巧いアニメーターを語ろう!〜其の3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
909メロン名無しさん:03/07/14 00:40 ID:???
>>908
だから微妙なんだって
910メロン名無しさん:03/07/14 06:35 ID:???
ケーブルでめぞんやってたから見たんだが
作画監督 中島敦子 原画 山下将仁 松尾慎 他
地味な作品なのだが妖しかった。 まぁ こういう作品でやられてもうれしくないね・・
911メロン名無しさん:03/07/14 08:45 ID:???
中島敦子
井上敦子
石田敦子
田中敦子
大谷敦子
どうでもいいけどややこしいよね
912メロン名無しさん:03/07/14 15:14 ID:???
福島敦子もいる
913メロン名無しさん:03/07/14 15:25 ID:???
>>899
Leafのゲームの誰彼のOPが高橋ナオヒト氏がコンテ・演出・原画を一人でやっているので
見てみればいいのでは。。。(ゲーム自体の出来はアレなんだが…100円で買えるらしいし。)
あとは、音無竜之介名義の作品を探すしか…。
個人的には高橋ナオヒトを語るうえでは「誘惑カウントダウン」(原作:うたたねひろゆき、全3巻)は
外せないと思う。
914メロン名無しさん:03/07/14 15:57 ID:???
>>913
鏡(あきら)シリーズの方ね。他のシリーズは増尾昭一
あとステンレスナイトも高橋ナオヒトらしい作品
915メロン名無しさん:03/07/14 18:07 ID:???
近永早苗がキャラデザしてたのもなかったっけ?>誘惑
916メロン名無しさん:03/07/14 23:32 ID:???
>>913
ド素人な質問してごめん。

音無竜之介って、高橋ナオヒトだったの?!
917メロン名無しさん:03/07/14 23:34 ID:???
いや、高橋ナオヒトが音無竜之介だった、
っていうほうが正しい。
918メロン名無しさん:03/07/15 06:43 ID:???
>>911-912
ということで

石田・中嶋 W敦子を語れ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056206727/l50
919メロン名無しさん:03/07/15 07:55 ID:dz7Hb384
いや、音無竜之介って、高橋ナオヒトだったって方が正しいジャン。
時期的にも。
920山崎 渉:03/07/15 08:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
921メロン名無しさん:03/07/15 13:06 ID:XWCZL5Ph
922メロン名無しさん:03/07/15 13:13 ID:???
取り敢えず、貼ります

--------・--------・--------・--------・
企画してみました。

7月の本オフについて
参加募集は締め切りは、定員に達しない限り開催寸前まで行いたいと思います。

◆参加資格 :制作進行を問わずアニメ業界に働く者、若しくは働こうと考えている者。 (定員100名)

日時 : 7月27日(日) 19:00(途中からの参加OK)
場所 : http://g.pia.co.jp/shuto/shop_info/spif0001.jsp?shp_cd=19519&jldiv=2
内容 : 飲みながら雑談。2次会以降はその場のノリで、逃亡している原画マンを皆でチェイス。
会費 : 最初の店で\3,000程度。割り勘です。
幹事 : 尼野屋

制作進行相談所3【痛い制作ばかりでもないョ!!】 より
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1057048788/l50
923メロン名無しさん:03/07/15 17:34 ID:???
演出名義:高橋ナオヒト
アニメーター名義:音無竜之介
だと思ってたんだが、それで合ってる?
924メロン名無しさん:03/07/15 20:48 ID:???
あってるよ
925メロン名無しさん:03/07/15 21:48 ID:???
最近は、高橋ナオヒト監督作品でしか
名前を見てないような気がするな(w > 音無竜之介
926メロン名無しさん:03/07/16 12:15 ID:???
OLMの役員とかじゃないの?
927メロン名無しさん:03/07/17 09:04 ID:vCnGEwZj
千羽氏は目を小さく描く傾向があるけど、どうも古く感じる。
928メロン名無しさん:03/07/17 09:18 ID:???
>>923
アニメーター名義でもう一個「結城司」というのもある。

音無竜之介といえば「名門!第三野球部」のOPアニメ(「誓書」)がかっこよかったなぁ。
最近じゃ「コロッケ!」の監督やってるけど、彼の持ち味のマターリ演出がモロに裏目に出てるような・・・・
929メロン名無しさん:03/07/17 09:57 ID:x6gpvoNK
930メロン名無しさん:03/07/17 13:20 ID:i9WbZahQ
原画ではリュウノスケってのもあったな>音無
931メロン名無しさん:03/07/17 15:27 ID:???
高鉾誠はどうでしょう?
昨日のスカパーの「魁!男塾」の作画は素晴らしいものが
ありましたが。金子寛俊と組んでおりました。
932メロン名無しさん:03/07/17 17:07 ID:???
高鉾誠って今しまじろうの作監しかやってないよな。惜しい。
933メロン名無しさん:03/07/17 22:40 ID:???
獣兵衛忍風帖で作監してたよ>高鉾誠
934メロン名無しさん:03/07/17 23:55 ID:???
林明美さんはどうでしょうか?
高橋久美子さんみたいに、いい感じに他人の絵を自分の中に取り込めて、
なおかつマイルドに出力できるタイプの人だと思うんですが。
935メロン名無しさん:03/07/17 23:59 ID:???
ヴァカは去れ
936メロン名無しさん:03/07/18 00:01 ID:QHrRSamx
鈴木兄弟ってどっちが兄貴?
2人の絵の見分け方は?
937メロン名無しさん:03/07/18 00:02 ID:???
受けが兄貴、責めが弟
938メロン名無しさん:03/07/18 01:27 ID:???
 受け?       ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 責め?
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
939メロン名無しさん:03/07/18 01:59 ID:???
平山英嗣ってどう?
遊戯王とか今週のD・N・ANGELとか、綺麗な絵を描く印象があるけど。
940メロン名無しさん:03/07/18 02:11 ID:???
>>939
遊戯王では、最近オレ絵が激しいのがなぁ…。
チョット前までは、あの中では神の一人だったけど。
下手というわけではないから、少女漫画系の絵の方が
画風に似合うんじゃなかろうか。
941メロン名無しさん:03/07/18 06:20 ID:???
>936
兄貴はメカ専門、弟は人メカ両方。らしい。
942メロン名無しさん:03/07/18 09:54 ID:7KCdAGQs
ガサラキなんかキャラ、メカでそれぞれがタッグ組んで作監してる回が何度か有るから見比べてみるのもおもしろいんじゃない?>鈴木兄弟
943メロン名無しさん:03/07/18 10:38 ID:???
「現在『スチームボーイ』『イノセンス』『ハウル』の中で、優秀な人材は必死の取り合い」
「新たな企画にお金が集まっても、監督が望むチームが作れず没になるケースが数知れず」
「エヴァ後、筆者『次のアニメを作らないんですか?』庵野『作りたくてもチームが組めない』」
「アニメ業界では日常的な現実よしてある問題だったというわけだ」
「劇場公開作品は仕事量も多く拘束期間も長い分だけ、敬遠される傾向にあるらしい」
「多くの若い製作者が望むのは、なんとなく好きな絵が描ける事と、安定した生活と自由時間」
「どんな作品に関わったかという事に純粋な喜びを感じるクリエイターは激減傾向にあるとも言う」
「有能な人材はあらゆる現場で引っ張りだこ。」
「『あの現場が終わったらあいつこっちに来てくれないかな』という思いが水面下で錯綜」

メンズノンノ「デジタルクライシス2003(山下卓)」より
944メロン名無しさん:03/07/18 10:41 ID:???
なんかツッコミ処が満載の記事だが(苦笑

とりあえず、
>「新たな企画にお金が集まっても、監督が望むチームが作れず没になるケースが数知れず」
んなこあたぁ、ない。
945メロン名無しさん:03/07/18 10:59 ID:???
>>941
卓也=兄、竜也=弟か。
946メロン名無しさん:03/07/18 14:54 ID:???
>>940
遊戯王見てたけど、絵柄重視の割には体の線が棒みたいだし
オレ絵に固執しすぎて動きがヘヴォい時も多々あった(w
DNAを見た時は、普通の絵も描けるのかと驚いたな。
ここで挙がるタイプでは無い気がする
947メロン名無しさん:03/07/18 19:33 ID:???
>>946
制作協力がSSCじゃあな>動きがヘボ
948メロン名無しさん:03/07/18 19:40 ID:???
立石聖がちょっと好き。           もちろん絵柄がだぞ。
949メロン名無しさん:03/07/19 16:49 ID:LDGAZz7N
散々既出だが細田守とまともに喧嘩できる演出家はいないのか?
950メロン名無しさん:03/07/19 16:52 ID:???
演出家と喧嘩する必要があるのか?
951メロン名無しさん:03/07/19 18:04 ID:???
東映だとコンテ=演出な場合が圧倒的に多い訳で>細田
952メロン名無しさん:03/07/19 19:44 ID:???
>>949-951
誤爆?
953メロン名無しさん:03/07/19 23:11 ID:???
今日の朝10:30の、テレ東のFACEって番組で
アニメーターが出たらしいのだが、見た人いる?
954メロン名無しさん:03/07/19 23:43 ID:???
高坂希太郎だろ。
アンダルシアの夏
955953:03/07/20 01:41 ID:???
>>954
サンクス。
佐々門特集とかだったらどうしようと思ってたよ。
956メロン名無しさん:03/07/20 01:43 ID:???
笹門さんを悪くいうな。屑
957メロン名無しさん:03/07/20 01:51 ID:???
言ってねーよ。ボゲ
958メロン名無しさん
>>953
アニメーターっつーか、監督として出ただけだから、このスレ的にはつまらなかった。
ていうか、高坂氏の演出代表作って何かあったっけ?