       /    ̄     ̄      //
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
                       ||    教卓         ||  ||
                       ||                ||


230メロン名無しさん:03/06/20 12:13 ID:???
ぴったんこ奇跡的な数字だな。
そんな数字が出せるのなら8時からの1時間番組に...。
231メロン名無しさん:03/06/20 12:34 ID:???
ぴったんこのおかげでQの視聴率高かったんじゃないの?
232メロン名無しさん:03/06/20 15:15 ID:???
うそくせえ。本当ならテニスナルトくらいの視聴率じゃん
233メロン名無しさん:03/06/20 15:39 ID:???
伊東家の食卓なくて、阪神首位独走中だし。
234メロン名無しさん:03/06/20 17:05 ID:???
エアマスターの視聴率ってなんぼ?
235メロン名無しさん:03/06/20 17:47 ID:???
153 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/20 17:37 ID:3rdtSntP
6/19木
*8.9% 19:00 TX* ポケットモンスターAG

154 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/20 17:37 ID:3rdtSntP
6/17火
*4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q


*9.3% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局1時間特盛スペシャル

155 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/20 17:38 ID:3rdtSntP
6/18水
*7.8% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.5% 19:27 TX* NARUTO

156 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/20 17:39 ID:3rdtSntP
6/18 水 深夜
*1.0% 25:30 TX* 宇宙のステルヴィア
236メロン名無しさん:03/06/20 17:55 ID:???
なんてこった!やっぱダメじゃんQ
ぴったんこ一時間化であぼーんしそう
237メロン名無しさん:03/06/20 17:55 ID:???
>>235
こっちがマジ数字なのか。
Q〜。
やはりな(w
じゃあ、ぴったんこの数字もあんな数字じゃないよなぁ?
学校でもあんなにとってないだろうに...。 
238メロン名無しさん:03/06/20 18:05 ID:???
>>230
そんなのやだよ。
学校のB−RAPが楽しみなのに〜。
239メロン名無しさん:03/06/20 18:08 ID:???
>>237
ぴったんこの視聴率だしてるのは同じコテの人じゃないか。
信頼できるのでは?
240メロン名無しさん:03/06/20 18:49 ID:ggSGJBmJ
241メロン名無しさん:03/06/20 18:56 ID:???
              ||◆◇ 本 日 6/20(金) の 試 合 日 程 ◇◆
              ||    【D,Hブロック決勝・D,Hf.】
              ||   Df
              ||    キク8号(妄想科学シリーズ ワンダバスタイル)
              ||     vs.七瀬成恵(成恵の世界)
      __     ||     
     '´   ヽ.  ||   Hf
    !iy!ノノ)))〉  ||    本庄美風(ストラトス・フォー)
     liY!゚ ヮ゚ノi / ||     vs.グレンダ(ぷちぷり*ユーシィ)
    ノiy!fつつヽ  ||      
    ( ((く/_|〉ノリ  .||__E[]ヨ________________
  ___.し'ノ____
  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___∧_______________________
|     ★ 重要 投票の基本ルール★
|投票時にはキャラ名を<<>>(半角不等号2つ)で囲みましょう。
|(正しい括弧で括っていないと無効です)
|投票の際にはhttp://an.2cht.net/newanime/code.cgiにアクセスし
|そこで発行されたコード(このような文字列→ [[ANPIIx-xxxxxxx-xx]])を添付してください

投票所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056004625/

コードを上の方法で取り、その下に
<<七瀬成恵>>
<<本庄美風>>
と書いてレスお願いします。それだけでOKになります。
暇な人は、コード取ってコピペするだけなのでやってね。無料の募金感覚で、よろしくお願いします
242メロン名無しさん:03/06/20 21:37 ID:???
誤爆?
243メロン名無しさん:03/06/21 12:45 ID:???
Q・・・哀れだな・・・

154 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/20 17:37 ID:3rdtSntP
6/17火
*4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
768 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o 投稿日:03/06/18 12:18 ID:bKwIaJs+
忙しいので今日はこれだけ

16.4% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン大入り福袋スペシャル
244メロン名無しさん:03/06/21 13:23 ID:???
Qはもう駄目だな、
2クールで打ち切り確実か?
245メロン名無しさん:03/06/21 20:28 ID:???
4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
16.4% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン大入り福袋スペシャル
246メロン名無しさん:03/06/21 20:31 ID:???
4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
16.4% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン大入り福袋スペシャル
247メロン名無しさん:03/06/21 20:58 ID:???
つまり、うまくやれば後12%も視聴率が伸びる余地があるって事だね!
ポジティブに行こうよ!!
248メロン名無しさん:03/06/21 21:44 ID:???
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1056011603/163
窮は4.0で決まりみたいね。
この枠がシュガーだったら…なんてタラレバはいけませんね。
249メロン名無しさん:03/06/22 00:13 ID:???
Qレベルの視聴率しか期待できないな。
250メロン名無しさん:03/06/22 04:10 ID:YCwMOT3K
このスレこんなに人気なかったか?
251メロン名無しさん:03/06/22 11:31 ID:???
関東だけの話なんだろうー
252メロン名無しさん:03/06/22 11:50 ID:???
関西の視聴率見れるスレって無いの?
253メロン名無しさん:03/06/22 12:02 ID:???
火曜日関西じゃU局で阪神やってたからQはもっと悲惨かも。
254メロン名無しさん:03/06/22 15:17 ID:???
まあQだからな
255メロン名無しさん:03/06/22 18:51 ID:???
サン(独U)の阪神戦なんか準キ−局ほど視聴率とってなかった気がするが...。
今年は阪神走ってるから事情が違ってるのか?
256メロン名無しさん:03/06/22 18:58 ID:???
Qは捨て駒。
マガジンには翼とネギまがあるさ。
257メロン名無しさん:03/06/22 19:08 ID:???
>>256
ショボすぎないか。
258メロン名無しさん:03/06/22 19:24 ID:???
一歩第2期
259メロン名無しさん:03/06/22 19:36 ID:???
>>255
いや、Qとタメぐらいだろ。
260メロン名無しさん:03/06/22 21:20 ID:???
マガジンの漫画はアニメ化するまでもないほど低レベル
261メロン名無しさん:03/06/22 22:24 ID:???
まぁ一歩だけだな。
262メロン名無しさん:03/06/22 23:38 ID:???
>>252
なかなかないと思う。やっぱり関東が基準になっているし。
傾向としては関西の方が高めに出るのははっきりしているみたい。
例えばドラゴンボールZで悟空が超サイヤ人になった回の
関西の視聴率は31.3%と超高視聴率を獲得。
しかし関東では19.9%とまずまずの数字に終わっている。
263メロン名無しさん:03/06/23 02:48 ID:???
>>262
こういった数字ってどこで
264メロン名無しさん:03/06/23 05:59 ID:???
視聴率スレで関西・名古屋・北九州の視聴率もでてるよ。
上位だけだから、サザエさんとコナンしかアニメはないけど。
265メロン名無しさん:03/06/23 09:12 ID:???
>>263
昔のアニメージュには地区別の視聴率が載っていまして、それです。
印象としては全体的に関東が一番低かったような気がします。
266o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/06/23 15:29 ID:???
昨日
ニトロ 3.3
ナージャ 6.4
267o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/06/23 15:34 ID:???
ガッシュベル 7.6
アトム 7.2
268メロン名無しさん:03/06/23 16:14 ID:GVpaLNLz
今回かなり全部低いななんでだろう〜
269メロン名無しさん :03/06/23 17:13 ID:???
ガッシュとアトムは先週良かったがナージャは先週も6,1で悪かった
270メロン名無しさん:03/06/23 17:22 ID:???
ナージャは先週休みだったぞ。先々週だな。
全体的に低いときはナージャは特に落ち込むな。
271メロン名無しさん:03/06/23 17:41 ID:???
梅雨の中休みで天気がよかったから家族でお出かけ....か?
272メロン名無しさん:03/06/23 17:52 ID:???
アトムは標準に戻ったな。

ってか、ナージャ。・゜・(つД`) ・゜・。
273メロン名無しさん:03/06/23 18:27 ID:???
>>266-267
神様ありがd
274メロン名無しさん:03/06/23 19:19 ID:???
>>272
アトムはあれが標準かよ
275メロン名無しさん:03/06/23 19:23 ID:???
ニトロ 3.3
アバレンジャー 6.6 (-0.4)
555 9.2(-0.5)
ナージャ 6.4 (+0.3)
ガッシュベル 7.6 (-1.9)
アトム 7.2 (-2.9)

ここから類推するにソニックは2.8前後、ファイアーは1.4以下ってとこか
276メロン名無しさん:03/06/23 20:11 ID:???
アトム先週久々の二桁かと思ったら、いきなりGW並に落ちたな。
わけわからん
277メロン名無しさん:03/06/23 20:43 ID:???
ナージャが低いのはつまらないからだろw
278メロン名無しさん:03/06/23 21:05 ID:i7xJYGeA
ナージャは、ファイズ、ガッシュベルの流れでつい観ちゃうな。
279メロン名無しさん:03/06/23 21:44 ID:???
ナージャはなんか動きが気持ち悪いんで、つまんないのにソニック見てる。
280メロン名無しさん:03/06/23 22:24 ID:???
日曜朝が全般的に低いね
281メロン名無しさん:03/06/23 22:25 ID:???
>276
先週はガッシュのちちもげ目当てで見てた視聴者が
そのままテレビをつけっぱなしにしてただけ
282メロン名無しさん:03/06/23 22:47 ID:???
今週の落ち込みようは先週のガッシュの下品なあれが原因かもな
いい迷惑だよなアトムも
283メロン名無しさん:03/06/23 23:04 ID:???
>282
その程度で見なくなってしまうとはアトムもたいしたことがないなw
284NTV確認:03/06/23 23:32 ID:boS9uOt8
06/17火曜
*4.4% 25:08-25:38 エアマスター
06/20金曜
*2.3% 16:30-17:00 それいけ!アンパンマン
285メロン名無しさん:03/06/23 23:38 ID:???
やっぱりこのスレの原動力はアニオタを舐めきったアトムの視聴率が落ちることだな(w
あんな糞アニメが7%もいくのは今だに謎。
286メロン名無しさん:03/06/23 23:41 ID:???
深夜のエアマスターに負けるゴールデンのQ・・・アヒャヒャヒャ!!!
287メロン名無しさん:03/06/23 23:59 ID:???
実質エアマスターに負けてるなアトム。
288メロン名無しさん:03/06/24 00:03 ID:???
ん?何言ってんの?
勝ってんじゃん。
289メロン名無しさん:03/06/24 00:06 ID:???
真剣な視聴者の数。満足度。
アトムはあの低視聴率ですら、ながら見・義理が多そうだ。
290メロン名無しさん:03/06/24 00:07 ID:???
まあスレの主旨には合ってないな。スマソ。
291メロン名無しさん:03/06/24 00:07 ID:???
ただのキチガイだったようだ
292メロン名無しさん:03/06/24 00:17 ID:???
エアマスなんて鼻くそほじりながら見られてるって
293メロン名無しさん:03/06/24 00:21 ID:???
アトムなんて点いてるだけで誰も見てないよね
294メロン名無しさん:03/06/24 00:36 ID:???
必死なのは2chの実況や煽りレスに興奮するディスプレイの前だけ。

だれもTVなんか見てません。
295メロン名無しさん:03/06/24 00:51 ID:???
まあQよりはいいんだから
296メロン名無しさん:03/06/24 00:58 ID:???
555からガッシュまでの30分間が辛いんだよな。
ナージャはタルくて寝てしまいそうになる。
297メロン名無しさん:03/06/24 01:05 ID:???
5 サザエさん フ ジ 6.22 20.0
24 こちら葛飾区亀有公園前派出所 フ ジ 6.22 15.9
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2003/25.html
298メロン名無しさん:03/06/24 01:53 ID:???
>>296
ソニック見ようよ、ソニック!!
299メロン名無しさん:03/06/24 02:27 ID:UIWfp3oS
>298
296じゃないけどテレ東こっちでやってないし、俺もその30分が辛い。
300メロン名無しさん:03/06/24 11:44 ID:71jQSM1h
11.4% 19:00 NTV 犬夜叉
16.0% 19:30 NTV 名探偵コナン
301メロン名無しさん:03/06/24 12:00 ID:???
日テレアニメって視聴率高いな
なぜだ
302メロン名無しさん:03/06/24 12:18 ID:???
週初め(月7/野球がまず無いなど)のゴ−ルデンだから
とか言ってみる。
ホントは局系列の勢力でトップクラスだからとか?
303メロン名無しさん:03/06/24 12:18 ID:???
>301
裏番組に野球ないし
304メロン名無しさん:03/06/24 13:45 ID:???
699 :S ◆zc5yTgVsRs :03/06/24 09:34 ID:rDGjVGHS
月曜日のドラゴンボールZ *5.0
305メロン名無しさん:03/06/24 17:48 ID:???
裏番の野球が完全になくなる冬は夏より視聴率が高いのか?_
306メロン名無しさん:03/06/24 18:42 ID:fhaB5brR
そういえば、もうすぐQが始まるな。 なんか観るの忘れちゃう時間なんだよね。
307o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/06/24 18:47 ID:???
ドラえもん 11.3
あたしんち 12.3
308メロン名無しさん:03/06/24 19:02 ID:???
先週より0.5%下がってる
やはりドラえもんは渡辺(演出)ありきか・・・(w
309メロン名無しさん:03/06/24 19:36 ID:???
>>306
十二国記の再放送は欠かさず見るけどね
310メロン名無しさん:03/06/24 20:24 ID:???
8月5日(火)19:00FC東京vsレアルマドリー放映権について・・・

>584名前:樋口と小掛がTスポの癌投稿日:03/06/20 00:54 ID:V5nP+SJp
>TBS&TBSスポーツ社は大慌てのようですよ
>
>散々ごねて手放したのは、FC東京がいまいち、と判断したのに加えて
>8月5日にアニメ特番をダブルブッキングしてしまったから。
>アニメとレアルどっちとるかと考えたときにアニメを取ったわけ。
>
>そしたらベッカム様がレアルへ。(以下略)

というわけでTBSは8月5日にアニメ特番をやるそうですよ。
たまにやるディズニーアニメか、それとも・・・Q?
しかし、裏のテレ東アニメがお休みになってよかったですね(w
311メロン名無しさん:03/06/24 21:24 ID:???
>>303
パリーグは月曜でも試合しているぞ。
312メロン名無しさん:03/06/24 21:48 ID:???
パリーグは全然セリーグとくらべると人気ないよ
313メロン名無しさん:03/06/24 22:10 ID:???
野球してても放送されないと視聴率になんの影響もないし。
314メロン名無しさん:03/06/24 22:14 ID:???
>>311
マンデ−パ・リ−グ来た〜。
315メロン名無しさん:03/06/24 22:18 ID:???
Q、今日の放送で、ちゃんとパンツ見せてりゃなぁ。
少しは視聴率も上がってただろうに・・・

何に遠慮したのか知らんけど、危機感が足りませんな>Q関係者
316メロン名無しさん:03/06/25 00:46 ID:???
パンチラでしか数字が取れないアニメなんておhル
317メロン名無しさん:03/06/25 01:29 ID:???
エアマスターはオhル
318メロン名無しさん :03/06/25 02:06 ID:Z45TEbz3
>>298

そういえば、ソニックの数字だけ省かれてるのなぜ?
319メロン名無しさん :03/06/25 02:06 ID:Z45TEbz3
ソニックって面白いのに数字爆低いのね・・・。
320_:03/06/25 02:12 ID:???
321メロン名無しさん:03/06/25 03:08 ID:???
>>308
たかが0.5%で何を決定付けてるかね
322メロン名無しさん:03/06/25 03:12 ID:???
>>301
犬夜叉・コナンは、日テレアニメじゃなくてよみうり製作でしょ。
あの枠は前からCHやらYAWARAやら、安定してヒット飛ばしてる
枠だよね(ピンクルパンもこの枠だったっけ?)。
裏に強力な番組が無いってのももちろんあるだろうが、
やっぱりいい原作をチョイスして、うまくアニメ化してるってことでしょう。
323メロン名無しさん:03/06/25 06:34 ID:???
テレ朝が藤子アニメ続けてれば
324メロン名無しさん:03/06/25 08:07 ID:???
ソニックって、テレ東日曜朝の中では健闘してると思うんだけどな。
ソニック、FS、でじこの中では唯一表番組に食い込んでる感じ。

ちなみに、俺は9:00に起きて、ガッシュ見て、終わり。
8:30に起きてソニック見てみようかな。
325メロン名無しさん:03/06/25 08:28 ID:???
日曜の朝、なんも見なくなったな。昼まで寝てるよ
326メロン名無しさん:03/06/25 09:24 ID:???
ソニックが面白いんじゃなくてナージャがつまらないから
ソニックの視聴率は他二つよりいいんだよ。
327メロン名無しさん:03/06/25 09:25 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/6/22(日) 18:30 - 30 20.0
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/6/22(日) 19:00 - 30 15.9
名探偵コナン 日本テレビ '03/6/16(月) 19:30 - 30 15.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/6/22(日) 18:00 - 30 14.6
ワンピース フジテレビ '03/6/22(日) 19:30 - 28 12.9
あたしンち テレビ朝日 '03/6/20(金) 19:30 - 24 12.3
ドラえもん テレビ朝日 '03/6/20(金) 19:00 - 30 11.3
犬夜叉 日本テレビ '03/6/16(月) 19:00 - 30 10.6
週刊ポケモン放送局 テレビ東京 '03/6/17(火) 19:00 - 60 9.3
ポケットモンスターAG テレビ東京 '03/6/19(木) 19:00 - 30 8.9
328メロン名無しさん:03/06/25 13:41 ID:???
929 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/25 13:16 ID:CgJIHhWw
6/24火
*6.7% 18:55 TBS 探偵学園Q

*7.9% 19:00 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ!立ち上がれ遊戯!負けるな城之内スペシャル
329メロン名無しさん:03/06/25 13:41 ID:HrPUdFk1
ワンピースって数字も悪いし面白くもないのになんでやってんの
世界名作劇場やってくれよ。絶対見るから
330メロン名無しさん:03/06/25 14:14 ID:???
>>327>>328
貼り乙。
Q、原作のエピソードでちょっぴり盛り返してきたかな。

>>329のような人に限って、いざ始まってちょっと合わないと
(゚听)ツマンネで見ないと予想。
331メロン名無しさん:03/06/25 17:00 ID:???
テレ東にすら勝てないTBSって
332メロン名無しさん:03/06/25 19:39 ID:???
>329
いつも出没のアンチワンピ、今日もお疲れ様!


Qって漫画としても元々人気ないんだからブレイクするにはかなり無理があるだろ…
333メロン名無しさん:03/06/25 19:58 ID:???
>>324
ソニックの枠ってGALSんときから3%台は良く取ってたな。ライダーの層をある程度
掴めて枠として上手く定着できたな。デジコの枠も3〜4%取ってたんだけどな。アトムの出現がやっぱ大きいんだろ
334メロン名無しさん:03/06/25 20:27 ID:guHGzFp1
>やっぱりいい原作をチョイスして、うまくアニメ化してるってことでしょう
犬夜叉のどこがいい原作なんだよ 
あんなの読売のプッシュとコナソの前という「だけ」の理由で続いてるだけだろーが
ちなみにオレのまわりにはアイシルなどのちょっとマイナーな漫画やハム太郎のような
テレ東ガキ向けアニメをみてる香具師は結構いるが犬夜叉のアニメや漫画を観てる
香具師はひとりたりとも存在しない(というかそんな奴見た事もナイ)
10%もホントにとってんの?実は本編Qと同レベルの5%でコナソ開始直前のED〜次回予告
で17%ぐらいで平均10%ぐらいになってんじゃないの?
335メロン名無しさん:03/06/25 20:34 ID:???
犬夜叉は嫌いだが
334が引きこもりだということだけはわかった。
336メロン名無しさん:03/06/25 21:06 ID:???
ともあれ、ナージャがQより下というのには烈しく納得がいかん。
がんがれナージャ!!








ABC・東映アニメ株主の魂の叫び…
337メロン名無しさん:03/06/25 21:32 ID:???
17 :NTV確認 :03/06/25 21:11 ID:XxYVsjtk
06/24 NTV
*3.3% 25:18-25:48 アニメ・エアマスター
338メロン名無しさん:03/06/25 21:35 ID:???
ダメなのはコナンの方だろ。アニメの視聴率がちょっといいだけで、
単行本の売り上げはワンピに遙かに及ばないし、映画もジブリに
比べたらクソみたいな成績。
毎回人が死んで道徳的にもよくないし、犬夜叉の方がマシ。
339メロン名無しさん:03/06/25 21:48 ID:???
えらい論理のすり替えやな。ジブリに比べたら他のアニメ映画なんてすべて
クソみたいな成績やないか。それにコナンより犬夜叉の方が人死んでるよ。
エアマスターはえらく評判いいね。作家の高千穂遥まではまってる。
340メロン名無しさん:03/06/25 21:48 ID:???
同じ雑誌なのに仲が悪いんだなw
341メロン名無しさん:03/06/25 23:27 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030596907/632-635

アニメ映画のデータが載ってる

ジブリもあの2つが飛びぬけているだけでほかは普通なんだな。
342メロン名無しさん:03/06/25 23:38 ID:???
>>341
これ見ると、コナソは動員数はそれなりだけど、興行収入が高いね。
子供より大人の観客が多いのか。
あと、ブームの時のポケモンは化け物だな。ジブリは別格として。
343メロン名無しさん:03/06/25 23:52 ID:???
>>338
ワンピースの方が駄目だろ。単行本の売り上げがちょっといいだけで、
アニメの視聴率と映画の興行収入はコナンに比べたらクソみたいな成績

という風にも言える
344メロン名無しさん:03/06/26 00:07 ID:???
>>329
世界名作劇場は視聴率低迷で終わったんですよね。
ちょっとNTのバックナンバー見たけど最低5.5%とかあったし・・・
いま復活しても10%とれるかどうか・・・
345メロン名無しさん:03/06/26 00:10 ID:???
コナンって、こち亀に抜かれるようになったのか
落ちぶれたな・・・
346メロン名無しさん:03/06/26 00:20 ID:???
こち亀は視聴率取ってるけど金を落したいと思うような
作品じゃないよな。まる子やサザエと同系統。
あたしんちもこれに属するな。
347メロン名無しさん:03/06/26 00:26 ID:???
ハウスも、CMを宮崎に作らせたりしてアニメに未練があるご様子。
名劇復活もあったりしてな。
348メロン名無しさん:03/06/26 00:45 ID:jkeYx3jk
>347
昔のようなスタイルで復活しても受けないと思う(キャラクターデザインとか)。
もし復活するとすればライトノベルのノウハウを活用した方がいいと思うが。

349メロン名無しさん:03/06/26 00:50 ID:???
名劇オタ未練がましいな。
あんなカスもう誰も望んでない。名作なんてのがすでにおこがましい。名作なのは原作だけ
350メロン名無しさん:03/06/26 01:04 ID:???
最近マターリしてたのに急に荒れだしたな。
特に変わった数字が出たわけでもないのに
351メロン名無しさん:03/06/26 01:25 ID:su9PXBIx
そうでもないぞ。つまらんのもあったけどイイやつはイイ。
でも最後の作品の家なき子レミは見なかったな。終わった後で後悔した。
ロミオの青い空とかもう一回みたい。OPだけのために。
352メロン名無しさん:03/06/26 01:33 ID:???
おまえの願望なぞ誰も聞いてない
消えろよ名劇ヲタ
353メロン名無しさん:03/06/26 01:47 ID:???
家なき子レミは、出崎+杉野版家なき子と比較されて損してたよ。
またNHKがBSで、ほぼ同時に出崎+杉野版を放送したものだから、
もうボロクソ言われてますた。

昔の名作はほぼやり尽くしているし、
少年少女向けの名作はアニメでも名作になってしまっているものが多いから
復活は難しいでしょうね。

それに、アニメで人が氏にまくっても何も問題にならないのに
なぜか名作物だけは「残酷シーンは子供に良くない」ってクレームが付いたりするからと
ちょっとマジレスしてみるテスト。
354メロン名無しさん:03/06/26 02:13 ID:???
>>351
>ロミオの青い空とかもう一回みたい

( ゚Д゚)
・・・1年ほど前にNHKのBSアニメ劇場で全話放送しましたけど。
355メロン名無しさん:03/06/26 02:33 ID:???
>>350
視聴率本スレに張られたからかな。あのスレ、大荒れでまともに
会話できないし。
356メロン名無しさん:03/06/26 04:26 ID:???
名劇なんていまさら見たいとは思わんな。
あれは子供のころに見ておいて懐かしむものだ。
357メロン名無しさん:03/06/26 04:28 ID:???
少なくともこのスレと名劇は全く関係ないな
358メロン名無しさん:03/06/26 10:12 ID:???
>>354
キッズステーションでやってますが。

ラッシーは内容はクソだがキャラが異常に萌えるな。
今更だが同人誌を出したくなってきた。
359メロン名無しさん:03/06/26 11:09 ID:???
ロミオまたやってんだな。
これで何回目だ。
360メロン名無しさん:03/06/26 18:06 ID:???
>>327
よく見たら木曜のポケモンが放送局に負けてるじゃん
361メロン名無しさん:03/06/26 18:19 ID:???
名劇語りたいやつは懐かしアニメ板に、
コナソ劇場版を語りたい香具師は映画板の該当スレに逝け。

犬・コナソは漏れも見てないが、数字的にもまだ利用できるって
TV局もしくはスポンサー側が判断してるんだろ。
DBのセル編やブウ編みたいなもの。我慢汁
362メロン名無しさん:03/06/26 19:56 ID:???
221 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/26 19:16 ID:o5D7mq15
6/25水
10.9% 19:00 TX* テニスの王子様前代未聞の55分スペシャル
363メロン名無しさん:03/06/26 19:58 ID:???
腐女子効果か?
364メロン名無しさん:03/06/26 20:04 ID:???
>>362
おおすげー。トップ10入りそうだな
365メロン名無しさん:03/06/26 20:07 ID:???
ナルトとテニスの時間帯をチェンジすればテニスの視聴率は上がるのかもな
366メロン名無しさん:03/06/26 20:15 ID:???
>>365
そうしたほうがナルトの視聴率も
上がる気がする
367メロン名無しさん:03/06/26 20:17 ID:???
テニス10超え久しぶりだな
368メロン名無しさん:03/06/26 20:47 ID:???
突然何事だ
369メロン名無しさん:03/06/26 21:19 ID:???
>>360
6/17のポケモン放送局は、1時間スペシャルだったからね。
370メロン名無しさん:03/06/26 22:48 ID:???
テニス凄いな
371メロン名無しさん:03/06/26 23:03 ID:???
今月はスペシャル多いな。
ポケモン放送局に遊戯王にテニス。
372メロン名無しさん:03/06/27 01:16 ID:???
全部テレ東じゃん
373メロン名無しさん:03/06/27 09:15 ID:???
>364
入りそうだな。
27時間テレビで亀とワンピ休みだろうし
374メロン名無しさん:03/06/27 10:43 ID:???
よく考えたら全盛期のテニスは11から12ぐらいあった。
375メロン名無しさん:03/06/27 12:33 ID:???
363 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/06/27 12:30 ID:n3BU7CVE
6/26木
10.1% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
376メロン名無しさん:03/06/27 23:46 ID:NtgecK32
遊戯王の全盛期ってどのくらいの数字だったんですか?
377メロン名無しさん:03/06/28 00:27 ID:WAD/+ODe
なんでポケモンはワンパターンなのに視聴率が安定してるんだ?
どうせならポケスペやれよ。
378メロン名無しさん:03/06/28 00:57 ID:???
水戸黄門や遠山の金さんみればわかるだろ。ワンパターンこそ長寿番組の秘訣
大衆は安心して見れるワンパターンに惹かれるのだよ
379メロン名無しさん:03/06/28 05:40 ID:???
ポケモンは全盛期に比べれば大分下がってるだろ。映画の興行収入も。
380メロン名無しさん:03/06/28 08:59 ID:2gLnFtNu
>>377
ポケスペだってアニメでやったらそのうちマンネリするぞ。
381メロン名無しさん:03/06/28 10:28 ID:???
>>376
10%台
382メロン名無しさん:03/06/28 10:32 ID:???
>>378
禿同。黄金パターンがないとだめなんだよね。
スラムダンクの関係者もそういってた。
383メロン名無しさん:03/06/28 13:10 ID:???
サザエさんも長寿番組だけど黄金パターンってあるか?
384メロン名無しさん:03/06/28 15:02 ID:???
>>383
腐るほどありすぎて、うまくそれらを使いまわし&玉に逆パターン使用。
385メロン名無しさん:03/06/28 16:59 ID:???
最近は逆パターンとかひねるようになったのか?
ガキのころ見てたときは、いつも先読みできたぞ。
386メロン名無しさん:03/06/30 00:43 ID:???
日曜朝の視聴率予想
給料日後の晴れた日曜でガッシュとアトムもなかったから低めで
ニトロ  3%弱
アバレ 7%くらい
555  8%後半
ナージャ 6%弱
387メロン名無しさん:03/06/30 10:31 ID:???
682 :S ◆zc5yTgVsRs :03/06/30 10:23 ID:TFsZvrE8
11.0% 19:00 ANB ドラえもん
10.7% 19:30 ANB あたしンち

*9.4% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
*8.9% 19:30 ANB 釣りバカ日誌

10.5% 18:56 ANB 決定!これが日本のベスト
388メロン名無しさん:03/06/30 10:36 ID:???
626 :S ◆zc5yTgVsRs :03/06/30 09:55 ID:TFsZvrE8
10.9 1630 再会ショー菅野、ちびまるこちゃん
13.3 1830 サザエさん、グランドフィナーレ
389メロン名無しさん:03/06/30 12:24 ID:???
うぉ〜。
全体的に視聴率低いな。
フジは27時間の中だったからか!
390o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/06/30 16:48 ID:???
ニトロ 1.9
ナージャ 6.8
391メロン名無しさん:03/06/30 18:39 ID:???
ちなみに
アバレ 7.0
555  8.8
392メロン名無しさん:03/06/30 18:59 ID:???
サザエとマルコは凄い下がりようだな
27時間の時は毎年こんな感じなのかな
393メロン名無しさん:03/06/30 19:12 ID:???
>>392は他のコーナーも入ってあの数字ということを知らない素人
394メロン名無しさん:03/06/30 19:39 ID:???
サザエさん終わったの?
395392:03/06/30 20:16 ID:???
>>393
ああなるほど。よく見たらちゃんと書いてあるな。気づかなかった
396メロン名無しさん:03/06/30 20:35 ID:???
318 :名無しさん@4周年 :03/06/26 15:25 ID:zIQEBwZ4
>>295
エエエエエエエエエエーーーーーー!
見ないよ!小学生、
美少女アニメなんてさ
ダサダサ〜って言うよ
あんなものの文房具もってる子いないよ

話がつまんないし、学校で「ナージャ見てる」なんて言ったら
「はずし道」に一歩踏み出すよ
都心部だったら、幼稚園年長あたりから
もう、少女モノは見ないよ、だってダサいもんね。
397メロン名無しさん:03/06/30 20:36 ID:???
344 :名無しさん@4周年 :03/06/26 15:37 ID:zIQEBwZ4
>>322
「アニメは皆に愛されてる」って思いたいんだろうけどさ・藁

小学生で「ナージャ」だの「おじゃま女どれみ」なんて見やしないって
そんなのいまどき筆箱も売ってないって・藁
売ってるのは幼稚園児向けの水筒やら弁当箱ぐらいだって

ショウボウ女児向けのグッズになると「3年4組」や「シャリーテンプル」のオシャレ系が
主力でアニメもの・・・しかも少女アニメ関連なんて
どこも仕入れないって、売れないもんさ。
ホーント、人気無いんだって。しつっこいね〜
398メロン名無しさん:03/06/30 21:29 ID:???
>>396-397 何処のスレだ?
399メロン名無しさん:03/06/30 22:15 ID:???
アニメ板にいると厨っぽいレスだなーってのをよく見かけるが、これはそれとは
次元の違う、なんかこう・・・なんとも言えない天然っぽさがあるな。
400メロン名無しさん:03/06/30 23:21 ID:???
>398
名前欄が”名無しさん@4周年”だからニュース速報+かな?
401メロン名無しさん:03/06/30 23:25 ID:???
アトムとガッシュは……休みなのね
402メロン名無しさん:03/06/30 23:47 ID:flXda03P
>398
【社会】杉並区がアニメ塾生募集
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056585089/l50

のようです。
403メロン名無しさん:03/07/01 00:46 ID:xlTgooHn
>390
ニトロは起きるのが辛いです
404メロン名無しさん:03/07/01 10:15 ID:???
40 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/07/01 09:42 ID:mHfvRWqe
10.4% 19:00 NTV 犬夜叉
14.8% 19:30 NTV 名探偵コナン
405メロン名無しさん:03/07/01 11:00 ID:???
コナン・・・・ダンディーに持ってかれたか
406メロン名無しさん:03/07/01 12:16 ID:???
>>405
?
ダンディ坂野がなんか裏番組に出てたのか?
東京フレパ−Uかな?(最近見てないな(w)
407メロン名無しさん:03/07/01 12:36 ID:???
>>406
フレンドパークIIで伊集院と共演してた

>>405
むしろ原因はテレ朝の特番だと思う。けどそれだと犬の視聴率がおかしいか。。。
408メロン名無しさん:03/07/01 12:40 ID:???
いい加減飽きられただけだろ
409メロン名無しさん:03/07/01 12:41 ID:???
単にコナンがつまらんだけだろ
410 :03/07/01 12:42 ID:QLnUrxbV
ナージャの時間帯的にこの数字はだめなんですか?
昔のビックリマン、タルルート、GS三神、ママレドボウイ、花団子はどんくらいだったのかな。
といっても昔のと比べるよりも最近のどれみと比較するべきかしら?
どれみはどんくらいだったの???
411メロン名無しさん:03/07/01 12:49 ID:???
14%も取れたらいい方でないかよ。
おいらの好きなハム太郎なんて最近6〜8%だぞ(泣)
トムス繋がりとか言ってみる。
412メロン名無しさん:03/07/01 12:53 ID:???
自分で調べろよ。
過去ログぐらい検索しろ。
413メロン名無しさん:03/07/01 13:02 ID:???
GS美神は平均13.7%、最高18%だってさ
意外と視聴率良かったんだな

ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/mikami.htm
414 :03/07/01 13:03 ID:QLnUrxbV
*9.1% 19:00 TX* ポケットモンスター
12.2% 19:00 TX* テニスの王子様
11.5% 19:27 TX* ヒカルの碁
*9.0% 18:30 TX* シャーマンキング
*8.7% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
*7.1% 19:00 TX* ポケモンアンコール
2.3% TBS「ちっちゃな雪使いシュガー」
20.0% 19:30 NTV 名探偵コナン
16.9% 19:00 NTV 犬夜叉
25.6% 18:30 CX* サザエさん
18.5% 18:00 CX* ちびまる子ちゃん
16.7% 19:30 CX* ワンピース
16.3% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
12.0% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ~ン!
11.5% 08:00 ANB 仮面ライダー龍騎
10.7% 09:00 CX* デジモンテイマーズ
*8.6% 07:30 ANB 百獣戦隊ガオレンジャー
*5.2% 17:20 TX* キャプテン翼
*4.4% 07:00 ANB 激闘!クラッシュギアT
*4.1% 09:30 TX* ギャラクシーエンジェル
*3.9% 18:30 TX* サイボーグ009
*6.2% 07:30 TBS 星のカービィ
*6.1% 18:00 TBS ウルトラマンコスモス
13.4% 19:30 ANB クレヨンしんちゃん
13.0% 19:00 ANB ドラえもん
*9.1% 18:30 TX とっとこハム太郎

約一年前の数字みつけた。ポケモン以外はほぼ数字が低下してる
415メロン名無しさん:03/07/01 13:14 ID:4SfdtnBV
>414
サザエさんとコナンが高すぎ、どっちもまぁまぁなのに
416メロン名無しさん:03/07/01 14:03 ID:???
>>414
シャーマンキングって高かったんだな
417メロン名無しさん:03/07/01 14:30 ID:???
サザエさんってまあまあとかいうような代物ですか?
あの人気というか視聴率はわけ分からんのですが。
418メロン名無しさん:03/07/01 16:41 ID:???
アニヲタだけがアニメ視聴者ではない。
419398:03/07/01 17:28 ID:???
>>400>>402 讃楠です。墜ちる前に読めて良かった。
ところで>>414 シュガー低いな…時間帯的に致し方ないんだろうけど。
(漏れ的に)いい作品だっただけに、不憫でしょうがない。
420メロン名無しさん:03/07/01 17:55 ID:???
今週の視聴率総合ベスト20にアニメは1つも入らなかったね・・・。
421420:03/07/01 18:23 ID:???
あ、先週でした。
422メロン名無しさん:03/07/01 19:16 ID:???
たった1年でなぜもろもろ下がるのか…。サンプル世帯の変化だろうか?
423メロン名無しさん:03/07/01 19:29 ID:???
昨年だな

「サンプルが高齢化して低下」といわれたのは。
424メロン名無しさん:03/07/01 19:34 ID:???
>410
 ビックリマン
最高視聴率:14.2%
最低視聴率: 7.7%
平均視聴率:10.6%
 ママレードボーイ
最高視聴率:16.1%
最低視聴率: 7.8%
平均視聴率:12.9%
 ご近所物語
最高視聴率:14.1%
最低視聴率: 5.2%
平均視聴率: 9.6%
 花より男子
最高視聴率:12.1%
最低視聴率: 5.2%
平均視聴率: 9.9%
425メロン名無しさん:03/07/01 19:38 ID:???
>410
 夢のクレヨン王国
最高視聴率:12.4%
最低視聴率: 4.7%
平均視聴率: 9.5%
 おジャ魔女どれみ
最高視聴率:13.1%
最低視聴率: 4.9%
平均視聴率:10.4%
 おジャ魔女どれみ♯
最高視聴率:13.8%
最低視聴率: 7.5%
平均視聴率:11.2%
426メロン名無しさん:03/07/01 19:46 ID:???
だって日本全体が高齢化してるんだもん、サンプルも高齢化しちゃうのは当たり前なんだ
よな。
427メロン名無しさん:03/07/01 19:51 ID:???
>414
どれみ土管が12%も取ったのは初回だけで6月以降はずっと一桁じゃなかったか?
一年前にガッシュの一年前はデジモンフロンティアだろ。こっちもあっという間に視聴率が転げ落ちてたな。
428メロン名無しさん:03/07/01 20:08 ID:???
>>424,425
最高と最低が、倍以上開くって 良くあることなのか…
429 :03/07/01 21:57 ID:TmQmR6Oz
1年続くアニメは盆とお正月でどうしても低くなる。(調査家庭が帰省などで)
430メロン名無しさん:03/07/01 22:11 ID:???
デジモンはガッシュより高かったのか
431メロン名無しさん:03/07/01 22:22 ID:???
卓球もいいけどな〜
テスト前はキツイわ〜
432メロン名無しさん:03/07/01 23:27 ID:???
>>413
美神ってメチャクチャいいじゃん
どれみよりも…
何ですぐに終わったんだろ
433メロン名無しさん:03/07/01 23:37 ID:???
>>432
美神はPTAが原因らしい。
434メロン名無しさん:03/07/01 23:42 ID:???
>>433
そうなのか
そういうアニメだからこそ視聴率がとれたのかもね
PTAは馬鹿だが
435メロン名無しさん:03/07/02 00:03 ID:???
美神が終わったのはおもちゃが売れなかったからと聞いたのだが
436メロン名無しさん:03/07/02 00:05 ID:???
売れるわけがない>おもちゃ
437メロン名無しさん:03/07/02 00:14 ID:???
おもちゃが売れないせいでスポンサー降りるのはやめてほしいよ
438メロン名無しさん:03/07/02 00:17 ID:???
>410
まじかる☆タルるートくん
放映回数:87回
最高視聴率:20.9%
平均視聴率:15.9%

最低はわかりません。
当時としては長らくドラゴンボール以外絶不調だったジャンプアニメにようやく
高視聴率アニメが誕生した、というところでしょうか。
439メロン名無しさん:03/07/02 00:24 ID:???
ナージャやどれみはおもちゃを売るために無理やり
道具を登場させているような感じがする
440メロン名無しさん:03/07/02 02:38 ID:???
ったりめーだろ
441メロン名無しさん:03/07/02 06:11 ID:J9DVxaIu
>>439
バンダイ的にはナージャ携帯電話みたいなのを番組に出したいんだろうな。
チープトイは出てるし・・・。
あんみつ姫なんて江戸時代の話なのに、ときめき占いハーピットが
本編中に出てたな。
442メロン名無しさん:03/07/02 06:29 ID:???
>437
> おもちゃが売れないせいでスポンサー降りるのはやめてほしいよ
打ち切りの理由は、アニメの場合そっちの方が大きいよ。
443メロン名無しさん:03/07/02 09:18 ID:???
名探偵コナン 日本テレビ '03/6/23(月) 19:30 - 30 16.0
犬夜叉 日本テレビ '03/6/23(月) 19:00 - 30 11.4
ドラえもん テレビ朝日 '03/6/27(金) 19:00 - 30 11.0
テニスの王子様 テレビ東京 '03/6/25(水) 19:00 - 55 10.9
あたしンち テレビ朝日 '03/6/27(金) 19:30 - 24 10.7
ポケットモンスターAG テレビ東京 '03/6/26(木) 19:00 - 30 10.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/6/28(土) 19:00 - 30 9.4
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '03/6/28(土) 19:30 - 30 8.9
わがままフェアリーミルモでポン! テレビ東京 '03/6/28(土) 8:30 - 30 8.3
遊戯王デュエルモンスターズ!立ち上がれ遊戯!負けるな城之内スペシャル テレビ東京 '03/6/24(火) 19:00 - 55 7.9
444メロン名無しさん:03/07/02 09:58 ID:???
今週は関東圏だけでなく関西圏でもアニメ番組がベスト20入りを逃したらしいね。
445メロン名無しさん:03/07/02 12:09 ID:???
フジのアニメとかが上がってないので底上げされてるな。
これだけ低い数字まであってもハムが無いなぁ(泣き)
446メロン名無しさん:03/07/02 14:20 ID:???
ヒカルの碁はスポーツ物や成長物語として面白いとの感想が多いよ。
碁を知らなくても全然問題無いみたい。
オイラも碁を知らないが面白かったよ。それからフランスでも漫画がでるよ。
447メロン名無しさん:03/07/02 14:20 ID:???
誤爆した
448メロン名無しさん:03/07/02 14:29 ID:???
http://www.janjan.jp/business/0304153001/1.php
ビジネス・鉄腕アトムで話題!テレビアニメは今

営業からの反対もある。アニメは実は、数字以前に通常のスポンサーに敬遠されがちだ。
小さな子どもには購買力がないためだ。スポット広告の発注には条件がついてくるが、
「時代劇、アニメは除く」とあるのが普通だ。要は「時代劇やアニメ枠のところに
当社の広告は勘弁してほしい」と言うわけである。
449メロン名無しさん:03/07/02 14:44 ID:???
19.4% 19:00 NTV 伊東家の食卓

伊東家が低いからQが結構取ってるかも?
450メロン名無しさん:03/07/02 15:06 ID:???
TBSだからそろそろ打ち切りだろ
451メロン名無しさん:03/07/02 15:40 ID:???
誰かこの前のFSとデジコ子視聴率わかる人いる?

裏がないとどれだけ取れるのか
452メロン名無しさん:03/07/02 19:51 ID:???
>>446
なんだ、また碁信者か。
453メロン名無しさん:03/07/02 19:58 ID:???
同人女の戯言
454メロン名無しさん:03/07/02 20:09 ID:???
ガッシュはプラクションみたいなの出せば
結構売れると思うんだが
今のところ変なおもちゃしか出してないんだよな・・・
455メロン名無しさん:03/07/02 20:54 ID:???
その変なおもちゃが売れないと打ち切りになります
456メロン名無しさん:03/07/02 22:04 ID:???
ガッシュはお子様より大きなお友達のほうが・・・。
457メロン名無しさん:03/07/02 22:59 ID:J9DVxaIu
ガッシュは食玩で、実物大バルカン300出さないかな。
中に割り箸とシールが入ってんの。
458メロン名無しさん:03/07/02 23:50 ID:???
Qの視聴率まだなのか・・(´・ω・`)
視聴率の推移の方が本編よりハラハラドキドキするのに。
459メロン名無しさん:03/07/03 00:28 ID:???
>456
そうでもないみたい

>最近外で近所の子供が遊んでると、ガッシュの呪文が聞えます(笑)
>うちの子の小学校でも最近すごく話題になってるようで。
>例の歌(チチをもげ)も、歌う男子がクラスに一人はいるそうです(ーー;。(by1,2号談)

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1299/page020.html#lcn010





460メロン名無しさん:03/07/03 00:33 ID:???
2ちゃんねるでスレが伸びるものほど、大きいお友達が多い確率が高いんじゃないかな。
ガッシュはそんなでもないでしょ
461459:03/07/03 00:40 ID:???
すまん意味もなく改行入れてしまった・・・
462メロン名無しさん:03/07/03 01:40 ID:???
住宅地のゴミ捨て場にサンデーが放置してあったり
本屋行くとガッシュの単行本2冊くらいさらってく子供が居たり
ガッシュ( ´_ゝ`)フーンと思う場面は割と見る
正直絵が好かないので見てないが
463o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/03 12:56 ID:???
テレビ板にしつこい嵐がいるのでこっちに書く
464メロン名無しさん:03/07/03 14:10 ID:???
747 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/07/03 13:26 ID:y5GXEHNg
7/02水
*7.8% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.5% 19:27 TX* NARUTO
465メロン名無しさん:03/07/03 14:13 ID:???
>>464
キタ?
この二つはものの見事に安定してきたな。
このまま秋まで、変動したとしてもせいぜい6〜10くらいで推移しそう。


大きく変わる可能性があるとしたら、テニスの後釜次第、だろう。
466メロン名無しさん:03/07/03 14:35 ID:???
756 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/07/03 14:34 ID:y5GXEHNg
7/01火
*3.9% 18:55 TBS 探偵学園Q
467メロン名無しさん:03/07/03 14:37 ID:???
756 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/07/03 14:34 ID:y5GXEHNg
7/01火
*6.7% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*7.1% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
468メロン名無しさん:03/07/03 14:37 ID:???
キュウ死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
裏に伊東家がいるとダメだな・・・
469メロン名無しさん:03/07/03 14:51 ID:???
勝負パンツ祭りといえども伊東家には勝てないか…
470メロン名無しさん:03/07/03 15:32 ID:???
ま、もともと伊東家に勝てると思ってないだろ
当て馬にされたQは哀れ
471メロン名無しさん:03/07/03 15:48 ID:???
> 勝負パンツ祭りといえども伊東家には勝てないか…

アニメのパンツなんか見てうれしいか?
472メロン名無しさん:03/07/03 16:31 ID:???
ウレシイヨ
473メロン名無しさん:03/07/03 17:02 ID:???
Qも標準に戻ったってことで
474メロン名無しさん:03/07/03 18:43 ID:???
407 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/07/02 09:32 ID:mg38IdYB
11.2% 19:00 CX* とくダネ!発『GO-ガイ!』
10.3% 19:59 CX* 大奥
17.9% 21:00 CX* [新]ウォーターボーイズ
10.7% 22:10 CX* [新]クニミツの政
11.4% 23:20 CX* ジャンクスポーツ

マガジン、まじでダメボ
475メロン名無しさん:03/07/03 20:28 ID:???
10%以上ってことは今単行本が売れまくってるナルトよりは数字とれてるわけだから
単行本が馬鹿売れする可能性もある
・・・わけないか
476メロン名無しさん:03/07/03 22:04 ID:???
遊戯がポケモンに勝つなんて珍しいな
477メロン名無しさん:03/07/03 22:07 ID:???
そういえば裏に伊藤家やってた割には視聴率高いな
478メロン名無しさん :03/07/03 23:59 ID:???
美神とかタルるーとの視聴率って本当?
これだとドラゴンボールZに匹敵する人気だが。
ってかゴールデンの人気のバラエティー並だし。
ジャンプ紙上でもタルるーとって
ドラゴンボール以上に人気があったとは思えないが。
とはいえ嘘ついてもしょうがないから本当か。
479メロン名無しさん:03/07/04 00:12 ID:???
ホントだよ、美神もタルるーともそのぐらいとってた。
確かスカパーの雑誌に書いてあって驚いた記憶がある。
480メロン名無しさん:03/07/04 00:39 ID:???
たるルート君は女にもうけたからじゃないのかな
481メロン名無しさん:03/07/04 02:52 ID:???
Qまた惨パーセントかい(w
482メロン名無しさん:03/07/04 04:28 ID:???
1クール終了した探偵学園Qの視聴率を纏めてみた。(●伊東家有り ×無し)

4/15 6.3 ×
4/22 5.3 ×
4/29 4.8 ●
5/06 4.4 ●
5/13 6.0 ×
5/20 5.1 ×
5/27 5.5 ●(←例外その1 伊東家有りの日にしては高め)
6/03 3.6 ●
6/10 5.4 ×
6/17 4.0 ×(←例外その2 伊東家無しの日にしては低過ぎ)
6/24 6.7 ×
7/01 3.9 ●
7/08 ??? ● ←これまでのデータから見て死亡の可能性極めて大
483メロン名無しさん:03/07/04 09:26 ID:???
>>478
ドラゴンボールZ
放送回数:全291話
最高視聴率:27.5%
最低視聴率:12.1%
平均視聴率:20.5%

匹敵とまではいってない様子。それでも日曜の朝としては圧倒的だけど。
ドラゴンボールZは総合トップ10の常連だったっけ。最高で2位に入った記憶ある。
484メロン名無しさん:03/07/04 09:35 ID:???
正直過去の話はどうでもいい。
485メロン名無しさん:03/07/04 11:10 ID:???
>>484は現在(いま)を生きる漢(おとこ)
486メロン名無しさん:03/07/04 11:46 ID:???
15%切ったら情け容赦なく打ち切られた時代と
7〜8%でも放送が続行される現在の数字を比べても意味がありません。
487メロン名無しさん:03/07/04 12:11 ID:???
あ?6.7なんて取ってたの?
知らなかった。
488メロン名無しさん:03/07/04 16:32 ID:???
Qもうだめだ
2クールでおわりでいいのか?
489メロン名無しさん:03/07/04 16:53 ID:oTquUP1D
QのCパートが素直に来てくれたので来週からは最初から毎週見ます。
ここのスタッフの中に2ちゃんの気持ちが分かってくれる人が居そうなので
490メロン名無しさん:03/07/04 18:01 ID:???
>>488
いや1年はするらしい。
491メロン名無しさん:03/07/04 18:40 ID:???
Qは時間帯変えれば結構いけると思うんだけどねえ。
古い例えだけど、らんま1/2みたいに。
492メロン名無しさん:03/07/04 19:36 ID:???
>>491
作画が神抜きのミュウ×2レベルに落ちますが、それでも?
493メロン名無しさん:03/07/04 21:15 ID:???
>>490
何ィィ!
494メロン名無しさん:03/07/04 22:28 ID:???
ゲト馬鹿が9月で終ったら、Qがお引越しするって話だけど
ホントかな?
495メロン名無しさん:03/07/04 22:43 ID:???
これの詳細希望
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055215089/l50

605 :風の谷の名無しさん :03/07/04 20:04 ID:Vsp/8CHj
視聴率5%って凄すぎるだろ
そんでDVD売れてないってことは一般視聴者が多かったってことか。
喜ぶべきことなのかどうなのか。
まあ視聴率はそれ程なのにDVDだけ異様に売れるのもキモいしな。
496メロン名無しさん:03/07/04 22:46 ID:???
>>495
何処のスレ?
497すまんかった:03/07/04 22:48 ID:???
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1056823980/l50

これだった。ちなみに対極がこれだそうな。

611 :風の谷の名無しさん :03/07/04 20:19 ID:luaeS0e6
>しっかしこのラインナップ見てるとなんつーか、そりゃアニメ製作者も
>ヲタ向けじゃないまともなアニメなんか作る気も失せるわなー

いや、ただ単に成恵の出来が糞だっただけだと思う。(特に最終回)

http://www.animate.tv/ranking/ranking_20030626.html
ここ見ると、視聴率1%以下だった、ななかが上位に食い込んでるよ。
498メロン名無しさん:03/07/05 02:39 ID:???
>>490
あくまで予定だろ。3クール目に入るのは10月以降、
その頃にはペナントレースは終り日テレの野球中継は終了。
毎週裏で伊東家が放映されるというQにとっての真の暗黒時代がやってくる。
499メロン名無しさん:03/07/05 04:56 ID:???
>>497
成恵ってヲタ向けじゃないのか? 
そりゃ露骨なヲタシフトはしてないかもしれんが
ヲタ入ってるヤツしか見ないだろ。
500メロン名無しさん:03/07/05 05:57 ID:???
501メロン名無しさん:03/07/05 07:14 ID:LnBRpchg
>>489
視聴率絡みで褒めるなり貶すなりするならともかく、
「これから毎週見ます!」って公式掲示板じゃないんだからさ…
わざとらしいヨイショするならQスレにでも逝ってやってくれ。
虫唾が走る。
502メロン名無しさん:03/07/05 08:21 ID:???
>>482にある数字見ると、
伊東家が二週続く場合一週目より二週目の方が視聴率落ちてんだね。
4.8→4.4、5.5→3.6という具合に。んで今回一週目が3.9だから・・

新記録樹立の予感!!(;;゚∀゚;;)!!
503メロン名無しさん:03/07/05 10:41 ID:???
低いなりに安定すればまだ救いが有るけどジリ貧では…
504メロン名無しさん:03/07/05 12:35 ID:???
次の週ポケは夏の映画特集
その次は去年の長編
そのまた次は去年の短篇なんだけど
Qへの影響は?
505メロン名無しさん:03/07/05 12:56 ID:???
>>497
つーか、アニメイトのランキングならヲタ向けアニメが上位になるのは当然だろ。
アニメイトの売上なんて全体から見ればごくわずかだ
506メロン名無しさん:03/07/05 13:42 ID:???
まあ、漏れ的にはカレイドの視聴率が激しく心配なわけで_| ̄|○
507メロン名無しさん:03/07/05 13:47 ID:???
顔のない月・・・
508メロン名無しさん:03/07/05 16:07 ID:???
十二国記の視聴率ってわかんないの?
教育で再放送のやつ。
509メロン名無しさん:03/07/05 16:32 ID:???
教育は無理。トップしか公開してくれない
とりあえず忍たまよりは下なのだけは確実。
510メロン名無しさん:03/07/05 16:33 ID:???
>508
>>3
511メロン名無しさん:03/07/05 16:51 ID:???
>>509、510
了解しますた。
知りたかったけど仕方ないんだね。
512メロン名無しさん:03/07/06 04:31 ID:???
  
513メロン名無しさん:03/07/06 20:33 ID:???
ニュータイプまだー?
514メロン名無しさん:03/07/06 23:15 ID:???
>>508
それはNHKが公開しないってこと?
日経エンタにはいくつかの教育TVの視聴率が載ってるんだけど・・・
(アニメはなかった)
515514:03/07/06 23:16 ID:???
リンク間違えた・・・>>514>>509氏宛てです。
516メロン名無しさん:03/07/06 23:47 ID:???
>>514
別にNHKが視聴率を調べているわけではない
517515:03/07/07 00:00 ID:???
>>516
あ、そうでしたね・・・すいませんです。
アニメはトップしか公開しないのはなぜなんだろ・・・
日経エンタに載っていたのは1ジャンル1つだけだったかな・・・?
518メロン名無しさん:03/07/07 00:39 ID:???
>>517
アニメだけじゃなくて、教育は一日の最高視聴率の番組しか一般には公開しないらしい。
今はそれが忍玉だから、忍玉の数字が出ているだけのこと。

前スレにあったけど、教育番組は視聴率で内容や放送予定が変わる訳じゃないから
慣例的にそうなっているらしい。
519518:03/07/07 00:44 ID:???
もちろん、数字は業界向けには公開してるっぽい。
テレビ板の視聴率スレは昔は教育アニメの数字も細かく出ていたんだけど、
今は荒れちゃって駄目になってしまいましたね。
520517:03/07/07 01:25 ID:???
>>518-519
なるほど・・・よくわかりました。ありがとうです。
NTはハズレなのか・・・
日経エンタに1回でいいから月〜木19時アニメの視聴率
載らないかな・・・
521メロン名無しさん:03/07/07 07:52 ID:???
http://209.61.190.23/news2003/jun03/jun23/5_fri/news4friday.html

12-17歳
Week Ending June 22

POKEMON 3.3
RUROUNI KENSHIN 3.3
MEGAMAN 2.8
YU-GI-OH 2.7

9-14歳
POKEMON 4.7
YU-GI-OH 4.5
MEGAMAN 3.9
RUROUNI KENSHIN 3.5







522メロン名無しさん:03/07/07 12:54 ID:???
269 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/07/07 12:48 ID:1hdQfOfJ
10.1% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
11.2% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
523メロン名無しさん:03/07/07 12:56 ID:???
う、釣りバカが高い。
524メロン名無しさん:03/07/07 14:52 ID:???
しゃべるタマちゃんが強烈だったからな・・・。
525メロン名無しさん:03/07/07 15:25 ID:???
321 :o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/07 15:24 ID:UtLvCYOh
ANB
仮面ライダー555 6.6
明日のナージャ 6.8
526メロン名無しさん:03/07/07 15:41 ID:jaaCzDru
>522
釣りバカ高いな、タマちゃんはレギュラー化か?

>525
あれ?ファイズが低い。
527メロン名無しさん:03/07/07 15:52 ID:???
555がナージャより低いとは・・・
実はアバレンジャーのおかげで持っていたんですか?
528メロン名無しさん:03/07/07 15:52 ID:YtEl/x2A
え、っと…ナージャが五百五十五を抜いたのは、快挙ですか?
529メロン名無しさん:03/07/07 16:16 ID:jaaCzDru
>527
ワラタ、でも俺もそのペースで見るからな。
530メロン名無しさん:03/07/07 16:37 ID:???
344 :o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/07 16:36 ID:H82Up23m
ガッシュベル8.0
鉄腕アトム 8.6
531メロン名無しさん:03/07/07 17:03 ID:???
全米女子オープンゴルフ 2.3

ゴルフが足ひっぱりすぎだな
532メロン名無しさん:03/07/07 17:22 ID:???
ゴルフは朝5時から8時までの平均だろうから
そんなもんじゃないかな。
533メロン名無しさん:03/07/07 17:40 ID:???
ゴルフでアバレンがなかったので、555もお休みだと思ったのでは?
534メロン名無しさん:03/07/07 20:31 ID:???
教育がトップだけっていつの時代の話だよ。
あれは以前テレビ板に居た神がその日の1位から
教育の最高視聴率番組までをランキングにして発表してくれてたの。
で大抵平日のトップは忍玉、週末はたまにカスミンとかが出たりしてた。
本人曰く教育以下の番組は発表する価値無しと。
そんな神が居たのももう約1年前の話。
535メロン名無しさん:03/07/07 20:59 ID:GQAcEclY
ニュータイプまだー?
536メロン名無しさん:03/07/07 22:02 ID:???
明日はQの葬儀を執り行わなければならないな!
537NT8月号より:03/07/07 23:03 ID:???
5/5〜 5/12〜 5/19〜 5/26〜 6/2〜
2.2%   1.1%   1.7%   1.6%   1.9%  無限戦記ポトリス
5.0%   4.8%   4.4%   4.6%   4.7%  マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
8.0%   7.7%   6.6%   7.6%   6.6%  わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
4.5%   6.0%   4.3%   7.1%   5.1%  真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーグ
3.9%   4.5%   2.8%   5.1%   4.0%  魔探偵ロキRAGNAROK

5.6%   5.0%   6.7%   6.6%   6.1%  星のカービィ
538NT8月号より:03/07/07 23:03 ID:???
5/5〜 5/12〜 5/19〜 5/26〜 6/2〜
1.1%   2.1%   2.4%   1.4%   2.2%  DEAR BOYS
1.3%   1.4%   1.3%   1.2%   1.6%  LAST EXILE
1.5%   1.2%   1.8%   1.0%   1.9%  ウルフズレイン
2.4%   3.0%   2.8%   3.4%   3.9%  エアマスター
1.2%   1.2%   1.2%   1.7%   1.3%  宇宙のステルヴィア
1.9%   0.8%   1.3%   1.1%   1.2%  あにめ缶(ガドガード・TEXHNOLYZE)
1.3%   1.0%   1.5%   2.1%   0.7%  人間交差点

3.3%   4.0%   4.8%   4.6%   4.3%  ゲットバッカーズ 奪還屋
5.7%   6.0%   6.3%   7.6%   6.2%  機動戦士ガンダムSEED

2.5%   3.4%   2.8%   3.4%   2.9%  ソニックX
1.9%   1.8%   1.3%   1.1%   1.6%  ファイヤーストーム
2.0%   2.8%   1.9%   1.9%   2.3%  デ・ジ・キャラットにょ

3.2%   3.3%   3.8%   2.7%   2.2%  それいけ!アンパンマン
539NT8月号より:03/07/07 23:04 ID:???
5/5〜 5/12〜 5/19〜 5/26〜 6/2〜
2.8%   2.7%   3.3%   3.0%   2.5%  ベイブレードGレボリューション
4.7%   5.1%   4.5%   4.2%   4.0%  コロッケ!
2.3%   2.4%   2.9%   2.5%   1.5%  エス アザーワイズ
3.8%   4.1%   4.2%   3.9%   3.7%  アソボット戦記 五九
2.6%   3.7%   2.4%   2.1%   2.7%  出撃!マシンロボレスキュー
4.1%   5.3%   4.8%   4.1%   4.5%  ボンバーマンジェッターズ
0.7%   0.5%   0.7%   0.9%   0.7%  カレイドスター
2.9%   2.9%   1.9%   2.4%   3.0%  冒険遊記プラスターワールド
5.0%   4.7%   3.2%   3.6%   4.1%  D・N・ANGEL
2.6%   3.0%   2.6%   2.4%   2.3%  トランスフォーマー マイクロン伝説
7.2%   8.3%   6.9%   7.1%   6.4%  とっとこハム太郎
540NT8月号より:03/07/07 23:04 ID:???
5/5〜  5/12〜  5/19〜  5/26〜  6/2〜
*4.3%   *3.5%   *4.2%   *3.9%   *4.5%  クラッシュギアN
*8.0%   *6.6%   *9.3%   *8.3%   *7.0%  爆竜戦隊アバレンジャー
10.4%   *9.2%   11.6%   10.2%   *9.7%  仮面ライダー555
*8.3%   *8.0%   *9.1%   *8.9%   *7.9%  金色のガッシュベル!!
*9.9%   *9.6%   *9.3%   *7.9%   *8.0%  アストロボーイ・鉄腕アトム
15.1%   15.7%   12.9%   12.0%   12.6%  ちびまる子ちゃん
22.7%   23.7%   19.4%   18.9%   20.3%  サザエさん
14.5%   14.3%   ----%   ----%   14.8%  こちら葛飾区亀有公園前派出所
12.6%   13.6%   ----%   ----%   12.8%  ワンピース


*9.6%   12.8%   11.0%   11.0%   10.0%  犬夜叉
14.6%   15.1%   13.4%   14.2%   14.1%  名探偵コナン
*4.4%   *6.0%   *5.1%   *5.5%   *3.6%  探偵学園Q
*4.9%   *7.1%   *7.1%   *4.9%   *5.8%  遊戯王デュエルモンスターズ
*6.8%   *7.9%   *8.5%   *8.0%   *7.9%  テニスの王子様
*8.8%   *9.1%   10.4%   *8.5%   *8.6%  NARUTO -ナルト-
*9.8%   *8.8%   *8.6%   *9.2%   *9.8%  ポケットモンスターAG
12.5%   13.9%   12.4%   12.3%   *9.5%  ドラえもん
12.5%   13.1%   11.7%   13.1%   10.3%  あたしンち
*8.6%   10.5%   *7.9%   *8.7%   10.8%  クレヨンしんちゃん
*9.1%   *9.8%   *7.3%   *8.8%   10.0%  釣りバカ日誌
541メロン名無しさん:03/07/07 23:07 ID:???
>>537-540

カレイド 。・゚・(ノД`)・゚・。
542メロン名無しさん:03/07/07 23:12 ID:???
これでペコラ再放送とかより低かったら悲惨だな、カレイドは。

しかしこれ全部手打ちするの大変だったでしょ、乙。
543メロン名無しさん:03/07/07 23:13 ID:???
カレイド…_| ̄|○
544メロン名無しさん:03/07/07 23:20 ID:???
カレイドスターは、何故にこんなに低いんだ?
時間帯が悪いのか?
545540:03/07/07 23:23 ID:???
8.1%   *7.2%   *8.9%   *8.0%   *6.1%  明日のナージャ

抜けてました・・・
>>540の番組はここですぐ判明するので不要かと思いましたが
いちおう書いときました。
>>542
えぇ、ちょっとかかりました・・・。
546メロン名無しさん:03/07/07 23:24 ID:???
ポトリスですが、カレイドより上を自負しています。

ソース:上のデータ
547メロン名無しさん:03/07/07 23:25 ID:???
カレイドスターぶっちぎり新番最下位?
内容は悪くないと思うが…。
548メロン名無しさん:03/07/07 23:31 ID:???
>>544
まあそれが第一要因だろうね。

でも昔日曜にエンジェリックレイヤーが同じような時間帯でやっててやっぱ
視聴率悪くて「(出来も大概だが)やっぱ時間帯かね〜」って話してたら後番
のキャプ翼で平均が2%くらい一気に上がったなんて事もあったしなー。
549メロン名無しさん:03/07/07 23:32 ID:???
>>547
時間、悪すぎるよね・・・。曜日も。
ドラドラ再放送なんて、とんでもない数字なんだろうなーとか思ったり。
550メロン名無しさん:03/07/07 23:36 ID:aWHtmRWr
>547
BSジャパンでの放送のように、金曜日の19時台に放送すれば受けたと思うのだが。
551メロン名無しさん:03/07/07 23:36 ID:???
キャプ翼は原作知名度が段違いだからな。

カレイドは原作も無いし宣伝もサパーリ
知名度0から始めるには不利な時間帯の上、2話はニュースで潰れるし。
モウダメポ
552メロン名無しさん:03/07/07 23:40 ID:???
ナルト並に番宣を強化して18時や19時の枠にカレイドスターをねじ込めば数字がとれると思うんだけどなぁ。
そこまでの財力がカレイドスターには無いのかな。
553メロン名無しさん:03/07/07 23:40 ID:EJ9fo4CH
時間帯だけのせいじゃないと思うが。
面白ければリピーターがまた見るから徐々に上がるはず。

それに裏にカービィがあるポトリスにも負けるのは異常。
554メロン名無しさん:03/07/07 23:40 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200306/20030613775243.jpg

こんな絵じゃどうにもならん
555メロン名無しさん:03/07/07 23:41 ID:zlVFSKAE
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
556メロン名無しさん:03/07/07 23:43 ID:???
>>553
異常とか言われた _| ̄|○
557メロン名無しさん:03/07/07 23:43 ID:???
確かにどうにもならんかもと思わせる絵だな…。
558メロン名無しさん:03/07/07 23:43 ID:aWHtmRWr
>554
荒れた作画かと思いました(藁。

カレイドスターのキャラクターデザインは、動かしやすさ優先(アクションが見物だし)
という指摘を聞いたことがあります。

559メロン名無しさん  :03/07/07 23:51 ID:???
2.2%   1.1%   1.7%   1.6%   1.9%  無限戦記ポトリス
5.0%   4.8%   4.4%   4.6%   4.7%  マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ
8.0%   7.7%   6.6%   7.6%   6.6%  わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
4.5%   6.0%   4.3%   7.1%   5.1%  真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーグ
3.9%   4.5%   2.8%   5.1%   4.0%  魔探偵ロキRAGNAROK

5.6%   5.0%   6.7%   6.6%   6.1%  星のカービィ
土曜朝はポトリスはともかく、他は結構安定してるな。
この時間帯としては重量打線みたいなものを形成してると思う。
560メロン名無しさん:03/07/07 23:52 ID:???
今月はハム信者こねーのか。
またミルモでポン!と同じぐらいの視聴率だから暴れてるのかと思ったのに(´・ω・`)
561メロン名無しさん:03/07/07 23:54 ID:???
>>554
笑った。これが公式の絵か・・・・。
562メロン名無しさん:03/07/07 23:59 ID:???
笑われた_| ̄|○
563メロン名無しさん:03/07/08 00:29 ID:???
ガッシュやアトムの裏番のさらに半分以下ってのは悲惨
ナージャの裏番だと4分の1か
564メロン名無しさん:03/07/08 00:54 ID:???
これまでアニメCGのタイアップってどれもこれも成功した試しがないのに、
本当にホ○プロは懲りないねぇ。予想通りというか何というか...

しかし深夜枠より低かったとは(ry
565メロン名無しさん:03/07/08 01:04 ID:jwj1c1Zk
>564
テレビ東京にも責任があるだろうな。一般受けしやすい要素があるのだから
もう少し宣伝に力を入れるべきだった。
566メロン名無しさん:03/07/08 01:04 ID:???
カレイドの低視聴率の責任をとらされて、sugarが排除されたんじゃなかろうな(w
567メロン名無しさん:03/07/08 01:04 ID:???
カレイド・・・1%台が当面の目標かよ(w
568メロン名無しさん:03/07/08 01:11 ID:???
土日の朝の7時くらいに持っていったほうが数字取れるだろうね>カレイド
569メロン名無しさん:03/07/08 01:12 ID:???
>>554
笑った
製作者たちはこの番組が人気が出ると思ったのだろうか?
570メロン名無しさん:03/07/08 01:15 ID:???
>>539
カレイドスターの数字、頭1桁打ち損なっているんですよね、
ね、きっとネタですよね。いくら何でも0%台なんて...

。・゚・(ノД`)・゚・。
571メロン名無しさん:03/07/08 01:29 ID:???
カレイドを変換したら涸れ井戸・・・
572メロン名無しさん:03/07/08 01:36 ID:???
>>569
絵で内容まで判断すんなよ…
573メロン名無しさん:03/07/08 01:41 ID:???
カレイドスターははっきり言って面白い。
夕方6時だいにはこれよりつまらないアニメはごろごろあると思うよ。
574メロン名無しさん:03/07/08 01:46 ID:???
火曜日にやってるEなんとかというやつは確かにつまらないな
575メロン名無しさん:03/07/08 01:47 ID:???
>>554
レイラなんてカイジに出せそうだな
カレイドって前からこんなに悪いの?
576メロン名無しさん:03/07/08 01:48 ID:???
>>572
アニメなんだから第一印象(絵)も大事だよ。
577メロン名無しさん:03/07/08 01:53 ID:???
ttp://moe.homelinux.net/cache/res105547c0s0.html

カレイドは作画いいよ、半島製なのがアレだけど
578メロン名無しさん:03/07/08 01:57 ID:???
>>575
前スレでは全く話題にならなかったのだが。
               4/7〜13 4/14〜20 4/21〜27 4/28〜5/4
カレイドスター       -      1.0%    0.6%     1.0%

しかし、0.5〜6%なんて限りなく0に近いつーか
ザッピングの途中にたまたま「映ってしまった」ってレベルだぞ・・・
579570:03/07/08 01:58 ID:???
ああ、「絵」のことか。スマソ。
580メロン名無しさん:03/07/08 02:03 ID:???
キャプは割と普通だな。
581578=579:03/07/08 02:05 ID:???
重ね重ねスマソ>>570
582メロン名無しさん:03/07/08 02:05 ID:???
カレイド、すげーおもしろいとまでは言わんがポトリス、プラスターよりは面白いし
ロキ、エス、D・Nあたりと同レベルか以上ぐらいの視聴率はありそうだと思ってた

視聴率って全国で集計するの?
583メロン名無しさん:03/07/08 02:06 ID:???
>>578
成る程。1%台になったことはあるんだな。
しかし1.3や1.7ではなく1.0というのがなんだか泣ける・・・
584メロン名無しさん:03/07/08 03:00 ID:???
せっかく夕方に放送してるのに一般人に無視されて・・・。
585メロン名無しさん:03/07/08 03:37 ID:???
テレ東も中途半端に時間帯開拓するなよ…
586メロン名無しさん:03/07/08 03:37 ID:???
うちんとこじゃ深夜にやってるから騒ぐほどじゃないじゃんと思ってた…
587メロン名無しさん:03/07/08 07:10 ID:???
 ポトリスと入れ替えればちょうど良いと思うんだけどなぁ。
588メロン名無しさん:03/07/08 07:55 ID:???
もし空いてるんだったらでじこの後にでも突っ込んで欲しかった。
うまく言えないがカレイドはなんか日曜の香りがするんだ…。
589メロン名無しさん:03/07/08 09:37 ID:???
418 :日テレ更新テープききますた :03/07/08 09:26 ID:ScdYEWE6
7日 月
19:00 犬夜叉 10.7% 
19:30 名探偵コナン 16.1%
590メロン名無しさん:03/07/08 11:26 ID:???
まあ、これからグッズ売ったりとかするみたいだから
即行打ち切りはないだろうけど・・・
そもそも、ただでさえ酷い時間帯なのに
カレイドのCMを見かけないってのは致命的
漏れだって、2chみてなかtったら気付かんかった

てか、ちんぽに負けてるのはまじで納得いかんヽ(`Д´)ノ
591メロン名無しさん:03/07/08 11:41 ID:???
俺、プラスターはまだ見てるけど、涸れ井戸は2回ぐらいで切ったなー。
理由はやっぱり絵かなー。
スポ根ものにしちゃ薄味過ぎるんだよなー絵が。

ヒロインの顔を↓にすればポトリスには勝てるかも。
 <●> <●>
592メロン名無しさん:03/07/08 12:27 ID:???
狼雨は4週連続総集編のせいですっかり視聴率が落ち込んでしまった。
593メロン名無しさん:03/07/08 12:34 ID:???
カレイドファン必死だな(藁
大して面白くないよ。
夕方6時台をなめんな。
作画しょぼいも同意。(藁
594メロン名無しさん:03/07/08 12:35 ID:???
むしろチンポトがそれだけ率とってるのがびっくりだ。
595メロン名無しさん:03/07/08 13:06 ID:???
ポトは子ども向けとしては意外と良作らしいよ。動画も多いし。
でも俺は裏のカービィ見てる。
596メロン名無しさん:03/07/08 13:17 ID:???
マーケティングリサーチのミスでんな>カレイド
担当者は確実に飛ばされると思われ
597メロン名無しさん:03/07/08 13:40 ID:???
480 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s [] 投稿日:03/07/08 13:08 ID:gpcgQYlF
13.1% 19:00 ANB ドラえもん
13.9% 19:30 ANB あたしンち
484 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s [] 投稿日:03/07/08 13:12 ID:sanbGNyk
13.7% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
12.4% 19:30 CX* ワンピース

サザエさん フ ジ 7.6 20.1(スポニチ)
598o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/08 14:18 ID:???
599メロン名無しさん:03/07/08 14:43 ID:???
このスレではよくQがいじられるが、さらに凄い伏兵がいたな。。。
>カレイド
夕方台の一応アニメが固まってる時間帯でこの数字は
お子様層に完全無視されてるってことで(あと見せる立場の親御さん層にも)。
ハァハァ狙いにシフトして、深夜にやった方がまだ数字取れるかもな。
600メロン名無しさん:03/07/08 15:09 ID:eism+CL2
>>598
いつもこのスレの住人がお世話になっております
601メロン名無しさん:03/07/08 15:12 ID:???
テレ東のアニメは6時からってのが定着しちゃってるからなのかねぇ…
最近は見てないけどカレイド自体の出来はそんなに悪くなかったし、
この枠に他のオリジナル作品持ってきても似たような数字になるんじゃないだろうか。
あとガイシュツがけど日曜の朝方にでもやれば普通に数字とれそうな気がする。
602メロン名無しさん:03/07/08 15:32 ID:???
この間カレイド初めて見たけど第一印象は
「よく動いてるなー」だった。
ちょっと勿体無いね。
でも正直あの時間は大きい良い子は見れないよ。
普通の良い子も難しいだろうね。
603メロン名無しさん:03/07/08 15:49 ID:???
前回とは>>463でしょうか?
604メロン名無しさん:03/07/08 15:49 ID:???
定番のスケジュールじゃないとは言っても、裏はニュースだし、
お子様が目にする機会はあるはずで、それがリピーターにならないのは
やっぱり中身が(見てる年齢層に)全く合わないってことだろうね。
この時間帯ならポトリスの方がたぶん数字取れる。

でもカレイドは確かによく動くんだけど、気持ちよくないというか、
ちょっと違和感あるアニメーションだよね。。。
三文字作画だからかアメリカンなアニメの動きをちょっと感じる。
あと、表情がなーんか乏しい気が…。
605メロン名無しさん:03/07/08 15:53 ID:???
>>598
いつも乙ですー。ありがとうございます
2.3と6.0で合ってますか?
606メロン名無しさん:03/07/08 16:07 ID:???
カレイドって1話の制作費が1800万円らしいけど本当なんだろうか。
607メロン名無しさん:03/07/08 16:22 ID:???
カレイド2chで人気あるらしいから、地上波じゃなくてPPVとかの方が良かったかもね。
しかし、この手のアニメで視聴率高かったのっていままであったっけ?
光の伝説とかはダメダメだったよーな。
608メロン名無しさん:03/07/08 16:44 ID:???
>>607
同じホリプロが絡んだ「えり子」と「ようこ」は伝説になりますたがな。

肝心のアイドルを売り出す効果はなかったようだけど(田中陽子に至っては以下略)
609メロン名無しさん:03/07/08 16:47 ID:???
佐藤氏んだな。
あれよりも早い時間帯にやってるDBZの再放送は視聴率取れてるからな
610メロン名無しさん:03/07/08 16:49 ID:???
よっきゅんコーナーが毎週の楽しみでしたよ。
611 :03/07/08 16:55 ID:???
>>606
ごめん、それって高いの安いの?


612メロン名無しさん:03/07/08 16:58 ID:???
>>609
再放送とは言っても圧倒的に知名度が違いすぎるよ
613メロン名無しさん:03/07/08 17:56 ID:???
カレイドは関西での視聴率が気になるな。
種の直後にやってるらしいから放送枠的にはかなり良いはず。
614メロン名無しさん:03/07/08 18:04 ID:???
噂のカレイドスター「チメイド」 ↓低い
615メロン名無しさん:03/07/08 18:10 ID:???
所詮枯れ井戸はオタアニメでしかない
信者は見苦しい言い訳は本スレでやってくれ
616メロン名無しさん:03/07/08 18:21 ID:???
なんで視聴者である我々が言い訳せにゃならんのだ。
617メロン名無しさん:03/07/08 19:48 ID:???
カレイドが本当に時間の所為なのかどうかは
大阪での視聴率が判明すれば良いのだが…
618メロン名無しさん:03/07/08 19:48 ID:???
せ、正論だ。615じゃないけど納得した。
まぁ叩くほどひどいアニメじゃないよ。見てないけど。
619 :03/07/08 20:33 ID:???
彼井戸、名古屋は日曜朝の6時だよ。
何%ぐらいなんだろう・・

620メロン名無しさん:03/07/08 21:51 ID:???
>>574
ESは涸れ井戸ほどではないがかなりヤバイな。
621メロン名無しさん:03/07/08 23:33 ID:???
>>610
懐かしいな、よっきゅんコーナー。
田中陽子って、素行不良でクビになったんだっけ?
岡本真夜とはえらい違いだな。
622メロン名無しさん:03/07/08 23:40 ID:???
>>619
日曜朝6時? そりゃ誰も起きてないわ(w
623メロン名無しさん:03/07/09 00:14 ID:???
>>620
ESは時間帯っていう言い訳もできないしな。
624メロン名無しさん:03/07/09 00:27 ID:???
>>616
だから視聴者の振りした信者が言い訳してんだろ。
625メロン名無しさん:03/07/09 00:29 ID:???
パッと見食いつけなけりゃ負け。
メジャー死原作ならまだしも。
626メロン名無しさん:03/07/09 01:01 ID:???
サトジュン信者ってなんであんなに必死なの?
いいじゃん一般ウケしなくて視聴率どん底の木っ端アニメだって自分が楽しければ
627メロン名無しさん:03/07/09 01:36 ID:???
擁護と叩きがサイクルしてるなw
628メロン名無しさん:03/07/09 02:21 ID:???
>>625
マガジンはメジャー誌でもダメダメですがね
629メロン名無しさん:03/07/09 04:42 ID:cvZ2MwUS
>597
ワンピジャンプで1なのにこち亀に負け続けとはどういう事だ?
俺はワンピは録画して日本のベストの上位と太田のベスト3を見てるが。
630メロン名無しさん:03/07/09 05:49 ID:???
>>629
この質問見たの何度目だろう・・・
631メロン名無しさん:03/07/09 06:03 ID:???
視聴率 すごい 低い
632メロン名無しさん:03/07/09 06:12 ID:WKYvsQow
>630
何度もがいしゅつしてたんですか、すいません2ちゃん初心者なもんで、これからは気をつけます。
633メロン名無しさん:03/07/09 06:39 ID:???
要するに前にサザエさんがあるからです。
つか自分は録画視聴やと言うといて、どういう事だもないもんだ。
634メロン名無しさん:03/07/09 07:49 ID:???
698 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/07/09 07:15 ID:S7NnfQmP
今日の新聞に載ってたけどNHKのゴールデンタイム(19時〜22時)
の平均視聴率って13.9%あって、日テレに続いて第二位なんだってさ。

関係ないけど日テレが毎年平均視聴率一番って言ってるのは、夏場の
野球中継(40%強)が大きいよな。

635メロン名無しさん:03/07/09 09:12 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/7/6(日) 18:30 - 30 20.1
名探偵コナン 日本テレビ '03/6/30(月) 19:30 - 30 14.8
あたしンち テレビ朝日 '03/7/4(金) 19:30 - 24 13.9
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/7/6(日) 19:00 - 30 13.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/7/6(日) 18:00 - 30 13.4
ドラえもん テレビ朝日 '03/7/4(金) 19:00 - 30 13.1
ワンピース フジテレビ '03/7/6(日) 19:30 - 28 12.4
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '03/7/5(土) 19:30 - 30 11.2
犬夜叉 日本テレビ '03/6/30(月) 19:00 - 30 10.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/7/5(土) 19:00 - 30 10.1
636メロン名無しさん:03/07/09 10:05 ID:???
今週はベスト10はすべて2ケタか。
あるべき姿だな。
637メロン名無しさん:03/07/09 18:25 ID:???
Qまだ〜?
638メロン名無しさん:03/07/09 19:00 ID:???
18.1% 19:00 NTV 伊東家の食卓
639メロン名無しさん:03/07/09 19:16 ID:???
高、
640メロン名無しさん:03/07/09 20:11 ID:???
と言う事は相対的にQは・・・
641メロン名無しさん:03/07/09 20:47 ID:???
いや低いだろ。今までは20%越えが普通だったんだから。
642メロン名無しさん:03/07/09 22:53 ID:???
敵は伊東家だけにあらず
643メロン名無しさん:03/07/10 00:30 ID:???
>>640
449 :メロン名無しさん :03/07/02 14:44 ID:???
19.4% 19:00 NTV 伊東家の食卓

伊東家が低いからQが結構取ってるかも?

↑先週もこんなこと言われていたのに、結局これ↓

7/01火 *3.9% 18:55 TBS 探偵学園Q
7/01火 *6.7% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局

伊東家が下がってるのは事実だけど、結局ポケモンに流れるんじゃない?
644メロン名無しさん:03/07/10 01:06 ID:???
3.9%でも、カレイドスターの4倍以上数字取っていると知ったら少し気が楽になりますた。
645メロン名無しさん:03/07/10 01:28 ID:???
1%もいかないカレイドと比べてもな。
テレ東木曜5時台よりTBS火曜ゴールデンの方が遥かに有利な筈だろ?
646メロン名無しさん:03/07/10 02:03 ID:???
Qの視聴率が伸びない訳
1.同時間帯に3本もアニメ(十二国記、ポケモン)
2.開始時間が18:55と中途半端
3.新鮮味のない内容
647メロン名無しさん:03/07/10 04:52 ID:???
4.Qを見そうな年齢層が帰宅してない時間帯。
5.原作からのファンはビデオ録画する年齢層。
6.コナソと違って子供に馴染めない内容。
648メロン名無しさん:03/07/10 05:12 ID:???
伊東家が一番の原因だろ
649e-名無しさん:03/07/10 09:00 ID:???
三つならべたなかで「希少性」を取るんだったら、だんぜん「Q」。

「十二国記」−以前にも書いたとおり、ぴえろ作品のなかでも
将来「ANIMAX」での放送アリ!?
「ポケモン」−「OLM」は「キッズステーション」との関係が進行中。
こちらも将来CS放送アリ!?
「Q」−将来のCS放送絶望的。いまの地上波放映を逃したら、
ソフト買いor借りに行くしかなくなるのは確実。
650メロン名無しさん:03/07/10 09:13 ID:???
希少性でアニメ見ないしな
651メロン名無しさん:03/07/10 09:23 ID:???
ていうか、見なくても全然問題ないし>Q
652メロン名無しさん:03/07/10 09:27 ID:???
TOP > ビジネス
鉄腕アトムで話題!テレビアニメは今
http://www.janjan.jp/business/0304153001/1.php

営業からの反対もある。アニメは実は、数字以前に通常のスポンサーに
敬遠されがちだ。小さな子どもには購買力がないためだ。スポット広告の発注には
条件がついてくるが、「時代劇、アニメは除く」とあるのが普通だ。
要は「時代劇やアニメ枠のところに当社の広告は勘弁してほしい」と言うわけである。

 話題の「鉄腕アトム」を例に説明しようか。

「『鉄腕アトム』の企画は手塚プロと電通から話が起こったわけですが、編成としては
アニメをもう1枠編成するなら日曜日の午前帯がいいと以前から考えていたわけです。
というのも、月~金のゴールデンタイムは裏番組に同じアニメがあったら厳しいんでね。
昔は全体で30%、40%ぐらいはお客がいたんですが今は合わせて20%ぐらいです。
つまり、裏ですでにアニメが編成されていたらそこにぶつけるのは得策じゃない。
編成する枠はもうないということです。ただ、日曜日は子どもの在宅率が高いですから
余地がまだあります。ところが、スポット営業の方はやはり、仮に数字が取れても
スポンサーが嫌がりますので反対するわけです。話し合いの末にようやく話しが
まとまったということですね」(フジテレビ編成部)

それなのに、ではなぜ、こんなに本数が多くなるのか?それは番組提供(タイム)と関係している。
番組提供は、電波料と制作費が込みになっている。一社提供もあれば30分番組のCM枠3分を
1分ずつ3社の共同提供とする場合もある。だいたい、30分のアニメの場合、制作費は
高い方で1000万円だ。これにネット局に応じた電波料がプラスされる。
これを番組提供の料金でカバーして初めてビジネスになる。

 テレビ東京は
653メロン名無しさん:03/07/10 12:24 ID:SlattVgw
 4yb
654メロン名無しさん:03/07/10 12:29 ID:zYXt8hlv
7Cパートがつまらない
655メロン名無しさん:03/07/10 12:48 ID:???
>>647
ひょっとして視聴率低迷は「Qが大人向けだから」と言いたいわけ?
信者自身が認めるしょぼい推理、子供だましのCパート、萌えヲタに媚びたEDと、
前作の金田一はもちろんコナンよりも子供向けに見えるんだけど。
それとも「年齢層」って大きなお友達のことを言ってんの?
656メロン名無しさん:03/07/10 13:50 ID:???
Qの視聴率は時間帯の問題とかいう次元ではない。
全てにおいて問題がある。
657メロン名無しさん:03/07/10 15:04 ID:???
Qの必死すぎるCMが物悲しすぎる……。
TBSが一丸となって売り出す感に騙されて最初観ちゃってたけどモニョモニョ。
こんなことなら初めから十二国(ry
658メロン名無しさん:03/07/10 15:31 ID:???
>657
同意。
QのうぜーCMのおかげでゲト馬鹿の予告が超削られたりとか
ろくでもねー。
659メロン名無しさん:03/07/10 16:16 ID:???
分かってねーなお前ら。
裏番組に伊藤家、ポケモンが無ければ、Qは10%は取ってるだろ。
つかこの視聴率ならパンツ出しても許される。がんばれ。
660メロン名無しさん:03/07/10 17:00 ID:???
>>656
まだ局が何とかしようとしているだけ、涸れ井戸よかマシ。
あちらはロクな番宣すら付けてもらえないのに...
661660:03/07/10 17:01 ID:???
×>>656
>>657
662メロン名無しさん:03/07/10 17:09 ID:/G16jsew
>660
ホリプロなら宣伝費くらいけちらないでほしいと思うが。

663メロン名無しさん:03/07/10 17:58 ID:qTdyvcuH
>658
Qよりゲットバッカーズをこの時間にもってきたほうが良かったかも。

>659
分かってるけど実際Qがあまり面白くないんです先生。
664メロン名無しさん:03/07/10 18:13 ID:???
十二国記とQは、原作の勢いがそのまま視聴率に出たな…
665メロン名無しさん:03/07/10 18:25 ID:???
十二国記の視聴率は出ているの?
666メロン名無しさん:03/07/10 18:27 ID:???
忍玉より下だから2%ぐらいの予想
667メロン名無しさん:03/07/10 19:09 ID:???
>>663
おお!今気づいた。
面白くないから人気が無い。
当たり前のことだがすっかり忘れてた。
668メロン名無しさん:03/07/10 19:13 ID:???
35 :風の谷の名無しさん :03/01/26 12:37 ID:Bp5Xcb1i
ポケモン放送局
4月から大変だな
裏に十二国記と探偵学園Qだからな
しかも、ふたつとも全国枠だし

ポケモン放送局スレよりコピペ。無用の心配してたんだな(w

6/10 5.4  7.7 
6/17 4.0  9.3(ポケモンSP)
6/24 6.7  7.9(遊戯王SPでポケモン休み)
7/01 3.9  6.7
(左はQ 右がポケモン)
669メロン名無しさん:03/07/10 19:53 ID:???
Qが始まる前のポケモンはどうだったの?
670メロン名無しさん:03/07/10 20:43 ID:???
>>634
最近のテニプリの必死な内容を見ると
思わず視聴率的にヤバイのかと勘ぐってしまうな
671メロン名無しさん:03/07/10 21:13 ID:???
必死も何も原作に追いついてるから仕方ない
672メロン名無しさん:03/07/10 23:14 ID:???
>>671
テニスはまだ、テレ東にとって捨てられないってことなんだろうね。
普通、ここまで追いついてたらどうしようもなくなって終わらせるもんだが、
いつまでもオリジナルでなんとかやってこうとしてるし。
673メロン名無しさん:03/07/10 23:30 ID:???
>>672
菊丸の分身の術がアニメで見たかったりするんだが…
674メロン名無しさん:03/07/10 23:55 ID:???
>672
ってかもうすぐオリジナル終わって原作に戻るんだが…
675メロン名無しさん:03/07/11 00:15 ID:???
>>674
そして追いついてまたオリジナルでしょ
676メロン名無しさん:03/07/11 01:37 ID:???
>666
数字ヲタがTV板の視聴率スレから消えてもう1年近くたち
教育テレビの視聴率なんてほとんど判らへん状態なのに
未だに忍たま云々言う人いるのはなんでだろ〜
677メロン名無しさん:03/07/11 01:50 ID:???
さあ?
まぁ6年近くもトップだった番組だし
ここ一年で急に落ち込むことも考えにくいからじゃない?
678メロン名無しさん:03/07/11 01:55 ID:???
好きだが十二国記のほうが上だとは流石に思わないな
679メロン名無しさん:03/07/11 02:02 ID:???
>>676
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/sokyokutyo/pdf/030423_sinnendo.pdf
一応、こんな資料もあるからねぇ。
680メロン名無しさん:03/07/11 02:08 ID:???
>>679
す、凄いな。
他の番組を相手にもしていない。
681メロン名無しさん:03/07/11 02:12 ID:???
お子様パワー恐るべし
682メロン名無しさん:03/07/11 02:18 ID:wKjlJKZy
>ゴールデンタイムは裏番組に同じアニメがあったら厳しいんでね。

フジテレビの編成部でも分かることをTBSは分からないんですかね?@低迷Q
683メロン名無しさん:03/07/11 02:53 ID:???
TBS系列は、土曜日17時30分〜18時「ゲットバッカーズ」(TBS)、
土曜日7時30分〜8時「星のカービィ」(CBC制作)、
土曜日18時〜18時30分「機動戦士ガンダムSEED」(MBS制作)に加えて、
TBSはこの4月、9年ぶりにゴールデンタイムに新しい枠を設け、「探偵学園Q」を編制した。
これは日本テレビ系列でヒットした「金田一少年の事件簿」の漫画家
(原作:天樹征丸、漫画さとうふみや)の作品でTBSが早くからオファーを出して、
ようやく手に入れた作品である。

ビジネス・鉄腕アトムで話題!テレビアニメは今
http://www.janjan.jp/business/0304153001/1.php
684メロン名無しさん:03/07/11 03:57 ID:???
民放が制作費削ってクソ番組が増えたけど
NHKは視聴率上がってるな
685メロン名無しさん:03/07/11 04:38 ID:???
>>683
9年振りにアニメ枠を設けるほど気合入れてるなら、
題材選びはもう少し慎重にやるべきだったな・・・
686メロン名無しさん:03/07/11 05:42 ID:???
Qやってる時間に合いそうなアニメはガッシュ
687メロン名無しさん:03/07/11 06:58 ID:???
>>679
 6〜7%って事は、テレ東6時台には勝ってるのか。
 やるぢゃん忍たま。もう10年くらいやってるよね、確か。
688メロン名無しさん:03/07/11 09:21 ID:???
これだけ長くやってると、夕方に忍たまを見るというのが生活習慣の一部になってるからな。
夕飯前の子供に安心して見せられるから、親の受けもいいだろう。テレ東のアニメじゃ時々
変なのがあるし。
689メロン名無しさん:03/07/11 09:56 ID:???
>>1-688
諦めたらそこで人生終了だよ
690メロン名無しさん:03/07/11 10:09 ID:???
民放の夕方は腐女子向けと玩具宣伝アニメばっかりだからな。
そりゃ親も見せたくないだろ。
691メロン名無しさん:03/07/11 11:11 ID:???
ちっちゃな子供がいる家庭では、朝夕は教育テレビが基本。
小学低学年あたりになると、夕方以降はテレ東系になるらしい。
まぁ、全てではないがね。
4月から忍たまが6時に移行したおかげで、
テレ東の6時のアニメへの影響はどの程度なんだろうか。
692メロン名無しさん:03/07/11 12:20 ID:???
俺も小学低学年あたりでテレ東見るようになったよ。
そん時は勇者シリーズが一番楽しみだったな。
693メロン名無しさん:03/07/11 12:40 ID:???
そりゃテレ朝だろ
694メロン名無しさん:03/07/11 14:47 ID:???
>692-693
ワロタ
アニメ=テレ東の刷り込みは強烈だな。
695メロン名無しさん:03/07/11 16:30 ID:???
低レベルなテレ東の夕方よりは忍玉の方が健全で良い。
萌えは深夜で楽しめばい。
696メロン名無しさん:03/07/11 17:27 ID:???
テレ東の夕方と一括りにするな。
ハム太郎は良いだろ。
697メロン名無しさん:03/07/11 17:30 ID:???
またハムか
698メロン名無しさん:03/07/11 17:31 ID:???
玩具宣伝アニメはいらん
699メロン名無しさん:03/07/11 17:31 ID:???
忍玉なんて糞だろ
700メロン名無しさん:03/07/11 17:35 ID:???
           ∈)
      (リ、、       ||
         ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
.       /    /        ヽ
.      i                i
      l                ヽ、
      ,r(             .     i      ぼくハム太郎
    / ,イ (●)    (●)   |     !
    「 ̄|"  \___/    「 ̄ ̄``|
    ヽ. 「    \/       ゝ    ,!
   〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ
     ̄ ├─--:|`下---─|    ̄
      ⊂=====! (二.__.」
701メロン名無しさん:03/07/11 17:39 ID:???
今週はQの数字でなかった(´・ω・`)
702696:03/07/11 17:45 ID:???
忍タマ乱太郎は糞なんかじゃねぇよ。
NHKアニメ唯一の良心的アニメだろ。(オタ臭いのが多い中)
あの芝山さん(亜細亜堂)のアニメだぞ。
私的には宮崎なんかより格上の評価だが..。
一歩譲ってもおもろくて良いのあと“おじゃ”ぐらい...。
703メロン名無しさん:03/07/11 17:46 ID:???
全てのアニメはハム太郎より下
704メロン名無しさん:03/07/11 17:47 ID:???
ンな事欠くから誤解されるんだよ。
705メロン名無しさん:03/07/11 17:48 ID:???
ミルモに続く新しい敵を見つけたようだ。放置しる
706メロン名無しさん:03/07/11 17:48 ID:???
忍玉、おじゃ、ハムは糞だな
707メロン名無しさん:03/07/11 17:52 ID:???
>>704
そうだよなぁ。
ハムファンの立場が狭苦しくなるだけだよなぁ。
他のアニメ信者なんかほっとけ。
作品自体は良い悪い派それぞれあるだろうが...。
708メロン名無しさん:03/07/11 17:54 ID:???
>>696
>>702
の全面的同意。
709メロン名無しさん:03/07/11 17:56 ID:???
視聴率スレは数字が絶対神。
個人の感想なんかどうでもよい
710メロン名無しさん:03/07/11 17:58 ID:???
芝山タンにはまたおもしろいドラ映画作って貰いたいもんだ、良い脚本家つけて。
711片山:03/07/11 18:12 ID:Qne8e6fr
ドラえもんイラネー
712メロン名無しさん:03/07/11 18:14 ID:???
>>711
片山氏ね
713メロン名無しさん:03/07/11 18:31 ID:???
 さすがに若干ダレ気味な気も。<忍たま
 「良心的なアニメ」のシバりがきつすぎるのかもね。割と考証も
重視してるぽいから、それもシバりになってるだろうし。
714メロン名無しさん:03/07/11 21:09 ID:???
TBS>>>>越えられない壁>>>>>>>NTV>>NHK>>ANB>CX>>>>>>>>>>>>>>TX

TBSマンセー
TBSの編成は上手い上手すぎる
TBSの番組は最高
これからはTBSの時代
TBSを笑うものはTBSに泣く
715メロン名無しさん:03/07/11 21:14 ID:???
Q、金田一の作者って宗教絡みだったっけ。
変なコネがあるのはそこらへん? 関係ないか。
716メロン名無しさん:03/07/11 22:21 ID:???
>>714
確かに、やらせ番組を編成させたら右に出るものはいないよな。

>>715
エルカンターレファイト!
717メロン名無しさん:03/07/12 00:55 ID:???
ハムは6時半からなんだから、忍たまは敵じゃないジャン。なんでもかんでも噛みつくなよ。
718メロン名無しさん:03/07/12 01:02 ID:???
ミルモもな
719メロン名無しさん:03/07/12 07:28 ID:NUMhw7WQ
なんでQの視聴率がこないの?
これ以上醜態を晒さないためにTBSが隠してるのか?
720_:03/07/12 07:28 ID:???
721メロン名無しさん:03/07/12 07:41 ID:???
>>719
確か以前土曜日にアップされた日もあったような気が・・
今日一杯我慢してみましょ。
722メロン名無しさん:03/07/12 08:00 ID:???
TBSは視聴率上位10番組以外は数字を公表しない。
出る出ないは神次第。

出なくても泣かない。
723山崎 渉:03/07/12 08:05 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
724メロン名無しさん:03/07/12 08:07 ID:???
>TBSは視聴率上位10番組以外は数字を公表しない。

んじゃQダメじゃん…(´・ω・`)…
725メロン名無しさん:03/07/12 12:23 ID:???
Qは下位10位になら入っていてもおかしくないなw
726メロン名無しさん:03/07/12 15:26 ID:???
今度の火曜日は去年の映画です>ポケモン

はたしてQの運命やいかに!
727メロン名無しさん:03/07/12 16:26 ID:???
今週は、ナルト・テニスも出てない。視聴率スレ荒れてるからなあ。
神様も寄りつかなくなってる。
728メロン名無しさん:03/07/12 19:39 ID:???
おい、おまいらこの結果どう思う?
1 幽☆遊☆白書 (9488)
2 ヒカルの碁 (9072)
3 きまぐれオレンジ☆ロード (4960)
4 幻想魔伝 最遊記 (3898)
5 太陽の子エステバン (3668)
6 学校の怪談 (2250)
7 探偵学園Q (2058)
8 旋風の用心棒 (1983)
9 十二国記 (1620)
10 東京ミュウミュウ (1414)

14 NARUTO (618)

ぴえろの人気投票が怪しいと思う奴の数→
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1058001300/
729メロン名無しさん:03/07/12 20:09 ID:???
>>725
いえてる!
岡本真夜のオリコンでの数字、みたいな。
730メロン名無しさん:03/07/12 22:13 ID:???
腐女子票が上位2つに大量に入ってるんじゃないの?
だとしたら、順当だと思う。Qより十二が下なのはちょっと
疑問だが・・・・
731メロン名無しさん:03/07/12 23:18 ID:???
Qって本当に十二より人気あるの?
視聴率抜きにしても、そんな熱狂的に好かれる作品だとは思えないのだが……。
732メロン名無しさん:03/07/12 23:28 ID:???
ま、十二もそんな大人気作品ってわけでも無いしなぁ
どんぐりの背比べ状態なんじゃない
733メロン名無しさん:03/07/12 23:30 ID:???
>731
別にファンじゃ無いけどNARUTOの低さも変だよな

>>540の視聴率の変動を見ていると
コンスタントに8%代を取っているNARUTOが
視聴率ジリ貧のQより下なのが・・・
734メロン名無しさん:03/07/12 23:32 ID:???
*4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
あああああああああああああああああ
735メロン名無しさん:03/07/12 23:32 ID:???
>732
少なくとも本の売上では、Qより十二国記のほうが
講談社に貢献していると思うけど。
736メロン名無しさん:03/07/12 23:36 ID:???
ちなみに十二国記は170万部。
小説としては結構大きい
737メロン名無しさん:03/07/12 23:39 ID:???
170万部?
ショボと思ってしまうのは漫画単行本の売り上げしかしらないからだろうか
738メロン名無しさん:03/07/12 23:57 ID:???
170万部はアニメ放映前で、BSの第2期放映後には460万部突破
したらしい。地上波放映でもっと増えるだろうな。
739メロン名無しさん:03/07/13 00:04 ID:???
379 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/07/12 23:21 ID:XUEEVdyO
>>72
7/08火 P+α暫定
12.2% 19:00 NHK NHKニュース7
10.9% 19:30 NHK クローズアップ現代
12.2% 20:00 NHK 歌謡コンサート
15.1% 20:45 NHK 首都圏ニュース845
14.1% 21:00 NHK NHKニュース9
12.3% 21:15 NHK プロジェクトX 挑戦者たち
*8.2% 22:00 NHK NHKニュース10
*8.2% 23:00 NHK ブルーもしくはブルー
*4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
*5.2% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン
*6.9% 22:00 TBS 世界バリバリ☆バリュー
*6.3% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*5.4% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
*6.5% 20:00 TX* 産直限定!通販バトル
12.3% 20:54 TX* 開運!なんでも鑑定団
*7.1% 22:00 TX* ガイアの夜明け

テレビ番組板より。Qはともかくとして(w ポケモンも伸びてないね。
740メロン名無しさん:03/07/13 00:06 ID:???
379 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/07/12 23:21 ID:XUEEVdyO
7/08火 P+α暫定

*4.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
*5.2% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン
*6.9% 22:00 TBS 世界バリバリ☆バリュー
*6.3% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*5.4% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
741メロン名無しさん:03/07/13 00:39 ID:???
わーい、Qありがd
相変わらず飛ばしてんな
742メロン名無しさん:03/07/13 00:57 ID:???
カスミンってどう?
743メロン名無しさん:03/07/13 01:12 ID:???
きまぐれ ◆SNLnTAuk0o メェル:sage 投稿日:03/07/12 23:19 ID:XUEEVdyO
7/09水 P+α暫定
*7.5% 19:00 TX* テニスの王子様
*7.8% 19:27 TX* NARUTO
7/10木 P+α暫定
*9.2% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
744メロン名無しさん:03/07/13 02:48 ID:???
ボンバーマンは?
745メロン名無しさん:03/07/13 03:02 ID:???
385 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/07/12 23:33 ID:XUEEVdyO
7/03木 P+α暫定(ナイター中継、雨の為中止)
*9.4% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
746メロン名無しさん:03/07/13 03:25 ID:???
>>744
マイナーアニメはニュータイプ待ち
747メロン名無しさん:03/07/13 03:43 ID:???
>>744
ハム太郎以下です
748メロン名無しさん:03/07/13 05:01 ID:???
>>738
Qもアニメ放送前の特番で450万部とか言ってたような。
749メロン名無しさん:03/07/13 05:02 ID:???
ナルトはついに7%台にまで落ちたか
750メロン名無しさん:03/07/13 06:27 ID:Ee7e74Xp
Qは視聴率低いとか単行本売れてないとかつまらんとか散々叩かれているが
高校生以上の年代では知名度や読者数はナルトや犬夜叉よりはるかに上だぞ
散々既出だがただ単に時間帯が悪いだけ
夜の8時にもってくれば少なくてもナルトや犬夜叉よりは視聴率がとれるはずだ!!
751_:03/07/13 06:32 ID:???
752メロン名無しさん:03/07/13 07:24 ID:???
>>750
6時55分なんて中途半端な時間に始まるのがかなりのマイナスの気はするね。
私はそこそこQ面白いと思うよ。
少なくとも今の犬夜叉よりは...。
753メロン名無しさん:03/07/13 07:39 ID:bAjznyu4
>>750
>高校生以上の年代では知名度や読者数はナルトや犬夜叉よりはるかに上だぞ
何処のデータ?ソースは?
754メロン名無しさん:03/07/13 09:04 ID:Ee7e74Xp
高校生以上では週刊漫画誌ではマガジン読んでる香具師が圧倒的に多い
今のジャンプはこち亀しか知らない,サンデーはコナソ以外何が載ってるかわからないという香具師が大半
という個人的な体験,見聞から判断したので具体的なソースは無いです
755メロン名無しさん:03/07/13 09:18 ID:???
アンチ犬が必死なのはよくわかるが
もう少し頭を使ってくれ。
756メロン名無しさん:03/07/13 11:05 ID:???
正常な工房以上の香具師はあまりマガジンやジャンプは買ってないぞ。
ふつうはワンピースとかを単行本で買うだけ。
757メロン名無しさん:03/07/13 11:14 ID:???
工房以上はヤンマガとかだろ?
758メロン名無しさん:03/07/13 11:15 ID:???
>>756
どこの地域だ?
自分の周りが世界のすべてじゃねぇんだぞ
759メロン名無しさん:03/07/13 11:27 ID:???
なんか妙な話だな。

まあ犬夜叉が厨房以上の男に人気皆無なのは理解できるが。
(30代以上の男なら逆に高いだろうが)
760メロン名無しさん:03/07/13 11:28 ID:???
なんだかんだ言っても毎週300万部ぐらい出ている雑誌だしな
影響力はでかいだろう
761メロン名無しさん:03/07/13 11:55 ID:???
正直、マガジン読んでいる奴でもQを読むのは少ないだろ。
MMRならみんな読むんだが(w
762メロン名無しさん:03/07/13 11:59 ID:QHhbj97W
俺はマガジン買ってるけどQは読んでないな。
763メロン名無しさん:03/07/13 12:00 ID:???
MMRをアニメ化した方が数字取れたと思う
アニメ見ないやつもオカルト番組は結構好きなやつが多いでしょ
764メロン名無しさん:03/07/13 12:03 ID:???
な、なんだってー!
どーせQは兄魔糞での放送が決定済みだし
766メロン名無しさん:03/07/13 13:09 ID:???
超電磁波バーストだよ!
767メロン名無しさん:03/07/13 15:08 ID:???
>>728
それヒカ碁信者が大分組織票してるからな。
ほぼ全てのヒカ碁スレに何度も何度も貼り付けてマルチやってるし。
768e-名無しさん:03/07/13 15:32 ID:???
>>765

>>649 に書いたこととダブるけど、
TBSは「希少性」をねらって
ひとまわりの地上波放映で終わらせるんじゃない?
CS放送はたぶん封殺すると思う。

スカパー!にしてもアニマにしても、
「Q」が加入者増をねらえるコンテンツとは思ってないでしょ!?
769メロン名無しさん:03/07/13 16:06 ID:???
>>768
TBSの初回放映だけで制作費が回収できていれば、ね。

現実は再放送しまくり、DVD化BOX売りまくり、海外売りまくり...
じゃないかな。
770メロン名無しさん:03/07/13 17:24 ID:???
Qの視聴者層が謎だったんだが、工房以上ってマジですか?
コナソみたいな、子供向けの似非ミステリだと思ってたよ……。
771メロン名無しさん:03/07/13 17:26 ID:???
通常の工房はアニメなぞ見ないだろ。

普通に伊東家を見るのではないのか?
772メロン名無しさん:03/07/13 17:35 ID:???
十二国期とかね。
773メロン名無しさん:03/07/13 17:40 ID:???
家族で十二国期、、家族でQぐらい嫌だ
普通に伊東家だろうな
774メロン名無しさん:03/07/13 17:44 ID:???
ってか普通は教育TVなんか見ない
775メロン名無しさん:03/07/13 18:04 ID:???
十二国記も万人受けするモンじゃないからな
776涸れ井戸☆:03/07/13 18:06 ID:???
Qは伊東家のせいに問題をすり替えられるからいいよね。
777メロン名無しさん:03/07/13 18:06 ID:???
俺の家では、母親が十二国記に興味を示したようだ
778メロン名無しさん:03/07/13 18:11 ID:???
おいらは伊東家は殆ど見ないなぁ。
学校への繋がりでQ,ぴったんこだな。
ポケモンアンコ−ルや一二は見ないなぁ。
学校がない時は日テレ見る時有り。
伊東家が多いのは当然だろうなぁ。
裏のアニメ全部レベル低い。
面白いなら一般人でも見るだろう。
779メロン名無しさん:03/07/13 18:59 ID:???
一 般 人
780メロン名無しさん:03/07/13 19:07 ID:???
一般人は推理アニメなんて見ないよ。
781メロン名無しさん:03/07/13 19:15 ID:???
しょせん十二国記もQもヲタ作品
782メロン名無しさん:03/07/13 19:58 ID:???
>>778
もうアンコールじゃないし

>>649
ポケモン。本編はともかく放送局はCS放送というか時差放送の可能性は低いと思う。
先週なんか映画の宣伝やってたし。
783メロン名無しさん:03/07/13 23:15 ID:???
このスレは一般人をえらい意識してる筋があるな
784涸れ井戸☆:03/07/13 23:17 ID:???
ここはヲタの安っぽいプライドにまみれてるね
>>768
おそらくQアニメ化決定直後に兄魔糞での放送も決定してたはず。
兄魔糞もいくらか制作に出資してると思われ。
(アトムみたいにOPかEDに兄魔糞の名前がないなら判らんが)
いずれにせよ今更CS放送中止なんてのはTBSの一存できめられるもんじゃない。
786メロン名無しさん:03/07/14 00:04 ID:???
なにが兄魔糞だよ。うざいから無理に2ちゃん語引っ張ってんな
787メロン名無しさん:03/07/14 00:30 ID:???
>>776
ナイターで伊藤家飛んだ時もダメじゃん。>Q
何と言い訳しようと、あの数字じゃ負け犬の遠吠え。
788メロン名無しさん:03/07/14 00:37 ID:???
どうせ伊藤家の裏は捨て枠だから、視聴率取れそうもない糞アニメを持ってきたんだろ。
早い話が捨て石。
789メロン名無しさん:03/07/14 01:11 ID:???
物事考えるのがだるくて推理ものはあまり好かない
790メロン名無しさん:03/07/14 01:14 ID:???
>>788
んなこたーない。それなりに期待はしてたはず。
791メロン名無しさん:03/07/14 01:20 ID:???
燃料投下のガッシュはどこまで視聴率いっただろうか。
792メロン名無しさん:03/07/14 01:23 ID:???
Q信者と犬アンチの馬鹿さ加減を生暖かく観察するスレはここですか?
793メロン名無しさん:03/07/14 01:41 ID:???
久しぶりにセーラームーン・ニトロ・アバレ・555・ナージャ・ガッシュ・アトムが出揃ったんだよな。
天気もイマイチだし上がってるんじゃないの
794メロン名無しさん:03/07/14 02:08 ID:???
今週のQの裏はオールスターとポケモン映画、伊藤家があるのか。記録更新はあるんかな?
795メロン名無しさん:03/07/14 02:20 ID:???
>>785
その前にCSのTBSチャンネルでやるんじゃないか?
796メロン名無しさん:03/07/14 08:58 ID:???
ガッシュどうなるかね
萌えキャラ出せば数字は上がるのか?
797o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/14 10:53 ID:???
>>796
9.0%

次の番組は8.3%
798メロン名無しさん:03/07/14 11:41 ID:???
スレ違いだけど555はどうなったんだろ?
先週物凄い下がりっぷりだったし。
ナージャは相変わらずだと思うけど。
799o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/14 13:01 ID:???
クラッシュギアNitro 2.6%
明日のナージャ 7.9%
800メロン名無しさん:03/07/14 13:11 ID:???
特撮板より
爆竜戦隊アバレンジャー 6.8
仮面ライダー555 10.7

やっぱ相乗効果ってのは大きいなあ
801メロン名無しさん:03/07/14 14:06 ID:LxW/6WXY
>797
ガッシュは安定してるね、アトムは昨日マジでつまらなかったからこの数字でも納得いく。

>799
クラギア駄目じゃん、おもちゃ売れてるのかね?ベイブレとどっちが視聴率高いんだろう?
802メロン名無しさん:03/07/14 14:50 ID:???
アホなQオタが犬を叩くスレ
803メロン名無しさん:03/07/14 15:23 ID:???
692 名前:神町 ◆EYO00KKm8I [sage] 投稿日:03/07/14 15:14 ID:oVq/SWQM
12.7% 19:00 ANB ドラえもん
12.1% 19:30 ANB あたしンち
*7.9% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
*9.2% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
14.1% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
12.6% 19:30 CX* ワンピース
804メロン名無しさん:03/07/14 15:26 ID:???
もうクレしんは打ち切れ
805メロン名無しさん:03/07/14 16:14 ID:47FvGQ2N
最近ガンダムSEEDがめさんこおもしろいんだが
視聴率どうよ?
806メロン名無しさん:03/07/14 16:44 ID:YWhvuCFq
807メロン名無しさん:03/07/14 16:45 ID:???
>>805
四月は5.4 6.0 5.1 4.6
808メロン名無しさん:03/07/14 17:08 ID:???
前の時間のゲトバカに比べて良いから、そこまで悪くはないと思う。

まあ17:30と18:00の違いだけかもしれないが
809メロン名無しさん:03/07/14 17:11 ID:???
TBSはどれも駄目だな。ちょびっつとかシュガーやってた時間ってアニメ消えたんだっけ?
810メロン名無しさん:03/07/14 17:34 ID:???
バンダイ的には玩具がうれれば満足なんだろうな。
逆に言えば視聴率が良くても玩具が売れなければあっさり切られそうだ
811メロン名無しさん:03/07/14 18:25 ID:???
ならQはだめだな

視聴率取れない
玩具は・・・あるのか?
812メロン名無しさん:03/07/14 18:27 ID:???
>>805
最近では7.6%記録したから結構調子いいと思う。
813メロン名無しさん:03/07/14 18:39 ID:???
>808
そもそも天下(一応)の癌ダムシリーズとマガジンのパクリ三馬鹿漫画
を比べるってどうよ?
814メロン名無しさん:03/07/14 18:46 ID:???
ガンダムって同じ時間にやってたウルトラマンやゾイドと変わらなくね?
815メロン名無しさん:03/07/14 18:47 ID:???
ガンダムってあんまし視聴率自体は良くないよ初代の再放送以外
マガジンの三馬鹿もあれで単行本1000万部突破の人気作なんだよ
816メロン名無しさん:03/07/14 18:51 ID:???
ガン種に金田一の威を借りようとしたQにセーラームーン
TBSって他人のフンドシで相撲をとるばっかりだな
817メロン名無しさん:03/07/14 19:21 ID:???
種はしょうがないんじゃないか?
テレ朝→フジと酷い視聴率出しちゃったし。
818メロン名無しさん:03/07/14 19:48 ID:???
種はMBSだろ?
819メロン名無しさん:03/07/14 19:59 ID:???
クラッシュギアNitro     2.6%
爆竜戦隊アバレンジャー  6.8
仮面ライダー555      10.7
明日のナージャ       7.9%
金色のガッシュベル    9.0
鉄腕アトム         8.3

かアバレが低めなのは先週休んだ影響か。ま、ちゃんと揃うと全般的に視聴率あがるね、やっぱ
820メロン名無しさん:03/07/14 20:03 ID:???
なにげに春我部と並んだnadja。凄いことなんだろうか。
821メロン名無しさん:03/07/14 20:11 ID:???
仮面ライダーブラックしかリアルタイムで見てない俺としては
仮面ライダーがこんな人気あるなんて信じられんな。
822メロン名無しさん:03/07/14 20:29 ID:???
すまん、春我部って何?
煽りじゃなくて、本気で分からないんだけど。
823メロン名無しさん:03/07/14 20:33 ID:???
春日部=クレヨンしんちゃん

先週は555に勝ったし何気にナージャってすごい(笑)
824メロン名無しさん:03/07/14 20:51 ID:???
しかしクラギアの低さは深刻だな
825メロン名無しさん:03/07/14 21:02 ID:???
でも涸れ井戸の3倍以上
826メロン名無しさん:03/07/14 21:10 ID:???
>>823
先週ナージャが555に勝ったのは555の前番がゴルフだったからだろ
827メロン名無しさん:03/07/14 21:30 ID:???
借れ井戸スターはどうだ?
828メロン名無しさん:03/07/14 21:58 ID:???
セラムンはCBCだ
829メロン名無しさん:03/07/14 22:04 ID:???
>>823
ナージャヲタよ、そんなこと言ってるから555厨に「555のおかげ」って言われんだよ。





ところで、長期休暇(夏休み)になると視聴率低下現象が起こりそうだが
カレイドに影響は出ないよな?
出たらホントに限りなく0に近くなっちゃう、、、。>視聴率
830メロン名無しさん:03/07/14 22:05 ID:???
ターボに比べてニトロってギアの戦い、ライバルや仲間との人間関係、ストーリー展開
すべてにおいてイマイチ燃えるものがない
子供受け悪いのは当然かと
831メロン名無しさん:03/07/14 22:07 ID:???
先週今週の数字で555もアバレのお陰ってのがはっきりしたけど
832メロン名無しさん:03/07/14 22:09 ID:???
つまりアバレ最強
833メロン名無しさん:03/07/14 22:25 ID:???
今週カレイドスターをはじめて見てみようと思う

あとカレイドスターのDVDがでるらしいがどの世代が買うんだ?
初回限定版まであるし・・・

アニオタ専用か?
834メロン名無しさん:03/07/14 22:46 ID:???
ニトロは、キャラがかわいい。
835メロン名無しさん:03/07/14 23:04 ID:???
>>833
いちおー、2ch的には人気あるからね。
836メロン名無しさん:03/07/14 23:08 ID:???
米と一緒でオタ人気だけはあるもん
837メロン名無しさん:03/07/14 23:21 ID:???
ガッシュがアトムに勝っても
祭りにもならねぇな(w
838メロン名無しさん:03/07/14 23:24 ID:???
アトムが落ちたのは・・・秋葉原に流れた?
839メロン名無しさん:03/07/14 23:24 ID:???
840メロン名無しさん:03/07/14 23:25 ID:???
結局TBSはQをどうするつもりなのかね。
さっさと打ち切りにしてほしいものだが。
841メロン名無しさん:03/07/14 23:26 ID:???
釣りバカは便利に使われてるなあw
842メロン名無しさん:03/07/14 23:27 ID:???
>>838
でじこの視聴率、最初からあまり変わってない
843メロン名無しさん :03/07/14 23:29 ID:???
>>837
ガッシュは別の祭りがあったからね。
ガッシュは一応これでレギュラーそろったから、
以降どうなるか分からんが。
84483:03/07/14 23:34 ID:???
>840
Qはゲトバカの枠に移動という噂もあるがどうなんだろう。
845メロン名無しさん:03/07/15 00:01 ID:???
Qの時間帯にまほろまてぃっくやればTBSは神だったのに
846メロン名無しさん:03/07/15 00:08 ID:???
正直ガッシュには10.0%の越えられない壁がある。
この壁を越えるためにはアトムにもがんばってもらって
一緒に数字をあげていくしかない。
847メロン名無しさん:03/07/15 00:36 ID:???
もはやその壁をアトムだけで越えるのも難しいだろ・・・
もし越えるとしたら香取が声あてるとか言うふざけた企画の回か
ガッシュの力を借りないと無理っぽ
848メロン名無しさん:03/07/15 00:37 ID:???
とたんにアトム関連のもの見なくなったしな。企業手引いたか
849e-名無しさん:03/07/15 01:27 ID:???
けっして「アトム」はコバンザメじゃぁないっ。
「アトム」が巨大魚で、むしろ「ガッシュ」がコバンザメ。

「アトム」一回だけG帯に進出してみます?
それも「テニス」「NARUTO」のウラに。
G帯で高い数字が出たときにゃ、もう、
「コバンザメ」とは言えなくなるゾ。
850メロン名無しさん:03/07/15 01:27 ID:???
>>646
個人的だがあんな時間に始まるのは前のニュース番組が終わってからCMを一切入れずに
スタートする独自の番組編成を組んでる
と考えて見る
851メロン名無しさん:03/07/15 02:10 ID:???
>>849
>「アトム」が巨大魚で、むしろ「ガッシュ」がコバンザメ。

二度も「常識」覆されてそんなこと言ってもね・・
852メロン名無しさん:03/07/15 02:30 ID:???
>849
アトムでそんなことやっても何の意味もないぞ・・・
単発系の話だから見逃したところで痛くも痒くもないし
だったら続き物のジャンプ系を見ると思う
どうせやるならガッシュの第4の呪文の回で1時間スペシャルだな
これならお子様は「ガッシュの新呪文だ、絶対観るぞ」という気になるだろうし
原作読んでる人も呪文の演出がどんなふうになるのか気になると思うし・・・
853メロン名無しさん:03/07/15 02:38 ID:???
【先週】
ゴルフ(アバレお休み)
仮面ライダー555 6.6
明日のナージャ 6.8

【今週】
爆竜戦隊アバレンジャー 6.8
仮面ライダー555 10.7(+4.1)
明日のナージャ 7.9%(+1.1)

既出だけど、並べて見ると凄っ!アバレ効果で4.1も増えるんかいっ(;´Д`)
854メロン名無しさん:03/07/15 03:59 ID:???
前番組の視聴率が低いと番組開始直後の視聴率が低いから
30分番組としての平均で低くなるのは当然。
855メロン名無しさん:03/07/15 07:07 ID:Ie4O/I7m
>854
そりゃそうだけど+4.1%は凄いだろう。
856メロン名無しさん:03/07/15 07:30 ID:wKnT2FWE
特ヲタ板へ逝け
857メロン名無しさん:03/07/15 07:57 ID:???
ゴルフの日
555 7人
 
通常
アバレ 7人
555 11人
 
つまり
アバレのあとに続けて555見る人が4人
アバレだけ見る人が3人
555だけ見る人が7人
 
…らしいぜ。
858メロン名無しさん:03/07/15 08:15 ID:???
>>830
ターボよりニトロのが平均で見れば視聴率いいんじゃなかったっけ?
たまたま今回は数字悪かったけど。
859山崎 渉:03/07/15 08:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
860メロン名無しさん:03/07/15 10:15 ID:???
>>858
あの時間帯で一ヶ月で2回もゴルフ休み挟んだらそりゃ下がるわな
861o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU :03/07/15 11:45 ID:???
前番組は7.9%
862メロン名無しさん:03/07/15 11:56 ID:???
>>861
ありがとうございます。乙は徐々に上がってきたかな。
来週は休日だけど、どうなるのか。

前番組は映画直前だしやっぱり高いですね。
863メロン名無しさん:03/07/15 12:16 ID:???
いいなぁ〜、数字が取れてる番組の後にやる作品は
コバンザメ効果で上がって
864メロン名無しさん:03/07/15 13:11 ID:???
犬夜叉よりもつまらないアトムでそれは無謀。
NARUTOのウラなんてネタにもならん。
865メロン名無しさん:03/07/15 13:16 ID:???
視聴習慣の問題があるから、特番で潰すとあとがつらいね。
夕刊紙も新聞休刊日の後、部数が戻るのに時間がかかるそうだ。
866メロン名無しさん:03/07/15 13:25 ID:UYoFtEed
Qの枠にカービイ持ってきたらどうなるのか見てみたいな、任天堂キャラ対決で。
まぁその任天堂が許さないとは思うけど、ちなみに俺はカービイ派。
867メロン名無しさん:03/07/15 13:36 ID:???
841 :日テレテープ確認 :03/07/15 09:48 ID:k163iUiP
19:00 10.9% 犬夜叉
19:30 14.2% 名探偵コナン
868メロン名無しさん:03/07/15 15:30 ID:???
裏に伊藤家、野球オールスター、ポケモン映画、ついでに十二国記
に最強の萌えキャラ登場ときて、Qがどれだけ悲惨なことになるか
楽しみだ。
ゼロコンマの世界を見せてくれw
869メロン名無しさん:03/07/15 16:05 ID:???
先週の回についても似たようなこと言われてなかったっけ?>Q死亡

>>482の推移を見ると(7/08 4.0%)、大体固定してきたかなって感じ。
870メロン名無しさん:03/07/15 16:36 ID:???
>868
今日の十二は泰麒か!!釘宮ヴォイスえがったなぁ。
確か第1話は作画もよかったはず。
Qは今日は確か交霊会殺人の解決編じゃなかったかな?
先週見たから解決編ちょっと気になるしQ見ようかな・・・・
871メロン名無しさん:03/07/15 17:26 ID:???
>>866
おいらもカ−ビィ派。
ポケモン週2回も要らない。
他のにでも回したれ。
872メロン名無しさん:03/07/15 18:03 ID:???
今日はQ最大のピンチだ
873メロン名無しさん:03/07/15 18:24 ID:???
Qは前回の続きらしいから、それほど下がらないと予想
ずばり3.8%。当たったらなんかくれ
874メロン名無しさん:03/07/15 19:04 ID:???
Q最大Qのピンチ
875メロン名無しさん:03/07/15 19:32 ID:???
犬夜叉とコナンの視聴率が3%くらい底下げされてる原因って何?
876メロン名無しさん:03/07/15 20:18 ID:???
>875
意味不明。
877メロン名無しさん:03/07/15 21:41 ID:???
犬はここ最近の平均通りだろ。コナンはちょっと低いかな。
あえて理由を挙げるならオリジナルだったからかもしれないが、
ただの誤差じゃないか。
878メロン名無しさん:03/07/15 22:22 ID:???
コナンは今の出来なら常時17-18ぐらいが妥当だな。
879メロン名無しさん:03/07/15 22:28 ID:???
ジョージがどーしたって?
880メロン名無しさん:03/07/15 23:12 ID:???
ジョージ・アリアス
881メロン名無しさん:03/07/15 23:12 ID:???
先週の視聴率総合でサザエさん(22.7%)がトップだったようで。
882メロン名無しさん:03/07/15 23:32 ID:???
このスレ内の話題じゃQがダントツの1位なんだけどな
883メロン名無しさん:03/07/15 23:45 ID:???
>>882
月イチで涸れ井戸祭りも(ry

しかし、夕方5時台で1%に届かない涸れ井戸と
夜7時台で4%がやっとのQと
どちらが悲惨だろうか...?
884メロン名無しさん:03/07/15 23:56 ID:???
ゴールデンだから視聴率は低いかもしれないが視聴者はそれなりに多いんじゃねぇの?
885黒泰麒:03/07/15 23:59 ID:???
               ,、----、,_
            _,-''~ /'′ ,、-`ヽ、
          // / /  / ̄   \
        / 〈  !/  /        ヽ
       /     ヽ  !  ,-- ヽ    ヽ
       /   /,、-‐─-、{∠--、,ヽ!     !
      ,'    /          ヽ     |
      !  | |             |       !
     |   | |            |       |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     !  │ |' ̄ ゙̄''    --- 、|     !    カレイド低視聴率の件だけど、
     ,′  | |_ --、     ___   !     │   要は「そら」じゃ客が呼べんて
    ,′   ! | '⌒ヽ     ,-─-、!     |    ことじゃない。
    ,′   │ i⊂⊃       ___|       │   
   ,′    ! !     、 _    `ー|      |<  カロスも考えた方がいいのかも
   !    | ,ヘ     r‐‐-ァ     !       /    しれないね。
   ,′    /.| | ゙ヽ、  二´  _,、‐'"!    /    \____________
  i    / /   厂!、`ー‐ '",、┴‐! |   /     
  |   //,、- '′  ̄ヽ/    ヽ!   /
  `ヽ、_/-‐'       /       \/
886某スタッフ:03/07/16 00:01 ID:???
視聴率100%で約1億人の計算だから
1%は約100万人ですよ。
887メロン名無しさん:03/07/16 00:54 ID:???
最近の中高生なんて学校から帰るなり部屋にこもってネットしてるよ
アニメなんて見ない
888メロン名無しさん:03/07/16 00:58 ID:???
部屋にこもってネットが平均的な学生の姿だったら嫌すぎ
889メロン名無しさん:03/07/16 01:00 ID:???
それはない
890メロン名無しさん:03/07/16 01:24 ID:???
部屋に籠もってオナってたりはしたが。
891メロン名無しさん:03/07/16 02:03 ID:???
学校から帰って寝るまでオナりっぱなしだったら
それはそれでうらやましいが(w
892メロン名無しさん:03/07/16 03:05 ID:???
早実高校3年だけど
学校から帰ったら部屋にこもってネットして
アニメ始まったら実況しながら見て
終わったらオナって寝てますよ

こんな俺が早稲田大学に入っていいんだろうか
893メロン名無しさん:03/07/16 05:51 ID:???
>最近の中高生なんて学校から帰るなり部屋にこもってネットしてるよ
これって>>887自身の生活習慣を書いただけだろ?
894メロン名無しさん:03/07/16 09:40 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/7/13(日) 18:30 - 30 22.7
名探偵コナン 日本テレビ '03/7/7(月) 19:30 - 30 16.1
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/7/13(日) 18:00 - 30 14.9
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/7/13(日) 19:00 - 30 14.1
ドラえもん テレビ朝日 '03/7/11(金) 19:00 - 30 12.7
ワンピース フジテレビ '03/7/13(日) 19:30 - 28 12.6
あたしンち テレビ朝日 '03/7/11(金) 19:30 - 24 12.1
犬夜叉 日本テレビ '03/7/7(月) 19:00 - 30 10.7
わがままフェアリーミルモでポン! テレビ東京 '03/7/12(土) 8:30 - 30 9.4
ポケットモンスターAG テレビ東京 '03/7/10(木) 19:00 - 30 9.2
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '03/7/12(土) 19:30 - 30 9.2
895メロン名無しさん:03/07/16 09:42 ID:???
ミルモは過去最高?
896メロン名無しさん:03/07/16 09:52 ID:???
映画それいけ!アンパンマン・ロールとローラうきぐも城のひみつ・前編 日本テレビ '03/7/4(金) 16:30 - 30 2.9
映画それいけ!アンパンマン・ロールとローラうきぐも城のひみつ・後編 日本テレビ '03/7/11(金) 16:30 - 30 4.1
897メロン名無しさん
>>895
のようでつ。