■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★2社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
仕事したのにギャラが支払われない。そろそろ会社が潰れそう‥ 又は潰れた
ここの環境、劣悪すぎ! 上がバカすぎて報われない‥など
ヤバイ会社は有りませんか?

自分の身は自分で守りたい  そのためにはまず情報収集から‥
そんなヤバめの会社を報告しあって、同胞や新人達に注意を促しましょう
また、書ける人はどこがどうヤバイのか
自分に危険が及ばない範囲で報告してください

念のため、会社名は伏せ字で  (例)イージーフィ○ム

過去の話題もOK           (例)トライ○ングルスタッフ

前スレ
■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1029773473/
2メロン名無しさん:03/04/07 00:18 ID:???
うわっ
スレ立てでケコーンしてしまった
3前スレ1:03/04/07 00:20 ID:???
>>2は私です
どうしましょう?
4メロン名無しさん:03/04/07 00:23 ID:B8KS5iDF
あちゃー
あっちを立てた1です。
なかなか立たなかったので作っちゃえーと思ったらケコーンしちゃいましたw
削除依頼出してきます。

5前スレ1:03/04/07 00:27 ID:???
ん〜倒産ってのもインパクトあって良い感じなので
こちらを削除しましょうか?
6あっちの1:03/04/07 00:34 ID:???
あっちの削除依頼出しちゃいますた〜

ってなわけでイー○ーフィルムはどうなったんですか?w
7前スレ1:03/04/07 00:43 ID:???
そうですか‥
んじゃこっちを本スレということにしましょう

イー○ーフィルムがどうなったか
私も詳しい事は知らないんですよ
前スレではどこかとくっついたという報告もありましたが
以前から評判が悪かったからそんな奇特な会社があると、あまり思えないですね
倒産したあと、誰かの名義で新会社設立
負債に関しては知らん顔っていういつものこの業界のパターンじゃないでしょうかw
8メロン名無しさん:03/04/07 02:11 ID:Y22oa0/S
》1 乙

本スレ上げとく
9メロン名無しさん:03/04/07 04:44 ID:MdXoiRcJ
来週イー○ーに直接見に行こう。デジカメ持って。
10メロン名無しさん:03/04/07 05:18 ID:???
アプヨロ
11メロン名無しさん:03/04/07 20:27 ID:???
>9
社長を見かけたら激写よろしく。
12メロン名無しさん:03/04/07 22:33 ID:???
>>9他ALL
○ージー見に行くオフやろうぜ。
来週水曜午後3時三鷹の駅改札に集合!!
13メロン名無しさん:03/04/07 23:19 ID:???
債務者の皆様へ(略)管財人○○○、つーカンジの張り紙があったら
皆で記念写真うぷしるぶぷれ。
14メロン名無しさん:03/04/07 23:26 ID:???
社名だけが変わってる に100万画素
15メロン名無しさん:03/04/07 23:28 ID:???
ハードフィルム?
16メロン名無しさん:03/04/08 00:19 ID:stde/vIe
>>15
あー、なるほど(w
17メロン名無しさん:03/04/08 00:40 ID:???
生きてるか伽藍。
18メロン名無しさん:03/04/08 00:42 ID:0FM7Fxaj
>>12
目印がいるなあ。どうする?
19メロン名無しさん:03/04/08 01:50 ID:izwk3r2r
スマソ、知らんかった。〇ージーほんとに潰れたの? 
マジ知り合いがいるんで、
情報求む。
20メロン名無しさん:03/04/08 03:19 ID:???
すいません。伽○ん・フラ○グ・シ○ジー。について詳しく知って
いらっしゃる方いませんか?あと大元締めのジュ○オは現在も生存しているので
しょうか?上3つの中の一つに就職しようと思ったのですがジュ○オグループは
層化絡むしPD・デスクが糞だからヤミトケと云われました。 実際どうなんでしょ?
21メロン名無しさん:03/04/08 03:31 ID:???
>>19
先月末に俺が給料の催促の電話
したら社長でたぜ?
22メロン名無しさん:03/04/08 07:54 ID:???
今日もしてみな。

結果報告汁

つーか「給料の催促」が電話って…社員じゃないのかYO!!

23メロン名無しさん:03/04/08 11:35 ID:???
イー○ーは潰れてない、社長と数名が残ってるハズ。
デジタル部屋だけが解散したと聞いたけど?
24メロン名無しさん:03/04/08 13:45 ID:???
おっ有力情報か?
25メロン名無しさん:03/04/08 14:53 ID:???
>>20
伽○んは絶対止めとけ。ココは社長の○川がウルトラ級のDQN。専門学校の
ランクは最低評価、あのAICですらブラックリストに指定しているのは業界じゃ有名。

シ○ジーは一見勢いが有るがやはり社長が役立たずで有名。加えて高齢で
人材を育てられないので社長の寿命=会社の寿命。 持ってあと10年だね。

フラ○グはコレマタ社長が・・・どうもジュ○オから分離した会社はトップにロクな
香具師が居ない。ガンドレス作った会社だからな・・・アニメ作ってンのかなココ?

お勧めはマト○ックス。狂家の手下で作っている物もアイタタだが実は同じ社屋に
入っている。下っ端なら優秀な人材と繋がりが出来るチャンスも多いので潰しが
利くだろう。ただし制作はキツイし本家の狂家も噂もアレなんで其処は納得する様に。

26メロン名無しさん:03/04/08 15:41 ID:1Fn3kALu
つーか狂家の名前じゃもう仕事蒔けないからマトリなんだろ?
27メロン名無しさん:03/04/08 15:44 ID:2RzpVF9a
ウエーハハハh
28メロン名無しさん:03/04/08 15:44 ID:2RzpVF9a
ウエーハハハh
29メロン名無しさん:03/04/08 17:16 ID:???
○ランスアーツ、社員に給料払ってやれよ。
30メロン名無しさん:03/04/08 19:14 ID:stde/vIe
>>25
意ー地ーの社長○原ってそんなに高齢なの?
31メロン名無しさん:03/04/08 23:29 ID:???
○ランスアーツも層化だな
32メロン名無しさん:03/04/09 00:41 ID:???
>>22
フリーで仕事したんよ
んで、社長本人に一年以上も
振込み無視されてるからちゃんと払えと言ったわけよ。
新しい請求書をイージー内の作画の知り合いから
社長に届けてもらったんだがいまだ払われず・・
そろそろホントに乗り込もうかと思う次第
33メロン名無しさん:03/04/09 01:25 ID:???
>>25
どれもマッド作品でよく見かけるスタジオばっかだな(w
34メロン名無しさん:03/04/09 02:44 ID:???
>>30
25の云ってるのはイー○ーじゃ無くシナ○ーとオモワレ。
>>33
そもそもジュ○オが狂家と繋がりの深い会社だったから、本家が潰れた後残った
子分を引き取ってコキ使っているんだろうと。
35メロン名無しさん:03/04/09 03:56 ID:40ONCCUq
>>32
原画を50カットくらい請けてあがりを全部貯めておきモノ質に取って
「遅延ギャラ支払わない限り渡さん!」とゴネてみるとか・・・・
(LOでやるとそのまま引上げ喰らうから注意しる)
36メロン名無しさん:03/04/09 08:45 ID:???
>>35
受ける仕事もないと思われ。

それにそれやると新しく受けた50は間違いなく金でないな(w
37メロン名無しさん:03/04/09 16:58 ID:JtUKd0xz
シ○ジーって社長Okazakiなの?
38メロン名無しさん:03/04/09 22:45 ID:???
>>37 イエース
39メロン名無しさん:03/04/10 00:39 ID:jnfc7n9u
>>38
おばけのホーリーとか(初期の)ドクタースランプの監督の?
40メロン名無しさん:03/04/10 07:04 ID:???
支那寺はもともと寿似雄の海外物制作部。
W・Bとかの合作を受けてやってた。
寿似雄は最後は早生だ通り沿いにあったが
支那寺は、昔寿似雄があった泣かす議通りに事務所を
構えてた。舞っ度のすぐ近くだな。
支那寺が国内物に手を出す様になったのは、合作の
単価が落ちて更に中国等に直接出る様になり
いい仕事がなくなってきたから。
国内ものをやれる若いスタッフがいなかったから
寿似雄からこっそり若い巧い連中を引き抜いたんだな。
それが寿似雄が潰れた原因の一つだって
誰も言わないのは何故なんだろうね(w
41メロン名無しさん:03/04/10 11:08 ID:???
>>40
それは出来レースだからさ
42メロン名無しさん:03/04/10 11:32 ID:???
というか、ジュニオがガンドレスや白鯨でずっこけそうになった時、
損失を補填するとか、会社が立ち直る協力をするのが当然なのに
別会社にしてしまって香西を見捨てたわけだろ>>岡崎は?
43メロン名無しさん:03/04/10 11:38 ID:???
>>42
別会社にして見捨てた? 笑
それは書き方がおかしい
別会社に【いろいろ】逃がしておいた。 
と書きなさい。
44メロン名無しさん:03/04/10 12:27 ID:???
なんか、ジュニオ(シナジー)関係者が来てるみたいだぞ。ワクワク
45メロン名無しさん:03/04/10 14:11 ID:jnfc7n9u
で結局、死な時の社長は何やってるの?
46メロン名無しさん:03/04/10 17:53 ID:???
ふつーに社長やってますがなにか
47メロン名無しさん:03/04/10 18:12 ID:???
>>43
ものは言いようだなあ、おい。
裏切り者が。
48メロン名無しさん:03/04/10 18:13 ID:jnfc7n9u
スタジオコメットって、
過去の作品のスタッフからして土田プロの人が多く関わってるような気がするのですが。
詳しい人回答お願いします。


(それから、コメットのホームページいつのまにかあるし・・・)
49メロン名無しさん:03/04/10 18:20 ID:???
伏せ字にしろって言ってんだろーが この文盲どもが!!
50メロン名無しさん:03/04/10 18:25 ID:jnfc7n9u
スタジオ○メットって、
過去の作品のスタッフからして土○プロの人が多く関わってるような気がするのですが。
詳しい人回答お願いします。
51メロン名無しさん:03/04/10 18:30 ID:???
>>50素直でいいな(w
コメッ○はかなり前から経営難だぞ
キーワードは「女が仕切るとロクなことにならない」だ!
きの○ロにもあてはまるぞw
52メロン名無しさん:03/04/10 23:07 ID:???
>>50
確か関係あったと思う。
53メロン名無しさん:03/04/11 00:19 ID:Nc1ZSoDo
込めッ都の社長の名前で検索したら、
元・土DAプロのプロデューサーらしい。
54メロン名無しさん:03/04/11 00:22 ID:???
>>47
宗教基地外とボンクラのハナタレ制作集団に付き合えるかっつーの
ちゃんと借金返せよ(w
55メロン名無しさん:03/04/11 00:28 ID:Nc1ZSoDo
土DAプロって社長の名前も土○なの?
本名伏字でいいから誰か知ってる人教えて。
56メロン名無しさん:03/04/11 00:34 ID:cX/CW7iP
土だの社長?
手塚、浜中、太宰
ここから連想される名前は…
57メロン名無しさん:03/04/11 00:43 ID:???
あの当時、うっかりドタプロです。
なんて電話に出ようものなら殴られたもんだ。 遠い目
58メロン名無しさん:03/04/11 00:46 ID:???
スタジオコ〇ットと言えば・・・
あの性格の悪いコ〇ツのおばんが居たもんだ。遠い目
59メロン名無しさん:03/04/11 08:53 ID:???
>>58
小○さんを悪く言うなー!

イイニトだったよ、いやまじで。今も居るの?
60メロン名無しさん:03/04/11 17:34 ID:Nc1ZSoDo
>>56
津血だプロの社長って元アニメ関係者で修行してそれから会社作ったの?
それともいきなり会社作ったの?
61メロン名無しさん:03/04/11 18:30 ID:???
煩zuと仕事していいですか?
62メロン名無しさん:03/04/11 19:26 ID:cX/CW7iP
》60 創刊当初のアニメディアに、各アニメ会社の社長への経歴をインタビューした『僕のアニメ創世記』という連載がありました。かなり最後の方ですが、津知妥の社長も載ってましたよ。機会があれば探してみるといいですよ。
63メロン名無しさん:03/04/11 19:28 ID:cX/CW7iP
ちなみに社長の経歴は、放送動画→スタジオユニ(旧)→津知打です。主に制作進行をやっていたそうです。
64メロン名無しさん:03/04/11 19:35 ID:Nc1ZSoDo
>>62
津血だの他に誰の経歴が載ってました?
かなり興味あるのですが(ワクワク)
65メロン名無しさん:03/04/11 21:32 ID:???
>>61まだ今のところは大丈夫だと思うよ









保証はしないけど
66メロン名無しさん:03/04/11 21:33 ID:???
脱出するなら今のうち
67メロン名無しさん:03/04/11 22:18 ID:???
>>61
にゅーたいぷの世兄の広告で「世兄の卒業生も多数参加!!」と
らぜPON劇場の絵をバックに大々的に広告を打っていたが・・・・・
68メロン名無しさん:03/04/11 22:57 ID:???
>>にゅーたいぷの世兄の広告で「世兄の卒業生も多数参加!!」

(゚д゚)ポカーン… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
6962:03/04/11 23:04 ID:cX/CW7iP
》64 創刊号が竜の子(九里一平)で、その後、日アニ、ムービー、エイケン、葦プロ、ナック、和光プロ、国際映画社、サンライズなどです(順番はデタラメ)。
70メロン名無しさん:03/04/11 23:14 ID:???
凡図の将来についてはひとまずおいといて・・・

代兄出身者について2ちゃんでは叩きすぎ
現場にいりゃぁわかることだが何処の学校出てようが
伸びるヤシは伸びるし、ダメなヤシはダメ
たまたまPonの宣伝と代兄の宣伝で、利害が一致しただけのことだと思うぞ


本当の凡図の冬は狼雨とスクプリがこけて採算が合わなくなってきた頃に来るとオレは見てる
スポンサーの信用を失って、企画が通らなくなってきたとき、
もう一回有名人を頭にもってきて無理矢理企画を通そうとするか、
多少無名でも、力のあるスタッフを集めて巻き返しを計るか
注目どころだな
7164:03/04/11 23:16 ID:Nc1ZSoDo
>>69
古本屋にでも行けばアニメディア創刊号あるかな?
72メロン名無しさん:03/04/11 23:16 ID:???
つーかすでに有名・無名の力のあるスタッフは集まっているんだがな・・・
7370:03/04/11 23:20 ID:???
作画意外のとこが足りないとオレは思うんだよ
74メロン名無しさん:03/04/11 23:21 ID:???
制作会社としての作画力さえ落ちなければ多少のことは何とかなるもんだよ。
7570:03/04/11 23:28 ID:???
>>74たしかに一理あるよな
しかし長期的に見ると、つまんない作ばっか作ってると
優秀な作画マンほど他に流れてくし、そいつらを拘束するために
また無駄な金をかけなきゃならなくなる
AI○がまさにそのパターンじゃないか?
7670:03/04/11 23:30 ID:???
つまんない作品    ね
スマソ  吊ってくる
77メロン名無しさん:03/04/12 00:01 ID:j3C5YEgR
64》探せばあるよ。創刊号から一年間くらいかな?毎月の連載で、津知打はかなり後の方だったね。まんだらけや神保町なら確実に手に入ると思うけど値段が高いよ。安く買うには、マメに街中の本屋を探すのが一番です。
78メロン名無しさん:03/04/12 00:02 ID:???
>制作会社としての作画力さえ落ちなければ多少のことは何とかなるもん
マッドはたまにスマッシュヒット出して
溜めに溜めた劇場を数年に幾つかだしてるけど
水面下じゃ経営は火の車らしいね
79メロン名無しさん:03/04/12 00:12 ID:???
>>78
花田少年史はとてもいい作品だったから、あれを上手く売れないものかな。
80メロン名無しさん:03/04/12 00:29 ID:???
>>61
ひのぼりの資本が入ってるらしいよ
81メロン名無しさん:03/04/12 00:36 ID:???
>>70
> 本当の凡図の冬は狼雨とスクプリがこけて採算が合わなくなってきた頃に来るとオレは見てる
> スポンサーの信用を失って、企画が通らなくなってきたとき、

こけてるの?
82メロン名無しさん:03/04/12 01:09 ID:???
>>81
どっちも、こけてはいないと思うよ。
正確にはまだ判断出来ないというとこだけど。

大体盆図ってまだまだ小さい会社だから余計な金がかからない分
「こけると採算が合わない」という作り方はしてない筈。

83メロン名無しさん:03/04/12 01:18 ID:???
代兄プううううう
84メロン名無しさん:03/04/12 05:15 ID:???
シリーズ2つ同時に持ってるスタジオのどこが小さいのかと小1時間(ry
85メロン名無しさん:03/04/12 05:56 ID:???
そもそもコケるとどうなるか?という意味のすれちがいだと思われ

通常その作品に出資せず、請負制作ならば
作品が当たろうがコケようが、痛くもかゆくもないわけだ
ただ、出資元が資金を回収出来ないほどの糞作品を作った場合、
次の企画の売り込みが非常に困難になる事は確か

また、線撮りやその他の出費で赤字が累積していくと
次の作品で金を浮かせて補填せざるをえないから
自転車操業になってくのは必然

ボ○ズは両方の意味で危ない

ま アニメ会社なんてどこも綱渡りだけどね
86メロン名無しさん:03/04/12 18:39 ID:oawDOBNK
結局自己資金が無いのが痛いね。まあ、自己資金を持ってる会社なんて片手で数えられる程度だろうけど
87メロン名無しさん:03/04/12 21:29 ID:xY/h4M6e
ア字ア銅ってどう?
88メロン名無しさん:03/04/13 00:36 ID:GRaNuPUa
89メロン名無しさん:03/04/13 00:40 ID:???
>>87別に大丈夫じゃないの?あそこは
90メロン名無しさん:03/04/13 11:18 ID:GRaNuPUa
ぱ部リック&部ーシックってなんで潰れたの?
番組制作途中じゃなかったっけ?
91メロン名無しさん:03/04/13 18:05 ID:???
石川さんと後藤さんとこは、いまどうなん?
92メロン名無しさん:03/04/13 22:30 ID:???
それだけ書くと、モー娘。みたいだな(w
93メロン名無しさん:03/04/14 01:50 ID:???
>>92ワラタ
94メロン名無しさん:03/04/14 03:14 ID:???
>>82
甘いよ。
捨てプリ以降、盆図は
会社を維持する為の売れる企画と
会社のステイタスの為の再三度外視の企画を
回していくことにしたのだ。

何故かというと、クオリティだけでは食っていけないからだ。
だからといって、売れる企画が本当に売れるのか、という
疑問は常にあるが。
95メロン名無しさん:03/04/14 03:23 ID:???
96メロン名無しさん:03/04/14 03:44 ID:LqCZrHbj
みんな独立しすぎだよ。プロデューサーがみんな独立して会社作っちゃ仕事が無くなる会社も出てくるよ。
この不景気な時代に、会社なんか作っても苦労するだけだと思うよ。
97メロン名無しさん:03/04/14 04:31 ID:???
>90
ライセンス販売ありきでそろばんをはじいていたが
取らぬ狸の皮算用、目論見外れて一巻の終わりであります。

法律改正で有限会社が立ち上げやすくなるため
今後きわめてやべえ!つー会社がごろごろ出て来るとおもわれマス。
皆様の情報をお待ちしております。
98メロン名無しさん:03/04/14 05:53 ID:???
>>94売れる企画=エロアニメだったら確実に採算合うだろうけどなw(熊みたいに)
99メロン名無しさん:03/04/14 11:08 ID:???
>>94
狂家が本気のアニメとは別に、丸投げのアニメを作りまくってるのと同じ?
100100:03/04/14 12:02 ID:Raf6G+j3

                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
101メロン名無しさん:03/04/14 16:53 ID:AMbouOLU
自慰ー部っ区が潰れた?まじで?んなわけないでしょ?
102メロン名無しさん:03/04/14 17:06 ID:???
>>101どこにそんなことが書いてある?
103メロン名無しさん:03/04/14 17:09 ID:VMMlQK71
>>102
>>90を読み間違えたものと思われる。
104メロン名無しさん:03/04/14 20:15 ID:nSa/QfQv
>>90
 あ そ こ の か い ち ょ う は
逆 せ く は ら 松 裏 序 詞 で つ

 あそこからべねxとへカネを流して、息子が社長をしている。
六億だったかな、Bの不才は・・・
それからBの時からの右腕Kが「絵あ彫る区」に社長でいるはず。
105メロン名無しさん:03/04/14 20:29 ID:???
間通らのババアまだいやがったのか?早く死ね

絵あ彫る区ってどんな会社?
106sage:03/04/15 00:18 ID:cUJ5jmvt
ドイツ語の会社名のとこ
ピ他店の粉の実作監わすう
107メロン名無しさん:03/04/15 00:20 ID:ZhjGN/73
>>104
「絵あ彫る区」って・・・?
108メロン名無しさん:03/04/15 00:28 ID:ZhjGN/73
粉の実?
109メロン名無しさん:03/04/15 00:29 ID:ZhjGN/73
>>106
馬鳥っ楠?
110106:03/04/15 00:33 ID:???
名前欄にsageって意味ね〜。

>>108
木の身たん
同時多発作画崩壊テロの容疑者
111メロン名無しさん:03/04/15 00:35 ID:ZhjGN/73
>>110
ますます迷宮入りに・・・。
112106:03/04/15 00:47 ID:???
魔ッドが丸投げ→馬鳥っ楠からグロスだし→絵あ彫る区が作監依頼→木●実


113メロン名無しさん:03/04/15 02:16 ID:???
>>94
アンタこそ良く解って無いみたいだが、
>会社のステイタスの為の再三度外視の企画
なんてモノを作る会社じゃないよ>盆図は

らぜponも狼雨も採算度外視じゃないし
会社が維持出来ないほど赤字でもない
114メロン名無しさん:03/04/15 02:31 ID:???
>>113
まあ、ラゼも狼も受注単価自体が高いからな。
でもそれで先々やっていけないから、ENI糞の
原作物に手を出すんじゃないか。
わかってないね。
115芝信:03/04/15 04:07 ID:???
>>114
>まあ、ラゼも狼も受注単価自体が高いからな。
特に他に比べて高いということはないよ

だから前に書いたように小さい会社だから
(2シリーズ同時にやってるから小さく無いってのは、馬鹿らしいから却下な)
受注した金をほぼ実制作費にまわせる。
で、結果的に他社作品より金をかけた格好になってるだけ

えに糞のは車内のアニメーターと制作がやりたいっつって
えに糞に企画出したら通っちゃったんだよ。
>会社を維持する為の売れる企画
とは違うよ

ところでアンタの言う所の 売れる企画 が恵に糞のだとして
再三度外視の企画 てのは一体何のことを言ってるの??
116メロン名無しさん:03/04/15 05:21 ID:???
>>115
うん 読んで筋が通ってるから、たぶんホントの事なんだろうな
たぶんオレ等が凡図に危機感を抱くのは
作画偏重クリエーター主導型って事に原因があるような気がする

狂家、ジュ○オ、A○C、トライアングル○タッフと、
作画偏重クリエーター主導型で失敗した例が山ほどあるからだろう
(他の例もあるぞってつっこみはとりあえず無しね)

良いストーリーテーラー(監督)に恵まれていないのは
作品を見てるみんながたぶん感じていることで、
内部にだってそういう不満は必ずあると思う
その辺が補強されて表に見えれば、だいぶ印象が違ってくるんじゃないかな?

あまり良い例ではないかもしれんが
川元、逢坂が役員の凡図と
佐藤順一が役員のハルフィ○ムで、どっちが十年後残るか?と聞かれたら
オレは後者と感じるな

十年たってみなけりゃわからんけどね(w
117メロン名無しさん:03/04/15 06:57 ID:khoVhvoh
でもサトジュンは三角潰しちゃった主役戦犯だしなぁ(w
118メロン名無しさん:03/04/15 07:07 ID:???
そんなにまほTaiはマズかったか?
むしろあの中じゃ健闘してたと思うぞ。
119メロン名無しさん:03/04/15 07:20 ID:???
>>117原因はマクロスプラス
120メロン名無しさん:03/04/15 07:35 ID:???
>狂家、ジュ○オ、A○C、トライアングル○タッフと、
>作画偏重クリエーター主導型で失敗した例が山ほどあるからだろう
そんな事実は全くない。
経営者、制作者の責任がフツーの会社と同じ程度に問われるようになっただけ。
121メロン名無しさん:03/04/15 07:49 ID:???
>>120お前はアホか
AI○がクリエーターのおかげで何千万赤字出したか知って言ってのか?
122メロン名無しさん:03/04/15 07:56 ID:???
仕切れなかった会社にも責任あるだろ。
123メロン名無しさん:03/04/15 08:17 ID:???
>>122
赤ださないために仕切りまくって、大陸臭いツマンナイ作品ばっか作ってもねえ・・・
ぎゃ○っぷ、コ○ット、葦○ろ・・・
124メロン名無しさん:03/04/15 09:26 ID:???
>>121
クリエーターのおかげでいくら利益出たと思ってるのよ?
ビルなんか建てたから・・・
125メロン名無しさん:03/04/15 09:37 ID:???
>>124壊しちゃったけどね(w
126メロン名無しさん:03/04/15 10:05 ID:???
まー、クオリティーと商売とのバランス感覚不足ってことで。
127メロン名無しさん:03/04/15 10:10 ID:???
しかしこれだけ意味不明な言葉が飛び交ってると
リア厨は完全に入ってこれねぇな(藁
荒らしがなくていい
128メロン名無しさん:03/04/15 10:14 ID:???
アート○ックってのもあったなぁ…
129メロン名無しさん:03/04/15 12:06 ID:???
>>114
>>まあ、ラゼも狼も受注単価自体が高いからな。
>特に他に比べて高いということはないよ
贅沢に育った子は、下界の事を知らないようで。
パンがなければケーキを食べればいいのよ。
130メロン名無しさん:03/04/15 13:08 ID:???
素人なのに分かっちゃうオレって変?
>>125
離婚さえしなきゃねえ・・・・・
131メロン名無しさん:03/04/15 13:10 ID:???
素人なのに分かっちゃうオレって変?
>>128
吉祥寺の奴?
社長のS木さんて、今どこに行ったの?
132メロン名無しさん:03/04/15 13:49 ID:???
煩zuはもう名前だけで売っているようなものか............

>>ラゼも狼も受注単価自体が高いからな。
製作資金が一切わからないね.....そこからどう分配されているかも不明。

アニメ製作資金というのは書類として作成されないのですかね.....
どこで、いくら使ったという詳しい書類が....
133メロン名無しさん:03/04/15 14:18 ID:khoVhvoh
詳しく書いちゃったらマズイんだよ(w
134メロン名無しさん:03/04/15 15:03 ID:???
そういえば、Aートランドが全焼したとかって話があったが、いつ頃だっけ?
135メロン名無しさん:03/04/15 15:15 ID:???
二年くらい前。検索すりゃすぐわかる。
スレも確かあったよ。
136メロン名無しさん:03/04/15 15:59 ID:???
アートランドネタで検索してこんなの見つけた。
http://search.msn.co.jp/results.aspx?ps=ba%3d(0.50)0.......%26co%3d(0.10)6.200.2.5.10.3..%26rd%3d0%26pn%3d5%26&q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&ck_sc=1&ck_af=0
137メロン名無しさん:03/04/15 16:01 ID:???
>136


あ、失敗した。
138メロン名無しさん:03/04/15 16:03 ID:???
139メロン名無しさん:03/04/15 16:05 ID:???
>138
成功(汗
140メロン名無しさん:03/04/15 17:12 ID:???
動画高坊は?
141メロン名無しさん:03/04/15 18:45 ID:???
>>138うわっ 辰の小訴えられて負けてやんの
こいつは知らなかった。いいネタサンクス
142メロン名無しさん:03/04/15 18:46 ID:qulDVfnH
マクロス裁判も別スレ立ってたよね
143141:03/04/15 19:00 ID:???
漏れが知らなかっただけか・・・ウトゥ
144メロン名無しさん:03/04/15 19:23 ID:???
どうでもいいがアートラ○ドの火事は全焼じゃなくてただのボヤだぞ
145メロン名無しさん:03/04/15 19:25 ID:???
>>141
逆に辰の小が訴えて大西と鵺が負けた裁判もある。
146メロン名無しさん:03/04/15 19:29 ID:qulDVfnH
作品(フィルム)の権利だったよね?
吉田さんが勝ったの。デザインの方は大西さん。
147メロン名無しさん:03/04/15 19:41 ID:ZhjGN/73
貼るフィル無めーかーの社長ってジュ○オの元社員なの?
148メロン名無しさん:03/04/15 19:54 ID:???
詳しくはしらんがたしかにジ○ニオの衛星会社だったよな?
やっぱろくでもないとこなのか?
149メロン名無しさん:03/04/15 22:38 ID:aGFuJx/8
T○Kが「G−ON」の失敗でかなりやばいそうだ。
ワンダバスタイルでワンダー○ァームと組んでるけど、ここも有名な詐欺系会社だし
かなり危険、六月氏は友人と奥さん名義人にして、マーカスをふくめ複数の会社を
計画倒産させてて、業界では「第2の西崎」と言われてるし、まじ大変。
150メロン名無しさん:03/04/15 23:35 ID:???
西崎ってヤマトのあれ?計画倒産くらいじゃまだまだ(w。
ヤマト関連での各所への大迷惑はかぞえきれないし、なにより懲役くらってるし。
業界ゴロというより立派なヤクz(略
151メロン名無しさん:03/04/16 00:28 ID:g4cVSqgs
>>149
T○Kって初めて聞いた会社なんだけど・・・
今までどんな作品作ってたの?
152メロン名無しさん:03/04/16 00:36 ID:g4cVSqgs
ってか、有名な会社?
153メロン名無しさん:03/04/16 00:46 ID:???
ハンドメイドメイ
G-on
L/R
154メロン名無しさん:03/04/16 00:47 ID:LR/XmXdP
>>151
L/Rやってなかったけ?
L/Rもなんか騒動があったな…
155メロン名無しさん:03/04/16 01:06 ID:???
花見行ってる場合じゃないって…
156メロン名無しさん:03/04/16 03:06 ID:???
>>132
一応、予算表つーものはあるし、それがなかったら制作費として降りてこない。
虚偽の申告はいくらでもできるが、ラゼ1800万となってて、安易フィルムの作品が
同じ1800万で計上していたら、誰もがおかしいと思うわな。
釣り馬鹿600万というのは激しく同情するが。
157メロン名無しさん:03/04/16 05:22 ID:???
某ゲームメーカーが、某制作会社にゲームのOPを依頼したところ予算○000万も出して駄目駄目なOPが上がって
きたとさ。俺は見た事ないが、聞いた話によると「どう見てもその予算の半分も使ってないような内容」だったそうな。
ヤバイ会社が作るといくら予算があっても無駄なのね、そのゲームメーカーに同情するよ。
158メロン名無しさん:03/04/16 07:37 ID:???
>>156-157
おかしくないよ、スタッフの質と単価はあまり関係無いから・・・
159メロン名無しさん:03/04/16 08:52 ID:???
>>157
駄目な会社は金をやっても駄目
これ定説
160メロン名無しさん:03/04/16 16:25 ID:???
>>158
っていうか、その予算に見合ったスタッフを確保できないトコロがヤバめな会社。もっと言えば、制作側の
キャパ不足が路程したのでは。
161メロン名無しさん:03/04/16 17:37 ID:???
>T○Kか・・・
 段取り無茶苦茶なF女がいるとこだな・・・

そういえば、リップるはどーした。
元東映のSろーじんには気をつけろよ、逝くところ全て逝してるから(w
162 :03/04/17 00:47 ID:???
安直フィルムのその後の噂。
先日、人づてに聞いた話しだと。
安直の中にいた人達やスタッフから賃料とって、再興目指すとか。
で、以前からのその人達の負債分はその賃料と差し引きで、相殺していく
腹積もりだとか。



外部発注分の負債は、やはり踏み倒されるのか…(´Д`)
うまい取りたて方は、ないもんかのお?
163メロン名無しさん:03/04/17 01:20 ID:???
>157
ヤバイ会社ではなく駄目な会社だな。
金を抜いて丸投げをやった会社のリストでも晒さないと
状況は変わらんな。

>162
弁護士に相談したほうが早いかもナ。
商工会議所や市区町村で定期的にやってる無料法律相談所を利用するとか。
164メロン名無しさん:03/04/17 01:27 ID:???
>>163
東京なら、霞ヶ関の弁護士会館で平日いつも法律相談をやってるで。
http://www.dntba.web.sh.cwidc.net/info/soudan.html
交通事故なら無料だが、こうした労働問題だと一回5千円もかかっちゃうが。
165メロン名無しさん:03/04/17 04:36 ID:???
仕事依頼のときも、殆どが口約束のこの業界。正式な契約書がないとはいえ、マジで訴えたい奴が多すぎだな。
166メロン名無しさん:03/04/17 07:13 ID:???
法的手段に訴えたいヤシは、区役所、市役所でやってる
無料法律相談所に行ってみるべし!
(区役所に電話すれば詳しく教えてくれる)

一人30分間だけどちゃんとした弁護士に相談に乗ってもらえるぞ
被害額が30万以下ならば、簡易裁判を起こすことが出来るし、やり方も教えてもらえる

簡易裁判なら弁護士を雇わなくていいし、申し立てにかかる費用も
たしか何千円とかぐらいの安さだ(ゴメン、正確な料金忘れた)

とにかく、相談するだけならタダなので、大いに活用すべし

167(σ・∀・)σ:03/04/17 07:28 ID:jvT6yOMt
168メロン名無しさん:03/04/17 08:17 ID:???
杉並区はアニメ労働問題の専門窓口つくって欲しいでつ
169メロン名無しさん:03/04/17 15:44 ID:gKBvZKKx
>>157
って痴漢社長のスタジ○パース?
170メロン名無しさん:03/04/17 19:43 ID:BluTcKw5
○ースのゲームって○戸氏がやってたやつ?
171bloom:03/04/17 19:44 ID:24ro7MkP
172メロン名無しさん:03/04/17 20:44 ID:JV2FpDKK
会社名は伏せておくけど(業界じゃ有名だから伏せても意味ないかも)
今年入ったばかりの制作進行がすぐに退社それまでは良いのだが
おまけに役所にタレコミをしてそこの会社新人は定時帰宅が義務づけられてるらしい

タレコミするぐらいならアニメ業界で働くなよ、、、
173メロン名無しさん:03/04/17 21:00 ID:gKBvZKKx
>>170
神○氏・・・多分そうだと思います。
174メロン名無しさん:03/04/17 21:15 ID:8CpR6Gwg
神○氏
仕事選ばないひとだなぁ
175メロン名無しさん:03/04/17 22:49 ID:???
>>173-174
○戸氏って、デジ○メで拘束料たんまりもらっている人でしょ?>去年の最彼とか・・・
そんなわざわざ、無名な会社からの仕事受けるかな?やっぱ、ギャラがよかったのかな(w
176メロン名無しさん:03/04/17 22:52 ID:???
>>175
伏字になってないぞ(w 慌てて書くからだよ>関係者(w
177メロン名無しさん:03/04/17 23:01 ID:???
デジカメ?
178メロン名無しさん:03/04/17 23:05 ID:gKBvZKKx
パー○の痴漢社長は昔デジ○のPだからねぇ。
179メロン名無しさん:03/04/18 04:33 ID:???
>>172
それってJC○のこと?
180メロン名無しさん:03/04/18 04:41 ID:o+426lcZ
>>144
○ートランド萌えた時見に行ったよー
ぼやじゃなかったよー二階丸焼けだったよー
181メロン名無しさん:03/04/18 07:02 ID:???
>>180
うそつけ!そんな派手なのだったら、あんなにすぐ復活するかよ。

どうでもいいがヴェ〇ットのエロ物って、なんで
エグいヤツばっかりなんだ?
182メロン名無しさん:03/04/18 09:52 ID:???
>>181
それが嘘かホントかは知らんが
被害はそれなりにあったはずだよ。

同業他スタジオとかが仮部屋や机を提供してくれたりしてたはずだから。
183メロン名無しさん:03/04/18 11:53 ID:???
グリーンボックスも何回か火を出してたな
184メロン名無しさん:03/04/18 12:50 ID:???
>>181
現場見てもいねー癖に知ったか決めてんじゃねーよこのヴァカが
ッたくアニメ屋はヴァカっ小僧ばっかだな
社屋なんざ別棟借りれば仕事デキンだYO 
182も書いてるが、机とかも各方面から借りまくったらしいしナ。
人的被害はなかったってハナシだしナ。
185メロン名無しさん:03/04/18 14:07 ID:rLEclmKn
唖−撮らん度のかたでつね
186メロン名無しさん:03/04/18 14:09 ID:aJKCYYW3
>>181 Hajime・Tのせいだろ
187動画直リン:03/04/18 14:13 ID:cjDnZJRK
188メロン名無しさん:03/04/18 20:32 ID:???
これこれ 個人叩きをするでない
叩くなら本当にヤバイ香具師を叩けw
189メロン名無しさん:03/04/18 22:28 ID:???
アー○トラン○の火事知ってまつ。
当時、西武バスで武蔵境まで毎週通ってました。
アー○ランドは桜橋の停留所の近くでしたから、バス通り(通称、境新道)沿いのその建物は車内からよく見えました。
隣の木造ボロ新聞販売所から出火し、隣に建っていたビルにも燃え移りました。
○ートランドが入っていたのは鉄筋の建物でしたから、外観はあまり燃えてないようでしたが、2階部分の内部はかなり被害があったとか。
(1、2階がアー○トラン○で、その上は若木カツラという会社)
出火原因はストーブだったとご近所の方から聞きました。

アー○トラン○が元の場所に戻って来られるまで数ヶ月かかったと記憶してます。
190メロン名無しさん:03/04/19 03:33 ID:???
で、今年の新人進行はどうですかみなさん?
191メロン名無しさん:03/04/19 04:54 ID:???
>>189
漏れは当時
アルジュナでいっぱいいっぱいだった作監が
遂にどうしようもなくなって自爆テロ起こしたって聞いた。
当時は妙にリアルに聞こえて疑おうともしなかった(w
192メロン名無しさん:03/04/19 05:37 ID:???
この間、
仕事で初めてのスタジオに逝ったら
見たことある電気スタンドと鉛筆削りがあった。
いたずらで貼った「まほタイ」販促シールがそのままだった
輪廻転生、、
193メロン名無しさん:03/04/19 06:39 ID:???
>>192なんかとってもせつない…わびさびを感じる話だなw
194メロン名無しさん:03/04/19 07:17 ID:???
>190
四日で逃げた
195メロン名無しさん:03/04/19 08:01 ID:???
火事がなくても、○ートランドって石黒御大が引退したら終了じゃないの?
196山崎渉:03/04/19 23:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
197メロン名無しさん:03/04/20 18:59 ID:aHq+BoSP
エ○ケンは、どう?
198メロン名無しさん:03/04/20 23:02 ID:???
>>197
おっぱい漫画?(w
199メロン名無しさん:03/04/20 23:51 ID:aHq+BoSP
>>198
ちがう(w
200メロン名無しさん:03/04/21 00:46 ID:XVpv1giD
栄螺的会社の方な
201メロン名無しさん:03/04/21 03:42 ID:???
>>161
>元東映のSろーじんには…

心あたりに何人もいるのだが…
詳細きぼんぬ

202メロン名無しさん:03/04/21 05:40 ID:???
>>161さえ○たんデスカ?
203161:03/04/21 13:40 ID:???
まだ花粉飛んでるよね。あれで連想できる名前だにょ
下の名前は・・・忘れた。
204メロン名無しさん:03/04/21 14:28 ID:CzHoy6d2
原画・動画の進○プロは?
どうなった?
205メロン名無しさん:03/04/21 17:06 ID:???
道場になりましたとさ

嘘だけど
206メロン名無しさん:03/04/22 02:36 ID:???
がそぱれの制作担当だったKが
盆図でPやってるのですが、
何かやったのでしゅか?

それとも単にNの
ふくしゅうがはじまったのでせうか?
207メロン名無しさん:03/04/22 03:28 ID:???
どの作品で?
208メロン名無しさん:03/04/23 02:16 ID:???
>>207
すてプリ
ガソパレの制作担当の人途中で降りたのはそのせいなのか
209メロン名無しさん:03/04/23 17:17 ID:???
G・タ○クって相変わらずギャラの振り込み遅れる話きくけどどうなの?
210メロン名無しさん:03/04/24 04:12 ID:???
ガンタンク?
211メロン名無しさん:03/04/24 09:21 ID:???
○ックか
212メロン名無しさん:03/04/24 13:02 ID:???
グ○ープタッグのことね!
遅れてんの?
213メロン名無しさん:03/04/24 13:09 ID:???
知人に数人何回も遅れている人がいる。
個人じゃなくて、スタジオ相手というのもあったです。
未払いというのはないようだけど・・・
自社ビルも建てて景気いいんじゃないのかなぁ?
214メロン名無しさん:03/04/24 16:32 ID:???
地球防衛家族のDVD売れ残っちゃって大変なんすけど。
215メロン名無しさん:03/04/24 16:56 ID:???
>>214
伏せ字にしとけ…あとそんな売れそうもないDVD作りすぎるな
216メロン名無しさん:03/04/24 23:10 ID:2dcnixiF
昔、現代制○集団ってあったの知ってますか?

詳しく教えていただけませんか?

今は解散or倒産したんでしょうか?
217メロン名無しさん:03/04/25 02:30 ID:???
>>216、あそこは、制作会社じゃなくて背景会社じぁなかったっけな??
218メロン名無しさん:03/04/25 06:05 ID:xt8DsEBU
で、イージーどうなったの?
219動画直リン:03/04/25 06:09 ID:0JKJ8zq0
220メロン名無しさん:03/04/25 07:41 ID:EHRaZDJK
独身女性板にてオパーイ祭り
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/

2人の女の言い争いからオパーイ晒しスレに確変中

247 名前:Miss名無しさん 投稿日:03/04/25 07:17 ID:OyFN9Rw2
そんなの私のおっぱい見てから言いなさいよ!
221メロン名無しさん:03/04/25 10:31 ID:oRG7YxpC
>>216 よくは知らんが小林七郎がいたとこだよね。
あと現在ジブリに所属してる人もいたと思う。
222メロン名無しさん:03/04/25 15:32 ID:DZlCop92
現代制作、確か、グリーンって名前になったんじゃない?

それともスタッフが独立しただけ?

223メロン名無しさん:03/04/26 00:37 ID:HE5izPYx
撮影会社の
T○G、サザンク○ス、珊○礁ってどうなった?
224メロン名無しさん:03/04/26 01:34 ID:???
imgも3x3+もたまに見かけるよ。

さんごは知らん。
225メロン名無しさん:03/04/26 13:57 ID:???
スタジオまるばつ
暮れにやった仕事のギャラ、いまだに振り込まれない。
何度か請求してるんだけど、その度に「今週末には」って言われてる。

もう2度とやんねぃ!
226メロン名無しさん:03/04/26 22:53 ID:???
さすがにさんごはもう無いだろ(w
ひどいとこだったなぁ・・・シミジミ

まるばつ?
227 :03/04/27 01:06 ID:???
まるばつって、それをアルファベットにしたところ?
漏れのギャラもまだだよ…(;´Д`)2月の仕事だから
>225よりもっとムリ?
228メロン名無しさん:03/04/27 07:29 ID:???
まるばつは絵愛思惟に夜逃げしたらしいです。
追っかけましょう。
229メロン名無しさん:03/04/27 15:36 ID:vkESwhtb
>>227
そう、伏字にならんの(w

先週電話したときにはまだ普通に出たけどなあ。
230メロン名無しさん:03/04/27 19:11 ID:BLNozkIN
絵愛思惟
自体が権象に身売りっぽいが
231メロン名無しさん:03/04/27 19:13 ID:PUFb5kg1
渡来angleスタッフ解散後、元社員がなにか会社作らなかったっけ?
A.P.○.○とか言う会社。
232メロン名無しさん:03/04/27 19:31 ID:BLNozkIN
A.P.○.○じゃなくて
A.C.○.○
233メロン名無しさん:03/04/27 20:55 ID:???
234メロン名無しさん:03/04/28 10:11 ID:???
>231-232
A.C.G.○とヴェ○ットって聞いたことある
235メロン名無しさん:03/04/28 14:08 ID:???
ヴぇは△が停止する前からある。
ヴぇやってるのが△の出身ってだけ。

あとパノレムスタジオとかな。
236メロン名無しさん:03/04/28 22:58 ID:dS9+G6/x
参らい頭が前作った「磯ップワールド 」とかいう番組、何で短期間で打ち切りになったの?
237メロン名無しさん:03/04/29 01:32 ID:3S3FRnHd
元々海外向けの二次使用で放送したんじゃないの?
238メロン名無しさん:03/04/29 06:26 ID:???
>236
国内産業育成の意味合いもあって国から
補助金もらってたのに海外丸投げしたんだっけか?
そこらへんの事でエラい人を激怒させたらしー
次に同じことをやれば地上波局の取引が
一切無くなると思われ
239メロン名無しさん:03/04/29 08:19 ID:???
>>236
Pのババアが馬鹿だから仕方ないんだよw
240メロン名無しさん:03/04/29 15:17 ID:uwFKxcoB
逆にやばくない会社教えて・・・何処に仕事出せばいいんだyo!
241メロン名無しさん:03/04/29 15:24 ID:uwFKxcoB
とあるアニメ会社が、有限会社と株式会社と、同じ名前で
2つ存在しているのですが、何か違いがあるのですか?
242メロン名無しさん:03/04/29 16:18 ID:???
株式会社に移行させる途中なんじゃねーの?
243メロン名無しさん:03/04/29 16:51 ID:???
>240
まともな会社やスタジオはスケジュールが
つまってる罠。
244メロン名無しさん:03/04/29 18:44 ID:JDRzH/MQ
>>241
そりは松戸屋さんのことですか?
だとすれは有限会社は現場
       株式会社は赤字経営だった会社を立て直す投資家(?)グループの作った親会社
               実質的経営権を持つ
245メロン名無しさん:03/04/30 19:37 ID:w0eVRJb1
MADHOUSEのボンバーマンを「製作」した未○計画とかパオハ○スってどうなった?
246メロン名無しさん:03/04/30 19:44 ID:VbB1nnzL
未来計画は三菱商事と提携して「ディーライツ」に社名変更。
(ベイブレとか制作してますね。)
日経BP社から昔出ていたアニメ業界本に書いてありまつた。
247メロン名無しさん:03/04/30 20:48 ID:XuVXVwJM
パオ○ウスって○ティフィルムにいた人が作った会社だよね。
キ○ィは昼メロドラマとかもやってたからもしかしたら実写方面を
やってたるのかも。
248メロン名無しさん:03/04/30 21:59 ID:vpzaNxuS
でも、落合さん亡くなられたらしいです。
249メロン名無しさん:03/04/30 22:19 ID:???
>>247
キティの実写部門と銀英伝のアニメはケイファクトリーってとこがひきついでる。
250メロン名無しさん:03/04/30 23:07 ID:bQfm70fy
>>236 週一回月曜日に放送したのは最初の1か月だけだったけど、
その後祝日朝とかに不定期で全26話が放送されまています。
(4〜5話ずつまとめて放送されることが多かった)
 カウボーイビバップがアレでしたから中継ぎというかなんと言うか・・・
あれってもともと海外向けだったんでしょうかねえ?
251メロン名無しさん:03/05/01 00:08 ID:YPXOagyv
cafestaやってるガイアックスの社長って上田祐司って名前なのだが
ガイナックスとも声優の上田祐司とも関係ない模様w
252bloom:03/05/01 00:09 ID:Z3B0Z1Oe
253メロン名無しさん:03/05/01 01:15 ID:H7RO8BDy
そういや、害なっくすの社長ってまだ山○?
254メロン名無しさん:03/05/02 13:06 ID:???
>>253
まだそう
なんと最近外しすぎでTVの企画が消滅
しょうがないのでOVAの「トップをねらえ2」をやってるが
鶴巻監督のところで停滞中
とりあえず、運営費かせぎでエヴァの色パカを直すためのセルをずっと書いてたが
それも終わり、今はバンダイのエヴァゲーム手伝ってるって
255メロン名無しさん:03/05/02 14:10 ID:???
おまえ、口が軽すぎる。追い込むからな
256メロン名無しさん:03/05/02 14:31 ID:sKVX9Yi+
安直フィルムってまだあるの?
257メロン名無しさん:03/05/02 16:26 ID:???
>>256
まぁまぁもちつけ(w
258メロン名無しさん:03/05/02 16:27 ID:???
↑は>>255のまちがい

もちつけ俺(w
259メロン名無しさん:03/05/02 18:52 ID:pNeOGVz4
>>253
前、逮捕されなかった?
260メロン名無しさん:03/05/02 19:04 ID:???
脱税
261メロン名無しさん:03/05/02 19:28 ID:???
■アニメ漫画ニュース速報■
http://comic.2ch.net/comicnews/

【あずまんが大王】こんどはドラマ化【TBS】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1051786499/

http://cgi.2chan.net/up2/src/f0031.jpg
262メロン名無しさん:03/05/03 16:38 ID:ZvIZ4v2E
山○って逮捕されたの?
263メロン名無しさん:03/05/03 16:51 ID:???
山我って代表取締ヤクだっけ?
264メロン名無しさん:03/05/03 18:15 ID:???
>>195
おそレスで大変申し訳ないが、石黒先生はまだ働いておられるんだ。
漏れが、手塚の火の鳥2772で始めて美術に入ったころ、
よく美術部屋の炊き出し食いに来てたよ。
(もう20年以上前になるが)
当時は何かすごく偉い人てっ感じで、びくびくもんだたよ。
265メロン名無しさん:03/05/03 18:17 ID:???
>>254
ちがう、山賀先生がなまけてらっしゃる。
266メロン名無しさん:03/05/03 18:22 ID:???
>>262
うんにゃ。
さわむらって人
山鹿市は名前だけ社長。
一応取り調べは受けてたけどね。うれしそうだったよ、なんか。
267メロン名無しさん:03/05/03 19:02 ID:ZvIZ4v2E
>>266
そうだったのか。
俺はてっきり、アニメ部門の社長が山鹿でゲーム部門社長は沢村かと思ってた。

名前だけか。

ショック。
268メロン名無しさん:03/05/03 19:21 ID:???
>>267
当時は事実上のさわむら独裁体制。っても山鹿市はすごく大事にされてたけどね。
むしろ脱税がばれた際に万一の被害が及ばないように、体制上切り離した形にしてあった。

・・・現在は武田主導の合議制に近い形らしい。
269メロン名無しさん:03/05/04 10:26 ID:???
そういえば、武蔵小金井の駐車場にS本の下品なだいだい色のポルシェが停まってたな。
進行車みたいに、へっこまされなきゃいいけど(w
270メロン名無しさん:03/05/04 11:11 ID:???
うかつなことは避けたほうがいいとおもうぞ。

ガイナは盗難が続いてすごく神経質になってるらしいし、警備にも金をかけてる。
それにあそこは社内の窓から丸見え。

窓際でよくタバコ吸ってるおっさんがいるよ。

あと社内情報書き込んでるやつ、そのへんにしとけよ。



271メロン名無しさん:03/05/05 10:15 ID:???
>あと社内情報書き込んでるやつ、そのへんにしとけよ。

メディアで発表されてる情報しかないようだが
272メロン名無しさん:03/05/05 15:39 ID:Dv3dbkyO
「会うべっく」ってどうですか?
273メロン名無しさん:03/05/05 15:56 ID:I2el8iUU
えっ?まだあるの?
市度利未テッ度ってどうなった?

あと安直フィルムのその後。
274メロン名無しさん:03/05/05 19:06 ID:Dv3dbkyO
>>273
安直フィルムって会社あるの?
伏字なんじゃないの?
検索にも引っかからんし。
275メロン名無しさん:03/05/05 19:07 ID:???
伏せ字の真意も判らん香具師はスレ違い
276メロン名無しさん:03/05/05 19:11 ID:Dv3dbkyO
安直フィルムの意味わかった。
変なレスしてスマン。
277メロン名無しさん:03/05/05 22:51 ID:2A+pMiwX
電話、かかんないぞ
安直フィルム
278メロン名無しさん:03/05/05 23:52 ID:???
>>270 ( ´,_ゝ`) プッ
279風の谷の名無しさん:03/05/06 00:29 ID:wOxt4WVM
>>264
>石黒先生はまだ働いておられるんだ。
>漏れが、手塚の火の鳥2772で始めて美術に入ったころ、
>よく美術部屋の炊き出し食いに来てたよ。

へえ〜石黒さん、まだ働いてるんだ。もういくつなんだろ?
まだヒゲづらなのかな?

石黒さん、いつも何してるんだ?と言われつつも、この人が居なかったら
ヤマトもマクロスも銀英伝も大変なことになってただろうからなぁ……

ところであの「2772」を作ってたって、264さん何者?
あの製作現場も例の手塚氏のこだわりで最後大混乱だったらしいけど。
280メロン名無しさん:03/05/06 00:30 ID:DdWcqa8T
昔、安直の編集部とか撮影部ってあったけど、
なんで解散したのかな?
281メロン名無しさん:03/05/06 06:59 ID:???
時に自称演出志望の甲(メール欄)と作画の乙(メール欄)には気をつけろ。
この2人は能力以前に人間性に問題があって素材泥の常習犯。
中野で出回ってる狂家の素材なんかは殆どこいつ等の横流し。
甲が命令して乙が実行する、親分子分の関係らしい。
ウチも相当被害にあった。
この手のチンピラ連中はマジで業界から消えてほしい・・・
282メロン名無しさん:03/05/06 10:05 ID:???
自称演出志望というのがちょっと解り辛い

自称演出じゃないんだね。
283メロン名無しさん:03/05/06 11:01 ID:???
素人が演出志望という触れ込みで出入りしようとするって事だろ
田中ってヤツも自称・志望なのか?
284メロン名無しさん:03/05/06 15:49 ID:???
>>272
ねえよ。ねえってば。
劇場得る間ーで鈴銅まきこんでアポーンしただろ。
285メロン名無しさん:03/05/06 17:17 ID:qF2TKjIl
ま、がいなっくそがまともな会社じゃないのは止めようとするヤシのカキコ見ても
分かるよな
286メロン名無しさん:03/05/06 20:16 ID:5tBZTC7E
>>281
そうそう俺も知ってるよ。マジ最低だね。あいつ等…
でも、奴らって自称演出志望に作画だったっけ?
甲乙(メール欄)ってのが良く分かんないんだけど
俺が知っている奴と同じかもしんないから、その辺
もうチョット詳しく教えてほすぃ
287メロン名無しさん:03/05/07 00:36 ID:???
話を無理やり目的地へたどり着かせる悪質な自作自演だねお前
もう中央線には乗ったか(W
288メロン名無しさん:03/05/07 15:27 ID:???
>>287
それはどういう意味?
289メロン名無しさん:03/05/07 23:13 ID:???
甲なら俺の知ってるヤシだ、多分・・・田無の某会社に居たカレなら。
当時から目付きや言動が怪しかったが・・・そうか 南阿佐ヶ谷に居るのか。
290メロン名無しさん:03/05/08 04:41 ID:???
もしかして○田ひろしか?
291メロン名無しさん:03/05/08 05:40 ID:???
■業界■ヤバイ人材を報告するスレ★2人目

          はココですか?
292メロン名無しさん:03/05/08 13:14 ID:???
ちょっとずつターゲットの素性を書き込み、第三者の関心を招くいつものやり方です
釣られないよう気をつけて
293メロン名無しさん:03/05/08 19:26 ID:QZDo4Deu
絵の記フィル無って今ある?
昔どうだった?
294メロン名無しさん:03/05/08 21:01 ID:???
なんだ、個人的な仲違いかなんかか。つまんね。
295メロン名無しさん:03/05/08 21:35 ID:???
ヤフオクに作画用のキャラ設がたまに落ちている。
296メロン名無しさん:03/05/10 01:58 ID:???
>295
会社がダメになるときの前兆なんだよね。
仕事に見合った報酬が出せていない、とか社会的(商取引での)常識がない
香具師をつかう段階つーか。
太っ腹な版権ホルダーがOKだしてるケースもあるけどね。
297メロン名無しさん:03/05/10 05:09 ID:eqYtABGO
ガイ○あぽーん警戒がbefore方面から来たけど、なんかあったの?
298メロン名無しさん:03/05/10 07:29 ID:ZdvsKCHQ
金払いからか?
299メロン名無しさん:03/05/10 14:22 ID:???
リニューアルの予約が予想外に少ないとか?
300メロン名無しさん:03/05/10 19:09 ID:9S5/eVdh
300
301メロン名無しさん:03/05/11 13:22 ID:j0GrZ+pb
あちこちの店頭でサンタフィギュア付きDVDBOXが3年目の冬を迎えるそう
だもんなー。
302動画直リン:03/05/11 13:30 ID:YJCHJUV+
303メロン名無しさん:03/05/11 16:29 ID:/EWrKdzz
スタジオまるばつは夜逃げした!! 

                              いじょ!
304メロン名無しさん:03/05/11 16:41 ID:???
OX
305メロン名無しさん:03/05/11 18:13 ID:???
サイトがメンテ中で実質閉められてるな>まるばつ
306メロン名無しさん:03/05/11 19:18 ID:???
○×って駄目なんですか?
最近jaja馬とアイプロ見ていいなって思ったんですけど。
ちょっと詳細おながいします。
307メロン名無しさん:03/05/11 22:28 ID:???
308メロン名無しさん:03/05/11 22:35 ID:???
まるばつの木ミ田はどうしてる?
309メロン名無しさん:03/05/11 22:36 ID:???
>301
それは単行本だと思うが
310メロン名無しさん:03/05/12 01:08 ID:???
>>308
引退しただろ?かなり前に。
継いだヤシが誰かは知らないが(w
311メロン名無しさん:03/05/12 01:15 ID:???
>>310
待つ素。
312メロン名無しさん:03/05/12 04:15 ID:???
今回は待つ素が逃げたのか・・・・・
313メロン名無しさん:03/05/12 12:18 ID:???
>>297
折れもあぼーん警報聞いたよ
いまいち理由はわからんが、けっこうみんなびびってるよ
なんかあったの?
314メロン名無しさん:03/05/12 12:21 ID:???
>>303
AICに潜り込んだよ。
元仕上げと撮影のあった場所・・・文字どうり地下にね。
315メロン名無しさん:03/05/12 19:21 ID:???
>>306ですけど
大体は分かりました・・・
それで・・・ まるばつの新作が見れる可能性はありますか?
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
316メロン名無しさん:03/05/12 22:02 ID:???
遊○堂つーところは?
317メロン名無しさん:03/05/13 00:00 ID:???
まるばつと同じ建物にあったアズ○タプロもAI○に…
318メロン名無しさん:03/05/13 02:22 ID:wKRIXMm/
練馬のあの辺界隈は連鎖連鎖でみなファイヤーだと聞いてますが。
上が払わない、そのまた上も払わない、そのまた上も・・・・
終わってるyoナ。そろそろこっちにも火が回りそうda。。。
319メロン名無しさん:03/05/14 01:03 ID:???
中村橋sage
320メロン名無しさん:03/05/14 02:16 ID:WxSLrUwm
あたしんち、現場は30万でつくってんだって?
321メロン名無しさん:03/05/14 04:02 ID:sfWM7oWV
またタ○クのギャラが入ってねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
322メロン名無しさん:03/05/14 04:08 ID:???
だから、んなところの仕事するなよな
323メロン名無しさん:03/05/14 04:43 ID:29u0zc1s
>>321
それが黄金の法
324メロン名無しさん:03/05/14 07:12 ID:???
>>323
( ´ _ゝ`)グッジョブ!
325メロン名無しさん:03/05/14 07:21 ID:???
ヤバイ会社にチャンス到来

経産省など、アニメ支援で資金調達の仕組み検討
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1052604566/
326メロン名無しさん:03/05/14 10:20 ID:???
タ○クって、「キョロちゃん」の頃から払い遅かったけど、今でもそうなのか……。
327メロン名無しさん:03/05/15 03:40 ID:???
支援が実現してもヤバい会社が詐欺まがいの行動を取って
業界の信用を落とすに100ペリカ

金も無いが経営が腐ってる会社が多すぎる
328sage:03/05/15 05:01 ID:hXlxSDkL
>>327
君の言っていることはおそらく正しいが
まさかその腐ってる会社に使われている
身ではあるまいね?

329_:03/05/15 05:15 ID:???
330動画直リン:03/05/15 05:30 ID:Anu5XzTk
331メロン名無しさん:03/05/15 12:32 ID:l5mP9bsO
>327
> 金も無いが経営が腐ってる会社が多すぎる
腐っていなければ支援を受ける必要は無い罠では?

332メロン名無しさん:03/05/15 13:09 ID:???
>>326

だからそれが太陽の法、りゅ〜ほ〜
333メロン名無しさん:03/05/15 13:54 ID:???
太陽の法かーーーなんで、今掛氏はこんな仕事うけるのかねえ
やっぱ金がいいの?
334メロン名無しさん:03/05/15 15:22 ID:???
死んじゃだから
335メロン名無しさん:03/05/15 15:22 ID:???
宗教がらみはかなり予算がイイらしいよ
吹っ掛ければ吹っ掛けただけ金を出してくれるらしい

信者からのお布施なんだろうが・・・
336メロン名無しさん:03/05/15 16:04 ID:???
監督以下、制作費の相場を知っている信者が現場にいるんだから
ぼったくりできる訳がない・・・
337メロン名無しさん:03/05/15 16:50 ID:7ClPvr++
ぼったくりまでは行かなくとも
言い値で払ってくれるのは間違いない訳で(w
338メロン名無しさん:03/05/15 17:07 ID:7A3E6qMW
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
339メロン名無しさん:03/05/16 06:50 ID:???
崖っぷちの会社の背を押すようなスレでかなりツボなんですが、
さすがに最後のとどめに荷担したくはないので何もいいませんwww
倒れられてこまる会社晒せるかってーのw
せめて自分のギャラくらい回収してからじゃないとなw

つか、ここ業界の人大杉www

漏れはw大杉www
340メロン名無しさん:03/05/18 18:31 ID:???
ほんとだ。
安直フィルム、電話通じねーや。
341メロン名無しさん:03/05/19 17:06 ID:DxPaK0Pe
  倒  産  決  定  

なんか、最近会社潰れすぎのような。
342メロン名無しさん:03/05/19 17:08 ID:DxPaK0Pe
>>340
つーか、エ○キフィルムがホームページ閉鎖(=倒産?)したから、関連の安直も、あぼーん。
343メロン名無しさん:03/05/19 18:19 ID:79kg357g
| チツチツコリッ(膣、膣コリッ)
| (*・∀・)っ
|
| チツコリッサ♪ (膣コリッさ)
| c(・∀・*)
|
| リササンマンコ(理沙さんマンコ)
| ( *・∀)
|
| サァサマンコ(さぁさ、マンコ)
| (∀・* )
|
| コーマンチュチュ♪(コーマン(オマンコ)をチュウチュウすっている状態)
| (・∀・)
| l !i l ピョン


344メロン名無しさん:03/05/19 19:58 ID:???
ダメになった会社の難民がよそに行って
そこでも人が増え人件費確保できなくてアボーン。
やな連鎖だなあ。
345メロン名無しさん:03/05/20 03:27 ID:???
アニメの需要が無い時なら、パタパタ潰れても不思議ではないが
今は作っても作っても追いつかないぐらい、TVアニメは
放送されているというのに・・・

つーか、ここの情報ってどこまで信憑性が有るのか?
346メロン名無しさん:03/05/20 12:57 ID:???
まあ、元々たくさんやってるっていうのも自転車操業みたいな
とこからきてるし。一本単価が下がってきてるからたくさん
やらなきゃならない。でっ、パンクして作品落として違約金で
アボーン・・・。
347メロン名無しさん:03/05/20 18:58 ID:???
>345
ここは2chだぜ。その程度の信憑性だよ。
>346
違約金でアボーンは滅多にあるもんじゃないよ。
348メロン名無しさん:03/05/20 19:40 ID:gdpEPnB+
>>347
でも2chは口コミの中に鋭い真実が入ってる罠
349メロン名無しさん:03/05/20 19:47 ID:Xbv8iDO0
ガイナはどうだろう?
350メロン名無しさん:03/05/20 20:31 ID:???
>>349
>>297
更迭の2作目の崩れようには
色んな意味で内部事情が垣間見えた気がした。
351メロン名無しさん:03/05/20 23:25 ID:70ara1CG
>>245
未○計画の社長が、現在、狂家の株式会社の社長です。
352e-名無しさん:03/05/21 09:57 ID:???
>>349

↓「西崎・松本波動砲に散る 新たなるスレ立ち」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1047624437/363

庵野カントクが「ヤマト」ブランドにうまく乗れるか?
「大ヤマト」? 西崎「ヤマト復活編」?
どっちかの製作にかかわることができるか?が
ガイナ復活のカギだね。
353メロン名無しさん:03/05/21 10:32 ID:???
いまどきヤマト?
頭大丈夫?
354メロン名無しさん:03/05/21 12:03 ID:???
それを言うなら・・いまどきガンダム?
でも同じなんぢゃ。
ガンダムも所詮一般人にとっては過去の遺物
355メロン名無しさん:03/05/21 12:13 ID:???
でもガンダムはまだ売れてるよ。
DVDもプラモも。
ヤマトは売れるの?
356メロン名無しさん:03/05/21 12:24 ID:???
そのためにはメディア使って徐々に根回しすることが必要でしょうね。
アトムは今のところ上手く言ってると思います。
そのへんで999は失敗しましたね。
357メロン名無しさん:03/05/21 17:04 ID:B39ITsQk
業界では【西崎ヤマト】の方が評価高いし、関わりたがっているのも多い。
現場はともかくな。(笑)
358e-名無しさん:03/05/21 18:35 ID:???
アニメギョーカイというより、
メディアギョーカイがね。

スカパー!新加入したきっかけは「ヤマト」ていう子多い。
「ファミ劇」でひとまわり放送のたんびに、新加入者がふえれば、
これからまだ何年も「ヤマト」それも旧作で商売できるよ。

「ヤマト」平成リメイク版をつくるなら、
「西崎裁判」きれいに決着してから。

359メロン名無しさん:03/05/21 19:22 ID:???
おまえら西崎松本スレにカエレ
360メロン名無しさん:03/05/22 01:19 ID:UxFVeDMl
ここのスレは「DEAR BOYS」の出来の悪さを納得させてくれるスレですね
361メロン名無しさん:03/05/22 02:26 ID:???
GAINAXはリストラができれば持ちなおすだろうけど
ダメな香具師がトリモチくっついたように居座っちゃうんだろうな。
月給だけとって金を稼げない香具師がさ。
362メロン名無しさん:03/05/22 03:23 ID:t1wu55+n
>>358の周りがオヤジだらけなだけの事
363メロン名無しさん:03/05/22 03:45 ID:44VhZUF3
>>361
いや、何年もそんな状態なんだけど。
もう役員に手を入れるしかないよ。
364メロン名無しさん:03/05/22 05:20 ID:FbD2yule
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html「その2」
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html「その1」
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか」

漫画雑誌もネタ集めにやっていると思います。
365メロン名無しさん:03/05/22 07:18 ID:???
>363
役員リストをチェックしたけれど他の会社でいうところの
企画営業(スポンサー周りをして資金をかき集めたり営業折衝ができる
顔の広い人が取締役にいないのね。
366メロン名無しさん:03/05/22 11:29 ID:GEHzWQqI
>>365

そうねぇ、ジブリの鈴木さんみたいに色々とまぁ、アレでも、
金は集めてくる能力に関しては長けている人がいないのよ。
367メロン名無しさん:03/05/22 11:50 ID:???
>>365
業界作家に顔が広い人はいるが、
金持ちに顔が利く人がいないわな。

逆に作家に顔が広いからって、契約なぁなぁで
お友達価格で作ってもらうつもりがしっかり請求されて
ぎゃふん(死語)なんて事も多々ある訳だが。
368e-名無しさん:03/05/22 11:55 ID:???
ガイナには自前の販売網がない。これは現実。
ガイナGOODSを、NHK BS/教育アニメの販路を利用して売る…。
こういった外部資本導入がないと、生き残れない会社であるのはたしかだ。
369メロン名無しさん:03/05/22 17:14 ID:???
>>360
いや、有る意味デキがイイと思うぞ。
あそこまでのペラペラアニメ初めて見た
370メロン名無しさん:03/05/22 22:12 ID:???
自前の販売網を持つ制作会社なんて殆どないと思うが。
つか、生計を立てる程に整備しきる事はまず無理だから、
目先の小銭に惑わされないで本業をキチーリやった方が無難。

それ以前にガイナはショップを閉めてる訳で(w
371メロン名無しさん:03/05/23 00:01 ID:???
>>361
10人切って年間せいぜい3000万浮く程度。
出て行く金から考えると、2月分あるかないかだろ、あそこの規模だと。
アニメ企画一本動きだしたら、ひと月で使い果たす金額。
無駄とはいえないが、色んな出金セーブもしないとね、焼け糞にション便
372メロン名無しさん:03/05/23 00:33 ID:???
>>352
まだ庵野氏のウルトラマンの方がいいなw
373メロン名無しさん:03/05/23 03:08 ID:???
>>371
あそこで10人で3000万相当の奴は、かなりそれなりに中堅以上の戦力なんだから、
切っちゃ駄目だって!(マジだけに笑)
374メロン名無しさん:03/05/23 04:09 ID:???
>>372
アメリカでエヴァの実写映画が決まったが漏れは庵野ウルトラをやってほしいな。
あのキャラのままで。
375メロン名無しさん:03/05/23 09:10 ID:???
>>374
禿堂
特に最近また腹が出てきたらしいので、絶品であろう。
376メロン名無しさん:03/05/23 10:23 ID:???
>>374
金に困って持ち込まれた企画にホイホイ乗っちゃっただけな気がする>エヴァ実写
377メロン名無しさん:03/05/23 10:39 ID:oGy5F7Y+
でも莫大な版権料が……。
378メロン名無しさん:03/05/23 12:46 ID:kxyuszGi
サテライトはどうですか?
379メロン名無しさん:03/05/23 12:55 ID:???
>>376
金に困って持ち込まれた企画にホイホイ乗っちゃっただけな気がする

それって、ガイナが?、ハリウッドのほう?
380メロン名無しさん:03/05/23 14:10 ID:???
「金に困って持ち込まれた企画に、ホイホイ乗っちゃっただけ」
「金に困って、持ち込まれた企画にホイホイ乗っちゃっただけ」
どっちだろうな
381e-名無しさん:03/05/23 14:52 ID:???
成功作「ナディア」「ユーシイ」は、NHKブランドの助けを借りてのもの。
はたしてこの中小零細企業に、未来はあるのか・・・!?
382メロン名無しさん:03/05/23 15:50 ID:???
NHKブランド?
383メロン名無しさん:03/05/23 16:04 ID:???
金に困ってる奴が企画持ち込むかよ(萎
384メロン名無しさん:03/05/23 16:19 ID:???
ぬ本語の乱れを感じるニダ
385メロン名無しさん:03/05/23 22:16 ID:???
>>383
業界ゴロって知ってる?
386かたわ大好き:03/05/23 23:22 ID:???
知ってまつ、この人でつね



       ヽ(´ー`)ノ
        (___)
|    |))))))))) ごろごろーー
         ◎ ̄ ̄◎
387メロン名無しさん:03/05/23 23:23 ID:???
激しくずれまつた・・・・・・。

もうねるでつ。
388メロン名無しさん:03/05/24 00:25 ID:???
>>378
マクロスゼロってどうなった??
ヒートガイJの10は一話の神作画?を踏み潰す感じだった・・・
アルジュナのクオリティーを期待してみた人はいたのだろうか・・・・南無
389メロン名無しさん:03/05/24 03:23 ID:???
しかし、NHKのコミカライズって、なんでエロ漫画家ばかり選ぶんだろうね?
と思ってたら、プチプリはとうとうエロゲー原画師がキャラ原案かよ。
そりゃ受信料も払いたくない親がいる訳だよ。
390メロン名無しさん:03/05/24 11:46 ID:???
389って馬鹿?
391メロン名無しさん:03/05/24 12:17 ID:???
馬鹿だね、390ほどじゃないけど
392メロン名無しさん:03/05/24 18:10 ID:pOxWDvsa
>389
ぷちぷりはNHKは全く製作に関与していませんが。

しかし
>NHKのコミカライズって、なんでエロ漫画家ばかり選ぶんだろうね?
これはよく聞きます。
393メロン名無しさん:03/05/24 19:28 ID:DkReaWJX
情熱の紅い薔薇はトラブル続きでしたか?
監督は交番ですか?
同我検差は屁多糞な我侭汚宅ですか?
394390:03/05/24 20:17 ID:???
馬鹿じゃなかったら、アニヲタに分かる話なんか作れないよ。
395メロン名無しさん:03/05/25 02:34 ID:???
>>393
そのようだね
396メロン名無しさん:03/05/25 02:59 ID:???
ラジオの方が大雪なんだしね
397メロン名無しさん:03/05/25 06:39 ID:???
>392
>NHKのコミカライズって、なんでエロ漫画家ばかり選ぶんだろうね?
大手出版社でタイアップ連載にするとマンガ家が原作者だ、という話に
なった上1企業の商品をNHKが宣伝する(しかもNHKには還元が一切ない)
格好になるからです。
出版社に拘束されておらず、絵柄も古くなっていなくて、画力もあり
番組を見て支持している事を表明しているマンガ家となると
限られてくるわけですよ。
398メロン名無しさん:03/05/25 09:41 ID:???
まあ、漫画家選びにNHKはからんで無いとおもわれ。

つかそんなにあったか?すまんが例をあげてくれ。
399メロン名無しさん:03/05/25 11:13 ID:???
NHK出版の編集のつてとか?
400メロン名無しさん:03/05/25 11:30 ID:juP89pcr
>397
その割には、NHKの原作つきアニメは講談社ばかりですな。
401メロン名無しさん:03/05/25 11:41 ID:???
>>400
そうだよね。
別にフジのアニメが集英社ばっかりだったり、
テレ朝のアニメが小学館とシンエイばかりでも別に問題ないけど、
NHKがこういう癒着を持っているのは問題だよね。
視聴者から受信料を貰う公共放送だもんな。
402メロン名無しさん:03/05/25 18:20 ID:???
具体的な作品名は何?
403メロン名無しさん:03/05/25 23:30 ID:???
>>398
同グル−プ内ののNHK出版の名を冠している以上、
ノータッチは通じないだろ。
細かく言うと色々あるけど、とりあえずムリョウとカスミン調べろ。
版元も意識できない君には調べ方わかんないかな?
404メロン名無しさん:03/05/26 00:45 ID:???
現在では出版社(関連各社にのみウマミがあるような契約条件では
一切番組企画が通らなくなってます。>nhk
BSアニメ放送枠も商業利用がしにくい時間帯に移動されましたよ。
405メロン名無しさん:03/05/26 04:09 ID:???
>>400
NHKの原作つきアニメで講談社の原作って
十二国記以外何かあったっけ?
406メロン名無しさん:03/05/26 05:23 ID:???
CCさくらも知らない香具師がしたり顔でアニメ板に書き込むとはな。
407400:03/05/26 09:52 ID:W/+FsSgU
>405

・あずきちゃん
・カードキャプターさくら
・だぁ!だぁ!だぁ!
・十二国記

NHKは製作に関わっていないが

・超くせになりそう
・ヒヲウ戦記
・王ドロボウJING
・格闘料理伝説ビストロレシピ
・ワンダーベビルくん

>404
>BSアニメ放送枠も商業利用がしにくい時間帯に移動されましたよ。
火曜日18時台は講談社専用枠みたいなものだったし。

十二国記終了後どうなるかが鍵でしょうね。
408メロン名無しさん:03/05/26 18:24 ID:???

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /'   つ 糸冬 了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
409メロン名無しさん:03/05/26 20:15 ID:???
地震凄かったみたいだが、ダブは無事か?
410メロン名無しさん:03/05/26 20:59 ID:???
>>409
この会社に今何かあったら、ただでさえヤバい種はどうなるんだか。
411メロン名無しさん:03/05/27 00:02 ID:???
さて、りそなと取引している会社はどこですか?
金融庁のアホ役人が債権回収不能と判断した所は、
片っ端からぶった切られることになりますが。
412メロン名無しさん:03/05/27 00:10 ID:???
>>411
ジブリ。
413メロン名無しさん:03/05/27 01:48 ID:???
ジブリが債権回収不能つー判断をされることはないだろ。
動向に注意しておかないといけないのは事業整理中のK川グループだな。
414e-名無しさん:03/05/27 10:05 ID:???
ジブリキャラはライセンス料高い。
見栄を張った!?のがアノ結果。自業自得。




徳間書店・手塚プロ・東北新社は
四年制文系大学生の人気企業。
やっぱりジブリ・アトム・ヤマトは強いねぇ〜。
415メロン名無しさん:03/05/27 13:27 ID:???
416メロン名無しさん:03/05/27 13:28 ID:???
417動画直リン:03/05/27 13:29 ID:xP0UqNLD
418メロン名無しさん:03/05/27 13:53 ID:???
419さっさと氏ねや:03/05/27 18:38 ID:kfPByFtA
>>417

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \ \
      /   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \  \ \
     /   /   /  / ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄.\   \  \  \ \
   /   /    / ../               . \   \  \  \ \
   |    |   /  ./   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \   |   .|   |  |
   |    |   |   .|   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\  .|  .|   .|   |  |
   |    |   |   .|  |   /  / ̄ ̄ ̄.\  \ |  |   |   .|   |  |
   |    |   |   .|  |  |  // ̄ ̄ ̄\.\  | .|  |   |   .|   |  |
   |    |   |   .|  |  |  | ||/◎\ |  | .| .|  |   |   .|   |  |
   |    |   |   .|  |  |  | |∩Φ∀Φ∩ | | 喰らえ!スカラー波!   |
   |    |   |   .|  |  |  | \\__/ /  | .|  |   |   |   |  |
   |    |   |   .|  |  |  \  \___/  / |  |   |   |   |  |
   |    |   |   .|  | ..\  .\_____/ ./  ..|   |   |   |  |
   |    |   |   .|  |   \  (_) (_) ./  ./   .|   |  /  /
   |    |   \.  \ \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ./   ./  ./ / /
   \   \.   \.  \ \__________/   ./  ./ / /
     \   \.   \.  \__________/  ./ / /
       \   \.   \_____________/ / /
        \.  \_________________/ /
         \____________________/
420山崎渉:03/05/28 09:57 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
421メロン名無しさん:03/05/28 11:48 ID:???
>>419
>>420も追加
422メロン名無しさん:03/05/28 13:00 ID:???
>>421
懐かしいところで、ひとつ

 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)<オマエモナー
 (    )  \_______
 | | |
 (__)_)
423メロン名無しさん:03/05/29 11:30 ID:???
最近見ないねw
424メロン名無しさん:03/05/29 14:51 ID:???
GONZOは大丈夫でつか?
425メロン名無しさん:03/05/29 20:32 ID:???
雪風の出来が最低だったので
原作ファンとしてはGONZOには潰れていただきたい。
426メロン名無しさん:03/05/30 00:09 ID:???
おーいegフィルームさんよう、マジでどーなってるのよ!?
427メロン名無しさん:03/05/30 00:40 ID:???
石丸バロムイベント人きたのか?客&関係者
428メロン名無しさん:03/05/30 01:33 ID:???
A1C
ついにカウントダウンに入ったらすい…
429メロン名無しさん:03/05/30 02:43 ID:YICZUuh0
何年も前から言われてるが今度はホント?
>A1c
430_:03/05/30 02:45 ID:???
431メロン名無しさん:03/05/30 07:35 ID:???
をを、ADポリスの新作とそのあと噂の天地の新作はどうなるんだ?
>A1C
432メロン名無しさん:03/05/30 07:47 ID:???
A1Cは売り物になる建物をもうひとつ持ってたんじゃ?
他と違ってあそこは過去の作品版権を証券化するとか色々手の打ちようが
あると思うんだが。
433メロン名無しさん:03/05/30 15:16 ID:???
プチプぷりの背景をA1Cから受けたスタジオが
まだ600万も支払ってくれないと泣いていたな
払ってもらえるのだろうか・・・人ごとながら心配だ
434メロン名無しさん:03/05/30 23:07 ID:???
>>432
>過去の作品版権を証券化するとか

そうかもしれない。でもそれをやったらもうホントの最後だろうね。
潰れる直前にやるんじゃないかな? 閉店セールみたいな物で。
435メロン名無しさん:03/05/31 00:10 ID:ovullfVG
>>434
そんなもんとっくに銀行の担保に・・・・・・・
436メロン名無しさん:03/05/31 00:13 ID:EgxSHvxE
http://www5a.biglobe.ne.jp/~get_kou/
アニメアンテナ委員会ってインチキ臭いな
四流業界人が集まってるようだが内部に詳しいヤツいないか?
437メロン名無しさん:03/05/31 00:14 ID:???
じゃあ数年後にはバブクラの続編がテキトーな会社から出ますか?
438メロン名無しさん:03/05/31 01:04 ID:???
>>436 マルチポストうざ
439メロン名無しさん:03/05/31 01:32 ID:tYJgqp+o
>432
AICは版権を持っているというのが強みだったのに。

440メロン名無しさん:03/05/31 03:05 ID:???
>>436
このご時世に、会社拘束されずにフリーのPなんて
すごく出来がいいか全く使えないかどっちかだ。
で、作品群を見れば検討つくけどね。

まあ村上タンは以前一緒に仕事したけど
取り立てて特徴のある人ではなかったけどね。
441メロン名無しさん:03/05/31 06:09 ID:Zq+41adS
ス○ジオパースの名華荷死葉弥戸社長みんなの為に早く氏んでください。
442メロン名無しさん:03/05/31 10:17 ID:???
ゴ○ゾが仲間入り??っていうかもう入ってたかw
443メロン名無しさん:03/05/31 22:06 ID:???
>>441
それではス○ジオパースからエロアニメの仕事をめぐんで貰っている僕が困ります
444メロン名無しさん:03/06/01 16:31 ID:???
>>433
600万・・・。
シリーズ前半丸受けぐらいか?・・・
悲惨
445メロン名無しさん:03/06/02 00:42 ID:7T0UW3YO
>>443このご時世、エロアニメなんかいっぱいあります。そのうち他から仕事が回ってきますよ。
446メロン名無しさん:03/06/02 00:46 ID:???
回ってくるんじゃない!!
自分から取りにいけ!!w
447メロン名無しさん:03/06/02 06:18 ID:d9k8WqUu
あおられて自爆するなよ〜
448メロン名無しさん:03/06/05 03:08 ID:???
あのー、簡単フィルームさん
ビル移動しますたか(´・ω・`)
449メロン名無しさん:03/06/05 08:45 ID:???
ゎぉワーノレド夜逃げしましたか?
450メロン名無しさん:03/06/05 09:35 ID:???
>449
移転しました。。。
http://comic2.2ch.net/comic2tr/

451メロン名無しさん:03/06/05 15:59 ID:Oabruqem
オレの友達が就職した「アニメ浪漫」っていまどうなってるんだろう?

オレも採用試験受けに行ったけど余りの環境にビビって受かったの蹴って今のところに就職したけど…

452メロン名無しさん:03/06/05 18:58 ID:???
友達に聞けばイイだろう?
453メロン名無しさん:03/06/06 14:09 ID:???
>>451
浪漫は今もあるが、正直いつ倒れてもおかしくない。

ようするにあんたは正しかったって事だ。
454メロン名無しさん:03/06/06 15:19 ID:???
アニメマロンならうまそうだったのにな
455メロン名無しさん:03/06/06 16:29 ID:???
>>453
451が正しかったかどうかは、今どこにいるかによるのでは?
456メロン名無しさん:03/06/06 21:00 ID:exUP1D2d
>>436
進行のYはつかえねえぞ。
457メロン名無しさん:03/06/06 23:09 ID:JUJTEOYb
小倉優子たんのコラを発見したでつ。(*´Д`*)ハァハァ
(*´Д`*)つるつるワレメがっ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
458453:03/06/07 17:44 ID:???
>>455
確かにそうだが、俺の知る限り浪漫よりひどいスタジオがあるとは思えない。
459メロン名無しさん:03/06/07 20:16 ID:???
>>458最近そこの上がりを見る機会があったが
マジで半島や大陸の方がましと思えた
世界一ひどいスタジオってこと(w
460メロン名無しさん:03/06/08 11:59 ID:???
>>459
それって
会社がヤバイというよりか、社員がヤバイんじゃないの?
461メロン名無しさん:03/06/08 18:25 ID:???
いや、社員もヤバイがそれ以上に社長がヤバイ。
まともに絵が描けないヤツを普通にやとって
研修もなしに動画やらせたりとかな。
462メロン名無しさん:03/06/08 21:47 ID:???
ロ*ンで動画おしえてましたが、
「時間の無駄だから教えるな。ぎりぎりだからどうせリテークなんか来ない」
って言われて呆れてやめた。
いま私はフリーなので少なくとも動画の技術的には
少しはまともな社員だったと思うんだけど、
その後誰も教える人いないから、どうなったかは知りたくない。
463動画チェッカー:03/06/09 08:09 ID:???
迷惑してまつ・・・
464メロン名無しさん:03/06/10 00:24 ID:g/01tBun
安直フィルム跡形もなくなったぞーー!
社長を探せーーーーーーーーーーーー!
逃げたぞーーーーーーーーーーーーー!
465メロン名無しさん:03/06/10 00:33 ID:???
>>464
こんなとこにいたよ。
             ∧_∧
             (´・ω・`) 
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   | ←安直社長
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
466メロン名無しさん:03/06/10 13:27 ID:???
あっ、安直社長携帯変えてやがる!!
単に払えないから解約しただけか?!
467メロン名無しさん:03/06/10 15:21 ID:HQttlVhr
安直、仕上げ会社になって存続するみたいぞ!
新しく移動した先にみんなで取り立てに行こうぜええ!!!
468メロン名無しさん:03/06/10 16:08 ID:???
>>458
そんなところがあったとは・・・
国内より海外のがマシって言われる原因の一つを見つけたぞ・・・
469メロン名無しさん:03/06/10 16:41 ID:qr4et4/Y
>>467
ほんとかよ。
470klo:03/06/10 16:47 ID:tUdFmQOC

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

471メロン名無しさん:03/06/10 17:31 ID:???
>>467
もともと仕上げの会社だったからな…
472メロン名無しさん:03/06/10 17:36 ID:???
いまどき白石ひとみかよ
473メロン名無しさん:03/06/11 00:12 ID:T1HLXZeo
>467
え、マジで?
どこ?
474メロン名無しさん:03/06/13 07:35 ID:???
http://www5a.biglobe.ne.jp/~get_kou/GetBBS/971384385674359.html

お名前: アニメアンテナ委員会   
 アニメアンテナ委員会では法人化に伴い
 自宅作業のできる動画マンを募集いたします。

 完全歩合制  単価 @500円(どんな作品だろうと) × 枚数 になります。

 詳細をお知りになりたい方はメールにてお問い合わせ下さい。
 補足 
 当社規定の単価に届かない作品が殆ど(99%)でしょうが
 規定単価に足りない金額は 全てアニメアンテナ委員会が
 「責任」を持って補填いたします。
475メロン名無しさん:03/06/13 07:35 ID:???
単価500円の動画だってさ
476メロン名無しさん:03/06/13 07:41 ID:???
ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

お前のスタジオ! お前のスタジオ!
今月来月 給料なし!

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

お前のスタジオ! お前のスタジオ!
寸前納品で 再放送!

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

お前のスタジオ! お前のスタジオ!
制作進行 穴兄弟!

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ
477メロン名無しさん:03/06/13 17:39 ID:???
おれもなってみてーなー 穴兄弟
478メロン名無しさん:03/06/13 18:51 ID:???
>>476
ここの住人、「学校へ行こう!」見てないんじゃねえの?
でも俺も書いて見るテスト。

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

お前のスタジオ! お前のスタジオ!
前のテナント 安直フィルム!

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

お前のスタジオ! お前のスタジオ!
回収行ったら 出来てない!

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

お前のスタジオ! お前のスタジオ!
設定コピー オークション行き!

ツッツ デーレテ ツッツ デーレテ

479メロン名無しさん:03/06/13 22:42 ID:???
>>478
「見てねえんじゃねえの」とか言いながら嘘教えたらいかん

■『1・2・3・4…』
『ズンチ ズンスンチ ズンチ ズンスンチ』×2
(これがオフィシャルなかけ声)

> お前のスタジオ! お前のスタジオ!
> 前のテナント 安直フィルム!

『ズンチ ズンスンチ ズンチ ズンスンチ』×2
> お前のスタジオ! お前のスタジオ!
> 回収行ったら 出来てない!

2つ目は
『お前のスタジオ』は一回で 次の台詞も1フレーズに納めること
ネタ的にちょっとテンション低めで

ここまでが1セット

これを数回繰り返して
『Yeah! Come On! Yeah! Come On!イエーカモン イエーカモン』×2
の後に締めの一言
例『テレ東出入〜り〜きんし〜』

ここまで
出来れば歌の前に、歌の説明があるとなおよし
480メロン名無しさん:03/06/14 01:43 ID:???
>>474
ほんとならスゴイと思うんですが。

>規定単価に足りない金額は 全てアニメアンテナ委員会が
>「責任」を持って補填いたします。

その差額をどうやって捻出する気なんだろう‥だれか説明プリーズ。
481メロン名無しさん:03/06/14 02:33 ID:???
ヤフヲク
482メロン名無しさん:03/06/14 04:08 ID:???
会員の誰かが宝くじでも当たったんだろ
483メロン名無しさん:03/06/15 01:43 ID:???
つかフツーのTVシリーズでもスケジュール遅れやらほにゃららの手当てで
80満から300満の無駄金を浪費しているわけで
制作進行がやり手なら穴埋めできるだろ(ただし元請けに限る。
484メロン名無しさん:03/06/15 04:54 ID:???
>>483
たとえスケジュールを立て直しても
動画1枚500円も払ったら
それこそ、その進行は無駄金使いだな。
485メロン名無しさん:03/06/15 08:07 ID:???
>484
スケジュールがキツくなってから撒いて仕上げたのと
キツくならないうちに手を打って仕上げたものの製作コストが
同じだったときクオリティが高くなるのはどっち、つー程度の話だよ。
486メロン名無しさん:03/06/15 15:28 ID:???
ageついでに
プ○ム、逝ったらしいな?
詳しい奴いないか?
487メロン名無しさん:03/06/15 15:56 ID:???
プラ○はまだかろうじて有るみたい、、しかしもう時間の問題、、
なんかかなりの人がお金もらって無くて仕事を止めちゃったみたいよ、、、、
488486:03/06/15 16:17 ID:???
>>487サンクス
まだ存在はしてるのね
金貰って無い奴は潰れる前に取っとかないとな・・・
って手持ちの現金あるんかな?
489メロン名無しさん:03/06/15 18:33 ID:???
ttp://www.godanner.com/
そいや、いつのまにかOLM制作になってたね
490メロン名無しさん:03/06/15 21:08 ID:???
うっわー「トップをねらえ2」の設定見ちゃったよ
貞元本当にヘタになったな
それにしても、メカデザインがありとあらゆるデザイナーに断られて
けっきょく、いづなよしつねとは・・・
ガドガードよりださいのですけど・・・・
491メロン名無しさん:03/06/15 21:37 ID:???
>>488
FIRE STORM のメインやってなかったっけ?
492メロン名無しさん:03/06/15 21:57 ID:???
>>489
なんだそりゃ
如何にもオオバソが噛んでそうな雰囲気だな
493メロン名無しさん:03/06/15 23:01 ID:???
>>488
無理だね
○○関係だけで一千万払ってない
494メロン名無しさん:03/06/15 23:15 ID:???
>>492
VIRUS思いだしたーヨ
495メロン名無しさん:03/06/15 23:29 ID:???
>>490
どこで見れんの?
ガイナのHP?
496メロン名無しさん:03/06/16 02:05 ID:???
葦の悪夢だな・・・
497メロン名無しさん:03/06/16 07:01 ID:???
>>491
メイン制作はトランスアーツ。プラムは制作協力。
498メロン名無しさん:03/06/16 11:46 ID:???
>>490
下手になるもなにも、貞本ってもともとそっち系じゃないじゃん。
499メロン名無しさん:03/06/16 12:28 ID:???
>>498
美樹本+窪岡、これ最強。俺劇ラブ。
500メロン名無しさん:03/06/16 13:34 ID:???
>>495
夏にトップのOVA発表だから、たぶんアニメーターやってくれないって資料おくってきたのだろう?
最近のガイナは「鋼鉄のガールフレンド2」とかで信用もないので
アニメーターの受ける奴がいないのよ
トップもスタッフ悪いし、ちょっと俺だとうけないね
501メロン名無しさん:03/06/16 16:12 ID:???
>>ちょっと俺だとうけないね

なんか凄い書きこみ。
叩いて欲しいのかしらん
502メロン名無しさん:03/06/16 18:33 ID:4TVx+Hvn
>>389
これが浮上の鍵だったのにな。
503502:03/06/16 18:35 ID:4TVx+Hvn
間違った、489

504メロン名無しさん:03/06/16 19:38 ID:???
トップの原画は結構、ネコマタギ状態だよね
鶴巻のフリクリでかなり被害被った奴も多いだろう
いっまでたってもコンテ来ないし、待機長すぎ
トップも鶴巻だから、似たようなものだろう
おれもみたけど設定はセンスなさ過ぎだしな
505メロン名無しさん:03/06/16 19:57 ID:???
>>500
なんにしても、貞本は同業者受けが悪いな。
本人のキャラの問題か知らんが。
506メロン名無しさん:03/06/16 19:59 ID:???
>>504
作画単価なんぼ?
507メロン名無しさん:03/06/16 20:27 ID:???
>>504
知ったかやめとけ、原画発注はまだだ馬鹿。
予算が出てねえんだよ。(泣
508メロン名無しさん:03/06/16 20:50 ID:???
>>507
うそつけ、夏に発表なんで打診があったぞ
一応TVが忙しいのでことわったけどね
確かに、興味がわくような設定じゃなかったが・・
509メロン名無しさん:03/06/16 20:56 ID:???
妄想が
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
510メロン名無しさん:03/06/16 21:00 ID:???
>>504 が本当だとしたら、ちょっと考えなきゃな。
設定なんか見せてもらってねえぞ。
511メロン名無しさん:03/06/16 21:02 ID:???
>知ったかやめとけ、原画発注はまだだ馬鹿。

おいおい、こういう制作(関係者)が携わってる作品には
マジ関わりたくねえよな。馬鹿とはなんだ、何様だ?

単価が決まってなくても、プレ原画依頼はできる、というか
先にめぼしい原画マンには打診はするだろ、普通?
512メロン名無しさん:03/06/16 21:07 ID:???
>>511
藻前は違うと思うがな(w
513メロン名無しさん:03/06/16 21:11 ID:???
>>511
っていうか、実名だしたら?
ガイナの制作は先生に弱いからめちゃくちゃビビって大騒ぎになって面白いぞ?
514メロン名無しさん:03/06/16 22:19 ID:???
この段階で設定が見られるってのはかなり、特殊な人物だな。
本人が名乗る必要は無いと思うね。

追跡は簡単。
515メロン名無しさん:03/06/16 22:21 ID:473WjDBE
 てな事言ってるが、本人が実名で出てくると一番慌てて沈黙しちゃうのは喪前ら2ちゃん房自身、
というのが毎度の事だったと思うがな。
でも、そういう冷や水被って我に返る冷静さは、結構好きだYO。
516メロン名無しさん:03/06/16 22:23 ID:???
>>515
再起動にずいぶん時間がかかったようだが・・・。
517メロン名無しさん:03/06/16 22:25 ID:473WjDBE
見れる見れる、元関係者が久々に遊びに行ったついでに見て来れる。
そうでなくともそこそこ以上の香具師同士なら友人宅で見たりもある。
ガイナの両手ブラリぶりを甘く見るんじゃない。
518メロン名無しさん:03/06/16 22:31 ID:???
>>515 ( ´,_ゝ`) プッ
519メロン名無しさん:03/06/16 22:51 ID:???
先週の段階で、美術レベルでは見せてもらっていません。
作画優先だよねえ・・・・とほほ。
520メロン名無しさん:03/06/16 23:01 ID:???
って言うか、藻前らシナリオが出来てねえのに、どうやって設定が上がるですか?
もちけつ!!
521メロン名無しさん:03/06/16 23:11 ID:???
>>520
君のトコに来てないだけだと思うよ
522メロン名無しさん:03/06/16 23:18 ID:???
>>519
社外の美術の打診はまだだと聞いているが?
俺に連絡する義務も無いだろうが・・・。
523メロン名無しさん:03/06/16 23:48 ID:???
A堂の(自分がいた頃の)みんな、元気かな。
社長さん1が元気なうちは「会社は」安泰だろうけど、人は激しく
入れ替わってたからなぁ。
524メロン名無しさん:03/06/17 00:05 ID:JZATW91O
へー、他ではシナリオできてから設定するんですねぇ。
525メロン名無しさん:03/06/17 00:26 ID:???
AI○、スタジオ○X,イー○ーフィルムの仕事をしても入金しないので、
ただ働きという事でOKですか?
526メロン名無しさん:03/06/17 00:49 ID:???
今さら仕事が回ってくるのか?その3社(w
まぁAICくらいなら分からんでもないが
527メロン名無しさん:03/06/17 00:52 ID:???
オッケーです(藁
ついでに、プ○ムも、、、、
528メロン名無しさん:03/06/17 00:59 ID:dQ7o+H6b
AI○、スタジオ○Xは合体してひとつの組織になったみたいだ。
(伝聞)
529メロン名無しさん:03/06/17 02:07 ID:???
英愛椎、さっきのラスエグやってたぞ
530メロン名無しさん:03/06/17 22:58 ID:zHIozFbO
パ○スはどうしようもないみたいね。
支払いが遅れてるから請求したら、入金して無いから暫く待ってくれだって。

お金貰ったら仕事はもうしないだろうな。
現金取り引きでない限り。
531メロン名無しさん:03/06/18 00:45 ID:ISZJ6xFF
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
532メロン名無しさん:03/06/18 00:48 ID:???
すごいHなサイトをハッケーン!
でもHじゃない人は絶対にみない方がいいでつ。
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
http://www7.plala.or.jp/hourou/about.html
533メロン名無しさん:03/06/18 03:43 ID:???
 >528
そりゃ正確でない。まるっきりはずれでもないが。
534メロン名無しさん:03/06/18 03:51 ID:???
AxCは若干持ち直した模様。しぶとい。
対会社はともかく個人相手は現時点ではかなりマシなはず。
滞っているやつがいるなら電話してみそ。
数ヶ月後はしらんけどね。
535メロン名無しさん:03/06/18 06:21 ID:???
つーかプ○ムがやばいのはどうやらA●Cのせいらしいぞ
536メロン名無しさん:03/06/18 06:29 ID:1/TEvX0V

>530

だからパースとは仕事するとヤバイってこのスレでは
さんざん…
ひょっとしておまいパースからしか仕事来ないのか??
537_:03/06/18 07:02 ID:???
538メロン名無しさん:03/06/18 09:59 ID:???
A●Cが進行急募しとるな・・・
539メロン名無しさん:03/06/18 10:11 ID:OctPTgn+
>536

そんなことはない。
知り合いが居たから仕事を手伝っただけ。

下の文は、危ないと聞いてる会社全てに言えるので、パ○スだけではない。
540メロン名無しさん:03/06/18 20:32 ID:???
尻愛!!
541メロン名無しさん:03/06/19 00:32 ID:???
軸は最近どうよ?
542メロン名無しさん:03/06/19 00:39 ID:???
軸の社長もモーホーなの?
543メロン名無しさん:03/06/19 01:41 ID:???
>>542
それは別の意味でヤバイ会社だな
544メロン名無しさん:03/06/19 02:12 ID:???
社長(♂)が新人(♀)を喰いまくる慰撫と、
社長(♂)が新人(♂)を喰いまくる軸、
どっちが良いかの?
545メロン名無しさん:03/06/19 03:54 ID:???
ドッチモ(・∀・)イイ!
546メロン名無しさん:03/06/19 18:06 ID:???
>525
並列になってるが、AIC以外みなAICの下請けのクズじゃねーかw
連鎖で倒れて吸収?
547メロン名無しさん:03/06/19 18:13 ID:???
>>546
A●Cまだ生きてるよ。ビルに自転車止まってるし人の出入り見かけるし
とりあえず、525はもっとちゃんとした会社に相手にして貰える様になるといいね
548メロン名無しさん:03/06/19 19:43 ID:5bI+9zol

是クシスも1スタ解散らしいぞ。
これからは2スタが1スタ?
549メロン名無しさん:03/06/19 21:14 ID:???
アヒャ(・∀・)アヒャ
550メロン名無しさん:03/06/20 20:05 ID:???
ア●タスの方はまだ大丈夫?
551メロン名無しさん:03/06/20 22:45 ID:???
>>550
むしろ消えてホスィ
552メロン名無しさん:03/06/21 02:13 ID:???
▲ガの■戸君は今頃何を・・・・・?
553メロン名無しさん:03/06/21 06:17 ID:???
○土だろw
554メロン名無しさん:03/06/21 15:09 ID:???
>>550
タカラの参加になるに二千点
555メロン名無しさん:03/06/21 20:06 ID:SRWbbcdI
足プロから独立してったヤシ等の
会社はほとんどダメになってるな。
しいて別なのはシモジィーのとこだけだな。
556メロン名無しさん:03/06/21 21:06 ID:KgR+6foA
独立って言ってもあそこはINGグループじゃん(w
557メロン名無しさん:03/06/22 10:47 ID:???
>>555
自慰べっくの方ですか?
こんなとこにいないでジャイアンツに回収に行ったらどうですか?
558713:03/06/22 15:19 ID:ADW8yTEd

>552

君って…アンタ。
マヂレスすると犬で少し儲かったらすい。
とりあえず安泰ですな、しばらくはね。
559メロン名無しさん:03/06/22 22:01 ID:???
ふぉーちゅん
560メロン名無しさん:03/06/23 01:09 ID:???
ほんとジャイアンツライオンズって懐かしい。長生きだなあ。
561メロン名無しさん:03/06/23 17:19 ID:???
円谷映像がある限り、あそこは何とか大丈夫だよ。
562メロン名無しさん:03/06/25 20:24 ID:???
か・わ・う・そ



















なんちゃって
563メロン名無しさん:03/06/26 00:19 ID:???
Gー13型トラクター?
564メロン名無しさん:03/06/28 15:39 ID:???
で、結局のところ未回収金はどうなるのよ。萩●さん!?
565メロン名無しさん:03/06/28 21:41 ID:???
ふふふ、漏れには判る。そうかここをつかえばいいのか・・・・。
566メロロ名無しさん:03/06/30 16:24 ID:???
請求書早く出せよ!
567メロン名無しさん:03/06/30 17:22 ID:???
5年前に出してマスが何か?
568メロン名無しさん:03/07/01 00:46 ID:???
時効です
569メロン名無しさん:03/07/01 01:48 ID:???
商法の関係で2年経っちゃうと、つー話ですな。
570メロン名無しさん:03/07/01 04:21 ID:???
げっ!
そうなんだ・・・たいした額じゃないが
マジ3年前にやった仕事の請求書出し忘れているのだが
それって時効なのかな?
571メロン名無しさん:03/07/01 06:22 ID:???
>>570残念だったな
572メロン名無しさん:03/07/01 07:47 ID:???
>>568

一年経つごとに催促かけて請求書出しなおしてますが何か?
573メロン名無しさん:03/07/01 09:35 ID:???
俺は、毎年請求書切り直してたんだけど
ある日突然夜逃げされたよ。
574 :03/07/01 11:30 ID:???
>>572
 相手が債務があることを認めたら、時効はそこでリセットされます。
リセットされると、再び時効がやってきたりはしませんので、
安心して取り立ててください。

 額が大きいなら、簡易裁判所で少額訴訟ってのをやってて、
実費7000円くらいで訴えられます。
手続きが分からないなら、司法書士に相談すれば、
報酬3マソくらいで代行してくれるし。
判決は一日で出て、控訴は無いですから。

>>573
 夜逃げは・・・・がんばって探せ。
575メロン名無しさん:03/07/01 22:15 ID:???
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/1360.html
負債50億・・・・すてプりとかアニメ各社ダイジョブだろうか?
アニメバブルがいよいよ弾けるかも。
576メロン名無しさん:03/07/01 22:48 ID:???
そこすてプりの製作だよね
577メロン名無しさん:03/07/01 23:21 ID:???
やっぱ著名作家シリーズって売れてないんだ…
良かった良かった
578メロン名無しさん:03/07/01 23:32 ID:???
>>575-576
実はグルーヴコーポレーションは先月半ばにある会社の子会社になってて、社
名もケングルーヴに変更されている。
その上で民事再生法を申請したそうなので、要するに新しく親会社になったとこ
ろが事業管財人になって、一部事業の整理を行うとかするんじゃないのかなー。

今日仕事で連絡したらいつも通り担当者に繋がったし、話を聞いた限りでは業
務も滞ってないとか。口調もハキハキしてたんで、多分大丈夫だと思う。
579メロン名無しさん:03/07/02 00:00 ID:???
そして整理されてしまうすてプり(ワラ
580メロン名無しさん:03/07/02 00:12 ID:???
すてプリって凡図ダタヨネ?
581メロン名無しさん:03/07/02 00:12 ID:YhxQ+hfd
男の子も女の子もどうぞ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
582メロン名無しさん:03/07/02 00:21 ID:???
>>579
角川やIMAGICAエンタテインメントも出資してるから、そうおいそれとは整理
されんだろ(w
特に角川としちゃ、角川アニメ20周年/富士見ファンタジア文庫&ドラマガ
15周年記念作品と銘打ってる作品だから、意地でも当初の予定通りには展
開するべ、確実に。暦彦ちゃんってば見栄っ張りで意地っ張りだし。

>>580
ビンゴ。
583メロン名無しさん:03/07/02 00:26 ID:???
骨はいつも制作ボロボロだぞ
584メロン名無しさん:03/07/02 11:21 ID:???
>579
チョソ製作のやつ(タイトル忘れた)が真っ先に整理されそう
585メロン名無しさん:03/07/02 14:04 ID:???
つーか親会社が韓国系だ罠
586メロン名無しさん:03/07/02 23:10 ID:???
>>584
ガイスターズ?w
587メロン名無しさん:03/07/03 08:06 ID:nIc6eHdc
ダオバージェンス・イブ
588メロン名無しさん:03/07/03 11:02 ID:Ccs7UTFd
権蔵さんは今期がヤマのようでつね。
会社のスポンサとの契約が今期までのようでして。
まあ、契約続けばモーマンタイなんですが、
ガドガド事件もありますからなぁ
589メロン名無しさん:03/07/03 12:25 ID:???
凡図は確かにスケジュールは無茶苦茶だけど
上がっているもののレベルは一定以上だよ。
話ボロボロ作画ボロボロ撮影ボロボロな作品は
ほとんど出さない会社だ。
あんまり付き合いたくは無い会社だけどね(w
590メロン名無しさん:03/07/03 15:41 ID:???
だからといって面白い作品を出してるとは限らないとかが玉に傷
591メロン名無しさん:03/07/03 16:25 ID:???
最終的に作監が必死に直してるだけだからな
592メロン名無しさん:03/07/03 16:32 ID:???
犬みたいに4回連続総集編ってのは契約違反にならないのか?>凡図
593メロン名無しさん:03/07/03 18:35 ID:???
契約なんてあるんですか?
594メロン名無しさん:03/07/03 19:18 ID:???
制作費でてんのにほとんど過去の回の切り張りを4回もやっちゃったらヤバイんとちゃうんか
595メロン名無しさん:03/07/03 20:20 ID:TBMmk0b7
各話数の足出た部分をそれで補填してると思われ
596メロン名無しさん:03/07/03 20:59 ID:???
骨はまじギリで最悪。クオリティ保つためならどんな迷惑もかけるってとこだよ。確かに質はいいかも知らんけど…
597メロン名無しさん:03/07/03 21:45 ID:???
会社的には潤ってんでしょ?
別にやばくないじゃん
598メロン名無しさん:03/07/04 00:24 ID:???
余計にマズくないか?

>会社的には潤ってる
         +
>クオリティ保つためならどんな迷惑もかける

周りのスタッフは潤ってないんだろ?
599メロン名無しさん:03/07/04 13:21 ID:/ukCgMxH
>>598
ボロボロっす・・・。
 もはやあがるのが不思議な状態。
600メロン名無しさん:03/07/04 13:58 ID:???
600げと
安心して氏んでください
骨は拾ってあげるよ
601メロン名無しさん:03/07/04 14:16 ID:???
クオリティ上げるとスケジュールが悪くなる。
スケジュールが良ければクオリティーが低い。

関係ないけど東○も最近スケジュール悪いみたいだ。
絵亜増す田ーをガッ津かどこかにグロス出ししたらしい。
602メロン名無しさん:03/07/04 23:56 ID:???
イージーあぼーんってマジ?
603メロン名無しさん:03/07/05 02:01 ID:???
過去ログ読め>602
604メロン名無しさん:03/07/05 09:14 ID:???
>>601
>スケジュールが良ければクオリティーが低い。

よくわからん。
605メロン名無しさん:03/07/05 09:26 ID:???
>>603
昨日今日の話では?過去ログ見ても意味内
606メロン名無しさん:03/07/05 09:35 ID:???
随分前からあぼーんみたいだよ
607メロン名無しさん:03/07/05 10:33 ID:???
>>604
たぶんこういうことじゃない?

・スケジュールが良い
     ↓
・流し仕事で仕事に愛の無いスタッフばかり(が、仕事の上がりはスケジュール通りかそれよりも早い)
     ↓
・クオリティー( ゚д゚)マズー
608メロン名無しさん:03/07/05 11:11 ID:???
>>604
スケジュールが良い、という言い方はおかしいよな。
609メロン名無しさん:03/07/05 13:36 ID:???
スケジュール通りさっさと上がった作品
=スケジュールの良い作品
=単にスタッフが粘らずいい加減に作った作品
=クオリティーが低い

つー事では?
610メロン名無しさん:03/07/05 14:03 ID:???
本来、スケジュールはある、ないという言い方はあるが
良い、悪いは日本語としてどうだろう?
611メロン名無しさん:03/07/05 14:05 ID:???
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬようチョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
612メロン名無しさん:03/07/05 14:06 ID:vs2OP5X6
すんげぇぇすんげぇぇすんげぇぇすんげぇぇ
うっひゃいいいいいい
http://8798.net/index.asp?pro_cd=wwka0005
613メロン名無しさん:03/07/05 14:07 ID:???
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
チョンが死んだら殺人がなくなります日本が良い国になります。チョン死ぬように。
614メロン名無しさん:03/07/05 14:14 ID:???
スケジュールがある、ない、の方がおかしいでしょ?
良くても悪くても スケジュールは ある  わけだからさ。

「スケジュールがないんで・・・」っていういい方は実は
「あまり時間がとれないんで」といういい方の方が正しい。
それはすなわち「スケジュール(の状態)が悪いから」って事でしょ。
615メロン名無しさん:03/07/05 14:16 ID:???
>>610
普段もスケジュールは良い悪いで話しているからいいんじゃ?

スケジュールに余裕のある状態で毎週1週間前納品が出来ている
作品は志の低い作品が多かったのは確か。
616メロン名無しさん:03/07/05 14:41 ID:???
さとう、おまえも、しね。
617メロン名無しさん:03/07/05 15:15 ID:???
見てるか?はげ?
618メロン名無しさん:03/07/05 15:23 ID:???
会社の金で遊び歩くのはそろそろやめてくれないかなあ?
また女に逃げられた腹いせを、会社持ちで晴らしてるのかい?
619メロン名無しさん:03/07/05 15:24 ID:???
お前が、禿でデブなのは、俺のせいじゃねえよ?
日本語わかりますか?
620メロン名無しさん:03/07/05 15:36 ID:???
他人の陰口で上ってきた恥知らずが、これから同じ手法で報復されるわけだ。
笑うよ。
621メロン名無しさん:03/07/05 15:38 ID:???
俺は法律は守るよ?hehehehehhe!!!!
622メロン名無しさん:03/07/05 15:40 ID:???
そろそろ、がまんできねえや・・・・。
623メロン名無しさん:03/07/05 15:42 ID:???
勘違いすんなよ?社会モラルの範囲でも出来ることはいっぱいあるってこと?
日本語わかりますか?
624メロン名無しさん:03/07/05 15:47 ID:???
脱税はまずいよなあ・・・・。
625メロン名無しさん:03/07/05 15:49 ID:???
パスワードについてかんがえ(ry
626メロン名無しさん:03/07/05 15:51 ID:???
だけど、安心しろ、俺はお前みたいな法律無視の屑じゃねえ(w
627メロン名無しさん:03/07/05 15:55 ID:???
掲示板っていっぱいあるなあ。
628メロン名無しさん:03/07/05 15:57 ID:???
母親には感謝してる。
お前みたく、身も心も醜く生まれなくって本当によかったよ。
629メロン名無しさん:03/07/05 15:58 ID:???
>>616-628
どうしたんだ?なんか嫌なことあったのか?
630メロン名無しさん:03/07/05 15:59 ID:???
宣戦布告って日本語しってるか?
631メロン名無しさん:03/07/05 16:03 ID:???
豚を煮る鍋の準備には手がかかるよ。
632メロン名無しさん:03/07/05 16:07 ID:???
これから告発が行われるのかな・・・
ドキドキ
633メロン名無しさん:03/07/05 16:09 ID:???
>>614さん、本当にそう思うの?
スケジュールに良し悪しだなんて、日本語として変だと感じるが・・・・。
新聞とかでそんな言い回しされたら苦情が来るはず。
それとも漏れが古いのか?
まっ、意味が通じればいいなら別に構わないけど。

634メロン名無しさん:03/07/05 16:12 ID:???
新聞は新聞だろ
635メロン名無しさん:03/07/05 16:53 ID:Lio9Uvsj
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(右上に登録画面があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬を何割か加算いたします
ボーナス・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますので一ヶ月に10万円以上は稼げます!!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/com.html        
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
636メロン名無しさん:03/07/05 17:12 ID:???
よっぽど自分をタイーホして欲しい香具師がまぎれてるようだな
637メロン名無しさん:03/07/05 18:49 ID:???
>スケジュールに良し悪しだなんて、日本語として変だと感じるが・・・・。
>新聞とかでそんな言い回しされたら苦情が来るはず。
どうして苦情がくるんだろう?

じゃあ、どういう言い方が適当なのかな?
スケジュールがある、ないって言い方の方がおかしくないか?
638前スレ693:03/07/05 19:03 ID:???
>>633、637
 漏れはどっちでもいいと思う。
言葉は時代によって変化していくものだし、国語のテストじゃないんだから、
実生活では意味が通じれば問題ないと思いますが。

 むしろ、辞書の意味に杓子定規にこだわって、
実社会での実用例を無視することの方が実害が大きいと思います。

 ・・・・って漏れの本スレでも言いたいんだけど、
あっちで言ったら確実に荒れるからな・・・・
639メロン名無しさん:03/07/05 20:00 ID:???
>>636
どうした?手が震えてんぞ?
640メロン名無しさん:03/07/05 20:08 ID:???
>>637さんは何故おかしいと感じるのですか?
時間がない=スケジュールがない、ってあってない?
時間がない=スケジュールが悪い、って変じゃない?
641メロン名無しさん:03/07/05 21:23 ID:???
スケジュールって予定、日程だろ。
スケジュールに余裕がある、ない
スケジュールの立て方がいい、悪い、じゃねえの?
スケジュールが駄目って言い方はアリか。
スケジュールを厳守した、ギリギリのスケジュールだった、がこの場合いいのかも。
642メロン名無しさん:03/07/05 21:46 ID:???
ちょっと言い換えてみる
いいスケジュール
悪いスケジュール
意味は通っている

あるスケジュール
ないスケジュール
全く意味をなしていない

「スケジュールがある」が正しい君は
なんでわからないのかがこっちにはわからない。

もう一遍言うけど

スケジュールは良くても悪くてもスケジュールを立てている限り 「ある」
スケジュールがない時は 計画を立ててない時だけ。
643メロン名無しさん:03/07/05 22:12 ID:???
みんな国語のお勉強がだいすきなんだね
644メロン名無しさん:03/07/05 22:16 ID:???
>>638
言語感覚の話をしているわけでね、
間違いを間違いとして認識するという事と意味が通じるかどうかは別の話。
実社会の実用例と言うけどね、そんなの間違って覚えた連中にしか
通用しないんだよ。言うなれば内輪だね。例えば2ch用語の
「ガイシュツ」2chだからこそ通用するのであって
これを一般に使えば指摘されるのは当たり前だろう?
それに「あ」は「あ」と決められているから「あ」として通じる訳でね
辞書の意味に準じるのはあたりまえだろうに。
大体正しい言葉を使うのは相手に自分の考えてる事を正確に伝える為に
必要な事じゃないのかい?
正しく覚えた人に意味通じるの?通じるとしたらそれは相手の方で
意味を推測して成立してるだけじゃないのかね?
645メロン名無しさん:03/07/05 22:27 ID:???
>>642
「ある」「ない」は動詞だから形容詞の様な使い方をすれば意味をなさないのは
あたりまえだよ。 
646メロン名無しさん:03/07/06 04:53 ID:???
一日見ないうちに・・・・なんだこりゃ?
壮大な誤爆?  荒らし?
薄気味悪いな・・・
647メロン名無しさん:03/07/06 05:48 ID:???
やはり有限はヤバいんだろうか…
うっかり採用されてしまったんだが…
648メロン名無しさん:03/07/06 07:08 ID:???
>>647
誤爆でないとしたら・・・
この業界で有限か株式かはさしたる問題ではない。
個人経営が(マニュファクチャ的な)多いから。
そしてあぼーんするのは会社の規模と比例しない。そりゃ東映とか字ぶりとかは別物よ。
ようは「この業界にうっかり採用された」ことを気にしなさい(w
649メロン名無しさん:03/07/06 07:43 ID:???
見えないレスにレス返してる感じだね・・・
マジのキ○○○かもな・・・
650メロン名無しさん:03/07/06 10:00 ID:???
ログを読めば流れが分かると思うけど・・・
651メロン名無しさん:03/07/06 12:13 ID:???
いいスレだったのになぁ。合掌
652メロン名無しさん:03/07/06 20:08 ID:???
>>650安直とも凡図とも最近仕事してないから意味がわからん
どっちの流れから来たレスなんだ?
653メロン名無しさん:03/07/07 03:12 ID:???
途中に挟まってるのは他スレにここへのリンクを貼った香具師が
いたからだな。軽く流しておっけーだ。
654メロン名無しさん:03/07/07 11:44 ID:???
>>647
仕事が始まるまでにちゃんと貯金しとけよー(いや、マジで)
655メロロ名無しさん:03/07/11 22:16 ID:???
取りっぱぐれるなよ。
656山崎 渉:03/07/12 08:21 ID:???
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
657メロン名無しさん:03/07/12 14:23 ID:R7o1OXJG
マクロスゼロんとこは?
入金無いと嘆いてる輩がいるんだが
658メロン名無しさん:03/07/12 18:39 ID:???
既出かもしれないけど、ピーオニアが電〇通に売却するらしい。
本当だったらショック・・・
659メロン名無しさん:03/07/12 20:14 ID:???
>>658
一体何を?
660メロン名無しさん:03/07/12 23:14 ID:???
LDCが電通子会社にまるまる売却。今後はハード一本に注力。
図書館行って、6月末〜7月初あたりの日経でも読んできんしゃい。
661カユイ日本語やめて:03/07/12 23:55 ID:???
>>660
LDCが(パイオニア本社によって?)電通子会社にまるまる売却「される」?
LDCが(なにかを)電通子会社にまるまる売却「する」?

このスレ常駐の日本語の不自然な方ですね。
あなたがシナリオや企画に関わってないことを心から祈ります。
662メロン名無しさん:03/07/13 00:11 ID:???
>>657
サテ○○トですか
663メロン名無しさん:03/07/13 00:14 ID:8Kwiku5v
>>657
詳細キボンヌ
664660じゃないけど:03/07/13 00:56 ID:SEXlIxUn
>>661
>今後はハード一本に注力。
で、意味はわかるんじゃない?

え?わからない?
あっそう。
LDCが電通子会社にまるまる売却される。
これでわかった?省略されてるだけ。

「日本語がカユイ」という表現も、なかなか酸っぱい物がこみあげてくるよね。
665メロン名無しさん:03/07/13 01:17 ID:???
かゆ、うま
666メロン名無しさん:03/07/13 14:43 ID:???
>>664
無理に日本語しゃべる必要はないぞ、盲腸半島へ帰れば?
667メロン名無しさん:03/07/13 16:07 ID:???
>666
何かもう、煽る気満々・釣る気満々で必死だな
このスレで引っ張るようなネタ?
668メロン名無しさん:03/07/13 16:08 ID:???
>>666
わ、馬鹿がいる。
669メロン名無しさん:03/07/13 16:10 ID:???
とりあえず、職場うろついてるペクチョンどもは邪魔だよな。
いつまで居座る気なのか・・・・。
670メロン名無しさん:03/07/13 16:11 ID:???
>>668
おっつ、再起動早くなったじゃん。
やればできるな(w
一人で大変だろうががんばれ、F5ばっかりじゃいくらちょんころでも恥ずかしいだろ?
671メロン名無しさん:03/07/13 16:36 ID:???
>>669
マッド?マトリクス?
672メロン名無しさん:03/07/13 23:38 ID:???
実際日本のアニメは韓国を切り離していかざるを得ないだろうな。

人件費は上がっていくだろうし、韓国経済の破綻は目の前だし。
これで北朝鮮が崩壊、韓国と統一ってことにでもなれば、
失業率30%近くに達して内政混乱は確定だし、
創作上の制約を除いて考えてもお付き合いに未来は無いかもね。

まあ、パソコンの高性能化で一人でアニメ一本作っちゃう人もいるし、
10年くらいのスパンで切り離していけば良いかと。
673メロン名無しさん:03/07/14 00:25 ID:???
10年後には今みたいな労働集約型のアニメ制作は、過去の遺物となってるんだろうな、、、
作家性重視のマンガ制作に近い形で、大量の作品が標準化されたアニメ用の電子フォーマットでネット供給
674メロン名無しさん:03/07/14 00:28 ID:???
それは無いと断言出来る
675メロン名無しさん:03/07/14 01:26 ID:???
>>674に同意
676メロン名無しさん:03/07/14 03:39 ID:???
うむ、ねぇな。
677メロン名無しさん:03/07/14 08:03 ID:???
 673はzoyaじゃねえか?
678メロン名無しさん:03/07/14 10:25 ID:???
映画産業を見れば個人作家の作品が極端に増えてない現状を考えればアニメも同じだろう
679メロン名無しさん:03/07/14 10:29 ID:???
なにやら必死な人たちがいます・・・。
680メロン名無しさん:03/07/14 11:54 ID:???
↑君がな
681メロン名無しさん:03/07/14 14:28 ID:???
朝鮮人もアニメやってる分にはどうでも良いんだが、
明確に犯罪を目的に入国してるしなあ。

あと、おまえら、いい加減税金払えよ。
682メロン名無しさん:03/07/14 14:47 ID:???
>>674>>675>>676>>677
ひどい自作自演もあったもんだな
意見らしい意見も無く、一行レスで同意し続けるだけ。
レベル低すぎ。

>>678程度のことはコンスタントに発言しろよ?
それともそこが限界か。

ああ・・・・・もう夏厨が出てきてんのか、梅雨も開けねえのに鬱陶しい。
683メロン名無しさん:03/07/14 14:56 ID:???
>>682
ここまで露骨な負け惜しみをみるのはパソ通時代以来だな。
684メロン名無しさん:03/07/14 16:33 ID:???
全くだなw
685メロン名無しさん:03/07/14 17:16 ID:???
おまえら、引き篭もりのシロウトさんをあんまりいじめんなよ。
686メロン名無しさん:03/07/14 18:07 ID:???
パソ通か、、
懐かしい言葉だ
687メロン名無しさん:03/07/14 19:49 ID:???
なにはともあれアニメ業界はは、


                   「犬と朝鮮人お断り」




ってことで。
688メロン名無しさん:03/07/14 22:31 ID:???
○いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。
○絶対に頭、体を叩いてはいけない。怨みを持って復讐する気質があり脱走の原因となる。
○清潔な食事運搬用バケツと、雑布バケツとの区別をよく教えること。
○危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号! と泣き出す習癖があるから
 日本兵2名で1名の朝鮮兵を入れて行動せよ。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~fabyon/upnider/neta/kr176
689メロン名無しさん:03/07/14 22:40 ID:???
つか、アニメがほしのこえや樹を植えた男ばっかになるのって楽しいか?
690メロン名無しさん:03/07/14 22:43 ID:???
それはそれで、楽しいような気もするが。。。
691メロロ名無しさん:03/07/14 22:46 ID:???
請求書無くしたなどと言う。再作成して送ったけど。
692メロン名無しさん:03/07/14 22:47 ID:???
ごめんね。
693メロン名無しさん:03/07/15 01:56 ID:???
>>673
マンガ制作がアニメのような労働集約型に移行してるのにアニメが昔の漫画のようになるのか・・・
694山崎 渉:03/07/15 08:47 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
695メロン名無しさん:03/07/15 09:20 ID:???
>マンガ制作がアニメのような労働集約型に移行してる
なんか、良く知らない人みたいだね
696メロン名無しさん:03/07/15 14:18 ID:???
>>694

               ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
697メロン名無しさん:03/07/15 15:21 ID:???
>>695
知ったかぶり恥ずかしい
698メロン名無しさん:03/07/15 16:06 ID:???
秋葉原の客がマイナーだと思っている漫画家でも、ベテランならアシ机の10個前後当たり前で
あったりするからねー。
699メロン名無しさん:03/07/15 19:50 ID:dp291wkf
デジタル化が進むということで一番影響が出るのは作画だろうな。
キャラデザだけはタブレットでやっている人もいると聞いたので
遅かれ早かれデジタル化は来るとは思うんだけど簡単じゃないやね。
まあ撮影の時みたいに出遅れるとマズイので勉強はしておくべき。
予習をちゃんとやらないのはヤバイ会社になるのかも。

と無理矢理スレタイに話を戻してみる
700メロン名無しさん:03/07/15 23:54 ID:???
↑逆 クソなモーションは機械で付けられるが、いぃ動きは人間じゃないと無理
701メロン名無しさん:03/07/16 00:44 ID:???
>>689
それじゃ意味無いじゃんw
樹を植えた男とか 老人と海とかばっかりとかならその言い回し意味が通じる
702メロン名無しさん:03/07/16 00:56 ID:???
作画環境のデジタル化は費用対効果が薄い、つかマイナスに
なる可能性が極めて高い。タブレットを使ったから作画時間が
短縮される、ことがないと言えばわかりいいか。
703メロン名無しさん:03/07/16 01:11 ID:???
更に初期投資や新機種導入に金がかかりすぎる
会社が一人一台ずつ買えるほど金を持ってる所は大手以外まず無理
それにオペレーターが抜けだ瞬間に作業が止まってしまうリスクは
とんでもないことになるだろうな。
704メロン名無しさん:03/07/16 01:31 ID:4peHAyVc
705メロン名無しさん:03/07/16 01:51 ID:???
むしろネットワーク整備してデータ搬送をやったほうが
制作会社のメリットは大きい。
706メロン名無しさん:03/07/16 04:22 ID:???
>>702
大泉学園と三鷹のスタジオでは作画時間が短縮されたらしいけどね。
絵柄にもよるのかな。
707メロン名無しさん:03/07/16 07:26 ID:???
とにかく液タブ、PCつき動画机が、普通の動画机並の金額にならなきゃ
普及は無理。それに普通の動画机はメンテやソフトのアップグレードは必要ない。
蛍光灯さえ換えれば10年20年そのままで使えるしな。
個人アニメーターや絶対多数の中小アニメ会社は貧乏なんだよ。

開発業者は、アニメーターの総数で、売れると判断した様だけど、
肝心な所をリサーチできてなかったみたいだな。
仮に導入できた所があっても毎度毎度のシステムや、ソフトのアップグレードや
メンテナンスにかける金なんかないよ。

普及は絶対無理。
セルシスは動画スキャン時のベクター化の精度を上げる事を第一義に考えるべし。
708メロン名無しさん:03/07/16 09:44 ID:0WjntMSY
貧乏人はキエロ
709メロン名無しさん:03/07/16 09:47 ID:???
業界自体ビンボーだろ
710メロン名無しさん:03/07/16 10:09 ID:???
ソフトよりもハードのコストの問題だよな
一台のPCで20、30のタブレット(モニター付き)からの描画を扱えりゃいいんだが
711メロン名無しさん:03/07/16 11:18 ID:???
絶対多数の個人のアニメーターや中小のスタジオじゃ、それは意味ない。
712メロン名無しさん:03/07/16 11:38 ID:???
>>706
三鷹のほうも何かデジタルドローの作品あるのか・・・
713メロン名無しさん:03/07/16 11:50 ID:???
お前等スレ違いもたいがいにせいやw
714メロン名無しさん:03/07/16 12:00 ID:???
中村橋のスタジオの仕上げの手伝いをした。
自社作品じゃなくて新宿のスタジオのグロスだった。
715メロン名無しさん:03/07/16 12:04 ID:4GiuvgEo
>>702
作画作業時間は変わらないかもしれないが動画まで
デジタル化されればスキャンする必要が無くなるなど、
後の作業が効率化できると思うのだが。
タイムシートをレタスシートで作ってくれれば撮影は楽だな(w
この前、デジタルBGな作品の撮影をしたのだが、
BGスキャンの必要が無いだけでだいぶ時間が違うよ。

>>707
ヤバイ会社じゃそんな金が出せないもんねー。

>>713
と無理矢理に話を戻してみたがどうか。
716メロン名無しさん:03/07/16 12:06 ID:???
>>714
なにがヤバイの?
G→Aってのがバレバレなんだが。
717メロン名無しさん:03/07/16 12:10 ID:???
>>716
ウチの会社はグロス分の手伝いしかやってません


っていうくらい、>>714の会社がヤバイってことじゃないか?
718メロン名無しさん:03/07/16 12:50 ID:53v6sbGY

無修正画像サイトの入り口♪

http://angely.h.fc2.com/page004.html
719メロン名無しさん:03/07/16 14:15 ID:???
ファンタジアが3Dルームを作ったらしいね
維持できないんじゃないかと友人が言っていたよ
720メロン名無しさん:03/07/16 14:27 ID:???
>>719
ストラトス4の流れからだとしたらゴン○の3D数名を引き抜いたかも?
だとしたら経験のある人だと思うから力には問題ないと思うけど、
いかんせんファンタジアは作品数が少ないからな。
基本的にアニメの3D部門は赤字だからね〜。
次回作は君が望む永遠だろ?
3Dをどこで使うんだろ(w
721メロン名無しさん:03/07/16 16:52 ID:???
>>720
CGのランチャ・ストラトスが遙を・・・
722メロロ名無しさん:03/07/16 18:10 ID:???
大泉も補助金をもらってるから、時間短縮の効果があったと、言わざるを得ないものね。
723メロン名無しさん:03/07/16 18:34 ID:???
ちなみにデジタル作画を導入しているところ
大泉学園
三鷹
巣鴨
三軒茶屋
724メロン名無しさん:03/07/16 19:15 ID:u9wHgj4S
>>707
> 個人アニメーターや絶対多数の中小アニメ会社は貧乏なんだよ。
これからハイビジョンアニメの増加、3DCGの増加などで、アニメ制
作会社には更なる設備投資が必要となるのに、由々しきことだな。

725メロン名無しさん:03/07/16 19:21 ID:xYBombeO
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
726メロン名無しさん:03/07/16 19:25 ID:???
3DCGなんてこれからも大して増えないと思うが・・・
727メロン名無しさん:03/07/16 19:30 ID:???
漏れは撮影なんだがデータ管理するためのサーバーとか
デジタルβカムとかAccomとか機材が高すぎるんだよね。
あとマシンの入れ替えも2年ペースで全台が取り替えられてるし。
もちろん一気に取り替えるんじゃなくて徐々にってこと。
早いマシンも有れば遅いマシンも有るので取り合いによる
いがみ合いなんかも有ったり無かったり(w

撮影は設備投資を怠ると仕事が無くなる。
728メロン名無しさん:03/07/17 00:59 ID:???
最近アニメにCG入ってると
もうそれだけで萎えるようになった
新・北斗とか観ると
作画のカットに燃え
CGで萎え
って感じ
729メロン名無しさん:03/07/17 01:41 ID:/ZJdHktd
フリーのアニメーターだってんで仕事振ってやったら、
凄い失礼な対応をされた。クライアントの注文相談にも応じられないヴォケは
さっさと氏ねや
730メロン名無しさん:03/07/17 01:42 ID:/ZJdHktd
言うに事欠いて原画2万円だとよ フザケンナ
どっかに原画¥10,000- 動画¥500 でやりてえ奴は居ないか?
731?:03/07/17 01:51 ID:???
732メロン名無しさん:03/07/17 02:10 ID:???
劇場?
733メロン名無しさん:03/07/17 03:06 ID:???
スレ違いのネタが増え杉
734メロン名無しさん:03/07/17 03:47 ID:???
>>727
システム管理者が飼える会社ならサーバーは大した金額ではない。
RAIDとか考えてもせいぜい140から200ぐらいあれば大手レベルに揃えられる。
(外注に頼むとべらぼうにぼッたくられるけど)

どっちかというとAfter EffectsとPhotoshopのライセンス代金のほうが高い。
もちろんデジベも高いけど、これはあと5年は使えるでしょ。
735メロン名無しさん:03/07/17 04:37 ID:???
今時は、よほどの贅沢をしない限り機材費より人件費の方が高い
使えない人間をどんどん切ればなんでも買える
736メロン名無しさん:03/07/17 04:40 ID:???
こういう話はあれこれスレか制作会社スレでやってくれよ。
737メロン名無しさん:03/07/17 11:19 ID:???
>>735
たいてい、行き過ぎて、使える人材切って機材費捻出して取り返しが付かなくなるんだけどな。
一般企業の、一般的なリストラの話でした。
738メロン名無しさん:03/07/17 11:28 ID:yWtGQZaQ
三軒茶屋は危険
739_:03/07/17 11:33 ID:???
740メロン名無しさん:03/07/17 11:44 ID:???
>>738
あそこ設備投資しすぎじゃね?
3Dの人数もやたら多いみたいだし・・・

まあ何よりも打ち合わせに行きづらいのが一番嫌だな。
741メロン名無しさん:03/07/17 12:30 ID:???
742メロン名無しさん:03/07/17 14:44 ID:z/z5aVX/
>>720
いつもだましてたら、だまされました。
743メロン名無しさん:03/07/17 18:58 ID:???
どっちがどっちを?
744メロン名無しさん:03/07/17 21:04 ID:???
A1Cってまだ生きてるの?
ついに脂肪?
745メロン名無しさん:03/07/17 21:35 ID:JmGUnuEl
>>744
そう言うレベルで言うと
国際映画社だってまだ生きている事になる
746メロン名無しさん:03/07/17 21:37 ID:???
>>744
714
747e-名無しさん:03/07/17 21:55 ID:???
3Dもやっぱし、小金井最強!!
748_:03/07/17 21:56 ID:???
749メロン名無しさん:03/07/18 00:02 ID:???
>>745
今でもOVA作ってるのに、その言い方は無いだろ(w
750メロン名無しさん:03/07/18 01:27 ID:???
a-i-c.co.jpからアクセスログがあったよ。
751メロン名無しさん:03/07/18 04:05 ID:???
なんか脂肪を思わせる出来事でもあったか?
秋からの新番あるし、募集もしたみたいだし
とりあえず小康状態でねーの?
752メロン名無しさん:03/07/18 07:20 ID:???
電通、パイオニアの映像ソフト会社買収で合意
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030717AT1D1701U17072003.html
情報自体は既出のものですが確定情報とゆーことで。
ながーい視野で見ると業界には今よりマシ程度のプラスに働くことでしょう。
753メロン名無しさん:03/07/18 15:22 ID:???
アニメ業界オフ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1058258304/

◆参加資格 :制作進行を問わずアニメ業界に働く者、若しくは働こうと考えている者。 (定員100名)

日時 : 7月27日(日) 19:00(途中からの参加OK)
場所 : http://g.pia.co.jp/shuto/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=19519&jldiv=2
内容 : 飲みながら雑談。2次会以降はその場のノリで、逃亡している原画マンを皆でチェイス。
会費 : 最初の店で\3,000程度。割り勘です。
幹事 : 尼野屋   [email protected]

下記を記入して送って下さい。
名 前(HN可:
人 数 :
連 絡 先 :
参加時間:


気軽に参加して頂きたいので名前はハンドルネームで構いませんし、連絡先はhotmailで大丈夫です。
754メロン名無しさん:03/07/19 18:03 ID:???
age
755メロン名無しさん:03/07/19 18:06 ID:???
FIRESTORMの3Dプロデューサー
O原ってどうなよ!(OランスO−ツ所属)
756メロン名無しさん:03/07/19 18:09 ID:???
プOム
制作進行って逝ったの?
757メロン名無しさん:03/07/19 18:25 ID:???
つか、李自体が氏に体な訳で
758メロン名無しさん:03/07/21 19:40 ID:UCYSgAz5
CG系だけど 株式会社モ○

偽装派遣会社。スタッフ病院送りにするわ、ギャラは強引なダンピングをするわ
最悪の会社。社長は未だに大学生。仕事もせず金で遊び呆けている。
759sage:03/07/21 21:06 ID:aTXzld1y
>756
ていうか、まだ逝ってないの?
760メロン名無しさん:03/07/22 13:01 ID:Nja9nbrX
>>759
ゾンビのごとく。社内は荷物ばかりでほとんど倉庫のような状態。
761メロン名無しさん:03/07/22 16:57 ID:???
あそこもA〇Cとくっついて生き残るのかな?
梅たんには逝って欲しいんだけど
762メロン名無しさん:03/07/23 21:59 ID:qqcvfSrR
元梅会社の方でつか?
763メロン名無しさん:03/07/23 22:10 ID:???
>>755
あんたいいとこ突くねえ
764メロン名無しさん:03/07/24 02:39 ID:???
>>756
あそこ上手い(というか丁寧な)原画の子が一人いたけど、まだいるんかな?
765メロン名無しさん:03/07/24 12:31 ID:SfY8NXI8
アニメ業界人は、制作会社が脆弱な体質のままでいいと思っているのかね。
766メロン名無しさん:03/07/24 13:32 ID:???
とりあえず目の前のことしか頭にありません
767メロン名無しさん:03/07/25 13:57 ID:msSsw0te
アイクがAICと名前を買えたのだがw・・・
AICと合併しちまえ良いのに・・・お金がっぽりだろうに・・・w
768メロン名無しさん:03/07/27 05:21 ID:???
エーラ○ンってどうなのよ?
769メロン名無しさん:03/07/27 05:22 ID:???
AAA
770メロン名無しさん:03/07/27 16:18 ID:???
ガイナックスどうなんだろ。
広告がブロッコリーの間借りだったりエロゲー会社に助力願ったりと
限りなく不安なんだが。
771メロン名無しさん:03/07/27 18:40 ID:???
>>770
タカラもいるからダイジョブだろ>武士道
772lll:03/07/27 19:53 ID:nXWQIOMd
すいません。
アニメ会社で3DCG製作で働きたいです。
GONZOやI・Gが希望なんですが
実情を知ってる方いらっしゃいますか?
773メロン名無しさん:03/07/27 20:03 ID:???
ゴンゾが良いぞ
774lll:03/07/27 20:09 ID:nXWQIOMd
その理由も教えていただけませんでしょうか。
労働状況など・・・
775メロン名無しさん:03/07/27 20:11 ID:???
有料企業だし
776lll:03/07/27 20:38 ID:nXWQIOMd
優良企業でも
労働者の実際の環境が知りたいのですが・・
777メロン名無しさん:03/07/27 20:40 ID:???
sageもしらん夏厨に教えてやる事なぞないし
778風の谷の名無しさん:03/07/27 21:17 ID:WExpqyuo
ぜくし○×○んじすラインは弱ってるな
779メロン名無しさん:03/07/27 21:46 ID:???
>>778
バックに角川がついてるから平気じゃないの?
次はデモンベインアニメ化とか?
780lll:03/07/27 22:43 ID:???
すいません。
sageました。
781メロン名無しさん:03/07/27 23:26 ID:???
デジメーションにしとけ。
まぁ最初から一番厳しいデスマーチを体験しておけば、2chで就職情報を手に入れようとするアホはすぐに退散するだろうから。
782メロン名無しさん:03/07/28 02:30 ID:H708dWb4
>>781
デジメはスピリットのゴタゴタがかたずかないと死ぬほど危険
783メロン名無しさん:03/07/28 03:26 ID:sSoeZOJ/
あれはやばい
784メロン名無しさん:03/07/28 10:03 ID:???
やばいってもんじゃないだろ、アリャぁ
785メロン名無しさん:03/07/28 11:42 ID:???
ジーベック作品って最近急に3D増えたね。

>>774
まあ労働状況を気にするような香具師はCG業界に来るな、と。
どうせ1週間で辞めるんだろ?つーか、スキルはどれくらい有るのよ?
アニメは勉強する時間がないから募集のほとんどが現場経験者のみだと思うよ。
786メロン名無しさん:03/07/28 11:54 ID:???
ゾイドでずーっとノウハウ蓄積してたじゃん
787メロン名無しさん:03/07/28 13:11 ID:z+7/6y3t
ゾ井戸は最初自社で3Dやってなかっただろ?
他所でやらせた物をノウハウとして横取りしたんだよ。
788 :03/07/28 14:12 ID:NH40UaE+
ステるビもゾイ度つながりの会社がCGやってんぞ
789メロン名無しさん:03/07/28 14:13 ID:???
Adobeが常に協力してるじゃん
790メロン名無しさん:03/07/28 15:36 ID:???
>>789
いいソフト使ってたらいい絵が作れるなら苦労しないんだけどな。
つか、アドビと3Dはほとんど関係ないだろ(w
791メロン名無しさん:03/07/28 16:39 ID:???
夏休みだなぁ
知ったか厨が増えてきた
792メロン名無しさん:03/07/28 17:03 ID:???
↑ジーべック社員
793メロン名無しさん:03/07/28 17:19 ID:???
↑デジメ社員
794メロン名無しさん:03/07/28 20:49 ID:???
あの。そのあたりCG WORLDのデジタルアニメ特集(たぶん先月号)に全部載っているんで。
とりあえず読んでから
795メロン名無しさん:03/07/28 21:23 ID:???
また1001ストッパーが壊れた!?

ラウンジのとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無しさん? 投稿日: 03/07/28 16:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: 名無しさん? 投稿日: 03/07/28 16:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは2500レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059211374/
796メロン名無しさん:03/07/28 21:47 ID:???
>>792
おしい、俺は元社員
797メロン名無しさん:03/07/28 21:57 ID:???
>>796
U津?
798メロン名無しさん:03/07/28 23:57 ID:???
>>797
鬱?w
799メロン名無しさん:03/07/29 00:05 ID:???
当てに逝くの禁止!
800メロン名無しさん:03/07/29 00:12 ID:???
スタジオプラネットは元EGの残党なので注意注意
801メロン名無しさん:03/07/29 00:37 ID:???
初期ゾイド・SI3D
後期ゾイド・MAYA
802lll:03/07/29 00:40 ID:???
何が注意?
803メロン名無しさん:03/07/29 01:06 ID:???
>>796
あーあれだ。会社が変わって挨拶に来た奴だ。
名前忘れたけど。
サイパンに行った事だけは覚えている。

>>801
初期と後期ではモデルデータを含む一切のデータ引き継ぎは無い。
人間もノウハウもつながりが無い。
804メロン名無しさん:03/07/29 01:08 ID:???
そりゃつまえいSI3Dは喧嘩も同然で交代したって事だな
805lll:03/07/29 03:11 ID:???
ダレかGONZOに勤めてる人いないのかな
806メロン名無しさん:03/07/29 03:54 ID:IqYn+0g+
>>802
ヤバい会社報告スレだろ? ここ
最近役割が失われつつあるが
807メロン名無しさん:03/07/29 03:56 ID:???
動画机(大)が欲しいのですがどこか潰れたスタジオないですかね?
808メロン名無しさん:03/07/29 04:12 ID:???
大きいのなら俺だってほしいよ
809メロン名無しさん:03/07/29 07:03 ID:???
事務机にトレス台(大)とカラーボックスで充分

動画机なんてださいよ
810メロン名無しさん :03/07/29 07:37 ID:???
>>809
素人は口出すなや。能率が全然違う。
811メロン名無しさん:03/07/29 11:07 ID:???
>>810
素人はどっちだかw
大判なんかはトレス台の方が全然描き易いんだよ。
動画用紙は事務机の一番上の引き出しに入れて
いつも取り出せるように開けておけばいいんだし。
まあ、狭い所でたくさん並べるのにはいいかもしれないけどな>動画机
だけど、それだけ。
812メロン名無しさん:03/07/29 11:12 ID:???
昔いたスタジオにあったんだけどでかい机を改造して不透明のアクリル板のせると大判は楽だな
欲しいというか機会があったら作りたいんだけど
動画机はいまいち使いにくいよな
813メロン名無しさん:03/07/29 11:22 ID:???
>>807
ついこの間、梅で作画机大放出してたよ。うちでももらった。
814メロン名無しさん:03/07/29 11:25 ID:???
>>805
3D班スタッフが幹事の業界関係の飲み会が不定期であるみたいよ
815メロン名無しさん:03/07/29 11:27 ID:???
銀河屋・AIC・九魔・オックスの関係ってどうなってるか知ってる人いますか?
816メロン名無しさん:03/07/29 11:42 ID:???
銀河屋?
817メロン名無しさん:03/07/29 12:01 ID:???
GONZOに電話して見学させてもらえばいいじゃん。
ウチの会社にも社内見学がよく来るよ。

かわいい女子高生が来てた時は流石に笑ったが
818メロン名無しさん:03/07/29 12:19 ID:???
>>816
たぶん別名プラネット
819lll:03/07/29 14:35 ID:???
なるほど。
見学ってそんなにさせてもらえるもんなんですかね・・・・。
820メロン名無しさん:03/07/29 15:33 ID:???
>>819
アポ無しはもちろんNG。忙しいときも遠慮した方がいい。
電話かメールで「学生なんですけれど見学したいのですけれども。」って
言えば日時とか指定してくれると思いますよ。
俺も就職活動中に何社か出したらほとんどOKだった。
まあ見学する前に拾われたので行かなかったけど。

虎スタにも見学希望メールを出したなー。
「見るものがあんまり無いと思うけどいいですよ。」って言われた。
今考えれば店じまい直前だったんだろうか・・・
821メロン名無しさん:03/07/29 15:42 ID:???
前に専門学校生が個人で問い合わせして来たけど、すいませんが学校単位じゃないと見学はお断りしています。

希望者を何人か束ねて、講師に頼んでから電話して来て下さい。
822820:03/07/29 15:46 ID:???
見学って忙しいときに来られても邪魔だけど
スゲー暇で、2ch見ているときに来られるのも困る。
しかも滅多に現場に来ないお偉いさんが案内して来た日には・・・
823メロン名無しさん:03/07/29 15:52 ID:???
専門学校生はお断り
特にヨ兄は
824メロン名無しさん:03/07/29 16:09 ID:Ao6A36iP
>>807
梅で売ってもらえ・・・。ただしお値段も結構するけど
根性で値切れ。
825メロン名無しさん:03/07/29 16:15 ID:0OznUUis
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
826メロン名無しさん:03/07/29 16:39 ID:???
>>823
なぜ?
827メロン名無しさん:03/07/29 18:13 ID:???
梅はもう、ない
828メロン名無しさん:03/07/29 20:55 ID:VTmlkcWc

しかし、個人ではなんで駄目なんだろうね。

829メロン名無しさん:03/07/29 21:21 ID:???
キモヲタが殺到するからじゃね?
830メロン名無しさん:03/07/29 22:25 ID:???
キリがないから。
831メロン名無しさん:03/07/29 23:54 ID:???
>>803
ブー おおはずれ
もう、とっくに業界からは足洗ったよん。
だからこんなことかきこめるんだが・・・
832メロン名無しさん:03/07/30 00:06 ID:???
やっぱりU津か
833メロン名無しさん:03/07/30 15:32 ID:???
梅Z?
834メロン名無しさん:03/07/30 19:38 ID:???
プラ○とうとう逝ったの?
835メロン名無しさん:03/07/31 01:11 ID:???
>>824
梅はケチだからな。(W
836メロン名無しさん:03/07/31 01:12 ID:CUF/qHyQ
梅はケチだからな。(W
837メロン名無しさん:03/07/31 01:13 ID:???
ごーだんなーはどーなんだー?
838メロン名無しさん:03/07/31 01:46 ID:KKXkl7Ya
>>834

> プラ○とうとう逝ったの?
プ○ムは梅H
839メロン名無しさん:03/07/31 15:51 ID:???
>>835-836
いつまでもコンプレックスに支配されてちゃ駄目
840メロン名無しさん:03/08/01 07:53 ID:Not5+298
 
841山崎 渉:03/08/02 00:31 ID:???
(^^)
842メロン名無しさん:03/08/03 00:44 ID:???
悪足す、マダー?
843メロン名無しさん:03/08/03 15:42 ID:???
軸には消えて欲しい
844メロロ名無しさん:03/08/04 17:46 ID:???
ちゃんとギャラもらってるか?
845メロン名無しさん:03/08/05 01:53 ID:???
軸にはちゃんと振(ry
846メロン名無しさん:03/08/05 04:20 ID:???
ところで軸ってどこ?
847メロン名無しさん:03/08/05 04:27 ID:???
>>846
p://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%B4&je.x=13&je.y=12&kind=&mode=0
848メロン名無しさん:03/08/05 04:35 ID:???
>>846
モグリめ(w
849メロン名無しさん:03/08/05 05:54 ID:???
>>846
シャ●ト
親切な俺様に感謝しろよな
( ̄ー ̄)

ところでプ○ムは逝ったか?
850メロン名無しさん:03/08/05 09:39 ID:YfuVkKzl
>849

ギル○○ッ○ュを作っているはず。
851別スレ700:03/08/05 10:53 ID:???
石の森の?

やりたいなあ
852メロン名無しさん:03/08/05 11:11 ID:???
じゃあJCFてどこ?
853メロン名無しさん:03/08/05 11:33 ID:???
練馬
854メロン名無しさん:03/08/05 16:31 ID:CTYqKGdC
>>852
隣にキムチ屋。
台大和の実質制作だが、あの仕事は始末に終えん。
855_:03/08/05 16:35 ID:???
856_:03/08/05 16:36 ID:???
857メロン名無しさん:03/08/05 16:59 ID:2agri4jq
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
858メロン名無しさん:03/08/05 17:06 ID:???
銀河鉄道物語は大丈夫かなあ
859メロン名無しさん:03/08/05 22:45 ID:M6E8xB8e
台大和ってJCFなんだ?
つーことはまた高▲のじーさんか。
・・・・・・ダメぽ
860メロン名無しさん:03/08/06 03:14 ID:???
>>842
グラビオンやばいかな
861メロン名無しさん:03/08/06 13:12 ID:YUVteJ7T
>>859
 台大和の表の顔はべんちゃでつが
こないだ深夜番組でソコの会長が馬を買いまくっていたなあ
何億も・・・。
862メロン名無しさん:03/08/06 13:17 ID:???
(´ー`)y-~~イヤァー,ボロイボロイ
863メロン名無しさん:03/08/06 15:52 ID:kjOCnTQs
悪死すわぁ?
864メロン名無しさん:03/08/07 01:11 ID:???
>>863
芥巣なら知ってるが、悪死すなんぞ知らん。
865メロン名無しさん:03/08/07 02:28 ID:lp/NIcj7
是駆使図と悪足すが混ざったと思われ
866メロン名無しさん:03/08/07 20:35 ID:???
ハマーン様がいたとこだろ?w
867メロン名無しさん:03/08/07 21:08 ID:???
ガンジスが




当初はアクシズとなるはずだった



( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
868メロン名無しさん:03/08/07 23:50 ID:m2bKYGFC
>>861
馬買っていたのはベンチャーセーフネットの関口房朗ダロ。
ベンチャー違い
869メロン名無しさん:03/08/07 23:55 ID:m2bKYGFC
とは言いつつ
http://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/n20010124-1.html
こんな会社は

ヤ バ イ ダ ロ

宗教団体でつか?
870メロン名無しさん:03/08/08 00:18 ID:0/kUmSn1
>>869
飛躍しすぎた意見が全くまとまらずにスタッフ分散、そして公開延期、
その辺からかき集めた得体の知れないスタッフに巨匠のやる気ダウン。
適当にやっつけ仕事をするが長期に渡る制作により予算は切迫。
案の定、予算を回収するほど売れずに会社が傾くほどの大赤字。

ヤバイ会社が生まれてこのスレ的には(゚д゚)ウマー
871メロン名無しさん:03/08/08 00:23 ID:vQI97ifb
只今、生放送中!
エッチな女の子が、生脱ぎ・生オナ
その他あなたの要望に応えます。

http://61.115.1.12/
872メロン名無しさん:03/08/12 00:10 ID:???
保守age(´・∀・`)
873メロン名無しさん:03/08/12 14:48 ID:???
最近の得無得守自衛はどうですか?
874メロン名無しさん:03/08/13 00:34 ID:???
得無得守(*゚ー゚)のほうが心配
875メロン名無しさん:03/08/13 13:10 ID:???
絵須の出来をみりゃわかるだろ(w

ガッ津
876メロン名無しさん:03/08/13 19:22 ID:???
つーか、得無得守は最近おかしくないか?
877メロン名無しさん:03/08/13 21:36 ID:???
武蔵野?
878メロン名無しさん:03/08/13 21:37 ID:UA/HhWPj
それを言ったらおかしなトコなんて五万と(ry
879メロン名無しさん:03/08/14 13:14 ID:???
>>878

    関 係 者 必 死 だ な (w
  
880メロロ名無しさん:03/08/14 17:48 ID:???
今年の年末まではどこも大丈夫といえるぞ。
881メロン名無しさん:03/08/15 12:33 ID:???
AI○lって、もう存在してるだけなの?
882メロン名無しさん:03/08/15 20:28 ID:???
あげるぞー!!
883メロロ名無しさん:03/08/18 15:31 ID:???
三角のあの太った経理の人。いい人だった。
884メロン名無しさん:03/08/18 19:40 ID:???
ぁぃぉぃ?
885メロン名無しさん:03/08/20 12:51 ID:???
>>869
そこにいた知り合いが消息不明
こちら側じゃよくあることだが……ちょっと心配
886メロン名無しさん:03/08/20 16:23 ID:XJ8jdF9Z
>>870
最新情報では「放送日、またも未定」&実は「一本も完パケしてない」
そうでつ。
887メロン名無しさん:03/08/24 23:58 ID:j1g8YWFv
age
888メロン名無しさん:03/08/25 00:06 ID:???
888
889メロン名無しさん:03/08/26 11:46 ID:de/61Jog
配給のエノキフイルムってどうなったん?
HP消えてるが。
890メロン名無しさん:03/08/26 12:03 ID:6W0AsYkm
あなたの年収はいくらですか?
簡単に稼げます!
http://www.c-gmf.com/index1.htm
891メロン名無しさん:03/08/26 22:36 ID:???
ガイナ二期連続赤字ってまずくないか?
売り上げ見たけど日登の利益分くらいしかなかったぞ
892メロン名無しさん:03/08/27 02:53 ID:???
>>891
赤字はまずいだろうけど、日登と比べるほうがどうかしている。
あっちは同時にTVシリーズを何本も走らせるキャパの有る会社
しかもゲーム、プラモ、グッズ売れまくり作品のライセンスホルダー。

ガイナは単独ではTVシリーズなんて作れない弱小会社だし。
893メロロ名無しさん:03/08/27 17:23 ID:???
もうそろそろは、まだ大丈夫なのだ。そんな心配してないで仕事してね。お約束ね。
894メロン名無しさん:03/08/28 11:27 ID:???
エヴァのハリウッド実写版で、版権収入ガバッと入ってくるから大丈夫。
895メロン名無しさん:03/08/28 12:44 ID:???
角川書店に?
896メロン名無しさん:03/08/29 03:48 ID:???
>>895
まぁ角川以外にも出資してたトコ各方面にだろうが。
ガイナにもそれなりに入ってくるとは思う。
(原作権持ってるし、コピーライトにしっかり入ってるから)
897涯名楠:03/08/29 03:55 ID:???
えっ?版権収入なんて無いですよ?やだなぁ(w
収入が無いんだから税金なんて払えませんってば
898メロン名無しさん:03/08/29 06:01 ID:???
>>897
脱税ネタは正直飽きた
899メロン名無しさん:03/09/03 19:20 ID:???
(/´∇`)/ 人いませんねぇ〜
900メロン名無しさん:03/09/03 23:10 ID:yskNkf9P
うん
901メロン名無しさん:03/09/04 00:39 ID:???
>>899
良いことだよ

あっちこっちヤバくて賑わうよりわな
902メロン名無しさん:03/09/04 00:41 ID:???
ヤバイからこういう場所で日向ってられんてことも・・・
903メロン名無しさん:03/09/05 09:40 ID:???
そういや去年の9月第二週は炎の七日間として記憶に新しいが・・・
丁度お盆進行の話数なんだなコレが。 今年は一体どうなんだ?
904メロン名無しさん:03/09/05 18:05 ID:???
ガイナの会社情報(売り上げ・利益・借り入れ・社員数等)

決算期 売上高(百万円) 利益 (千円)
平成14年7月 1,350 -120,000
平成13年7月 1,500 -100,000

従業員 58名

業種別売上高ランキング
対象業種 79111 映画・ビデオ制作 全 国 1,962社中 159位
対象金額 1,350百万円   都道府県 1,293社中 140位

945 :942 :03/09/05 00:24 ID:???
>簡単に説明すると2年連続で1億2千万の赤字が出てるってこと。

ソースは不明だが、そろそろ某資本が入るのは間違いなさそうね。
905メロン名無しさん:03/09/05 18:25 ID:???
規模の割りに社印が多過ぎるね
906メロン名無しさん:03/09/06 08:57 ID:???
>>904
帝国データバンクだろ
907メロン名無しさん:03/09/07 13:06 ID:l1MQuNE/
908メロン名無しさん:03/09/07 13:22 ID:???
狂家も赤字なんだ……
作品多いので儲かってるとばかり……
909メロン名無しさん:03/09/07 13:50 ID:???
どこも自転車操業ですな
910メロン名無しさん:03/09/07 15:02 ID:???
○投げして派手に中抜き出来てる作品が今期は少ないからかなぁ
911メロン名無しさん:03/09/07 15:12 ID:???
TVアニメなんて所詮そういったことしない限り黒にはならないからね・・・
912メロン名無しさん:03/09/08 02:58 ID:???
つーか日本企業の9割が赤字企業じゃなかったっけ?
913メロン名無しさん:03/09/08 05:10 ID:???
たしか狂家の赤字が業界最強だろ?
作品数多いってコトはそんだけ回さなきゃヤバイってコトで・・・
914メロン名無しさん:03/09/08 06:22 ID:???
魔法低音はどう?全然会社に借金返してくれないみたいだけど
915制作693 ◆YxBSrGpT1U :03/09/08 13:53 ID:???
>>913
たしかに泥家の給料は安いことで有名だからな。
下請けのほうが給料高い・・
916メロン名無しさん:03/09/08 19:23 ID:???
914>>
銀行の人?
917メロン名無しさん:03/09/08 21:33 ID:???
>>913
ガ○ナの方が明らかに多いのだが
有限会社マッドハウスの方は知らない

って言うかこれ以上金払いたくない
918メロン名無しさん:03/09/08 23:43 ID:???
なんか意味不明のカキコだな
919メロン名無しさん:03/09/08 23:50 ID:???
>>918
なんだよ、意味が分かりやすい書き込みじゃないか
ちょっと書き直す。

赤字はマッドハ○スより○イナックスの方が多い

ただ、有限会社マッドハ○スと言う会社も存在している。
有限会社の方は分からない。

480円払えば帝国データバンクから落としてこれるけど、これ以上お金を払うのは勿体ない。
920メロン名無しさん:03/09/09 08:04 ID:???
そりゃあ
マッドハウスは外部から資本投入したから
赤字じゃあやばいからなあ
しかも、海外資本も入ってもはや丸さんの会社じゃないし
921メロン名無しさん:03/09/09 15:30 ID:IQ52O7U8
AICって今はどうなの?
922メロン名無しさん:03/09/10 00:14 ID:???
薄氷を踏み砕き
923メロン名無しさん:03/09/10 03:55 ID:???
>921

お金的には苦しそうだけど、結構作品はまわってるみたいよ。
924メロン名無しさん:03/09/10 04:52 ID:???
ちがうちがう、作品数をたくさん回さなきゃなんない程ヤバイんだって
狂家と一緒
925メロン名無しさん:03/09/11 18:32 ID:???
作品沢山回すって、そんなに回ってるんですか?
一時期よりはマシだけど、現在OVA2本だけですよ。
926メロン名無しさん:03/09/11 18:36 ID:???
グロス受けって知ってる?
927メロン名無しさん:03/09/11 19:10 ID:???
エグザイル・おねツイとかな。
928メロン名無しさん:03/09/11 19:13 ID:???
「制作協力」とエンドクレジットにある場合
その会社が下請けで丸々1本丸作っているのです。
929メロン名無しさん:03/09/11 19:14 ID:???
すっかり駄目テンプレと化したね>928
930メロン名無しさん:03/09/12 04:47 ID:???
豪旦那は丸受け?自社製?
931メロン名無しさん:03/09/12 05:47 ID:???
企画倒れ
932メロン名無しさん:03/09/14 02:56 ID:???
>925
>現在OVA2本だけですよ
…なんにも知らんよーだな
1Fだけしか知らん下っ端くんのようだな

933メロン名無しさん:03/09/16 12:31 ID:???
自分が下っ端じゃないと勘違いしてるヤシハケーン(藁
934メロロ名無しさん:03/09/16 14:32 ID:???
危ない会社ってどこ?多いのはやはり練馬?それとも国分寺?目立たない杉並?
935メロン名無しさん:03/09/16 16:11 ID:???
日本がヤバイ
936メロン名無しさん:03/09/16 23:35 ID:???
足プロはどう?秋新番組が放映前からヤシガニ期待されてるみたいだが。
937メロン名無しさん:03/09/17 01:38 ID:???
>>936
超絶にヤバそう
もう制作仕切れるヤシなんて、誰も残ってないからな

梅○あたりが出戻りで来たりして(w
938メロン名無しさん:03/09/17 03:31 ID:???
プラムと合併か?(w
939メロン名無しさん:03/09/17 14:09 ID:???
(・∀・)
940メロン名無しさん:03/09/17 14:22 ID:???
ウルマニは何か出来悪くないけど、何かあったの?>足
941メロン名無しさん:03/09/17 17:48 ID:???
>>940
ウルマニはかなりがんばってる方だと思うが、時折足らしさが見え隠れしてるよ(w
最初聞いた時は足がまだTVシリーズが作れる事に驚いたし。
942メロン名無しさん:03/09/17 22:02 ID:???
F-ZEROが、足の中でも、最恐最悪なスタッフ陣なので、
サイバスターの再来かと・・・
943メロン名無しさん:03/09/17 22:33 ID:???
>>942
カービィの次の任天堂アニメはダメそうですか…。
944メロン名無しさん:03/09/17 22:53 ID:???
>>943
ついに詐欺師に引っかかってしまいました

これで、もし面白かったら凄いな、F-ZERO
945メロン名無しさん:03/09/18 01:40 ID:???
足はサンライズ傘下になって、人材と資金投入が…
妄想だな。
946メロン名無しさん:03/09/18 09:07 ID:???
>>945
足はバンダイグループとして、サンライズとタメだと思ってるらしいよ ソンナワケナイジャン
947メロン名無しさん:03/09/18 12:23 ID:9wIX71Ab
>>945
 何年か前に見たのが進行の机の上のMac(パフォーマ575あたり)が
一台こっきり。
他の会社にくらべてぜんぜんパソコン入れて無かったが
いまどうなんだろう・・・。
948メロン名無しさん:03/09/18 16:28 ID:???
>>947
そんなデジタルディバイドなスタジオなのかいな。
パフォーマ575自分ももってたよ(w
大昔のメモリーだけで本体くらいの値段の時代だったんで
メモリ8メガしか入れられず、ほとんど使い物にならなかったが。
949メロン名無しさん:03/09/18 19:46 ID:???
脱税した挙句、追徴の支払いが終わる前に、遊興で会社を食い潰す。
そんな人たちが他人の企画を偉そうに批評しています。

市ね。っつうか、通報しますた。
950メロン名無しさん:03/09/19 00:00 ID:???
撮影事業部があるだろ、脚は。
そっちだけでも何とかなる。
951メロン名無しさん:03/09/19 00:14 ID:???
>>950
撮影事業部に専念した方が儲かるような口振りだな
952メロン名無しさん:03/09/19 00:26 ID:???
この業界で一番儲かるのは撮影だと聞いたことがあるよ
953メロン名無しさん:03/09/19 00:32 ID:???
>>952
そうそう、軸だって撮影あるからあぼーん逃れられてるらしいし
954メロン名無しさん:03/09/19 00:44 ID:???
>>953
虎ん巣もそうかな?
955メロン名無しさん:03/09/19 02:06 ID:???
>>954
元々そっちでしょ。
956メロン名無しさん:03/09/19 10:30 ID:???
でも結局はそういうことでしょ
957メロン名無しさん:03/09/19 11:13 ID:???
しかしトラ○スは頼みの撮影もヤバイことになってる・・・

デジタルは未だに軌道に乗ってるとはいえない

技術的にも、とほほ〜な感じ。゚(゚´Д`゚)゚。
958メロン名無しさん:03/09/19 18:25 ID:???
ペニ王も虎ん素じゃなかったっけ?
とほほな技術でも平気なアニメばかり選んではいるんだろうけどさ。
959メロン名無しさん:03/09/19 21:34 ID:???
トラ○スは軌道に乗るどころか年々着実に領土減らしてるな
デジタル化による撮影業界再編成のあおりを最も食らったとこだ
960気になって眠れません:03/09/20 12:27 ID:???
ディアボーイズ#19.24のスタジオミニって一体何者なんですか?
何方か教えて下さい。私はACGTだと思うのですが・・・
961製作693 ◆YxBSrGpT1U :03/09/20 15:52 ID:???
>>960
 仕事のできない某が作ったスタジオ(って言える?)だろ。
以前、そこの作品の作監やリ中の人の話を聞いたが、
 ○作監アップ2週前だが、発注はまだ来てない。
 ○前回の時は、作監受けたが、3日くらいしかないので
   スルーさせられた。
 ○作品の出来は、代兄以下、オール中国製作並の出来だった。

これは、全部本当。俺が確認してるから。
962メロン名無しさん:03/09/20 23:16 ID:???
全部スルーでも作監料はしっかり全部貰うんだよな
963メロン名無しさん:03/09/20 23:23 ID:???
>961
どうでも良いが貴様は制作であって製作ではないんとちゃくかと
964制作693 ◆YxBSrGpT1U :03/09/21 00:39 ID:???
>>962
 まあ、伝説級の出来の話数にクレジットされるのと引き換えだが。

>>963
 間違えたよ。悪かったよ。
965メロン名無しさん:03/09/21 11:02 ID:f+ysJFYc
ダンナー AICだよね
966メロン名無しさん:03/09/21 11:05 ID:???
>○作品の出来は、代兄以下、オール中国製作並の出来だった。

代兄は中国以下なのか…
967メロン名無しさん:03/09/21 11:30 ID:???
>>966
逆だろ
968メロン名無しさん:03/09/21 21:17 ID:???
>>965
実際の制作は、A.S.○.A.(形上は、A○Cの分室)
○CにA○Cが入ってるが、名前だけって聞いた。
将来、独立するつもりなんだろう

ヤバイかどうかは、旦那ーを見てみないとわからんな
969メロン名無しさん:03/09/22 03:37 ID:???
またA哀死ーがトンデモスタジオを生み出すのか・・・
勘弁してくれよ、あのグループ業界に毒ばら撒き杉!
970メロン名無しさん:03/09/22 10:16 ID:???
OLMも制作に入ってたんじゃないの?>ダンナー
971メロン名無しさん:03/09/26 12:02 ID:???
次スレは立ちますか?
972メロン名無しさん:03/09/27 00:07 ID:???
>970
お金の流れだけだろ
973メロン名無しさん:03/09/27 01:36 ID:???
▲ICの社長はまだ三浦さん?
プリティサミーに出てた頃は調子こいてたんだね
974メロン名無しさん:03/09/28 12:06 ID:???
という君は何者? 今、楽なアニメ会社なんて
そんなにないと思われるが…▲に限った話ではあるまい
景気がいいと思ってんのは外の人間だけだろ。作品数だけは多いけどな。
まぁ、口調から言ってなんぞ恨みでもありそーだが(w
975メロン名無しさん:03/09/28 23:46 ID:???
私が校長の三浦だ!
976メロン名無しさん:03/09/29 14:03 ID:???
そんな事より693よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係大ありなんだけどさ。
このあいだ、武蔵境のロイホ5Fに電話したんです。J〇スタッフ。
そしたらなんか進行がめちゃくちゃいっぱいで担当になかなか取り次いでくれないんです。
で、よく聞いたら、相槌で「ふーん」とか「ほうほう」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、仕事の話でガキみたいな相槌入れてんじゃねーよ、ボケが。
ビジネスだよ、ビズネス。
なんか担当以外だと話通じないし。担当話数以外は関心無しか。おめでてーな。
「い〜や〜、わかんないんですよ〜」、とか言ってるの。もう聞いてらんない。
お前らな、フロムAやるからその席空けろと。
電話応対ってのはな、もっと相手に気を使ってすべきなんだよ。
電話の相手といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気になったら纏まるモノも纏まらねーか。クズ進行は、すっこんでろ。
で、やっと取次いでくれたと思ったら、担当が、調べて直ぐ折り返しますので…とか言って、一時間しても掛け直してこないんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、時間掛かるなら「直ぐ折り返す」なんて言うんじゃねーよ。ボケが。
時間が掛かる事が判明した時点で一本電話入れるのが筋ちゃうんかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、仕事ってモンを判ってないやろ
この道うん十年の俺から言わせてもらえば、業界人の間での礼儀はやっぱり、
電話から、これだね。
ファーストインプレッションで礼儀を尽くす。これが制作。
顔が見えない相手だからこそ、相手に配慮して話す。これ。
で、それに親しみやすさと安心感。これ最強。
しかしこれで話すと次からの問い合わせで「**さん居ますか?」って電話が掛かってくるので仕事が増えるという危険も伴う、諸刃の剣。
アルバイト感覚の進行にはお薦め出来ない。
まあお前、693は、車両班でもやってなさいってこった。
977メロロ名無しさん:03/09/29 15:35 ID:???
アニメ制作なんてクソマニアにも勤まる仕事だもの。
会社でも社員教育しないし、社長の出きも程度悪いものな。
お前のとこ忘年会まで持ちそうか?
978メロン名無しさん:03/09/29 16:17 ID:???
日本語の不自由の方ですか
979メロン名無しさん:03/09/29 17:53 ID:???
>>976
素晴らしい
我が社でもテンプレにしたい
980メロン名無しさん:03/09/29 23:02 ID:???
>>979
社訓にでもして毎朝斉唱したら?
あ、朝晩の区別なんてないか。
981メロン名無しさん:03/09/30 03:22 ID:???
次スレ立てといた

■業界■ヤバイ会社を報告するスレ★3社目
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064859603/
982メロン名無しさん:03/09/30 13:19 ID:???
やっぱり、下請けの会社はきついですか?
983メロン名無しさん:03/09/30 21:13 ID:???
どこもキツイよ
984メロン名無しさん:03/10/01 14:34 ID:???
意外と下請けの方が安定してたりするよね。
やった作品が売れなくても関係ないし。
985メロン名無しさん:03/10/01 15:49 ID:???
いや、それは・・・・
安定というかもうこれ以上下がり様が無いというか
986メロン名無しさん:03/10/01 15:55 ID:???
_| ̄|○
987メロン名無しさん:03/10/01 16:20 ID:???
どうしたマキプロ
988メロン名無しさん
_| ̄|○ ○| ̄|_