【パクリ】成恵の世界OP vs "Wind"OP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
この4月に始まったアニメ「成恵の世界」のオープニングアニメーションが、PCゲーム「Wind」のオープニングムービーに
似ていると一部で話題になっています。
これについての論議はこちらのスレにてお願いします。

■関連スレ■
★成恵の世界 その2★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1049566093/l50
(※本スレにはこの話題を持ち込まないようお願いします)
minori24『天使の靴音』(21才未満立入禁止)
ttp://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1044783083/l50
【天才?】  新海誠を語るスレ  【一発屋?】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033051891/l50
2メロン名無しさん:03/04/08 23:51 ID:???
で結論から言うとパクッます

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3メロン名無しさん:03/04/08 23:51 ID:X/Hxhfsq
ハイ終了
4メロン名無しさん:03/04/08 23:52 ID:???
材料

【WindのOPとの類似点】
・夕暮れの教室で主人公とヒロインが向き合っている
 ヒロイン:椅子に座っている 主人公:その前の机に腰掛けている
・ヒロイン?の全身・バストショット・雫が落ちて波紋が広がるカットを合成(順不同)
・主人公の全身とバストショットを合成
・屋上の主人公とヒロイン→カメラアングルが周囲の風景→季節が変わる→空(宇宙)へ
・ラストの移動→カメラアングルが周囲の風景(風景が層状に動く)→空へ

【その他の類似点】
・自転車のシーンは、同じminoriの「そよかぜのおくりもの」のオープニングに酷似
・途中の校庭の夕焼けから、夜の空という流れはWindの挿入ムービー

まああとは好きにやれ
5メロン名無しさん:03/04/08 23:52 ID:???
Wind買っているけど、開封すらしていない…
買ったの去年だったよな…
6メロン名無しさん:03/04/08 23:53 ID:???
7風の谷の名無しさん:03/04/08 23:55 ID:???
            r=キ、     ::'  :´  ..:::
    __, ---、    i/´ i!    .; ..;::::;:: : : : :
   ,イ-‐'´フ`ヾ、  iァ   j  ´``メ`=,ヘ::'; ; ; ; ←>>147
  .///〃i゙   i!L〃   、. :  '´ミj=: : ::'´
  ii ! ! i!i !    ̄      ・ . : : : . : : . . .
  ヾ i! i! i!        : : . :・∵∴”:・ : :. .
   ヽヾヾ!         ”: . :∵・'´: :
     \ヘ ,ヘ   __ _, --、_, -‐'´ ̄ ̄``ー‐‐-、 
     `,≠+'‐-、 r'/ ...〃: : :     :::....:::  ..:i ヽ
     ///i!l!i!iヾ〉  ..:::::/ ............:::: 〃:::   .::ノ  i
   ヾミi!ii!iliL斗ノ::::   i!..::::     /:::::....   ::i   ヽ
    川ト、ヽ  ii::::   i!      〃::: ::::::::  :/   :! i
    `" `ヽ`ィi〉、_   丶     i:::::::  :::::::i ::i  :::::: i. i
          〉`ー`='´ヽ、____j:::i::::  ::::j l  :::: ..::i:i
         ハ  /〃`ヽ//ノヽ:: ::::::...:::!: :::ー:: ..:::!:!
        /::´ヽ、____/ /〃/ヾiミ`ー、::::::::i:: ::::! ::: !:!
        !::  イ豕/ `!i/〆ニ三豕ハ:::iヾ  :::i :::::/ i
...:::::::::::.......ィ'´-、〃彡'    7´=ニ三テ"= i:::_, -‐‐' ̄`ー、
::..........::::::::::`ヽ_j/´   _, ',二-'7    ∧ く_ニ二≡'´ミ`゙ !
::::::::::::::::::::::::::,ノ  _∠..'´;ィ:::::::i    /::::i 〈 !:i:   i!:i:il: :i:〉
"゙"゙"゙""´    _/:::ノ ´/::::::::::l   /::::::r'´i!iY   i  :!::l
        ( _/  /^i:::::::::l /::::::::_/ :ii:!i i  l    i!
      .  "/ : :::::_i  l:::::::::゙´:::, ‐' 〃    !  i   ii
      . /: : ::人ュ__ i::::::::::::::i:l: : i    !i  i i   i!i
        i   `ー、  ヽヘ イ:i l!    i!I  i i!   i!I
       .i  ::::::::::::`ー‐、_,-、_ ヽ i    j!i  i!i! ii...i!i
8メロン名無しさん:03/04/08 23:56 ID:X/Hxhfsq
このスレタイははっきり言って問題だ
9成恵スレ589:03/04/08 23:58 ID:???
>>6
expire対策にとりあえず自分のアカウントに上げておきました。

比較画像
http://www.fides.dti.ne.jp/~babbit2/misc/comparison.jpg
10メロン名無しさん:03/04/08 23:59 ID:???
スレタイ短したようですが、
【パクリ?】成恵の世界OP vs "Wind"OP【新海誠氏参加?】
が本スレで上がって候補ですので、一応。。。
11メロン名無しさん:03/04/08 23:59 ID:???
 >>1
   ↓
  ∧ ∧…ギリギリ
 (|| ゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   ) <糞スレ立てんな
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
12メロン名無しさん:03/04/09 00:01 ID:???
                   /;;::r‐〜-ミ、
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    >>Come on!
                    l! '" |::::l、~`リ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_`
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
                                     |XXXXX|
13メロン名無しさん:03/04/09 00:02 ID:???
              r‐-、
            _r-‐'f⌒|
           'rf'ヽr{   )
        __   ,.ンi⌒ヽ、
       ,fっ_7ー'/ └rイ'!
      // |スヽニゝ,〜ヽ |
>>1  → ,ト| r1'''ヽ  }_,n、!_/、
      { | | }ーr' //毛ィ ヽl\
      | 廿 ヒj く__Y^Lニ-r=‐''`
      |、_,| |    'r〜〜!
       ! //       ヽ _/
      じU       { `i
                 il,. !
     __      _ノ |,_,|
     ニ三三ニ      `ブ ̄{
              `ー一′
14メロン名無しさん:03/04/09 00:02 ID:???
>>2
正確には。
「成恵OPに実は新海氏が参加している」という可能性も残っているので。
そっちの理由で「"パクリ"ではない」という結論になる可能性はゼロではない。
(万一その場合"二重売り"という言葉が浮上してくるが…)
15メロン名無しさん:03/04/09 00:04 ID:???
パクッてんだろ

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
16あっちの569:03/04/09 00:06 ID:???
>>1
乙〜

自分でテンプレ作っといて言うのもなんだけど、論議と言うよりは
肯定派と否定派の煽り合いだよね。

まぁこれで本スレの連中に迷惑かけなくて済むから良かったんじゃないかな。
本スレの連中だって、原作に忠実じゃないとかその程度しか話せないくせにな(プ
17メロン名無しさん:03/04/09 00:06 ID:???
まあ、どんなアニメでも似たような演出をする人はいるわけで、
(サトジュン監督、桜井監督等)”二重売り”は別に構わないかも。
18メロン名無しさん:03/04/09 00:09 ID:???
来週からOP変わりマスヨー!!
1話のOPはスペル星人並に封印されます!
19メロン名無しさん:03/04/09 00:10 ID:???
だからきっと毎週違うゲームのパクリなんだよ。
20メロン名無しさん:03/04/09 00:11 ID:???
本スレ1がdat落ちして読めなくなってるんで
最初の反応の辺り誰かコピペきぼん。
21メロン名無しさん:03/04/09 00:11 ID:???
別にいいんじゃないの?影響を受けたものを参考にする(悪く言えばパクる)というのは仕方ないと思うし。
そういう人間があと何人か出て来ると、「パクリ」じゃなくて「流行」になるんだとは思うけど、
まあ最初にやっちゃったうえに少々やりすぎた以上、こういう言われ方をするのも仕方ないね。

パクリと認めた上で肯定派の漏れって物凄く希少な存在だったりするのだろうか。
22メロン名無しさん:03/04/09 00:16 ID:???
まがいなりにも商用作品なんだから安易なパクリは糾弾してもいいと思う。
エロゲのOPなんて日の当たりにくい所からパクってるのはかなり悪質なのでは。

オマージュというならもっとメジャーなものから持ってこないと説得力無し。
23メロン名無しさん:03/04/09 00:16 ID:???
>>21
いや、俺もそうだよ
つーか、確信犯でやってると思ってるんだが
24メロン名無しさん:03/04/09 00:17 ID:TYM2c78O
では新海誠の最初の試練ということで決着。
25かおりん祭り:03/04/09 00:21 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
26メロン名無しさん:03/04/09 00:25 ID:???
むしろ深海が構成売るか譲渡でもしたんじゃねーの?
27メロン名無しさん:03/04/09 00:27 ID:???
似てると思ってるのは「Wind」→「成恵」の順番で見た香具師だけ。

「成恵」→「Wind」で見た俺からすると、似てるようには思えない。
28メロン名無しさん:03/04/09 00:34 ID:???
>>26
そう。そういう可能性だって残っているんで、
スレタイは>>10ぐらいの譲歩したものが良かったかな。

(ってせっかくスレ立てしてくれたのにグダグダ言ってごめんなさい。>>1さん)
29メロン名無しさん:03/04/09 00:34 ID:???
>>26
それはないだろ〜
301:03/04/09 00:37 ID:???
つかサブジェクトが長すぎますって言われただけで
31メロン名無しさん:03/04/09 00:39 ID:TYM2c78O
やっぱりな。
俺のスレタイで立てれば良かったものを…
32メロン名無しさん:03/04/09 00:50 ID:???
漏れも掲示板に書き込んできた。
掲載前にチェック入るから内容はごく普通なやつ(笑)
さーて、載るかどうか・・・
33メロン名無しさん:03/04/09 00:53 ID:p7tr1bAv
パクリってのはさ、盗むことなんだよな。いうまでもなく。

こいつらは、他人が一生懸命考えたものを
何の躊躇も苦労も無くかすめ取り、それで商売しようとしてんだぜ?!
許されねーだろ。

そんな作品がのうのうとアニメ板にスレを構えてるのが
腹が立って腹が立ってしょうがない。
34メロン名無しさん:03/04/09 00:55 ID:???
>>28
それこそ単に似てるんじゃなく「パクリ」であることの証明になるんでないの?
世間で盗作疑惑のあるものなんてほとんどそのパターンだよ。
35メロン名無しさん:03/04/09 00:56 ID:???
批判派擁護派、どちらも既に言い疲れていたかと思ったが。

結構熱い奴がまだまだいるなあ。このスレの存在意義予想以上にあるかも。
3634:03/04/09 00:58 ID:???
失礼。
>>27の間違いね。
37メロン名無しさん:03/04/09 01:00 ID:???
屋上の主人公とヒロイン→カメラアングルが周囲の風景→季節が変わる→空(宇宙)へ

ここが1番似すぎ。
38メロン名無しさん:03/04/09 01:00 ID:???
>>33
別にスレは関係ないのでは…アニメ板のは「成恵のOP」スレではないわけだし。
あなたが腹を立てているのは製作者に対してでしょ。メールでも送ったら?
3934:03/04/09 01:03 ID:???
あと、先に見た方をどれだけ見慣れてたかも関係するのでは。
40メロン名無しさん:03/04/09 01:06 ID:???
>>38
待て待て待て。
メール出すなとは言わないが、新海氏に無断で作ったものかどうか、という点に
まだ白黒ついてないということには留意してくれよ。
41メロン名無しさん:03/04/09 01:07 ID:???
>>37
どーい。屋上だけなら兎も角、季節の変化はあからさま過ぎと思った
42メロン名無しさん:03/04/09 01:14 ID:???
>>40
おっと、そういえばそうか。>>33が断定口調だったもので、ついうっかり。ゴメン。
>>37>>41
やっぱり故意犯だよなあ。まあそれでも漏れはあのOPが好きなわけだが…
43メロン名無しさん:03/04/09 01:16 ID:???
屋上の柵をナメながらカメラがパンする手法もちょっとなあ。
44メロン名無しさん:03/04/09 01:17 ID:???
屋上もよくあるし、季節の変化もたまにある。
ただ屋上+季節の変化は他に無い…?
4532:03/04/09 01:24 ID:???
載ってました。
内容は見てのお楽しみ(笑)
さーて、今後の展開は?
46メロン名無しさん:03/04/09 01:28 ID:???
構図もほとんど一緒だしね。
偶然同じようになったとは考えられないわな。
47メロン名無しさん:03/04/09 01:33 ID:???
別にわざわざ本スレに宣伝しに行かなくても…(;´Д`)
48メロン名無しさん:03/04/09 03:03 ID:???
まあ新海演出ってことは有り得ないわな。
公式サイトでも何の音沙汰も無いし、新海映像に付き物の
映像と音楽の徹底的な同期も無い。

「とりあえず良さげな構図と素材だけ頂きました」って感じか。
49メロン名無しさん:03/04/09 03:09 ID:???
単に成恵のスタッフに新海信者がいたってだけの事なのでわ?
50メロン名無しさん:03/04/09 03:56 ID:???
プロなんだから影響を受けるのはともかく
まんまパクちゃ駄目だろう。
51メロン名無しさん:03/04/09 09:55 ID:???
同意。
手法を真似るのは良くあることだが、構図まで真似たら言い訳のしようがないわな。
52メロン名無しさん:03/04/09 11:22 ID:???
>>14
もし新海氏が参加してたとすれば、minoriが問題視するんじゃない?
まぁ参加なんかしてなくて、パクりの可能性が高いわけだが。

そいえば、音楽がランティスなんだね。
サーカスのエロゲーとかの音楽もやってるから、そこらへんから
WindのOPをパクったのかもね。
53メロン名無しさん:03/04/09 11:27 ID:???
引用元を知らずに初見だった人らにはおしなべて評判いいみたいだけど、
正直新海っぽい部分とそうでない部分(メガネが丸尾の首絞めるとことか)との落差があまりにも…
でもってそっちの方がOPスタッフ本来の実力だと思うとやっぱねえ。
54メロン名無しさん:03/04/09 11:29 ID:???
構図だけを真似たり、手法だけを真似たりしていれば
これほど騒ぎにならなかっただろうな。

両方同時に真似たのがパクりの根源だよなー
55メロン名無しさん:03/04/09 11:55 ID:???
本スレなんて作品のファンなのが前提の場所だからあんなに紛糾してたけど
中立の立場の人間ばかりだと意見が統一されつつあるね。
あとは関東エリア放映直後の反応次第かな、話が大きくなるかどうかは。
56メロン名無しさん:03/04/09 12:06 ID:???
仮説。
OPがまるまる外注(ランティス経由とかで)

そこがパクったエロゲノOPナンテマイナーダカラバレナイバレナイ
(パクリ以外の部分が本当の実力)

パクリ部分を監督絶賛イイ!!

放送後に発覚ブルブル

差し替え不能マズー
57メロン名無しさん:03/04/09 13:02 ID:???
とりあえず成恵タンは可愛い。
それでもういいじゃないか。
58メロン名無しさん:03/04/09 13:03 ID:???
スレ違い、成恵たんハァハァはアニメ板か漫画板で
59メロン名無しさん:03/04/09 13:11 ID:???
nbkz大激怒、OHPで
「パクったからには判ってるんだろうな?」
60メロン名無しさん:03/04/09 15:28 ID:r72cA3cF
>もし新海氏が参加してたとすれば、minoriが問題視するんじゃない?
著作権的にはそうだろうね。あくまでminoriのゲームのデモなんだし。
漏れも新海の参加はありえないと思う。
あそこまで被ったものは逆に作る方が避けるって。自分の限界晒すみたいでさ(笑)
61メロン名無しさん:03/04/09 16:58 ID:???
もう飽きた
62メロン名無しさん:03/04/09 17:36 ID:???
本当に飽きたんなら書き込まずに去る
気になってるからこそわざわざこのスレに来る(w
63メロン名無しさん:03/04/09 18:10 ID:???
このスレの人はパクリと思っている人が多数だから話が進展しないわな。
何かしらのアクションがあればスレも進むのだろうけどね。
64メロン名無しさん:03/04/09 18:18 ID:???
関東で流れたらもう一波乱あるだろ
65メロン名無しさん:03/04/09 18:42 ID:???
んで 結局何をどうするの?祭ってオワリ? つまらん
66メロン名無しさん:03/04/09 20:01 ID:???
影でこそこそ言うしかできないヘタレならそうだろうな。
67メロン名無しさん:03/04/09 20:12 ID:???
新海、成恵共みたけど、80年代に和人俯き〜空の飛行物体のパートとカナーリ似てるアニメOPが
あった記憶がするんだが・・・なんだったっけ。。。

冒頭のじゃれあいシーソは結構いいね
68メロン名無しさん:03/04/09 20:19 ID:???
オリジナル部分って丸尾と八木のシーンだけ?
69メロン名無しさん:03/04/09 21:15 ID:???
>影でこそこそ言うしかできないヘタレならそうだろうな。

あんたもね(w
70メロン名無しさん:03/04/09 21:38 ID:???
いずれにせよ、OP作ったスタッフに「新海に似せよう」という意識があったことは確かだろう。

なんつーか、情けないね
71メロン名無しさん:03/04/09 23:05 ID:???
>>69
漏れはちゃんと行動してるよ。
掲示板の書き込みの一つは漏れだし。

URLの書き込みは禁止だから比較画像は止めたけど、
ストレートでかつ荒れない内容にと苦労したんだぜ。
72メロン名無しさん:03/04/10 20:06 ID:j8AXTOeB
スレ停止。
金曜のちばTVでの放送後にどうなるかだが。
73メロン名無しさん:03/04/10 20:55 ID:???
この程度で騒がれるとは新海もしょせん一発家か。
74メロン名無しさん:03/04/11 00:52 ID:???
祭りの本番は明日か
75メロン名無しさん:03/04/11 01:48 ID:???
前の方で言い訳してるがそれにしても悪意に満ちたスレタイだな。
またいっぱい釣れるぞ
76メロン名無しさん:03/04/11 04:26 ID:???
制限って何文字なんだろ。
77メロン名無しさん:03/04/11 08:44 ID:???
さあ、祭りの準備でもするか…
78メロン名無しさん:03/04/11 10:03 ID:???
さっきNHKでやってたみんなのうたも新海に似まくりだったな
79メロン名無しさん:03/04/11 10:13 ID:???
>>78
釣りか真性か分からん…。

一応言っておくと、今期に流れてる
ハムスター物のみんなのうたは、紛れも無い新海誠制作。
80メロン名無しさん:03/04/11 11:35 ID:???
そもそも新海自体がガイナの(ry
81メロン名無しさん:03/04/11 15:45 ID:???
windのOPを見直してみる

のだった。
82メロン名無しさん:03/04/11 16:17 ID:???
>ttp://www.ujiarmy.net/down.php
>比較検証ムービー
ワラタ
83メロン名無しさん:03/04/11 16:50 ID:???
49に同意気味〜。
さて、千葉テレビはあと8時間ほどだ。確認しよしよ。
84メロン名無しさん:03/04/11 20:52 ID:???
>>82
MADだけど最小限の編集で済んでしまうところがすごい
85メロン名無しさん:03/04/11 21:55 ID:???
>>82
見ながら大笑いしちゃった。
やり過ぎだよ。
86メロン名無しさん:03/04/11 22:44 ID:???
>>82
ストレートに「パクリ」とは言えなくなった。
が、真似絵の世界って気がした(笑)

あきらかに気に入ったシーンを持ってきてるよなー
87メロン名無しさん:03/04/11 22:59 ID:???
成恵OPは新海ムビの二次創作ってことでFA?
88メロン名無しさん:03/04/11 23:13 ID:???
パクリ云々は置いておくとしても、
センスを感じるのはどちらかといえば…。

大丈夫なのだろうか成恵の世界…。
89メロン名無しさん:03/04/12 00:34 ID:???
約1時間後には祭りかな?
90メロン名無しさん:03/04/12 01:08 ID:???
内容はどうでもいいからOPだけ…
いまいち盛り上がらないだろうなあ、これじゃあ。

>>82が面白かったのでいいか。
91メロン名無しさん:03/04/12 01:17 ID:???
マイナー杉
92メロン名無しさん:03/04/12 03:27 ID:ooBgpgsV
>>67
ニルスのふしぎな旅
太陽の子エステバン
超時空要塞マクロス
93メロン名無しさん:03/04/12 03:34 ID:???
内容はパンチラアニメになりそうでしね!
94メロン名無しさん:03/04/12 03:39 ID:???
パンチラ画像ウプキボン!
95メロン名無しさん:03/04/12 03:43 ID:???
つーか、客観的にパクリでFA。
信者は絶対認めないだろうけど。
リスペクトしたという詭弁も通らないくらい犯りすぎw
96メロン名無しさん:03/04/12 07:49 ID:???
信者もOPは別として考えてるでしょ。
97メロン名無しさん:03/04/12 10:42 ID:???
ネタギレっぽいね。
98メロン名無しさん:03/04/12 12:54 ID:???
一応埼玉組とTVK組が残ってはいるけど、
この分じゃそう大きな騒ぎにはならなさそうだねぇ。
スレ的にはパクリ確定の雰囲気だし、擁護派皆無じゃそりゃ盛り上がりに欠けるわな。
99メロン名無しさん:03/04/12 13:02 ID:???
>>60
>あそこまで被ったものは逆に作る方が避けるって。自分の限界晒すみたいでさ(笑)
既に奴の限界は晒されているから、何度も晒してくれなくてもいい(w
所詮は一発屋。。。。
100メロン名無しさん:03/04/12 13:33 ID:???
千葉で見たが、確かにアレはパクリだと思った。
だから何?って感じだけど。
新海なんて同じハッタリばっか使い回してるだけじゃん。
101メロン名無しさん:03/04/12 13:35 ID:???
>>99
わざわざ三日前の発言にレスする君にお決まりのセリフを。

ア ン チ 必 死 だ な (藁
102メロン名無しさん:03/04/12 13:38 ID:???
>>101
信者必死だな…いやマジで。
新海は自分の拡大再生産しか出来ないことを理解した方が、
これ以上傷つかなくて済むと思うよ。
103メロン名無しさん:03/04/12 13:39 ID:fTg8c4fm
>>100のレス見たが、確かにアレはパクリだと思った。
だから何?って感じだけど。
>>100なんて同じセリフばっか使い回してるだけじゃん。
104メロン名無しさん:03/04/12 13:45 ID:???
>>100
つまり
普通のアニメ制作者>>>新海>>>成恵スタッフということか。
105メロン名無しさん:03/04/12 13:49 ID:???
結論はパクリ
あとは新海がどうするか
106メロン名無しさん:03/04/12 13:59 ID:???
新海は何もしない(面倒だから)
新海を飼ってるCWのKが今頃青筋立ててる
107新海信者:03/04/12 14:08 ID:???
>>102
>拡大再生産しか出来ない

んなこたー百も承知だいヽ(`Д´)ノ
それでもOPスキーとしては、音楽に合わせてとことん丁寧なカット割で
仕上げてくれる新海は、それだけで十分チェック対象になるのさ。

長編の出来はぶっちゃけどうでもいいや。
それでも見ちゃうんだろうけどナー。
108メロン名無しさん:03/04/12 14:14 ID:???
盛り上がらないのは新海がマイナーだから

以上
109メロン名無しさん:03/04/12 14:18 ID:???
無理やり信者vsアンチ争いにして(・∀・)ニヤニヤしたがっている人がいますな
110メロン名無しさん:03/04/12 14:25 ID:???
それでも一応100は超えたか・・・。
111メロン名無しさん:03/04/12 14:31 ID:???
おまえら一度近くの神社だか寺だかに行って
信者うぜえぇーって大声で叫んでこいや
112メロン名無しさん:03/04/12 15:20 ID:???
今なら基督教がお勧めです、狂儲Uzeeeeeeeeeee!と叫びましょう
113メロン名無しさん:03/04/12 18:58 ID:EO7va9ib
114メロン名無しさん:03/04/12 19:36 ID:???
>113
ちょっとちがう。こっち。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1050122692/15
115メロン名無しさん:03/04/12 23:47 ID:???
いつの間にやらパクられてる方に批判が…
116メロン名無しさん:03/04/13 01:59 ID:???
さっきTVKで1話見たけど凄いね。予想以上だった。
117メロン名無しさん:03/04/13 02:07 ID:???
成恵のスタッフがまぎれこんでるんじゃねーの(w

新海のはほとんど一人で作ってるからその労力に一番感動したり(笑)
で、成恵の場合は予算も人数もケタ違いのはずなのにアレだから。
例えるなら、個人が一生懸命開発した新製品の類似品を企業が平気で発売してるのに似てるな。
118メロン名無しさん:03/04/13 02:18 ID:???
「成恵のOPはminoriのWindのOPが元になってるみたいですね。あまりにもソックリで驚きました」
ってストレートに感想を書き込んでみるとか?
削除>自覚有り。ヤバイと思ってる。
放置>個人の感想として許容。一意見として納得。

現在ある二つの書き込みだと無難すぎてパクってると誰も思ってないと考えてるかもしれん。
119メロン名無しさん:03/04/13 02:21 ID:a4rowXVZ
見事にパクったな
120メロン名無しさん:03/04/13 02:30 ID:???
それ以前の問題でCCサクラの「プラチナ」のパクリ!!
121メロン名無しさん:03/04/13 02:40 ID:???
元ネタがエロゲーのオープニングだからごく一部の人意外は判らない>大丈夫

これがスタッフサイドの思考と思われ
122メロン名無しさん:03/04/13 02:42 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/

原えりすん氏も、このOPをパクリと認定しました。

第3回日本オタク大賞「新海誠で賞」候補ノミネート決定!
123メロン名無しさん:03/04/13 05:47 ID:???
まあ結局、パクリだろうがでなかろうが、成恵のOPはキモチイイってことで。
124メロン名無しさん:03/04/13 05:48 ID:???
>122
あれに認定されてもなぁ。。。。(・∀・)ニヤニヤ
125メロン名無しさん:03/04/13 05:49 ID:e+zWwASe
>>122
この場合は信者合戦になるんか?藁
126メロン名無しさん:03/04/13 05:53 ID:???
成恵の世界視聴者層の大多数はWindOPも新海もしらねーんじゃないの?
名前より作品だけ一人歩きの典型的な一発屋だもんな
127メロン名無しさん:03/04/13 05:57 ID:???
(´-`).。oO(TVKも放送されたけど、あんまり盛り上がってないね…)
128メロン名無しさん:03/04/13 06:05 ID:???
だって誰も反論しないんだもん。

そもそもこのスレでも抗議だとか謝罪要求だとか誰も真剣に考えてないし。



今回の件に便乗して新海叩きしたい椰子はいるみたいだが(w
129メロン名無しさん:03/04/13 06:07 ID:2vyqu52N
完璧なまでのなぞりっぷりに感動した!特に最後の電車自転車は最高
いや、いいものを見せてもらいましたw
130メロン名無しさん:03/04/13 06:14 ID:2vyqu52N
放送見ててエンディングコンテはクレジットあるのにオープニングに無いのを
不思議に思ったが(気合入ってるのに)やっぱ確信的なんかなー
131メロン名無しさん:03/04/13 07:07 ID:???
新海信者が騒ぐほど、新海に危機を招く。
(自身もパクリ多いし)
ここはスルーするのが吉。
132メロン名無しさん:03/04/13 07:13 ID:???
本スレも香ばしくなってきたな・・・
133メロン名無しさん:03/04/13 09:28 ID:???
2話のOPはGONZO・DEGIMATIONがGONZO・DIGIMATIONに修正されてただけか。
134メロン名無しさん:03/04/13 11:08 ID:???
やっぱりこのスレ立ってたか〜〜w
135メロン名無しさん:03/04/13 12:10 ID:???
取り敢えず比較検証されている動画見ましたよ。

キャプ画像がうpされているページを見たときは「パクっているなぁ〜」と思ったけど
比較動画が見たときは「一部のパースが良く似ている」だけだと思った。個人的には
そこまで騒ぎ立てるものかと思うけど、これを発見した香具師の眼力には脱帽してしま
います。

ちなみに俺はwindってゲーム(?)の予備知識はまったくありませんけど、ここに
出てきた女の子って俗に言う「任意たん」キャラにそっくりだけど、この辺の知識も
ないから誰かフォローして欲しいな・・・
136メロン名無しさん:03/04/13 12:20 ID:???
>>135
>これを発見した香具師の眼力には脱帽してしまいます
構図も演出も画面の切り替わるタイミングも何もかもそっくりだから
windのOP見たことある奴なら誰でも人目で気付くよ…。
137メロン名無しさん:03/04/13 12:35 ID:???
比較動画見た
これはモロパクリじゃないだけで明らかにパクったね
途中の背景の移り変わりは見てらんない
138メロン名無しさん:03/04/13 12:47 ID:???
WindのOP全編見てるのか?
139メロン名無しさん:03/04/13 13:40 ID:7/E234cL
こんなのたまたまだろ。たまたま似る事なんて幾らでもある。
ドラゴンボールは刃牙の最強トーナメント編のOPだってそっくりだし
こんな偶然はいくらでもある。
パクろうとしなくたって似る事なんていくらでもある。
140メロン名無しさん:03/04/13 13:46 ID:???
「みんなのうた」の「笑顔」っつー歌のアニメを新海が作ってる。
なんちゅーかアマチュア臭がぷんぷん。
新海ってアマチュアとしてはおもしろいんだけど、それをパクって
成恵OPみたくすると、途端に凡庸になるのな。
所詮はアマチュアとしてはなかなか、ってだけの話。
パクリかもしんねえが、新海も成恵もムキになるほど
出来のいいもんでもねえから無問題、と言いたい。
141メロン名無しさん:03/04/13 13:51 ID:u8yuVkpt
比較ムービーとかも見てみたけど、
「よくある演出」が似てる部分なんだよね。
Windの元とかも探そうと思えば探せそうっていうレベルの。
142メロン名無しさん:03/04/13 13:53 ID:6mVyZ0xe
比較ムービーどこにあるの?
143メロン名無しさん:03/04/13 13:55 ID:???
Windでヒロインのアップと水滴が落ちる演出を重ねてるのは、
そのキャラ名が「みなも」(=水面)だからこそなんだろうけど、
成恵の方は本来の演出意図を理解せずにそのまんま持って来ちゃってる感じが…。
144メロン名無しさん:03/04/13 13:59 ID:???
145メロン名無しさん:03/04/13 14:00 ID:???
新海もこの機会を上手く使わないとな
名前広める最後の機会だろ
146メロン名無しさん:03/04/13 14:04 ID:???
>>140
新海ってアマチュアだったの?(ピュア
147142:03/04/13 14:15 ID:???
>>144
ありがと。探しても見つからなかったから助かったよ。

早速見てみた。明らかに一部完全にパクッたシーンがある。
windのopを参考に作ったのは間違いないね。まあこれでwindも新海氏も注
目を浴びるので悪くはないと思う。しかし作った奴の評判は下がるだろう
な。仮にもプロならパクルなら知ってる奴がニヤリとできる程度で止めと
かないと。あからさまなのは萎えるな。
148メロン名無しさん:03/04/13 14:20 ID:???
儲度テストになってるな。
149メロン名無しさん:03/04/13 15:15 ID:???
深海知らなかった漏れは負け組ですか?(;´Д`)ハ
150メロン名無しさん:03/04/13 15:20 ID:???
>>149
負け組みです。
勝ち組に入りたいなら↓
151メロン名無しさん:03/04/13 15:58 ID:AvZqXJRb
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  冨 パ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  パ え
  樫 ク    L_ /                /        ヽ  ク  |
  ま リ    / '                '           i  リ  マ
  で 許    /                 /           く  !?  ジ
  だ さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  よ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ね る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   l  の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
    は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       
152あぼーん:03/04/13 16:02 ID:???
あぼーん
153メロン名無しさん:03/04/13 16:30 ID:???
WINDってのは見たことないけど、成恵のOPはちゃかちゃかしすぎてて
みてて疲れる。なんかパクってダメな映像つくってちゃいかんだろー
154メロン名無しさん:03/04/13 17:06 ID:???
155メロン名無しさん:03/04/13 17:12 ID:???
新海氏の前科についてはスルーしないと駄目なん?
156メロン名無しさん:03/04/13 17:49 ID:???
ここまで一緒でよくある演出だから偶然と言うのは無理があり過ぎ。
1シーンだけが同じならそうかもしれないけどほとんど同じじゃん。
157メロン名無しさん:03/04/13 17:54 ID:???
実はパクリ騒ぎをおこして、とりあえず見てもらおうというスタッフの作戦です。
踊れ
158メロン名無しさん:03/04/13 18:06 ID:???
ラストの疾走→その勢いのまま空へパンアップ なんてのは
ありがちすぎて騒ぐのもバカバカしいが、屋上のカットは完全にイタダキだな。
てか元ネタのムービーで唯一印象に残る部分といっていいかな。
あれ以外を褒めるとすれば、センスというより労力面<新海
159メロン名無しさん:03/04/13 18:18 ID:???
一部新海を叩いて話題をそらそうとしてる奴いる?
新海を叩きたいなら>>1のリンク先からそっちのスレに行け

ここはそんなヤシからパクったそれ以下のスタッフについて語るスレです
160メロン名無しさん:03/04/13 18:40 ID:a4rowXVZ
本スレ気味が悪い
161メロン名無しさん:03/04/13 18:43 ID:???
パクってても成恵OPが好きだったりする
とりあえず公式の見解を聞きたいな
162メロン名無しさん:03/04/13 18:57 ID:???
>>159
>>109
163メロン名無しさん:03/04/13 19:43 ID:???
          ___
    .      |(・∀・)|
     .      | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン共和国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|____
164メロン名無しさん:03/04/13 20:15 ID:???
新海を叩けば叩くほど、パクった成恵スタッフのレベルがしれるわけだが
165メロン名無しさん:03/04/13 20:28 ID:???
このスレでそんなに新海叩かれてる?
何か新海信者のの被害妄想な気もするけど…
166メロン名無しさん:03/04/13 20:40 ID:NJtHbYnI
>>157
もしかしたら、パロディ気分で、わざと似せたのかも知れないが、
いまいち笑えない出来なんだよね。
パクル相手を尊重しつつ、ちゃんと自分のオリジナリティをそれ以上に
作りこまないと。本人が頑張ってこそ、パクリ要素も洒落になる。
成恵OPは単に作画枚数が多いとかスムーズだとかいう面でしか主張してない。
あずまんがのバカボンネタとか、その程度にしておけば笑えたんだけどね。
167メロン名無しさん:03/04/14 00:29 ID:???
>ラストの疾走→その勢いのまま空へパンアップ なんてのは
>ありがちすぎて騒ぐのもバカバカしいが
演出的な流れだけならそうだけど、描写方法が全く同じってのがね(笑)
海へ出て空へ、とか、町並みから空へ、とか方法はいくらでもあるでしょ。

あきらかにWindを元にしてる。
168メロン名無しさん:03/04/14 00:39 ID:???
ttp://www.artifact-jp.com/

>これを似ているというのは言い過ぎでしょう。
>何でもかんでもエヴァに似ている!とか言うようなもの?

先生! 全然違うと思います!
169メロン名無しさん:03/04/14 01:06 ID:???
いや、一緒やろ
170メロン名無しさん:03/04/14 02:04 ID:???
いいOPであることに変わりはないと思います。
171メロン名無しさん:03/04/14 02:45 ID:???
電車と線路のシーンを自転車と柵で真似るのは笑った。
そこまで無理してパクるなよ。
172メロン名無しさん:03/04/14 04:07 ID:???
オープニングスタッフ
  作画監督 高橋美香
  原画 芦田豊雄
     平山貴章
  美術 阿部行夫
  CGI GONZO・DIGIMATION
       武山 篤
       松浦裕暁
     カトウヤスヒロ
173メロン名無しさん:03/04/14 06:50 ID:???
確かに、似ているが、そんなことはどうでもいい。
問題は、中身(本編)だよ。中身(本編)がよければそれでよい。
174メロン名無しさん:03/04/14 07:06 ID:???
似てるカットがいくつ存在しても
影響を受けた、ってことで済むかもしれないが、
その似てるカットが

元 ネ タ と 同 じ 順 番 で 出 て く る

となると合わせ技で有罪だろ。
成恵のOPの作曲者に失礼だ。
曲を聴いてイメージした映像を造ったのではなく、
既存の映像をなぞって曲に合わせただけなのだから。

あと新海がスタッフだったら絶対雲とか素材を使い回してる筈だが
その様子はないので、無関係説に一票。
175メロン名無しさん:03/04/14 07:45 ID:???
>>173
で、残念ながら内容はあれだ。。。
まぁ今後も見るけどな。
176メロン名無しさん:03/04/14 08:15 ID:zkULE/7H
芦田たん意外と負けず嫌い
177メロン名無しさん:03/04/14 08:43 ID:???
成恵の世界って地上波で放映してんの?
178メロン名無しさん:03/04/14 09:37 ID:???
みずいろOP曲とラストリグレットが似てるのと同じ話題だ。
179メロン名無しさん:03/04/14 10:07 ID:???
>>176
負けず嫌いでやってるとしたら
思い切り力の向ける方向間違ってるな

これじゃ敗北一直線だっつーの
180メロン名無しさん:03/04/14 10:16 ID:???
意識した上で、「そんなん位できるぜ」って言いたいんなら
同じような手法で、カット割も演出も新海なんかよりすごいの作るのが正しいわけで

「真似てやったぜー」とか思ってるとしたら、本気で死んで来いって感じだな
181メロン名無しさん:03/04/14 10:19 ID:???
パクリとかオリジナルとか、どうでもいいのよね見てる側には。
問題は面白いかどうか。こんな瑣末な問題にヒートアップできる君たちの
Pureさが羨ましい。

大デュマだっけか?「確かに盗作だが、でも私のほうが面白い」ってったの。
そういうスタンスで居たほうが楽だよー。
182メロン名無しさん:03/04/14 12:28 ID:???
181は制作者か?
「盗作のほうが面白くない」のが、文句言われる原因なのだが。
183メロン名無しさん:03/04/14 14:05 ID:???
パクリといえば、
PCゲーム「new〜メイドさんの学校〜」主題歌と
あの、ZONEの名曲「secret base 〜君がくれたもの〜」って、
すっごく似てるっていう話、あった?

自分ではすごく似ていると思う、サビ、メロディ、曲の感じが、、
作曲者が一緒なのかな?

スレ違いでスマソ
184メロン名無しさん:03/04/14 17:13 ID:???
そうそう、後発とはいえパクリ元より良い出来だったらちゃんと評価するよ。
今回はそうじゃないでしょ。
185メロン名無しさん:03/04/14 17:32 ID:???
いや、元より良いとか悪いとかじゃなくシンクロしすぎて笑えるから
バッカでーって騒いでるわけでしょ大元は。本スレでやらない分良心的だ。
>>181はわかりやすいボロが出てるし根性悪そうな文章だから
そっちに突っ込まれているけど
186メロン名無しさん:03/04/14 17:40 ID:???
一部新海狂信者が話をややこしくしてるがな
パクられるようになるまでよく出世したもんだとか思っときゃ良いのに
187メロン名無しさん:03/04/14 17:53 ID:???
ごく普通の止め絵主体のEDに絵コンテ・演出表記があるのに、
OPにそれがないのはやっぱりある程度確信犯なんだろうなぁ。
188メロン名無しさん:03/04/14 19:01 ID:???
あちこちでツマラナイを連呼してる奴はなにがしたいんだ。
俺は、とかそう言う個人的感想なら分かるが。
189メロン名無しさん:03/04/14 19:59 ID:???
アンチレスがあるとすぐ反応するんだな
成恵のスタッフは
190メロン名無しさん:03/04/14 20:42 ID:???
>189
必死だな、、、(´ー`)y−~~~
191メロン名無しさん:03/04/14 21:38 ID:???
成恵のOPはくるくる絵が変わって気持ちよかったけどな。
アレがつまんない、っていう人はべつにつまんないでいいけどさ。
パクリでも(´ー`)y−~~~ イインジャネーノ?

192メロン名無しさん:03/04/14 21:41 ID:???
今更ながら初めて話題のブツを見てみた

完成品として似ているか否かという言い方をすると
グレーゾーンかもという気がしないでもないけど

新海ムービーを踏まえて絵コンテを切っているのは
あからまさ過ぎて動かしようが無いな・・・
193メロン名無しさん:03/04/14 22:02 ID:???
>新海ムービーを踏まえて絵コンテを切っているのは
>あからまさ過ぎて動かしようが無いな・・・
そうそう。
「これを元に成恵のOPを作ってみよう!」
って打ち合わせでもしたのかってくらい(w
194メロン名無しさん:03/04/14 22:03 ID:???
未だにアンチだの信者だのスタッフだの言って喜んでるヤシ
ツマンナイから止めれ。

それはそうと今度はWindの曲に両者の画面を当てたのが見てみたいものだが。
195メロン名無しさん:03/04/14 22:07 ID:???
>>144
解凍しても何も入ってないんだけど…どうなってんだ?
196メロン名無しさん:03/04/14 22:12 ID:???
>>195
きちんとrar書庫のサイズは12MBある?
ダウンに失敗している可能性も

まさかdown.phpを落としたというオチではないよね
197メロン名無しさん:03/04/14 22:17 ID:???
>>196
いや、ちゃんと落としたけど…UJI089_Naru.rarでしょ?
解凍ソフトはLHACA使ってるんだけど、それが問題なのかな…
198メロン名無しさん:03/04/14 22:22 ID:???
>>197
うーんウチはExplzhだけど関係あるのかなぁ

一応サイズは12,291,986バイト
入っているのは以下の2ファイル
 UJI089_Naru.mpg
 UJI089_Naru.txt
199メロン名無しさん:03/04/14 22:29 ID:???
LHACAで解凍できないならWINRAR使ってみな。
200メロン名無しさん:03/04/14 22:29 ID:???
201メロン名無しさん:03/04/14 22:31 ID:???
>>198
そのソフト使ったら解凍出来た、ありがとう!
しかしシェアウェアか……漏れのような貧乏人ではフリーソフトがやっとだよ…残念。

で、見た感想なんだけど、言われてるほどパクリって感じじゃあないね。
202メロン名無しさん:03/04/14 22:45 ID:???
「まんまパクリじゃん」って意見には賛成できないが、
「PSのをPS2に移植したくらい差はある」って意見なら賛成だな。
人数と予算の差はでかいって(笑)
203メロン名無しさん:03/04/14 23:34 ID:???
パクリと言いたいがために双方のOPだけ見る奴が多いんだろうなぁ。
パクリって言うだけで自分がおリコウさんになったように思えちゃうからなぁ。
204メロン名無しさん:03/04/14 23:37 ID:zkULE/7H
>>203
そうやって煽るから…

しかし本スレのマンセーぶりはすさまじい
205メロン名無しさん:03/04/14 23:41 ID:???
UNRAR.dll UNRAR32.dll をVer3にしたら解凍できる
総合アーカイバから落とせるし、やってみたら?
206メロン名無しさん:03/04/15 00:12 ID:???
結局掲示板で聞いてみようって人出ないみたいだね。
公式見解が出るとこのスレの存在意義が消えるから、
あえて聞いてないのかもしれないけど・・・

影でグチグチ言うのが嫌だからってのは漏れだけだったか。
207メロン名無しさん:03/04/15 00:19 ID:???
>>206
691さんですか?
荒らし依頼したとかいう
208メロン名無しさん:03/04/15 00:30 ID:???
俺も+Lhacaじゃ解凍できなかったんで、Lhazとかいうのでやったら出来た。
209メロン名無しさん:03/04/15 00:46 ID:???
>>207
691がどの書き込みか確認できなかったので判りません。
でも荒らし依頼は断じてしてません。

>新海さんと言うと、あのWindのOPを担当されてる方ですよね。
>成恵のOPは私も気に入ってしまい、何度も繰り返し見ていますが可能性は高いと思います。
>OPは原作を知らない視聴者を引きつける為の重要なものですから特に力を入れたのでは?
>
>最近のアニメの1話はOP無しが増えて来てるので、こういうのって本当にホッとします。
>最初から駆け足くさいと途中でクオリティが落ちそうで怖いですから。
>何はともあれスタッフの皆さん頑張って下さい!
これを荒らしと判断するかどうかですが(笑)

HPで放送時間を公開してるにも関わらず、教えて君してる書き込みの方が荒らしでは?
210メロン名無しさん:03/04/15 00:49 ID:???
IP見ればわかることです
211メロン名無しさん:03/04/15 00:57 ID:???
>>209
確かに何も知らない第三者から見ればMBS掲示板の「愛する人」の書き込みの方が荒らしだな。他の奴から突っ込みくらってるし・・・
(209の書き込みには内容的には糾弾も文句も入ってない。苦情=荒らしという訳ではないが)
まあスタッフから見ればまた話は別だと思うがナ(w
212メロン名無しさん:03/04/15 01:08 ID:???
>新海さんと言うと、あのWindのOPを担当されてる方ですよね。
この時点ですでに毒がしこまれてるような・・・。
213メロン名無しさん:03/04/15 01:08 ID:???
>>210
IP見なくても書き込み見れば自分のかどうかくらいわかるだろ。
>>206にある程度の記憶力があればだが(笑)
>>210はIP見ないと自分の書き込みがわからないのか?
214メロン名無しさん:03/04/15 01:51 ID:???
>>212
毒は入れました(笑)
けど“荒らし”ではありませんよね。荒れるような内容でもありませんし。

>>213
>IP見なくても書き込み見れば自分のかどうかくらいわかるだろ。
それは流石に、はい。でもログが見れなかったり(笑)

「漏れみたいにスタッフに直接聞こう!」ってのが“荒らし依頼”か判断するのは、
先入観の無い、それこそ>>211さんの言う“第三者”では?
それこそこれがパクリかどうかの問題と一緒で。と強引にまとめてみる(笑)

ふと思いましたが「OPスタッフを教えて下さい」という書き込みは“荒らし”ですか?
いや、漏れはもう書き込みませんけど普通の人がいつ書き込むか楽しみで(笑)
215メロン名無しさん:03/04/15 02:00 ID:???
>>214

OPスタッフって「作画カントク・原画・美術・CGI」は出てるけど、それ以外の
絵コンテの人について聞こう、ってこと?
216メロン名無しさん:03/04/15 02:08 ID:???
「掲示板で聞かずにメールで直接聞けば?」と書き込もうとしたが、
「サーバーをダウンさせようとした奴」とか言われそうで((((゜Д゜)))ガクガクブルブル

スタッフさんゴメンナサイ
217メロン名無しさん:03/04/15 02:51 ID:???
GONZOにはめられたな(W
218鬼瓦権三:03/04/15 05:36 ID:???
今期は苦しかったので、色んなアニメで色んな作品から色々と拝借しております
219メロン名無しさん:03/04/15 07:24 ID:???
俺も結構似てると思った。
ところで、MAD の UJI089_Naru.mpg だけを見て
パクりとか言ってる奴もいそうだな。
220メロン名無しさん:03/04/15 08:52 ID:???

2003/04/15 (火)
 それと、スタッフについてのお問い合わせを頂きました。
 お返事しようかどうしようかと迷ったんですが、めずらしい御質問なのでお答えしときます。
 東芝デジタルフロンティアの偉い人です。
 ↑
 質問者にしかわからない答えですみません。



公式のこれは関係あるのか?
221メロン名無しさん:03/04/15 10:21 ID:???
アニメフェアでゴソゾの連中がCWの和室ブースに勢揃いしてたのはこのせいか
なるほどね
222メロン名無しさん:03/04/15 14:26 ID:???
さっき録画見たTVK組だけど、新海が製作関係してないってんなら酷いね
223メロン名無しさん:03/04/15 14:30 ID:???
比較MAD腹いてえ〜(笑
224メロン名無しさん:03/04/15 16:30 ID:???
>>220
多分そうかも。でも偉いさんて誰だろうね?
小麦でモナー出して反響あったから今回も狙ってやったのだろうか?
225メロン名無しさん:03/04/15 16:55 ID:???
>>220
ホームページの管理人がアニメスタッフかどうかの確認だと思われ。
226メロン名無しさん:03/04/16 01:23 ID:???
気まぐれオレンジロードの超能力=成恵が宇宙人
227メロン名無しさん:03/04/16 01:54 ID:ppFQ5S5C
成恵のOPうp希望。
228メロン名無しさん:03/04/16 01:59 ID:???
>>227
過去ログのリンク切れてた?
229メロン名無しさん:03/04/16 02:10 ID:ppFQ5S5C
>>228
いや、比較(ユニゾン)ムービーではなく、成恵のみのOPを見てみたいのです。
230メロン名無しさん:03/04/16 03:24 ID:???
比較ムビの右半分は加工なしの成恵OPでそ?
231メロン名無しさん:03/04/16 07:02 ID:???
左半分が加工無しだったら凄いけどな(w
232メロン名無しさん:03/04/16 12:01 ID:???
そうだったんですか…(恥
両方の似たところを抽出して、同じように並べたのかと思ってました…
233メロン名無しさん:03/04/16 16:38 ID:???
>>232
要するにそっくりってわけだ(藁
234メロン名無しさん:03/04/16 17:17 ID:???
東芝の新海ヲタがWindを”参考”にして「こんな構成で」とコンテに近いものを制作側に要求した可能性も否めないな。
原画とかのクレジットが出てるのに演出の名前が出ないのは不自然。
235メロン名無しさん:03/04/16 18:57 ID:???
>>232
似たようなところを抽出してあるのはWindのOPのほうだけ
並べたらそっくりだったと勘違いしてる香具師多すぎ
さすがにそこまでの度胸は無いだろ(w
236メロン名無しさん:03/04/16 19:36 ID:???
>>235
まあ、そうなんだけどさ、言うほど並べ替えてないんだよな>左側、Windのムービー
DC版の新OPとかも混ぜてはいるが・・
237メロン名無しさん:03/04/16 21:58 ID:???
というか並べ替え自体はしてないような・・・
似たカットが出てくる順番は同じなのでタイミングを合わせるために編集してるだけかと。


238メロン名無しさん:03/04/16 23:16 ID:???
夕暮れの校舎→主人公男女の顔アップ→
夕暮れの屋上、季節が変わって雪が降る&空にパンアップ→
電車と線路(成恵は自転車と柵)から平原、空にパン

この流れはwindも成恵もまったく同じ。
ようするに比較ムービーはwind側はOPを一部カットしただけで
あとは両方とも加工なし。
239メロン名無しさん:03/04/16 23:48 ID:???
今、初めて比較ムービー見た。
全体の構成は散々ガイシュツなんで・・・

細かいところかも知れんけど
みなもが線路のトコで振り向いて笑顔って所が激似
髪の揺れ具合とか服のたわみ加減。
キャラクターの動きまでパクるか。
240メロン名無しさん:03/04/17 01:01 ID:???
同人やってて麻痺してるスタッフなんじゃないのか?
241メロン名無しさん:03/04/17 01:33 ID:???
同人やってたかは知らんが、やって良い事悪い事の区別がついてないのは確かだね。
つーか、実績として残したら次の仕事がこないよな。業界の人間なら。
発注する方だって頼んだ仕事で問題起きたら困るし…
242メロン名無しさん:03/04/17 01:39 ID:???
真偽は不明だが、シリーズ構成が札付らしいからなあ。
243メロン名無しさん:03/04/17 01:46 ID:???
「Wind -a breath of heart-」のムービーメイキング
http://members.jcom.home.ne.jp/m.shinkai/minori_wind/index.html
244メロン名無しさん:03/04/17 01:55 ID:???
>243
ヘタレなヤシがそれ見ながら作ってみたって事か(w
245メロン名無しさん:03/04/17 02:00 ID:???
なんとなく保守
246メロン名無しさん:03/04/17 03:32 ID:0ALztNy2
>>244
いや、WindのOPをコンテにしたんだろ(笑)
247メロン名無しさん:03/04/17 17:32 ID:???
パクリかどうかなんてどうでもいいや。
だって漏れはダウソ板住人w
248メロン名無しさん:03/04/17 17:40 ID:???
ダウソ自体がパクリ行為だし
249メロン名無しさん:03/04/18 00:26 ID:???
成恵のスタッフはそれで金貰ってるからなー
250メロン名無しさん:03/04/18 02:10 ID:???
>>241
気にならないでしょ。
発注する側が「こんなの」って言って作らせればいいわけであり、
コレだけの絵が作れるんならパクリうんぬんはどうでもよいと思われ。

っていうか、このクオリティの仕事してくれるんなら予算次第では漏れが
外注で使いたいでつ。
251メロン名無しさん:03/04/18 02:22 ID:???
>>250
CGワークとかの下っ端ならそうだけど、コンテ屋なら漏れは嫌っす・・・
どっからパクってくるかなんて予想できないし、今回のだって出来てから
「これはマズイ」って周りから言われたんで名前消したんでしょ(w
252メロン名無しさん:03/04/18 11:46 ID:???
GがCWに金払って示談で解決したって聞いたよ
253メロン名無しさん:03/04/18 11:53 ID:???
めでたしめでたし
254メロン名無しさん:03/04/18 14:48 ID:???
パクリ以外何も印象に残らないアニメだと思った
255メロン名無しさん:03/04/18 22:57 ID:???
>>251
だからさ、
シーン展開やカット割り、尺まで「これでやって」ってコンテ屋や演出に指示すればいいんだろ?
へたにおまかせなんてしなければいいだけ。
256メロン名無しさん:03/04/19 00:20 ID:???
>>252
払うわけないやろー。
こんなことでカネ払ってたらこの業界とてもやってけませんぜ。
257メロン名無しさん:03/04/19 01:24 ID:???
やはりOP絵コンテ描いた奴の名前出さない時点で
成恵側もやっちゃったってこと自覚してるのだろうか。
258メロン名無しさん:03/04/19 02:16 ID:pDbGcVjB
要は成恵の作者が、自分の作品に
他人の借り物を持ち込まれたことを容認するのかどうかだ。
259メロン名無しさん:03/04/19 02:54 ID:???
四号ちゃんの元ネタはユナかと。
260メロン名無しさん:03/04/19 07:15 ID:???
>>255
つまりOP制作のスタッフほぼ全員にWindのOPを見せて
これをパクってと言って作業に入らせたんかな
コンテだけじゃ全体の雰囲気(パクってるシーンの部分ね)とか
>>239とかの言ってるトコまで似せられんわな

なんか凄いなっていうか、いいのか?
261メロン名無しさん:03/04/19 10:25 ID:mxOG6J0c
仮に新海が成恵OPのコンテ切って後はノータッチでWindのOPが存在しなかったら
まったく別物が出来たんじゃねーの。
>>260
きっと作業中はそこら中にWindのOPをキャプした画像が貼り付けてあったに違いねー(w

262メロン名無しさん:03/04/19 10:45 ID:???
>>256
漏前が井頭厨の怖さを知らないだけだお
業界通ぶってみてもその程度なのなの?
263メロン名無しさん:03/04/19 14:40 ID:???
成恵のOPのラストの二人乗り自転車に違和感あるよね。
成恵の世界はどちらかというとヒロインが物語を引っ張るタイプだから、
あの自転車は成恵が運転してた方がいいんだよね・・・

固定概念か他に理由があるのかは判らないけど、
ちゃんと成恵の世界を表現しようとしたらやっぱOPの構成はやっぱヘンだよね。
264メロン名無しさん:03/04/19 14:50 ID:???
>>263
50%ぐらい同意。
265メロン名無しさん:03/04/19 14:56 ID:???
>>263
いーや、それは違う。チャリはあくまで和人が前、成恵が後ろが正しい。
成恵は男勝りを自覚しているキャラではない。
266メロン名無しさん:03/04/19 15:26 ID:???
でも手を繋いでる時はいつも成恵が和人を引っ張ってたり(笑)
それに成恵は“ついて行きます”というより“ついて来て欲しい”
ってタイプだと思うのだが?
267メロン名無しさん:03/04/19 15:29 ID:???
成恵本来の希望とうらはらに、なぜかいつもそうなっているような気も。
出てくる男みんな弱いから(w
268メロン名無しさん:03/04/19 18:54 ID:???
ほしのこえでの二人乗りでは男前女後でしたが何か?
269メロン名無しさん:03/04/19 19:34 ID:???
あれはそっちからパクッてきたのか(藁
270メロン名無しさん:03/04/19 21:17 ID:???
そう言われるとそうかも<二人乗り自転車
宇宙人である成恵絡みのドタバタに和人が振りまわされるラブコメストーリーにしては無難すぎ。
もっと日常の中の異常をチラリと見せて視聴者を引き込む方がらしいよね。
(カットに宇宙や星船入れればいいなんてテストの空白埋めてる感が……)
271メロン名無しさん:03/04/19 22:46 ID:???
原作に二人乗り自転車あったっけ
272メロン名無しさん:03/04/19 23:02 ID:???
どうやら原作読んでない香具師がいる予感。
273山崎渉:03/04/19 23:40 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
274メロン名無しさん:03/04/20 00:37 ID:???
>どうやら原作読んでない香具師がいる予感。

漏れは読んでるけど二人乗り自転車はおかしいと思うぞ。
つーか、原作にない(はず)シーンだからこそ原作の理解度が出ると思うんだが。
これはOPに限らず本編の追加カットやシーンでもそうだけどね。
275メロン名無しさん:03/04/20 00:59 ID:???
>>274
原作読んでる奴なら二人乗りで和人がこぐシーンは作らないって意味だろ?
276メロン名無しさん:03/04/20 06:27 ID:???
>>274-275
そうかなぁ・・?俺は成恵が和人を上から指差して御してるようで
それなりの雰囲気だせてると思った。
(まぁそれ以上にWindと同じカメラワークに激しくずっこけたが)
あれがもし、そよかぜの贈りモノみたく荷台に女の子座りでもして
しかも腰をギュッと抱きしめてたりでもしたら萎えたけど。
277メロン名無しさん:03/04/20 13:08 ID:???
OPの最初が味の素のパクリという人はいないのですね。
278メロン名無しさん:03/04/20 14:41 ID:o9W0U+I9
755 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/04/12 21:53 ID:MFI/pmih
>>738
>「ダウンロードにはIriaを推奨
>分割ダウンした馬鹿にはブロック処置します」

犯罪者偉そう・・・
279メロン名無しさん:03/04/20 15:49 ID:???
>>278
しかも分割ダウンした奴のリモホ晒してるし
280メロン名無しさん:03/04/20 20:10 ID:???
>>278
>>279
ホント、これは意味わからんよな。
そんなに分割されるのがイヤだったらサーバで制限するようにすりゃいいのに。
281メロン名無しさん:03/04/20 20:40 ID:???
MAD系はどこも分割ダウンロードは嫌ってるな
アクセス過多で垢消えるしな
282メロン名無しさん:03/04/20 21:47 ID:???
こういう検証等の掲載は認められてなかったけ?
283メロン名無しさん:03/04/20 22:22 ID:???
>>282
成恵とWindの比較ムービーのこと指してるの?
だとしたら認められてるはず。
当然掲載する側が比較ということを説明してだけど。
(作った奴もそれ解ってて「テキストも一緒に〜」って書いてたし)
284メロン名無しさん:03/04/20 23:27 ID:o9W0U+I9
>4/14
>■成恵の世界のオープニングとWINDのアレ。
>誤解をされている方が結構多いみたいなので補足なんですが、
>あれは別にまんまそっくりなんじゃなくて、そっくりになるように
>檸檬来夢さんが編集してるからです。WINDの映像ソースも一つじゃないです。
http://wgalland.hp.infoseek.co.jp/200304b.htm
285メロン名無しさん:03/04/20 23:38 ID:???
>>284
それは既出だって。
でも映像ソースはあくまでWindの素材オンリーだよ。
尺は歌が違うから言うまでもないがな(w

流石にPC版そのままと同じじゃ論外もいいとこだって(w
286メロン名無しさん:03/04/21 00:50 ID:???
そういや少し前に成恵の方も編集してると思ってたのもいたな。
287メロン名無しさん:03/04/21 04:07 ID:???
WINDの方もほとんどいじってないしな。
もうただ笑うしか。
288メロン名無しさん:03/04/21 04:20 ID:???
弄ってないけどカットはされてるな、結構。
289メロン名無しさん:03/04/21 04:59 ID:???
逆にいうならほとんどカットしただけ…
何でこんな露骨にしたんだろ
出てくるシーンの順番ずらすだけでもだいぶ印象変わるだろうに
290メロン名無しさん:03/04/21 05:40 ID:???
1分30秒に合わせてカットしただけだからなあ。
他に違いがあれば…アフォとしか思えんな
深海のアシやってたヤシが、売り込んで覚えた技術使ったって事はないか?
291メロン名無しさん:03/04/21 10:22 ID:???
檸檬来夢さんのM@D公開終了!?
気付くのが遅すぎた〜〜・゚・(ノД`)・゚・。
292メロン名無しさん:03/04/21 19:22 ID:fv+zFpLt
どーせnyで流れるだろ
293メロン名無しさん:03/04/21 19:41 ID:???
はい、そりゃもういっぱい流れてまつ
294メロン名無しさん:03/04/21 19:43 ID:jruzLsO4
そもそも新海自体がパクリだし
295メロン名無しさん:03/04/21 19:49 ID:???
そもそも〜だし。
296メロン名無しさん:03/04/21 20:46 ID:???
そもそもななかもパクってるし。
297メロン名無しさん:03/04/22 00:07 ID:???
すみません。ボクがやりました。   
                               新開の弟
298メロン名無しさん:03/04/22 00:32 ID:???
そもそもゆずひこが怒ったのは母のせいだし。
299メロン名無しさん:03/04/22 02:06 ID:voiZYs+v
http://members.jcom.home.ne.jp/m.shinkai/minori_wind/index.html
wind の電車も屋上も全部ポリゴンかよ、と驚いた。

まあ、最近はアニメーターはセル画なんて書かずにアニメ作成ソフトのボタンをクリックして物を配置するだけなんだが。

似たようなオープニングが増えるのも、同じアニメ作成ツール使ってれば、ある程度しかたないかなと。
雪を降らしたい時は、メニューバー>演出>天候>雪 を選んだあと、量と速度、大きさを入力してね。
300メロン名無しさん:03/04/22 02:30 ID:???
外出リンクを貼って偉そうに語っておられるキティがいるのは、このスレですか?
301メロン名無しさん:03/04/22 02:35 ID:???
同じツール使ったら同じ構図、同じ演出、同じカメラアングルが増えるのか。
302メロン名無しさん:03/04/22 02:37 ID:???
同じようなツール使って、
同じようなシーンを何個も作って、
同じような順番で流す。

仕方がないのか、それ?
303メロン名無しさん:03/04/22 03:21 ID:???
>>299
仮面ライダーでも同じの使ってますが何か?
せめてリンク先のツールのことくらい勉強してから書き込め(w
304メロン名無しさん:03/04/22 03:21 ID:???
>まあ、最近はアニメーターはセル画なんて書かずにアニメ作成ソフトのボタンをクリックして物を配置するだけなんだが。

その夢のように高機能なツールの名前を是非教えて下さい!

今も昔も、セル画を直接描くなんて、アニ研の厨房や高房だけだっつの。・・・・釣られた・・・
305メロン名無しさん:03/04/22 08:09 ID:???
それに新海の使ってるツールと、一般的なアニメ製作のツールは
全く別物だし…。

と、漏れも釣られてみた。
306メロン名無しさん:03/04/22 10:54 ID:???
深海はゲーム屋出だからポリゴンなんて無問題
307メロン名無しさん:03/04/22 14:45 ID:???
つーか、あの程度ならツール持ってる奴ならたいていできる。技術的には。
だけどその技術を使って何をするかはセンス等も関わってくるんで誰でもという訳にはいかない。
意識して真似しないとね。
308メロン名無しさん:03/04/22 19:34 ID:voiZYs+v
実は俺、新海誠なんだ。
309メロン名無しさん:03/04/22 19:37 ID:???
俺の名前は新海誠、本名は新山誠二。
よろしくな!
310メロン名無しさん:03/04/23 02:21 ID:???
俺はリーダージョン・スミス大佐。通称ハンニバル(以下略)
311メロン名無しさん:03/04/23 03:00 ID:???
フルコーラス版の歌詞わかるひと居ない?
312メロン名無しさん:03/04/23 03:35 ID:???
OPの監督って、M川でしょ?(w
313メロン名無しさん:03/04/23 04:55 ID:???
>>311
CD買え
314311:03/04/24 00:35 ID:???
買ったよ。判った。ありがd。
315メロン名無しさん:03/04/24 17:47 ID:???
316315:03/04/24 17:54 ID:???
↑誤爆でつ。スマソ。
317ゼットン ◆M78ahQkwDQ :03/04/27 01:20 ID:???
ちょい神経質すぎるんじゃないか?
あんなにOPMOVEが最高なんだから素直にたのしめよ
318メロン名無しさん:03/04/27 01:36 ID:???
おまえが、次の新作アニメのOPで成恵パクッたOPを見たとしても、そう思うのか?
二度目に見ても最高なんて思えるのはアフォだけ
319メロン名無しさん:03/04/27 02:04 ID:???
都心にできた新装開店のラーメン屋にいったらコレが美味い。
だが、実はその味は郊外の頑固親父が一人で切り盛りしている
隠れた名店からレシピを盗んで作られたもの。
元の店の味を知ってるヤツには気にくわんだろうし、
そうじゃないヤツにはどうでもいいことで知らなくてもいいこと。
知らんヤツは知らないままおめでたい状態でも構わんし、
知ってるヤツは通ぶって批判を続けるのもいいだろう。
まあ、そんな感じだ。所詮、一般人には不毛な議論。

自分からから新しい技法を生み出す努力は極力せずに、
効率とクオリティの両立を追い求める。
職人の誇りなどにこだわっている暇があったら仕事(生産)しろ。
新しい技法や設定は他作品からの頂いて少しアレンジすればOK。
基本的にTV放送用のアニメ制作なんてそんなもんだ。
パクリ以外のオリジナル部分でスタッフの本来の技量ははかれる。

成恵OPでオリジナル部分ってBサビのクソみたいな絵の部分以外に
どこにあるかは俺にはわからないけどな。
ぶっちゃけパクリすぎて、本来大半を占めなきゃ行けないはずの
オリジナル部分を評価できん。長文マジレスでスマンな。
320311:03/04/27 04:54 ID:???
>>317に同感。観てて目に心地よいんだからノー問題でそ。

それはそうと、詞が「心に舞い降りてきた 流れ星☆みたい」と
ちゃんと☆がついてるのにワラタ。
321メロン名無しさん:03/04/27 09:12 ID:???
そうそう、アイツは泥棒だけど、ボクタチに分け前をくれて
心地よくしてくれるからノー問題、ポリにはチクらないヨ〜
322メロン名無しさん:03/04/27 10:21 ID:???
そうだな。パクったプロが恥ずかしいだけで俺らがどうこう言うこっちゃないね。
知らずに絶賛したら恥ずかしいが
323メロン名無しさん:03/04/27 10:55 ID:???
でもそういうのって、盲目的ってだけの話しだと思うが。

パクリはパクリって時点で先ず弾劾しておかないと、
結果が良ければ手段は問題じゃないってーのは、
思考の自殺なんじゃねーの?
324 :03/04/27 14:29 ID:???
パクリ臭さって成恵全体に漂ってる香りな訳で
325メロン名無しさん:03/04/27 15:53 ID:???
パソコンにマウスで呼びかけでスタートレック思い出した。
まあ、あれはわざとだろうけど。
326メロン名無しさん:03/04/27 15:53 ID:???
藻前らバカ?
パクリで面白いのと
オリジナルでつまんねーのと
どっちがいいと思ってんだ?面白けりゃなんでもアリだろ。
ヘンなところで作り手に足枷つけんなや。
327メロン名無しさん:03/04/27 16:03 ID:???
>>323
パクリってだけで説教はまずい。パクリは一応、技法の一つだ。
だが、ほんとにパクッた「だけ」なら叱ってやっていいよね。
>>326
パクリにもう一味加えて楽しませてくれるならアリなんだけどね。
まぁたしかに作り手側の問題に過ぎないのは確かだね。モラルだ。
328メロン名無しさん:03/04/27 17:44 ID:???
純粋にオリジナルと呼べる作品なんざ殆ど無い訳で。
いずれもどこかで見た手法、パーツの組み直しに成りがち。
つまり、

下手なパクリ(成恵)→ヨクナイ!
上手いパクリ→当然

だよ。
しかしあの中途半端なまほろさん臭はどうにかならんのか(w
329メロン名無しさん:03/04/27 17:55 ID:/t2mPtMa
逆にパクったりしなければもっといいのが出来たような気もする。
意味も考えずにヘタに他の作品のイメージに捕らわれた・・・
せっかくの作品のOPを汚した罪は大きい。
330メロン名無しさん:03/04/27 18:14 ID:???
>逆にパクったりしなければもっといいのが出来たような気もする

それはない絶対ない、断言する。
実際あのOP、見るべきとこってパクリ臭い部分ばっかで
新海臭がしないパートなんてボロボロじゃん。
331メロン名無しさん:03/04/27 19:27 ID:???
windのOPは新海が「wind」っていう作品や曲のイメージに合わせて一から映像であって
成恵OPはそういうの作品やOP曲のイメージとかは全然考えずに
ただ単純にwindのOPのキャラを差し替えただけだからなぁ。

水面に滴が跳ねる演出や夕暮れの屋上のシーンにはちゃんと意味があるのに
成恵スタッフはその意味を知らずに適当にパクったっぽいし。
332メロン名無しさん:03/04/27 20:12 ID:???
屋上とか夕暮れとか、全然成る絵と関係無いよな(藁
333メロン名無しさん:03/04/27 21:37 ID:G9qXSExM
あげ
334メロン名無しさん:03/04/27 21:59 ID:fPAFI+3Y
比較MAD再うPきぼんぬ
成恵のOPはTVでみたのとどれぐらい違うのか知りたい
くれくれでスマソ
335メロン名無しさん:03/04/27 22:47 ID:???
>>334
ttp://202.212.144.75/kokoko/hoge02865_20030427224855.rar
ほれ。
比較モノだからくれくれでもまあいいが、解凍できませんとかは勘弁な(w
336メロン名無しさん:03/04/28 00:38 ID:???
>>334
そんなにお願いしてまで叩く材料を手に入れたいのか
337メロン名無しさん:03/04/28 02:43 ID:???
成恵のOPの方は無加工だよ。だって音声は成る絵の曲がまんまかかってるんだから。

ていうか>>238を読めよ!
338メロン名無しさん:03/04/28 03:41 ID:???
>>336 
似てる似てると言われれば見てみたくなるのも当然では…。
なぜすぐ叩きに繋げるかわからん。
339メロン名無しさん:03/04/28 09:50 ID:???
>>338
見るだけなら成恵はTVで見ればいいしWindはネットで普通に手に入るし。
340メロン名無しさん:03/04/28 10:36 ID:???
比較ムービーがみたいんだと思うのだが
341メロン名無しさん:03/04/28 22:21 ID:???
nyに逝け。
342メロン名無しさん:03/04/29 00:45 ID:???
まあ、見た目面白いってのは同感。
ただ、成恵っぽいかというと疑問は疑問だよね。
丸尾が殴られるとことか、鈴たち機族三人が並んでるかっととか、
アッチのカットのほうが成恵っぽくていいからね。
343メロン名無しさん:03/04/29 01:27 ID:???
おれも鈴たち3人並んでるカットは好き。
ムリに大人しくキレイに作っちゃ、原作の楽しさにブレーキかけてる気がする。
344メロン名無しさん:03/04/29 15:14 ID:???
成る恵のほうは教室でのフルアニメーション
windの方は新海のデジメーションが素敵なわけであんまぱくってるとか気にならんけど
345メロン名無しさん:03/04/30 18:40 ID:???
メガミかアニマガだかにOPの9割は芦田作画と書いてあったが、結局演出は誰なんだろね。
346メロン名無しさん:03/04/30 19:01 ID:???
普通OPのコンテ描いた人間はスタッフロールにクレジットされるものだけど
成恵はなぜか作画スタッフの名前しか出さないからねぇ。
347メロン名無しさん:03/04/30 20:35 ID:???
まーあれじゃぁ「私がコンテを描きました」とは名乗れないよね・・。
しかし、ということは、完成時点で発覚していて、修正間に合わず、クレジット削除のみ
で対応したってわけか・・。
348メロン名無しさん:03/04/30 20:51 ID:???
果たして総監督はどこまで知ってたのか。知ってて進めたのなら最悪だし
知らずに作画したってのもマヌケ過ぎる…。
そしてもう一つの可能性は総監督自身の手で…。
349メロン名無しさん:03/05/01 04:46 ID:???
作間が演出もやったんじゃないか?
一人だけ批判対象と関係無い役目いで名前出しておけば、
無駄に叩かれないし、売名行為も兼ねて。
350メロン名無しさん:03/05/01 15:25 ID:???
GONZO社員UZIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!!







で撃ち殺すぞ
351メロン名無しさん:03/05/02 00:18 ID:???
で、結局このスレの人たちはどうしたいわけ?
パクリパクリと騒ぐだけでその先はないの?
352メロン名無しさん:03/05/02 00:49 ID:???
>>351
何かしたいのか?
353メロン名無しさん:03/05/02 01:10 ID:???
>>351
制作者に

「すみません。実はWindのOPをパクりました。」

と言わせたい。認めさせたい。
謝罪なんか求めんよ。制作側からその一言が聞きたい。
354メロン名無しさん:03/05/02 01:21 ID:D/CetvdI
漏れも制作者側が認めればそれでいい。
スタッフ名もちゃんと出してね。<ココ重要
355メロン名無しさん:03/05/02 01:31 ID:???
南屋こうじとか、「みんなのうた」の映像とTVアニメのOP製作の両方をやってる
(しかも本編の製作にはほとんどかかわらない)人間もいるんだから、
別に本編のスタッフがOPを作らなければいけないと決まってる訳でもない。

へんなパクりするぐらいなら最初から、新海本人に発注すればよかったんだよ。
14話以降が製作されるなら、新海製作の新作OPにリニューアしる!

2回も深海って書いちゃったから、俺深海厨確定。
356メロン名無しさん:03/05/02 02:01 ID:???
芦田タンもいい歳して〜
357メロン名無しさん:03/05/02 02:53 ID:???
>>353
視聴者に対する謝罪は必要ないが、製作スタッフ全員へは謝罪して欲しいね。
大勢で作った作品の看板に泥を塗ったわけだから。
いっそDVDではOP差し替えるとか。
358メロン名無しさん:03/05/02 05:56 ID:???
>>357
べつに謝る必要はねーんじゃねーノ?実際悪くない出来だし。

とかかくと「関係者必死だな」とかいわれんのかしら(w
359メロン名無しさん:03/05/02 06:01 ID:???
>>358
いやー、本編はそれなりに独自性だして頑張ってると思うし(うまいヘタは別として)、
だからこそ、安直なパクリOPは失礼なんじゃないかと。

360メロン名無しさん:03/05/04 01:52 ID:0puN/X/Z
同じ角川つながりの「がーでぃあん」のOP

MOONPHASE からのこぴぺ
OVA 「がぁーでぃあんHearts」 オープニング映像WEB配信スタート!
ハダカ満載、動きまくり。すげー、なんか格好いいよ。そうそう、TVA 「HAPPY☆LESSON ADVANCE」 のOPも、Sleepin' JohnnyFish だそうな。


http://www.kss-inc.co.jp/jp/anime/gartsu/op/op.html
361メロン名無しさん:03/05/04 10:06 ID:???
あんまり関係ないですけど、>>360の作者みたいなタイプ嫌いです。
まあ、よく知りませんけど。生き方が。
362メロン名無しさん:03/05/04 11:46 ID:???
げらげらげら
OPアニメほんとすごいね
中身のアニメがクソなのは知っているけれども
363362:03/05/04 11:54 ID:???
ちなみにガーツの事です
364メロン名無しさん:03/05/04 20:21 ID:???
そろそろ成恵OPの話題もなくなってきたようだな
365メロン名無しさん:03/05/05 00:53 ID:3KhKZpxJ
ガーツ本編はパンツあにめ?
366メロン名無しさん:03/05/05 01:17 ID:???
っていうか、ティクビさえ見せなきゃ裸もOKなん?
地上波じゃないよねさすがに?
367メロン名無しさん:03/05/05 01:21 ID:3KhKZpxJ
ガーツ本編はティ首みえるとのはなしだが・・・
ホントかはしらん
見えたら買う
368メロン名無しさん:03/05/06 00:03 ID:???
学校の屋上のシーンくらいしか共通点ないだろ、と
今始めてみた感想を言ってみる
369368:03/05/06 00:14 ID:???
ごめん訂正
http://yurichan.nerv.org/img-box/img20030407010609.jpg
ここ見たら確かに似ているなと思った
370メロン名無しさん:03/05/06 07:54 ID:d9ERMC0e
そもそもキャラ名だってどっかで聞いたようなキャラばっかだろうが
371メロン名無しさん:03/05/06 08:54 ID:???
なんか、どうでもよくなってきたのは
本編もどうでもいいからだなあ…一秒も見てなかったり。

実際のところ面白い?
372メロン名無しさん:03/05/06 10:17 ID:???
>>371
アニメは「面白い」とは違うと思う。
373メロン名無しさん:03/05/06 11:55 ID:???
正直、すんごく微妙な出来。

原作ファンとして視聴しても今一つで、
アニメファンとして視聴しても、やっぱり今一つ。
374メロン名無しさん:03/05/06 14:05 ID:???
中と半端だよね。

http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/
375メロン名無しさん:03/05/06 14:05 ID:???

あ、コピペミス。忘れて(w
376メロン名無しさん:03/05/06 23:54 ID:???
で、今度はWindがアニメ化されるわけだが?
377メロン名無しさん:03/05/07 00:58 ID:???
>>376
なんか奈留恵美なんかどうでもよくなったし、Windスレッドにしますか。
まあ、こっちもあのシーン以外どうでもいいんですが。
378メロン名無しさん:03/05/10 01:37 ID:???
OPの学校の屋上のシーンって、後半から橋の上だったのね。
Windのイメージしかなかったからなぁ。
379メロン名無しさん:03/05/10 08:03 ID:???
      ,   _ ノ)
     γ∞γ~  \
      |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ | | l  l |〃 < おはにゃ〜ん♪
      `从ハ~ ワノ)    \________
       /)\><|つ
   ⊂<(/  8/
    し\_ヘ_/
        し'
380ああ:03/05/11 14:15 ID:hkiP+v9Q
さっきOPはじめて見て
もしやと思ってここに来てみれば
やっぱりこの手のスレが立っていたかw

まあ、製作スタッフ側(コンテ切った人)が自供しない限り
限りなく黒に近い灰色のままだと思うけど、素人目に見ても
影響というか、カット、カメラ割り、場面設定、が酷似しすぎ。

あんまり楽して仕事かたずけちゃいけんよw
381風の谷の名無しさん:03/05/11 14:47 ID:???
自供つーかこれ色々なアニメのパロディアニメでしょ?違うの?
OPだけじゃなく内容もいろんな所でパロッってる感じだけどな
382メロン名無しさん:03/05/11 15:01 ID:???
>>381
具体的に言え。そうでないとゴミレスだから。
383メロン名無しさん:03/05/11 18:36 ID:???
最初からここもゴミスレだしなあ
384メロン名無しさん:03/05/11 18:57 ID:???
>>382
自分で考えろ。
アゲアシとりたいだけだろ。
385メロン名無しさん:03/05/11 20:40 ID:???
A:「色々なアニメのパロディアニメでしょ?」
B:「具体的に言え。」
A:「自分で考えろ。」

これは卑怯だよ。話し合いにならないよ。
386メロン名無しさん:03/05/12 01:32 ID:tnpwpJhj
OPに関してはほぼパクリと決定してる(w
が、内容に関しては比較材料出して貰わないと気付いてない人は判断できんて・・・
387メロン名無しさん:03/05/12 07:34 ID:???
うむ。
盛り下がってるし、新たなネタをください。
自分は本編見たことないんで。
388メロン名無しさん:03/05/15 01:38 ID:2bkCPw49
テレビよりDVDとして同じ?棚にならぶことが面白い。
389メロン名無しさん:03/05/18 17:21 ID:???
こんなパクリOPアニメーションの後ろで歌っているrinoが可哀想だ。
390メロン名無しさん:03/05/19 22:31 ID:???
皆さん、これはパクリじゃありません、オマージュなんです!!
391メロン名無しさん:03/05/20 00:33 ID:???
オマージュ 2 [(フランス) hommage]
(1)尊敬。敬意。
(2)賛辞。献辞。
 三省堂提供「大辞林 第二版」より

手法を模倣しただけのモノをオマージュとは呼ばないがナー
392メロン名無しさん:03/05/20 01:08 ID:???
>>390
みんなそう言うんだ
393メロン名無しさん:03/05/20 09:44 ID:ZWi17HUt
あんまり盛り上がらなかったねえ。
本編でパクリはなかったの?
394メロン名無しさん:03/05/20 10:01 ID:???
381さんが具体例あげてくれると助かるんだけど。
俺は正直、見ててもどこが何のパクリか分からない。
まあ、"Wind"ってゲームも知らなかったぐらいの人間だから。
395メロン名無しさん:03/05/20 13:11 ID:???
>>393
開始当初話題になったというだけでまさに製作者の狙い通りになった訳だ
396メロン名無しさん:03/05/21 03:26 ID:???
381さん個人向けというより、どっちかというと普段から思っている一般論になってしまうけど。

AとBが似てる、みたいな話を、「(該当箇所は)自分で考えろ」とか言ってそれだけぽんと
言い放った場合と、具体例を挙げた場合との差。

書いた本人にとっての自信、説得力、かっこよさ(?)などは、具体例をオープンにしない
場合の方が通常上なわけで。例を挙げるとえてして「それはおかしいだろ」と突っ込まれて、
自信は1/2とか1/3とかに減る。

でもその残った1/2とか1/3とかは"本物"だと思うわけですよ。

2chでもネット上でもオフラインでもよく見かける気がします。
もうちょっと、この1/2、1/3への絞り込みを見せてほしいなあ、と思えてしまう、
具体例を伴わない主張。惜しいと思う。
(例を2、3挙げた方が主張として首尾一貫する気がするけど、さすがにスレ違いなので省略)
397メロン名無しさん:03/05/21 07:27 ID:???
>>390は葉鍵厨
398メロン名無しさん:03/05/21 21:41 ID:???
>>396
自分で考えろと言ったのは私なわけですが・・・。

そのものを全体としてパクリだろ、って捉えようとしてる意見に対して、「例をあげろ」
と言うのが、重箱の隅を突付こうとしてるように思えたので暴言吐きました。
似てるところも似てないところもあるのだから、2、3の例をあげたところで何の証明にも
ならないし。

話題の切り出しが、このカットってコレのパクリじゃネーの?とかだったら全然気に留める
こともなかったけども。

論のポイント明示して、その具体例をあげるとかまですれば確かにスマートでしょね。
399396:03/05/21 22:37 ID:???
>>398
うんにゃ、俺の感覚では具体例を挙げない方がスマート。書いていて気分もいいしね。
具体例をつけるとえてして"論"はぶかっこうになるし、そのあとたいていボコボコに突っ込まれてさらにかっこ悪いことになる。
でもいいじゃん。スレも盛り上がるしさ。
突っ込まれない、レスもつかない、実は誰にも理解されてないカキコってさみしいじゃん。
382がいいこと言ってる。
400メロン名無しさん:03/05/22 00:28 ID:???
>そのものを全体としてパクリだろ、って捉えようとしてる意見に対して、「例をあげろ」
>と言うのが、重箱の隅を突付こうとしてるように思えた

意味が分からん。パクリというからには何かのパクリなんだろう。
全体だろうが部分だろうが、その「何か」って何?と聞いてるだけじゃないか。
401メロン名無しさん:03/05/22 00:51 ID:???
>>400
そうやって何でも正答を与えてもらえないと落ち着かない
ってのが受験世代の悪い性質だぁ・・。
もうすこし、行間読んで、話を膨らませてみなよ・・。
402メロン名無しさん:03/05/22 01:22 ID:???
因に超超既出だが、タイトルはアニメじゃなくてSFのパロディ。
403メロン名無しさん:03/05/22 08:02 ID:???
>>401
この人って馬鹿だと思うんですけど、変かな?
あ、わざとか。
やっぱり、Windについて語りますか?

のだった。
404メロン名無しさん:03/05/22 09:19 ID:???
>401
人の意見や主張を聞いてみたい人はいるけど、
「正答」求めてる奴なんかいないだろ。
405メロン名無しさん:03/05/22 09:37 ID:???
成恵と言えばOPだがWindといえば立ち絵

のだった。
406メロン名無しさん:03/05/22 10:37 ID:???
  ∧ ∧
 (|l;゚Д゚)ヘ_∧
  (つ´゙(   )
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
わたし、まこちゃんにとって、なんなのよっ!! ねえ?
まこちゃんにとって、わたしはなんなの……単なる、お友達なの?
ねぇ、教えてよ!!まこちゃんにとって、わたしは(10分略)

Windといえばこれ?
奈留恵美に毎回こんなシーンがあるなら見ますよ。
407メロン名無しさん:03/05/22 10:38 ID:???
のだった。
408メロン名無しさん:03/05/24 18:00 ID:???
・・・保守?してみたり。
409メロン名無しさん:03/05/26 12:39 ID:WBwLSLFs
成恵もみなもと姉妹だったというEDを見るにはどうすればいいのでふか?


といってみる。
410メロン名無しさん:03/05/26 12:44 ID:mb1wBkRc
411メロン名無しさん:03/05/26 14:10 ID:???
>>409
成恵は隠しキャラなのでまず基本ヒロイン攻略する必要あり。

で、「new game」→「ゲームを最初から始める」を選ぶと4月10日の選択枝に
「よく考えれば今日は休日なので公園に〜」が追加される。
選択すると成恵が猫を助けようとするイベントが発生するので「成恵に任せる」を選ぶ。

後は基本的にみなもルートの選択肢を選んでいって
みんなで海水浴に行ったときに「成恵と話す」が追加されるので選べばルート確定。
後は多分どれ選んでもいい筈。

それと最後の彩との決戦でBAD分岐の選択肢があるので注意するといいかもよ
412メロン名無しさん:03/05/26 15:06 ID:L9Ze2OH7
動画見たい
413bloom:03/05/26 15:28 ID:w6kN0Gam
414411:03/05/26 23:53 ID:???
一生懸命書いたのに誰も氏ねとかウザイとか書いてくれないし
(そもそも人がいないのか・・・( ´Д⊂ヽ

ぐっすん成恵
415メロン名無しさん:03/05/27 00:16 ID:???
>>411
奈留絵で問い詰めやってくださいな。
416メロン名無しさん:03/05/27 07:07 ID:???
わたし、>1にとって、なんなのよっ!! ねえ? >1にとって、わたしはなんなの……単なる、お友達なの?
ねぇ、教えてよ!! >1にとって、わたしはなんなの!? >1、>1の方から、わたしにキスしてくれたことないじゃないっ!!>1の方から、私を抱き締めてくれたことないじゃないっ!!
わたし、>1にいっぱい、アプローチしたのに……。それでも>1は気付いてくれなくて……。あの海でのことは、私の精一杯の勇気だったんだよ……
なのに、>1は答えを出してくれなかった……。わたし、怖くなった
もしかして、>1は、わたしのことなんて、どうでもいいと思ってるんじゃないかって。わたしは、だから怖くなった。『好き』って一言を、>1に言えなくなった。だって、拒絶されたら怖いもんっ!!
わたしの気持ちは、子供の時から変わってない。だけど、>1の気持ちは、わたしにはわからなかった
わたしは、>1の昔の思い出しかもってない。だから、>1との新しい思い出を作ろうって、わたし、必死だった。わたしも昔のわたしじゃなくて、新しい自分に変わろうって必死だった。>1の好きな女の子になりたいって思った
でも、どんなに頑張っても、>1がわたしをどう思っているのかわからなかった……。わたし、こんなに>1のことが好きなのに……
もしかしたら、わたしのこの想いは、>1にとって迷惑なものなのかもしれない。そんな風に、わたしは考えるようになってきた。だから、やっぱりわたしは>1と友達でい続けようと思った
>1にとって、わたしってなんなのか……。それを考えるだけで、怖かったから。友達なら、こんな想いをしなくてもすむと思ったから……
わたし、このままでいいと思った……。わたし、このままでもいいと思ったのに……
でも、お父さんが死んで、わたしは本当に一人ぼっちになって……。そしたら、このままじゃ嫌だっていう気持ちが湧いてきて……っ
そして、やっぱりわたしは、>1のことが忘れられないんだって思ったの。思いが抑えられなくなってきちゃって……っ
だって>1は、わたしの初恋の人なんだもの……。すっと、すっと好きだったんだもの……
417パクリ決定:03/05/27 11:20 ID:???
パクリ決定揚げ
418_:03/05/27 11:22 ID:???
419http://homepage.mac.com/ayaya16/:03/05/27 11:29 ID:xP0UqNLD
420メロン名無しさん:03/05/27 23:10 ID:???
          ___,ィ___                         /      /
         ,. -='´,  -------<`ヽ                     /       /
      /  r<__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、                   /        /
     /   /              `ヽ、            /      /
     /  //     / / /    !  、       \           /        /
   /  //    / /| |  / j| l l |       ヽヽ        /         /
   ,'  〃   / /l⊥|/! ‖ /|/T|「ヽト  | ヽ! ヽ    / /      /
   |  || |  |'´j |V || | l| / リ_j|_|__!|| |  |  ト!    /       /
   |  || |  |l/,.ィ== ヽ |/  "~~`゙ || / |リ| |   /       /
   |  |! |  ハ!|'~ヽヽヽヽ ` ,  ヽヽヽjn/  |/ | | /       /
   | l  ヽl|  |L!       __      |」  |! レ'´       , '
   | |  ヽ!ト、ト-ヘ    ヽ   /   ノ     /      /
   | |     \ ヽ、    `ー'  ,ィl l  ,. - '′     /
   | |       i|川 i`  、 ___,.イ川 l /        /
   | |'、      |リヽ! |      〉イ            /
   ヽ! ヽ     レァ'´j    ///         /
     ! ヽ, - '´‐//ー、  _r'´ //   /∴∵∴,ィ′
     /   //        __//   ,' ∵∴ / /
    /    //--- '-- ニ----、ヽ     / /
    /   |/´ ̄ ̄ ̄       ヽヽ    / /
 _ _r/   /               ヽヽ /!| |
 ` ー 二 !  o        o     ヽV !||{
   / └- ニ ニ ニ ニ- - - - - 一二 ) !i
  /   ヽ           ⌒ ⌒ ⌒/
  /       ハ-   - '  ー       /
 /     / |               /

421メロン名無しさん:03/05/28 01:58 ID:HWlatbWf
>>400
本人が、自分さえ判ってれば周りからどう思われてもかまわない、
って思ってるなら別。
自分の正当性や賛同を得たい、と思ってるならその通り。
勿論、口からでまかせ言って自分がさも優位に立ってるように見せたい、
って人も前者だけど。
422メロン名無しさん:03/05/28 09:03 ID:???
>421
>本人が、自分さえ判ってれば周りからどう思われてもかまわない
そういう人はそもそも「パクリだ」と他人に主張したりはしないと思うよ。

というわけで、パクリだと主張するだけで出典をあげない人はこっちが多いのかなあ。
>口からでまかせ言って自分がさも優位に立ってるように見せたい
423山崎渉:03/05/28 09:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
424山崎渉:03/05/28 09:51 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
425メロン名無しさん:03/05/28 10:22 ID:AmhBM8ND
“マイノリティーリポート”って“みのり通信”のことだったのかΣ(°口°;
426メロン名無しさん:03/05/29 04:19 ID:???
                _                           Λ_Λ
               ̄   ̄                         (; ^^ )
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /Λ_Λ// /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l =〔~∪ ̄ ̄〕て ̄          /
     し'   /__)= ◎――◎   

427メロン名無しさん:03/05/29 05:15 ID:???
>>422
人の揚げ足とって優越感に浸る厨房
も多いわけだが・・・2chには。
428メロン名無しさん:03/05/30 01:57 ID:???
一人ぼっちの王様か・・・・・・なんか可愛そう
429メロン名無しさん:03/05/30 22:30 ID:???
          ___,ィ___                         /      /
         ,. -='´,  -------<`ヽ                     /       /
      /  r<__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、                   /        /
     /   /              `ヽ、            /      /
     /  //     / / /    !  、       \           /        /
   /  //    / /| |  / j| l l |       ヽヽ        /         /
   ,'  〃   / /l⊥|/! ‖ /|/T|「ヽト  | ヽ! ヽ    / /      /
   |  || |  |'´j |V || | l| / リ_j|_|__!|| |  |  ト!    /       /
   |  || |  |l/,.ィ== ヽ |/  "~~`゙ || / |リ| |   /       / 【かずちゃん、わたし女王様になるよ】
   |  |! |  ハ!|'~ヽヽヽヽ ` ,  ヽヽヽjn/  |/ | | /       /
   | l  ヽl|  |L!       __      |」  |! レ'´       , '
   | |  ヽ!ト、ト-ヘ    ヽ   /   ノ     /      /
   | |     \ ヽ、    `ー'  ,ィl l  ,. - '′     /
   | |       i|川 i`  、 ___,.イ川 l /        /
   | |'、      |リヽ! |      〉イ            /
   ヽ! ヽ     レァ'´j    ///         /
     ! ヽ, - '´‐//ー、  _r'´ //   /    ,ィ′
     /   //        __//   ,'    / /
    /    //--- '-- ニ----、ヽ     / /
    /   |/´ ̄ ̄ ̄       ヽヽ    / /
 _ _r/   /               ヽヽ /!| |
 ` ー 二 !                ヽV !||{
   / └- ニ ニ ニ ニ- - - - - 一二 ) !i
  /   ヽ           ⌒ ⌒ ⌒/
  /       ハ-   - '  ー       /
 /     / |               /
430メロン名無しさん:03/06/01 13:10 ID:???
貧乏性じゃ王は無理
431メロン名無しさん:03/06/02 00:34 ID:???
ほしのこえ観た。成恵の本編までああならなくて本当に良かったと思う
432メロン名無しさん:03/06/02 08:41 ID:???
>>430ちゃん
金持ちになる必須条件はケチなことだよ!
433メロン名無しさん:03/06/06 19:34 ID:???
          ___,ィ___                         /      /
         ,. -='´,  -------<`ヽ                     /       /
      /  r<__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、                   /        /
     /   /              `ヽ、            /      /
     /  //     / / /    !  、       \           /        /
   /  //    / /| |  / j| l l |       ヽヽ        /         /
   ,'  〃   / /l⊥|/! ‖ /|/T|「ヽト  | ヽ! ヽ    / /      /
   |  || |  |'´j |V || | l| / リ_j|_|__!|| |  |  ト!    /       /
   |  || |  |l/,.ィ== ヽ |/  "~~`゙ || / |リ| |   /       /
   |  |! |  ハ!|'~ヽヽヽヽ ` ,  ヽヽヽjn/  |/ | | /       /
   | l  ヽl|  |L!       __      |」  |! レ'´       , '
   | |  ヽ!ト、ト-ヘ    ヽ   /   ノ     /      /
   | |     \ ヽ、    `ー'  ,ィl l  ,. - '′     /
   | |       i|川 i`  、 ___,.イ川 l /        /
   | |'、      |リヽ! |      〉イ            /
   ヽ! ヽ     レァ'´j    ///         /
     ! ヽ, - '´‐//ー、  _r'´ //   /    ,ィ′
     /   //        __//   ,'    / /
    /    //--- '-- ニ----、ヽ     / /
    /   |/´ ̄ ̄ ̄       ヽヽ    / /
 _ _r/   /               ヽヽ /!| |
 ` ー 二 !                ヽV !||{
   / └- ニ ニ ニ ニ- - - - - 一二 ) !i
  /   ヽ           ⌒ ⌒ ⌒/
  /       ハ-   - '  ー       /
 /     / |               /

434メロン名無しさん:03/06/10 17:49 ID:???
今日、本屋で成恵の世界を探していたわけだが、店員に聞いたらこんなものが出てきた
非Aの世界(なるエーの世界)
・・・・え?

まぁ、OPパクリでも歌自体は好きなので俺はよしとした。
パート2(四季が出てくる予定らしい)のOPを期待するよ。
正直、俺原作は好きだけどアニメは・・・(^^;
435メロン名無しさん:03/06/10 20:56 ID:J8Ki8g9y
私も期待してますよ、パート2のOP。
いま初めて知ったけど。
436_:03/06/10 20:59 ID:???
437メロン名無しさん:03/06/11 01:08 ID:???
>>434

あくまで未確定じゃないんすか?

「非A」は常識に近いです。
438メロン名無しさん:03/06/11 01:18 ID:???
>>434
何を今さら(w >「非A」
439メロン名無しさん:03/06/11 20:26 ID:???
ひえ〜〜〈サムイ…
440メロン名無しさん:03/06/14 00:34 ID:3IbO/5VB
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
441メロン名無しさん:03/06/15 09:11 ID:QMFDEE4H
今OP動画みたんだけど、結論からゆうと参考にしてるね。

最近のエロゲはレベル高いな。パクリたくなるのもわかるほどに。
キャラデザに魅力がないとこまで真似する必要はなかったと思いますけどね(w
442メロン名無しさん:03/06/15 10:02 ID:???
エロゲだけど、外注みたいなもんだから、単に新海の力だけどね
443暇人:03/06/15 11:07 ID:O3O3GX/d
はじめまして。ちょっとまえに見始めましたまだよくわからないところとかあ
るのでどんどん質問していこうと思います
444メロン名無しさん:03/06/15 11:44 ID:???
>>443
IDがおっさんおっさん
445メロン名無しさん:03/06/15 12:32 ID:???
>>443
IDがのび太のくちのび太のくち
446メロン名無しさん:03/06/15 15:15 ID:???
あ、これ新海誠の仕事ですか。 それっぽいと思ったですよ。

なる恵のほうも新海がかかわってるってことはないんですか?
単に影響受けただけなら、プロとしてはどうなんだろ? カリスマとはいえ新海アマチュアだし。
447メロン名無しさん:03/06/15 16:43 ID:???
<`ш´>パクリじゃなくてオマージュなんですよ
448メロン名無しさん:03/06/15 16:56 ID:???
>>447
パクっじゃなくておまん○ジュル??
449メロン名無しさん:03/06/15 19:54 ID:???
超先生、お久しぶりです
450メロン名無しさん:03/06/15 20:29 ID:???
>>446
つーか新海はOP作成のプロだろ。
アマチュア活動もしてるだけで。
451メロン名無しさん:03/06/16 00:45 ID:???
プロって(w

貴様は今まで深海が作ったOPの数を覚えているのか?
452メロン名無しさん:03/06/16 01:02 ID:???
1度でも仕事として請け負った以上プロだろ
実際には4個くらいだっけ?
453メロン名無しさん:03/06/16 01:04 ID:???
あ、ひょっとしてエロゲのしか知らない?
454メロン名無しさん:03/06/16 05:27 ID:???
なんかアニメのOPとかもやってんの?それならプロだ。

エロゲのOPしかやってないなら、プロかどうか微妙・・・同人に毛が生えたようなの多いから。
455メロン名無しさん:03/06/16 06:29 ID:???
ヤバイ。新海ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
新海ヤバイ。
まず上手い。もう上手いなんてもんじゃない。超上手い。
上手いとかっても
「ガンダムをなにも見ないで描けるぐらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろアニメーター。スゲェ!なんかライバルとかいないの。漫画家とかを超越してる。カリスマだし超上手い。
しかも一人で作ってるらしい。ヤバイよ、一人だよ。
だって普通はアニメとか個人でしないじゃん。脚本と演出と美術と作画全部やれって言われても困るじゃん。
監督自分でもスタッフも自分なんて困るっしょ。
原画マンも自分で、全部自分でやったら、次は動画も全部自分で描くなんて泣くっしょ。
だからガイナックスとかは分業制。話のわかる会社だ。
けど新海はヤバイ。そんなの気にしない。一人でやりまくり。しかもアマチュアだと
思えないぐらい上手い。ヤバすぎ。
アマっていったけど、もしかしたらプロかもしんない。でもプロって事にすると
「じゃあ、超儲けてる同人作家とかってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超パクられる。プロのアニメーターに。TVアニメなのに。ヤバイ。凄すぎ。バレバレなくらい。怖い。
それに超儲けてる。超リッチ。1億とか平気で稼ぐ。1億て。
小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても新海は馬力が凄い。エロゲOPとか平気だし。
普通のなんてたかだか止め絵を連続で出して残りはスタッフロールにしたり、
OP自体なかったりするのに、
新海は全然平気。内容負けするようなのを平気で作る。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、新海のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ新海をパクった成絵の世界とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
456メロン名無しさん:03/06/16 10:18 ID:???
一生懸命書いたのに最後で誤字かよ
457メロン名無しさん:03/06/16 19:30 ID:???
>>454
NHKの、みんなのうた、で、笑顔って曲の映像作ってるのは有名だよな?
な? 国相手だぜ?
458メロン名無しさん:03/06/16 19:34 ID:???
ファルコムとか
459メロン名無しさん:03/06/16 22:05 ID:???
あーあれもすぐわかったよ。 映像みただけでわかるって凄いよな。
ナル恵のOPはパクリ箇所以外にも秀逸な部分もあるから、本人かなとも思うんだが。
460メロン名無しさん:03/06/16 22:49 ID:???
>>457
じゃなにか、受信料集めにくるおばちゃんに歯向かうのは、国にタテツクってことか!((゜A゜;))

>>459
ど、どこに「秀逸な部分」が!? 冒頭の二人教室の速回しは目に悪いけど面白かったがなー。
461メロン名無しさん:03/06/17 00:16 ID:???
国営放送での仕事をしたんだからプロなんじゃないのか?といいたいのでは?
462メロン名無しさん:03/06/17 00:39 ID:???
言っとくがNHKは国営放送じゃないぞ
463メロン名無しさん:03/06/17 08:55 ID:???
>460
うーん、そことその前のタイトルロゴへの入り方とか・・・あとはカメラワーク+逆光って
いわゆる新海手法を多様してるな。 ほしのこえが見たくなってきたよ、外してるHDに入ってるから
付け直すのめんどいな・・・
464メロン名無しさん:03/06/17 20:21 ID:l0wMZYLK
“プロ”か“アマ”の違いは、職業か趣味か。
で、“職業”は、日常的にやってる仕事で収入源であること。

少なくとも現在の新海はプロだね。来年は判らんけど(笑)
つーか、それで生活ができてるのにアマはないだろ・・・・・・
465メロン名無しさん:03/06/17 21:21 ID:???
プロより稼ぐアマチュアはどの分野にでもいる。稼げないプロも。収入は関係ないよ。
466メロン名無しさん:03/06/17 22:01 ID:???
>>464
うーん、そういうプロの定義じゃ、いまいち重みが感じられないような気もするよ?

生活かけるてるか、といっても、そんな強迫観念だけがプロのレベルの高さの基盤でもないだろうし、
自分のすべてをかけてるか、というなら、プロでもアマでも意識の高いひとは高いし。

「おまえ生活かけて作ってんだから、こんなショボイの作るなよ」なんてクレームは
おおきなお世話だよね(笑い)
「おまえの全てがこの程度かよ」って言うのも、なんともヒトとして礼儀知らずな気もするし。

むずかしくない? プロとアマって定義にこだわるのって。
467メロン名無しさん:03/06/17 22:09 ID:???
パクリカコワルイ(゚ε゚)
468メロン名無しさん:03/06/18 02:15 ID:???
辞典で調べたら、
プロ:それを職業として行うさま。専門的。
職業:生計を維持するために日常している仕事。生業。職。
だってさ。(by goo)

カッコやニュアンスだけで意味も知らないで使ってる奴の多いのが曖昧になってる原因だよね。
469メロン名無しさん:03/06/18 12:21 ID:???
食っていけないプロも多いがなぁ・・・声優とか(w
けっこう有名なのがバイトやってるもんなぁ・・・つーか一緒にバイトしたい。
470メロン名無しさん:03/06/18 14:09 ID:???
ネットの辞書で簡単に調べては偉そうに語る奴も多くなったよね
471メロン名無しさん:03/06/18 14:35 ID:???
調べずに思い込みだけで発言する人よりずっとマシだよね。
472メロン名無しさん:03/06/18 14:46 ID:???
>ネットの辞書で簡単に調べては偉そうに語る奴も多くなったよね
煽りじゃないが、それすらできない奴が多すぎ。
人が使ってるのを聞いて(見て)自分も真似して使う・・・ってのがな。
少なくとも、間違った使い方をするよりはちゃんと調べて正しく使う方が、
俺は偉いと思う。
脳内vs脳内では決着つかないしな(笑)
473メロン名無しさん:03/06/18 17:21 ID:???
会話の流れを理解せず「辞書によるとこうだからお前は間違い」みたいに
勝ち誇る奴もウザイんだがな。中学校じゃないんだから
474メロン名無しさん:03/06/18 17:48 ID:???
さあ、どんどん話がずれてまいりました。
475メロン名無しさん:03/06/18 18:40 ID:???
もう終わってるスレだし
476メロン名無しさん:03/06/18 20:49 ID:???
言葉は時代によって変化するから辞書だけに頼るのは(2chでは)むずかしい。
477メロン名無しさん:03/06/18 21:32 ID:???
>>473
中学校だけでなく、大学行っても辞書や辞典の類は神扱いですが何か?

472も言ってるが、各々がそれぞれ思い込みだけで言っても決着つかんだろ。
そういう意味では「これが本当の意味」ってのはありがたいよ。
このスレッドだってソースであるCGや比較ムービーあってこそ盛り上がってる訳だしね。
478メロン名無しさん:03/06/18 21:53 ID:???
まあ判断材料がないとも話が進まないってのはわかる。OPムービーも言葉もな。

>>476
辞書も変化してますが?(笑)
479メロン名無しさん:03/06/18 22:01 ID:???
つーか、ネットで騒ぐのに辞典もソースも必要ないだろ
真実なんて人の数だけ存在するんだし
ここだって叩ければいい奴だけの集まりなんだから
480メロン名無しさん:03/06/18 22:52 ID:???
>>477
辞書に書いてある事が絶対正しいとか思ってる奴はたとえ大学生だろうが
中学レベルだっての。社会出て苦労するぞ
481メロン名無しさん:03/06/18 23:31 ID:???
少なくとも社会では個人の脳内基準より一般常識の方が重要だよ。
応用はあくまで基本がなってる人じゃないと駄目。

>>480
取り合えずキミは辞書に載ってることで間違ってることを上げてみて。
「〜だから、辞書に書いてある事が絶対正しいとか思うな!」ってね。
勿論みんなで確認できるようにネットで調べられる範囲でね。
口だけなら中学レベルとか言ってられないぞ(笑)
482メロン名無しさん:03/06/18 23:38 ID:???
なんか宗教にはまってるような奴がまぎれてるな。
社会のルールより自分のルールを押し付けようとしてる(w

考え方はいろいろあるのは解るけど、最低限の基準くらいは社会に合わせようよ・・・
483メロン名無しさん:03/06/19 00:58 ID:???
>>477 481
おまえら、本気で辞書を神扱いしてるの?
大学までいって そんなこと言ってるのは恥ずかしいぞ。

もちろん、明確な定義が先にある事柄は辞書通りでOK。造語とかはね。
でも、慣習的・伝統的・通俗的なものはその時・その場所で意味は微妙に様々だし、
辞書に載ってる解釈は、あくまでメジャーな解釈の一つに過ぎないよ。

学問をすすめるほどに、答えは求めつづけるしかないんだな、と気付くものではないのかね。
テストで丸をもらいたいだけの受験世代くんたちには、その辺が理解不能なんだろうか。

一般常識や社会に合わせろというヒトもいるけれど、もしアナタが既に大人であるならば、
そんな無責任なことは言わないでね。
あなた自身が既に社会の一員であり、一般常識を形作る側・子供に見本を示す側の人間なのだから。
「どうしてこうなの?」と聞かれて「みんながそう言ってるからだよ」なんて責任転嫁を
一生続けて、自己調査・解釈・主張能力の欠けた子供を増やすようなクソな大人にならないように・・・・・。
484メロン名無しさん:03/06/19 01:28 ID:???
つーか、この話題はもともと“新海はプロか?”みたいなとこから始まってるのは過去ログ読めばわかる。
で、その“プロ”の定義がみんな違うみたいだから468が辞書から定義を持ち出し「意味も知らないで使ってる奴の多い」と苦言。
なんか話題が脱線してるんで戻すけど、
468が辞書を基準にして新海をプロかどうかを判断しようとしてるのに対し、他の人はどうなの?
反論するならその基準や根拠を出さんと客観的に判断のしようがない。
特にここまでで一番偉そうな(笑)文章を書いてる>>483さんはどうなのよ?
485メロン名無しさん:03/06/19 02:22 ID:???
とりあえず、現時点での新海は引出し少なすぎ。
プロで喰って逝くには、多分まだ足りないだろうね
486メロン名無しさん:03/06/19 02:34 ID:???
>>482
辞書を聖書にしてる人もいるっぽいんですが
487483:03/06/19 02:36 ID:???
プロかどうかってならプロでしょうね。新海氏本人が「これで稼ぐ」と宣言してるんだから(w
そういう区別は単純な話なんだけど。
(プロでも「本業の合間に作った」ものなら同人作品として扱うでしょ?マンガ家とか)

作品の出来不出来を評価にプロかアマ(同人)かという要素を絡めようとするなら、
>>468 ? とかの字面の定義じゃ無意味じゃないかなーと思たわけっすよ。
488メロン名無しさん:03/06/19 09:33 ID:???
>作品の出来不出来を評価にプロかアマ(同人)かという要素を絡めようとするなら、
こんなこと言ってる時点で話にならん。
489メロン名無しさん:03/06/19 16:07 ID:5iKP+5L6
面白いスレになって来たんでageとくよ。
結局>>468は辞典で調べる事によって新海がプロかアマか分かったのか?
辞典に載ってない事に出くわした時>>477のような人はどうするんだろうな。
490メロン名無しさん:03/06/19 16:11 ID:???
ttp://hpcgi3.nifty.com/pziong/pvs/battle.cgi
キャラを登録するだけで、勝手に戦ってくれるゲームモナ
猿でも簡単にできるモナ(´∀`)(もちろん無料でメルアドはいらない)
491メロン名無しさん:03/06/19 16:13 ID:???
まぁ自分の中でプロは、お金を貰ってる、時点でプロだと思われ。
アマは、作品を創ってコンテストに送ってるやつら、など。
492メロン名無しさん:03/06/19 17:22 ID:???
要するに「新海誠はプロである」と辞書に載ってないから揉めてるわけですね。
493メロン名無しさん:03/06/19 21:38 ID:???
>>492がいい事いった
494メロン名無しさん:03/06/19 22:29 ID:???
そうかぁ?
495メロン名無しさん:03/06/19 22:49 ID:???
なんたって辞書は神だからな
496483:03/06/19 23:08 ID:???
>>488
誤字がマズかったか?内容がマズかったか?とりあえず修正(笑
>作品の出来不出来 「の」 評価にプロかアマ(同人)かという要素を絡めようとするなら
497メロン名無しさん:03/06/20 01:22 ID:???
自分が辞書持ち出したのが荒れた原因みたいだから取り合えずスマン。
きりがないじゃんあのまま言い合ってもさ。

自分は新海はプロだと思ってるよ。
理由は辞書の定義(笑)+>>487の上半分に書いてる本人の自覚かな。
ちなみの自分としては作品の出来不出来は関係ない。
ここらへんは上手いアマもいればプロでヘタなやつもいるから
(そういう意味では辞書の定義(笑)は自分的には納得してる)
498メロン名無しさん:03/06/20 02:55 ID:???
そもそもの論争の元は>>446か?
新海がプロだろうがアマだろうがれっきとしたプロである成恵スタッフが
真似しちゃイカンだろ、とこの結論が何故すぐに出ないのだ?
499メロン名無しさん:03/06/20 09:22 ID:???
>498
その結論は>2で出てる。
でもそれだけだと話が終わってしまうので、>14の可能性も
考慮しつついろいろネタを展開させながら雑談してる状況では
ないかな。
500メロン名無しさん:03/06/20 15:59 ID:???
1:プロが他のプロの手法をとりいれるのと、プロがアマチュアのお株を奪うのとでは
意味合いが全く違う。

2:新海はアマチュアだからカリスマなわけであって、プロならたいしたことない。

この2点がツボなんだな。
つまり新海がアマチュアでないと、このスレのレーゾンデートルが崩壊するわけよ。
501メロン名無しさん:03/06/20 16:07 ID:???
プロだろうとアマチュアだろうと新海の技術はたいしたものだと思うが…。
実際windのOPは出来がいいから当時かなり話題になったんだし。
502メロン名無しさん:03/06/20 19:11 ID:???
   へヘ
  // ⌒丶    __________
 (从ハ从)   /
  )§´∀`リ.<きこえるか成恵スレの人間ども
 ( ハ† _ ハ  \_________
  U|_____|U
  ∪ ∪  

今あるところでおまえたちにかわって
秋期&春期アニメ新番組最萌トーナメントを戦っている戦士がいる。
たが正直言って情勢はかなり悪いといえる。キク8号の強さはあのリュミエールをもはるかに上回るんだ。
そこでおまえ達の力を借りたい。<<七瀬成恵>>に投票しろ。
おまえ達の票を集めてキク8号を倒すんだ。
かなり疲れるが心配するな。おもいっきり走った後とおなじようなものだ。
さあやれ!!投票しろ!!

投票スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1056004625/
503483:03/06/20 19:51 ID:???
>>500
喪前、ヒトの話を全然聞かないって通信簿に書かれたろ。
504メロン名無しさん:03/06/20 19:54 ID:???
>>502
ルールの欄に宣伝はだめみたいなことかいてなかったか?w
505メロン名無しさん:03/06/20 21:50 ID:???
>>503
誰だおまえ?・・・・ぁぁ、つまらん一般論を賢しげに長々と書いてたうすのろか。
お前483とか名乗るほどたいした論客じゃないし、喪前とか使ってる時点で
なんか全然だめ。

ちなみに賢しげは、さかしげと読むんだぞ。ひとつ賢くなったな、うすのろ。
506メロン名無しさん:03/06/20 23:38 ID:???
今日の日経に言葉を間違って使う人が多いって記事が載ってたよ。
どういう言葉かは忘れたけど、6割以上の人が間違って使ってたって。
辞書の定義を持ち出した奴が悪者になる世の中に少し納得できたよ(w
終わった話題だったのに記事がタイムリーだったので書き込んでみました。
507メロン名無しさん:03/06/21 00:37 ID:???
成恵のOPスタッフがパクリをやったってのが問題であって、新海がプロだろうがアマだろうが関係なし。
ちなみに新海がプロだろうがアマだろうがコストパフォーマンスは高いと思われ。
508メロン名無しさん:03/06/21 01:45 ID:???
コストパフォーマンスの使いかた間違ってる(w
新海はアマだからこそカリスマとまで言われたんだから、やはり関係あるだろ。
自論の押し付けは嫌われるぞ。
509メロン名無しさん:03/06/21 02:22 ID:???
>>505
すげー。賢しげごときで偉ぶってる。すげー。(笑

>>508
使う方・雇う方にしたらコストパフォーマンスいいんじゃない?
大友克洋とか、どんどんコストパ悪くなっていってそうだけど。
510メロン名無しさん:03/06/21 11:16 ID:???
>>509
コスト知ってていってるのか、と
511メロン名無しさん:03/06/21 12:52 ID:???
大友の蒸気の場合は拘束料がそれに相当するか?>コスト
512メロン名無しさん:03/06/21 22:15 ID:???
おおともはアニメーターとしては最初から2流だろ?
513メロン名無しさん:03/06/21 22:43 ID:???
>>512
2流なのは同意だがそれとコストは残念ながら関係ない。
514メロン名無しさん:03/06/21 23:29 ID:???
監督は拘束料も当然もらえるし印税だって後に入り続ける。
持出しなんて先行投資だと思えば安いもんさ。
515メロン名無しさん:03/06/22 00:34 ID:???
蒸気少年、某記事では2時間の作画枚数が18万枚だとか。誤記だろうけど。
単純に枚数だけでも新海作品と比べたら、コストパフォーマンスの差は歴然かと。
なによりも、大友作品は完成するころには「え、まだやってたの」と忘れられてるやも知れず。
新海氏は名前の売れてるうちに速射砲のように作品を連発する能力がある。
これは投資する側にも計算がたてやすくて楽。
まさにコストパフォーマンス良し。
516メロン名無しさん:03/06/22 00:41 ID:???
>コストパフォーマンスは高いと思われ。
確かにそうだな。
成恵のOPにかかった費用と比較したら桁が一つ違う気がする。

>大友克洋とか、どんどんコストパ悪くなっていってそうだけど。
大友は海外でも評価が高いからかなりの利益が期待できる。
だからある程度までなら追加費用もOKと考えたんだろうね。
(これで山田君みたいな結果なら最高に笑えるのだが)
517メロン名無しさん:03/06/22 01:02 ID:???
山田くんは最初から税金大作
518風の谷の名無しさん:03/06/22 12:35 ID:???
あーこりゃパクりだわ。
芦田だっけ?OPやってたの。
多分直前にこのゲームやってたんだよ。それだけの事。
519メロン名無しさん:03/06/22 13:12 ID:???
>>518
もう最終回迎えたような時期のカキコ……。
520メロン名無しさん:03/06/22 13:39 ID:???
>>518
お前には速さが必要だ!!
521メロン名無しさん:03/06/22 13:49 ID:???
では次のテーマ:
 第2期OPは何をパクるか?
 EDは誰が唄うか?
522メロン名無しさん:03/06/22 13:52 ID:???
其れ以前に第2期はあるのか?
523メロン名無しさん:03/06/22 15:25 ID:???
というか、ここはWindを語るスレッド。

のだった。
524メロン名無しさん:03/06/22 16:25 ID:???
新海信者さんたちには悪いけど、ネームバリューにおいて
新海はそれほどでもないよ。 玄人好きするだけで。

ま、一般的には宮崎と手塚ぐらいなんだが、知名度があるのは。
525メロン名無しさん:03/06/22 16:35 ID:???
でもいちおう朝のNHKで紹介されたよな。
っていうかWindを語るスレではない気が・・・

のだった。
526メロン名無しさん:03/06/22 16:42 ID:???
ネームバリューについて誰か話をしてるのか?
527メロン名無しさん:03/06/22 21:49 ID:???
>新海氏は名前の売れてるうちに速射砲のように作品を連発する能力がある。

してるね。一部地域での有名さだから、プレゼン的にはどうよ?とゆう話。

代理店:なんとですね、こんどの企画には、あの、新海誠を使う予定なんですよ!どうです?

スポンサー側:ノーリアクション
528メロン名無しさん:03/06/22 22:01 ID:???
あのスピードで速射砲と言うのなら止めないが
529メロン名無しさん:03/06/22 22:14 ID:???
なんだ、新海に嫉妬してるアフォか
素人に毛の生えたようなの気にしてる暇があったら自分の腕を磨きな
530メロン名無しさん:03/06/22 22:17 ID:???
>>524
たしかに宮崎進の知名度は高いかもな。
名ばかりでかくて、ギャラだけが釣り上がってる著名人。
たしかに名は通ってるが、商品力に結びつかない困った作家。
名の持つ力もイロイロでして。

一般市場の視点で話ちゃだめだめ。
マニアックなものに平然と大金が舞うマニア市場に絞るのさ。
新海自身、一般受けを狙うなんて発言はしたことないような気が。
自分の感性で食い込める市場を的確に嗅ぎ分けて自らを売り込む。
したたかですなぁ。
531メロン名無しさん:03/06/22 22:42 ID:???
ごめん、宮崎進って誰だ?
532メロン名無しさん:03/06/22 22:48 ID:???
さぁ? まーロリコンには違いないだろう。
533メロン名無しさん:03/06/22 22:56 ID:???
>代理店:なんとですね、こんどの企画には、あの、新海誠を使う予定なんですよ!どうです?
そんな言い方しないよ。
実績からめて知らなくても凄い人だと判るように説明する。
(逆にてきとーな人材の場合は実績以外で凄い人と誤解するような説明するし)
534メロン名無しさん:03/06/22 23:07 ID:???
ほしのこえはハマれるの中高生限定だから  広告代理店の子持ち30代に見せても「はぁ?これの何が面白いの??」と言われそう
535メロン名無しさん:03/06/23 00:09 ID:???
>>534
子持ちではないが30代の俺はまさにそんな感想だった。今の中高生なら
イケるのか? なんか30代の人間が中高生の頃流行ってたノリで、今見ると
古臭いだけなんだけど。
536メロン名無しさん:03/06/23 00:12 ID:yQJtoQLL
アイドルの割れ目が見れるサイト発見!(*´Д`)
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
537メロン名無しさん:03/06/23 01:23 ID:???
ほしのこえはストーリーが凄いんじゃなくてあれを一人で作ったのが凄いんだよ
538メロン名無しさん:03/06/23 01:25 ID:???
それだと、実はつぶしが利かない訳で
539メロン名無しさん:03/06/23 09:23 ID:???
>534-535
30後半の私は普通に面白かったし、人それぞれだと思う。
そんな、年代別に限定することに意味があるのかな。

ただ、一般にはそんなに有名でも無いというのは同意。
というか、すみません、私もついこの間知りました…
540メロン名無しさん:03/06/23 15:54 ID:???
あれのキモは映像美だろ。 話もキャラとメカのデザインもいまひとつなのは
一般的な感想だろう。  インダストリアルデザイン(で合ってるのか?このスレは
意味合いに厳しいからな)にしても、エヴァ以降って感じだしね。

まープロデュース力も凄かったんだよね、売り方間違えたら悲惨な結末になってたかも。
541メロン名無しさん:03/06/23 17:03 ID:???
うわ
542メロン名無しさん:03/06/25 03:04 ID:???
このスレッドの演出は叩き相手が次々変わって目が回りそうです。
でもその感覚が癖になるというかだんだん気持ちよくなってくる。
新海スレのパクリかもしれない。
543メロン名無しさん:03/06/25 04:01 ID:qjkGXMh1
今更で悪い。
SOFTBANKでパクられ元とされているWindのOPを見たわ。
屋上のシーンは「パクッた!」と言われても仕方ないと思うけど、
他は「うわー、影響されてんなー」で済む程度じゃん。
一時期、大張正己風のOPアニメが大量に出回った事があったが
それと同じでしょ、要するに。
フォロワーが生まれるだけ新海の演出が抜きん出ていたんだなぁ〜
と苦笑いして終る話だと思うけどね。

今までのスレを一通り読んだけど「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」
って感じに叩く新海信者の怖さを再認識した次第。
ちょっと病的だよ、信者さん方のその姿勢は。

>>534
俺は30代じゃないけど(20代半ば)、十分面白かったよ。
劇場まで電車で片道1時間半かけて来た甲斐はあったと
思わせる出来だった。
でも同時に「これから、この人大変だなぁ〜」と思ったわ。
君みたいな頭の固い人達に祭上げられてしまうだろうなぁ〜、って(笑)。
案の定そうなったんだけどさ(苦笑)。
544メロン名無しさん:03/06/25 04:44 ID:???
>>543
叩いてるのは成恵スタッフへの私怨厨と祭り厨が大半で新海信者はそんなに
いないと思ったが。むしろこの祭りで初めて知った人の方が多いんじゃないのか?
545メロン名無しさん:03/06/25 05:21 ID:???
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の使いかた間違えてる(w

あと長文なわりになんの内容もないレスなのは
いかがなものか。 フォロワーとか語彙が多いのと文章が書けるのとは全く別物だな。
信者を皮肉ったような文を書くなら、頭に浮かんだことを垂れ流すだけじゃ駄目。
まぁ文筆業でもないなら気のきいた文を書けってのは酷かもしれんから、
せめて17行も費やすほどの文章か読んでから書き込んでくれ。


546メロン名無しさん:03/06/25 06:29 ID:???
また国語の時間ですか
547メロン名無しさん:03/06/25 09:45 ID:???
>>544
いや、成恵スタッフへの私怨厨もほとんどいないだろう。
野次馬、議論厨(俺もかw)だけで。
ああ、でも野次馬を除くと
「成恵好き」「本来は成恵スタッフにも新海にも悪意なし」
「この事件で成恵に黒いイメージがつくのが悲しいので
やんわりスタッフ批判」というスタンスの人は多いかな。
私怨というほどじゃないと思う。
548メロン名無しさん:03/06/25 20:06 ID:???
少なくとも新海に悪意は無いだろ
549メロン名無しさん:03/06/25 22:34 ID:???
>>548
悪気のないパクリ。
これが現代を象徴しつつ蔓延している病です・・・。

>>548
>>成恵に黒いイメージが−
同意。ウマイヘタは別として、他のスタッフが作品づくりにそれなりに頑張ってる中で、
安直なパクリでOPを作ってしまった事は非礼ではないかと。
エアマスターを見習え、エアマスターを!
アニメ作りの「腕」ってものを痛快に感じるぞ。
ぱっとみの映像美だけがアニメの後醍醐天皇美じゃないんだよ、きっと。
550547:03/06/26 00:01 ID:???
>>548
すまん。「新海に『対して』も悪意のない『書き込み手』」の意。

>>549
正論だが、そこまでオリジナル至上主義でもないなあ。
いいものはどんどん取り入れていって欲しい。
はっきり言ってあのスタッフの力では
あそこまでいいOPは作れなかったと思う。
古くさいしょぼいOPを作られた方が不満は高かった。
というわけで別にOPを手がけたスタッフに謝って欲しいとは思わない。
ただ、ファンの気持ちと他のスタッフの名誉のために
「新海さんの作られたWindのOPを参考にして作りました」と、
雑誌のインタビューなんかでさらって言ってもらうだけでいい。
そこでもただ事実を述べるだけで、別に詫びる必要はないと思う。
551メロン名無しさん:03/06/26 03:23 ID:???
屋上よりラストの方があからさまだと思うんだけどな
552メロン名無しさん:03/06/26 14:21 ID:???
成恵は本編のほうも酷かったからなぁ・・・なんだよあの最終回(w
2chでよく出る話なんだけど、パクリと影響を受けるのは違うんだよね。 今回はパクリっぽいからモメてる。
553メロン名無しさん:03/06/26 18:23 ID:???
結局成恵のOPはスタッフが、作った後に新海に事後承諾をもらった形だそうだ
ほんとうかねぇ? 又聞きだったので信憑性に乏しいが
554メロン名無しさん:03/06/26 22:09 ID:???
ネットで問題になりだしたから、あわてて口封じにでた訳だな。ますますもって腹立たしい。
555メロン名無しさん:03/06/26 22:38 ID:???
>>553
だったら成恵スタッフ側で軽くそれに触れて欲しいな。
アニメ雑誌のインタビューのときとかにでも。
それさえすませてくれれば気楽に作品を楽しめるようになるし。

>>552
いや、もうパクリは決定だろう(w
その点ではあまりもめていないと思うぞ。
問題はこれぐらいのことしていいか悪いか、ってとこかな。
俺は、ダメダメなOPを作ってくれるよりは、という諦め支持派かな。
556メロン名無しさん:03/07/01 13:51 ID:???
ちっす(=゚ω゚)ノ
557メロン名無しさん:03/07/01 14:17 ID:???
( ノ゚Д゚)ヨッ!
558メロン名無しさん:03/07/02 00:27 ID:???
(^O^)/ハロー
ってか一体なに、急に(汗
559メロン名無しさん:03/07/02 03:42 ID:???
ところで、どの程度似てたら問題になってくるのかなぁ。
擁護とかなわけじゃなくて純粋な疑問として。
「あたしンち」にも新海に似た演出の回があったし。
560メロン名無しさん:03/07/02 05:28 ID:???
「それ」が作品の核となるようならマズイ。他人のフンドシで相撲をとるなよって。
ただパクリであることを楽しむ分にはアリかな。小麦ちゃんのモナーみたく。
561メロン名無しさん:03/07/02 10:11 ID:???
>>559
どっかに比較MADあったから見てみそ
562メロン名無しさん:03/07/02 11:03 ID:???
>>561
いや、まぁそれは見てるんだけど。
いちおアレは順番とか編集してもあるし。
563メロン名無しさん:03/07/02 20:36 ID:???
>>562
順番は編集してないよ。似たシーンは同じ順に出てくる
564メロン名無しさん:03/07/03 04:54 ID:???
>>562
ログ読めばわかるけどタイミング合わせと
時間合わすのにシーン削っただけ。
565メロン名無しさん:03/07/03 09:39 ID:???
ここはループするインターネットですね
566メロン名無しさん:03/07/03 23:59 ID:???
>>564
速度調整もシテルYO
567メロン名無しさん:03/07/04 08:41 ID:???
>>561-566 は成恵OPについてのレス?あたしンちについてのレス?
568メロン名無しさん:03/07/04 09:20 ID:???
>567
国語は苦手?
569メロン名無しさん:03/07/05 14:54 ID:???
嫌いなのは理科と数学です
570メロン名無しさん:03/07/05 18:15 ID:???
好きな食べ物はアンパンだ
571メロン名無しさん:03/07/05 21:35 ID:???
boku no kao wo otabe
572メロン名無しさん:03/07/06 20:51 ID:???
今さらだけどOPの最初のリボンがなびくところってAJINOMOTOのCMの派栗だよね?

もはや伝説だよ、このOP
573メロン名無しさん:03/07/07 09:59 ID:???
ハンドメイドメイもあんな感じだったな
574メロン名無しさん:03/07/08 23:32 ID:???
>>572
ワロタ
575メロン名無しさん:03/07/09 07:13 ID:xiwO33c3
>>561
どこでつか
576メロン名無しさん:03/07/09 20:42 ID:???
>>575
ちゃんと過去ログ読んだか?
577メロン名無しさん:03/07/09 21:06 ID:???
しゅーてぃんぐすたーうーうー(`口´)
578メロン名無しさん:03/07/09 21:16 ID:wrROcGEv
動き始めた輝く世界 
579メロン名無しさん:03/07/11 21:40 ID:???
\ \   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \./\( ゚∀゚) < 加速してく
:::::\@\ .\uu   \_____
::::::::::\ ..\/
:::::::::::::::\@          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::\  ヽ( `Д´)ノ<  ブレーキキカナイ!!
:::::::::::::::::::::::::\  ( )    \
::::::::::::::::::::::::::::::\@        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

580メロン名無しさん:03/07/12 00:14 ID:???
♪頬を染める夜風 ε(#^o^#) 嬉ーしく、って〜
581メロン名無しさん:03/07/12 15:08 ID:???
前の日3時間しか寝てないのに、飲み会で朝の4時まで飲んでて家に帰って
ベットの中で朦朧とした意識で考え付いた事。

新海、ひとりであれだけのことを出来るのはどー考えてもおかしい。 ひょっとして
普通の人間じゃないのかもしれん・・・・じゃぁなんだ?CGに特化してるんだから、
ロボットだろう。 しかし無骨なロボが繊細なCGを作ってるのは想像しがたい、
そうだ、男性型である必然性はないんだ、すると女性型、メイドロボか・・・・
つまり新海誠じゃなくて、新海まころ 愛称は『まころさん』だ。

で、まころさんはこう言うんだよ、 『パクリはいけないとおもいます!』

そんなことを考えてるうちに、しらんまに寝てしまった。
582メロン名無しさん:03/07/12 16:38 ID:???
>>581
キバヤシご苦労さま
583山崎 渉:03/07/15 09:15 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
584メロン名無しさん:03/07/15 21:22 ID:4tkq697r
戸利会えず上げ
585メロン名無しさん:03/07/18 09:56 ID:???
パクリsage
586上げ:03/07/19 09:40 ID:???
上げ
587メロン名無しさん:03/07/19 22:48 ID:hEAL9BeZ
OPなんていくつもあるわけだからいくつか似通ったところが出てきても仕方が無いかと
588メロン名無しさん:03/07/19 22:51 ID:???
幾つかっていうか、凄く似通っている場合はどうしたら良いと思う?
589メロン名無しさん:03/07/19 22:53 ID:hEAL9BeZ
>>588
さあ?
その似通ってるもの同士で協議して解決
590メロン名無しさん:03/07/19 22:54 ID:???
だから事後承諾はとったからこの件は終わりじゃないのか?
591メロン名無しさん:03/07/19 22:55 ID:???
終了
592メロン名無しさん:03/07/19 22:56 ID:???
了・・・了承。
593メロン名無しさん:03/07/19 22:58 ID:???
事後承諾とったのか、知らなかった。
良ければソースキボン
594メロン名無しさん:03/07/20 14:12 ID:???
>>593
全ては>>590脳内です。アレです、もう夏ですから。
595590:03/07/20 15:21 ID:???
ソースは明文化されてないので信用性にかけるが
新海本人から
596メロン名無しさん:03/07/20 16:58 ID:???
じゃぁ詳しく教えてくれ。
成恵スターフから具体的にどんな申し入れが深海にあったんだ?
597ナージャダンスレッスン:03/07/21 10:26 ID:???
記念カキコ
598メロン名無しさん:03/07/23 07:59 ID:???
590は逃げ出した
599メロン名無しさん:03/07/23 15:08 ID:???
本人にメールして聞いてみますた
内容をコピペしたいところだが、それだとまずいので要約すると

・最近になって成恵のOPは見たが、似てる印象は受けなかった
・Windを連想させる表現はあった
・プロが作ってるから洗練されてると思った
・Windの映像を参考にされたのだとしたら光栄だと思った

ということらしい
まぁ、裏でやり取りしてて、それは言えないと言うのならわからんでもないが
ただ、プロが作ってるから〜の下りは見ていて、暗にけなしてるように思ったので
それなりに怒ってはいたんじゃないだろうか?

590が気になったのでな(w
600メロン名無しさん:03/07/23 15:48 ID:???
599が新海にとって信頼できる相手なのかどうかで読み方も違ってくるのだが
601メロン名無しさん:03/07/23 23:11 ID:???
とりあえず>599を読むかぎり、
成恵スタッフが話を通したかわ判らんな。

やはり、マブな>590の報告を待つか(w
602メロン名無しさん:03/07/24 00:07 ID:???
599だが

なんかメールの返事を読む限りでは、テンプレ用意してあるんじゃねぇか?

信頼できる相手なわけがない(w>600
はじめてメールしてこれの質問だからな 答えてくれただけ凄いと思ったが

とりようによっちゃどっちとも取れそうな感じだな
誰かほかの奴もメールして聞いて見てくれや
603メロン名無しさん:03/07/24 09:06 ID:???
正直OPの話はどうでもよくなった。
ただこのアニメがなんとなく嫌いなだけで。
いまいちらしいし、よかったよ。
604メロン名無しさん:03/07/24 22:21 ID:???
もう終ったことをいつまでも語り合ってても仕方ないし
もうこのスレいらないかも
605メロン名無しさん:03/07/24 23:52 ID:???
比較フラッシュも全部消えたみたいだしな
最近知って探してみたんだけど無かった
606メロン名無しさん:03/07/25 01:48 ID:???
607メロン名無しさん:03/07/27 16:29 ID:???
パクリ決定
608メロン名無しさん:03/07/29 18:56 ID:???
パクリって最低だな
609メロン名無しさん:03/07/30 15:32 ID:???
===============================================

ここからは、【クリエイターに友達感覚でなれなれしいメールを出す奴ってどうよ?】とゆう議題に移ります。

わざわざ返信しなけりゃいけない分、未承認広告よりタチ悪いな・・・・
610メロン名無しさん:03/07/30 23:31 ID:???
新海さんこんばんわ
611山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:???
(^^)
612メロン名無しさん:03/08/08 09:39 ID:???
パクリって気持ちいい・・・
613メロン名無しさん:03/08/10 08:43 ID:7tObMkeF
pakuriage
614_:03/08/10 08:44 ID:???
615メロン名無しさん:03/08/10 10:07 ID:QrovoTHi
616_:03/08/10 10:07 ID:???
617メロン名無しさん:03/08/14 08:02 ID:???
Windと成恵の比較ムービーが見れないから見れるのをキボンだな。
618山崎 渉:03/08/15 10:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
619メロン名無しさん:03/08/15 12:58 ID:???
WindOVAはどうなったのかな?
620メロン名無しさん:03/08/19 03:25 ID:???
パクリじゃないだろ
ってか成恵の世界の方がいいな
歌が・・・・・
621メロン名無しさん:03/08/19 03:34 ID:???
そろそろこのスレしずめようぜ?
622メロン名無しさん:03/08/19 23:23 ID:LBXpCNzX
age
623メロン名無しさん:03/08/20 00:08 ID:???
奈留絵の方がいいという人がいなくなるまで残しましょう。
…あ。
Windも駄目ですけど。
624メロン名無しさん:03/08/23 19:34 ID:???
ヽ(・∀・)ノウンコー
625メロン名無しさん:03/08/24 01:48 ID:???
俺、板立てられないからここに書いとくけどまだ
windアニメ版のスレ立てないの?

とりあえず判明したキャスト
鳴風みなも・・・倖月美和(春野日和)
丘野ひなた・・・笠井律子
だそうです
626まぁ:03/09/05 13:34 ID:???
ドッコイダーでも見ろや
627メロン名無しさん:03/09/05 19:24 ID:???
>>626

あの時間まで起きてみる気にはならん
628メロン名無しさん:03/09/30 23:06 ID:lSvCtV5P
保全
629メロン名無しさん:03/10/01 05:12 ID:???
呆然
630メロン名無しさん:03/10/03 00:49 ID:???
必然キャホー!
631メロン名無しさん:03/10/17 00:37 ID:ir3V4r1K
あげ
632メロン名無しさん:03/10/17 00:40 ID:cBmg7lN4
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
633メロン名無しさん:03/10/17 00:42 ID:???
もう終ったことをいつまでも語り合ってても仕方ないし
もうこのスレいらない
634メロン名無しさん:03/10/20 12:19 ID:???
>633
スレスト依頼よろしく。
635メロン名無しさん:03/11/05 02:54 ID:Bl20UpjF
新海チックなオープニングアニメーションって増えたよな。

アニメ、エロゲー関係なく
636メロン名無しさん:03/11/05 03:24 ID:???
たとえば?
637メロン名無しさん
エロゲーのTOONのOPも同じようなテク使ってる場面がでてくるね