そろそろ懐かしアニメ番組は90年代作品を放送しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
835メロン名無しさん:03/12/21 21:04 ID:???
フジテレビも追い詰められれば懐かしアニメに頼りだしてくれるんだろうけどなー
テレ東と最下位争いしてるテレ朝しか今のとこ懐かしアニメにすがってないのが残念
836メロン名無しさん:03/12/21 21:11 ID:???
島本さん萌え萌えですた
837メロン名無しさん:03/12/21 21:21 ID:Cp6IVT46
イデオン発動編を流して欲しいが
838メロン名無しさん:03/12/21 21:28 ID:???
>>834
アレって?
839アニヲタで〜〜す:03/12/21 21:44 ID:FePuPL8S
>>838
例の「かっこだけセーラームーン」ですよ
840メロン名無しさん:03/12/21 22:03 ID:???
フジのウタエモンはもうちょいマシだったぞ
841メロン名無しさん:03/12/21 22:20 ID:???
フランダースうざ杉
842メロン名無しさん:03/12/21 22:24 ID:???
>>841
こんな流し方すると、フランダースの犬の印象が悪くなるので
かわいそう。。
843メロン名無しさん:03/12/21 23:35 ID:cTLXsp1O
というかガオガイガーは?どうした?
844メロン名無しさん:03/12/21 23:42 ID:XTTV52yn
>842
同意!
845メロン名無しさん:03/12/22 00:09 ID:???
今日のランキングの声優の奴、緒方恵美がランク外って少し意外だった。
結構有名なのに。
それとフランダースって本当に投票してる人居るの?
もう見飽きた頃と思うのだが。
846メロン名無しさん:03/12/22 04:26 ID:???
>>845
緒方はもう過去の人だろ
フランダース一位は胡散臭いが
847メロン名無しさん:03/12/22 08:30 ID:???
こーしてアニヲタの標的になっていくフランダース(ry

多分これがアニヲタの作戦・・・!
848メロン名無しさん:03/12/22 11:57 ID:???
ってか当の30〜40代は今の懐かしアニメ番組に満足してんのかな?
もっと色んなアニメがあったはずだろ、大ヒット社会現象とまで行かずとも
「あーあったねそんなアニメ」って昔を思い出すようなアニメは沢山あるはず。
定番の名作アニメが出てきて「フラダース、ハイジ、ラスカル、やっぱりこうでなくちゃ」
という感じの、 いつも同じ水戸黄門的番組展開 を期待してるとか?
849メロン名無しさん:03/12/22 12:00 ID:FJiqBh8R
最近やたら出てくるめぞん一刻なんてしらねぇよ。タイトルも意味不明だし。
でもそのうちキャラの名前やらストーリーやらの知識が身に付くんだろうな。(←刷り込み)
今まで懐かしアニメで出てこなかったって事はそれほどヒット作ってわけでも無いんだろう。
原作高橋留美子だから浮上したと。で、2年後に懐かし番組で泣いてる柴田。


あとさキモイのがたま〜に出る昔の魔法少女アニメ。
時代のセンスに「(o)皿(o)うわああ!!ゲロゲー」
850メロン名無しさん:03/12/22 13:06 ID:???
>>849
今のアニメもあと20年くらいすればやるかも。

犯罪者を助長するキモイヲタアニメに沈黙となるかもね。
851メロン名無しさん:03/12/22 13:37 ID:???
>>850
その頃のアニメは今よりもっとヤバくなっていて
「昔のアニメは夢があったよね〜」とか言われてるかも知れないぞ。
852メロン名無しさん:03/12/22 13:40 ID:???
>>851
いや、一部のヲタ御用達になって十数年・・・

アニメ自体が滅んでたらタノシー
853メロン名無しさん:03/12/22 13:50 ID:???
池沼妹アニメの放映マダー?(チンチン
854メロン名無しさん:03/12/22 14:38 ID:???
めぞん一刻はふつうに有名ですが。
DBの後にやってたし。
855メロン名無しさん:03/12/22 15:07 ID:???
知らん。製作者の趣味だろ
856メロン名無しさん:03/12/22 15:10 ID:???
>>855
は池沼アニメ愛好者。
857メロン名無しさん:03/12/22 15:16 ID:???
めぞん一国なんて知らん。番組制作者に高橋留美子オタクが居るんだろ。
858メロン名無しさん:03/12/22 15:17 ID:???
原作要素が薄ければかまわないけど
基本的に原作アニメは除外したほうが

859メロン名無しさん:03/12/22 16:07 ID:???
wwww
860メロン名無しさん:03/12/22 16:14 ID:???
ハイジ、フランダースを見て育った現在30〜40歳の人間が
中学〜高校時代に見たのがタッチ
高校〜大学時代に見たのがめぞん

世代的には被ってる
861メロン名無しさん:03/12/22 16:18 ID:???
>>860
ハイジなんかは、てか昔はアニメの再放送ってかなり頻繁だったから、
だいぶ下の世代まで見てる恐れあり。
幼稚園とか児童館ではビデオまで流してるとこもある。

キディランド(キャラクターショップ)にハイジもの置いてあるし。

まぁ、テロ朝びいきなのは仕方ないんじゃね?
前にフジでこんなのやった時は、フジの作品しか流さなかったような
感じだったし。
著作権みたいなのはあると思う。

862メロン名無しさん:03/12/22 16:19 ID:???
>>861
うたえもんはそうじゃなかったけどね、フジでも。
863絶望のサンタクロース:03/12/22 17:55 ID:a29R+ZKX
回りくどいことしないでよ、俺達でiswebの鯖にオペラハウスの事をチクろうぜ。
楽画喜堂はキャプやめちまったからチクれないがよオペラハウスならチクれば
デリられるんじゃねぇか?
こういう時こそ役に立つのが組織票ってもんだぜ?

チクり専用フォーム。
http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_info.html
対象 キャプによる著作権の侵害
該当サイト 放蕩オペラハウス
864メロン名無しさん:03/12/22 18:01 ID:???
DBが全くランキングに無かったのは気のせいですか?
865メロン名無しさん:03/12/22 19:01 ID:???
2ちゃんの組織票でスレイヤーズを一位に。
866メロン名無しさん:03/12/22 21:46 ID:???
>>865
イラネ
867メロン名無しさん:03/12/22 21:59 ID:???
>>862
もっと前のテロ朝のハナ金データランドって番組で
月一回やってた声優ランキングなんてのは、組織票入りまくりの物凄いもんだったぞ。
それの反省もあって、テロ朝的にはオタ総締め出しの操作をしたのかもな。
種の主役2人くらい入れときゃ五月蠅いのは取りあえず満足すんだろ?ってなことで。
868メロン名無しさん:03/12/22 22:05 ID:???
うたえもんも懐かし系がほとんどで
最新のやつは後半のTOP10みたいなので
ほんのチョロっと紹介されてただけだったよな?
869メロン名無しさん:03/12/27 21:05 ID:???
655 :名無しさん@事情通 :03/12/27 12:08 ID:iyiNcUaN
まあ腐女子がヤオイに走るのは通過儀礼に過ぎないので、許してやれ。
バンダイもWが一時的な人気しか無かった上、今回の種もすぐに衰退したときに
腐女子路線は旨味が無いことを知るだろうよ。
870メロン名無しさん:03/12/27 22:41 ID:RCFCOX/2
http://www.kiddyland.co.jp/new/heidi2.html

ハイジなんかは定着したキャラになってるから若い子でも知ってる
ってのが多い。
こんな風に雑貨も置いてあるし
871メロン名無しさん:03/12/27 22:58 ID:???
>>870
知ってるというか、無理矢理知らされたというか……
872メロン名無しさん:03/12/27 23:50 ID:???
アルプスの少女ヘイヂ
873メロン名無しさん:03/12/31 14:32 ID:pbjlI+ad
>>854
DBの後だっけ?そうか、DB見終えたついでに見てたんだな。
当時小4、5坊だったにもかかわらず大人向けのラヴ米なんぞ見おって
こましゃくれたが期だったな、オレはw

874メロン名無しさん:04/01/14 06:20 ID:???
うたえもんがあったろうが
875メロン名無しさん:04/01/15 23:07 ID:???
大森?
876メロン名無しさん:04/02/03 23:05 ID:???
すれ違いで申し訳ありません
しかし、我慢ができず頭にきたので皆さんに
質問させてください。
アニメサロンでDBZを糞アニメと言っている香具師がいます。
皆さんはこの香具師についてどう思いますか?
ちなみにその香具師はDBZは名作アニメではない、
ただの暴力アニメと言っていますが・・・。

877メロン名無しさん:04/02/06 01:34 ID:???
(´・∀・`)ヘー
878メロン名無しさん:04/02/06 02:48 ID:???
それマルチポスト
879メロン名無しさん:04/02/06 04:29 ID:???
小公女セーラは見ても悲しくならない。鬱になる。
880メロン名無しさん:04/03/02 23:47 ID:OXTaYqyc
>>876
普通に糞だろ。
881風の谷の名無しさん:04/03/03 23:08 ID:L1/XwcA3
96年か7年にお台場にフジテレビが引っ越す際、オンエアされたスペシャルの一つに懐かしアニメ特集があって、それをダウンタウンに司会させて、三時間半も時間を設けたかなり力を入れたかのような風に思えた。
 しかし、実態はそんなに有名でもない「さすらいの太陽」をひたすら取り上げた(というか触れただけ)内容もぺらぺら、いきあたりばったりで作ったとしか思えない、懐アニメ特集史上最悪の作品といえるものでした。
 松ちゃんが、「俺たちを舐めてるな・・」と、のちの「ごっつ」でのボイコット騒動の火種を思わせる発言もあったし・・
 でも、これはこれで、突っ込みドコロ満載なので、録画していた分、残せばよかったかなと思ったりもする。
882メロン名無しさん:04/03/12 19:27 ID:???
21世紀の名作アニメ

鋼の錬金術師
883メロン名無しさん:04/03/12 19:30 ID:???
>>882
アホは失せろ。
884メロン名無しさん
テレ朝がドラびいきなのは仕方ないが
これだけは納得できなかった・・・
「主人公以外で好きなキャラランキング」でのび太がランクインされてるのって
どう考えてもおかしい・・・(つか、ドラよりのび太主役だろ)
のび太ってむしろ嫌われてるキャラじゃないんか?
かえってしずかちゃんとか劇場版ジャイアンとかの方が人気あると思うぞ