日本のアニメが外国に抜かされるのはいつ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロン名無しさん:03/11/23 04:50 ID:???
オタク達の我国アニメ万歳一辺倒な態度を見てると
なんかほんとに自滅するんじゃないかと不安になってくる。
日本がここまで発展できたのは“決して慢心することなく”
柔軟に外国の良いところを吸収し、独自に昇華しながら
常に上を目指して来たからだと思うんだが、オタク達の態度を見てると、
天地がひっくり返っても今の地位から転落することなんてないって思ってそうだね。
オタク達は無駄にプライドが高いというか、無駄にナショナリズムが強いというか。
逆に外国の方が柔軟に取り入れて昇華していきそう。
少なくとも今のアニメ界の現状を見る限り、どこからそんな自信が沸いてくるのか知りたいよ。
953↑はコピペ:03/11/23 05:07 ID:???
今のヲタにとっては、現在のジャパニ〜ズアニ〜メの国際的地位ってのは
「労せずして生まれながら持ち合わせている物」だからなぁ。
好き放題して来た事が、いつの間にか大層な存在になってたって言う…。
現場の同胞達が血と汗で培ってきたって言う実感も体感も無い。だから、
外国の人間が今、同様の事をしている真っ最中って言う想像力も働かないのさ。
954メロン名無しさん:03/11/23 05:35 ID:J9W1+79F
危機意識を端から持ち合わせていない香具師なら、こんなスレに書き込んだりしない、
日本アニメの後ろに続く競争者の存在は常に意識の裡には置いている、しかしながら
日本の強みと弱みをきちんと見据え、(否定的側面のみを強調する)徒な『敗北主義』
の蔓延には一応釘をさしておく必要から、過去・現在・そして未来に渡って日本が冒され
難く持ち続けるであろう”優位性”について、一通り説明しておいただけのこと・・・
955メロン名無しさん:03/11/23 05:46 ID:???
正直、10年後でも20年後でも30年後でも大勢のアニメ監督の中に一人だけ
妙な奴(宮崎とか押井とか富野とか)がいれば安泰だと思う。
956メロン名無しさん:03/11/23 05:59 ID:???
>>954
ぶっちゃけ、細々と国内向けヲタ向けってんなら多分一向に困らないんだよな。
ただそれだとメディアとしては干からびた骨董品になって、生きずに死なずに
存続し続けるって事だ。演歌・軍歌・浪曲の様に。

>>955
日本特撮界は、それで滅んだんだよなぁ(遠い眼)…
957メロン名無しさん:03/11/23 06:03 ID:???
>>955
そういう監督も、いつか作らなくなる。
958メロン名無しさん:03/11/23 06:13 ID:???
漫画はまだ開放的で層も広い。
漫画界がオタク一極化したらそれこそ最後。
959とよも:03/11/23 06:40 ID:FaJKgsHL
文化の違いで、外国のアニメが日本で受け入れられるとは限らない。
なので、日本は日本向けのアニメを作っているはずです。

その一部分が外国でも受け入れられて、輸出される。
週50本も放送してると受け入れらるモノがない方がおかしい。
960メロン名無しさん:03/11/23 08:54 ID:???
>>954
危機意識を持ち合わせてるというなら、その危機意識をテキトーに考えてるから、こんな所で
書き込んでるんだろ。藻前らのやってる事なんて所詮「アニメ業界の危機意識ごっこ」にすぎん。
なんか説明とか言ってるけど、その説明の根拠が最初から歪んでるから、ここのスレのほとんどの
書き込みは迷惑な怪文書レベルにしかならないんだよ。

「敗北主義」なんて形の見えない事を意識してるのは、2ちゃんの見すぎか、娯楽産業そのものを
誤った価値基準で語ろうとしている証拠。
"優位性"にしても、日本人のエゴにすぎない。どっかのバカ国家がやってるような"優位性"論議は
正直言って不毛以外の何ものでもないね。
961メロン名無しさん:03/11/23 12:28 ID:???
まぁ、2ちゃんねらが危機意識持とうが優位性に浸ろうが、桝席のガヤに過ぎん訳だが。
962メロン名無しさん:03/11/23 16:55 ID:???




>>960
貴公も五十歩hy(−ω−)     …いや何でも無い






963メロン名無しさん:03/11/23 17:43 ID:???
>>962

中途半端カコワルイ
964メロン名無しさん:03/11/23 19:59 ID:???
>>960
実際な、俺らが危機意識を持ったところでどうしようもない。
面白い外国産アニメがやってきたときに、不買運動でもするか?
勝手に自滅していく日本国内のアニメ産業を眺めながら嘆く以外に、
俺らのできることなんか何一つないんだよ。
それに、国内アニメ産業が自滅していくのと、外国が面白いアニメを作るのの間に
因果関係は特にない。
だって、今のところ外国から面白いアニメが上陸してきて、
そのために国内アニメ産業が駆逐され始めているという事実はないのに、
国内アニメ産業は勝手に自滅の道を辿っているのだもの。
965メロン名無しさん:03/11/23 20:09 ID:???
自滅ってのは「自分には今のアニメが楽しくない」
という連中にそう見えるということに過ぎない。

ジャンプの読者層は10年前と今でまるで違うが
どっちが正しいのかは答えは出せない。
966960:03/11/23 22:47 ID:???
>>964
>実際な、俺らが危機意識を持ったところでどうしようもない

早とちりするなよ。折れは危機意識を持つ事を肯定的に言ってないぞ。

>国内アニメ産業は勝手に自滅の道を辿っているのだもの

だからさ、その自滅の道って、どういう資料があって言ってるの?
>>965の言う通りだよ、気に入らない作品や萌えアニメが増えてる現状を
指して、自分の嗜好に合わないが故に「自滅」云々を言ってるだけにしか
聞こえないんだよ、ココではさ。。

そんなもん自滅でも何でも無いって。
967メロン名無しさん:03/11/23 23:37 ID:???
>>965-966
そういう問題じゃないんだよ・・・。
問題は市場がメリハリ無くオタク一極化してること。
当事者のオタクは自滅しても気付かないだろうが。
968メロン名無しさん:03/11/23 23:54 ID:???
またペリーヌ等の名作劇場みたいなのを見たいよ。
今、若手にあんなに丁寧に作れる人がいるのかどうか知らないけど
969メロン名無しさん:03/11/24 00:40 ID:???
>>966
>>だからさ、その自滅の道って、どういう資料があって言ってるの?

                        ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )






「JFKを貫いた“魔法の弾丸”、…原子物理学者はあり得ると言っています。
 もっとも、象の尻尾を枯れ草に結わえて、崖から吊せると主張するような人達ですが。」
                                       ギャリソン検事
970メロン名無しさん:03/11/24 00:49 ID:???
とりあえずもっと関係者がんばれ
「待遇悪杉」って言ってるだけじゃ現状は変わらん
声優だって自分達で動いたから、この前の裁判のような結果を
残せたんじゃないかと思う
でも2ちゃんでもこれだけ危機意識、問題意識がどうこういってんだから、
当事者はちゃんとわかってるんだろうね。
わかってるけど、大変なんだよって感じか? 
素人の漏れとしては、がんばれとしか言えませんな
971メロン名無しさん:03/11/24 00:50 ID:???
>>965,966
いや、今のアニメ(萌えアニメでもさ)を見て、ヤバいと思わないのなら何も言うことはないけど…
972メロン名無しさん:03/11/24 01:00 ID:???
>>971
だからそれは見る人の視点で変わるって。
973メロン名無しさん:03/11/24 01:09 ID:???
いや、ヤバいってのは、くだらんもの量産とかじゃなくて、
見てて生産体制のヤバさとか才能の枯渇とかを感じるということ。
俺も萌えアニメ好きだけど、こんなんでこの先作りつづけていけるのかな、とか感じる。
974メロン名無しさん:03/11/24 01:42 ID:???
>>973
いつの時代、どんなジャンルでも、作品の大半は凡作か駄作だぞ。
そういうのにまぎれて良作が出てくる。
良作が生まれなくなったらまずいが。
975メロン名無しさん:03/11/24 01:53 ID:???
オタク達の我国アニメ万歳一辺倒な態度を見てると
なんかほんとに自滅するんじゃないかと不安になってくる。
日本がここまで発展できたのは“決して慢心することなく”
柔軟に外国の良いところを吸収し、独自に昇華しながら
常に上を目指して来たからだと思うんだが、オタク達の態度を見てると、
天地がひっくり返っても今の地位から転落することなんてないって思ってそうだね。
オタク達は無駄にプライドが高いというか、無駄にナショナリズムが強いというか。
逆に外国の方が柔軟に取り入れて昇華していきそう。
少なくとも今のアニメ界の現状を見る限り、どこからそんな自信が沸いてくるのか知りたいよ。
976メロン名無しさん:03/11/24 02:12 ID:???
傑作、駄作のお話じゃなくて、人材の問題なの。
単純に労働力の確保ができてないの。
動画は安くて人海戦術を使える海外に仕事が優先的に回るから、
国内に動画の仕事が無くなる、無くなるから動画マンの数は減る(つまり雇用が無くなる)、
雇用が無くなるから、なり手が無くなる(いくら本人にその気があっても)、
動画マンが育たないと必然的に原画マンも育たない(数的にも技術的にも)。
そうして、人材の空洞化が起こってる。特に20代の人材が圧倒的に不足している。
今、アニメでトップを張ってる人間は、もう十五年ほど前から変わってない。
新時代の旗手として注目を集めている小池健や今石洋之はもう30過ぎだ。
当時時代を席巻した大張正巳や菊地道隆、羽原信義らはみんな20代前半だったんだぞ?
大張なんて初作監は19歳だ。
今周りを見回して、そんなアニメーターいるか?いねえだろ?
あのころは沢山いたんだよ、そしてその若い連中が業界を引っ張っていったんだ。
ところが今はどうだ?
そしてなんでこんな事が起こっているか、それは合理化。
海外で動画を安く、大量に、早く、こなしてくれる所に仕事を回すんだ。
人材を育ててる余裕が無いの。時間的にも金銭的にも。
で、なぜ合理化なのか?
本来、利益を少しでも上げるためにとられるシステムだが、
アニメの場合は会社を存続させるため、生き残る為にやってるんだ。
今を乗り越えるのでやっとなの。先の事を考えられる余裕すらないんだよ。
なんでそういうことになっているのか?
それは、制作費が安いから。
金が無いからなの。
じゃあ、何で金が無いのか?
もうここからはループだ。
萌えだの駄作だの、そんな次元の話じゃないんだ、もはや。
977メロン名無しさん:03/11/24 02:24 ID:???
>>974
良作の定義によりけりだろうけど、一般の人がみても楽しめる良作、
入りやすい作品って、今の体制じゃでてこないんでは?。
子供向けじゃない作品についてはDVDを売らないと成立しない。
DVD売るならターゲットが限られてるから、彼らを悦ばそうとして、
極端に走り、結果的に一般の人にも受け入れられるような作品にはならない
んじゃないかとおもう。

978975コピペ同じの又かよ:03/11/24 02:31 ID:???
>>974
萌え叩き、現状非難ってのは、業界の萌え等近視眼的志向への依存ぶりによって、「駄作の中から良作が出る」
っていうその土壌自体が、なす術無く蝕まれているという恐怖感があるからだ。

少しばかりは向上心と才覚のある若い業界人とその閃きが、「萌え」「流行り」でないからとあっさり排撃され
あるいは「そっち」一辺倒へネジ曲げられていく。かつてなら普通だった、ウケ狙いと自己主張とを両立させる
プロの手管すらも否定され、安易な感傷と骨太な感動とを見分けられない、あるいはその場ウケと堂々たるエンタメの
区別をしない/出来ない…、そういった作り手送り手受け手の氾濫で、業界自体の地力が目に見えて落ちて行く。

若い次代が、ジャンル自体「駄」とされるような中から才覚で這い上がるには、その才覚を見る者と送り出す者とが
おらにゃ。こんなんでも超OK、みたいな受け手と送り手と作り手しかいないんじゃ、どうしようも無い。
979メロン名無しさん:03/11/24 02:34 ID:???
>>978
それ、「萌え」を「玩具売り上げ」に入れ替えても同じことが言えそうだが。
もう少し考えて書き込みなよ…。
980メロン名無しさん:03/11/24 02:38 ID:???
>>975
オタクは日本のアニメを捨てて、もっとカートゥーンネットワークを見ろってことか?
本気で言ってるのか、そんなこと。
カートゥーンを見てたらそんな発言は出てこないと思うんだが。アホ杉
981メロン名無しさん:03/11/24 02:39 ID:???
>>976
だからそれは短絡的なオタクの言い訳に過ぎないんだよ。
そういう人件費の問題は至って自然なことであり、逃れられない。
ビジネスがヘタクソなアニメ業界が悪い。
散々腐らしといて今更何言ってんだか。自業自得だ。
それよりもっと根本的な問題があるだろ。
オタ駄ニメばかりで市場がオタク一極化し、ワンパターンなオタクしか集まらないこと。
ようは無能なキモオタしかアニメ業界に興味を持たないことだ。
この一極化による悪循環が、自滅する原因なんだよ。
982メロン名無しさん:03/11/24 02:40 ID:???
ねえ埋めていい?
983メロン名無しさん:03/11/24 02:44 ID:???
おまいら一旦休戦だ!
新スレまでもちつけ
984メロン名無しさん:03/11/24 02:46 ID:???
これ以上アタマ悪い議論を続けても、無駄なだけだからな
985メロン名無しさん:03/11/24 02:47 ID:???
985
986メロン名無しさん:03/11/24 02:49 ID:???
1000鳥
987メロン名無しさん:03/11/24 02:50 ID:???
いくぜ!
988メロン名無しさん:03/11/24 02:51 ID:???
>>980
何でそんな解釈になるんだか・・・。
貧困さを物語ってるな。
989メロン名無しさん:03/11/24 02:56 ID:???
>>980
実写ものを比較のネタにするのは反則だけど

海外の青少年向けドラマをみてるとSFだった
りしても、一般の人がみてもちゃんと面白い
ものにしあげてて感心する。導入の仕方や
物語の普遍性に注意してるのが大きいのだ
ろう。日本のアニメをみてるとその辺が
かなり欠落しているのを痛感する。

990メロン名無しさん:03/11/24 02:56 ID:???
>>988
バカだから放置すんべ
991メロン名無しさん:03/11/24 03:00 ID:???
>>988
エー、あの文脈から他ジャンルであることを読みとれって?
だったら「外国のよいところ」なんて書かないよな。別に日本の小説の要素を取り入れてもいいし。
まあ、次のスレで言い訳でも聞かせてもらおうか。
992メロン名無しさん:03/11/24 03:03 ID:???
>>980は視野の狭い単細胞だから、もういい。
993メロン名無しさん:03/11/24 03:06 ID:???
>>989
ちなみに俺(980)は結構洋ドラに凝っていた時期もあるので、そんな説明無用。
ただし>>975の文脈から他のジャンルも含む、と読みとることは不可能かと。
だって「外国製」に拘る意味が無くなるからね。
「外国のエンターテイメントの方が…」なんて言いたいのかも知れないが、
だったらアメリカもインドもドイツもジャマイカも、同じ「外国」で括ってしまうのは変過ぎるし。

>>992
視野が狭い?視野が狭いのは975では。
本当に海外のエンターテイメントに触れているのだろうか。
ハリウッド映画だけが「外国」だったりして。
994メロン名無しさん:03/11/24 03:11 ID:???
995メロン名無しさん:03/11/24 03:12 ID:???
996メロン名無しさん:03/11/24 03:12 ID:???
アニサロの仁義なき戦いはいつまで続くのか
997メロン名無しさん:03/11/24 03:13 ID:???
アニヲタが机上の空論であることに気付くまで。
998メロン名無しさん:03/11/24 03:14 ID:???
999メロン名無しさん:03/11/24 03:14 ID:???
1000メロン名無しさん:03/11/24 03:14 ID:???
バカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。