○今週のテレビアニメ視聴率○その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
いろいろな番組の視聴率をあげてください。
過去ログ・その他は>>2-10辺りで。

このスレに関しての注意
◎基本的に、テレビ番組板視聴率スレに光臨した神が発表してくれる
 視聴率データが中心です。(スレは移動が激しいので自分で探そう)
◎発表は原則翌日の朝、金土日分は翌月曜の朝。
◎視聴率が高い順に該当日の教育TV最高視聴率番組までが発表されるので、
 その数字以下の番組はあちらのスレで直接質問しないとわかりません。
 質問するときは、何月何日何時からどの局で放送された番組か明記すること。
◎神はあくまで好意で発表してくれるので、質問するときは失礼のないように。
 へそを曲げられて視聴率発表が中止されると、他板にも迷惑がかかります。
2メロン名無しさん:03/05/14 17:17 ID:ebF/E/z2
参照データ
http://freehp.kakiko.com/namenotfound/

○今週のテレビアニメ視聴率○その4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1050906091/
○今週のテレビアニメ視聴率○その3
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1042773200/
○今週のテレビアニメ視聴率○その2
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1027/10279/1027937243.html
○今週のテレビアニメ視聴率○
http://comic.2ch.net/anime/kako/1013/10133/1013316000.html
3メロン名無しさん:03/05/14 17:44 ID:8dk0OZzY
そして、たまには、自分で調べて書き込みましょう。

<局への電話での視聴率問い合わせ>
・NHK
無理
・日本テレビ
視聴者サービス部直通 0570-040-040
プライムタイム+α分のテープ 03-5275-4360
・TBS
無理
・フジテレビ
代表(視聴者センターへ繋いでもらう) 03-5500-8888
・テレビ朝日
視聴者センター直通 03-3587-5445
・テレビ東京
無理

あと、月刊ニュータイプには前の月の視聴率が掲載されているので
それを転載するもよし
4メロン名無しさん:03/05/14 20:45 ID:???
乙華麗
5メロン名無しさん:03/05/14 23:12 ID:KzoE3Hqo
5月12日
ドラゴンボール(再)3.7%

ジャンプの看板だった漫画が情けない
6メロン名無しさん:03/05/15 03:28 ID:???
Qの視聴率はまだ?
7メロン名無しさん:03/05/15 04:45 ID:???
どっかのサイトに6.0%って書いてあったけど。
合ってるか分からんが、まあだいたいこんなもんだろう。
8メロン名無しさん:03/05/15 05:19 ID:???
469 名前:風の谷の名無しさん :03/05/15 04:32 ID:dF8TxKEu
5/7の視聴率
ハングリーハート=2.1%
ガドガード=1.9%
微妙にハングリーの方が高い……
9メロン名無しさん:03/05/15 09:35 ID:???
6なら高いくらいだ
10メロン名無しさん:03/05/15 10:34 ID:???
枯れ井戸星ってどのくらい取ってるの?
11メロン名無しさん:03/05/15 12:51 ID:???
アニメ視聴率一覧(3/31-4/6分)Newtype5月号より
宇宙のステルヴィア(0.7)
ポトリス(1.0)・カレイドスター(1.3)・FIRESTORM(1.7)
デ・ジ・キャラットにょ(2.1)・人間交差点(2.2)
----------------------------------------3%ライン
-----------------------------------------
クラッシュギアN(3.0)・ブラスターワールド(3.2)・ES(3.4)・ゲットバッカーズ(3.7)
魔探偵ロキRAGNAROK(4.2)・マシンロボレスキュー(4.3)・ソニックX(4.3)・エアマスター(4.4)・
アンパンマン(4.4)
星のカービィ(4.4)・トランスフォーマー(4.6)・ぴちぴちピッチ(4.6)・ベイブレード(4.7)
----------------------------------------5%ライン
-----------------------------------------
D・N・ANGELデビチル(5.6)・アソボット五九(5.7)
ボンバーマンジェッターズ(6.1)・ロックマンエグゼ(6.1)・アバレンジャー(6.5)・NARUTO(6.8)
明日のナージャ(7.1)・ガッシュ(7.2)・とっとこハム太郎(7.3)・ミルモでポンっ(7.3)
----------------------------------------8%ライン
-----------------------------------------
ポケモンAG(8.0)
仮面ライダー555(9.6)
----------------------------------------10%ライン
-----------------------------------------
鉄腕アトム(11.1)・ドラえもん(11.2)・あたしンち(11.4)
ちびまる子ちゃん(12.0)・こち亀(12.7)・ONEPIECE(12.7)
----------------------------------------20%ライン
-----------------------------------------
サザエさん(20.5)
12メロン名無しさん:03/05/15 12:52 ID:???
863 名前:がんがれでじこ855 投稿日:03/05/07 17:55 ID:NV0XwnTe
>>861
ちなみに5月4日
針鼠 1.3%
猫耳 1.4%
炎嵐 0.8%

という結果だった。

さらに4月6日  4月13日    4月20日
針鼠 1.7%  針鼠 1.2%  針鼠 1.7%
猫耳 2.1%  猫耳 1.4%  猫耳 2.0%
炎嵐 1.2%  炎嵐 1.1%  炎嵐 1,2%
13メロン名無しさん:03/05/15 12:55 ID:???
5/06火
*4.4% 18:55 TBS 探偵学園Q
14メロン名無しさん:03/05/15 13:13 ID:???
Q死亡!!!!!!!!!!!!!!
15メロン名無しさん:03/05/15 15:34 ID:???
>>7
確かに6.0%ってあったな
まあ一応信頼できるだろう
16メロン名無しさん:03/05/15 15:59 ID:???
>>12
4月6日はソニック4.3、ファイアーストーム1.7なんだけど
17メロン名無しさん:03/05/15 17:06 ID:???
( ´・∀・`)へー
18メロン名無しさん:03/05/15 17:08 ID:???
Qは来週火曜日にドラマ再放送枠でダイジェストを放送するみたい。

Q 必 死 だ な (w

これで視聴率がパッとしなかったら打ち切りかな。
19メロン名無しさん:03/05/15 19:59 ID:???
*7.9% 19:00 TX* テニスの王子様
*9.1% 19:27 TX* NARUTO
20メロン名無しさん:03/05/15 19:59 ID:???
797 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/15 19:35 ID:GuUaclXc
5/13火 P
*6.0% 18:55 TBS 探偵学園Q
*8.0% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*7.1% 19:30 TX* 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ

798 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/15 19:35 ID:GuUaclXc
5/14水 P
*7.9% 19:00 TX* テニスの王子様
*9.1% 19:27 TX* NARUTO
21メロン名無しさん:03/05/15 20:12 ID:???
NARUTOグングン上がってくな。思いのほかあーいうアクションは今の子供に純粋に
受け入れられるのかな。
22メロン名無しさん:03/05/15 20:13 ID:???
ナルトはゴールデン移転で視聴率上がったね。
23メロン名無しさん:03/05/15 20:20 ID:???
NARUTOは編集部が期待してアニメ化した漫画だからね
24メロン名無しさん:03/05/15 20:51 ID:???
Qだって期待はしていたと思うぞ(w
25メロン名無しさん:03/05/15 20:56 ID:???
Qって曜日変えればそこそこいけたんじゃ。
だからTBSなんだよ
26メロン名無しさん:03/05/15 21:06 ID:???
NARUTOは読者も期待してたが、Qは心配されてたがなw案の定・・・
27メロン名無しさん:03/05/15 21:18 ID:???
>>25
あの悲惨な作画と内容ではどの時間帯逝っても以下略
28メロン名無しさん:03/05/15 22:02 ID:???
>27
Qは、本当に悲惨になってきたな…
読売の提灯記事で何とか6.0%取ったみたいだけど
29メロン名無しさん:03/05/15 22:20 ID:???
Qはぴえろだめぽ。
違う所が作ればこんな悲惨な目には....。
30メロン名無しさん:03/05/15 22:29 ID:???
NARUTOはぴえろでゴールデン入ってからは良を連発し続けているわけだが

やはり予算も違うのだろうか
31メロン名無しさん:03/05/15 22:37 ID:???
スタッフの質の違いだろ
32メロン名無しさん:03/05/15 22:49 ID:???
十二国記と潰し合ってるのがなんとも…
33メロン名無しさん:03/05/15 22:53 ID:JlstURJy
>29
作品毎にばらつきがあるとは一流制作会社とは思えない。
34メロン名無しさん:03/05/15 23:14 ID:???
阿部はなんでQとかやってんの?アクションやらせると暴走するから?これは監督自ら
やりたいっていうのか、それとも上からやれって言われるのかどっちなのだろう。
伊達なんかよりよっぽどNARUTOに向いてる監督だろうに
35メロン名無しさん:03/05/15 23:23 ID:???
阿部はかわいそうだなミュウミュウに続きQなんかつかまされて
36メロン名無しさん:03/05/15 23:43 ID:???
伊達は何もやってないと聞いたが

逆に良いのかもしれんよ
スタッフ回すのが上手いらしいし

キャストも良いの拾ってくるとか
37メロン名無しさん:03/05/15 23:49 ID:???
>>28
あれが「提灯」記事ですか?
38メロン名無しさん:03/05/15 23:57 ID:???

十二>九

視聴率もこうなってしまう(×約0.25で計算)悪寒…
39メロン名無しさん:03/05/16 00:48 ID:???
>>37
「提灯」じゃないよな。
でも「へえーそんなに酷いのか」と興味をそそられて
今回だけ視聴した物好きがいたかもしれない。
40メロン名無しさん:03/05/16 01:23 ID:???
最近の監督作を調べてみた。

伊達勇登 レレレの天才バカボン→幻想魔伝最遊記→東京アンダーグラウンド→NARUTO
阿部記之 ミクロマン→GTO→学校の怪談→東京ミュウミュウ→探偵学園Q
小林常夫 ガラスの仮面(OVA)→超GALS寿蘭→十二国記

伊達:過激
阿部:確変
小林:堅実 なんとなく傾向が見えるような気がするのだが。
41メロン名無しさん:03/05/16 12:18 ID:???
読売新聞の(福)記者にも、テレビ番組欄でデカデカと
作画の乱れを思いっきり指摘されとったなぁ>Q
あれ怒られるぞ〜
制作スタジオが発表された時点で、よっぽどの人材投入しないと
そうなることは誰しもが思ってたのに、そのまんまだもんな。
42メロン名無しさん:03/05/16 12:30 ID:???
ぴえろは元々センスがない。
作画の乱れだけで済むならまだ良いほうかも(w
乱れる事は良くない事だが....。
43メロン名無しさん:03/05/16 12:44 ID:???
>>41
主な作画スタッフはミュウミュウから引き継ぎ、それで何が期待できるのかと。
福タンは放送前にQを持ち上げた手前、フォローせざるを得なかったのでは。

NHKは規制が緩い代わりに品質の要求は最も厳しいらしいから、
社内の優秀な絵描きは去年から十二国記に取られっぱなし、それで社外はNARUTOだろ。
人材を投入できる余地など最初から無かったと思うよ。
44メロン名無しさん:03/05/16 17:38 ID:???
それにQのような独特の絵柄だとフリーの原画マンを集めようとしても
集まらないっつーの。
1カットの単価を上げるしかないね。
45メロン名無しさん:03/05/16 17:49 ID:???
NARUTOとQ、もし自分が原画マンだったら
どちらをやりたいか?・・・という話か・・・
46メロン名無しさん:03/05/16 18:20 ID:???
そりゃn
47メロン名無しさん:03/05/16 19:33 ID:???
>45
どちらもいやだ−(w
48メロン名無しさん:03/05/16 19:33 ID:???
>>43
じゃあE’Sはどういう事になってるんだろう
49メロン名無しさん:03/05/16 19:49 ID:???
>>40
旋風の用心棒が抜けてる
50メロン名無しさん:03/05/16 22:46 ID:???
>>45
別次元のデッサン感覚を必要とするkanonの方が辛そうだが…
51メロン名無しさん:03/05/16 23:09 ID:???
>>48
番外地(´・ω・`)
52メロン名無しさん:03/05/17 00:07 ID:???
>>45
もちろん十二国記。
53メロン名無しさん:03/05/17 00:09 ID:???
E'Sはぴえろ作品と認知してませんですた
54メロン名無しさん:03/05/17 00:12 ID:???
>>52
何故?しんどくないから?
55メロン名無しさん:03/05/17 00:18 ID:???
色彩設計の違いで、E’SとNARUTOは同じぴえろ作品でも
画面構成がまったく作りが違っちゃってみえますな。
厨房アニメって、なんであのギラギラした彩度のままで色彩設計するんだろ?
56メロン名無しさん:03/05/17 00:39 ID:???
無能だから
57メロン名無しさん:03/05/17 03:51 ID:???
Qは放映局がTBSと知った時から終わったなと思ったよ。
もうTBSはアニメはするな。ダイを打ち切った恨みは忘れんぞ。
TBSは何年も前にアニメを無意味に打ち切りまくってたツケが回ってきたんだよ。
58メロン名無しさん:03/05/17 05:13 ID:???
>>57
ガン種も打ち切り対象になるのか?
59メロン名無しさん:03/05/17 05:15 ID:???
種はMBS
6057:03/05/17 05:32 ID:???
>>58
それは毎日放送製作だよ。
61メロン名無しさん:03/05/17 08:37 ID:???
もともとTBSなんてアニメに力を入れる必要のない局だったからね。
日テレだってゴールデンはYテレじゃん。
だからMBSがゴールデンでアニメつくればいいんだよ。
62メロン名無しさん:03/05/17 23:51 ID:???
同じTBS系列なら☆の桃玉を制作しているCBCもあるな
63メロン名無しさん:03/05/18 01:29 ID:???
しかしNARUTOにエンジンがかかってきて良かったな
あのままだと枠潰されかねなかったし

そういやNARUTOってゴールデンに移ってからは
確認できる限りでは一度も落としてないんだよな
6.8から順調に上がってる
今9.1だっけ
64メロン名無しさん:03/05/18 01:38 ID:???
NARUTOは確変の回数も増えてるしなあ。
谷間に崩壊気味の回もあったけど。
俺は漫画読んでないんで、
軽い気で見始めたのに目が離せなくなっちまったわ。
そういえばハンターXハンターもそうだったっけ。
65メロン名無しさん:03/05/18 01:41 ID:???
もし10%突破するようなことがあれば本物だな
66メロン名無しさん:03/05/18 21:11 ID:???
正直枠移動でもなんら変わることないし、ヒカ碁の事もあって下手すりゃ打ち切りと思ってた
んだがな。見事に成功してるのがなんともはや。ぴえろ黄金時代再びという事になるのだろうか。
67メロン名無しさん:03/05/18 21:28 ID:???
まあ元々原作もパワーは
NARUTO>>テニス、ヒカ碁だったからな
アニメ化漫画の中で孤立無援でも掲載順トップ3を保ち続けてたし

アニメ化すればそりゃ人気も出る罠
68メロン名無しさん:03/05/18 22:23 ID:TAC2Vo+2
ナルトはあからさまにアニメ化を温存されてたからな
かなり長く続くと思うぞ
6時台で8%取ってたこともあったし

ただそのぴえろも十二国記とナルト以外全くあれなんだよな
69メロン名無しさん:03/05/19 01:02 ID:???
突然手の平返したように…
70メロン名無しさん:03/05/19 01:10 ID:???
同じぴえろなのにQの悲惨さはいったい何なんだ

何でぴえろなんかに依頼したのかTBSも
NHKとゴールデン枠ジャンプアニメ持ちなのに回せる人材があるわけないだろう
71メロン名無しさん:03/05/19 01:17 ID:???
このスレって実質日曜朝とQと水曜ゴールデン枠しか語ってないよね

毎週この話題は確実に出る気がする
72メロン名無しさん:03/05/19 01:17 ID:???
NARUTO、テニス、ヒカ碁の中では一番アニメ化しやすいと思ってたけど
結局一番最後だったなぁ…

ぴえろって良いのか、悪いのかいまいち分からん。QとE'Sはどうにかならんものか?
73メロン名無しさん:03/05/19 01:21 ID:qWYJoWZO
>70
それどころかぴえろも出来ない仕事を断ればよかったのに。
74メロン名無しさん:03/05/19 01:22 ID:???
確か殆ど繋ぎの意味でマンキンがアニメ化されて
その後少し伸び悩んだテニスと碁が同時アニメ化されたんだよな

テニスとNARUTOは殆ど同時期に連載開始した気がした
確か10週くらいしか変わらなかったと思う

それが一年もアニメ化時期は違ったんだよね
75メロン名無しさん:03/05/19 01:30 ID:???
QはTBSからかなりの金額を貰ってるから、後に引けなくなったんじゃねーの
まあ、あの結果じゃすぐに打ち切りだろうけど…
76メロン名無しさん:03/05/19 01:32 ID:GWVP0mVA
>>70
それでもE’Sよりはマシだと思うぞ、いやマジで。
77メロン名無しさん:03/05/19 01:34 ID:???
十二国記、NARUTO>>>>>>>E’S、Qだよなあ

何でゴールデン入ってからあそこまで出来良くなったのかNARUTOも
78メロン名無しさん:03/05/19 01:51 ID:???
一回突出して凄い回はあったけど、ゴールデンに入って
劇的に出来が良くなったわけでもない気がするが。。。
79メロン名無しさん:03/05/19 01:54 ID:???
エニ糞アニメは毎回異様に予算が少なそうだからな。
東京UGといいESといい・・・。
80メロン名無しさん:03/05/19 01:57 ID:???
ゴールデン入ってから救いようがないのが1回 神が1回
あとは平均的に良になってる

前は4回に1度くらいかなり良くて他はだめとかそういうのばかりだった
81メロン名無しさん:03/05/19 02:12 ID:???
いや序盤は使いまわし多くてテンポ悪い回が多かったのは同意だが、
作画的にはそんな大崩れって無かったかと。
そこらへんは演出がこなれてきた部分もあるんじゃないかなと思ったり。
もちろんゴールデンでのテコ入れで人数投入できるようになった、という可能性も
あった上での話だけど。
82メロン名無しさん:03/05/19 02:17 ID:???
ロキも確かエニ糞系列だよね?その割りには総じて作画が良かったと記憶している。
ジェッターズも物凄い作画安定してるしディーンは何気にやれば出来る子なのか?
83メロン名無しさん:03/05/19 02:22 ID:???
NARUTOは綺麗になってるというよりは動きが凄い良くなってる気がする
止め絵が確実に減ってる
84メロン名無しさん:03/05/19 02:30 ID:???
使える枚数が増えて、今までは動かせなかったところを動かせるようになった、
使いまわしで尺埋めなくても良くなった、ってところですかね。
85メロン名無しさん:03/05/19 10:01 ID:???
動きに注目、線が多い方がいい、キャラデザに似てるかどうか。
作画の評価も人によって違う。
86メロン名無しさん:03/05/19 11:03 ID:???
124 :ななしー ◆MJYtmhBzO2 :03/05/19 11:01 ID:Yj/VmUH7
14.3% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
13.6% 19:30 CX* ワンピース
87メロン名無しさん:03/05/19 11:06 ID:???
<5/17〜5/18> 映画観客動員ランキング
順位 前回 タイトル 配給会社 公開日 公開週 動員数
1 1 シカゴ GAGA/HUMAX 2003/4/19 5 3万285
2 − Taxi3 アスミック・エース 2003/5/17 1 2万5384
3 2 X−MEN2 FOX 2003/5/3 3 2万2546
4 − サラマンダー 東宝東和 2003/5/17 1 2万302
5 − めぐりあう時間たち アスミック・エース/松竹 2003/5/17 1 1万9261
6 3 名探偵コナン 迷宮の十字路<クロスロード> 東宝 2003/4/19 5 1万8000
7 6 ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 ヘラルド/松竹 2003/2/22 13 1万4410
8 4 あずみ 東宝 2003/5/10 2 1万1004
9 5 メイド・イン・マンハッタン UIP 2003/5/10 2 8513
10 8 ボイス ブエナビスタ 2003/4/26 4 7562
88メロン名無しさん:03/05/19 11:15 ID:???
131 :S ◆zc5yTgVsRs :03/05/19 11:11 ID:fVQk3naz
13.9% 19:00 ANB ドラえもん
13.1% 19:30 ANB あたしンち

10.5% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
*9.8% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
89メロン名無しさん:03/05/19 11:34 ID:???
NARUTOはギリギリトップ10に入れそうだな
90メロン名無しさん:03/05/19 11:41 ID:???
>>82
ロキはマッグガーデン初のアニメだから
金かけてるんだろ
91メロン名無しさん:03/05/19 12:14 ID:???
マッグガーデン?
92メロン名無しさん:03/05/19 12:19 ID:RQKypw5r
ドラえもんが上がってる?
渡辺演出がドラスレの話題に上がってたが子供には受けたのか(w
93メロン名無しさん:03/05/19 13:27 ID:???
NARUTOがポケモンAGの視聴率を上回るか見物だ。
94メロン名無しさん:03/05/19 14:25 ID:???
>>92
アレの評価自体は次からだろう
95メロン名無しさん:03/05/19 16:10 ID:???
>>68
そうそう。本数だけは大手に匹敵するのに、
内容が伴わないんだよね。ぴえろは。
そのことがぴえろがいつまでも大手と呼ばれない所以かも。

>>92
やっぱりコナンみたく渡辺さんをテレビの監督にして
芝山さんは劇場版に専念させた方が良いんじゃない?

96メロン名無しさん:03/05/19 18:01 ID:???
昨日のナージャやアトムは出てきてないね
97メロン名無しさん:03/05/19 18:54 ID:???
ナージャは明日
98メロン名無しさん:03/05/19 19:28 ID:???
つまらん
99名無しさん:03/05/19 20:12 ID:Ko+o2YNp
ガン種視聴率どうよ?
100メロン名無しさん:03/05/19 21:54 ID:???
362 名前:ねるねろ[] 投稿日:03/05/19 21:11 ID:0CjUJ1x2
<5月18日の視聴率>です。

クラッシュギア 3.5%
アバレンジャー 8.8%
仮面ライダー555 9.2%
明日のナージャ 7.2%
101メロン名無しさん:03/05/19 23:40 ID:???
>>96
なんか後ろ向きなナージャに笑った
102メロン名無しさん:03/05/20 07:35 ID:???
278 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/20 03:47 ID:J6Vtkupt
5/15木 P
*8.8% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
103メロン名無しさん:03/05/20 10:19 ID:???
323 :ななしー ◆MJYtmhBzO2 :03/05/20 10:15 ID:XWnuhQoW
犬夜叉 11.0 コナン 13.4
104メロン名無しさん:03/05/20 10:22 ID:???
HEY!の二時間に2%くらい食われたか。
ミニモニとか浜崎とか出られると痛いな・・
105メロン名無しさん:03/05/20 10:44 ID:???
アトム信者VSガッシュ信者マーダー?
106メロン名無しさん:03/05/20 10:45 ID:???
ふぅ〜先週は持ち直してヒヤッとしたが
いつもの調子に戻って来たみたいだね>犬夜叉
107メロン名無しさん:03/05/20 11:40 ID:???
コナンずいぶん減ったな。
108メロン名無しさん:03/05/20 12:27 ID:???
ポケモン下がった?
一桁(しかも8%台)になってるな。
あいつらに抜かれないか?(w
109メロン名無しさん:03/05/20 12:46 ID:???
ポケモンは大体8%〜11%位だからまだ許容範囲。
NARUTOは今が伸び盛りだからポケモン抜いても不思議ではない。
110メロン名無しさん:03/05/20 13:52 ID:???
犬が高井と何かあるの?
111メロン名無しさん:03/05/20 15:18 ID:???
犬が戻って、コナンは減らした。

やはり犬は時代劇見る層や、高橋全盛期に20代30代だった人が見てるんだな。
コナンは若い主婦やHEY!HEY!HEY!を見る層だからスペシャルの影響をモロに受けた。
112メロン名無しさん:03/05/20 16:40 ID:???
時代劇と犬は全然違うような気がするが(w
113メロン名無しさん:03/05/20 17:30 ID:???
このスレはQの落ちとNARUTOの伸びとアトムがいつガッシュに抜かれるかをヲチするスレですか?
114メロン名無しさん:03/05/20 17:34 ID:???
あと犬の視聴率低下を願うスレ
115メロン名無しさん:03/05/20 17:53 ID:???
ガッシュとアトムの視聴率まだ?
116メロン名無しさん:03/05/20 18:30 ID:???
>>111
犬夜叉は時代劇ともろにかぶっているんだが、放送時間が。
しかし本物の時代劇が犬に勝ったことは一度もないよ。

犬夜叉のメイン視聴者は女子小中学生。
117メロン名無しさん:03/05/20 19:21 ID:???
ついにこち亀>ワンピ>コナン>犬になったな。
やはり最後に勝つのはジャンプということか…
118メロン名無しさん:03/05/20 19:28 ID:???
こち亀はともかく先週落としたばかりのワンピでそれを言うかw
119メロン名無しさん:03/05/20 19:29 ID:???
>>117
低レベルですなぁ
120メロン名無しさん:03/05/20 19:32 ID:BL8JgwWS
NARUTOはどこまで伸びるか

最近の傾向だと次は9.2位だと予想
121メロン名無しさん:03/05/20 19:39 ID:???
ここまでテレ東の限界に挑戦し続けてきたNARUTOも明日は流石に…
122メロン名無しさん:03/05/20 19:41 ID:???
来週はコナンも復帰だな。
123メロン名無しさん:03/05/20 19:51 ID:???
犬は視聴層が広い。そしてジャンプ系とはあまり被らない。
124メロン名無しさん:03/05/20 19:53 ID:???
犬は20%でもいいから今年で終わってくれ
125メロン名無しさん:03/05/20 20:20 ID:???
正直、金田一とコナンの頃の方がコンビとしてはよかった。
126メロン名無しさん:03/05/20 20:28 ID:???
俺もそう思う。
127メロン名無しさん:03/05/20 20:32 ID:???
>>125
私も思う。
128メロン名無しさん:03/05/20 21:28 ID:???
コナンが落ちているのは犬が落ちているからなのか、それとも
犬に足を引っ張られる程度の人気になったということなのか。
129メロン名無しさん:03/05/20 21:49 ID:???
両方だろ。どっちもマンネリだし。
コナンより期間が短いくせにマンネリになっている犬夜叉の罪の方が重いが。
130メロン名無しさん:03/05/20 22:00 ID:???
下手にアニメ化なんかするからこうなるんだよな
元々パワー不足なのに
131メロン名無しさん:03/05/20 22:13 ID:???
NARUTOはどこまで伸びるか
明日放映だな
とりあえず9%キープだ
132メロン名無しさん:03/05/20 22:40 ID:???
コナン下がったのはHEY!HEY!HEY!の影響でしょ。
犬はHEY!HEY!HEY!の影響なし。
133メロン名無しさん:03/05/20 23:16 ID:???
NARUTOはひとまず糞テニスを引き離してくれて良かった
134メロン名無しさん:03/05/21 09:59 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/5/18(日) 18:30 - 30 23.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/5/18(日) 18:00 - 30 15.7
名探偵コナン 日本テレビ '03/5/12(月) 19:30 - 30 15.1
こちら葛飾区亀有公園前派出所 フジテレビ '03/5/18(日) 19:00 - 30 14.3
ドラえもん テレビ朝日 '03/5/16(金) 19:00 - 30 13.9
ワンピース フジテレビ '03/5/18(日) 19:30 - 28 13.6
あたしンち テレビ朝日 '03/5/16(金) 19:30 - 24 13.1
犬夜叉 日本テレビ '03/5/12(月) 19:00 - 30 12.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/5/17(土) 19:00 - 30 10.5
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '03/5/17(土) 19:30 - 30 9.8
135メロン名無しさん:03/05/21 15:54 ID:???
アトムの視聴率を知っている奴はいないのか?
136メロン名無しさん:03/05/21 16:28 ID:???
>>135

>>3を見て自分で調べろ

05/18日
*8.0% *9:00 CX* 金色のガッシュベル!!
*9.6% *9:30 CX* ASTROBOY鉄腕アトム 
137メロン名無しさん:03/05/21 16:40 ID:???
>>136
乙です

ガッシュはいつになったらアトムを抜けるんだろうね(w
138メロン名無しさん:03/05/21 17:37 ID:???
絶対抜けない。
厚い厚い壁がある。
ひっくり返ったら喜んでやるよ(w
139メロン名無しさん:03/05/21 17:44 ID:???
抜ける可能性があるとすれば来週あたりか・・・
そのままアトムも見続けたら意味ないけどw
140メロン名無しさん:03/05/21 17:52 ID:???
05/19月
*6.7% 16:30 CX* ドラゴンボール(再)
141メロン名無しさん:03/05/21 17:59 ID:???
でも、毎週着実に下がっていってるな、アトム。
このままじゃあ9%も割るぞ。
142メロン名無しさん:03/05/21 18:48 ID:???
このDBの6.7って結構高いと見ていいの?
143メロン名無しさん:03/05/21 18:51 ID:???
普通
144メロン名無しさん:03/05/21 18:56 ID:???
>>136
アトムの視聴率は10%前後で安定しそうだな。
視聴者も固まってきたか。
145メロン名無しさん:03/05/21 19:44 ID:???
>>144 いや、まだ下がるかと。
制作側は海外売却を視野に入れているので、
国内で多少下がったところで痛くも痒くもないのだろうが。
146メロン名無しさん:03/05/21 20:01 ID:???
今夜NARUTOがテレ東規制を打ち破りました
147メロン名無しさん:03/05/21 20:03 ID:???
>>146
具体的に言ってくれ、何があったんだ?
148メロン名無しさん:03/05/21 20:18 ID:???
>>146-147
血の雨が降ったってこと?
ただの黒い雨にしか見えてなかったがなあ。
それともパンチラがあった?
149メロン名無しさん:03/05/21 20:24 ID:???
テレ東規制の壁にぶち当たったように思えたけどなぁ
150メロン名無しさん:03/05/21 20:28 ID:???
テレ東は何で規制が厳しいんだろうな。
151メロン名無しさん:03/05/21 20:35 ID:???
血の雨を降らすとは宣言してたな
152メロン名無しさん:03/05/21 22:26 ID:???
あれはアニスレでも出てたが、臓物の雨と見るどなかなか・・・
153メロン名無しさん:03/05/21 22:30 ID:???
こりゃ視聴率取れるわ
確かに面白いよNARUTO
154メロン名無しさん:03/05/21 22:47 ID:???
そうか〜?
155メロン名無しさん:03/05/21 23:12 ID:???
ぶっちゃけテニス、碁よりは普通に面白い気が

下降傾向だった視聴率も戻したし
156メロン名無しさん:03/05/21 23:15 ID:???
テニスと碁は動かんからな〜
アニメでやってる意味がないよ
157メロン名無しさん:03/05/21 23:20 ID:???
そもそも小畑絵だからこそのヒカ碁なのにアニメにされても
158メロン名無しさん:03/05/21 23:33 ID:???
制作費たくさんつぎ込んだのってアトムだったっけ?
159メロン名無しさん:03/05/21 23:37 ID:???
>156
今週のテニスはよく動いてたぞ。
160メロン名無しさん:03/05/21 23:41 ID:???
ポケモンはあの事件さえなければ視聴率を今ほど落とさずにいたに違いない
161メロン名無しさん:03/05/21 23:42 ID:???
>>158
制作費に広告費、相当の金をつぎ込んでると思われ。
はたして回収できるかどうか知らんが。
162メロン名無しさん:03/05/22 01:13 ID:???
>>161
電通が後ろで手を回して凄まじい宣伝攻勢かけてるからね。
超大手広告代理店が本気になると、よくわからんけどやたらアチコチで見るから
凄いだろうってんで、流される一般庶民が多いし。
163メロン名無しさん:03/05/22 03:02 ID:???
>>160
いや、むしろあの事件のおかげで一般人に対する知名度が上がった。
災い転じて福と成したな。
164メロン名無しさん:03/05/22 03:11 ID:???
あの事件のおかげで以後どのアニメにもテロップが・・・
アニオタにはいい迷惑
165メロン名無しさん:03/05/22 03:17 ID:???
あの事件の前から大メジャーだったよ。
ピカ厨とか。
166メロン名無しさん:03/05/22 07:16 ID:???
>>164
そうだ〜
167メロン名無しさん:03/05/22 08:15 ID:???
あの頃すでに金づるだったからこそ切られずに済んだんだろうな。
普通なら容赦無く打ち切りだろう。
168メロン名無しさん:03/05/22 12:26 ID:ZXFscEhc
テレビ東京はポケットモンスター事件以降表現規制に見られるような
傲慢性が増してしまったように思う。本来ならば事件を反省して謙虚
になるべきだったのだが。
169メロン名無しさん:03/05/22 12:34 ID:???
アトムの視聴率(9〜10%)って
スタッフ的には満足な数字なんかな?
170メロン名無しさん:03/05/22 14:23 ID:???
>>168
傲慢性が増した? 謙虚に?
前と後ろが繋がらない上に
言ってることがメチャメチャなんだが。
171e-名無しさん:03/05/22 14:53 ID:???
「ポケモン」にしても「ゾイド」にしても、
「国鉄の広告部門のご威光」大いにアリですよ。
公的機関をたよらなきゃ売れないアニメっていったい…!?
172メロン名無しさん:03/05/22 15:20 ID:???
まあこれに懲りて過去の遺物を引っ張り出すことを止めてくれれば、
アトムの放送も無駄じゃなかったな
173メロン名無しさん:03/05/22 15:35 ID:???
765 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/22 15:13 ID:IrHv4ylC
5/21水 P
*8.5% 19:00 TX* テニスの王子様
10.4% 19:27 TX* NARUTO
174メロン名無しさん:03/05/22 15:42 ID:???
やばい
NARUTO凄すぎる
175メロン名無しさん:03/05/22 16:07 ID:???
193 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:03/05/22 15:58 ID:qfl7xYS6
6.8→7.4→8.6→8.7→?.?→9.1→10.4

NARUTO視聴率の推移
176メロン名無しさん:03/05/22 16:13 ID:???
10%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
177メロン名無しさん:03/05/22 16:17 ID:???
おお、NARUTO凄い凄い。
ゴールデンに入って伸びたなー。


しかし今週はテニスの方が良かったような…。
178メロン名無しさん:03/05/22 16:24 ID:???
そうかなあ
今テニスはオリジナルだし話の面白さではナルト>テニスな気がする
179メロン名無しさん:03/05/22 16:35 ID:???
今週はテニスの方が面白かったよ。
180メロン名無しさん:03/05/22 16:55 ID:???
普通、漫画原作ってアニメオリジナルのが視聴率取れると思ってた。

NARUTO、10%超えってそんなにスゴイか?
碁もテニスも10%超えなんて最盛期は結構あったじゃん。
あ、碁はそんなになかったっけ。
181メロン名無しさん:03/05/22 17:09 ID:???
要は、碁のアニメはよほどつまらなかったということだな
182メロン名無しさん:03/05/22 17:28 ID:???
週刊少年漫画板の売上スレによれば
テニスは毎回出荷数が右肩上がりだったのが
ついに頭打ちになったとか。

本編が飽きられてるんじゃないのか。

NASRUTO以外は弾が尽きたな(か、どれも飽きられてる)
183メロン名無しさん:03/05/22 17:31 ID:???
ナルトすごいな。
これで間違いなくテレ東アニメの視聴率トップやね。
でもまだ伸びる余地ありそうだ。
184メロン名無しさん:03/05/22 17:37 ID:???
NARUTOは後から入った割りに高いんだよな

しかもまだ下げを経験してない
185メロン名無しさん:03/05/22 17:41 ID:???
全体的に下がってる中でこの数字はなかなかだと思うぞ
テニスと碁の時は相乗効果だった気がするけど最近はテニス調子悪いし
NARUTOだけで頑張ってる気がする
昨日は良かったけどその少し前とか酷いもんだったしテニスは
186メロン名無しさん:03/05/22 17:54 ID:???
ナルトもゴールデン移行前は酷かったけどな、特に初期。
移ってきてから予算余計に降りるようになったんだろうか?
187メロン名無しさん:03/05/22 17:58 ID:???
コミック売上
わんぴ>テニス>碁>なると
だったが
どれだけなるとがあがるか
188メロン名無しさん:03/05/22 18:12 ID:???
何でここはナルト信者が多いんだ(;´Д`)


確かにすごいけど、カスミン+テニスとそんなに変わんないんじゃない?
もちろん碁は論外だけどw
189メロン名無しさん:03/05/22 18:15 ID:???
すでに
ワンピ>ナルト>テニス>碁な罠
190メロン名無しさん:03/05/22 18:17 ID:???
今週の内容で10%越えってのもなあ・・・。
なんかギャグの連発でツマランかったが。
191メロン名無しさん:03/05/22 18:48 ID:???
内容というよりはまだナルトは視聴率が安定してないから上がってるんだろ
192メロン名無しさん:03/05/22 19:15 ID:TxQTUfw9
テニスはFRの人気投票でもBゾーン落ちだからなあ ガン種シュミ特の号で。
ぱふじゃ種断トツ人気だし 腐女子が種に流れたって事はないか?
193メロン名無しさん:03/05/22 19:19 ID:???
代わりにまともなのが出てきたから
振り返ってみて「実はキモかった」と
我に返ったからじゃないのかにゃー。
194メロン名無しさん:03/05/22 19:32 ID:???
なるとも801アニメだが
単にカスミンと分散しただけだろう
195メロン名無しさん:03/05/22 19:34 ID:???
>193
種がまとも?
196メロン名無しさん:03/05/22 20:04 ID:???
>>194
腐女子が持ちあげてるだけで、原作は別に801臭はそんな感じないと思うけど。
197メロン名無しさん:03/05/22 20:07 ID:???
それは他の作品も一緒だろ
198メロン名無しさん:03/05/22 20:12 ID:???
つーかジェッターズとMRRの視聴率教えて(゚д゚)ホスィ
199198:03/05/22 20:18 ID:???
あ、ベスト10に入らないような作品はアニメ誌が出ないと解らないのか。スマソ
200メロン名無しさん:03/05/22 20:38 ID:???
>>197
だから>>194の意見がおかしいんだよ
201メロン名無しさん:03/05/22 21:09 ID:???
女キャラがあんなにいてしかも恋愛絡めまくってるNARUTOが801なら殆どの作品がアレになるぞw
202メロン名無しさん:03/05/22 21:13 ID:???
時間ごとの視聴率みると、テニスはED後それほどはさがらないどころか、
平均視聴率こえるところが瞬間できる。ナルトはおもいっきりおちはじめる。
(後番組の影響だとおもうが)
だからテニスとナルトには、本当はもうすこし差があるハズ。
(ぶっちゃけ時間帯逆なら、ナルトもうすこし上がって、テニスは下がる。)
203メロン名無しさん:03/05/22 21:33 ID:???
>>202はなんで分別を知ってるんだ?
204メロン名無しさん:03/05/22 21:54 ID:???
>>202
カスミンから移ってきたやつが居るから
時間が逆になればテニスがなるとをこえるだろう
205メロン名無しさん:03/05/22 22:03 ID:???
でも水曜7時枠は今年に入ってから10%を超えたのは昨日のNARUTOだけだったんだよね
206メロン名無しさん:03/05/22 22:30 ID:???
結果的に、碁を打ち切って大正解だったということか
207メロン名無しさん:03/05/22 22:32 ID:???
>>205
ヒカ碁最終回とかも全然奮わなかったもんね・・・。最後はもっと行くと思ってたのに。
208メロン名無しさん:03/05/22 22:55 ID:pWg/ZP9V
ジャンプ厨は死んでいいよ
209メロン名無しさん:03/05/22 23:00 ID:???
本来来るはずのQが来ないからこうなるんだよ
210メロン名無しさん:03/05/22 23:09 ID:???
種も視聴率的には、駄作だが
関連商品さえ売れればビジネス的に構わないからな。

それよりもQは、関連賞品が望み薄そうだしな…
211メロン名無しさん:03/05/22 23:18 ID:???
>>206
あれ打ち切りじゃないだろ。
212メロン名無しさん:03/05/22 23:20 ID:???
>>208
おまいも死んでイイよ
213 :03/05/22 23:21 ID:???
ジャンプアニメや種よりも
ハングリーハートの方が面白いんだが・・・
なんで深夜なんだろう・・・
214メロン名無しさん:03/05/22 23:35 ID:???
あんなもの夕方やゴールデンに持って来ても
視聴率とれんよ
糞アニメ信者は黙ってろ!
215メロン名無しさん:03/05/22 23:51 ID:???
>>213
ハングリーはアニマックスが本筋の放映枠でしょ。
フジに下りてきてるのはオマケみたいなもん。

とりあえず視聴率スレだし、内容の好き嫌いは措いて語って欲しい。
216メロン名無しさん:03/05/22 23:52 ID:???
ハングリはネタアニメとしては最高峰だな。
217メロン名無しさん:03/05/22 23:58 ID:???
テニストと碁は、一番高い時で、12%台とってたよ。
218メロン名無しさん:03/05/23 00:09 ID:???
>>211
テレ東でスポンサーに見放されたら、普通に打ち切りだろう
219メロン名無しさん:03/05/23 00:11 ID:???
今は全体的に下がってるんだよな
逆によく戻したと思うよNARUTOは

10%なんて今後絶対出ないと思ってたから俺は
220メロン名無しさん:03/05/23 00:14 ID:???
会社員はだせぇよ。いや煽りじゃなくてさ、マジでそう思ってる。
この前某所に出向いたとき、職業聞かれて公務員と答えたら
うらやましそうにしてたな(藁
他にも資格取得のため学校に入ったが、手続き用紙の職業の欄に(某役所)書いたら
「すごいですねぇ〜」って言われるよ。しかも一度や二度じゃない。困ったもんだ(藁
そういや思ったんだが、低レベル会社の奴はそんな時どうすんだ?
他にも人から職業聞かれたりしたときとかさ。
自分の勤めているDQN会社を記入したり、言ったりするのか?
人に胸張って言える会社は例外として、DQN会社だからなぁ
しないよな?屈辱的だもんな(藁
まあ会社員は世間ではダサいと思われてるってことだ。
煽りでもなんでもないんだよ。今の世の現実、そのまんま。
子供がなりたい職業・親が子供に就いてもらいたい職業bPだからな、公務員は。
いかに民間が敬遠されてるかってのがわかる。
貧相で肩身が狭い、いつも体がヘトヘト、女が近寄ってこない、疫病神
そんなイメージしかないよ。
まあ公務員になりたかったけど試験に受かる頭がなかったので仕方なく民間に行かざるを得なかった
奴は少しだけ同情してやるよ。
民間で公務員の文句つけてる奴って本当は公務員が羨ましいと感じてる奴ばっかり(w
心の奥底に本心を隠してるんだろうねぇ。都合のいいように必死で自分の立場を正当化してる。
まあ悪いとは言わないけどね。現実から目をそむけて生きれるのも人間のメリットだし。
あと景気は回復するだろうなんて思わないこと。つーか景気はずっと回復しないし。
民間人の立場はこれからもずっとこのままだよ(w
221メロン名無しさん:03/05/23 00:16 ID:???
>>218
ヒカ碁はあれ以上続く余地もないし円満終了では。
222メロン名無しさん:03/05/23 00:24 ID:???
真相はどうであれ円満終了といっても疑われる余地はないよね
223メロン名無しさん:03/05/23 00:41 ID:???
ゆうきが太りすぎたので終了した
224メロン名無しさん:03/05/23 04:12 ID:???
碁はあそこで終わって正解。原作の最終話までアニメ化したら最悪だ。
225メロン名無しさん:03/05/23 09:25 ID:???
碁は原作を第一部として区切った時点(アニメ放送直後の段階)で、
あの最終回を目指したんだと思う。おかげで構成が楽そうだった。

ナルトはまだ完結してないからその辺少しテンポが遅いけど、
ゴールデンに移ってからクオリティが確実に安定したね。
視聴率が上がってるのも理解できるよ。
226メロン名無しさん:03/05/23 12:05 ID:???
ナル厨ってどこいってもウザイ。
ゲーハー板でもウザイウザイ言われてたが、その気持ちが今更わかった。
227メロン名無しさん:03/05/23 12:50 ID:5lAS1pnx
ちよちゃん
228メロン名無しさん:03/05/23 13:08 ID:???
ヒカ厨もウザイと思ってたがナル厨もウザイな。
229メロン名無しさん:03/05/23 13:51 ID:???
ナルト信者が週刊少年漫画板で今回の視聴率を
コピペしまくってた
230メロン名無しさん:03/05/23 14:10 ID:???
一部の板の一部の現象を一般化し過ぎです、隊長

そもそもQの視聴率が来ないから話すことがなくなるんだ
231メロン名無しさん:03/05/23 14:18 ID:???
このスレで話題になるのは
日のガッシュ、アトム、月の犬、コナン、火、水の基本的に同時に数字が出るQ、テニス、ナルトが主だから
木曜金曜でQがないとテニス、ナルトの話題が中心になるのは至極当然な罠
しかもテニスは長期放映だし以前から語られることは少なかった
232231:03/05/23 14:23 ID:???
まあ要するに俺が言いたいのは放って置いても視聴率が安定してくれば自ずと信者も黙るということだ
視聴率が上昇傾向なアニメは基本的に信者が沸くし
233嫌韓ネタではなく電通ネタ:03/05/23 15:40 ID:???

463 :名無しさん@3周年 :03/05/23 14:09 ID:2lf3/9sp
>>425
ヒットとはどういうことかもっと考え直したほうがいい。
少なくとも上映館が多い=ヒットじゃない
そもそも韓国ブームというのは電通がしかけていて見た目は大きいが
中身のない風船みたいなものだ。
234メロン名無しさん:03/05/23 15:46 ID:???
電通必死だな(藁

って感じですね
235メロン名無しさん:03/05/23 16:51 ID:???
去年はミルモでポン!が七月ぐらいから視聴率上がったけど
今年、四月からの新番で視聴率が確変するアニメはあるかな?

236メロン名無しさん:03/05/23 17:06 ID:???
ニュータイプとかじゃないとわからないよね

このスレで話題になるのはリアルタイムで数字が出るアニメだけだし
237メロン名無しさん:03/05/23 22:35 ID:???
>>229
アニメ板のナルトと関係ないスレでも視聴率自慢しに来るナル厨がいたぞ
238メロン名無しさん:03/05/23 22:40 ID:???
同じNARUTO信者として恥ずかしいなw
関連スレに貼ればそれで良いのにねぇ

まあ伸びが止まったら落ちつくべ
来週は下がるだろうし
239メロン名無しさん:03/05/23 23:13 ID:???
まあ、そうだな。あんまり関係ないスレにまで出張するのは嫌われるよな。
240メロン名無しさん:03/05/24 00:41 ID:???
というかその関係ないスレってどこ?見てくるから。本当にそんな馬鹿がいるのか?
241メロン名無しさん:03/05/24 07:25 ID:???
46 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/24 06:06 ID:HNXPC2be
5/20火 P
*5.1% 18:55 TBS 探偵学園Q

*8.1% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*7.1% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ

47 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/24 06:11 ID:y+LH9nfj
5/22 P帯
*8.6% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
242メロン名無しさん:03/05/24 07:43 ID:S/f2Zu92
ポケモンが落ちてきてるか?
連続8%台みたいだけど...。
243メロン名無しさん:03/05/24 07:45 ID:???
Q〜。
悲惨な数字だなぁ。
おいらは結構おもろいと思うけどなぁ。
ぴえろ限定だが....。
244メロン名無しさん:03/05/24 08:02 ID:???
Q上げてんじゃん。
ツマンネ
245メロン名無しさん:03/05/24 09:01 ID:???
遊戯王が回復気味
246メロン名無しさん:03/05/24 09:04 ID:???
アニメに円満終了なんてあるのか?
DB(GT)やセラムンでも最後は打ち切りだったのに
247246:03/05/24 09:07 ID:???
最初から放映期間が決まってるのは外して
原作つきの連続ものなら、最後までやらない=打ち切りと言っても過言ではないと思うが
248メロン名無しさん:03/05/24 09:10 ID:???
打ち切りだったらもっと早く終わってる。
アニメは1部終了に話数を合わせるために、
最後の方、かなり引き伸ばしてたよ。
今まで全く入れなかったオリジナルのカットを増やしたりしてさ
249246:03/05/24 09:14 ID:???
>>248
それは打ち切り時期が決まってて、展開を合わせただけじゃないのか?
250メロン名無しさん:03/05/24 09:17 ID:???
じゃあまず246の言う打ち切りの定義をしっかり決めてくれ。
そうしないと説明もできないから。
 
>原作つきの連続ものなら、最後までやらない=打ち切り
 
これなら別にもう言い返すこともないけど。
251メロン名無しさん:03/05/24 09:20 ID:???
原作の最終回までの話をやる
原作が完結してない場合、原作に追いつくまでやる

このどちらでもないのなら打ち切りだな
252メロン名無しさん:03/05/24 09:23 ID:???
一般的に打ち切りって言ったら
 
クールの途中で終了しちゃうこと。
これは間違いなく打ち切り。
他にも
例えばガンダムとかで、1年通しでやるのが決まってて
それでも何かの事情で3/4年とかで終了してしまったら、
これも打ち切りって言われるだろう。
 
 
>原作の最終回までの話をやる
>原作が完結してない場合、原作に追いつくまでやる
 
こういう意味で「打ち切り」って言ってるんだったら、
事実ヒカルの碁は原作の最終回までやってないし、
別にそれは246の意味の取り方だから、反論しないけど。
253246:03/05/24 09:27 ID:???
>>250
定義っていうか、長く続いたテレビ番組の大半は、最終的にテレビ局から
必要ないと判断され「打ち切り」という言葉が一般的に使われるが
1クールドラマはこの限りではない。

アニメの場合だったら、251の定義でもいい
それより、252だったら大半のアニメは打ち切りでなくなってしまうが
254メロン名無しさん:03/05/24 09:31 ID:???
1年超えた時点で引き伸ばしてるんだから、最後までやるか
追いついてどうしようもなくなった以外打ち切りだろうな。

無理にオリジナル入れてでもテニスは続いてるんだし。
255252:03/05/24 09:37 ID:???
なんか恣意的なものを感じるな…
 
>1クールドラマはこの限りではない。
今はアニメにしたってそうだよね。
開始前に1クール、2クール、1年と決まってる物が大半。
ジャンプ、サンデー系を除けば最近一年以上続いたのはミルモくらい。
そういう意味で打ち切りと呼べるものはほとんど無いでしょう。
これは、「原作が連載中で、原作に追いつく前に終了したら打ち切り」
という君の定義に反してることだけど。昔と違って今はそういう時代。
 
テレビ局から必要ないと判断され云々…っていうけど
テレビ局の意向ってそんなに強いかな?
日テレとかならまだしも、ヒカルの碁はテレ東だし、
もっと背景は複雑なんでは?もっとも、打ち切りだと俺は思ってないけど。
256メロン名無しさん:03/05/24 09:43 ID:???
2クールや1年と決まってるものは、たいてい原作が足りなくて
引き伸ばしてやっとその期間って感じだよ。もちろんそういうのは打ち切りじゃない。
最近のジャンプものは基本的に期間は決まってないようなので、碁は打ち切りでしょう。
257メロン名無しさん:03/05/24 09:54 ID:???
うーん…じゃあちょっと話を変えるけど
 
ヒカ碁の話って、読んでたら解ると思うけど原作者の力量に拠るところが多いんですよ。
前後の話がずっと繋がってる。だから余計な話を挟めない。
アニメも実際そうで、終盤にオリジナルのシーンを入れる程度で、
大きなエピソードの水増しは全くなかったし、できなかった。
 
もし、アニメが1部終了時点で終わらずに、今も原作が続いていたと仮定して
とうとう原作とアニメが追い付いて、それが話の流れ的に落としようのない地点だったとしたら
アニメの製作スタッフはすごく困るでしょ?
それでも、打ち切らずに続けた方が局側にもスポンサー側にとっても賢明な判断だったと思う?
俺はそうは思わない。んだけど、どうですか?
258メロン名無しさん:03/05/24 09:59 ID:???
>>255
どうでもいいが、なんで女なのに一人称が俺なんだ?
259メロン名無しさん:03/05/24 10:03 ID:???
ドラゴンボールなんて、余計な話挟めない所に無理やりにでも
オリジナルを何週か入れてたりしていたがな。
260252:03/05/24 10:11 ID:???
>>258
ん?女って要ったッ毛?
俺女脳気味だから大目に見てくれ
>>259
ドラゴンボールは子どもの目から見ても異常だったよ…
261メロン名無しさん:03/05/24 10:12 ID:???
>>258
どうして255が女だと思ったんだ?
262メロン名無しさん:03/05/24 10:35 ID:???
打ち切りの定義は個人の捉え方なんでどっちでもいいんだが
>>257みたいな話すんなよ・・・
これだけ特別って思想丸出しの
263メロン名無しさん:03/05/24 12:42 ID:???
59 :エース ◆yHXNr2Nhuo :03/05/24 12:06 ID:2K5IvU7x
>>53
5/21の18:30 TX ボンバーマンジェッターズ 4.8% ですね。
264メロン名無しさん:03/05/24 14:19 ID:???
>>262
逆だな。ヒカルの碁をけなしたいがために「打ち切り」と言うレッテルを
貼ろうとしている、が正解。
265メロン名無しさん:03/05/24 14:23 ID:???
打ち切り話イラネ。どっかほかでやれ
266メロン名無しさん:03/05/24 14:35 ID:???
韓国の仕業です。
267メロン名無しさん:03/05/24 14:49 ID:???
テニス、碁、ついでにH×Hや一歩、これらは放送開始時点で1年の予定だった。
いずれも好評だった為に半年ないしは1年延長された。
268メロン名無しさん:03/05/24 14:55 ID:???
>>246
幽白は円満終了だったハズだが。
269メロン名無しさん:03/05/24 14:58 ID:???
>>262
禿同。
ヒカ碁信者は自分らが崇高な作品読んでると思ってて痛い。
270メロン名無しさん:03/05/24 14:58 ID:???
幽白は冨樫がキレたから
271メロン名無しさん:03/05/24 15:10 ID:???
そりゃハンターだろ(w
272メロン名無しさん:03/05/24 15:14 ID:???
打ち切り話は↓でやってくれ。

打ち切りになったアニメ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1049707095/
273メロン名無しさん:03/05/24 15:15 ID:???
>>267
マンキンも3か月だが延長されてるぞ
>>268
幽白は原作の最後までアニメやったな
274メロン名無しさん:03/05/24 15:18 ID:???
>>264
いろいろ理由をつけて「打ち切り」でないと特別扱いしてがる奴がいる、が正解
275メロン名無しさん:03/05/24 15:19 ID:???
してがる→したがる
276メロン名無しさん :03/05/24 15:27 ID:???
>>263のレスは、どこのスレのからのコピペでしょうか?
277メロン名無しさん:03/05/24 15:30 ID:???
(訂正)>>263のレスは、どのスレからのコピペでしょうか?
278メロン名無しさん:03/05/24 16:04 ID:???
>>276-277
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1053692959/l50
テレビ番組板の★ 視聴率 最新情報 VOL105 ★
279メロン名無しさん:03/05/24 16:16 ID:???
>>278
ありがとうございました!
280メロン名無しさん:03/05/24 19:29 ID:???
ヒカ碁が打ち切りかどうかは微妙だな…。原作のこともあるし、ちょうど一部の終わりってのもあるし、
囲碁会の将来背負ってるとかいろいろあるし。
視聴率的には打ち切りではないと思ったけどね。まぁ、結局関係者以外には分からんさ。

テニスとの違いは ただ単に、延長されたか されなかったかの違いだろ?それでいいんじゃんないの?
281メロン名無しさん:03/05/24 20:00 ID:???
>>280
ヒカルの碁が打ち切りって、どんな定義だよ┐('〜`;)┌
以前に打ち切りアニメのスレがあったが、終わったアニメが全て打ち切りとされてて
もう滅茶苦茶だったっけ。
282メロン名無しさん:03/05/24 20:44 ID:???
あれ以上ない円満終了やで〜
原作のあの終わりを見た今となっては特に。
283メロン名無しさん:03/05/24 21:09 ID:???
というか前の方でも出てるがヒカ碁が打ち切りというのなら、一歩ですらそうだ。だが実際
一歩はタイミング、区切りが良いからこそあそこでTVシリーズはひとまずスタッフ側で終わりが
良しと判断した訳で(SPはこの際考えない)ヒカ碁も原作のストック状態、また原作でいう第一期
の終わりがあまりに、も終わるに相応しい物だったからこそそこでアニメも終わらしたんだろ。
現に第二部はジャンプお得意の蛇足引き伸ばしなものだったし。
284メロン名無しさん:03/05/24 21:25 ID:???
>視聴率的には打ち切りではないと思ったけどね。
>>218
285メロン名無しさん:03/05/24 21:59 ID:???
山王工業やんなかったスラムダンクのアニメよりずっと幸せだよね
286メロン名無しさん:03/05/25 00:05 ID:???
83 :ジャニ板情報  :03/05/24 18:31 ID:Wwj9IpQx
5/21
1.2% 25:00 TX* ステルヴィア
287メロン名無しさん:03/05/25 01:49 ID:???
過去のデータ知らないんですが、
種が総集編やったときは他の回に比べて視聴率落ちるんですかね?
288メロン名無しさん:03/05/25 02:22 ID:???
いやぁ、アニヲタを馬鹿にしたアトムが視聴率を落すのを見るのは愉快だな。
この下降路線ならアトムは5%台も夢じゃないな(ワラ
289メロン名無しさん:03/05/25 02:31 ID:???
そうなったら、ガッシュは2〜3%てところだな(藁
290メロン名無しさん:03/05/25 03:25 ID:???
>>288
なんか馬鹿にしてるの?
291280:03/05/25 04:34 ID:???
>>281
いや、別に打ちきりとは思ってないけどスレの流れ的に控えめに言ってみただけでつので
292メロン名無しさん:03/05/25 04:41 ID:???
>>289
アトムとガッシュの視聴率って同調してんの?
293メロン名無しさん:03/05/25 04:52 ID:vOcfEYYe
ソニックの視聴率って、どうなんですか?
294メロン名無しさん:03/05/25 04:56 ID:???
別に大して関係ないだろ。
アトムはゆっくりながら下がる一方だが、ガッシュは上がったり
下がったり。
295メロン名無しさん:03/05/25 04:58 ID:???
>>293
もはや吉本の決まりギャグみたいだな
296メロン名無しさん:03/05/25 07:06 ID:???
>>288
アニヲタを無視した番組が下がるならサザエさんは?
297メロン名無しさん:03/05/25 09:34 ID:???
>>290
> なんか馬鹿にしてるの?

アニヲタは常に馬鹿にされてるし、攻撃されてるのです。
それがアニヲタである彼の世界認識です。
298メロン名無しさん:03/05/25 10:35 ID:???
>>290
ただの出事故ヲタだよ、相手にするな
299メロン名無しさん:03/05/25 10:44 ID:???
そういえば裏にそんなのあったな。
300メロン名無しさん:03/05/25 10:45 ID:???
あーあ、今日もアトムは作画もシナリオも全部糞だったな。
これで7%は確実だな(ワラ
301駿河王:03/05/25 12:12 ID:MKiQ2enB
でじことアトム、果たしてどちらが先に潰れるのか?
302メロン名無しさん:03/05/25 12:48 ID:???
>>301
出事故は半年、アトムは1年で確定してるよ
303メロン名無しさん:03/05/25 12:59 ID:???
でじこも1年では?
304メロン名無しさん:03/05/25 14:02 ID:???
でじこよ、この仇はGAがきっととるぞ!
305メロン名無しさん:03/05/25 15:07 ID:???
>>302-303
でじこねえブロッコリーが潰れて打ち切りにならなければいいけど。
306メロン名無しさん:03/05/25 16:49 ID:???
出事故の会社って経営難なのか?かわいそうだな。


ところで、現在放送中の少女マンガ連載のアニメっていくつあるの?
307メロン名無しさん:03/05/25 18:08 ID:???
でじこもミルモも対して違わない様に思うのだが
どうしてミルモは(厨ら)一部に評価されてるのか若乱。
だだだ類だろどちらも。
308メロン名無しさん:03/05/25 18:21 ID:???
>>307
騒がれる前の最初の1クールは、確かに面白かったから。
2度ほど大きな路線変更があって、その当時の面白さが
ズタズタになっちゃったが。
309メロン名無しさん:03/05/25 18:41 ID:???
桜井が好きか
だだだが好きか
 
みたいな
違うか。
310メロン名無しさん:03/05/25 19:21 ID:???
>>307
そうだろうなぁ。
電波なアニメだし(w
これらを子供が見たらトラウマにならないか!?
311メロン名無しさん:03/05/25 19:25 ID:???
>>307
だぁとミルモのキャラの顔が似てる気からじゃないの?
どっちも見てないからよくわかんないけどw

んで、視聴率はどっちが上なの?>デジコとミルモ
312メロン名無しさん:03/05/25 19:41 ID:???
>>302
でじこは一年やる事は確実って言ってたよ木谷が
313メロン名無しさん:03/05/25 19:43 ID:???
木谷ってだれ
314メロン名無しさん:03/05/25 20:07 ID:???
アニメランキング番組ってしょっちゅうやってるけど視聴率取ってるって事かね?
315メロン名無しさん:03/05/25 21:40 ID:???
>>311
過去ログを大雑把に読む限りでは、ミルモ6〜8%、でじこ2%強。
ミルモは裏に強敵いないが、でじこは関東ではアトムと
DQN中年向け低脳猥怒症ザ惨デーがあるので、家庭事情によっては
視聴が困難と思われ。
316メロン名無しさん:03/05/25 21:50 ID:???
それに東京放送の“日曜・朝”って番組もあるしな(w
317メロン名無しさん:03/05/25 22:00 ID:???
>DQN中年向け低脳猥怒症ザ惨デー

その層はアトムや犬夜叉を見て喜んでそうだな。
318メロン名無しさん:03/05/25 22:07 ID:???
>>315
ひいき目に見ないなら同レベルぐらいになるんだろうなぁ。
ミルモがもし日曜のその時間帯だとやはりそんな感じだろう。
319メロン名無しさん:03/05/25 22:10 ID:???
>>308
それはお前を含め最初の1クールマンセーなヤツの
脳が腐ってるだけ。

実際はその後にだんだんと視聴率が上がってきてる。
320メロン名無しさん:03/05/25 22:23 ID:???
>>780
??
デジにょと違って巨力な裏番組がないから
どうとも言えないというのがファンでない物の意見だが...
321メロン名無しさん:03/05/25 22:25 ID:???
>>320
おまい、ものすごい預言者だなw
322メロン名無しさん:03/05/25 22:56 ID:X28YVv6m
>>315
何でみんなデジコ派なんだ?
いくらatmがあっても日曜のが視聴者の絶対数が多いし
ミルモでポン!をデジコ枠にもってくことでは結果は似たようなものかもしんないけど
デジコをポンのところにもってきても6〜8%とれないだろ。



そんなことより明日、ガッシュはatmに勝つからな!
ヘタすりゃ555にも。
atm信者は覚悟汁!!
323メロン名無しさん:03/05/25 22:59 ID:???
>322
ガッシュもフジテレビが関わっているから、アトムの視聴率が減っても
フジテレビの打撃は少なく、アンチアトムとしては癪。
324メロン名無しさん:03/05/25 23:03 ID:???
>322
ガッシュ読者全員合わせたとしても2%アップ出来るかどうか・・・
なにせジャンプと違ってマイナー漫画だし・・・
325メロン名無しさん:03/05/25 23:08 ID:???
>>322
明日は恥かきそうだねキミィ
326メロン名無しさん:03/05/25 23:24 ID:???
多分、ガッシュがアトムに近づくけど、まだ抜けない
ぐらいじゃないかと。
327322:03/05/25 23:25 ID:???
犬夜叉はコナンのおかげ
ナージャは555のおかげ
とよく言われてるけど
ガッシュはatmのおかげとは言わせない!

今まで全敗だけど明日こそ勝つ!(多分)
そろそろ子供もどっちが面白いか気付くはず。
328メロン名無しさん:03/05/25 23:30 ID:???
う〜ん、どう見てもアトムのおかげなんだけどね
思ったよりも数字が取れて勘違いしてるのかな?
329メロン名無しさん:03/05/25 23:39 ID:???
ジャンプアニメとかと比べると格の差を感じたけどねガッシュには
やっぱり惹きつけるものが足りない
330メロン名無しさん:03/05/25 23:42 ID:???
>>328
だんだん下がってるアトムと安定してるガッシュを
見ると、そんなん言われてもな、って感じだが。
331メロン名無しさん:03/05/25 23:45 ID:???
1.5%も差がある現状ではアトムのお陰と言われても反論できないだろ
332メロン名無しさん:03/05/25 23:48 ID:???
最初は3%以上の差があったわけだが。
333メロン名無しさん:03/05/25 23:51 ID:???
自分は、「ソニック→ガッシュ→デジコ」と
毎週ビデオにとって、仕事から帰ってきてから見てるけど、間違ってるのか・・・?
アトムって見た方がいいの?
少年誌はジャンプしか買ってたことないが、ガッシュは結構面白いと思うよ。
自分でもアフォだなぁと思うんだけど、今までの放送で何回か泣きますた。

デジコって2%なんだ・・・。
ひ、低っ・・・(´Д`;)
ま、まあ話はあんまり面白くないかもね・・・。
はっきり言ってあれは子供が見ても面白くないと思う。
自分はキャラ萌えで見てるけど。
334メロン名無しさん:03/05/25 23:52 ID:???
そりゃあんだけ宣伝していたら
最初の方は高いだろ
今はアトムも安定してきてるし
これ以上は下がらないと思う
335メロン名無しさん:03/05/25 23:52 ID:???
確かにアトムと比べると宣伝費もあまりかけてないしな・・・
しかも普通の子は2つアニメが続けばそのまま見続けるだろうし
下手するとアトムの後押しする形になるかも・・・
とりあえず>322
同じガッシュ厨として恥ずかしいから
せめて結果が出るまで黙ってようや・・・
336メロン名無しさん:03/05/26 00:10 ID:???
燃料投下
アトム 4/6 11.2%,4/13 11.1%,4/20 10.2%,4/27 10.0%,5/4 7.1%,5/11 9.9%,5/19 9.6%
ガッシュ4/6 7.2%,4/13  9.4%,4/20 7.9%,4/27 8.7%,5/4 6.3%,5/11 8.3%,5/19 8.0%
337メロン名無しさん:03/05/26 00:10 ID:???
>>333
コメットさん☆もぴたテンもGAも全部2,3%前後だからでじこが特別低いわけでもなし
338メロン名無しさん:03/05/26 00:21 ID:???
見づらいので修正

      4/6 4/13 4/20 4/27 5/4 5/11 5/19
アトム  11.2% 11.1% 10.2% 10.0% 7.1% 9.9% 9.6%
ガッシュ 7.2%  9.4% 7.9% 8.7% 6.3% 8.3% 8.0%
差 4.0% 1.7% 2.3% 1.3% 0.8% 1.6% 1.6%
339メロン名無しさん:03/05/26 00:48 ID:???
ヲイヲイ、ガッシュ厨VSアトム信者になってるじゃないか。











漏れもガッシュ厨だがな
340メロン名無しさん:03/05/26 01:05 ID:???
>>333
>はっきり言ってあれは子供が見ても面白くないと思う。
就学前の幼児に見せるとかなり面白がるそうだ。
育児板の情報だが。
子供の感性を読むのは、そんなに簡単に出来んもんなんだよ。

今はそのスレ、出張して行ったオタクに占領され気味だけど、
意外なアニメが子供に受けてるのがわかったりして、面白かった。
341メロン名無しさん:03/05/26 01:10 ID:???
>>340
本来なら80年代のリメイクアトムがアラレちゃんに完敗したように
デジコが勝利する・・・パラレルワールドがどこかに存在するかもな。

それほどまでに、現時点ではオタ向けは不利で、
本来同じ失敗を繰り返すはずだったアトムに有利に働いてるわけだ。
342メロン名無しさん:03/05/26 01:12 ID:???
デジコの視聴率の流れも誰かキボン。
343メロン名無しさん:03/05/26 01:22 ID:???
>>331
それを言えばアトムと笑っていいともは3%は差があるんだけど、
どうなんだろうな。視聴者も被っていそうだが。
344メロン名無しさん:03/05/26 02:02 ID:???
>>340
物語が理解できるくらいの子供のことを言ったつもりだったんだけど・・・。
そうか、小さい子にはうけてるんだ。
確かに目からビームとかはうけそうだなぁ。
にょにょにょにょ言ってるのとかも。
でもある程度物語がちゃんと理解できる年頃の子供にはやはりつまらなさそう。
デジコは物語としては成り立ってないからね。
いや、自分は好きだし貶すつもりもないんだけどね・・・(´∀`;)

ガッシュはアトムと時間が逆だったら良かったのに・・・。
345メロン名無しさん:03/05/26 07:40 ID:???
>>340
あのスレって初めからヲタに占領されぎみじゃなかったか?


346メロン名無しさん:03/05/26 09:31 ID:???
>>333
> 自分は、「ソニック→ガッシュ→デジコ」と
> 毎週ビデオにとって、仕事から帰ってきてから見てるけど、間違ってるのか・・・?
> アトムって見た方がいいの?
> 少年誌はジャンプしか買ってたことないが、ガッシュは結構面白いと思うよ。
> 自分でもアフォだなぁと思うんだけど、今までの放送で何回か泣きますた。
> デジコって2%なんだ・・・。
> ひ、低っ・・・(´Д`;)
> ま、まあ話はあんまり面白くないかもね・・・。
> はっきり言ってあれは子供が見ても面白くないと思う。
> 自分はキャラ萌えで見てるけど。

大人なんだ。
347メロン名無しさん:03/05/26 12:31 ID:???
>>322
いやわからんぞ。
でじこもいける可能性あるかも...。
それともミルモ派なのか貴方は!?
348>>320:03/05/26 12:33 ID:???
>>321
間違えたよ、御免。
>>319やミルモ厨へのレスだ(w
349メロン名無しさん:03/05/26 12:36 ID:???
ドラえもんどうなるかなぁ?
前回より下なら渡辺のが今の子に
ウケがいいことになるのだろうか
350メロン名無しさん:03/05/26 13:19 ID:???
256 :Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/05/26 13:08 ID:gFPDncof
12.4% 19:00 ANB ドラえもん
11.7% 19:30 ANB あたしンち

*7.9% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
*7.3% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
351322:03/05/26 13:24 ID:9KfH4VDS
>>347
ふつうに考えたら、ミュウとかデビチルぐらいだろ。>デジコ


ガッシュはまだか?
クレシン、釣り馬鹿にも勝ったなこりゃ。
352動画直リン:03/05/26 13:28 ID:w6kN0Gam
353メロン名無しさん:03/05/26 15:21 ID:???
299 :ななしー ◆MJYtmhBzO2 :03/05/26 15:19 ID:9Hp2B5aT
まだ出てないようなので
*9.1% 金色のガッシュベル
*9.3% アストロボーイ鉄腕アトム
12.9% ちびまる子ちゃん
19.4% サザエさん
354メロン名無しさん:03/05/26 15:23 ID:???
まる子低いな




と言ってもこれに勝てるアニメは少ないが…
355メロン名無しさん:03/05/26 15:50 ID:???
ガッシュに勝った負けた以前に
着実に視聴率減らしてるな・・・>アトム
356メロン名無しさん:03/05/26 16:01 ID:QKKkQMtx
↑↑いやまる子はつまらないよ、ナレーションのツッコミが少ないか?

アトム分かりやすく下がってきてる。
357メロン名無しさん:03/05/26 16:10 ID:???
アトムスレではここ3話でぐんぐん評判があがったのに
358メロン名無しさん:03/05/26 16:11 ID:???
      
アトム  11.2%  11.1%  10.2%  10.0%  7.1%  9.9%  9.6%  9.3%

GWの回を除けば、見事に下がる一方だな
359メロン名無しさん:03/05/26 16:26 ID:???
>>349
前回が好評なら次の視聴率が上がるのでは?
つか若干下がってるね
360メロン名無しさん:03/05/26 16:30 ID:???
>>356
いくらなんでもぴちぴちピッチに比べればマシだろ。>まる子
361メロン名無しさん:03/05/26 16:38 ID:???
>>322
負けてるじゃん(w
362メロン名無しさん:03/05/26 16:38 ID:???
>>360
比べる作品が間違ってると思われ(w
363メロン名無しさん:03/05/26 17:06 ID:???
>>342 ひとまず…
4/6 4/13 4/20  5/4
2.1% 1.4%  2.0% 1.4% (>>12より。)

2%「強」でもなかったな。
364メロン名無しさん:03/05/26 17:36 ID:???
>>342
でじこで思い出したけど育児板ででじこが異常に持ち上げられているけど、
そんなに良い作品なの?新作でじこって。
365メロン名無しさん:03/05/26 18:23 ID:???
333 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/05/26 18:12 ID:yQo8/xwf

5/25日 ANB
7:00 クラッシュギアNitro 4.2%
7:30 爆竜戦隊アバレンジャー 9.3%
8:30 明日のナージャ 8.9%
366メロン名無しさん:03/05/26 18:40 ID:???
ガッシュとアトムが並んだか。
下手なアニメ見るより面白い展開だ。
367322:03/05/26 19:07 ID:???
ごめんなさい。ガッシュの負けだった、、、。
でも来週は勝ちます。コルルの話に子供たちは感動したに違いない。


でもこれでatmのおかげとは言われないはず。
それだけでうれしい。


どうやらナージャにもガッシュ効果が出たようだし。
368メロン名無しさん:03/05/26 19:16 ID:???
おいおいガッシュ厨よ
今度はナージャにまで影響してるとか言うか
ナージャは555のおかげだろ
ついでにガッシュも555のおかげ
369メロン名無しさん:03/05/26 19:16 ID:???
>>367
他局ジャン>ナージャ
さっきからお前わけわからんよ
370メロン名無しさん:03/05/26 19:20 ID:???
つーかネタなんじゃないだろか
371メロン名無しさん:03/05/26 19:22 ID:???
>367
来週は無理だ・・・
今週は普段は朝早いから見ないとか録画でとかの原作派が
リアルタイムで見てくれたおかげだと思う
可能性があるとすればこのまま視聴率順調に下がっていくアトムに
1ヵ月後ぐらい後に来るティオの回をぶつければ逆転の可能性は十分にあると思われ
372メロン名無しさん:03/05/26 19:29 ID:???
>>371
自演くさ
373メロン名無しさん:03/05/26 19:52 ID:???
来週はどうなりますかね、ガッシュとアトム。この勢いで行くと・・・。
しかしガッシュは前評判良かった話が終わったからあとは(ry
374メロン名無しさん:03/05/26 19:55 ID:???
フジの日曜朝アニメ2つは
555やナージャの影響がないゴルフの日(6/15)にどうなるかがみものだな。
375メロン名無しさん:03/05/26 20:12 ID:???
まぁガッシュの来週は原作からしてイマイチなんで、
ふつーに作ったらダメポの回だよ。
376メロン名無しさん:03/05/26 20:14 ID:???
見づらいので修正

      4/6 4/13 4/20 4/27 5/4 5/11 5/19  5/26
アトム  11.2% 11.1% 10.2% 10.0% 7.1% 9.9% 9.6%  9.3%
ガッシュ 7.2%  9.4% 7.9% 8.7% 6.3% 8.3% 8.0% 9.1%
差 4.0% 1.7% 2.3% 1.3% 0.8% 1.6% 1.6% 0.2%
377>>338,376:03/05/26 20:15 ID:???
あ、そのままコピーしてきてしまった。
378メロン名無しさん:03/05/26 20:15 ID:???
>>368
まあ特撮にそこまでの力があるとは思えんがな
379メロン名無しさん:03/05/26 20:19 ID:???
>>371
ジエンじゃねーよ。オレは来月なんて言わない。
来週勝つ!!


>>374
格上の555はともかく、ナージャが休んでもガッシュには影響しないよヽ(`Д´)ノ
380メロン名無しさん:03/05/26 20:24 ID:???
>>379
頭悪いガッシュ厨房が複数いるのか…ますますウザ
381メロン名無しさん:03/05/26 20:34 ID:???
しかし、一大プロジェクトで広告費を大量につかった
アトムがこんな体たらくで大丈夫なんかね。
これで海外でこけたら、やばいんじゃ。つーか原作も軽く
見られてしまう可能性も・・・。アトム信者もっとがんがれよ。
382メロン名無しさん:03/05/26 20:42 ID:???
視聴率だけで言えば
今のアトムは国民アニメと呼ぶには程遠いな
383メロン名無しさん:03/05/26 20:44 ID:???
あんだけ宣伝しておいてってのを置いとけば普通にこんなもんだろって感じだが>アトム
384メロン名無しさん:03/05/26 20:45 ID:???
今週のナージャは一番高いんじゃないか?
385メロン名無しさん:03/05/26 20:54 ID:???
今週の555の視聴率は?
386メロン名無しさん:03/05/26 21:00 ID:???
前後の数字がこれだけ高いってことは二桁は優に越えてるのは確かだろうが
11%越えてるかも>555
去年サンプル対象が老人増えたとかで問題になってたけどあれから対象変わったの?
変わらないでこの数字ならかなり凄いんじゃない?日曜朝のアニメ・特撮枠
387メロン名無しさん:03/05/26 21:39 ID:???
以前のリメイクの際に敗因が判ってるのに
同じ事繰り返してるもんな。

でも手塚ファンとしては、アトムが手塚の代表作という常識を
これがぶち壊してくれそうで満足。
388メロン名無しさん:03/05/26 21:45 ID:???
アトム        (4/6)11.2→(5-25)9.3
ナージャ(2/2)6.1→(4/6)7.1→(5/25)8.9
アトム、(関東では真裏の)でじこはともかく、ナージャを下回る日は近そうだ。
電通&フジ発の豪華な国民的アニメが、
在阪準キー局発のアニメなんぞに敗れてしまうなんて…




ワクワク。
(ソース:ナージャ>>365、前スレ974/アトム>>376)
389メロン名無しさん:03/05/26 22:06 ID:???
425 名前:ねるねろ[] 投稿日:03/05/26 21:05 ID:6QAf3Yk3
<5月25日の視聴率>です。

仮面ライダー555 11.8%

ちなみに5月18日のアバレンジャーの視聴率を
再度きいたところ、8.6%とのことでした。
390メロン名無しさん:03/05/26 23:14 ID:???
>>338
ナージャ信者か?

あんたには悪いが、ナージャが555のおかげって言われてるけど
実際、連動性あるなんだなと思ったよ。
アバレ、555、ナージャともに過去最高なんて。
つーか、555強すぎ。(板違いだけど)
391ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/26 23:15 ID:8vLrDOmg
392メロン名無しさん:03/05/26 23:22 ID:???
555とナージャの差はだいたい2%前後
ってことはソニックの視聴率もそれに近い勘定になるか
393メロン名無しさん:03/05/26 23:25 ID:???
連動性とか相互作用とか期待してバンダイ・テレ朝はあそこに特撮・アニメを集中させてるんだから

555だってゴールデンに単発でやったらこれほどの数字はまず取れないだろう
394メロン名無しさん:03/05/26 23:36 ID:???
>>393
実際ゴールデンだと低かったしな。隆起とかは。
単発じゃきつかろう。
それに朝家族でマターリ見るものだしな。


でもアバレとセットならそこそこはいくだろうけど。

例えば金曜夜を改編して
ハム(テレ東)→ドラ→アバレ→555→あたしんち
相乗効果最高の組み合わせとか。
ありえないけどw
395メロン名無しさん:03/05/26 23:45 ID:???
ナージャ、何気におジャ魔女の頃より高いんだね。
396メロン名無しさん:03/05/26 23:45 ID:???
ま、ありえないね。ゴールデンに特撮見る一般人がこの時代にいるのか?
397メロン名無しさん:03/05/27 02:42 ID:???
>>395
おジャ魔女はこの時期二桁取ってたが何か?
398メロン名無しさん:03/05/27 03:04 ID:???
>>393
なぜそこでゴールデンでやったらなんて仮定が出るのか不明。
そんなに555が高視聴率なのが悔しいのか?
399メロン名無しさん:03/05/27 03:12 ID:???
どれみは「も〜っと」までは好調だったけど
「ドッカーン」になってからは低調ぎみになりました。
それまではほぼ常時2ケタとってたんですが…

参考までに昨年のを発掘してきました。
5/5 *8.8% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
5/12 *9.3% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ~ン!
5/26 *8.9% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ~ン!
6/2 10.1% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ~ン!
6/9 *8.2% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
6/16 *6.9% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
6/23 *7.8% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
6/30 *8.1% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
7/7 *7.9% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ〜ン!

その後も低調なのはつづき、秋には6%台も結構あったりします。
400メロン名無しさん:03/05/27 05:41 ID:???
やめ時だったワケだ
401メロン名無しさん:03/05/27 09:51 ID:???
420 :S ◆zc5yTgVsRs :03/05/27 09:21 ID:SHN8YKBZ
11.0% 19:00 NTV 犬夜叉
14.2% 19:30 NTV 名探偵コナン

425 :S ◆zc5yTgVsRs :03/05/27 09:33 ID:4ajrYzTn
ドラゴンボールZ 5.2
402メロン名無しさん:03/05/27 10:06 ID:???
犬夜叉(・∀・)イイヨ〜イイヨ〜
403メロン名無しさん:03/05/27 13:39 ID:???
なんというか、日曜日の朝のアニメは、視聴率助け合いでいきたいところ。
ガッシュとアトム、どっちが勝つか、とかじゃなくて、
両方とも切磋琢磨してコンスタントに10%いってもらいたい。
もちろん、FSとでじこにもがんばってほしいよ。
日曜朝9:30〜10:00のアニメ枠も定着すれば、
今度は10時台にも進出ってことで。

そういう意味では、クラッシュギアももっとがんばれ
404メロン名無しさん:03/05/27 14:03 ID:???
犬はこの程度が一番いいが、アトムはもう少し下がるべき。
このしぶとさが全てブランドによるものなので失笑してしまう。

ところで12国記ってどうなんです?
405メロン名無しさん:03/05/27 14:23 ID:???
>>404
アトムは3話以外はそこそこ評判いいよ。2ちゃんねる内の評価だが w
406メロン名無しさん:03/05/27 17:28 ID:???
>>403
なんか優しいな。
アニオタの鏡というか....
407メロン名無しさん:03/05/27 17:59 ID:???
中身の好き嫌いは置いといて、アニヲタ的にはどの作品の視聴率も
がんばって欲しいってのはある。
視聴率低迷を笑ってるうちに、アニメの放送枠そのものが
無くなってるってのはやっぱ寂しいもんね。
408メロン名無しさん:03/05/27 18:10 ID:???
むしろ少なくなってもいいけど
409メロン名無しさん:03/05/27 18:47 ID:???
うむ。ナージャもアトムもでじこもガッシュも束になって、
DQN中年向け低脳猥怒症に一矢報いて欲しい。
410メロン名無しさん:03/05/27 20:15 ID:???
つーかアニメの枠が多すぎなんだよ
デジコの枠がなければアトムは常に二桁いってる
411メロン名無しさん:03/05/27 20:55 ID:???
アトムがでじこを下回る日も近い・・・と思う
412メロン名無しさん:03/05/27 20:58 ID:???
単なる傍観者だが
言うぶんにはタダだよなと思った。
413メロン名無しさん:03/05/27 21:02 ID:???
>>410
アトムとでじこの視聴者が重なるのか、、、( ´_ゝ`)フーン
414メロン名無しさん:03/05/27 21:11 ID:???
>>409
そうですよね。(^_^;)
415メロン名無しさん:03/05/27 21:41 ID:???
デジコもミルモもツマラン。
416メロン名無しさん:03/05/27 21:43 ID:???
デジコなんか相手にもならない数字しかとってないじゃん
417メロン名無しさん:03/05/27 21:48 ID:???
アトムは中年直撃アニメだから、でじことは重ならないね。
そして多くの家庭では、親が年食ってる場合アトムを強制してそう。
418メロン名無しさん:03/05/27 21:50 ID:???
なんだ、アトムを喰ってるのはDQN中年向け(ry
419メロン名無しさん:03/05/27 21:53 ID:???
>>415
挑発してミルモ厨を呼ぶなよ!
サロンの某スレはミルモ厨が騒いでうるさいんだ。それをここにも呼ぶな!!
それにこのスレは視聴率スレなんだし、つまらんおもろいの勝負じゃない!
420メロン名無しさん:03/05/27 21:56 ID:???
>>419
うーん…必死になったら逆効果じゃない?
っていうか君がty
421メロン名無しさん:03/05/27 22:00 ID:???
いや、年齢層とか関係ないよ、2%もロクにいかないんだもん>デジコ。
アリンコが道路にいても車の妨げにはならないだろ?
422メロン名無しさん:03/05/27 22:53 ID:???
最近デジコ工作員が多いな。
423メロン名無しさん:03/05/27 23:05 ID:???
それ以上に不必要に煽り屋が多い罠
424メロン名無しさん:03/05/27 23:06 ID:???
ここでは視聴率が全て。
個人的な面白い、ツマランは無意味
425メロン名無しさん:03/05/27 23:25 ID:???
某厨か?
それとも
426メロン名無しさん:03/05/27 23:45 ID:???
でじこ、裏番組に関係なくぴたてん、GAの頃と視聴率そんなかわってねぇべ?
427メロン名無しさん:03/05/27 23:57 ID:???
>>426
ガックリ下がってるけど何か
428メロン名無しさん:03/05/28 01:21 ID:???
アトムが無ければ横這いか微増だったろう。

別にでじこオタじゃないにょ
429メロン名無しさん:03/05/28 01:30 ID:???
別にでじこオタじゃないにょ
              ~~~~
( ´_ゝ`)フーン
430メロン名無しさん:03/05/28 01:51 ID:???
GAはぶろこりーの経営を追い込んだ糞アニメにゅ
431アトム厨:03/05/28 07:08 ID:???
悲しくなるから、本スレまで視聴率貼りにくるなよな……。
432メロン名無しさん:03/05/28 07:54 ID:???
もうデジコとかの話はやめないか?
あんなのこのスレでは弱者。
語る価値もない。
433メロン名無しさん:03/05/28 08:15 ID:???
>>432
お前がそう言って煽るからおさまらないんだろうが!
434メロン名無しさん:03/05/28 09:34 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/5/25(日) 18:30 - 30 19.4
名探偵コナン 日本テレビ '03/5/19(月) 19:30 - 30 13.4
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/5/25(日) 18:00 - 30 12.9
ドラえもん テレビ朝日 '03/5/23(金) 19:00 - 30 12.4
あたしンち テレビ朝日 '03/5/23(金) 19:30 - 24 11.7
犬夜叉 日本テレビ '03/5/19(月) 19:00 - 30 11.0
NARUTO テレビ東京 '03/5/21(水) 19:27 - 28 10.4
アストロボーイ・鉄腕アトム フジテレビ '03/5/25(日) 9:30 - 30 9.3
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/5/25(日) 9:00 - 30 9.1
明日のナージャ テレビ朝日 '03/5/25(日) 8:30 - 30 8.9
435山崎渉:03/05/28 09:55 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
436メロン名無しさん:03/05/28 11:58 ID:HBbB1zG0
あげ
437メロン名無しさん:03/05/28 13:22 ID:???
643 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/05/28 13:03 ID:liyQ1YRX
5/27
*5.5% 18:55 TBS 探偵学園Q


*6.5% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*4.9% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
438メロン名無しさん:03/05/28 13:26 ID:???
遊戯王はゴールデン無理じゃないのか?
うちの地方は早朝だぞ。テレ東も見習ったらどうか
439メロン名無しさん:03/05/28 14:49 ID:???
http://www.eiga.com/ranking/030527.shtml
名探偵コナン/迷宮の十字路、公開6週でまだランキングに入ってる。
これ凄いよ、連休が終わっても生き残ってる。
440メロン名無しさん:03/05/28 17:05 ID:???
NARUTOはいっそ犬抜かしたら笑えるんだが
441メロン名無しさん:03/05/28 17:28 ID:???
>>440
今の調子ならありうるかもね。
犬はもう極端に上がったりはしないだろう。
442メロン名無しさん:03/05/28 17:30 ID:???
遊戯王ってなにげにQより酷いな
443メロン名無しさん:03/05/28 18:47 ID:???
5/20火 P
*5.1% 18:55 TBS 探偵学園Q

*8.1% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*7.1% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ

先週は↑だし、伊藤家と層がかぶっているのだろう
444メロン名無しさん:03/05/28 18:55 ID:???
伊東家の層ってどんなんやねん?(w
伊東家のどこら辺が良いのかわからん。
Qはあの時間帯のアニメでは面白い方だと思った。
ポケモンなんて見ないしなぁ〜。
遊戯王見たこと無いけど面白いの?
445メロン名無しさん:03/05/28 18:59 ID:y72I1zW+
>440そういえば、ナルトの作者ってサンライズ蹴っちゃったんだよね。
ああ〜もったいない〜と何回思ったか
446メロン名無しさん:03/05/28 19:02 ID:???
伊藤家は主婦層とか?
伊藤家がある日は子供はチャンネル権奪われるんだろ。
447メロン名無しさん:03/05/28 19:15 ID:???
平均23%、、、、、伊藤家は化け物一家か。
448メロン名無しさん:03/05/28 19:21 ID:???
>>445
今の状況見てると正解だと思えるよ。
449メロン名無しさん:03/05/28 19:24 ID:???
>伊藤家がある日は子供はチャンネル権奪われるんだろ。

それはアトム。

手塚御大はあの世で嘆いてるだろうな。
450メロン名無しさん:03/05/28 19:27 ID:???
アトムの時間は他に見るものある?
451メロン名無しさん:03/05/28 19:39 ID:???
>>444
Q面白くネーヨ
452メロン名無しさん:03/05/28 19:58 ID:???
>>450
チャンネル権の強い順に

虚人ファンのジジババ→徳光×江川、それ以外のジジババ→政治家の日曜討論
団塊の世代→関口弘or日曜討論
アニヲタ→猫耳
はなたんハアハア→日曜美術館

その残り→アトム
453メロン名無しさん:03/05/28 20:07 ID:???
アトムの時間帯に見るもの(東海地方)

ファイヤーストーム→猫耳(つまらなければ日曜討論)
→プロジェクトX再放送
454メロン名無しさん:03/05/28 20:16 ID:???
>>445
マジかよ!!ってか何故に作者はぴえろにしたんだ…
455メロン名無しさん:03/05/28 20:25 ID:???
>>444-448
前に伊藤家の個人視聴率をみたけど
子供とM5/F5世代の視聴率が多かったように思えるよ。
大体チャンネル権っていつの時代の話よ。20年前か?
今は一家に一代テレビがある時代だぜ。
456メロン名無しさん:03/05/28 20:25 ID:PQlnUpcO
>>454スタッフにお目当ての人がいたから。
今日のナルトは作画悪かったな〜
今週は絶対視聴率下がるだろな〜
457メロン名無しさん:03/05/28 20:50 ID:???
NARUTO信者ウザ
458メロン名無しさん:03/05/28 21:04 ID:???
いとうしろうの“いとう”は「伊東」だが
どうして「伊藤」にしてるのか謎だが...。
459メロン名無しさん:03/05/28 21:08 ID:???
ぴえろはそもそも作画良くないだろ。
今日は特に酷かったな。

>>451
新しく見る新作だからだろ...
他のは再放映だから。(BS見てたり本放送見てたら見る必要ない)
460メロン名無しさん:03/05/28 21:12 ID:???
>>458
俺にもよくわからんがわざとじゃない?
461メロン名無しさん:03/05/28 21:20 ID:???
ナルトのアニメも展開遅いな。
462メロン名無しさん:03/05/28 21:54 ID:???
ナルトはアニメも展開遅いな。
463メロン名無しさん:03/05/28 21:54 ID:???
どこまで転げ落ちていくんだろうか>アトムの視聴率
464メロン名無しさん:03/05/28 22:31 ID:???
どこまで転げ落ちていくんだろうか>アトムの視聴率
465メロン名無しさん:03/05/28 22:51 ID:???
西尾さんでしょ
岸本の指名は
466メロン名無しさん:03/05/28 23:26 ID:???
 |\Φ Φ∧
 /WWNW\   
=( ´∀`)    <私は生粋の手塚ファンだけど、今どきアトムなんて流行らないと思うにょ
  (っ且~___    
 /      \
467メロン名無しさん:03/05/29 14:17 ID:???
814 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/05/29 14:04 ID:x9CuVL5x
5/28水 P+α 暫定
*8.0% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.5% 19:27 TX* NARUTO
468メロン名無しさん:03/05/29 14:53 ID:???
ナルト今週は1ケタ。10%がナルトのピークかな。
469メロン名無しさん:03/05/29 14:54 ID:???
>>466
馬鹿か。手塚ファンならそう思っとるわい。
470メロン名無しさん:03/05/29 14:57 ID:???
西尾作画は最強だが他はどうなのか。
最近ぴえろってダメダメなイメージがあるんだけど。

検証して無いんだけど、やっぱ作画が良かった回や
その次の回は視聴率が高くなったりするんだろうか。
471メロン名無しさん:03/05/29 15:07 ID:OgvWgb1P
所詮テレ東の限界は10%程度。はかない夢だったかNARUTO
472メロン名無しさん:03/05/29 15:08 ID:???
先週より
テニス 0.5%減
ナルト 1.9%減
このままだとまた逆転するんじゃないか?
473メロン名無しさん:03/05/29 15:16 ID:???
深夜放送のアニメよりも視聴率が下な夕方のアニメ番組は
根本から見直す必要があるかと
474メロン名無しさん:03/05/29 15:16 ID:???
枠変更から今まで上がり続けだったからな。
まあ現実はこんなもんだろ。
475メロン名無しさん:03/05/29 16:27 ID:???
>473
そういえば6時台のが全然ないな。
腐女子向けとかどの程度あるんだろう。
476メロン名無しさん:03/05/29 16:27 ID:???
まぁ実際、NARUTOが確変で盛り上がって面白かった回は終わっちゃったしな。
477メロン名無しさん:03/05/29 17:46 ID:CXIJyuzY
次回はあがるかな
478メロン名無しさん:03/05/29 18:34 ID:???
まあこんなもんだろ
どう考えても昨日はつまらなかったし
最低あと1ヶ月は10%を超えることはないかな
その辺りまでつまらないし
479メロン名無しさん:03/05/29 18:40 ID:???
>>472
またってなんだ。多分それはないだろ。
480メロン名無しさん:03/05/29 18:50 ID:???
いや、ここ1ヶ月なら逆転の可能性もある
本当につまらないから次の試験入るまでは
481メロン名無しさん:03/05/29 19:05 ID:???
NARUTO信者ウザ
482メロン名無しさん:03/05/29 19:09 ID:???
ジャンプアニメなんて原作なぞるしかないから
原作読んでたら余計ないこと考えるしかないんだよね
483メロン名無しさん:03/05/29 20:15 ID:???
それはジャンプだけでなく漫画原作あるアニメ全般にいえるがな。まあテニスが逆転しようが
ナルトが勝ち続けようが視聴率スレ的にはどっちも面白いし良いけど。
484メロン名無しさん:03/05/29 22:02 ID:???
まあ俺からすれば信者とか言ってる奴も信者並みにうざいわけだが
485メロン名無しさん:03/05/29 22:10 ID:???
まあ相手にするだけ無駄だしスルーしる
486メロン名無しさん:03/05/29 23:15 ID:???
6時台の報告プリーズ
487メロン名無しさん:03/05/30 00:24 ID:???
>>458
伊東は芸名。
本名は伊藤。
488メロン名無しさん:03/05/30 12:35 ID:???
視聴率が悪いと各スレに信者が自慢しに来なくて平和でいいや。
これからもどんどん下げて欲しいな。
489メロン名無しさん:03/05/30 13:26 ID:???
922 :きまぐれ ◆SNLnTAuk0o :03/05/30 13:20 ID:JhbKGvg7
*9.2% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
490メロン名無しさん:03/05/30 13:48 ID:???
>488
信者が来ない代わりにアンチが来るからウザさは変わらんよ


最近の視聴率低下傾向はアニメに限らんようだ。テレビ番組板を見るとそんな感じ。
491メロン名無しさん:03/05/30 14:11 ID:???
>>488 >>490
視聴率ってそんなに気にするもんなのか・・・
なんとなく把握して「ふーむ」で終わるもんだと思ってたけど。
492メロン名無しさん:03/05/30 14:58 ID:???
過去レスで誰かが言ってたけど視聴率のモニターになってない人は、選挙権のない選挙を横目で見てる状態。もう意味なし
493メロン名無しさん:03/05/30 15:55 ID:???
基本的に引っ越さず家族のいる家庭にモニターとなってもらうので、
世帯数ではなく人数。データ的には一人身のアニヲタのことなんか知りません。
ピンポイントで商品(スポンサーの)を売るのには
また違ったやり方を取らないと正確なデータは出ないと思うけど。
494メロン名無しさん:03/05/30 16:48 ID:???
>>490
いやあ、今週はナルトの話題すら出なくて本当に平和だよ
495メロン名無しさん:03/05/30 17:09 ID:???
あずまんがの視聴率っていくつ?
マジレスして
496メロン名無しさん:03/05/30 17:13 ID:???
あと、今さらだがいっとく。
ちよちゃんは不滅。
497メロン名無しさん:03/05/30 20:06 ID:???
>>494
お前みたいな煽りがいる時点で平和も糞も無いんだがな
498メロン名無しさん:03/05/30 22:40 ID:???
誰かちよちゃんのAA貼って
499メロン名無しさん:03/05/31 08:36 ID:???
>>493
だからそれはデマだって。
DTヲタとアニヲタだなそんなの信じているの。
今の日本の人口統計知っている?40代以上が一番多いんだよ。
だから高齢者向け番組の視聴率が高くて、
子ども向けのアニメが低くなるんだよ。
第一家族しか置いてないならサザエさんは毎回30パー越えてるって。
500メロン名無しさん:03/05/31 09:55 ID:???
>495-496
マジレス、1話〜26話の平均で1.5%
501メロン名無しさん:03/05/31 12:40 ID:???
自分で話題出してちゃ世話ないな
502メロン名無しさん:03/05/31 12:41 ID:???
ナルトのことか?視聴率スレなら問題ないんじゃないか?
ナルト信者のあほなところは関係ないスレにまで持ち込むところ。
503メロン名無しさん:03/05/31 13:02 ID:???
>>500
夏休みの終わりには2%を超えてたんだなあ。
思えば昨年は深夜の視聴率が低く、テレ東の7時がやたら高い年だった。
504メロン名無しさん:03/05/31 13:55 ID:???
2%も1.5%もかわらねーよ。これだから信者は・・・
505メロン名無しさん:03/05/31 14:23 ID:???
0.5% = 3世帯(関東地方)

でも誤差の範囲で一喜一憂するのが視聴率
506メロン名無しさん:03/05/31 14:30 ID:???
いくらなんでも3世帯はねーだろ
507メロン名無しさん:03/05/31 14:33 ID:???
サンプル数が600世帯だから0.5%は3世帯なんだよ
508メロン名無しさん:03/05/31 14:37 ID:???
そんな少ねーのかよ サンプル
509メロン名無しさん:03/05/31 15:26 ID:???
>>500、503あんがと。
510メロン名無しさん:03/05/31 16:26 ID:???
このようにしてナルトの話は続いていくと
511メロン名無しさん:03/05/31 18:00 ID:???
厨房は確率統計とか知らないんだろうなー
512メロン名無しさん:03/05/31 20:19 ID:???
所詮そんな香具師しか集まってないスレだし
513メロン名無しさん:03/06/01 10:01 ID:???
アトムまた下がる悪寒
514メロン名無しさん:03/06/01 10:29 ID:???
>>513
いや、かえって上がるかも(w
515メロン名無しさん:03/06/01 10:39 ID:???
すいません。今週のガッシュを見て確信しました。
ガッシュvsアトムは、今週こそガッシュの快勝です。
516メロン名無しさん:03/06/01 11:00 ID:???
ガッシュ房どうにかならんのか?
517メロン名無しさん:03/06/01 11:00 ID:???
ガッシュもアトムもがんがれ。
ついでにでじこも。
518メロン名無しさん:03/06/01 11:19 ID:???
>>516
漏れもガッシュ信者だが>515見たいなのがいるとウザイよな。
だから対決してるわけじゃないの。打ち切りにならなければそれで充分。

だけど本当にアトムの視聴率低いよな。あれだけ宣伝してアレはないだろ。
519メロン名無しさん:03/06/01 11:30 ID:???
(・∀・)<アトムの視聴率低くないよ。打ち切りにならなければそれで充分だし
520メロン名無しさん:03/06/01 11:40 ID:???
>515は釣りじゃないの?
521メロン名無しさん:03/06/01 11:42 ID:???
俺は低いか高いかなんてどうでもいいけど
1話からずっと下がり続けてるのは情けない>アトム
522メロン名無しさん:03/06/01 12:04 ID:???
アトムは、アメリカ放映を打ち切ったほうがいいんじゃねーかと思うんだが。
523メロン名無しさん:03/06/01 12:06 ID:???
518と521の共通点
どちらも前半と後半で矛盾している
ひょっとして同じ人?
524521:03/06/01 12:38 ID:???
>>523
もし初回から9%代で
それをずっとキープしてる状態なら気にしなかった
でも1話では11%だったのに今は9%ということは
それだけ見る人が減ったってことで
なんかかっこ悪いなと思っただけだよ
あと俺は>>518とは別人
525メロン名無しさん:03/06/01 12:44 ID:???
どうでもいいのに情けないとか言ってるからでは?まあ結果に対してだろうけど
526メロン名無しさん:03/06/01 14:09 ID:???
今日の釣果


爆釣

かかった魚・・・アトム、ガッシュ信者
527メロン名無しさん:03/06/01 17:35 ID:???
まぁガッシュは原作のストックが尽きた時点で
ダメになる可能性が高いから…。
528メロン名無しさん:03/06/01 21:20 ID:???
漏れガッシュ信者だが…
>>515は…(´Д`;)
つか釣りじゃない可能性が高いんだよな…
わざわざガッシュスレにアトムとの比較表を持ち込んでくる香具師いるし。
アトムが裏番組であれば、百歩譲って理解できるんだが…

そういや日曜朝のアニメで9%って高い方なの?
529メロン名無しさん:03/06/01 22:01 ID:???
>>528
日曜朝に限定しなくても9%ならアニメ部門で週間ベスト10に入るよ。
530メロン名無しさん:03/06/01 22:31 ID:???
ガッシュとナルト信者は厨房率たかそうだなw
531メロン名無しさん:03/06/01 22:42 ID:???
少年雑誌に連載してるからな
532風の谷の名無しさん:03/06/01 23:24 ID:???
>>527
原作も作者のストックが尽きかけてるし。
533メロン名無しさん:03/06/02 00:34 ID:???
うぉぉぉーーー!!
先週の予告通り、今週こそアトムに勝つ!
もし勝ったらガッシュはアトムのおかげって言うの全面禁止にしてくれ。




えっ?先週に引き続きウザイ?すいません。つい気合いが入って・・・。
534メロン名無しさん:03/06/02 00:44 ID:???
裏番組でもないのに張り合うのも禁止してくれるならいいよ
535メロン名無しさん:03/06/02 01:21 ID:???
>>533
実はガッシュアンチだろ、お前


と、思うようになってきたので、もうやめろ
536メロン名無しさん:03/06/02 02:10 ID:???
ていうか、どっちもどうでもいい。
単に話のネタとしての興味しかない。 <アトム
537メロン名無しさん:03/06/02 04:42 ID:???
アンチがかき乱すために痛い信者になりきるのは基本だし
538メロン名無しさん:03/06/02 08:44 ID:???
オレはガッシュ信者だが、>>533を引き取って穴に埋めてしまいたい。

ちなみに、ガッシュもアトムも両方楽しくみてるので、
両方の視聴率が気になるのはたしか。
そんなわけで、なにとぞよろしく>神
539メロン名無しさん:03/06/02 09:01 ID:???
どっちも共倒れすればいいじゃん
540メロン名無しさん:03/06/02 10:33 ID:4oLR3vHN
372 :ななしー ◆MJYtmhBzO2 :03/06/02 10:31 ID:AyxPT0E8

6/1
*8.9% *9:00 CX* 金色のガッシュベル
*7.9% *9:30 CX* アストロボーイ鉄腕アトム
541女性にお勧め:03/06/02 10:35 ID:dS9WJdqJ
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
1ヶ月30P万V女性の方も訪問してね
542メロン名無しさん:03/06/02 10:36 ID:???
アトム下がりすぎ!
543メロン名無しさん:03/06/02 10:36 ID:???
アトム(w
544メロン名無しさん:03/06/02 10:36 ID:???
ガッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
545メロン名無しさん:03/06/02 10:39 ID:???
アトムに勝った
546メロン名無しさん:03/06/02 10:42 ID:ftbScPJp
アトム下がるなよ。
547メロン名無しさん:03/06/02 10:46 ID:???
アトム下がりすぎ。
見限ったオサーンが多いのか?
548メロン名無しさん:03/06/02 10:49 ID:???
      4/6 *4/13 4/20 4/27 *5/4 5/11 5/19 5/26 6/1
アトム  11.2% 11.1% 10.2% 10.0% 7.1% *9.9% *9.6% 9.3% 7.9%

GW除いて順調に下がってる
549メロン名無しさん:03/06/02 10:57 ID:???

  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ガッシュ祭りキター!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/      ( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/       ( |〕つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ  ヽ|〕⊂〔| )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     彡  ̄(__)`)`)
550メロン名無しさん:03/06/02 11:00 ID:???
今週の、
シリアスな刑事物タッチから→スポーン、ランランラン!の展開は
凄まじかったからな。
マジメに見てたヤツには酷だよ。
551メロン名無しさん:03/06/02 11:01 ID:???
まあたまにはこういう事もあるよ
552メロン名無しさん:03/06/02 11:41 ID:???
612 :S ◆zc5yTgVsRs :03/06/02 11:40 ID:9PnJ0SEB
12.3% 19:00 ANB ドラえもん
13.1% 19:30 ANB あたしンち

*8.7% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
*8.8% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
553メロン名無しさん:03/06/02 11:50 ID:???
裏ででじこを見ているとはいえ、アトムのこの数字は寂しいものがあるな。
中年層は毒蜜屁皮に流れて逝ってしまったか…
554メロン名無しさん:03/06/02 11:51 ID:???
      4/6 4/13 4/20 4/27 5/4 5/11 5/19 5/26 6/1
アトム  11.2% 11.1% 10.2% 10.0% 7.1% 9.9% 9.6%  9.3%  7.9%
ガッシュ 7.2%  9.4%  7.9%  8.7%  6.3% 8.3% 8.0%  9.1%  8.9%
差     4.0%  1.7%  2.3%  1.3% 0.8% 1.6% 1.6%  0.2% -1.0%
555メロン名無しさん:03/06/02 11:52 ID:???
テレ朝の金7は強くなったなー。土7も高くはないけど安定感はあるな。
556メロン名無しさん:03/06/02 12:02 ID:???
>>553
「中年も馬鹿ばかりではない」ということがわかったにょ。
557メロン名無しさん:03/06/02 12:05 ID:???
アトム情けねぇ・・・。
ガッシュおめでとう。次は10%を目指せ。
アトム、落ちる所まで落ちてみれ
558メロン名無しさん:03/06/02 12:14 ID:???
たぶん聞き間違えたんだろ?
もう一回聞いて来い
559メロン名無しさん:03/06/02 12:31 ID:???
>>558
信じられないんなら貴様が聞いて来い

<局への電話での視聴率問い合わせ>
▼日本テレビ (9:20頃〜)
視聴者サービス部直通 0570-040-040
プライムタイム+α分のテープ 03-5275-4360

▼フジテレビ (9:30〜)
代表(視聴者センターへ繋いでもらう) 03-5500-8888

▼テレビ朝日 (9:50頃〜)
視聴者センター「直通」 03-6406-2222  
560メロン名無しさん:03/06/02 12:38 ID:???
出崎演出(絵コンテ)駄目だな。
時代に合ってないよ。
来週は戻るだろ。
関西だからアトムもデジにょも見れる。
ガッシュは金曜夕方だ。
561メロン名無しさん:03/06/02 12:47 ID:???
今回の話だけは、認める

    アトム詰まんない
562メロン名無しさん:03/06/02 12:51 ID:???
俺も生粋のアトムファンだけど今回の話は面白くなかったから
裏番組に視聴者が流れても仕方なかったと思うにょ
563メロン名無しさん:03/06/02 13:01 ID:???
>>559
めんどいのでおまえが聞いて来い
564メロン名無しさん:03/06/02 15:11 ID:PkCkGubY
アトム落ちたな。まあ今週はでじこが面白かったから仕方あるまい
565メロン名無しさん:03/06/02 15:13 ID:lUyjfjnp
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
566メロン名無しさん:03/06/02 15:16 ID:???
今週っつーか前週の影響でしょ
しかし残った信者にも今週の話は叩かれてるし
村井さだゆき逝ってよしってとこか
567メロン名無しさん:03/06/02 17:39 ID:???
アトム信者で出崎信者としてははげしくガッカリでした「フランケン」。
出崎らしさもなく、話もつぎはぎっぽくて。
アニメ板の本スレによると、なんかいろいろ契約上の理由でストーリーも
二転三転したっぽいけど。
568メロン名無しさん:03/06/02 17:44 ID:???
ガッシュの視聴率はそろそろ天井なのかな?
どんなに頑張っても時間帯的な限界があると思うし…

ところでアトムってひょっとしないで当たりはずれが大きい?
アトラスが死ぬ回しか見たこと無いから結構(゚д゚)ウマーって印象しかないのだが…
569メロン名無しさん:03/06/02 17:50 ID:???
つーか今回はガッシュも普通に詰まらんと思ったがな。
570メロン名無しさん:03/06/02 18:03 ID:???
ガッシュ本スレは面白かったレスで一杯だがな
571メロン名無しさん:03/06/02 18:16 ID:???
原作がつまらない回だったから健闘してたという意味かと。
ガッシュは秘密兵器たるヒロインがまだ登場してないからな。
二桁いく可能性も十分あるよ。
572メロン名無しさん:03/06/02 18:23 ID:???
>>571
ヒロインって水野じゃないの?
573メロン名無しさん:03/06/02 18:30 ID:???
>>553
土曜日ボロ負けしたから、
虚人コーナーほとんどカットされていたんだけどね...
574メロン名無しさん:03/06/02 18:34 ID:t0wtFUK+
>>572
チガウ
575メロン名無しさん:03/06/02 18:38 ID:???
>>571
その後すぐに原作でも評判がいいとは言えない英編に入るしなぁ…
そこでいかに落とさずにいられるかはアニメスタッフの頑張り次第なんだが。
576メロン名無しさん:03/06/02 19:03 ID:???
>>573
そうなん?(当方野球にはあまり興味なし)すると虚腎のセンではなく、
関東では午前中には雨が残っていたから、行楽に出掛けてしまった
わけでもないだろうし…

下がり調子とは言え、今週はまだ8%台後半で食い止めると思っていたが、
ナージャにも抜かれたっぽいな。
(尤も、昨日のナージャも本スレでは評価低かったが)
577メロン名無しさん:03/06/02 19:28 ID:nUK9QIR/
>>576
ナージャの視聴率ってもう出たの?
578メロン名無しさん:03/06/02 19:54 ID:???
854 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/06/02 19:45 ID:+ZRSr1qW
テレビ朝日確認

クラッシュギアNitro 3.9%      
爆竜戦隊アバレンジャー 8.3%
仮面ライダー555 10.2%
明日のナージャ 8.0%
579メロン名無しさん:03/06/02 19:54 ID:???
854 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU 投稿日:03/06/02 (月) 19:45 ID:+ZRSr1qW メール:sage
テレビ朝日確認

クラッシュギアNitro 3.9%      
爆竜戦隊アバレンジャー 8.3%
仮面ライダー555 10.2%
明日のナージャ 8.0%
580メロン名無しさん:03/06/02 19:55 ID:???
>>578 ふつつか者ですが、よろしくお願いします…
581578:03/06/02 19:57 ID:???
>>580

ウホッ!
582メロン名無しさん:03/06/02 19:57 ID:???
友人曰く「先週は555史上最悪の回。」の通り555の視聴率減少。
影響を受けアバレ、ナージャ軒並みダウン。
って感じ?
583メロン名無しさん:03/06/02 20:04 ID:???
アトムはナージャよりも低かったわけか

>>582
先週って5/27放送の回のこと?
584583:03/06/02 20:08 ID:???
×5/27
○5/25
585メロン名無しさん:03/06/02 20:22 ID:???
2ヶ月も持ったことが驚き
586メロン名無しさん:03/06/02 20:23 ID:???
>>585
何が?
587メロン名無しさん:03/06/02 20:29 ID:???
若干スレ違いだが、ガッシュのCM中にサモンナイト3のCMが流れたそうで、
家ゲーRPG板のサモナイスレがちょっとした祭になっていたので、
もしかしたら来週のガッシュはまた少し視聴率が上がるかも・・・と推測してみるテスト。
もっとも、サモナイ程度ではたいした影響はないかもしれんが・・・
588メロン名無しさん:03/06/02 20:31 ID:l1FBI1zz
555、先週と今週の前後編はニセ家なき子だったもんな。
番外編って感じ。まあ面白かったけど。
589メロン名無しさん:03/06/02 20:49 ID:???
視聴率は普通
上がったり下がったりを繰り返すモノだけど
アトムはGW覗けば綺麗に右下がり
590メロン名無しさん:03/06/02 20:52 ID:???
>>587
ゲームのCMなんて全く影響ないでしょ。
ま、そのスレの多数の住人の家が視聴率調査対象なら話は別だが
んな偶然ありえんだろうし。
591メロン名無しさん:03/06/02 21:03 ID:???
サモナイ3はメーカーが情報規制をしてるのか、
発売日がやっと正式発表したくらいで、
まだほとんどの店では予約も受け付けてないし、
CMは広告代理店のフライングだったらしいし、
ゲーム誌に載った僅かな情報やCMの内容に
スレ住人が一喜一憂しているような状態なので、
587の気持ちもわからないではない。
全然関係ないとは思うがな(w
592メロン名無しさん:03/06/02 22:00 ID:???
>>582
面白くなったのは最近だけどな555
593メロン名無しさん:03/06/02 22:25 ID:???
先週の555は色々きつかったね。
1話から見てればまぁ多少は許容できるけど、
たまに、なんとなく見てる浮動層にはキツそう(w
 
まぁそんな話のあとでも10%越えてるから問題なさそ
594メロン名無しさん:03/06/03 01:56 ID:???
特撮なんぞ消えてなくなれ
595メロン名無しさん:03/06/03 08:13 ID:???
↑願望
現実>>578
596メロン名無しさん:03/06/03 12:00 ID:???
920 名前:S ◆zc5yTgVsRs [] 投稿日:03/06/03 09:39 ID:xk5VkuzL

*4.9% 16:30 CX* ドラゴンボール(再)
10.0% 19:00 NTV 犬夜叉
14.1% 19:30 NTV 名探偵コナン

597メロン名無しさん:03/06/03 12:03 ID:???
やっぱり犬は3月で終わりだな。といってもあと9ヶ月もあるわけだが。
598メロン名無しさん:03/06/03 12:19 ID:???
犬夜叉面白いと思うんだけどな・・・
やっぱ打ち切りか。
599メロン名無しさん:03/06/03 12:46 ID:???
犬夜叉の何処が面白いのやら...。
600メロン名無しさん:03/06/03 12:50 ID:WNcZCyh/
いつでも激安

安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
601メロン名無しさん:03/06/03 16:46 ID:mynkLpgj
たまたま見たが、今の犬って始まった頃と違ってジャンプの集団バトルみたい。
602メロン名無しさん:03/06/03 17:44 ID:azxKD4UR
俺はニトロとアバレンの4%の差が気になる。
子供は続けて見ると思うんだが、これは何か主婦の力ってやつなのか?それとも起きれないだけなのか?
603メロン名無しさん:03/06/03 18:01 ID:???
固定客が居るか居ないかの差ジャネーノ?
604メロン名無しさん:03/06/03 19:58 ID:???
ニトロは伝統ある名古屋テレビ枠なのにさ。
戦隊ともども日曜層早朝に押し込められた。
605メロン名無しさん:03/06/03 22:41 ID:???
いくら子どもでも朝から4本も5本も見るのは辛いんじゃない?
606メロン名無しさん:03/06/03 23:09 ID:???
今週のQは原作と同じストーリーだったが
少しは視聴率も伸びるだろうか?
607メロン名無しさん:03/06/03 23:31 ID:???
最初のうちの何話かを単発エピでつないで、
それから本格的なエピソードに入っていくっていうのは
形としては理想だと思うけど、
探Qは掴みのとこから掴めてないからなぁ。
今日の話は割と面白かったから、先週よりは上がってもいいと思う。
608メロン名無しさん:03/06/03 23:34 ID:???
Qすごかったな
人間がまっぷたつ、、、
よくゴールデンでやったもんだ
609メロン名無しさん:03/06/03 23:35 ID:???
今回の話が面白かったからって、その回の視聴率は大してかわらんだろ。
むしろ前回の面白さが影響するのでは。
610メロン名無しさん:03/06/03 23:48 ID:???
>>609
上がってもいい、くらいのニュアンスですのでよろしく (´ω`;)
611メロン名無しさん:03/06/04 00:33 ID:???
アニメ漫画ニュース速報のでじこスレで
アトムが馬鹿にされてますにょ。
612名無しでポン!:03/06/04 08:59 ID:???
先週のミルモの視聴率は?
613メロン名無しさん:03/06/04 10:58 ID:???
サザエさん フジテレビ '03/6/1(日) 18:30 - 30 18.9
名探偵コナン 日本テレビ '03/5/26(月) 19:30 - 30 14.2
あたしンち テレビ朝日 '03/5/30(金) 19:30 - 24 13.1
ドラえもん テレビ朝日 '03/5/30(金) 19:00 - 30 12.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '03/6/1(日) 18:00 - 30 12.0
犬夜叉 日本テレビ '03/5/26(月) 19:00 - 30 11.0
ポケットモンスターAG テレビ東京 '03/5/29(木) 19:00 - 30 9.2
金色のガッシュベル! フジテレビ '03/6/1(日) 9:00 - 30 8.9
釣りバカ日誌 テレビ朝日 '03/5/31(土) 19:30 - 30 8.8
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '03/5/31(土) 19:00 - 30 8.7
614メロン名無しさん:03/06/04 12:17 ID:???
ハム太郎って8.7%より低いのか〜。
ファンとして無念。
615_:03/06/04 12:37 ID:???
616メロン名無しさん:03/06/04 13:12 ID:???
205 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o [sage] 投稿日:03/06/04 12:41 ID:z8WibEgQ
6/03火
*3.6% 18:55 TBS 探偵学園Q

213 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o [sage] 投稿日:03/06/04 12:50 ID:z8WibEgQ
6/03火
*7.6% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*5.8% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ


やばい、やばすぎるよ>Q
617メロン名無しさん:03/06/04 13:15 ID:???
4%切った...

マジでつか?
618テレビ板より:03/06/04 13:16 ID:AEB6UJiJ
214   03/06/04 13:07 ID:oOeu1CZS
探偵学園は今月うちきり
619メロン名無しさん:03/06/04 13:19 ID:NnNw1AnV
Q、ニトロに敗北。



Qってゴールデンでテレ東じゃないのに弱すぎw
620メロン名無しさん:03/06/04 13:28 ID:???
Qたん・・・・・
621メロン名無しさん:03/06/04 14:05 ID:???
Qちゃん・・・
622メロン名無しさん:03/06/04 14:06 ID:???

     ♪  ∧∧   キュ
       ヽ(゚∀゚)ノ   キュ!
         (へ  )     キュ!
             >      キュ!!

623メロン名無しさん:03/06/04 14:09 ID:???
Q打ち切りってマジ?

まぁ打ち切りでもおかしくない視聴率だが・・・
ゴールデンで4%切るってのはきつい
624メロン名無しさん:03/06/04 14:11 ID:???
もうこうなったからには、Qには一桁を切って伝説になって
もらいたいね
625メロン名無しさん:03/06/04 14:13 ID:???
TBSにとって「Q」と名のつくタイトルの番組は鬼門なのかも…
3ヶ月で潰れた昼のベルト番組「おサイフいっぱいクイズ!QQQのQ」とか…
626メロン名無しさん:03/06/04 14:23 ID:???
もうこうなったらテコ入れで金田一一に友情出演してもらうしかないな
627メロン名無しさん:03/06/04 14:24 ID:???
梶田迷惑かけんなよ
628メロン名無しさん:03/06/04 14:38 ID:rBRRz+wr
>>625
ベルトクイズQ&QやウルトラQは成功したわけだが。
629メロン名無しさん:03/06/04 14:57 ID:???
十二国記の視聴率って出てないの?
630メロン名無しさん:03/06/04 15:35 ID:7HsLx2+0
TBSが今後アニメに力を入れていくつもりならば低視聴率でも我慢しなければならないのだけどなあ。
631メロン名無しさん:03/06/04 15:48 ID:???
でもゴールデンで種より下じゃ、いくらなんでもキビシイでせう。
ここで撤退したら、この先20年はアニメ枠無いだろうけど。

思うんだが、どうしてQなんだろ。
講談社つながりなら、十二国記持ってくれば、もう少し違ったんじゃ...
(元々TBSって名作アニメが強かった局だし)
632メロン名無しさん:03/06/04 15:54 ID:???
Qすばらしい視聴率キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


  チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・  ) /\_/ < 打ち切りマダ〜?
        チン    \_/⊂    つ     ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\
        |             |/
633メロン名無しさん:03/06/04 16:54 ID:???
深夜のエアマスターと、ゴールデンのQの視聴率がほぼ同じとは・・。
634メロン名無しさん:03/06/04 17:03 ID:???
(´∀` )エヘヘ Qの後番組はぱすてるをアニメ化しろや
635メロン名無しさん:03/06/04 17:05 ID:???
6/03火
*3.6% 18:55 TBS 探偵学園Q
*5.3% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン

TBSもうだめぽ
636メロン名無しさん:03/06/04 17:06 ID:rBRRz+wr
QはQでも、少年探偵Qを放送すればよかったのに・・・・ジャンプマンガだし。
637メロン名無しさん:03/06/04 17:09 ID:AsCJOB4N
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9701/

中堅だけどかなりいい書評があるよ
638メロン名無しさん:03/06/04 17:20 ID:???
Qの後番組は犬夜叉でいいよ。
639メロン名無しさん:03/06/04 17:41 ID:???
>>638
超ワラタ
640メロン名無しさん:03/06/04 17:41 ID:???
>>638
超ワラタ
641メロン名無しさん:03/06/04 17:43 ID:???
>>638
超ワラタ
642メロン名無しさん:03/06/04 17:49 ID:???
>>631
種より低いって先週の種の視聴率出た?
643メロン名無しさん:03/06/04 18:05 ID:???
種厨はテレビ板の視聴率スレで嫌われているので
ずっと数字が出てない。
644メロン名無しさん:03/06/04 18:14 ID:???
ライバルはニトロか>Q
そのうちファイアーストームあたりがライバルになりそう
せっかくのゴールデンタイムのアニメなのに……
645メロン名無しさん:03/06/04 18:25 ID:???
>>638
あほか!
646メロン名無しさん:03/06/04 19:10 ID:???
サクラ大戦がこれでも打ち切られなかったんだからQも大丈夫だよ。これ以上落ちなければ。

ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list/sakura.htm
放映キー局:TBS
放映期間:00.04.08〜00.09.23
放映時間:土曜日17:30〜18:00
放映話数:全25話
放映形態:ステレオ放送/字幕放送
最高視聴率:4.7%
最低視聴率:2.8%
平均視聴率:3.6%

647メロン名無しさん:03/06/04 19:17 ID:???
>>646
時間帯が違うし、サクラは全国同時ネットではなかったのだが。
648メロン名無しさん:03/06/04 19:19 ID:???
>>646
いま同じ時間帯になってるゲトバカも
視聴率同じくらいだけど、半年の予定が1年に延長したし…
649メロン名無しさん:03/06/04 19:26 ID:???
>>646
探偵学園Qは種やゾイド、サクラのように番組関連グッズの売上げが勝負なアニメではなく
視聴率が勝負になるアニメなだけに、この低視聴率は痛い。
650メロン名無しさん:03/06/04 19:38 ID:???
ゲ−ムが出るねQ。
売れないのかなぁ。
651メロン名無しさん:03/06/04 19:44 ID:???
TBS的には局主導でアニメ化した手前、そう簡単に打ち切り=失敗を認める
ってわけにもイカンだろうな。
652メロン名無しさん:03/06/04 19:51 ID:???
もしQが1クール(13話)で打ち切りになったらアニメでは最速記録?
653メロン名無しさん:03/06/04 19:57 ID:???
ドンドラキュラを知らない?
654メロン名無しさん:03/06/04 19:58 ID:???
Qで突き抜けろ!
655メロン名無しさん:03/06/04 20:00 ID:???
ドン・ドラキュラは4話で打ち切りだからな。抜くのは不可能に近い
656652:03/06/04 20:10 ID:???
>>653
ググって調べてみました。世の中、上には上がいるもんですね。しかも手塚アニメとは・・・。
657メロン名無しさん:03/06/04 20:38 ID:???
マガジンの2大人気マンガのツバサとネギまを早くアニメにするべし。
658メロン名無しさん:03/06/04 20:52 ID:???
>>657
Qの失敗でますますそっち頼みになりそう。

少なくともマガジンそのものは変わるな。
アニメほど幅広い層に満遍なく受ける必要はないし。
659メロン名無しさん:03/06/04 20:57 ID:ad4m42Oz
http://members.tripod.co.jp/taro55555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)

660e-名無しさん:03/06/04 22:07 ID:???
>>652

「Q」1クール打ち切りはなんぼなんでも、ない。
むしろ、海外番販やCS/BS放映が断たれ「た」ダメージが大きいかもよ。
661メロン名無しさん:03/06/04 22:41 ID:???
えっ、どゆこと?
何かあったの?
662e-名無しさん:03/06/04 23:02 ID:???
あまりの人気の低さに、2次使用でも
製作費回収できないであろう悲惨さが想像できる、という意味。

対する「十二国記」、CS放送権はANIMAXはやケテーイ!?
これまでの「幽白」「忍空」「平成バカボン」など
ぴえろ作品のCS放送実績からして、いまから想像できる。
663メロン名無しさん:03/06/04 23:29 ID:???
ドン・ドラキュラ、ぐぐって悲しくなった。
だって、放送したのは4話しかないのに8話までサブタイがある・・・(涙
スタッフかわいそうだなぁ。涙ちょちょぎれるよ。
664メロン名無しさん:03/06/04 23:40 ID:???
6/03火
12.6% 19:00 NHK NHKニュース7
19.3% 19:00 NTV 伊東家の食卓
*3.6% 18:55 TBS 探偵学園Q
*5.3% 19:24 TBS ぴったんこカン・カン
*7.6% 19:00 CX* とくダネ発GO-ガイ!
16.7% 19:00 ANB プロ野球「広島×巨人」
*7.6% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*5.8% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
665メロン名無しさん:03/06/04 23:47 ID:tviw6htJ
>662
> 対する「十二国記」、CS放送権はANIMAXはやケテーイ!?
NHKが製作にかかわっているので民放での放送は無いと思うが。


666メロン名無しさん:03/06/04 23:54 ID:???
電波さんはスルーの方向で
667メロン名無しさん:03/06/05 00:01 ID:???
Qとポケモンの視聴率が、逆になるくらいじゃないと、やばいだろ・・・。
668メロン名無しさん:03/06/05 00:06 ID:???
十二国記って実際視聴率どうなの?
マニア受けはするけど一般受けはしなさそうな感じだが
669メロン名無しさん:03/06/05 00:07 ID:???
>>667
だな。
ポケモンなんて本編じゃないのにな。
カスミ厨が居るからか?(痛いな)
670メロン名無しさん:03/06/05 00:21 ID:???
>>668
時間帯の1週間の平均が2%前後って話だから、だいたいその近くでしょ。
(教育は数字で番組内容が左右される訳じゃないから、一日の最高視聴率番組=忍玉しか公表されないんだな)
671メロン名無しさん:03/06/05 00:30 ID:???
>>670
なるほどどうも。
なんとかまだQが勝ってそうですな。
3%台ならあるいはと思ったけど。
672e-名無しさん:03/06/05 01:13 ID:???
ともかく、希少性ではだんぜん「Q」。
ひとまわりの地上波放映見逃したら、それっきりやぞー、
と煽っておく。
673メロン名無しさん:03/06/05 01:37 ID:???
>>663
DVDでは、8話まで収録されてるよ
674メロン名無しさん:03/06/05 01:39 ID:???
Qとアトムの視聴率は一体いつ下げ止まるのだろうか・・・・
675メロン名無しさん:03/06/05 01:40 ID:???
ホベの頭が気になるな。
676675:03/06/05 01:41 ID:???
誤爆
677メロン名無しさん:03/06/05 02:12 ID:???
>665
CSって民放じゃないだろ。
NHKで放送されたアニメなんてCSでいくらでも放送しとるがな。
678メロン名無しさん:03/06/05 07:59 ID:???
>>663
「少年チャンピオン」で「ブラックジャック」と人気を分けた手塚治虫の傑作漫画の
テレビアニメ。広告代理店の倒産により4話放映後、打ち切りとなった幻の作品の

こんなこともあるんですね。
679メロン名無しさん:03/06/05 09:31 ID:???
ガッシュベル面白いと思ってたら結構数字取れてんだね
680メロン名無しさん:03/06/05 10:01 ID:???
■アニメやぶにらみ 雪室俊一
 第18回 されど視聴率
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/web-as/05_column/yukimuro18.html
681メロン名無しさん:03/06/05 10:24 ID:???
アニメスタイルは相変わらず胡散臭い
682メロン名無しさん:03/06/05 11:25 ID:???
>>677
>CSって民放じゃないだろ。

民放だよ。正確にはスカパーが民間放送局で
アニマックスとかキッズは放送委託事業者とか言うのかな。

NHKアニメでCS放送されたタイトルってちょっと思いつかない。
あるかもしれないと思うから教えて。
683メロン名無しさん:03/06/05 11:30 ID:???
コナンなら何度もあるけど近年作品だとどうだろう
684メロン名無しさん:03/06/05 11:39 ID:???
スレ違いなんだが、昔、三宅裕二が声を当ててた
バットマン(ハンナ・バーベラ製だったように思える)
って速攻で終わった記憶があるんだが、あれって
前何話だったっけ?
685メロン名無しさん:03/06/05 11:39 ID:???
そういや未来少年コナンはそうだね。
686メロン名無しさん:03/06/05 11:49 ID:???
ふしぎの海のナディアもやってなかった?
今やってるのはゾロとかプリンセスナインとか。
687メロン名無しさん:03/06/05 12:00 ID:???
>>686
映画はいろんな所でやってたけど、TV版もやったことあったっけ>ナディア
688メロン名無しさん:03/06/05 12:08 ID:???
女神候補生とかやってなかったっけ?いらねえのに。
689メロン名無しさん :03/06/05 12:28 ID:???
サトシはカスミと結婚したら、カスミの姉たちに
骨の髄までしゃぶられそうだ。
690メロン名無しさん:03/06/05 12:29 ID:???
>688
女神候補生がNHKとは正直知らんかった(´・ω・`)
691メロン名無しさん:03/06/05 12:38 ID:???
384 名前:きまぐれ ◆SNLnTAuk0o 投稿日:03/06/05 12:27 ID:0GVK+MyJ
6/04水
*7.9% 19:00 TX* テニスの王子様
*8.6% 19:27 TX* NARUTO
692メロン名無しさん:03/06/05 12:39 ID:???
>>680
哲学だねぇ〜。
693メロン名無しさん:03/06/05 12:52 ID:???
ナルト先週より上がったじゃんw
見ていて頭痛くなるような回だったけど
694メロン名無しさん:03/06/05 12:59 ID:???
BSとか衛星も含めたらCSでやったアニメはもっとあると思うよ。
695メロン名無しさん:03/06/05 13:11 ID:???
>>682
プリンセス・ナインが地上波U局で流れていた事があるな。
NHKが製作に絡んだものって、他に記憶ないな。

>>690
女神は放映権を買っただけで、製作には絡んでいないよ。
696メロン名無しさん:03/06/05 13:26 ID:fkrK4gBr
名犬ジョリィはどう?
キッズステーションで放送してたけど。
697メロン名無しさん:03/06/05 14:28 ID:???
ナルトは結局8%台で落ちついたか。
結局10とったのはたまたまだったんだろうか。
698メロン名無しさん:03/06/05 15:23 ID:???
テニスがなにげにずるずると…
699メロン名無しさん:03/06/05 15:55 ID:???
いいことだ
テニス・アトム・きゅう

あとは犬だけ

十二国には3から4ぐらいとって欲しいにょね
700メロン名無しさん:03/06/05 16:23 ID:???
アトムはともかくQと比べるほどテニスってやばいのか?
701メロン名無しさん:03/06/05 16:24 ID:???
>699
十二国記は再放送だから、視聴率はどうなんだろね。
そんなに悪くはないと思うけど。
とにかく内容や視聴者の反応の点では、完全に某裏番組に勝ってる。
702メロン名無しさん:03/06/05 16:27 ID:???
>>700
テニスは平均視聴率7.8%に+−0.5の誤差で安定してるだろ
703メロン名無しさん:03/06/05 16:33 ID:???
>そんなに悪くはないと思うけど

当然悪いだろ?
正統派のNHKファンはニュース7見てるよ。
704メロン名無しさん:03/06/05 16:38 ID:???
>703
正当派のNHKファン・・・
705メロン名無しさん:03/06/05 16:47 ID:???
ってかあの時間に教育TVでアニメをやっていることに気がついている視聴者が
はたしてどれだけいるやら
706メロン名無しさん:03/06/05 17:27 ID:???
まあいつも通りの視聴率が出た方がへんなの沸かなくて平和だな。
707メロン名無しさん:03/06/05 20:50 ID:???
8.6か
来週も下がらないか不安だ
来週も面白くないし
708メロン名無しさん:03/06/05 22:19 ID:???
Q、なかなか痛い数字だな…次番組の司会が"視聴抑止力"満点のh(ry
なので、悪い方の相乗効果が出ていると見たがどうか。

Q → すっぱり諦めて、「シュガー(再)」あたりに
ぴったんこ韓々 → 打ち切るか、久(ryを除去の上、新司会者投入

などと荒れそうなことを言ってみる。
709メロン名無しさん:03/06/05 22:57 ID:???
つうかQは初回前の予告段階から疑問視されてたからな。
2chネタだしても大きな祭りにもならず終わったし。
漫画の時点で人気あるのかと?
710メロン名無しさん:03/06/05 23:34 ID:???
>709
原作本の人気で言えば
十二国記>Qだな
十二国記は、去年の放送当初は、180万部だったけど
今年の地上波放送開始の時点で508万部にまでなった
原作者の小野不由美さんも長者番付作家部門で10位になったし。
711メロン名無しさん:03/06/05 23:52 ID:???
日経エンタにいくつか教育TVの視聴率が載ってた。
金曜19時放送の金曜かきこみTVの視聴率は0.3〜0.4。
月〜木のアニメはなかったけど・・・
サンダーバード1話の視聴率が2.5%だったんでアニメは2%〜3%位?
712メロン名無しさん:03/06/05 23:58 ID:???
リモコン時代でチャンネルを常に回すのが普通になっているが
教育TVだけは押さないでスルーする人は多そう
713メロン名無しさん:03/06/06 00:01 ID:???
>>711
サンダーバードは子供のころ怖かった
714メロン名無しさん:03/06/06 00:45 ID:???
>>712
「チャンネル+−」ボタンで、順番にチャンネル変えるときもあるのでは?

Qは漫画板の書店員スレで、全然捌けないと言われてた。
715メロン名無しさん:03/06/06 00:54 ID:???
金田一少年も、ネットじゃ全然話題にならない類の漫画だったが、
単行本はかなり売れてたんだよな。
凄いのは、ブームが去ったら一気に廃れて、
ブックオフに売るのが続出して、ダブつきまくったこと(w
支持してるのは、そういった層なんだろう。
716メロン名無しさん:03/06/06 01:00 ID:???
漫画に限らずブームなんてそんなもんだ。
717メロン名無しさん:03/06/06 01:01 ID:???
GTO と BOYS BE もね。

どれも単独で一棚を占領できるほどダブついてる。
718メロン名無しさん:03/06/06 01:10 ID:???
全部マガジン系なのにワラタ。

さて、スレ違いなんで、ほどほどにと。
719メロン名無しさん:03/06/06 01:35 ID:???
QよりもKYOをあの時間帯で
再放送した方が絶対視聴率高い(局が違うけど)
720メロン名無しさん:03/06/06 01:46 ID:???
マガジンにはネギまとツバサがあるので心配無用。
721メロン名無しさん:03/06/06 02:39 ID:???
金田一もGTOもドラマのおかげでしょ。
どちらも後のアニメ化はドラマ人気があったからでは?
722メロン名無しさん:03/06/06 02:45 ID:???
金田一はすでに人気漫画だったしコナンの大人気とかもあり
例えドラマが無くてもTVアニメになっただろうがGTOはどうかな?

GTO実写映画がなかったらあんないい時間のTVアニメはなかった予感
723メロン名無しさん:03/06/06 06:21 ID:???
GTOは前作に湘南純愛組があったから。
続編みたいな形でGTOになった初期からそこそこうけてた。
724メロン名無しさん:03/06/06 07:02 ID:UkUYomiJ
GTOはあの時間をとれた事が大きいね、子供の頃はアニメ時間だと思ってたし。
725e-名無しさん:03/06/06 11:07 ID:???
じゃ、「Q」はアメリカの局や製作会社に
ドラマ化ライセンス売ればよかった。
「キュウ」「メグ」「キンタ」etcアメリカ的キャラ名にさしかえて、
舞台も犯罪都市NYという設定でね。
で、成功したら日本でもドラマ放映。
日本語吹き替え声優も、シンジ・珊瑚・ヒカルetc…
にはなってないかやっぱし。
726メロン名無しさん:03/06/06 11:10 ID:???

727”管理”人:03/06/06 11:16 ID:gmALJisD
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
http://look2.info/kurikuri/
☆☆☆姉妹サイト携帯投稿専用↑もお楽しみください☆☆☆
728メロン名無しさん:03/06/06 12:15 ID:???
ガイシュツだと思いますが関西ではコナンと犬夜叉より上沼恵美子の「えみちゃんねる」(関西ローカル)のほうが視聴率がいい 。ソースは番組内での恵美子の口(笑)
729メロン名無しさん:03/06/06 12:19 ID:???
>>728
はぁ?
おいら関西人だけど上沼つまんね〜よ。
730メロン名無しさん:03/06/06 12:21 ID:???
>729は、関西人だが巨人ファン
731メロン名無しさん:03/06/06 12:22 ID:???
上沼つまんないかもしれないが、関西ではなぜか人気なんだよねぇ
日曜だかにやってるえみぃSHOWも確か視聴率高かったはず
732729:03/06/06 12:49 ID:???
>>730
違うよ。
阪神ファンだよ。
上沼見るぐらいなら犬見る方がまだ良いよ。
阪神戦が有れば見ないが...
733メロン名無しさん:03/06/06 13:23 ID:???
*9.8% 19:00 TX* ポケットモンスターAG
734メロン名無しさん:03/06/06 13:45 ID:???
:;:;.:.:.:;:;:;.:;.:.;:;:;:..:.:.|        jll;:;:;:l. __,l/-|;:;:;:.:;:/!:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:l
;:;.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.i.:l      , / l;:;l;l/ _、、-|:;:;:;:;/ |;:;:;.:.:.:.:.:.:.:.:.l
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:.:.ハ!     }/ l;:;ハ!'´ ̄`ソイ:;/ .j/!;:;:.:.:.:.ハ:.:.:.l
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;.:l ̄二-、_、く 'ーj;// rァぃ /小  /:;:;:;.:,イ:.:.l:.lj!
:;:;:;:;:;:;:l:;:;:;:;l;:;:lフ´ ̄`ヽ ``' /' rっ'=どつく   /;:;:;:;:/ l.:.:.:|l
;:;:;:;:;:;:;:l!;:;:;:{ヽl!  rアハ ,,    // ノハ ヽヽ'/:;:;.イ ll:.:.ノ'L__
:;:;:;:l、:;:;:lヽ;:;ヽ `rつ彡" ノ          }j:/l _L/j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ;:;l ヽ:;l ヽトゝl「//   ヽ           /  .l/  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ヽ!、__ヾ、 ,ハ ',.ll     _,=-'二ヽ`    ノ'  /ー'''´;:.:;:;.:.:.:.:.:.:.:.<トールがッ・・トールがいないのにッ・・・
、__,> ̄:;:;:;:'、゙ll      ヽ'´  __ヽ   {i , イ;;:;:;:;:;:;:;:;:.;:;:;:;:;:;:;:;:;  なんでQは打ち切られないのよッ!?
、二=-.:.:.:.:;:;:;:;:;ヽ>'、、   ヽr'´ _,ノ  ,、ノj '′|;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_
 \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;`゚'iー 、、 ` ̄ー  r'r'´´ __,ノ`i;;;:;:;:;:;:;:‐=二_,
 ,、、`'ー-、-一':;:;;;;;;;;;;j   込''ー‐‐'´´r‐く    !__,二= ̄
'´/  ̄ ̄`''''''''''''´ ̄/  ‖ `''T''" ̄´`! l    }`'ヽ、,_
735メロン名無しさん:03/06/06 14:22 ID:???
アニメ名セリフベスト50?の視聴率は出てない?
736メロン名無しさん:03/06/06 14:52 ID:???
>>735
612 :S ◆zc5yTgVsRs :03/06/02 11:40 ID:9PnJ0SEB
11.5% 18:56 ANB 決定!これが日本のベスト
737メロン名無しさん:03/06/06 15:50 ID:???
十二国記の視聴率まだー?
738メロン名無しさん:03/06/06 18:00 ID:???
>>736
サンクス。
日曜だけどけっこう高いかな?
739メロン名無しさん:03/06/06 18:14 ID:???
Qはアニメにするのが早すぎた。
犬夜叉の後にでも放映すれば、コナンとセットでまだましな視聴率に
なった可能性がある。
740メロン名無しさん:03/06/06 18:17 ID:???
>>739
どうやってそこの枠取るんだよ。
741メロン名無しさん:03/06/06 18:21 ID:???
742メロン名無しさん:03/06/06 18:35 ID:???
>719
亀レスだが同意。
自分はマガジンはほとんど読まないが、KYOは結構面白かったよ。
るろ剣だって(局が違うとはいえ)ゴールデン枠で放送されてたんだから、
別に問題は無いと思うんだがな。
743メロン名無しさん:03/06/06 19:42 ID:???
あんなGENNKAITOPPAしちゃってる動画でゴールデン進出はアリなんだろうか…>KYO
744メロン名無しさん:03/06/06 19:52 ID:???
KYOはネタアニメとしてならちょこっと面白かったが
素で面白かったと思ってるなら>>742は見る目なさすぎ
745メロン名無しさん:03/06/06 19:56 ID:???
いや、原作の事を言ってるんじゃないのか。
俺は読んだ事ないが。
746メロン名無しさん:03/06/06 20:22 ID:???
kyoやゲットバカはエロがよくうぷされてるな。

思わず抜いてしまった少年誌の画像4か5
http://moe.homelinux.net/cache/res233344c0s0.html

現在は鯖の調子悪いので、直るまで待て。
747742:03/06/06 20:22 ID:???
原作はコミックで出てる分は既読、アニメは4〜5話くらいまでは見た。
(忙しくなってアニメのその後は見ておらず、いつの間にか終わってた)
KYOのアニメって最後まで見たら面白くないのか?
逆に興味があるな・・・今度レンタルで見てみるか。
748メロン名無しさん:03/06/06 21:29 ID:???
>>741
サンクス。てことは一生公表されないのかー。
749メロン名無しさん:03/06/06 21:43 ID:???
>>747
面白いサブタイトルと素晴らしく迸る動画が拝めます。
750NT7月号より:03/06/06 23:34 ID:???
               4/7〜13 4/14〜20 4/21〜27 4/28〜5/4
無限戦記ポトリス     3.2%    1.4%    1.6%     1.1%
ぴちぴちピッチ       5.1%    4.9%    6.1%    4.4%
ミルモでポン!       7.2%    7.6%     8.2%     7.0%
Dチル ライト&ダーグ   5.8%    4.5%    4.6%     4.0%
魔探偵ロキ ラグナロク  4.2%    4.3%    3.4%     3.1%

星のカービィ         -     5.5%    5.9%     5.0%
751メロン名無しさん:03/06/06 23:38 ID:???
ポトリス低っ
出来はそんなに悪くないんだがな。面白いかどうかはともかく。
752メロン名無しさん:03/06/06 23:48 ID:???
土曜はいつもこんな感じだな(w
ミルモだけ高い。
たしか、去年の今頃はたいしたことなかったんだよな。


んで、なんでポトリスが一回だけ高いんだ?
753メロン名無しさん:03/06/06 23:52 ID:???
カービィがやすみだったからだろ
満月もその時は高かった
754メロン名無しさん:03/06/06 23:53 ID:???
>>752
満月も3%くらいだったからだべ
おれも1話だけ観たし。
755NT7月号より深夜枠:03/06/06 23:57 ID:???
               4/7〜13 4/14〜20 4/21〜27 4/28〜5/4
ディアボイーズ      2.4%    2.0%      2.1%     1.5%
ラストエグザイル     0.9%    1.2%      1.4%     0.8%
ウルフズレイン      1.9%    1.6%      1.6%     1.2%
エアマスター       4.3%    2.9%      3.6%     3.2%
宇宙のステルヴィア   1.6%    1.1%      1.5%     1.1%
あにめ缶(ガド・テクノ)   -     0.9%      0.8%     1.6%
人間交差点        2.0%    1.7%      2.4%     1.8%
756メロン名無しさん:03/06/07 00:01 ID:???
ディアボーイズのEDで脱落するのでエグザイルが低いと思いたい。
757メロン名無しさん:03/06/07 00:03 ID:pyAtfAEf
>>750
Qはこれからも今週のような視聴率だとデビチルに完敗だな(w
テレ東の朝の番組にすら勝てないなんて、ゴールデン失格だよ。

ライバルがポトリスとなる日は近いかもしれないな。
758メロン名無しさん:03/06/07 00:11 ID:???
夕方6時台時間帯のも教えて頂けませんでしょうか?
NT神様。
759メロン名無しさん:03/06/07 00:13 ID:???
ディアボイーズ高いな。
760NT7月号より:03/06/07 00:23 ID:???
>>758
               4/7〜13 4/14〜20 4/21〜27 4/28〜5/4
ベイブレードGレボ    3.0%     3.3%    2.9%     2.4%
コロッケ!         4.9%     5.3%    4.5%     4.0%
エスアザーワイズ    3.1%     3.3%    2.2%     1.6%
アソボット戦記 五九  4.5%     5.3%    3.4%     2.5%
マシンロボレスキュー  3.3%     2.6%    2.9%    3.0%
ボンバーマン       5.8%     4.3%    4.1%     4.2%
カレイドスター       -      1.0%    0.6%     1.0%
プラスターワールド   3.1%     1.7%    2.0%     2.9%
D・N・ANGEL       5.7%     3.9%    4.3%     2.9%
トランスフォーマー    3.8%    2.6%    3.2%     2.9%
とっとこハム太郎     7.8%    6.9%    7.7%     6.6%
761メロン名無しさん:03/06/07 00:23 ID:???
こないだ本屋に行ったら、平積みになってる漫画本の中で
ディアボーイズのところだけやけにへこんでたっけな・・・
762メロン名無しさん:03/06/07 00:25 ID:???
あにめ缶はハングリーハートも込みだよね?
763メロン名無しさん:03/06/07 00:29 ID:???
ガンダムSEEDの視聴率きぼんぬ
764メロン名無しさん:03/06/07 00:29 ID:???
ハムの視聴率がミルモと変わらなくなってきたなw


と煽ってみる。
765メロン名無しさん:03/06/07 00:31 ID:???
つーかハム以外テレ東6時台低すぎねーか
766メロン名無しさん:03/06/07 00:32 ID:???
D・N・ANGEL のその後が気になる。
767メロン名無しさん:03/06/07 00:33 ID:???
ESとか下がりすぎだな。あの時間帯で1%台かよ
768NT7月号より:03/06/07 00:35 ID:???
>>763
             4/7〜13 4/14〜20 4/21〜27 4/28〜5/4
ソニックX        3.5%     3.0%    2.8%      3.2%
ファイヤーストーム  1.2%     1.7%    1.1%      1.3%
デ・ジ・キャラットにょ 1.4%     2.0%    2.1%      1.5%

ゲットバッカーズ    4.4%    5.5%     3.4%     2.8%
ガンダムSEED      5.4%    6.0%     5.1%     4.6%


>>762
NTには書いてないのですが・・・たぶん込みなんでしょう。
769メロン名無しさん:03/06/07 00:37 ID:???
忍たまが裏に来たせいかなぁ。特に6時台の数字が酷いし。
忍たまって普通に6〜7%取るから、テレ東アニメは枕を並べて討ち死にだな。
770メロン名無しさん:03/06/07 00:38 ID:???
>>768
ソニックたかーーーいっ!!!!!
一番時間早いのに高いね。ゲーム(アニメも見てるけど)のファンとしては嬉しい限り。

つか、ソニックの後はガッシュに流れてってるんだろうなぁ。
ファイヤーストーム落ちすぎだよ(w
自分も見てないけど。
771メロン名無しさん:03/06/07 00:38 ID:???
>>768
乙です〜
なんか去年の同時期より下がってるような
772メロン名無しさん:03/06/07 00:41 ID:???
にんたまっていつ6時からになったの?
4月のはじめから?
773763:03/06/07 00:44 ID:???
>>768
どうもです。一時期より落ちてますな〜
774メロン名無しさん:03/06/07 00:44 ID:???
>>768
裏のナージャと足すと555並の視聴率か。
やっぱり日曜は視聴者多いんだね。
775メロン名無しさん:03/06/07 00:45 ID:???
それにしてもアニメ全体が下がっているような
776メロン名無しさん:03/06/07 00:45 ID:???
ESが載ってないようだが。
777メロン名無しさん:03/06/07 00:48 ID:???
コロッケの下にあるじゃん
778760:03/06/07 00:49 ID:???
>>776
カタカナで書きました・・・エスアザーワイズ。
779メロン名無しさん:03/06/07 00:54 ID:???
ESは他の曜日の18:00と比べてもひどいな。打ち切りもありそうだな。
780メロン名無しさん:03/06/07 00:58 ID:???
>>764
ハムは平日の夕方だから激戦区じゃないのか?
GDならちょっと上積み出来そうかも。
つうかこの時間帯は局のレベル関係なく厳しいぞ(w
証拠に平日のこの時間帯でハムだけ飛び抜けてるだろ。
土曜の朝という時間帯を使って
視聴率とってるミルモの実力もあるんだろうが
平日夕方(6時台)だとどうだろうか?
781メロン名無しさん:03/06/07 01:01 ID:???
ESって、ボーイズラブっぽい奴のこと?
782メロン名無しさん:03/06/07 01:07 ID:???
>>780
確かに時間帯が違いすぎる物は比較出来ないねぇ。
でも単純にハム太郎の数字は落ちてきてるのは残念だが。
783メロン名無しさん:03/06/07 01:08 ID:???
エスは裏にWOWOWがある…のはあんまり関係ないか。
784メロン名無しさん:03/06/07 01:16 ID:???
>>782
ホント残念。
何でだよ!?と思うよ。
785メロン名無しさん:03/06/07 01:50 ID:???
>>755
LAST EXILE低いなあ。
30分遅れとはいえDEAR BOYSに負けてるとは思わなかった。
786メロン名無しさん:03/06/07 02:09 ID:???
ディアボーイズ見たらみんな寝るんだね…。
787メロン名無しさん:03/06/07 07:12 ID:???
>>760
コロッケ安定してるなー。子どもはやっぱりウンチョが好きか。
788メロン名無しさん:03/06/07 07:46 ID:???
カレイドスターが・・・(泣)
789メロン名無しさん:03/06/07 08:01 ID:???
>>780
どっちでもいいだろ!ハムもミルモも高いんだから。
それに比べて漏れのお気に入り、カレイドは・・・
ポトリスに負けてる、、、。
790メロン名無しさん:03/06/07 08:19 ID:???
カレイドスターの何処が面白いんだか...。
わかんね。
佐藤は東映というバックがあっててこそだったんだなぁとおもたよ。
791メロン名無しさん:03/06/07 08:20 ID:???
>>789
ハム太郎はかなり落ちてきての数字だからね。
良い数字とは言えないんで。(かつて10%有った)
792メロン名無しさん:03/06/07 08:27 ID:???
ガンダム種よりガッシュとナルトが面白いでつ
793メロン名無しさん:03/06/07 08:36 ID:???
ガッシュとなるとがおもしろいかどうかはしらんけど、
「ガンダム種より」ってのはたいして面白いことにはならんと思う。
794メロン名無しさん:03/06/07 08:47 ID:???
NARUTOつまんね。
795メロン名無しさん:03/06/07 08:55 ID:???
>>792
どれも厨房向け
796メロン名無しさん:03/06/07 08:57 ID:???
種は叩く価値すらないアニメ
Gガンダムなんて叩きがひどかったが面白かった
797メロン名無しさん:03/06/07 09:11 ID:???
>>796
それを叩きというんだよ。
種厨もアンチもどっちも隔離板から出てくんな。
798メロン名無しさん:03/06/07 09:33 ID:???
隔離板行ってないしさぁ
799メロン名無しさん:03/06/07 09:38 ID:???
SEEDはフレッツスクエアで見られるから少しは数字落としてるんじゃない??
・・・・・・・・見てないけど。
800メロン名無しさん:03/06/07 09:47 ID:???
>>799
NTTの話ではそれなりに成果があったらしい。
801メロン名無しさん:03/06/07 09:55 ID:???
なんで、何の理由もなく種の話になってるのさ。
802メロン名無しさん:03/06/07 10:05 ID:???
>>800
てことはフレッツで見てるやつも結構多いんだろうな・・・。
803メロン名無しさん:03/06/07 11:02 ID:ABvtHoGP
>>800
効果あったんだ
絶対失敗すると思った
804メロン名無しさん:03/06/07 11:38 ID:???
>>799
GW期間中は大抵数字落ちる。
805メロン名無しさん:03/06/07 12:42 ID:???
逆にいえば毎週欠かさず見てる番組と落としても気にならない番組が
はっきりするということでもあるが……。
806メロン名無しさん:03/06/07 12:53 ID:vMFW6g5s
>>794
種よりもか?
807メロン名無しさん:03/06/07 13:23 ID:???
種と比較したらどのアニメも面白くなるよ
808メロン名無しさん:03/06/07 13:26 ID:???
種そんなにつまらないか
放送中のアニメで種より面白いのなんて2、3つぐらいしか思いつかないけどねぇ
809メロン名無しさん:03/06/07 13:40 ID:???
あんなに回想ばっかりのアニメをどう楽しめというんだ?
面白い、面白くない以前の問題。
810メロン名無しさん:03/06/07 13:40 ID:???
まあ俺は種とNARUTOと555しか見てないわけだが
811メロン名無しさん:03/06/07 13:44 ID:???
>>810
俺から言わせりゃ糞ばかりだ(w
後犬も駄目だろ(w
812メロン名無しさん:03/06/07 13:46 ID:???
犬を最後に見たのは1年半くらい前かな…
813メロン名無しさん:03/06/07 13:50 ID:???
ハム太郎以外は全部打ち切りでいいよ
814メロン名無しさん:03/06/07 14:16 ID:???
種も犬も途中から見てねーわ
815メロン名無しさん:03/06/07 14:39 ID:???
種アンチうざすぎだろ・・・。
どこにでもしゃしゃり出てきて話題を変える。
816メロン名無しさん:03/06/07 14:56 ID:???
アニメの視聴率ひくいのね
817メロン名無しさん:03/06/07 16:30 ID:???
種は種以前のガンダムを見ていた奴と見てない奴とでは評価が割れそう。
ガンダムにどれぐらいの思い入れがあるかにもよっても評価は違ってきそうだし。
ガンダムに、あんまり思い入れが無い奴は種は面白い部類に入るだろうな。
818メロン名無しさん:03/06/07 17:45 ID:???
やおい女にはね
819メロン名無しさん:03/06/07 17:46 ID:???
ゲットバッカーズが面白いとかんじてアニメージュグランプリに
投票する香具師なら種もおもしろいと思っているはず
820メロン名無しさん:03/06/07 18:04 ID:???
子供も普通に見ているとは思うが。
子供は、やおいなんて存在自体知らないしな。
オタぐらいなもんだよ、やおいで騒ぐのなんて。
821メロン名無しさん:03/06/07 18:14 ID:???
見てないから低いのでは。
822メロン名無しさん:03/06/07 18:31 ID:???
VガンダムやGガンダムの平均視聴率が4%前後で種は5%ぐらい。
二桁以上の視聴率を取っていたのはファーストだけらしいしガンダムって、
それほど視聴率の取れるアニメでは無いみたいだな。
823メロン名無しさん:03/06/07 18:39 ID:???
種は時間帯がこれまでになくいいのに視聴率が低い。
つまりヤオイ女だけが盛り上がっているだけということが明らかになったわけだ。
エバは6時台でもテレ東で8パーとってたからな。
824メロン名無しさん:03/06/07 18:44 ID:???
))823
エヴァの時とは条件が全然違うぞ。
今は年寄り向け番組しか数字取れん。
825メロン名無しさん:03/06/07 18:46 ID:???
なんで種アンチに支配されてるんだこのスレは。
もういい加減にしろよ。うざすぎだろ。
826メロン名無しさん:03/06/07 18:47 ID:???
やおい女が見ているだけで5%も取れないと思うが。
でも、あんまり擁護して、やおい女と間違われても困るからな(w
827メロン名無しさん:03/06/07 18:47 ID:???
テニプリやナルト、ハムタロ、ミルモは視聴率いいが
828メロン名無しさん:03/06/07 18:49 ID:???
アニメの視聴率が低いのは、
アニメ全体の質が落ちた(と聞く)のも原因だと思うが。
829メロン名無しさん:03/06/07 18:51 ID:???
ビデオリサーチの高年齢層偏重調査が原因。
830メロン名無しさん:03/06/07 18:52 ID:???
種=糞ぼっと
831メロン名無しさん:03/06/07 18:57 ID:???
>>829
他にもインターネットの普及や衛星放送の登場等もあるよな。
アニメが30%以上も取っていた時代にはゲームさえ無かった。
子供の娯楽の選択肢が増えたのも視聴率低下の原因の一つだろう。
832メロン名無しさん:03/06/07 19:01 ID:???
>>830
一緒にすんな! 種は見てないけど糞ボットは毎週見てんだ!
833メロン名無しさん:03/06/07 19:16 ID:???
>>822
万人受けするようなもんじゃないからねえ。
1stの遺産で知名度だけはあるけど。
834メロン名無しさん:03/06/07 19:22 ID:???
>>832
その逆なんでつが…。評価を付けづらい作品ではあるけれど、何となく見てしまう。
835メロン名無しさん:03/06/07 20:16 ID:???
>>831
アニメの製作本数もその頃に比べたらずいぶん増えた気がするんだけど。
836メロン名無しさん:03/06/07 20:44 ID:???
>>827
その面子は小学館とジャンプ、、、。
講談社は?
837メロン名無しさん:03/06/07 20:52 ID:???
>他にもインターネットの普及や衛星放送の登場等もあるよな。

なんか衛星があるとモニターから外されそうだな。
このスレ発祥の都市伝説。
838メロン名無しさん:03/06/07 21:34 ID:???
本日このスレを見て知らないアニメがたくさんあることを知った。
視聴率が微妙なことも・・・。
839メロン名無しさん:03/06/07 21:41 ID:???
>>813
賛同。
長寿系以外はその内終了するだろうけどね(w
まぁ、長寿な奴もマンネリ化してるしなぁ〜。
840メロン名無しさん:03/06/07 23:01 ID:???
ハム厨ってどこ行ってもうざいね
841メロン名無しさん:03/06/08 00:41 ID:???
ハム信者ってやけに他作品、とりわけミルモを嫌うよな。
842メロン名無しさん:03/06/08 01:09 ID:???
ハム厨なんているのか。あんな作品をどうやって楽しむのだ?本気で分からん
843メロン名無しさん:03/06/08 01:10 ID:???
>>822
ファーストも視聴率は低迷してたはず
地元の名古屋と終了後繰り返されたリピートはよかった
844メロン名無しさん:03/06/08 01:14 ID:???
>>842
オタ的な楽しみ方は確かにできんな(w
845メロン名無しさん:03/06/08 01:18 ID:???
「種の視聴率悪いね。もうすぐ打ち切りだね。」

「歴代ガンダムの中で高いようですが」

「やってる時間帯のわりに悪すぎ」

「同じ時間帯の前のアニメより高いようですが」

「何々より全然低い、やっぱ打ち切り」





無限ループ
846メロン名無しさん:03/06/08 01:20 ID:???
でもやたらつかかって来るのは一人だけの予感
847メロン名無しさん:03/06/08 01:20 ID:???
>>841
嫌ってる割にはきっちり見てたりして...。
848メロン名無しさん:03/06/08 07:10 ID:???
TBS セーラームーンを実写で放送
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/06/08/02.html
849メロン名無しさん:03/06/08 07:17 ID:???
>>848
おいおい今までテレ朝で3年もしてきた再放送は
一体 何だったんですか?
850メロン名無しさん:03/06/08 07:23 ID:???
実写セラムンなんてイロモノな上にTBSか・・・
ものすごく、間の悪い時間帯に放映して大コケしそう
851メロン名無しさん:03/06/08 07:47 ID:???
>>848
コレ種の後番?w
852e-名無しさん:03/06/08 09:53 ID:???
なかよしびし・電通連合。
「カービィ」の後ワクです。
853メロン名無しさん:03/06/08 10:25 ID:???
>>852
それマジなら正直厳しいかも?
コレって特撮の部類になるのか?
東映って書いてるけど
854メロン名無しさん:03/06/08 10:26 ID:???
>>780
えっ?六時半代は激戦区ってわけでもなくないか?
それに他局とはいえ、その後のドラえもんと合わせて子供のゴールデンタイムだろ。
ハムが高いのは事実だけど、過大評価しすぎ。
855メロン名無しさん:03/06/08 11:17 ID:???
>>852 脚本がカービィみたいなブラックネタだったらそのまま見てもいいな。
856メロン名無しさん:03/06/08 16:21 ID:???
「種の視聴率悪いね。もうすぐ打ち切りだね。」

「歴代ガンダムの中で高いようですが」

「やってる時間帯のわりに悪すぎ」

「同じ時間帯の前のアニメより高いようですが」

「何々より全然低い、やっぱ打ち切り」

「なんだ糞ボットと視聴率おなじじゃん」

終了
857メロン名無しさん:03/06/08 19:03 ID:???
Qの後番組だろ、実写セラムン。
858メロン名無しさん:03/06/08 19:34 ID:???
>>856
まあ、ガンダムが視聴率取れるなんて思ってるのはガノタだけw
ファーストの再放送が高いなんて言ってるけど、他のアニメも今とは比較に
ならない視聴率とってた頃のお話。今と比較するのは失笑物。

859メロン名無しさん:03/06/08 19:38 ID:???
ファーストも一度打ち切りになった品
860メロン名無しさん:03/06/08 19:47 ID:???
種を擁護するために、必死になって他のガンダムと
それを面白いと言ってる者を卑下してるとして見えないのは
俺だけか?
861メロン名無しさん:03/06/08 19:56 ID:???
>>860
視聴率は取れなくても信者が付くのがガンダムだから。
キャラクター商戦では信者がつけば勝ち。
視聴率は他と比べれば、あまり関係ありませんよ。
話がむかつくとかのクレームは別問題として。

ターンAはモビルスーツがダサくてプラモが売れず、
スポンサーサイドが売れずに降りてしまったらしいけど
862メロン名無しさん:03/06/08 19:57 ID:???
>860
自分はここまできたらどっちもどっち、他所で好きにやってくれって感じ。
アニオタの中でも最低レベルの厨同士の醜い争いになってるし。
863メロン名無しさん:03/06/08 20:00 ID:???
>>861
要するに典型的なアニオタ向けアニメってことだな
864メロン名無しさん:03/06/08 20:04 ID:???
ガンダムの話題が出ると荒れるよな・・・
865メロン名無しさん:03/06/08 22:14 ID:5OjnvxS+
ガッシュベルとエアマスター面白いなぁ…
どちらも視聴率はセーフティーゾーンに入ってるようなので、打ち切られることも無いだろうし。
このテンションのまま2〜4クールで上手く纏めて欲しいな…
866メロン名無しさん:03/06/08 22:22 ID:???
>>865
確かにエアマスターは面白いね。
視聴率も深夜枠ではめちゃいい方じゃん?
野球とかで時間がずれたり、前にやってる番組が凄いつまんない番組だったりするってのに凄いね。
867メロン名無しさん:03/06/08 22:24 ID:???
日テレ深夜枠にしては低い方だけどな>エアマス
868メロン名無しさん:03/06/08 22:27 ID:???
そういやあ、天地も一歩も異常に高かったな。
869メロン名無しさん:03/06/08 22:28 ID:???
あの枠は何やっても一定って感じ。
870メロン名無しさん:03/06/08 22:29 ID:???
>867 Σ(´Д`;) そうなんか… 打ち切られたり…しないよな…?
久々に「原作よりも面白いアニメ」な気がするんだが。
871メロン名無しさん:03/06/08 22:58 ID:???
深夜アニメに打ち切りはないだろう
872メロン名無しさん:03/06/08 23:34 ID:???
逆に言えば延長も無いが
873メロン名無しさん:03/06/09 01:39 ID:???
延長はないが、人気があれば2期はあるな。藍青とか。
正直2期は蛇足になりそうだが>藍青
874メロン名無しさん:03/06/09 01:48 ID:???
ぴっちってひょっとして微妙にミュウミュウより視聴率取ってるのか?
それにしても満月がポトリスとあんま数字変わらないという現実は受け止めがたいな。
875メロン名無しさん:03/06/09 02:01 ID:???
はじめの一歩は延長したんじゃなかったのか?
876メロン名無しさん:03/06/09 02:54 ID:???
一歩は1年予定のところを半年延長
877メロン名無しさん:03/06/09 03:53 ID:???
天使な小生意気も2クールが1年に延びたな。
878メロン名無しさん:03/06/09 07:55 ID:???
>>868
> そういやあ、天地も一歩も異常に高かったな。
天地は低かったぞ
879メロン名無しさん:03/06/09 08:04 ID:???
>>878
いや、一歩と全然かわらんかった。
あの枠は何を放送しても安定して4%台を取る。
880メロン名無しさん:03/06/09 09:07 ID:???
天地無用!GXP
平均視聴率3.2%
881メロン名無しさん:03/06/09 12:19 ID:???
941 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU 投稿日:03/06/09 12:17 ID:s/RBLDNb
8
金色のガッシュベル!! 7.9%
アストロボーイ・鉄腕アトム 8.0%
882メロン名無しさん:03/06/09 12:39 ID:4h1WjS41
      4/6 *4/13 4/20 4/27 *5/4 5/11 5/19 5/26 6/1 6/8
アトム  11.2% 11.1% 10.2% 10.0% 7.1% *9.9% *9.6% 9.3% 7.9% 8.0%
883メロン名無しさん:03/06/09 12:40 ID:???
アトム>がっしゅ
884メロン名無しさん:03/06/09 12:52 ID:qxWp8AjF
アトムおめでとう!! アトムの視聴率がいまいちなのは、
毎回ワンパターンなつまんない話のせいじゃなくて、裏の
デジコに、1、2%の視聴者を取られてるからだもんね。
885メロン名無しさん:03/06/09 12:54 ID:???
ファイアーストームとたいしてかわらないよ、視聴率>デジコ
886メロン名無しさん:03/06/09 12:56 ID:???
アトムが頑張ってくれないと
ガッシュの視聴率があがらないよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
887メロン名無しさん:03/06/09 12:56 ID:???
>>884
ファイアーストームは無視かよ
888メロン名無しさん:03/06/09 12:57 ID:???
ナージャ>アトムとガッシュ
889メロン名無しさん:03/06/09 12:57 ID:???
もう10%は無理なのか?アトムよ!
890メロン名無しさん:03/06/09 12:58 ID:???
>>889
それは無理。
現状維持か下がるかだけ。
891メロン名無しさん:03/06/09 13:02 ID:???
アトムとガッシュとナージャは8%あたりをうろつきそう
892メロン名無しさん:03/06/09 13:03 ID:???
ガッシュが頑張ってくれないと
アトムの視聴率があがらない
の間違いじゃないの?
893メロン名無しさん:03/06/09 13:06 ID:???
ガッシュは恵&ティオがまだ出てないしな。
894メロン名無しさん:03/06/09 13:08 ID:???
ナージャの視聴率は555のおかげだしな
895メロン名無しさん:03/06/09 13:09 ID:???
>>891
それでもQの倍な訳だが
896メロン名無しさん:03/06/09 13:11 ID:???
やれやれ先週一回勝ったぐらいで
調子づいちゃってるよ
897メロン名無しさん:03/06/09 13:11 ID:???
日曜朝は前後の番組で作用し合ってる
898メロン名無しさん:03/06/09 13:12 ID:???
>>895
Qはやう゛ぁいね
899メロン名無しさん:03/06/09 13:14 ID:???
日曜朝って6%もありゃまずまずなんだろ
900メロン名無しさん:03/06/09 13:35 ID:???
アトムは宣伝しまくってこの数字だから局や制作側は物足りないと感じてるんじゃないですかね?
901メロン名無しさん:03/06/09 13:44 ID:???
Qは何でアニメ化したんだろう?
902メロン名無しさん:03/06/09 13:49 ID:???
金田一もいらなかったしQも好かない。
903メロン名無しさん:03/06/09 13:53 ID:???
アトム逆転!
みたかガッシュよ。これが国策アニメの底力だ!
904メロン名無しさん:03/06/09 13:58 ID:???
Qってよく知らないんだけれど金田一少年みたいなもの?
905メロン名無しさん:03/06/09 14:17 ID:???
0.1%差ごときで大喜びってのも情けな
906メロン名無しさん:03/06/09 14:46 ID:J3v2E0gY
アトム・・・、手からビーム出てる・・・。
907メロン名無しさん:03/06/09 15:39 ID:???
次週分はテレ朝アニメ無しの数値が出るから
そこでこのフジ2つがどう変化するのか見物だな。

ガッシュ、アトム共に1%位減少と予想。
908メロン名無しさん:03/06/09 15:45 ID:h8NMvu1n
ガッシュは来週あのキャラだ出るから視聴率上がるかも?
909メロン名無しさん:03/06/09 16:17 ID:???
新キャラでるくらいであがるかよ
910メロン名無しさん:03/06/09 16:25 ID:???
そもそもフジってアトムに期待してるんだろうか?
本当に期待してたらゴールデン枠に持ってきてたと思うんだけど。
911メロン名無しさん:03/06/09 16:29 ID:7KSGBflI
45 名前: ◆phpUGaml9s :03/06/09 16:21 ID:MLKdHztL
14.8% 19:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
12.8% 19:30 CX* ワンピース
912メロン名無しさん:03/06/09 16:34 ID:???
44 名前: ◆phpUGaml9s [sage] 投稿日:03/06/09 16:21 ID:MLKdHztL
*9.5% 19:00 ANB ドラえもん
10.3% 19:30 ANB あたしンち
10.8% 19:00 ANB クレヨンしんちゃん
10.0% 19:30 ANB 釣りバカ日誌
913メロン名無しさん:03/06/09 16:39 ID:???
クレヨン、いつもよりいいな。2chでも今週は好評だったし
914メロン名無しさん:03/06/09 16:46 ID:???
怪談じみた話も卵割ったのも面白かった。
915メロン名無しさん:03/06/09 17:00 ID:???
>>909
キャラアニメに過ぎないと認めてしまったようなものだね
916メロン名無しさん:03/06/09 17:07 ID:???
空島編でもワンピースは強いなあ
917メロン名無しさん:03/06/09 17:08 ID:???
クレしんスレ見てきたがオタアニメ批判でもやってたのか?
見とけばよかった
918メロン名無しさん:03/06/09 17:20 ID:???
>>917
東映アニメ祭りに来るヲタとか、よく馬鹿にしている気がするけど。
919メロン名無しさん:03/06/09 17:29 ID:???
ドラえもん酷い数字だ。
今週は渡辺回らしいし改善するだろな。
920無料動画直リン:03/06/09 17:30 ID:V+Qa29MA
921メロン名無しさん:03/06/09 17:33 ID:???
>>918
たまにしか見ないからそういう貴重な回は見たことないな
ほとんど日常描写の回ばっかり
意外と面白いことやってるんだなこれからはチェック入れとくよ
922メロン名無しさん:03/06/09 17:43 ID:???
64 名前:o(≧∇≦)o ◆8UDDXG26MU [sage] 投稿日:03/06/09 17:34 ID:bev7UNtb

クラッシュギアNitro 4.5%
爆竜戦隊アバレンジャー 7.0%
仮面ライダー555 9.7%
明日のナージャ 6.1%
923メロン名無しさん:03/06/09 17:51 ID:???
ナージャしんどる
924メロン名無しさん:03/06/09 17:53 ID:???
今回多くのアニメが2パーセントぐらい上がってるな。
925メロン名無しさん:03/06/09 17:54 ID:???
と思ったら、922はなんだ。
926メロン名無しさん:03/06/09 17:57 ID:???
金曜夜は何があったのだ?
大幅に下がってるぞ(w
927メロン名無しさん:03/06/09 18:06 ID:???
どら死す
928メロン名無しさん:03/06/09 18:22 ID:???
>>888
ナージャ>アトムとガッシュ
929メロン名無しさん:03/06/09 18:36 ID:qxWp8AjF
先週のクレヨンは、ねねちゃんが観てる魔法少女アニメがオタ向け内容だったのに
怒って、ウサギに暴行。うなされるって話でした。
930メロン名無しさん:03/06/09 18:53 ID:???
www.foxjapan.com/movies/kungpow/intro.html
931メロン名無しさん:03/06/09 19:09 ID:???
アトムsage止まりおめ。しかし、ナージャ…。・゜・(ノД`)・゜・。
932メロン名無しさん:03/06/09 19:35 ID:???
>>922
アバから3つとも下がってるな。何かあった?
933メロン名無しさん:03/06/09 19:40 ID:???
アトム、先週たまたまで今週9%前後に復活するだろうと思ってたけど、甘かったか。
このあたりで安定?
934メロン名無しさん:03/06/09 19:41 ID:qxWp8AjF
>>932
天気がいいから、家族で外に出かけたんじゃないのかな?
935メロン名無しさん:03/06/09 19:52 ID:???
普通に面白くなかっただけだろ。
936メロン名無しさん:03/06/09 20:42 ID:???
>>934に禿藁w
937メロン名無しさん:03/06/09 22:01 ID:???
>>847
見てるよ。
でないと何処が良くて何処が悪いのかを言えないジャン?
938メロン名無しさん:03/06/09 22:09 ID:???
>>934

俺もマジでそう思うよ。
梅雨入り前、最後の日曜日だからね。
939メロン名無しさん:03/06/09 22:41 ID:???
ガキどもの雑談は(゚听)イラネ
次スレでは情報の集約性を高めるため雑談はほどほどにしてくれ。
940メロン名無しさん:03/06/09 22:51 ID:a5R9oKNy
>>938
ナージャ信者必死だな(w
941メロン名無しさん:03/06/09 23:40 ID:jgJLCI77
あたしンちってあんまり不評みかけないね
942メロン名無しさん:03/06/10 00:00 ID:???
>>941
ネタにするほどでもない。
作画も普通ぐらいだしなぁ。
943メロン名無しさん:03/06/10 00:03 ID:???
>>941
空気アニメ
944メロン名無しさん:03/06/10 00:33 ID:???
あたんしんちって、作画が変わってても気づけない。
945メロン名無しさん:03/06/10 02:20 ID:???
日曜アトム以外全部下がった?
946メロン名無しさん:03/06/10 03:45 ID:???
>>944
手が○か否かで質の違いも少し出てくる。
少しだけど。
947メロン名無しさん:03/06/10 09:20 ID:???
11.0% 19:00 NTV 犬夜叉
16.8% 19:30 NTV 名探偵コナン
18.5% 20:00 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
15.4% 21:00 NTV スーパーテレビ特別版
*6.8% 22:30 NTV 伝説のマダム
*6.3% 23:24 NTV あんグラ☆NOW!
948メロン名無しさん:03/06/10 10:48 ID:???
5.8%の差かすごいな
犬夜叉の低視聴率化は本物だな
949メロン名無しさん:03/06/10 10:52 ID:???
???
950メロン名無しさん:03/06/10 11:05 ID:???
意味不明
コナンを誉めろよ
951メロン名無しさん:03/06/10 11:06 ID:???
155 :名無しさん :03/06/10 09:36 ID:90hGqYWf
ドラゴンボール 4.7 と予想
952メロン名無しさん:03/06/10 11:27 ID:???
>>950
犬夜叉を貶してるだけだから
コナンのことなどどうでもいいんだよ
953メロン名無しさん:03/06/10 12:20 ID:???
新スレたてますた

○今週のテレビアニメ視聴率○その6
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1055215089/l50
954メロン名無しさん:03/06/10 17:51 ID:???
なんかテレビ番組全体的に落ちてるね・・・
20%超えるのも数本だし。
955メロン名無しさん:03/06/10 18:02 ID:???
もう家族が同じ番組を見る時代じゃないんだろうな。
TV自体に興味ない人も増えていそうだし。
956メロン名無しさん:03/06/10 18:14 ID:???
かつては20〜30%当たり前だった連続ドラマも、今はこの惨状。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1054877666/750
957メロン名無しさん:03/06/10 21:55 ID:???
ヤッパリテレビ自体が飽きられているのかな…
958メロン名無しさん:03/06/11 02:35 ID:???
スカパー入ってからドラマとか見なくなったな。
以前は毎期2,3本くらい見てたんだけど。
959メロン名無しさん:03/06/11 03:01 ID:???
14.7% 19:00 NHK NHKニュース7
11.2% 19:30 NHK クローズアップ現代
11.0% 19:00 NTV 犬夜叉
16.8% 19:30 NTV 名探偵コナン
16.6% 18:55 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
*9.9% 19:00 CX* 危機一髪!SOS
*9.2% 19:00 ANB 天罰屋くれない・闇の始末帖
*5.4% 19:00 TX* 解決!クスリになるテレビ
960メロン名無しさん:03/06/11 13:59 ID:???
>958
漏れはスカパーに入ってドラマばっかりみてますよ


海外のな。
スーパーチャネルまんせー
961メロン名無しさん:03/06/11 14:23 ID:???
*5.4% 18:55 TBS 探偵学園Q
*7.7% 19:00 TX* 週刊ポケモン放送局
*6.5% 19:30 TX* 遊戯王デュエルモンスターズ
962メロン名無しさん:03/06/11 15:07 ID:???
>>961
すげぇー!Qが5%超えてるよ。
963メロン名無しさん:03/06/11 15:26 ID:???
いや、それは伊東家がなかったから。
964メロン名無しさん:03/06/11 17:37 ID:???
べつに凄い事ねぇだろ(w
965メロン名無しさん:03/06/12 08:23 ID:???
月曜...     3.31 *4.7 4.14 4.21 4.28 *5.5 5.12 5.19 5.26 *6.2 *6.9 6.16 6.23
---------------------------------------------------------------------------
16:30 CX*.  *4.6 休.* *4.6 *4.3 *5.1 *6.3 *3.7 *6.7 *5.2 *4.9 *4.7 チャンネルα・ドラゴンボールZ(再)
18:00 TX*.  *4.7 *3.0 *3.3 *2.9 *2.4 爆転シュートベイブレードGレボリューション
18:30 TX*.  *6.1(終) ロックマンエグゼ
18:30 TX*.   (新)*4.9 *5.3 *4.5 *4.0 コロッケ!
19:00 NTV  休.* 休.* 10.6 12.0 10.9 *9.6 12.8 11.0 11.0 10.0 11.0 犬夜叉
19:30 NTV  休.* 20.4 14.9 15.4 15.0 14.6 15.1 13.4 14.2 14.1 16.8 名探偵コナン
25:00 TX*.   (新)*2.4 *2.0 *2.1 *1.5 DEAR BOYS
25:30 TX*.   (新)*0.9 *1.2 *1.4 *0.8 LAST EXILE
26:28 CX*.  休.* *1.9 *1.6 *1.6 *1.2 WOLF'S RAIN
ウルフズ 4/7 26:58, 4/14,21 26:43, 4/28 26:38
4/7 19:00-21:09 新入学進級おめでとう映画スペシャル!「名探偵コナン・ベイカー街の亡霊」 20.4%
5/5 22:00-23:09 CX SMAP×SMAP03子供の日はアニメだぜ生拡大スペシャル! 23.6%
966メロン名無しさん:03/06/12 08:23 ID:???
火曜....     *4.1 *4.8 4.15 4.22 4.29 *5.6 5.13 5.20 5.27 *6.3 6.10 6.17 6.24
---------------------------------------------------------------------------
18:00 TX*.(新)*3.8 *3.1 *3.3 *2.2 *1.6 E's OTHERWISE
18:30 TX*...  *5.7 *4.5 *5.3 *3.4 *2.5 アソボット戦記五九
18:55 TBS..      (新)*6.3 *5.3 *4.8 *4.4 *6.0 *5.1 *5.5 *3.6 *5.4 探偵学園Q
19:00 TX*...  休.* **.* *8.8 *7.5 *4.9 *6.0 *8.0 *8.1 *6.5 *7.6 *7.7 週刊ポケモン放送局
19:30 TX*...  休.* *5.9 *7.0 *7.3 *5.4 *4.9 *7.1 *7.1 *4.9 *5.8 *6.5 遊戯王デュエルモンスターズ
24:58 NTV(新)*4.4 *4.3 *2.9 *3.6 *3.2 **.* **.* **.* **.* **.* *4.4 エアマスター
エアマスター 4/1 25:18, 4/8 25:28, 4/22 25:13, 5/13,20 25:08, 6/10 25:28
4/1 10:30-11:25 ANB クレヨンしんちゃん傑作選 4.7%
5/6 15:50-15:55 TBS 今夜の探偵学園Q! 4.4%
967メロン名無しさん:03/06/12 08:27 ID:???
水曜...     *4.2 *4.9 4.16 4.23 4.30 *5.7 5.14 5.21 5.28 *6.4 6.11 6.18 6.25
---------------------------------------------------------------------------
18:00 TX*.  *4.3 *3.3 *2.6 *2.9 *3.0 出撃!マシンロボレスキュー
18:30 TX*.  *6.1 *5.8 *4.3 *4.1 *4.2 **.* **.* *4.8 ボンバーマンジェッターズ
19:00 TX*.  休.* *8.2 *7.3 *7.5 *7.5 **.* *7.1 *8.5 *8.0 *7.9 テニスの王子様
19:27 TX*.  *6.8 *7.5 *7.4 *8.6 *8.7 **.* *9.1 10.4 *8.5 *8.6 NARUTO
25:00 TX*(新)*0.7 *1.6 *1.1 *1.5 *1.1 **.* **.* *1.2 宇宙のステルヴィア
26:58 CX*       (新)*0.9 *0.8 *1.6 あにめ缶(26:58 GAD GUARD, 27:28 TEXHNOLYZE)
ステルヴィア 4/23,6/18 25:30
ガドガード 4/30 27:08, 5/7 27:28
テクノライズ 4/30 27:38, 5/7 休
4/2 19:00-19:55 TX NARUTO1時間スペシャル 6.8%
5/28 26:58 CX GAD GUARD(再)
968メロン名無しさん:03/06/12 08:27 ID:???
木曜      *4.3 4.10 4.17 4.24 *5.1 *5.8 5.15 5.22 5.29 *6.5 6.12 6.19 6.26
---------------------------------------------------------------------------
17:25 TX*(新)*1.3 休.* *1.0 *0.6 *1.0 カレイドスター
18:00 TX*(新)*3.2 *3.1 *1.7 *2.0 *2.9 冒険遊記プラスターワールド
18:30 TX*(新)*5.3 *5.7 *3.9 *4.3 *2.9 D・N・ANGEL
19:00 TX*..  *8.0 *9.6 *7.7 10.0 *9.8 *9.8 *8.8 *8.6 *9.2 *9.8 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
カレイドスター 5/5 9:30-10:00(4/10放送分代替)

金曜...     *4.4 4.11 4.18 4.25 *5.2 *5.9 5.16 5.23 5.30 *6.6 6.13 6.20 6.27
---------------------------------------------------------------------------
16:30 NTV  *4.4 *3.5 *2.5 *3.7 *2.4 それいけ!アンパンマン
18:00 TX*.  *4.6 *3.8 *2.6 *3.2 *2.9 トランスフォーマー マイクロン伝説
18:30 TX*.  *7.3 *7.8 *6.9 *7.7 *6.6 とっとこハム太郎
19:00 ANB  11.2 13.4 11.4 12.7 *9.4 12.5 13.9 12.4 12.3 *9.5 ドラえもん
19:30 ANB  11.4 13.4 13.5 12.9 10.7 12.5 13.1 11.7 13.1 10.3 あたしンち
4/4 21:03-22:54 NTV 金曜ロードショー「紅の豚」 18.7%
4/18 21:03-22:54 NTV 金曜特別ロードショー・TVSP初登場「はじめの一歩〜チャンピオンロード〜」 11.8%
969メロン名無しさん:03/06/12 08:28 ID:???
土曜..     *4.5 4.12 4.19 4.26 *5.3 5.10 5.17 5.24 5.31 *6.7 6.14 6.21 6.28
---------------------------------------------------------------------------
07:30 TBS  *4.4 休.* *5.5 *5.9 *5.0 星のカービィ
07:30 TX*(新)*1.0 *3.2 *1.4 *1.6 *1.1 無限戦記ポトリス
08:00 TX*(新)*4.6 *5.1 *4.9 *6.1 *4.4 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ
08:30 TX*.  *7.3 *7.2 *7.6 *8.2 *7.0 わがままフェアリーミルモでポン!
09:00 TX*.  *5.6 *5.8 *4.5 *4.6 *4.0 真・女神転生デビルチルドレンライト&ダーク
09:30 TX*(新)*4.2 *4.2 *4.3 *3.4 *3.1 魔探偵ロキRAGNAROK
17:30 TBS  *3.7 *4.4 *5.5 *3.4 *2.8 ゲットバッカーズ
18:00 TBS  休.* *5.4 *6.0 *5.1 *4.6 機動戦士ガンダムSEED
19:00 ANB  休.* 13.6 *9.6 10.1 *9.6 *8.6 10.5 *7.9 *8.7 10.8 クレヨンしんちゃん
19:30 ANB  休.* 11.8 *8.5 *8.8 *9.6 *9.1 *9.8 *7.3 *8.8 10.0 釣りバカ日誌
24:55 TX*(新)*2.2 *2.0 *1.7 *2.4 *1.8 人間交差点Human Scramble
人間交差点 4/19 25:25, 6/7 26:10
4/5 19:00-20:54 ANB ドラえもんおかげさまでTV放送25周年突入!みなさまありがとうスペシャル 12.7%
4/5 21:00-22:54 CX ゴールデンシアターきっかけはディズニー!SP第64回アカデミー賞受賞「美女と野獣」 22.9%
4/12 19:00-20:54 ANB 春のアニメ祭りだ!超夢の競演!クレヨンしんちゃん&釣りバカ日誌合体スペシャル!やれば〜
(19:00-19:58クレしん13.6%/19:58-20:54釣りバカ11.8%)
970メロン名無しさん:03/06/12 08:29 ID:???
日曜      *4.6 4.13 4.20 4.27 *5.4 5.11 5.18 5.25 *6.1 *6.8 6.15 6.22 6.29
---------------------------------------------------------------------------
07:00 ANB  *3.0 *3.1 *3.7 *3.4 *3.8 *4.3 *3.5 *4.2 *3.9 *4.5 クラッシュギアNitro
07:30 ANB  *6.5 *7.2 *7.8 *8.9 *8.1 *8.0 *8.6 *9.3 *8.3 *7.0 爆竜戦隊アバレンジャー
08:00 ANB  *9.6 *9.5 10.1 10.9 10.3 10.4 *9.2 11.8 10.2 *9.7 仮面ライダー555
08:30 ANB  *7.1 *6.2 *7.3 *8.5 *7.1 *8.1 *7.2 *8.9 *8.0 *6.1 明日のナージャ
08:30 TX*(新)*4.3 *3.5 *3.0 *2.8 *3.2 ソニックX
09:00 CX*(新)*7.2 *9.4 *7.9 *8.7 *6.3 *8.3 *8.0 *9.1 *8.9 *7.9 金色のガッシュベル!!
09:00 TX*(新)*1.7 *1.2 *1.7 *1.1 *1.3 FIRESTORM
09:30 CX*(新)11.2 11.1 10.2 10.0 *7.1 *9.9 *9.6 *9.3 *7.9 *8.0 アストロボーイ・鉄腕アトム
09:30 TX*(新)*2.1 *1.4 *2.0 *2.1 *1.4 デ・ジ・キャラットにょ
18:00 CX*.  12.0 12.0 16.9 14.0 *9.7 15.1 15.7 12.9 12.0 12.6 ちびまる子ちゃん
18:30 CX*.  20.5 20.2 23.3 20.5 14.8 22.7 23.7 19.4 18.9 20.3 サザエさん
19:00 CX*.  12.7 14.9 15.2 13.9 12.1 14.5 14.3 休.* 休.* 14.8 こちら葛飾区亀有公園前派出所
19:30 CX*.  12.7 13.4 14.2 13.9 12.1 12.6 13.6 休.* 休.* 12.8 ワンピース
4/6 19:00-20:54 CX 両さん&ルフィ今日は仲良くダブル特別版で迫力も2倍!お花見気分で盛り上がるぞ!!春らんまんスペシャル
(19:00こち亀/19:58ワンピース) 12.7%
4/20 18:56-20:54 ANB 決定日本のベスト100「史上最強!!豪華拡大懐かしの名曲&アニメ名場面100」 14.6%
5/25 18:56-19:58 ANB 決定日本のベスト50「心に残るアニメ感動名セリフ」 10.4%
6/1 18:56-19:58 ANB 決定日本のベスト50「心に残るアニメ感動名セリフ」 11.5%
971メロン名無しさん
>>965-970