ガドガード やっちまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
395メロン名無しさん
396395:03/06/05 01:42 ID:???
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 直リン…
 ∪  ノ
  ∪∪
397メロン名無しさん:03/06/05 01:55 ID:???
>>395
うわぁ、おもしろーい。
労働基準監督署まで出てきちゃうんだー。
そんなところに監督されて、生き残れるのかGONZO。

「捨てるなら スタッフよりも プライドを せめてヤシガニ 「伝説」程度に」っておっしゃってるけど、
一アニオタの立場からすればスタッフ使い捨てまくってでもクォリティの高いアニメが見たいなあってのが本音ですわ。
やっぱ、アニメは見てるだけの方がいいな。
398メロン名無しさん:03/06/05 02:07 ID:???
とかげの尻尾は無限ではない訳で
399メロン名無しさん:03/06/05 02:18 ID:???
まるで
お白洲で死罪の決まった越後屋が
黒幕の○○様を道連れにしようと全部暴露するシーンのようだ、と思った
400メロン名無しさん:03/06/05 02:19 ID:???
労働基準監督局のガサ入れくらって、
管理職を除くスタッフを馘首
(基準法違反の責任を取るのは管理職がスジだろうに)、
製作チームを解散したエロゲ会社があったな。
401メロン名無しさん:03/06/05 02:27 ID:???
…「学校の怪談」ではなく「アニメ会社の怪談」です。

最近、アニメのスタッフロールによく「お名前から察するに中国や韓国のお人」多く見かけます。実際、ウチの会社でも多くの動画さんをお願いしてますので。でも、彼ら結構レベル高いんです最近は。
ウチの会社だと、大体1発OKレベルの人で、1枚430円(日本円で)とか。安いのか高いのか、それはともかく。

で、だ。

この業界、「協会便」なるものがある。キキとジジじゃないぞ。
要するに、「韓国にカット袋を送りたいんだけどさー、ちまちま小口で送ってたら、結構高いでしょー?ね、ね、キミんトコも確か外注してるよね?んじゃさ、お金出し合って、当番も決めて、交替で週2回「韓国に送る便」を出せばいいのさ、どうだい皆の衆?!」
なんてやった誰かに、東京西部のアニメ制作各社がイモヅル式に連なって来て成り立っております。

さて、今月の「協会便」担当は我がG●NZ●。定刻が近づくと、臨時に設置される「イナバの物置」に次々と厳重梱包された荷物がやって参ります。そうして、一旦〆切となった時…。

「あ、shaker。、●×、お疲れさん。しんどかったろう、ほれ、コーラ」
約1m下の段差から気前よく冷えたコーラを放ってくれた某さんは汗をかきかき、社屋へ吸い込まれて行った…。
悲劇はその3フレーム後に起きた…。

402メロン名無しさん:03/06/05 02:29 ID:???
「わ、わ、なんか流れてる」
「どーした?!…って血!あんた、さっきの『投げコーラ』でデコ割ったね?!いいからそこに座りなさい!」
慌てて通りががった他の作品のスタッフさん達も駆け寄って来る。そうして主役の彼は、額をカチ割るという気持ちいい行為(貧血で、
本人気持ちよくなっちゃってるんですよね、アレは)のため、フラフラとその段差から転落した!
しかし、運良く他の作品の背景や撮影前素材が満載の「おかもち」が彼の体を受け止め…

…そして彼の体はそのまま、「おかもち」のフタをぶち破り、さらにあちこちに切り傷を作り、
そのまま「おかもちいっぱい」の 撮影直前の上がり素材に、まさに「おかもちいっぱい」な出血を、
背景(非常に慎重な扱いを要する紙で出来てます。これ重要)+原画+動画+セル+タイムシート+ハイテク素材(デジタルデータの入ったMOとか)にまんべんなく被害甚大という大事件が…。

「…という訳で、『え●ざいる班』(特に名を秘す)の進行さん達、大変な事になってるっぽいですよ」
「『っぽい』んじゃなくて、リアルで大変らしいぞ!電話が鳴りっぱなしで止まらないらしくて、事務の子がとうとうキレて、電話回線一気にぶった切ったらしいから…」
「…ちょっと待ってくださいよ、俺達のネット環境は…?!」

…tellll…。

しばし後、本社の方から内線(社員は「内線」と称したPHSを持たされてる)が鳴るまで、けが人を病院に搬入等した後は、素知らぬ顔で自分達のプロジェクトの指揮を執っておりました。
「●●さん、あなた原画まだなんですか?今、一番カット持たされてるの、あなたですよ!」
とかとか、携帯で…。便利な世の中だ?

さあ、3週先の「あの」作品が「プロ野球・好プレー珍プレー」に差し替えられなきゃいいが…。それとか、松井が場外5連発とかしてくれるのキボーン…。