【ガン種】機動戦士ガンダムSEED総合スレ PHASE-02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
素直な感想・マンセー・批判・歴代ガンダムとの比較検証・ハァハァ等 何でもご自由にどうぞ

【公式サイト】
http://www.gundam-seed.net/

沢山人が居る方がいい! と言う方は シャア専用板かアニメ板の本スレへどうぞ
どちらもスレ速度がチョッパヤなので本スレはスレ一覧を検索して探して下さい
※SEED以外のガンダムシリーズの話題はシャア専用板でおながいします
シャア専用板
http://comic.2ch.net/shar/
アニメ板
http://comic.2ch.net/anime/

ガンダムSEEDってどうよ?(前スレ):
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1033914460/
2ゲームセンタ−名無し:02/12/18 23:03 ID:p+YNIAnJ
正直 次の12話が駄目だったら 今後は一応録るだけで 毎週見るのは止めるつもり
偉大なるGガンも東方先生降臨まではガンダム史上最低だったからここまで我慢したけど 
ファーストの改竄コピペとか腐れリヴァもどきにしかならないなら もういいやって感じ

コンパチ顔の坊っちゃん嬢ちゃん達も製作スタッフ各位も いい加減何をやりたいかハッキリしましょうや
3メロン名無しさん:02/12/18 23:12 ID:1pVWtH9C
乙!!
4ゲームセンタ−名無し:02/12/18 23:19 ID:p+YNIAnJ
あーもう一つあった

種がガンダムを名乗るのは一向に構わんが 「機動戦士」の称号を使うのはかなり厭だ
かくなる上は みんなで種の現状にふさわしい肩書きを考えてあげましょう
5メロン名無しさん:02/12/18 23:21 ID:???
ここは結局アンチスレなのか?
6メロン名無しさん:02/12/18 23:29 ID:???
見てないけど、パンチラがあるんなら最低限の権利は認めてやれ。
俺はWが大嫌いなので、W路線でない限りどんなシロモノでも許す。
7メロン名無しさん:02/12/18 23:38 ID:???
>>5
基本はそうだと思う。まぁ何でもありでしょ。サロンだし。
俺はアニメ板の人の多さと厨房っぷりにあきれて来たけど。
8メロン名無しさん:02/12/18 23:40 ID:???
>>4
超機動要塞ガンダムSEED
9メロン名無しさん:02/12/18 23:46 ID:???
>>6
パンチラというかパンモロはあった。
W路線というか、腐女子意識しているところはあると思う。まぁ、美少女いっぱい
出したり、ガンダムいっぱい出したりもしているから○○向け、ってカテゴリーに
区分するのは難しいかも。
10ゲームセンタ−名無し:02/12/18 23:46 ID:p+YNIAnJ
うーん それはマクロスにもちょっち失礼な気が

リヴァもどきなんだから「無限軌道のガンダムSEED」とかでどうか 全MSキャタピラ装備 キュラキュラ

>>5
とりあえず>>1の1行目に書いた通りですよ スレ趣旨は各自で決めてくらはい
11メロン名無しさん:02/12/19 00:52 ID:???
>>4
機動天使ガンダムSEED、なんてどうだ。
CLAMPならあんまり失礼じゃないだろう。
12メロン名無しさん:02/12/19 03:35 ID:???
>>1


フレイを犯せそして頃せ
13メロン名無しさん:02/12/19 04:13 ID:???
いつまでも記憶に残る作品にはなれそうにないな。
桑島女が暴れてるけど所詮種キャラだし
本放送が終わったら間もなく消えるだろ
14メロン名無しさん:02/12/19 08:16 ID:???
YAHOOですら評判が良くないなー
それはH・Hが原因じゃないかと。
15メロン名無しさん:02/12/19 16:49 ID:???
そんなこと言っていながら、お前らどうせ明日は頑張るんだろ?

2002年アニメベスト10決める?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1039098929/

※ガン種は12月20日の予選5組で登場
16bloom:02/12/19 16:52 ID:/OTvMtnE
17メロン名無しさん:02/12/19 18:53 ID:???
>>15
そんなんやってたのか。知らなかった。
どうせ物量で勝つよ。
18メロン名無しさん:02/12/19 19:16 ID:???
SEEDって2クールで終わるかな?
19メロン名無しさん:02/12/19 19:25 ID:???
Xは、3クールで終っていたよな・・・
ファーストも最後は、打ち切りだったし。
20メロン名無しさん:02/12/19 20:02 ID:???
>>15
つーかどうでもいい
厨房の相手しても時間の無駄
21メロン名無しさん:02/12/19 20:04 ID:7sSctkr4
ガンダムの種はもうない。種ガンでしんだようだ。
22メロン名無しさん:02/12/19 20:46 ID:8rZFWOcc
種最高だね!こんなに素晴らしいアニメは久しぶりに見たよ!
まず主人公がいいね!キラ!脅迫されてG操縦した主人公初め
てじゃないかな?そしてそいつらにラチられた友達の為に戦火
を拡大する愚直なまでの優柔不断も魅力☆当たり障りない生き
方をやさしさと勘違いして敵味方ともに殺しまくるその事なか
れ主義も好感が持てる。その味方の命を犠牲にしても自分の我
を通したトコなんか観ててもうしょうがないなぁとか言いつっ
TV消しちゃったよ。特に凄いのがGのデザインな!皆カッコ
イイね!流石同系列のMS、今だに見分け付かない。ところで
何時ごろに5体のガンダムは合体したり歌手デビュウしますか?
23メロン名無しさん:02/12/19 21:22 ID:osX5UncN
>22 うけるぜ(笑) 種ガンは勇者だから・・・
24メロン名無しさん:02/12/19 22:49 ID:???
>>15
サンクス入れ忘れるところだった・・キングゲイナー。
25メロン名無しさん:02/12/20 00:27 ID:???
シャア板ではイザーク(おかっぱ)の評価だけ妙に上がってる。
「いだぁい、いだぁい」が名ゼリフとして認知。
26メロン名無しさん:02/12/20 02:27 ID:???
はいはい、わかったからキャラスレにお帰りなさいな
27メロン名無しさん:02/12/20 08:40 ID:K6fuBVcq
子供ばかりでウザくなってきました。
28メロン名無しさん:02/12/20 18:51 ID:???
つーか、あの5体のガンダムって
シリーズの中では

へ ぼ い ほ う じ ゃ ん
29メロン名無しさん:02/12/20 20:53 ID:???
武器換装の出来るストライクと変形出来るやつ・消えるやつは分かったけど
残り二体がよく分からん。
30メロン名無しさん:02/12/20 21:01 ID:???
>>29
大砲ガンダムと……あと一つ何だっけ?


……


……


思い出した! 没個性なオールマイティタイプっぽい奴がなんかいた。
ストライクの次にプラモデルで出た奴。
31メロン名無しさん:02/12/21 00:34 ID:???
ブラックジョークでしょ?<<Gのデザインカッコイイ
32ゲームセンタ−名無し:02/12/21 02:25 ID:4eg0JnFM
今日日本橋に逝ったら1/60のストライクのプラモが売ってた
定価3000円なのに巨大ランドセルも物干し竿もバスターランチャーも一切ナシとは情けない
指10本が独立稼働してムギ球が光ってハイパーモードに移行出来て
ゴッドフィンガーごっこが出来る1/60Gガンとお値段同じとは信じられまへん

あと1/144の関さまガンダムがなんか着ぶくれしてると思ったら
アサルトなんたらとか言う新ver.だった
箱には「イザークが搭乗する…」とか書いてたけど こんなのまだ出てなかったよね?

何だか色々とう〜んな感じ
33メロン名無しさん:02/12/21 02:31 ID:???
プラモの出来はいいよ。マジデ。あれで300円なのは驚きだな。
秋葉原駅に展示されているプラモを見てそう思った。

プラモが売れているのはアニメとは関係ないな
34メロン名無しさん:02/12/21 09:44 ID:???
                         ______    _,,、 -‐‐''''''''‐‐- 、,_
    _   _     __        /        / ,.r ''"  ,.r''´ ̄`ヽ    /
  _/ / _/ / __  /  /  ,r──ァ/---ー──ァ /r"   /     リ   /
. / _  ̄__   ̄/ /  /   ノ′    ̄~ア_  / /    r"      / /
.  ̄/ /´`/ / ̄/   〃   /   ,r==l  〃 | |ノ  /    l|.    ___/∠_______
  _ ̄___/ / /  〃 /   `ー‐‐ィ__   ,〃  .|  __/      \  7 ,/ ̄レ7 ,/ ̄レ7 /゙ヽ ヽ
 /  ̄  ノ/  // /    / ̄ ̄   /"   .| ト        ヾ、/ ,ニ/ ./ ,ニ/ ./ / / .リ
/   _, ノ  ̄ ̄ / ノ   /     _ィ′    L_| `・、        У /_,ノ/ノ /_,ノ/ /__ノ/
 ̄ ̄         ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ rテァ      ヽ、     〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                     //           リ    /
.                    / |l        /  _,.-"
.                  /  ヾ、     _,/ _, - "
                  ゙\__   ゙""ニニ-‐'"
                      ̄ ̄ ̄
35メロン名無しさん:02/12/21 12:19 ID:T468UxJp
何書いてもアンチになってしまいそう・・一話から見直して
冷静に検証してきます。
36メロン名無しさん:02/12/21 12:43 ID:/GjN1mTZ
主人公の泣き声を聞いたときは同じ保志氏が演じていた五十鈴銀之助(東京アンダーグラウンド)
が泣いているのかと思いました。

もう少し泣き声を変えた方がよかった思う。
37メロン名無しさん:02/12/21 12:52 ID:???
というか、泣いている? って感じだったからなぁ。
泣いているのか、無性に叫びたいのか、分かり難かったし。
一応、絵を見るに泣くって解釈したけど。
38ゲームセンタ−名無し:02/12/21 12:54 ID:gISCZSVr
12話放送前に一つ忘れてた SEEDだからって種がはじけて覚醒って…



そ 〜 の ま ん ま や な い か い っ !!
39メロン名無しさん:02/12/21 14:06 ID:kmufytzT
化け物ですな
40メロン名無しさん:02/12/21 15:30 ID:???
うん
41メロン名無しさん:02/12/21 16:03 ID:???
>>34
マの部分はなんとかならんのか。
42メロン名無しさん:02/12/21 20:27 ID:???

                     ァ''"⌒゙゙ヽ- 、
             ,.r-ー-、__ __,.r-'` ‐- 、_   ヽ、
          ゝ、___ノ⌒ヽ、_(        ヽ    ゙!
     ,..ノ`ー- 、  _,.r‐-、_,.-'')            }
    ./      ヽー-、    /              }
   _{       ゙ __,. >、⌒`ー'"          レ'
 -'" !      /     ヽ` ー- 、        ノ
  __,.ゝ、   /       ゙、   \、  ,.r-‐-''
 '"   ノ           ),.r   } `´
     ノ            /     ノ  __ ___O
   /            /    /  /  /    /           ヽ    /
   |            ノ    ノ  /\ /    /   ーーーー    ヽ   /
   /           ,.ノ7    /     /    /  ,               /
  /        ,. -'" /   /     /    /  ワ           _ノ
  /       /    /  /
 /        }   /   /
ノ          j  /   j

43メロン名無しさん:02/12/21 22:46 ID:nxjdAPB/
見た後のみなさんの書き込みが無いことから見て書くに値しないと!
もしくはもう諦めたと!何だかストーリーもいろんな所から
パクりだしてきたような感がしてきましたな。
44メロン名無しさん:02/12/21 23:09 ID:???
おいらは面白く見てるよん。
つか、ふつーにメジャー路線っつーか、丁寧に作ってると思うよ。
45メロン名無しさん:02/12/21 23:46 ID:???
丁寧では無いだろう。金かけてるだけで。
キャラの性格が一貫しないわ、ロボの使い分けがなってない。
その辺だけでもしっかりすればもう少し見られるのに。
46メロン名無しさん:02/12/21 23:53 ID:???
>>33
いくらなんでも関係なくはないだろう…
そこまでアニメを否定せんでも。
俺はアニメ見てイージス欲しくなったよ。

>>38
別にそんなところはそのまんまでも別にいいと思うが…

ガンダムのデザインは劇中の扱いはともかく普通にカコイイと思う。
プラモなんか見て余計そうオモタ。

っつうか反論ばかりになってしまった…ごめん。
47メロン名無しさん:02/12/22 00:06 ID:???
SEED好き・・・・・
たたかれるかな?
48メロン名無しさん:02/12/22 00:39 ID:???
SEED嫌い…
たたかれるかな?
49メロン名無しさん:02/12/22 00:39 ID:???
面白いかそうでないかと聞かれたら「面白い」
だが、大切にしようとは思わない。
50メロン名無しさん:02/12/22 01:11 ID:???

アンチな書き込み多いけど
いまんとこ見てはいられる作品ではある。
もしも種が早々に打ち切られたと仮定して、
それよりいいものがその後すぐ出てくるのだろうか?
後番組をウルトラマン視聴者レベルにもどして
武者ガンダムなんぞが出てきた日にはかなしいぞ!?
51メロン名無しさん:02/12/22 01:14 ID:???
マンコイ>>>>>>>>>>>>>>タネ
52メロン名無しさん:02/12/22 01:23 ID:???
>>50
萌えアニメ反対派に対し、賛成派の意見で
「萌えがなくなれば801ばっかになる」
というのがある。

確かに最悪の状況だけは避けたいね。
5352:02/12/22 01:23 ID:???
ああ、種じゃなくて他のアニメの話ね。
54メロン名無しさん:02/12/22 01:52 ID:???
>>50
まぁ、あの枠の視聴率としては良くもなく悪くもなくだから打ちきりは無い
んじゃない? 個人的には枠確保して欲しいけど・・。
種自体の感想も良くもなく悪くもなく、って感じだからなぁ。

それにしてもSEED関係ホント人少なくなったね。初回の祭りがウソのよう・・。
55コピペ:02/12/22 01:54 ID:???
430 :風の谷の名無しさん :02/12/21 07:10 ID:XF6YPZ5y
今のガンプラって凄いな・・・
http://www.newsplus.jp/~thomas/mokei/img-box/img20021220220752.jpg

467 :既出だろうが視聴率:ソースはNT :02/12/21 12:02 ID:XF6YPZ5y
10/12 6.7%
 /19 5.9%
 /26 6.9%
11/02 5.6%
56メロン名無しさん:02/12/22 01:56 ID:???
>>55
古すぎ
57メロン名無しさん:02/12/22 02:52 ID:???
> 50
確かに見てはいられないレベルじゃない。
けど視聴率6%前後ってガンダムにしては低くない?
ファーストの打ち切りもやっぱり低視聴率だったんだろ?
でも最近のアニメは2%でも平気でやってるものがあるよなぁ。

なんにしても、ガンプラが生産ラインに乗っちゃってるから
いまさら打ち切りはスポンサーが許さないだろうな。大損。
58メロン名無しさん:02/12/22 03:13 ID:???
>>57
ガンダムにしては高視聴率です。
59メロン名無しさん:02/12/22 03:45 ID:???
>>58
時間帯と曜日が違う

ちなみに初代は再放送で20%
60メロン名無しさん:02/12/22 07:19 ID:EcqkR3jE
ゴールデンでそれは痛いなぁ。新しいファンとかもいるから叩
くの止めようと思ったけどハッキリ言う!種凡作だよ。素人が
ガンダムのまねごとしてるだけ。ドラグナーのほうがポストガ
ンダムとしては優秀じゃないか?我慢して見て来たがここまで
仕掛けも何も無いとは・・もう12話も使ったのに何コレ?っ
て感じ。どんな路線でも受け入れるから中途半端といい加減は
勘弁しろ。たしかに丁寧に作画はされてる。でもそれだけ。G
のデザインも何ソレ?っての多い。特にストライク、あんなデ
カイブースター付けてて使い道は予備バッテリーとサーベルだ
けですか。本気で玩具売る気あるのか?ダサダサ。Gアストレ
イの方がマシ。船のデザインもアーク以外は話にもならんし。
楽しませてくれりゃ何でもいいし好きって言う人も居るのは知
ってるがここまで酷い凡作見せられるアニメファンとして辛す
ぎるんだ・・
61メロン名無しさん:02/12/22 08:21 ID:suFOD3OU
62メロン名無しさん:02/12/22 08:30 ID:???
種に批判的な意見に対して
初代と比べるなって言う人がいるけど
初代見たことない人間から見てもつまらないよ?
63メロン名無しさん:02/12/22 09:04 ID:???
だから擁護は
初代を持ち出せば
「他のガンダムと比べるな」
持ち出さなければ
「○○ガンダムだって〜〜だったよ」
とか言い出すからもうしょうがない
64メロン名無しさん:02/12/22 09:15 ID:???
ストライクのプラモデルのプロポーションよくない
胸部がきゃしゃで顔がぽっちゃり系
作り直せ
65メロン名無しさん:02/12/22 09:26 ID:???
昨日のフレイはちっょと見直した
今までは単なる基地害キャラかと思ってた
66ゲームセンタ−名無し:02/12/22 10:07 ID:KfmFPnGe
毎度の上戸CMは1/60ストライク
「だから指はGガンからずっとフル可動ですから」とか大人げないツッコミを入れてしまう漏れ

>>65
でも心変わりする過程は全くナシでいきなり「従軍します」とか言い出されてもなぁ
次回予告にも不穏なカットがあったしコイツまだ腹に一物隠し持ってるんじゃねーのって感じ?

中華 5大ガンダムの半分くらいしかまともな見せ場を貰ってないのに
どう見てもサブキャラの位置のはずの赤髪女は出ずっぱり喚きまくりってやっぱおかしいって種
67メロン名無しさん:02/12/22 10:43 ID:???
フレイの軍志願は納得できたよ
親父殺された衝撃から少しだけ立ち直って「戦争を終わらせる!」と
なったわけじゃん。彼女の頭の中では戦争終結=ザフト殲滅だろうけど
わからんのはむしろ他の学生面子だけど、死地を死地とも思わん展開は
種では今さらなんでもうどうでもいい

つーか漏れもうフレイにしか興味ないわ
種がきれいごとガンダムなのはよくわかったから
フレイだけはまともな負のキャラにしてくれ
68メロン名無しさん:02/12/22 11:25 ID:???
近頃鬱陶しいと思ってたのがあの胡散臭い演説で更に鬱陶しくなった
親父の仇=キラの親友だとわかったから作戦を変えた、って伝えたいんだろうけど
ストレートに頭の悪かった女がいくら何でも変わりすぎだっつーの
↑これはラクスの突然変異にも言える

まあ種のキャラ自体に一人も好感が持てる奴がいないんだが
69メロン名無しさん:02/12/22 12:02 ID:???
公式設定でも読まないとキャラの性格が掴めない。
しかし読んでも設定通りにキャラを動かせてないせいで余計混乱する。
強くなったり弱くなったり優しくなったり冷たくなったり、いいから落ち着けと。
70メロン名無しさん:02/12/22 12:19 ID:+fl3s4XF
学生達の志願に正直反吐が出た。そりゃ化け物のキラが守って
くれてたからさぞかし戦場は楽勝に見えたかもしれんが短考し
すぎ。彼らも連邦がどうダメな組織か見てるし、どんな卑怯な
手段も厭わず、敵MSに簡単に沈められる艦船も見て来たよね
?そして親が無事なら帰るぞ正常なら。その決定を敵襲来中だ
ったら説得力有るんだろうが・・流れや効果敵には良くなって
来たんだからちゃんとやってくれ・・
71メロン名無しさん:02/12/22 12:21 ID:???
(´-`).oO(カガリもDQN化するのかな…)
72メロン名無しさん:02/12/22 12:38 ID:???
プラモだけの展開にすりゃよかったのにー
73メロン名無しさん:02/12/22 17:13 ID:???
>>70
その辺の思考はコーディネーターがやっているのでは?
ナチュラルは天然。
74流されてはいけません:02/12/22 18:54 ID:J9t67bL3
奇麗事ならザフトの方に分がないか?
しかも今まで得られた情報だけで判断すると、学生供の志願理由は無茶苦茶だな。
少なくとも俺は2つの破壊されたコロニーの惨状を見せ付けられてまで
連邦側に付く理由が「寄らば大樹の陰」以外に思い付かないし、
そうであるなら従軍する必然性は皆無だろ?

鬱陶しいフレイには猿轡はめてでも安全な場所へ連れ帰るのが
男としての役目じゃないか?(そっち方面の趣味に目覚めさせるのも手だが。)
75メロン名無しさん:02/12/22 19:49 ID:???
>>64
ホントかウソかわからないが
プラモの金型設計前に設定画を渡した後に
設定画変えちゃったって話があったなぁ・・・

後、ガンプラはMGの中ですらチームによって力量差がありすぎ、
連邦担当とGガン担当は首くくってくれ
76メロン名無しさん:02/12/22 21:03 ID:???
既にこんなグダグダなのに、くじら石とやらが
ストーリーに絡んできたら一体どーなる事やら。
77メロン名無しさん:02/12/22 21:25 ID:???
むしろそれに期待するしかない
78メロン名無しさん:02/12/22 21:38 ID:???
俺は昨日初めてフレイがキティガイだと思った
今までの我侭で自分勝手なお嬢様っぷりはキャラとして納得できた
彼氏の一言で一喜一憂するような子供なんだよなぁと思えた
なのに父親あぼーん→戦争は終わらせなければ!って飛びすぎだよ
狂ったなら狂ったでもっと丁寧に描写しる

人間味なら無能の魔乳の方がよっぽどあると感じた
最近はナタルも妙に感情的になってるが
79メロン名無しさん:02/12/22 23:28 ID:???
冗談抜きで、またガンダムの劣化コピーみたいなアニメがやってるな〜と思った
まさかこれが本当にガンダムだったとは
80メロン名無しさん:02/12/22 23:41 ID:???
フレイが画面にチラッとでも登場するだけでガクガクブルブルな
昨今の放映状況、果たして良いのかどうかは分からない
8165:02/12/22 23:43 ID:???
1%で約100万人だから我慢汁
82メロン名無しさん:02/12/22 23:50 ID:???
>>70
短絡的に志願したことへの贖罪みたいなのが描かれりゃマシなんだが
それもないだろうなぁ。
83メロン名無しさん:02/12/23 00:13 ID:???
キラをパイロットとして残留させるよう具申したナタルが
ものすごい悪人のように描かれたのが不満。
強制するのは問題だが、説得や勧誘はアリだと思う。

しかし「AAから、ガンダムから降りられる!」となった時の
キラの心情がよくわからん。
もうアスランと戦わなくてすむのだからそれは嬉しいとか、
ようやく肩の荷が降りてほっと一息とか、戦場はこれからどうなるのだろうとか、
いろいろ描写しとくべきものはあるような。
もっとも種が割れたときの自分すらろくに思い返さないんだから
そういうの期待しても無駄か
84メロン名無しさん:02/12/23 01:18 ID:???
>>74
ナチュラルとコーディネーターの人種的な溝ってのあるんちゃう?
大雑把な例えだけど、アルカイダが悪いことしたって惨状を見せられて、
自分の住んでる場所を爆撃したアメリカに正義ありと思っちゃうアフガン人
がそうそういるもんやろか?
なんつーか、そういうのは、全体を俯瞰して見てるからこその視点な気が
ちょっとする。
85メロン名無しさん:02/12/23 02:15 ID:???
>>84
中立国にいたのだから全体を俯瞰する視点があったのではないか。
それとも自分たちのコロニーを破壊された事への復讐?でもそれなら
血のバレンタインの現場で折り紙折ってたのは何だったんだ?今までの
描写を考えればキラの友人達が軍に志願するのはどう見ても不自然すぎる。
まあ単にキャラの頭が悪いのだと考えれば説明できるのかもしれんが。
86メロン名無しさん:02/12/23 04:22 ID:MoQc+hIX
さっき、録画を見た。

フレイって、キラに(見当はずれな)仕返しをするために、
ザフト側につくと思ってたんだけど、おいら少数派なのかな?

まあ、毎回流し見程度にしか見てないけど。。。

関係ないけど、HDビデオって一度予約入れると解除しない限りずっと録画され続けるから、
よほどじゃないと切らずに見続けてしまう。。。
87メロン名無しさん:02/12/23 05:02 ID:???
>86
コーディネイター嫌いのフレイが果たしてザフトに行くかの〜

しかし86くらいに気を抜いて見るのが一番正しい気がする
88メロン名無しさん:02/12/23 07:22 ID:RaAsbdlS
フレイは友人達が軍に残るならキラも残ると思って
友人達の前で軍に志願して地球に降りるのを引き止めたのでは?
アスランと戦う苦悩するキラを見るために
(深読みか?)
89メロン名無しさん:02/12/23 09:12 ID:???
>>85
そういう視点を持ってたかどうかってのは、入ってくる情報によるだろうけど、
(そーいや一話冒頭でここは大丈夫だよなとか言いながら戦闘のニュース
見てたね)
ここで言う俯瞰した視点ってのは、我々視聴者のような、物語を神の目で
見てる視点というニュアンスなんやけどね。
どーも、元々連邦が悪いことしたの知ってるのになんで連邦側につくの?って
のは、理に走りすぎというか、神の視点で見てるからこそ言える言葉のような
気がするんだよね。
ザフトの攻撃によりコロニー落とされ、幸か不幸かAAに乗り合わせた
ナチュラルの彼らが、連邦側につくのが、そんな不自然なことかなあと
思うよ。

あと、自分達のコロニーが落とされるような、どこでも戦場になりうる状況で、
軍属になるかどうかというのは、必ずしも、現在我々が想定するような
意思力や覚悟の必要な選択とは限らないんじゃないかと思ったりもする。
個人的にそこら辺をくどくやられると、あざとさを感じるし、物語が暗さを
増すんで好みじゃないってのもあるけど。
90メロン名無しさん:02/12/23 10:43 ID:???
>>86
フレイは、キラ個人というよりは全てのコーディネーターに憎悪を燃やしてる感じだと思う。

苦悩するキラを見るのも楽しいけど、
キラには戦闘でどんどんコーディ殺してもらった方がもっと嬉しいフレイとか。
91メロン名無しさん:02/12/23 11:38 ID:Ji1T53DO
ガンダムSEEDは、ガンダムじゃないアニメとしてみても
糞だと思う・・・マジで・・・・
92メロン名無しさん:02/12/23 12:01 ID:88naVepf
         __,,,,、、、、,,,,,__   ゙!ヽト、
     ,、-''"´   _,,、-‐   `ソ .! ゙i        ,r‐、         , -、
   /     /::     ,ノ  ノ l\       !  ヽ       /  }
  /.:     /:::::    _/ ;/  /   ヽ      ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
 / ..::: .:  .:  :j:::: .: i //,.イ /   :  ゙、    /´∀`    r`'、´
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .:::  ゙!  / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l,   _,,,,,_ノ:::::;ィ:::  jl .  !/     ヽ、_, .ニ| <オマエモナー
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ  ´  ///;ハ:::. / i!  {             ,'
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、   ,r=;''ヾ、 /::;.イ   .  ヽ       .  /ン
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ      l`';;:::} 'イ:: |       ヽ、.____r',/
 Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::|      `゙''''''"  !::: |
 j:i::::l´iヾ: ´ ̄     i       l::::  l
:/::l:::::::j:::::゙!       '   ,   ,/i:::  .! <逝ってよし!
__,ノ::::_/:::::::| 、    ー‐ '''"´   //:::  |つ
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、     `"   ,.イ /::  /´ i゙
:::::/  .::/:/  `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/            //:::::;ィ//i!/ __

93メロン名無しさん:02/12/23 12:12 ID:ahOPj8VR
もうシードはどう転んでも駄目だから有る種パロディとして傍
観するよ・・しかしつくづく惜しいなぁ。キャラは我慢するか
らメカと脚本と監督替えれば少しは・・ストライクよりGアー
マーの方がキャラクターとして魅力有るのも最悪だよ。それと
も今の日本の若者を徴兵する為のプロパガンダ作品なの?恐ぇ
94メロン名無しさん:02/12/24 00:34 ID:???
戦争を終わらせるために軍に志願するなんて詭弁だよな。
ザフトが勝利して戦争が終わると何か都合の悪い事でもあるのか?
だったらそれをきちんと描かなきゃダメだろ。
95ゲームセンタ−名無し:02/12/24 03:53 ID:wRWzu3RY
中華 アスランがなんでザフトに付いたかとか
どういう成り行きでガンダムチョッパって乗ってるのかがちっとも分かりまへん

1クール終わる前に主要人物の5W1Hくらいキチンと押さえときましょうや
96メロン名無しさん:02/12/24 04:36 ID:???
今更何やったって種の世界じゃアニメ界で手垢つきまくりのだからなぁ。
声優もあれだけ人気声優を集めちゃった上に、その声優の得意系キャラを
わざわざアテされてるんだから、またアンタかよな感じだし。
既に3作目になるキャラデザもあって、人気キャラをアチコチから寄せ集めた感が強くて
キャラに感情全然入れられないわ。
一人キャラ立ちまくってるフレイにしたって、どこかで見た感がぬぐえないし。
監督の手腕や信頼の低さや顔の狭さが、こうしたスタッフ集めの段階から
ちゃんと出来てないんで、イチから作り出すことが出来てないんだろうとかさ。

何だかんだ言って、トミノやトミノが裏で絡んでたGガンでも
キャラデザの起用やら無名の実力ある手垢のついてない声優やらを見つけてくる
なんて芸当で、そういったのを廃してたというのもあるし。
困ったもんさね。
97メロン名無しさん:02/12/24 11:18 ID:???
>90
フレイとしては、キラにもザフトへ寝返ってもらって
コーディネイター全員自分の手であぼーんしてやりたい
ってトコですかね。
98メロン名無しさん:02/12/24 11:52 ID:fRxZDaP9
全何話の予定なの?39?52?
展開遅いけど、盛り上がるのはこれからなんじゃないかな。丁寧に作ってある
と思うよ。それが好きか嫌いかは分かれると思うけど。自分は普通に楽しんで
観ている。

全然関係ないけど、最終回でアスランがフレイに刺されて死にそう。そんな感じがする。
99メロン名無しさん:02/12/24 12:36 ID:???
>>96
アニメ見まくってるヲタ向けの新鮮味なんて、考慮に入ってないだけでは?
「固い」スタッフやら声優やらを集めてくる、ってのは、ちゃんと考えてない
というよりも、むしろそういう路線ってことなんだろうと思う。
それは多分に商業的志向ではあるけれどね。

ヲタ受けしないミーハー感漂う作りは、狙いとしては正解かもしれないと思う。
原作つきだけど、犬夜叉やらコナンやらテニプリやら、2ちゃんではとっとと
終われ!ぐらい言われる作品が、実際は7時台のゴールデンで頑張ってる
という現状があるし。
(前スレで女性向けという話が出たけど、上記の作品群も少なからず
女性ファンが後押ししてる面があるね)
Wなどガンダム世界での縦の比較はよくされるけど、現在の同時間帯の
アニメと比べてどうかっていう横の比較も考えてみると面白いかも。
100メロン名無しさん:02/12/24 13:21 ID:???
展開が遅いだけで話の作りはかなり大雑把だよ
丁寧とはとても言えない
101メロン名無しさん:02/12/24 14:31 ID:???
>>96
スタッフについては両澤使ってる時点でどうしようもないと思うけど、おまえは
ただやみくもに種を叩いて、やみくもに富野マンセーしてるようにしか見えない
だいたいGガンに富野が裏で絡んでたって、監督の人選と、作品の大まかな
方向性について意見言っただけだし、平井を連れて来たのはガルキーバ、
沈黙の艦隊、リヴァイアスを手がけたプロデューサーの古澤文邦
102メロン名無しさん:02/12/24 18:11 ID:???
>>101
あんたも闇雲に富野叩いて種ヽ(´ー`)ノマンセーしてるようにしか見えんよ(w
103メロン名無しさん:02/12/24 18:38 ID:???
うーんうーん、すみません、101のどこを読んでも
内容の真偽は別にして、少なくとも富野を叩いている
ような記述も種をマンセーしてるような意見も
見当たらないのですが。
104メロン名無しさん:02/12/24 18:50 ID:???
>>96にはあらかた同意。
自分もアニメ見まくってるヲタだから、フィルターかかってるんだけど、
普段アニメ見ないような人まで、見るとそういった既視感を感じると言ってた。
もっとも、その自分の周りの人もメインターゲットの中高生ではなく社会人だから、
それなりにアニメ以外も色々見てるし、知識もあるだろうから、
そういったところから出てくるものだろうけど。
見てる連中も入り込めずにみんなやたら客観的に冷めて見てるらしい。
ドラマティックな展開とは正反対に、淡々と進むのが持ち味の監督だけどね。
でも薄すぎる。 展開遅くすりゃ深みが出るってわけでもなし、
逆にぬるくなっちゃうだけで、凄みのようなものがまったくないんだもの。
ぞくぞくするものが、まったく感じないまま今に至るよ。
我ながらよく見捨てずに見てる。
105メロン名無しさん:02/12/24 21:19 ID:???
腐女子向けだろうが話が平坦だろうが設定に矛盾があろうが プラモ買うだろ?
CDやサントラ買うだろ?スパロボに出せって騒ぐんだろ?
って舐められてるんだよ。
106メロン名無しさん:02/12/24 21:52 ID:???
結局そんな作り
107風の谷の名無しさん:02/12/24 23:21 ID:???
模型誌で今後のあらすじ見てきたけど14話以降はおもしろくなりそう

14話は最初のコーディネーター(XでいうところのDOME?)の話で仮面野郎の視点で語られるとか(関俊彦つながりでPON15話みたいになるかも)
15話からの地球編ではどうやらランバ・ラルのような(もしくはロンメル)おっさんが出てくるようだし(あとカガリも再登場)
脚本もスタジオぬえの森田繁が担当してる回があるようだし
ただ不安要素はがいしゅつだけどビビアンの声優・・・
108メロン名無しさん:02/12/24 23:42 ID:???
だいたいなんでビビアンなんだ
聞いてみないと分からないとは言うが、さすがに悪いイメージしか浮かばんぞ
109メロン名無しさん :02/12/25 00:03 ID:nIXngeDd
http://www.web-newtype.com/contents/hotnews/news/02_12/24_a.html
ビビアンの役って1stのハモンのパクリだ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
110メロン名無しさん:02/12/25 00:14 ID:???
>>99
正直コナンとそれ以外は別グループだと思う。
111メロン名無しさん:02/12/25 00:20 ID:???
>>107
ハッキリ言って演出とホンさえよけりゃ声優なんて二の次だ。
どうでもいい。
112メロン名無しさん:02/12/25 00:27 ID:???
多少は同意だな>>111
古い話だと、赤ずきんチャチャで、あれだけ下手くそ揃いだったのに
演出で引っ張りまくって、そんなの見てるうちにどーでもよくなったってのあるし。
つっても、映画になるとしゃしゃりでてくる芸能人声優初体験なんかで
ぼろっぼろの演技してブチ壊したままの例もあるんで、
どの程度の加減だかも。 なんたって、ビビアンは日本語ネイティブじゃないんだし。
113メロン名無しさん:02/12/25 00:34 ID:???
西川のミゲルが良かっただけに不安だ>ビビアン
114メロン名無しさん:02/12/25 00:45 ID:9nnndfgb
あれの何処を見ると丁重に作ってるとかの台詞出てくるのかコ
ーディネーターの思考はわからないや。やっぱり2クール全盛
時代に4クールでしかもガンダムでスポンサーガッチリだから
放映し続ける事に意義を見いだしたんだね。作品を創るんでは
なく垂れながす道を選んだとしか評価出来ない。一般人受けを
目指すのは凄くエンターティナーで良い事。解り易い話全然O
K!でも低脳とは意味違うはず。一般受けイコール大ヒット、
EVAもジブリ初期作品もそこのところ旨く融合していた。し
かるに種の何処にそんな箇所有るのか?無いね、今のところ。
解り易いようでいていい加減な設定郡、ご都合主義に固められ
てすでに話としても機能していない作品を一般的にマニア受け
と言うがそのマニアにも見捨てられたら種の視聴層は何処に行
くのか・・少子化の高校生とか言うなよ。今一番商品買ってる
のは社会人なんだから。
115メロン名無しさん:02/12/25 00:49 ID:???
>>114
でも種のプラモ結構小学生とかに売れてるんだな
今日もザラスでクリスマスプレゼントにストライクのプラモ買っていく親御さんを何人も見かけたし
116メロン名無しさん:02/12/25 00:58 ID:???
「俺の周りで〜〜だから○○」
117メロン名無しさん:02/12/25 01:12 ID:???
まああの辛口批評の模型誌MGでも売れてるってこと書いてたし
バンダイ的には今はいいんじゃないの?
ただ今後も売れ続けるかはわからないけどナー
118メロン名無しさん:02/12/25 01:43 ID:???
>>107
未だにガンダムの4対1も活かせてないんだが。
「面白そうな展開」で迂闊に期待しない方が良いと思うよ。
119メロン名無しさん:02/12/25 01:50 ID:???
>>117
放送終了後1年たたずに賞味期限切れるだろうね…
もっとも種に限らず、今やってるほとんどのアニメがそうだけど。
種もその仲間入りってだけの話で。
120メロン名無しさん:02/12/25 02:39 ID:???
他人に合わせるばかりで自分の意見を持たない少年達が、
ボランティア活動に参加するような理由で戦争されたんじゃたまんねえよ。
これで友情を描いてるつもりならスタッフは戦争を嘗めきっている。
121メロン名無しさん:02/12/25 02:50 ID:???
>120
同意。
戦争を知らないどころか、知ろうともしない世代が制作側に回ってしまうわけか。
まったく21世紀万歳だ。
122メロン名無しさん:02/12/25 03:39 ID:eOZVl7PI
>>121
相変わらず世界の各地では紛争が今起こっているのに。

新聞もTVニュースも見ていないのかなあ。ドキュメンタリー
なんかでは自動小銃を持った子供達とか扱っているのに。
地上波の9時くらいに。
123メロン名無しさん:02/12/25 22:38 ID:???
実際の志願なんてそれこそ只管流されまくり
その場の気分で街角の受付所に行って
前線で後悔する、ってパターンなんじゃないの?

「ボランティア活動でもするつもり」じゃないと
逆に志願なんぞできんだろ。


124メロン名無しさん:02/12/25 22:41 ID:???
>小銃を持った子供達

イスラムよりのライターが書いたルポ(書名失念)以前読んだけど
実に楽しげに子供が「20人殺したよ」とか言うそうな.

俺はそのライターが
「平和ボケした日本人よりましかもしれない」とか言う意味の事
書いてるの見て、ライターに凄まじい嫌悪感を覚えたが
人間って感覚麻痺すると怖いもんだ、と思ったよ.
125メロン名無しさん:02/12/26 00:02 ID:???
ボランティア感覚で志願、でも別にいいんだけどさ
従軍を決める際に「もしかしたらこれで自分死ぬかも」「でも死なないために戦う」という視点が
まるっきり、これっぽちも、かけらもないのが甘いの通り越して白痴なんだわ

やっぱアークエンジェル強すぎるの問題あるわ
今までの戦闘で軍人10人ばかり死んでて、ケガ人(含民間人)も通路にはみ出てて
その横通るたびにしんどい思いをする、くらいやっといてくれんと志願の説得力皆無
126メロン名無しさん:02/12/26 00:14 ID:???
いや、だから

「自分も死ぬかも」なんて考えないからこそ
志願するんだよ。喜び勇んでね。
或いは死の意味を考えない.美しい、英雄的な
戦友に微笑みかけて死んでいくような死を考える。
肉体的苦痛でのた打ち回る死など想像できない。
人間なんて簡単に「白痴」化するもんだよ。

俺なんかアニメ板で色々歴史上の例を挙げたもんだから
「現実厨」という名を頂戴した。
別に構わんけどね。
127メロン名無しさん:02/12/26 00:17 ID:???
遺された親がどれだけ悲しむか
毎日事有る度に既にこの世にいない自分を思って
涙を流すか。そういう悲しみに浸ることすらできず
日々の糧を得る為に働かねばならない辛さ。

そういう事に対する想像力に欠けているからこそ
志願するんだよ。
128メロン名無しさん:02/12/26 00:26 ID:???
そういうおバカ、そしておバカが現実の戦争に直面して絶望してく、
なんてのを描こうとしてああいう描写になったんならあれでも納得だけどさ。
種、そんな展開しそうにないじゃん。

ラクス勝手に解放した後、AAに猛攻かけられて死人とか出してりゃ
「綺麗ごとで行動しても現実はコレだよな、やっぱ」と腑に落ちる。
でも結果はあの通り。
綺麗ごとやった奴が勝ちなんだよ、種では。
あの学生たちも死ぬときは「戦友に微笑みかけて死ぬ」ことでしょ。
129メロン名無しさん:02/12/26 00:36 ID:???
>>126-127
ポケ戦序盤のアルみたいなかんじ?
130メロン名無しさん:02/12/26 00:40 ID:???
今後の描き方次第だな>そんな展開しそうにない

ラクスが白痴的善良さを持つのはいいが
彼女の一言で戦闘がぴたりと止んだのは
流石に全く納得できなかった。
女王でもあるまいに。
>綺麗ごと
俺は暴力や詐術の前では現実的に無力とわかっていても
なお「綺麗ごと」に人生を賭けて敗れていく
そんな人間が好きだな。現実厨として言えばコルベ神父とか。
(昨日クリスマスだったしな)
131メロン名無しさん:02/12/26 00:42 ID:???
>ボケ戦初盤のアル

どんなのだったっけ?
132メロン名無しさん:02/12/26 01:03 ID:???
オタク的サヨク感タプーリで
ゲップが出た
133メロン名無しさん:02/12/26 03:10 ID:???
>>128
つーかラクス解放後の攻撃をムウ以外分かってなかった事がもうAAクルー
軍人として終わってる。
ムウ以外は実際分かってないんだろうな、戦争してることを。
偉そうに「戦争をしているんです!」とか言ってても。
134メロン名無しさん:02/12/26 03:40 ID:???
ガンダムで戦争のリアリティどうのこうの言うやつって、
ガンヲタの典型的病状だよね。
135メロン名無しさん:02/12/26 03:44 ID:???
基準がVガンに置かれてるから極端にもなるわな。
それにしても種は……
136メロン名無しさん:02/12/26 11:27 ID:???
ガンダムは1stから徹頭徹尾リアリティなるものを
無視し続けてきたようにしか思えないな。ガンダム
なんてご都合主義の塊といっても差し支えあるまい。

だから今更戦争がどうのこうのとリアリティを持ち
出して種叩きをしているってのは滑稽でしかない。
137メロン名無しさん:02/12/26 12:41 ID:???
>>136

種並にオリジナリティのない煽りですね。
3/100点。

もっとがんばりましょう。
138メロン名無しさん:02/12/26 13:01 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
叩かれまくって悔しくて仕方がないのね(藁
139メロン名無しさん:02/12/26 13:02 ID:i/Y5QzdU
そうなんだ。でもそれ差し引いても有害な白痴な作品をガンダ
ムブランドで見せられる未成年の方々可哀相に。俺の回り〜う
ぬんのガンダム好きの19〜16の子達に聞いたら普通に面白
くないと。一番キツイのは放送日忘れてた奴。まあ仕方無いか
140メロン名無しさん:02/12/26 13:48 ID:???
ハイハイ、餓鬼はおうちに帰って糞して寝てね♥
141メロン名無しさん:02/12/26 14:24 ID:???
どうしても明るいリヴァイアスに見えるんだが
142メロン名無しさん:02/12/26 14:50 ID:???
SEEDはサイコーだね

というか、何でSEEDをけなす奴等がこんなにいるのか
おじさんは本気で悩んでしまう

確かに放送が始まる前は
俺自身、「これは駄目じゃないの?」
と、うかつに思ってたけど
いざ第一話の放送を観た瞬間
「こいつは、ついに 来 た な」
と愕然としたよ

 何が来たって、それは
ガンダムを超える 本物のガンダム がだよ


少なくとも、ファーストのトンデモなさを
見事に打ち消して、まっとうなお話のガンダム
に作り変えている、ストーリーの転がし方が見事
143メロン名無しさん:02/12/26 15:13 ID:???
SEED叩き廚はいざ知らず
ファーストが最高とか言う連中は
完璧に、富野御大以上に
本物のきちがいだと思う・・・

実数的には二百人もいないのでは
ないかと、密かに推測はするが。。。
144メロン名無しさん:02/12/26 16:25 ID:???
はいはい
145 :02/12/26 16:49 ID:nHF7EEF6
>133
>ムウ以外は実際分かってないんだろうな、戦争してることを。
>偉そうに「戦争をしているんです!」とか言ってても。

しょせん独立愚連隊、それもまた好し
146メロン名無しさん:02/12/26 18:11 ID:???
すげー
急に燃料がw
147メロン名無しさん:02/12/26 18:18 ID:???
148メロン名無しさん:02/12/26 18:59 ID:q6fpq8H5
ところで、ガノタ新保守の若い人たちは、自衛隊に入らないんですか?
兵役のある韓国のガノタたちは、ガンダムは、人が死ぬこともある
スポーツみたいで、軍隊がまったくリアルでないと言ってた。
自衛隊で軍隊の何たるかを経験してSEEDを批判するのも有意義かと。
その後、アニメ業界に入ってガンダム作るとか。
149メロン名無しさん:02/12/26 19:02 ID:???
リア厨工辺りにはこんなんで受けてるんちゃうか
150メロン名無しさん:02/12/26 19:20 ID:q6fpq8H5
ぎりぎりファ―スト世代だけど、面白く見てるよ。
ガンダムはあくまでロボットマンガなんだから、
細かいことに目くじらたてんでもええやん。
リアルな戦争者が見たければ、邦画にも洋画にも
いくらもあるやん。
2CHは、うよが多いから、気に入らないかもしれんけどね。
戦争の悲惨さをテーマにしたものに名作が多いから。
愛国心を称えるプライベートライアンあたり見てみたら。
151メロン名無しさん:02/12/26 19:22 ID:???
やっぱりageる人ってアレなんだなぁ(w
152メロン名無しさん:02/12/26 19:26 ID:???
ID一緒なのに>>150で初めて書きこんだような文体なのは仕様ですか?
人数多く見せようとするならID隠すよな(w
書いてることも電波だし。
153メロン名無しさん:02/12/26 19:28 ID:???
佐藤だよ佐藤。
154高橋:02/12/26 19:44 ID:q6fpq8H5
アレとは何なのか、何を指して言ってるのか、はっきり言えよ。
脳の煮崩れた低脳が。
IDだしてんのは、別に隠す必要がねえからだし、多人数にみせるつもりもねえからだよ。
それから何が電波なのか、書きたいことかいてるだけのどこが電波なのか、
説明しろよ薄ら馬鹿がYO。手前の糞の匂いでも嗅いでろ。
それから俺は佐藤なんかじやねえよ。馬鹿は資源の無駄だからモニターに
首つっこんで死ねよゴクツブシ。
155142=143:02/12/26 19:46 ID:???
 何故、俺が佐藤だと分かったのか???
 いや、多分明日にはまた書き込めなく
なってると思うから、話は続けないけどさっ

 久し振りに、楽しませてもらったぜ。。。
156ゲームセンタ−名無し:02/12/26 19:50 ID:tVyBsOcH
12話で切ろうかと思ってたけど 次が大気圏突入なんで1回だけ保留
それで駄目なら 迷わずビッグオー2ndに移行する予定

>>154
http://natto.2ch.net/denpa/
板違いです こちらへどうぞ
157メロン名無しさん:02/12/26 19:57 ID:q6fpq8H5
いくかよぼけが・・・
どこが電波なのか説明しろっての。
大体アニ板こそ最大の電波板じやねえか。電波に電波呼ばわりされんのが
一番腹立つんだよ。ところで糞穴の匂いは嗅いだかよ。
薄らボケ。
だかよ?
158メロン名無しさん:02/12/26 20:05 ID:???
頭が弱いと種でも楽しめるんでつね。
ヨカータデツネ
159メロン名無しさん:02/12/26 20:06 ID:???
深呼吸してから自分のレスを読み返せ・・・
160メロン名無しさん:02/12/26 20:08 ID:???
また随分香ばしいの釣り上げちまったな…
とりあえず当分の間頑張って貰おう。
161メロン名無しさん:02/12/26 20:09 ID:q6fpq8H5
FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK 
FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK FUCK
こーいうのが電波というのかな?答えろよアナルオナニー
野郎どもよ。
162ゲームセンタ−名無し:02/12/26 20:10 ID:tVyBsOcH
163メロン名無しさん:02/12/26 20:19 ID:q6fpq8H5
なにがおまえらきにくわんのか
      日本語で話せ・・・・・・
      梅毒が脳にまわって崩れてきたか?
164142=143:02/12/26 20:20 ID:???
 マジに俺と同一人物だと誤解されてる奴がいるな?
 何となく、可哀相。自分で言うのも変だけど 


 まぁ、それも一つの試練だ。自力で乗り越えてくれ 
 
165メロン名無しさん:02/12/26 20:23 ID:q6fpq8H5
それともアレか?サムソンのデブ専モデルでもやった時に
AIDSでもうつされたか?
AIDSは治りにくいから気を付けると良いぞ。
166ゲームセンタ−名無し:02/12/26 20:28 ID:tVyBsOcH
167メロン名無しさん:02/12/26 20:28 ID:q6fpq8H5
SEEDなんて詰まらんということでは、意見がまとまっているんだろう?
だったらこんなスレもうやめて、サムソンのデブ専オヤジ専スレに
変えちまえよ。ガンダムよりおまえらにはそちらが似合いだYO!
168メロン名無しさん:02/12/26 20:33 ID:q6fpq8H5
今月のサムソンは、デブ禿げ親父同士の69とか満載で

SEEDよりはるかに面白いぞ。
おまえらの好きそうな親父同士がけつの穴舐めあってて、気に入ること間違い無いYO!
169メロン名無しさん:02/12/26 20:34 ID:???
 ちなみに、神を信じてるとか
UFO・宇宙人の存在を肯定したら
まず、電波だと世間は反応した

 あと、実は親父が隠れ電波だとか
そういう告白をするのもマズイ

 後は、単なる相手の言い掛かりに過ぎない
   
    頑張れよ?  電波君
170メロン名無しさん:02/12/26 20:36 ID:???
ずいぶんホモ事情に詳しい30男だな
171メロン名無しさん:02/12/26 20:36 ID:q6fpq8H5
けつの穴なんか汚いとかいうなよ?
どんな親父のけつの穴もおまえらの顔より
ずっとましだからな。
当然判ってること偉そうに言ってごめんね。
172ゲームセンタ−名無し:02/12/26 20:39 ID:tVyBsOcH
今のガン種よりそっちの方がまだオモロいかも知らんなぁ
タイトルは「機同性愛ガンダムS」とかにしよう 全キャラ白タンクトップ着用 女キャラ皆無



※このキットにオロナインH軟膏は付いていません
173メロン名無しさん:02/12/26 20:44 ID:q6fpq8H5
だから、俺の最初のカキコのどこが電波なのかを
おまえらの脳にあたる部分を使つて説明しろと
いってんだよくそぼけが。 
大体、電波以下の禁治産者に偉そうなこと言われたかね―よ。
ホモに詳しいぐらいで驚くなよミゼッとの小僧。
174メロン名無しさん:02/12/26 20:46 ID:q6fpq8H5
機同性愛って最悪にセンスの無いネームだな。
175メロン名無しさん:02/12/26 20:46 ID:???
展開遅いよね。このアニメ。
アラスカ着くまでにもう1クール消費しそう。
176メロン名無しさん:02/12/26 20:55 ID:q6fpq8H5
終われよもうこんなアニメ。
それについては、電波もおまえらと同意見だ。
良かったな・・・電波と考えることが同じで。
177ゲームセンタ−名無し:02/12/26 21:00 ID:tVyBsOcH
おっちゃんおっちゃん >>150から1時間半で言ってる事が175度位違っとるがな
178電波:02/12/26 21:24 ID:q6fpq8H5
別にどーでも良いんだよ本当は。
179電波:02/12/26 21:43 ID:q6fpq8H5
あっあああーーーーー
腹立つなあーーーーーーーーーーーーーーーー
俺の最初のほうのカキコの何が電波なのか
まともに答えろよ――――――――――――――――――
sageないのがおまえらそんなにきに食わんのか?
AIDSと梅毒とエボラに感染しろtVyBsOcH
180メロン名無しさん:02/12/26 21:52 ID:???
大丈夫かこの人…?
とは言うものの、放置して自然消滅するにはあまりに惜しい人材だよ。
181iinoka?:02/12/26 22:16 ID:nHF7EEF6
遂に自らを認め、HNで曝してきたか・・・・・

>180
同感
182電波:02/12/26 22:18 ID:q6fpq8H5
適当に書き込みしたら電波呼ばわりされて頭くるのは当然だろ。
最初の書きこみの何が電波なのかまともに説明しろと言つてんだよ。
誰もそんなつもりは無いらしいけどな。
こんな糞スレ、本当にホモスレかアナルオナニースレに変えろよ。
183メロン名無しさん:02/12/26 22:31 ID:q6fpq8H5
a
184メロン名無しさん:02/12/26 22:33 ID:q6fpq8H5
aa
185メロン名無しさん:02/12/26 22:34 ID:q6fpq8H5
aaa
186メロン名無しさん:02/12/26 22:34 ID:q6fpq8H5
aaaa
187メロン名無しさん:02/12/26 22:35 ID:q6fpq8H5
aaaaa
188メロン名無しさん:02/12/26 22:35 ID:q6fpq8H5
aaaaaa
189メロン名無しさん:02/12/26 22:38 ID:???
deeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
190メロン名無しさん:02/12/26 22:41 ID:q6fpq8H5
giiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
191メロン名無しさん:02/12/26 22:41 ID:q6fpq8H5
hiiiiuiiiiiiiiiiiiiiiuiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
192ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 19:58:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
193メロン名無しさん:02/12/26 22:42 ID:q6fpq8H5
kiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
194メロン名無しさん:02/12/26 22:43 ID:q6fpq8H5
luuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
195メロン名無しさん:02/12/26 22:44 ID:q6fpq8H5
gaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
196メロン名無しさん:02/12/26 22:47 ID:???
坊や どうしたんだい??
197メロン名無しさん:02/12/26 22:49 ID:???
たああああああああああああああああああああああああああ
198クワトロ・メロン:02/12/26 22:49 ID:???
>>196
「君を笑いに来た。君も宇宙に出れば、良い」
199ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 19:58:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
200メロン名無しさん:02/12/26 22:50 ID:q6fpq8H5
がああああああさああああああああああああああああああああ
201メロン名無しさん:02/12/26 22:51 ID:q6fpq8H5
はいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
202メロン名無しさん:02/12/26 22:51 ID:q6fpq8H5
ヴぃいいいいいいいいいいいいきいいいいいいいいいいいいいいいいいい
203アムロ・メロン:02/12/26 22:51 ID:???
>>198
「貴様の言うセリフか? 言うな〜〜〜」
204メロン名無しさん:02/12/26 22:52 ID:q6fpq8H5
dyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
205メロン名無しさん:02/12/26 22:53 ID:q6fpq8H5
にににのいに二人いに二人キンlkjgvhjgfvフhjンbbvhfvcx
206メロン名無しさん:02/12/26 22:54 ID:q6fpq8H5
bgfddsftrgじゅいじゅういじゅkgfdさzsxcfcgfghhmんmんb
207メロン名無しさん:02/12/26 22:54 ID:q6fpq8H5
fdxxっぐおいlkkんhbgffgfvczssfbhklkmjんbvccxc
208メロン名無しさん:02/12/26 22:56 ID:???
kiuhygfrcxgghrydehbujjpok:bcでsfdgjひうjkghyふぃゆdxyrでszxfv
209メロン名無しさん:02/12/26 22:57 ID:???
heftfrdgylh中;lkjfvgdrzxdsgctfcgづh:いkンjmlkンmjンbjkbmbvgbdytrstrふyt
210メロン名無しさん:02/12/26 22:58 ID:???
iuhgugouoyfyutves ecdyrsedrtdxcrfdるしygphbんjk;んmk;l:ml;p」jmk;lhbんk
211メロン名無しさん:02/12/26 22:58 ID:???
hojphjiugyxdzxtujcdyれxcdxfひkぎぃlんjk;klgfvytcxvbghvhjvc
212メロン名無しさん:02/12/26 22:59 ID:???
ty8ふぃytfyっdcfrtwcしぇdfリbぎう;ypじk@jkp、0い「ぽ@pじp;おjlhbgkgfvhfcvgふcd
213メロン名無しさん:02/12/26 22:59 ID:???
poy8bi6r rvdrxstewrghtfcvc hml.;pj:いうんぽmにゅギbrdtyヴ7dsyれt
214メロン名無しさん:02/12/26 23:07 ID:q6fpq8H5
うhsygファンゲvクyr保7;mrb5j;おyとあひぇ
215メロン名無しさん:02/12/26 23:07 ID:q6fpq8H5
植えぬwsvgcy割れふぃううぇぃうgjkぽ:rl¥ytぽふょ@んじ
216メロン名無しさん:02/12/26 23:08 ID:q6fpq8H5
da打ぽ言うhレオ有為9れpyg部位9fvy68tdfwuvgio@:r]ejtkoh;]^ぺおいんぽ0@
217メロン名無しさん:02/12/26 23:09 ID:q6fpq8H5
65@dぇ4pヴィう4ゐう7位6ycwgtr5h4王位py5rbgnyc
218メロン名無しさん:02/12/26 23:09 ID:q6fpq8H5
イ俺j補遺終えyrbcfンbglp@おth簿にwspろ
219メロン名無しさん:02/12/26 23:15 ID:???
お前ヌルイよ。
キチガイの振りしてねーで、もっと気の利いたモン書き込んで下さい。
220メロン名無しさん:02/12/26 23:15 ID:q6fpq8H5
phbrsてょイbレうhbgヴぇyrh具いぇろhvビアbjdljvjkbgヴぇr保ヴァえr
221メロン名無しさん:02/12/26 23:17 ID:q6fpq8H5
wyg8うrhくぇ8v具rvhfy7w6trvづ67bxf289yfp
222厭きた・・・:02/12/26 23:18 ID:nHF7EEF6
223メロン名無しさん:02/12/26 23:20 ID:q6fpq8H5
俺は基地概だよ3年入院してたからね。
224メロン名無しさん:02/12/26 23:20 ID:q6fpq8H5
pkgyhp@oarqjpnghbragvhbyareogvay7v bpranbv:oia@rpgphnk[
225メロン名無しさん:02/12/26 23:21 ID:q6fpq8H5
p@trhbsgpwrh@jw45qbyv3g7pokjlvz@fvyhrenh7yg88rwqgyh98qれh7vyげqr
226メロン名無しさん:02/12/26 23:22 ID:q6fpq8H5
ベオウgvbフヨエrhygヘrwlpclkンvハjdhg
227メロン名無しさん:02/12/26 23:23 ID:q6fpq8H5
p@oejarhwrghu34q6y bjggfjeqrhuerqb obvguohqrjkvn ksnf jnbiapfrnv
228メロン名無しさん:02/12/26 23:24 ID:???
シャア板種スレから記念カキコ
229メロン名無しさん:02/12/26 23:26 ID:q6fpq8H5
bvktrahnbeoarpfb0ihywrangyvaeu
230メロン名無しさん:02/12/26 23:26 ID:q6fpq8H5
nbvjndatrbhiuahreonvgyuwe8crf56wefgvcohbnrtpbnjoerafb;p
231メロン名無しさん:02/12/26 23:27 ID:???
>>228
きたよん。同士♪
232メロン名無しさん:02/12/26 23:27 ID:q6fpq8H5
ggtgf.hyiuffyvbhwect4:;lk5¥amaimonoga
233メロン名無しさん:02/12/26 23:27 ID:???
それじゃ俺も。

もうちょっと頑張れよ〜
234メロン名無しさん:02/12/26 23:27 ID:q6fpq8H5
;lpmkrgbslbjhoiperhgbvyhy7wr9gevy67gw
235メロン名無しさん:02/12/26 23:28 ID:q6fpq8H5
gyehoiewr4hgyv89wte876zbhnp@o
236メロン名無しさん:02/12/26 23:29 ID:q6fpq8H5
おmkんtyhjもpひヴィ8うw54jmbg35h6歩j
237メロン名無しさん:02/12/26 23:29 ID:???
俺も種スレから来た。記念カキコ。

馬鹿がやる事は見てて面白いね。
238メロン名無しさん:02/12/26 23:29 ID:???
ID:q6fpq8H5は実は黒富野
239メロン名無しさん:02/12/26 23:29 ID:q6fpq8H5
おjンprさえgvywれh謬gv6tqyるえhンbヴィ
240メロン名無しさん:02/12/26 23:30 ID:q6fpq8H5
えおいらjybぐはhれおbvらえiufhiuvohgavrghwareivo
241メロン名無しさん:02/12/26 23:30 ID:???
一応種スレから記念パピコ
242メロン名無しさん:02/12/26 23:32 ID:q6fpq8H5
大して面白くないよ。すぐ飽きるよ。
243メロン名無しさん:02/12/26 23:32 ID:q6fpq8H5
ぽえrkgぽ@jごいぺrwhんgびぇwyヴbくうぇucgwgbm
244メロン名無しさん:02/12/26 23:33 ID:q6fpq8H5
jkreongbyprweihu3r0vg9fyh6wngfviucrqhbnevr@mkwqplbw[4r
245メロン名無しさん:02/12/26 23:34 ID:q6fpq8H5
宇hれうy牛wg知恵tf79tfgv2tfvれjkbgvへ
246メロン名無しさん:02/12/26 23:34 ID:q6fpq8H5
yヴァえgvdygfrクbhンrjtwkl;へy56jph;y90wmp45ん8−4589y3q47r4yyfうぇgfyq
247メロン名無しさん:02/12/26 23:34 ID:???
記念真紀子
248メロン名無しさん:02/12/26 23:35 ID:???
みなさん、>>148から御覧下さい。
249メロン名無しさん:02/12/26 23:36 ID:q6fpq8H5
,kp7でr56sレアsfdcghjtfるytで
250メロン名無しさん:02/12/26 23:36 ID:q6fpq8H5
cy具wgfyvgw8いぇgふぃ宇ゑhjふぃおw2ンgヴぇjrqbfhvゲjqrjbvqrhvおyqえうvh
251メロン名無しさん:02/12/26 23:44 ID:q6fpq8H5
冬は寒いね。
252メロン名無しさん:02/12/26 23:45 ID:q6fpq8H5
言うhhgvb08ぐぇ8gvフゑhヴィべrb
253メロン名無しさん:02/12/26 23:45 ID:q6fpq8H5
宇h具9位rw8vt7えr7by宇おヴゅrbvghェ時ふぇおjhふぁwb
254メロン名無しさん:02/12/26 23:46 ID:q6fpq8H5
jnbjsgipbuwpyg07q36tfg7ryv護衛yrbvh
255メロン名無しさん:02/12/26 23:46 ID:q6fpq8H5
院jhンbgvhるひゅおwgフrvゑbhgfレbh
256メロン名無しさん:02/12/26 23:47 ID:q6fpq8H5
指がかじかむ
257メロン名無しさん:02/12/26 23:48 ID:q6fpq8H5
殺したい人
258メロン名無しさん:02/12/26 23:48 ID:q6fpq8H5
いろいろいるなあ
259メロン名無しさん:02/12/26 23:50 ID:q6fpq8H5
風呂にはいろう
260メロン名無しさん:02/12/26 23:51 ID:q6fpq8H5
だんだん気持ちが冷めてきた。漏れ何やってんだろう。
261メロン名無しさん:02/12/26 23:53 ID:q6fpq8H5
こんなだから暴行事件起こしちやうんだな・・・
262メロン名無しさん:02/12/26 23:53 ID:q6fpq8H5
hjrehgbvuerhbgy7hreg7fqte76gtewyruvghb
263メロン名無しさん:02/12/26 23:53 ID:q6fpq8H5
オイsンrtjフgbv輪下v7yt6ぐぇavhbeirbne
264メロン名無しさん:02/12/26 23:56 ID:q6fpq8H5
海綿体
265メロン名無しさん:02/12/26 23:57 ID:q6fpq8H5
寒い眠い虚しい終わり
266メロン名無しさん:02/12/27 00:01 ID:nT+Dl/o7
giaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
267メロン名無しさん:02/12/27 00:02 ID:nT+Dl/o7
zaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
268メロン名無しさん:02/12/27 00:03 ID:nT+Dl/o7
僕の作った詩をきてください。
269メロン名無しさん:02/12/27 00:04 ID:nT+Dl/o7
wefhhpyfqehrupgbvjirp4ho-pw4[5hrkb[p@ow5rnbhpwj
270メロン名無しさん:02/12/27 00:06 ID:nT+Dl/o7
amamizugamoremasu
271メロン名無しさん:02/12/27 00:08 ID:nT+Dl/o7
もうさすがにやめるか・・・・・・・
272メロン名無しさん:02/12/27 00:09 ID:nT+Dl/o7
greoijihbgrtbuhniuahreoihjaervpigれあいおhyんヴぁd4えんrぼ


























いpれhんcぼいrpwjんtbgjんrうぇhpjyphれbんbhyvg
273メロン名無しさん:02/12/27 00:10 ID:???
しかしなぜこのスレだったんだか
274メロン名無しさん:02/12/27 00:10 ID:nT+Dl/o7
おいgsfじょいhbjsrphばれvhぶhぎうぇiuwheoahreunboivearnbok;rkJngoareygpraeinprg
275メロン名無しさん:02/12/27 00:12 ID:nT+Dl/o7
本当にたまたま。何の意味も無い。
276メロン名無しさん:02/12/27 00:13 ID:nT+Dl/o7
憂いあprghんvyフ和えrv後bwいぇubfevbijkds,
277メロン名無しさん:02/12/27 00:13 ID:nT+Dl/o7
fctxyydeugtらhヴぎy7あ2
278メロン名無しさん:02/12/27 00:14 ID:nT+Dl/o7
btgjんtgjf、tg;pl、むtgdsvm、gt:@m、ぷfr
279メロン名無しさん:02/12/27 00:16 ID:nT+Dl/o7
あの医者の名前思い出せなくなってる。あんなに殺したかったのに。
280メロン名無しさん:02/12/27 00:17 ID:nT+Dl/o7
もうこれでやめる。こんどこそやめる。
281メロン名無しさん:02/12/27 00:17 ID:nT+Dl/o7
やめるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
282メロン名無しさん:02/12/27 00:18 ID:nT+Dl/o7
グhbgjwhrgvhジェtfリュワtft6エ6ウギdセ8v
283メロン名無しさん:02/12/27 00:19 ID:nT+Dl/o7
rgヴゅy6絵和rr:ltmk;plン:ytkm@tyl7「」p@ュ
284メロン名無しさん:02/12/27 00:19 ID:+672Wy1D
うんこ
285メロン名無しさん:02/12/27 00:19 ID:???
どーせコピペでしょ?

ターンAはサイコーだね

というか、何でターンAをけなす奴等がこんなにいるのか
おじさんは本気で悩んでしまう

確かに放送が始まる前は
俺自身、「これは駄目じゃないの?」
と、うかつに思ってたけど
いざ第一話の放送を観た瞬間
「こいつは、ついに 来 た な」
と愕然としたよ

何が来たって、それは
ガンダムを超える 本物のガンダム がだよ

少なくとも、ファーストのトンデモなさを
見事に打ち消して、まっとうなお話のガンダム
に作り変えている、ストーリーの転がし方が見事

具体例が何も無く「こいつ」とか「これ」とか
「ガンダムを超える 本物のガンダム」とかSEED観て無くても
書けるような事しか書いて無いのが証拠。
286メロン名無しさん:02/12/27 00:19 ID:nT+Dl/o7
285でやめる。
287メロン名無しさん:02/12/27 00:21 ID:nT+Dl/o7
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー285なんでとるんだよーーー
288メロン名無しさん:02/12/27 00:22 ID:nT+Dl/o7
あの医者の名前・・・・・・・藤田だ
289メロン名無しさん:02/12/27 00:23 ID:nT+Dl/o7
宇ydfヴぉhbgryvhgfvがwcupnvmlrk:,m;n:]ltd,mlkn;elo
290メロン名無しさん:02/12/27 00:23 ID:+672Wy1D
おまいうんこ臭いぞ
291メロン名無しさん:02/12/27 00:23 ID:nT+Dl/o7
290GET−−−−−−−−−−−−−
292メロン名無しさん:02/12/27 00:24 ID:nT+Dl/o7
fvogwreiyvgievhg9iq@−5re3ngjnrtwkh;knylebhnupgrejoibvj]opr:b
293メロン名無しさん:02/12/27 00:24 ID:???
>>286
( ´,_ゝ`)
294メロン名無しさん:02/12/27 00:24 ID:???
何があったか知らんが、強く生きろよ。
生きてりゃそのうち、いいこともあるさ。
295メロン名無しさん:02/12/27 00:25 ID:+672Wy1D
けらけら
296メロン名無しさん:02/12/27 00:26 ID:nT+Dl/o7
unkomorasiterundakaraatarimaedaro?
297メロン名無しさん:02/12/27 00:26 ID:+672Wy1D
終わってる
298メロン名無しさん:02/12/27 00:27 ID:???
>>291
( ´,_ゝ`)

( ´,_ゝ`)
299メロン名無しさん:02/12/27 00:27 ID:nT+Dl/o7
bgaiurehbviouhqakvn:l;kwembvl;]aerlk,gphb@
qkhb[po3rkonhpbkm:pnbrae,;b
afd,:; ,m]dalmgr]f kl
300メロン名無しさん:02/12/27 00:27 ID:???
笑いを通り越してちょっと心配になってきた
301メロン名無しさん:02/12/27 00:28 ID:???
糞スレいらないよ
302メロン名無しさん:02/12/27 00:28 ID:nT+Dl/o7
rjgqheiuhgbrvh9o@wraqnboipwe:m
303メロン名無しさん:02/12/27 00:28 ID:???
285 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:02/12/27 00:19 ID:???
どーせコピペでしょ?

ターンAはサイコーだね
(略)
に作り変えている、ストーリーの転がし方が見事

具体例が何も無く「こいつ」とか「これ」とか
「ガンダムを超える 本物のガンダム」とかSEED観て無くても
書けるような事しか書いて無いのが証拠。

286 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:02/12/27 00:19 ID:nT+Dl/o7
285でやめる。

287 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:02/12/27 00:21 ID:nT+Dl/o7
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー285なんでとるんだよーーー


290 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:02/12/27 00:23 ID:+672Wy1D
おまいうんこ臭いぞ

291 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:02/12/27 00:23 ID:nT+Dl/o7
290GET−−−−−−−−−−−−−

これマジかよ?
304メロン名無しさん:02/12/27 00:29 ID:nT+Dl/o7
9ウ89bンghbv4w5ジュcvghb5x6ェwzyさr4手杖FVPAIU縁らlk:hm;lk4」w5bンん
305メロン名無しさん:02/12/27 00:29 ID:+672Wy1D
存在がくだらない
306メロン名無しさん:02/12/27 00:30 ID:nT+Dl/o7
イ売れhg笛7nerkjlh:lkmky]emknroknorwirowoWRHoihip
307メロン名無しさん:02/12/27 00:31 ID:16zf0G4/


http://berry6.hp.infoseek.co.jp/
パートナーのいない人は急げ!
まったり、しっとり過ごしましょ(o^.^o)

308285:02/12/27 00:31 ID:x9Es9j16
信じられんが多分まじ。
309メロン名無しさん:02/12/27 00:31 ID:nT+Dl/o7
po@era@grpeoijbhoirewjphngbyrnyviwehvbeyhwvejqrbnEqrjbnljreqjbgphniwr2hv
310メロン名無しさん:02/12/27 00:33 ID:nT+Dl/o7
305urusaiyo
311メロン名無しさん:02/12/27 00:34 ID:nT+Dl/o7
hokenjiyonoonnamo
312メロン名無しさん:02/12/27 00:35 ID:???
>>308
グッジョブ
313メロン名無しさん:02/12/27 00:36 ID:nT+Dl/o7
殺殺殺殺殺殺殺殺殺殺
314メロン名無しさん:02/12/27 00:37 ID:nT+Dl/o7
yfuwk5mpjh45wop.ihgb7y零q具緒45qjh「
315メロン名無しさん:02/12/27 00:38 ID:nT+Dl/o7
隣のやつは越してったし・・・
316メロン名無しさん:02/12/27 00:39 ID:nT+Dl/o7
330でやめよう・・・・
317メロン名無しさん:02/12/27 00:39 ID:nT+Dl/o7
レオイsj保pwちwgghぽ位q@語jqpろkボイgwrkんtビgrpん美fwsgpれhgvyw
318メロン名無しさん:02/12/27 00:40 ID:nT+Dl/o7
hbfvj6q4t0−y49bv98b43緒tyg5非g24gf3pフ9gbp
319メロン名無しさん:02/12/27 00:41 ID:nT+Dl/o7
憂いbvhソgh9宇pg時pをhbrgrレふひぷwれげrb
320メロン名無しさん:02/12/27 00:41 ID:nT+Dl/o7
320
321メロン名無しさん:02/12/27 00:42 ID:nT+Dl/o7
なんでやめられないんだろう
322メロン名無しさん:02/12/27 00:43 ID:nT+Dl/o7
似合えbrfヴh竜f765ky6ぇjmp@6緒ボjミy
323メロン名無しさん:02/12/27 00:45 ID:nT+Dl/o7
やめるぞ・・・・・
324メロン名無しさん:02/12/27 00:46 ID:nT+Dl/o7
はああああああああああああああああああ
325メロン名無しさん:02/12/27 00:47 ID:nT+Dl/o7
本当に頭が悪いどうしよう
326メロン名無しさん:02/12/27 00:48 ID:nT+Dl/o7
菟g8tr具hwyg5c6gy保gpjrbぽlwkと
327メロン名無しさん:02/12/27 00:48 ID:nT+Dl/o7
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@;;;;;;;;;;。。。。。。。。。
328メロン名無しさん:02/12/27 00:49 ID:???
>>285
佐藤はマジだと思うよ。
きょをやの掲示板でも種に感銘受けたと告白していたし。
329メロン名無しさん:02/12/27 00:50 ID:nT+Dl/o7
佐藤ってだれだよ?
330メロン名無しさん:02/12/27 00:51 ID:nT+Dl/o7
誰なんだよ
331メロン名無しさん:02/12/27 00:54 ID:nT+Dl/o7
誰だよ
332メロン名無しさん:02/12/27 00:54 ID:nT+Dl/o7
誰だ
333メロン名無しさん:02/12/27 00:55 ID:nT+Dl/o7
hbヴィ菟wsろhbvnabkeqnfrob@w5r@q1n
334メロン名無しさん:02/12/27 00:55 ID:nT+Dl/o7
335メロン名無しさん:02/12/27 00:56 ID:nT+Dl/o7
samui
336メロン名無しさん:02/12/27 00:58 ID:nT+Dl/o7
五月蝿いな殺すぞ
337メロン名無しさん:02/12/27 01:02 ID:nT+Dl/o7
340でやめる
338メロン名無しさん:02/12/27 01:02 ID:nT+Dl/o7
338
339メロン名無しさん:02/12/27 01:04 ID:nT+Dl/o7
隣の一家本当に殺してやる
340メロン名無しさん:02/12/27 01:05 ID:nT+Dl/o7
340もうやめ。
341メロン名無しさん:02/12/27 01:05 ID:EMOIdH+i
(・∀・)
342メロン名無しさん:02/12/27 01:05 ID:nT+Dl/o7
残念だったなまぬけ
343メロン名無しさん:02/12/27 01:06 ID:EMOIdH+i
うぃ〜す、吊ってくるわ
344メロン名無しさん:02/12/27 01:10 ID:???
なんか本気でヤバイ人っぽいな・・・
345メロン名無しさん:02/12/27 01:15 ID:???
一応コピペしとこう。
海外サッカー板の話ね。

<過去の主な荒らしの制裁例>
トレビア〜ン(16 高校生)くんの場合
プロバイダからの契約解除。
両親への厳重注意。 学校への厳重注意要請。 謝罪文。
(以後荒らし行為があった場合は民事での賠償請求に応じると一筆)
トレビア〜ンくん、停学2週間。

堕ちた研究者(27 会社員)くんの
プロバイダからの契約解除。 会社からのアクセスもあり、会社への警告文。
本人への民事裁判or全面謝罪要請。
堕ちた研究者くん、厳重注意+減俸3ヶ月→転勤→退社。


さすがにウザいんで、削除板に報告しとくわ。
346152:02/12/27 01:17 ID:???
さて、少し責任を感じているわけだが
347メロン名無しさん:02/12/27 01:26 ID:1G8HZ0if
責任なんて一切感じること無い。
ただ死んでくれ
348メロン名無しさん:02/12/27 01:29 ID:1G8HZ0if
頼むからつまらない死にかたをしてくれ

349メロン名無しさん:02/12/27 01:47 ID:???
ははは、おい基地害、もう終わりかよ。
350メロン名無しさん:02/12/27 02:05 ID:???
偏見と悪意による中傷が忘れたい過去を言い当ててたわけだが。
351メロン名無しさん:02/12/27 03:05 ID:???
で、基地外君は、結局何が言いたかったのか?
佐藤を越える有名電波になりたい、とか?(藁

とりあえず、佐藤の場合は、一応中身にあたる
文章は常に用意されてた気がするが・・・

本物の佐藤が来たんで、びっくりしただけか?(藁
352メロン名無しさん:02/12/27 03:43 ID:teWimoeP
だから佐藤なんて知らないっての。こんな時間まで書き込みしてる
おまえらも十分基地概だって。本当に死ねよ手前ら。
353メロン名無しさん:02/12/27 03:54 ID:teWimoeP
俺の最初のほうの書きこみの何が電波か具体的に言えと,何度も言ってんだろう
糞度もが。これで終わりにするつもりもねえよ。
俺の聞いてることに答えるまでな。
まともな返答なぞ期待してないがな低脳さん達には。
それに基地概といわれて,それが気に入らないわけでもない。
おまえらのような,糞に暇つぶしの種を与えたのがはらたつだけだYO
薄ら馬鹿の糞どもはこんなことで,人生楽しいんだからうらやましいよ。
354メロン名無しさん:02/12/27 04:01 ID:teWimoeP
ほんと,精神病院にいる連中よりおまえら糞
の方がはるかにたちが悪いんだよ。
脳みそが薄すぎてそんなことは夢にも思わないだろうがな。幸せだよおまえらは。
どこかで会つて顔を見てみたいよ。吐き気がするほどひどい顔ではないんだろ?
355メロン名無しさん:02/12/27 04:06 ID:teWimoeP
俺は,不信神だけど,おまえらのためだけに地獄が用意されてると
良いなと思うよ。でもまあそんなものは無いわけだから
幸福だよな。鼻くそ以下のくずにはよ。
356メロン名無しさん:02/12/27 04:13 ID:teWimoeP
何が言いたいんだよ基地概と言うがな
最初の書きこみの何が,どこらへんがおかしいか
御糞様たちに御教受願いたいと何度も言ってんだろ。
だぼはぜが。
御粗末な脳では,煽りしかできねえのかよインポども。
357メロン名無しさん:02/12/27 04:18 ID:teWimoeP
このスレ本当に潰してやるよ。
358メロン名無しさん:02/12/27 04:24 ID:???
記念ガチコ
359メロン名無しさん:02/12/27 04:25 ID:teWimoeP
俺ももう寝るけどな。
おまえら寝たまま心臓発作でも起こして死なねえのかよ。
生きてるのはおまえらには似合わないよ。屍骸になったほうがはるかに
お似合いだって。
360メロン名無しさん:02/12/27 04:30 ID:teWimoeP
>>358
ブワッハッハ。
俺よりはやっぱりまともだろうから,もう寝てると
思ってたら起きてんのかよ。
基地概の予想を裏切るとはさすがですな。
361メロン名無しさん:02/12/27 04:34 ID:teWimoeP
一晩でこんなにスレが伸びて良かったじやねえの
盛興ってやつだな。豚ども。
362メロン名無しさん:02/12/27 05:09 ID:???
ちょっと覗いてみたんだが、すごい事になっとるな。
よし、ここは俺がマジレスしてみよう。

お前さんが言ってる「最初のカキコのどこが電波なのか?」という疑問だが、
結論を言うと、さほどに電波ではないし、おかしくもない。
しかし君は電波扱いされたね。
何故か?それはココが基本的にアンチスレだから。
極端な話、SEEDが嫌いな人にとって「SEEDおもしろい。」という意見は
電波、もしくは理解不能な人種の主張にしかならない。
要するにココでSEEDをおもしろいって言った事が間違い。

ま、君は他人の煽りを無視するって事を覚えたほうがいいな。
煽りが我慢できないなら2chは辞めたほうがいい。
以上、マジレスでした。
363メロン名無しさん:02/12/27 08:00 ID:/vq5A0KI
いや、俺的には面白い言う人を全面否定はしないよ、少なくと
も俺は。ただ奇形としか思えない作品をマンセー言う人、此処
に書き込む人はそれを言うからにはその根拠を示して欲しい。
ただ面白いとしか発信しないから一部の方が過剰に反応したの
では?まぁ実際高校生が戦場に出なくてもいい状況で闘う言わ
れても迷惑だ。普通に。高校生がいかに精神的に幼いか何百人
って使ってきたから知ってる。有りえないよ物語の世界でも。
もし有りなら常識あるキャラクターが実はフレイよりサイコさ
んだったというシュールな演出だったのか?切に願う、早くに
機動戦士のロゴ外して下さい・・
364メロン名無しさん:02/12/27 08:18 ID:???
なんだこりゃ?
365メロン名無しさん:02/12/27 08:23 ID:???
363>>言いたい事は解るがココで言っても仕方ない
366メロン名無しさん:02/12/27 08:54 ID:???
電波って言われてからは本物の電波だけどな
367メロン名無しさん:02/12/27 13:40 ID:???
>>363
ロボットアニメ見ない方がいいんじゃないか?
というより、すべてのTVガンダムシリーズを否定することになっとるぞ。
あなたの発言は。
368昨日の電波:02/12/27 14:00 ID:h5exxLw/
>>362
本当にマジレスしてくれたことに多謝・・・
俺も昨日は,何であんなことしたか信じられん・・・
切れても,馬鹿が喜ぶだけって判つてるのに・・・
ただ面白がれれば満足なやつらばかりなのにな。
またその内来るよ。楽しみにしてて!
369500:02/12/27 14:11 ID:???
私は、未来からやって来た!!!

何にせよ、皆で仲良くカキコしてなっ
370メロン名無しさん:02/12/27 14:37 ID:???
>>367
違うだろ。シードにそういう状況説明が皆無と言ってんじゃないの?状況とか。
台詞等細かい分おかしなトコは目立つよねぇ
371メロン名無しさん:02/12/27 14:58 ID:???
>>370
状況説明ならあったろう。ナタル初登場の時にサングラスを外しながら
あのくらいの子供が前線に出るのも珍しくない、とか言ってたし。

他にも准将が現状の人員編成のままAAはアラスカに向かえと言ったろ。
AAは明らかに人手不足。猫の手も借りたい状況下ってのはわかるだろ?

とにかく、「15〜17歳は使えない。」なんて言ったらガンダムは見れない。
そこは突っ込むところでは無いと思う。
372メロン名無しさん:02/12/27 15:14 ID:???
ガンダムにせよなんにせよ信者はイタイな。
ガンヲタは特に、評価が確立してる安心感つーか、みんなが好きで
盛り上がってるから俺も好き、みたいなな勘違いを自覚してないのが
さらにイタさを増してる(w
このスレで何度もカキコんでる>>363みたいな本気でガンダム崇拝してる
よーなヤシのレスを見ると、ちょっとキモッって感じ。
373メロン名無しさん:02/12/27 15:54 ID:???
つうか無敵じゃん。
その「使えなさ」が見えて来ないのが不満なのかも。
374メロン名無しさん:02/12/27 16:13 ID:???

  ∧_∧  フレイの阿呆見てたら
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
375メロン名無しさん:02/12/27 16:21 ID:???
>>373
「使えなさ」が見えたら見えたで
「なんであんなヘッポコがガンダムに乗ってるんだ?軍にいる必要ねーよ。」
という意見が出てくる。

それに無敵というのは言い過ぎ。WシリーズくらいならOKだけど。
第5話「フェイズシフトダウン」ではデュエルに撃墜されるところだった。
紙一重で大丈夫だったけどね。

ただ、キラの覚醒が常に発動できるモノだとしたら、充分無敵かもしれない。
それは今後の描写を見てみないとなんとも言えないよね。
376メロン名無しさん:02/12/27 16:34 ID:???
>>375
すまん、言葉が足りなかった。
ガンダムもだけど無敵感漂ってるのはむしろ戦艦の方。
普通の素人の友人一同がブリッジに乗り込んだ次の回でいきなり手馴れた戦い方みせてくれたやん。
個人的に被害なんて適当で良いから左舷爆発させてクルーがうろたえる様が観たかったw
377メロン名無しさん:02/12/27 16:53 ID:???
>>376
AAか。たしかに驚異の性能を持ってるな。

ただ、火器関係にキラの友人一同は携わってないと思われ。
友人グループがやってる事はオペレートのような補佐的なモノでは?
戦闘に直結する仕事はやってないはず。アニメージュにもあったし。

一応、今のAA正規のクルーはエリートらしいし、とても優秀なんだろう。
うろたえる様は俺も見たいな。様々な突っ込みが入るんだろうが(w
378メロン名無しさん:02/12/27 17:25 ID:???
>>377
で、そういう所が個人的に中途半端に写っちゃうんだよね。
良いじゃん素人に戦闘に直結した仕事やらせたってさ。所詮ガンダムなんだからw
何度も何度も「てー!」とか言いながら強そうなミサイルぶっ放してねーで
友人達に愚痴の一つも言わせれば良いじゃんとか思っちゃう。

話は変わるが個人的に五話まで観て何となく方向性が見えたというか。
やっぱり偽富野になっちゃったかなって気がするのよ。
「ガンダム」なんだからそんなところまで意識しないで良いのに。
379メロン名無しさん:02/12/27 17:41 ID:???
AAのクルーが優秀なら地球軍は終わってるな。
元もとムウはAAクルーじゃないし、ボンクラばっか。
380メロン名無しさん:02/12/27 18:57 ID:???
その割にお前ら語りすぎでキモイ。
まさにアニオタって気付いてないトコ痛いな。
否定文にいちいち個人攻撃入れるあたりも笑える。
同じだよ俺から見たら。
しかしシードつまらん!プラモも売れ残りはじめてるぞw
381メロン名無しさん:02/12/27 19:27 ID:SFCFEhjA
いよいよ明日か。予告カットの続きが楽しみだなっ!
382メロン名無しさん:02/12/27 19:52 ID:???
しかし、SEEDがダメで、ファーストがOKというのは
はっきり言って病気だろ?
ファーストをもう一度見直して見ろ
とても話の内容がどうのこうの言える
レベルの作画ではないぞ??

アニメーションディレクターの安彦さん自体
「こんな程度の作品のどこが素晴らしいと言うのか?
 と、思われるのは死ぬ程辛い・・・」
と、おっしゃってる位だ。

せめて、「∀は良かった!」 位にしとけ
383メロン名無しさん:02/12/27 19:54 ID:???
アイタタタタタタ…
384メロン名無しさん:02/12/27 19:54 ID:???
>>382
俺はVガンとSEEDは同じ位のレベルだと思うが
両方ともファーストより好きだ
385メロン名無しさん:02/12/27 20:11 ID:???
やべー荒らしに便乗してきた奴がいるよ
386メロン名無しさん:02/12/27 20:15 ID:???
>>362
いや普通におかしいし
387メロン名無しさん:02/12/27 20:59 ID:???
俺、安彦の漫画のファンで
SEEDも好きなんだが・・・。


388メロン名無しさん:02/12/27 21:04 ID:???
ファーストガンダムのテレビ放送では、
ガンダムが振り向いたらバーズカ砲があったぞ
389メロン名無しさん:02/12/27 21:18 ID:???
バーズカ…?
390メロン名無しさん:02/12/27 21:20 ID:???
つまり20年経って変化した事と言えば色がどぎつくなっただけと
391メロン名無しさん:02/12/27 23:20 ID:???
びっくりするほどバーズカ!
392メロン名無しさん:02/12/28 00:50 ID:???
今日のSEEDの放送が楽しみだ。
393メロン名無しさん:02/12/28 00:53 ID:???
正直、バンダイのプラモデルはサイコーだ。
素直に、設定画より数倍格好良く立体化してると思う。

394メロン名無しさん:02/12/28 04:03 ID:???
本当の事言うな。1/100ストライク買ってきたYO!
作画うんぬんの比較26年前の作品と比べるなよ。
俺もファーストマンセーでも総合評価で作画等なら今の技術
のが全々良い。
でもシード最近のレベルとしても低いよね。あんなに作画は良いのに・・
395メロン名無しさん:02/12/28 10:53 ID:Cax2OFTD
コミケで熱く語るオタハケーン。
396メロン名無しさん:02/12/28 12:10 ID:???
>>395
詳細きぼんぬ
397メロン名無しさん:02/12/28 15:26 ID:8HLtcfiR
片寄ったガンオタ(俺もそうだが)どうしで熱く語るのは結構。でも回りを気にしろタコ。
誰もお前らの話なんか聞きたくないってか苦痛。
しかも内容がシードマンセーですよ、そこでまたブチギレ。
やれキャラクターが萌えるだのメカがカッコイイだのお前ら脳は飾りなのかと問詰めたくなった。
398メロン名無しさん:02/12/28 15:51 ID:???
>>397
きっと彼等は種から入ったにわかファンで純血ガノタじゃないんだYO・・・
瀬戸内海のように広い心で許してやろうぜヽ(´ー`)ノ
399(・∀・) コワレタ !!:02/12/28 17:30 ID:???
純血ガンオタ…
400メロン名無しさん:02/12/28 18:03 ID:???
おいおい、のっけから次回の放送時間をテロップするかよ!
401メロン名無しさん:02/12/28 18:11 ID:???
キングキングキングゲイナー
402メロン名無しさん:02/12/28 18:31 ID:???
いちおう子供向けの番組だろ、これ。
なんでこんな後味の悪い話にするかなー
403メロン名無しさん:02/12/28 19:09 ID:???
魔乳さんが突然薄情になりましたね
404メロン名無しさん:02/12/28 20:04 ID:???
>403
と言うか、現実逃避している様に見えた。
405メロン名無しさん:02/12/28 20:45 ID:???

カメラが対象物に近すぎる

いつも目の前に何かがあって、鬱陶しい

406メロン名無しさん:02/12/28 20:54 ID:???
>>405
というか種ってレンズとか意識して画面つくってんのかな
いや、それどころかちゃんと考えて構図とか決めてんのか

なんかそれすら疑問に思える

407メロン名無しさん :02/12/28 21:15 ID:???
自社の過去の仕事から、何も学んでいないのがありありと。
あんだけ大規模な戦闘場面なのに
2機以上は戦艦&MSを動かすことが出来んとは。
408メロン名無しさん:02/12/28 21:50 ID:???
バストアップが多いのは、アニメーターの力不足を補えるという側面も。
綺麗な止め絵でアップが描きたいアニメーターも多いのもそうだけど。
動きで演技つけられるアニメーターが減ってきたという話。
フレイのあの顔とか、あんなのが最近の演技。
で、声優に渡して、これこれこうと演技してくれとで終わり。
そしてますます声優はコテコテのアニメ演技に磨きがかかってきます。
409メロン名無しさん:02/12/28 21:57 ID:???
>>407
まともに動かせないくらいスケジュールが切羽詰ってるんでない?
なんか今回変なモンが二箇所混じっていたみたいなんだが。

http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/159.jpg
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/160.jpg
410メロン名無しさん:02/12/28 23:02 ID:???
フレイ周辺にしか興味ないのに、演出の意図が先週からよーわからん。
本気でガンダムで出るつもりだったのか、キラにさらなるプッシュをかけるべく
待ち伏せしてたのか。
キラ登場時の驚きっぷりを見るだに、キラが戻るのを予想してなかったようにも
取れるがいきなり抱きついてたのは何なんだ。仕様か。
それはともかくキスは良かった。後悔してるように唇をなぞるところも。
計算でキラに近付いたにも関わらず、次第に惹かれていって自滅するフレイも素敵さ。
この際体も与えてくれ。
411メロン名無しさん:02/12/28 23:34 ID:???
>410
巻き戻して見直してみて驚いたことなんだけど、

フレイって普通の女の子だよ。



・・・・・2chのフレイ様とは別人だった(笑)
412メロン名無しさん:02/12/29 00:29 ID:???
>普通の女の子

全てフレイ様の巧みな演技です。
キラを色仕掛けで煽動して、
コーディ同士の大殺戮に持ちこみ
父アルスター次官の仇を取ろうとしているのです。
413メロン名無しさん:02/12/29 00:52 ID:XxYKoCX1
それだ!初めて最初から最後まで戦闘シーン乱舞。良かった度
高し。しかしながらガンダム無敵状態は減点。緊張感無いので
白ける原因に。あと使い回し多すぎ。戦艦密集体形時の砲撃も
一艦辺り3つなのもどうかと。MS戦闘シーンは良い画多いの
に戦艦の模写はおざなりだなぁ。ガモフ?との擦れ違いの砲撃
は良い。でもザフトは船も無敵状態か・・ゲームで言うと連邦
はコロンブスとセーバーフィッシュのみでザフトはザンバジル
とゲルググと、バランス悪いわけだ。これだけ戦力に差が有る
のになぜ一年も戦争続いてんの?
414メロン名無しさん:02/12/29 00:59 ID:???
物量的に地球連邦が圧倒しているから、じゃないのか.
415メロン名無しさん:02/12/29 03:07 ID:???
>>414
最初の頃の話の冒頭で、そういう説明してたよね。
物量で圧倒してるからすぐ終ると思われてたとか。

>>413
良かったんなら素直に誉めとけ。
正直、地上波TVシリーズでこれだけの戦闘やってくれたらおいらは満足。
>>409のようなミスもあったとこ見ると、かなりキツかったんだろうなー。
416メロン名無しさん:02/12/29 03:34 ID:???
よかったかぁ〜?
画面構成というかレイアウトがゴチャゴチャしすぎて
漏れたち、ひたすら戦闘シーン描きたかったんですってな、
一部アニメーターとコンテ屋のオナニーに終始してたとしか見えなかったがな。
ヴァンドレッドの最初の頃のような。
そして同じように後期では手慣れて
最後には絶賛されるような戦闘シーンになってくれりゃいいけど。
ど〜も、サンライズですら今のアニメ業界の制作本数じゃ無理がありすぎの
人材確保難とスケジュールになってるような、嫌な予感たっぷりなんだが。
417メロン名無しさん:02/12/29 04:04 ID:???
戦闘シーンがごちゃごちゃしてるってのはコンテの問題だろうな
418メロン名無しさん:02/12/29 11:30 ID:8VRLkmfX
良かった度高しで良かったとは手離しでは称えられない。只、
流れは良くなってきてこれから加速するのかな?戦力差だけど
圧倒的に物量で勝っていればどんなに性能が劣っていてもゴリ
押しで勝利できる。ファーストは初戦で連邦に壊滅的損害を与
えたからジオンでも互角に戦えたが、ザフトはそれ無くても互
角に戦い、今回もあれだけの艦隊をほぼ壊滅させた。・・なん
か一月で戦争終わる勢いをわざと長引かせてるの?って位の矛
盾感じるんだけど・・フレイ意外にキラぞっこんになったりし
てな。で、恋多きキラがラスクに惹かれたらキレるか?・・で
も今までの行動の伏線は無し・・?
419メロン名無しさん:02/12/29 15:41 ID:???
くおぉ
420メロン名無しさん:02/12/29 16:12 ID:???
( ´,_ゝ`) フレイは普通の基地害だよ
421ゲームセンタ−名無し:02/12/29 17:01 ID:TBcCPOuA
最早 キティを通り越して分裂症としか映らないのですが
各話毎に明らかな別人になってるって 演出と文芸は一体何をやっとるのじゃ
422メロン名無しさん:02/12/29 18:23 ID:???
監督交代。リコールだ!
423メロン名無しさん:02/12/29 18:55 ID:???
福田を島流しにして左遷中の池田を復帰させて種の監督にあてがって( ゚д゚)ホスィ…
424メロン名無しさん:02/12/29 19:44 ID:???
>>421
フレイたんは父親を失って、自分で自分の身を守らなくちゃいけなくなり、
女の武器を駆使することにしたのだよ。
425メロン名無しさん:02/12/29 20:03 ID:???
>>423
また途中で逃げるのか?
426メロン名無しさん:02/12/29 20:12 ID:???
一年以内なら大丈夫だろ>池田
427メロン名無しさん:02/12/29 20:46 ID:???
戦闘シーン期待してたのにあれじゃあなぁ
満足できるのかあれで
428メロン名無しさん:02/12/29 22:10 ID:???
ほんと戦闘シーンは駄目駄目ですな。
絵の一枚一枚は綺麗だが、詰め込みすぎでごちゃごちゃしてて
結果的にさっぱり面白くないというのに同意。
キッズとかの再放送で見てる昔のロボットプロレスアニメ全盛期の戦闘シーンの方が
絵は当然汚いが、よっぽど戦闘シーンって感じだわ。
そんなの見てなけりゃ満足してたかもしれないけど。
429メロン名無しさん:02/12/29 22:27 ID:???
絵的なこととか動きとかはおいといて、
とにかく敵のガンダムが強すぎてなんかこう
戦闘シーンの爽快感(不謹慎な言い方ですが)は
感じられなかったですね。

きっとスポンサーからおもちゃを売るために
戦艦とかはどうでもいいから「ガンダム」の強さを
見せ付けろとでも言われたんだな、と邪推してみる。
430メロン名無しさん:02/12/29 23:12 ID:SnxFe28F
そのとおりじゃないですか?画面からキャラクター達が戦闘し
てます!って緊迫感薄い特にザフト側。見直してたらザフト艦
3隻であれだけの艦隊相手にしてたんか。無敵だ
431ゲームセンタ−名無し:02/12/30 00:04 ID:jg2zWd38
今回はストライク出撃とかのバンクを除いても動画枚数は少なくとも7〜8000
もしかしたら軽く5桁逝っちゃってるかも知れない
なのにこの戦闘シーンのつまらなさは明らかにコンテ〜演出段階の問題だよなぁ

正味22分の大半が敵味方でくっちゃべりながら飛び道具を撃ち合ってるだけで
どうせ関さま以外のレギュラー陣はかすり傷一つ付きやしないって分かってるから
赤髪女の分裂症とかストライクキックとかシャトル撃墜の後味の悪さしか後に残らないと言う

演出の連中はリポアBを全部観て枚数を使う意義を勉強した方が良さそうですな
432メロン名無しさん:02/12/30 00:12 ID:???
コンテ、演出なら富野を2スタから担いできた方が早いと思うよ。
433メロン名無しさん:02/12/30 00:20 ID:???
>>431
んなわけないだろ
せいぜい4000枚
434<ゝ| ´ Д`ノ! ◆GQw944KTdI :02/12/30 00:43 ID:???
>>754
たぶんカーズ様がマグマに耐えたときと同じことを
あのジェルでしているのだと思うの
435メロン名無しさん:02/12/30 00:44 ID:???
誤爆失礼。
436メロン名無しさん:02/12/30 00:54 ID:???
関さま…
アイタタタタタ(;´Д`) …
437_:02/12/30 01:30 ID:???
電童のときと逆っぽい。
アレは作画メタクソだけど動きまくってた
438メロン名無しさん:02/12/30 02:39 ID:???
サンライズだと、Z.O.Eとかの例もありますな。
439メロン名無しさん:02/12/30 06:34 ID:???
で?いつガンダムは5機一所に落ち着くんだ?
有能なようで無能な仮面のアフォはいつ
ヘタレ声に相応しい死に方をするんだ?

ま、あの珍プレーの声しかやったことのないようなカスが
人格者の艦長役やってたからおかしいなとは思ったが
案の定砕けおったな
440メロン名無しさん:02/12/30 06:35 ID:???
あーんなにーいしょーだーたたたたたたたたたたぁ!
お前は既に死んでいる

とかいってみるテストのテスト
441メロン名無しさん:02/12/30 07:50 ID:???
nande「種」nanokaと
koiti hour Toitukyoukai
442メロン名無しさん:02/12/30 09:17 ID:???
1/144のプラモは買わないほうがいいよ。
いや本当に。
443メロン名無しさん:02/12/30 10:03 ID:???
>>442
あ〜、帽子男さんね
444メロン名無しさん:02/12/30 11:20 ID:go7ZxJ0e
1/144のHGはそれなりの出来ですが・・正直300円は餓鬼
にはありがたい価格かも。俺はもう買わないが。なんかF−9
1ラインのMSはデザイン的に袋小路に陥ってる。ぱっと見新
いラインキボン言ったらターンAな罠。大砲撃つGの作画良い
思ったら反転しただけでした・・キャラの演技等気を付けてた
ら本当にアップばっかりだ。勉強になるなぁ。ミサトな艦長と
福長の言い合いもなんか福長の方が筋通ってきたしキャラ皆立
場逆転?わけわかんない・・仕様ですか?
445 :02/12/30 13:14 ID:hDqW6+J1
ガンダムって必ず大気圏突入をしなきゃいけないの?
ファーストからずーーーーーーと同じだね。
446メロン名無しさん:02/12/30 13:25 ID:???
>>439
俺もあの艦長は嫌だね
もうちょっとキャスティング考えてやってほしい。
447メロン名無しさん:02/12/30 13:57 ID:???
やっと土曜日の話見たよマターリ進行の人間関係メインの話から
年末大サービスのオール戦闘シーンで楽しめました。

しかし戦術的に言えばMSより戦艦を相手にした方が地球軍にとって効率が良いと思うけど
まあ攻撃が届かないだろうけど。
448メロン名無しさん:02/12/30 14:24 ID:???
>>445
まあ地球とその軌道を主な舞台としてりゃ扱いたいところだろ。
449メロン名無しさん:02/12/30 14:26 ID:???
つーか、種のおおまかなあらすじはほぼ完全に初代ガンダムのパクリなんだけどね
450ゲームセンタ−名無し:02/12/30 14:40 ID:zdA5Q+L2
しかもファーストはここまでの展開を 5話で済ましていると言う現実

「打ち切り決定後のX並に加速せよ!ガンダム」
451メロン名無しさん:02/12/30 14:41 ID:???
>>449
何をいまさら・・・・・。
452メロン名無しさん:02/12/30 14:49 ID:???
>>450
1stは地上編を24話くらいかけてやってたけどな。
中にはどうでもいい話も結構あった。
種は1stより9話長いせいか、展開を微妙に伸ばしてる感があるな。
453メロン名無しさん:02/12/30 14:53 ID:???
454メロン名無しさん:02/12/30 15:02 ID:???
ドラグナーやウイングGもキャラは、朴里ですが…
455メロン名無しさん:02/12/30 15:43 ID:???
ところでSEEDって、ひょっとして初めてのデジタル作画ガンダム?
∀はどうだったっけ?

>>450
まあ、今回で切るんですな>>2
456メロン名無しさん:02/12/30 16:41 ID:DViaaM79
どーせパクるならいっそ
「ククルスドアンの島」とか「時間よとまれ」とかもパクってくれ
457メロン名無しさん:02/12/30 16:46 ID:???
頼むからネタばれはやめてくれ
458メロン名無しさん:02/12/30 17:11 ID:???
>>447
ザフト側の戦艦の攻撃は届いてなかったか?
459メロン名無しさん:02/12/30 17:49 ID:???
ファンネルは出ないのでつか?
っちゅーか
吉良はコーディネーターっつーだけでなく
ニュータイプの要素も持ってるよな
まさに「きらーん」ってとこだな

それにしても逆切れブチャラティ(または塔矢)はカスすぎるな
まるでジェリド
460メロン名無しさん:02/12/30 17:55 ID:???
次回は、吉良がカミーユ、ドモン並にマジ切れするのかな…
461メロン名無しさん:02/12/30 18:39 ID:???
製作発表時から分かってた事だけど
いざ現実で目のあたりにするとやっぱり厳しいな
こんなのがGの新作なんて
462メロン名無しさん:02/12/30 18:48 ID:???
>まさに「きらーん」ってとこだな
馬鹿か?
463メロン名無しさん:02/12/30 19:00 ID:???
>>457
ランバラルがてるよ
464メロン名無しさん:02/12/30 19:17 ID:???
砂漠の虎っていうロンメルとゴットワルドを足して2で割ったようなのが
アフリカ編で出てくるんだよな。
465メロン名無しさん:02/12/30 23:30 ID:JxJOO2pS
正直、種の名シーンが思い出せない・・変なシーンは山程有る
のに・・あ!ラスクたんのパンモロは心に残る迷シーンだった。
AAの旋回シーン、毎回思うんだけど中の乗員大丈夫なの?G
で潰れてそう
466メロン名無しさん:02/12/30 23:57 ID:???
アルテミスがあっさり爆散したところで見極めをつけとくべきだったよ
467メロン名無しさん:02/12/31 00:38 ID:???
>>465
あんな急旋回と急加速なんかやったらただじゃすみません。
Gはかかるし、シートなどにしっかり固定していない人は壁に打ち付けられます。
しかも民間人おるのにな。
コロニーの回転速度にも突っ込み入ってたけど
CGモデルの動きの演出を担当したやつはそうとうなアホウ。

468メロン名無しさん:02/12/31 00:48 ID:???
>455
∀はアイキャッチだけデジタル作画(それも分かりやすい3D-CG)だったはず。
469メロン名無しさん:02/12/31 01:28 ID:???
電童は途中からフルデジタル彩色になったけど、セルから違和感なかったっけ。
電童の戦闘シーンは、そういえばよく出来てたな。
しかし、種のコンテ屋と演出屋の糞さ加減は、いつになったら改善されるんだろ?
470メロン名無しさん :02/12/31 02:25 ID:???
ガンダム同士の戦いにも飽きたのでザクを出してください
471メロン名無しさん:02/12/31 02:46 ID:???
吉良はさっさと大石に討ち取られてください
472メロン名無しさん:02/12/31 03:06 ID:???
主人公の魅力のなさ具合の一つに、あの声優の力量不足ってのがあるな。
ミルモなんかでヘタレザコキャラやらしてると上手いんだが、まともな演技はド下手。
厨房人気高いのでの器用もあるんだろうけど、演じ分けがほとんど出来ないのに
短期間に同じようなキャラを乱発するもんで、未だ向上がまったく見られないまま。
脇を固める声優たちも極端な下手くそは居ないんだけど、あまりにコテコテすぎだし。

結果、脚本演出コンテの不出来で、薄〜〜〜い中身が、
この声優たちのせいで、よけいに薄〜〜〜〜〜くなってしまって
深みが全然出てない。
473メロン名無しさん:02/12/31 05:18 ID:???
我らがフレイ嬢は、いつになったら連邦側の強化人間になって、
コーディネーターどもをブチ殺しまくってくれるのですか?
474メロン名無しさん:02/12/31 05:34 ID:???
一番キャラが立ってたフレイですら性格・行動描写に揺らぎが出るようじゃなあ。
監督が脚本・演出を制御しきれてないんだか監督自身が迷走してるんだか。
475メロン名無しさん:02/12/31 05:49 ID:???
ねぇ、あのシャアとかミリアルドの真似してる
いまにも「ユニバース!」って叫びだしそうなのに
その性格はシロッコなあの人は
コーディネーターではないの?
476メロン名無しさん:02/12/31 05:51 ID:???
ところでいよいよ地上戦だね
赤鼻的キャラが出てくるのかが見物なわけだが
こんな終わってる楽しみ方は既出ですか?
477メロン名無しさん:02/12/31 06:05 ID:???
アスランが赤鼻化します。んでイージスがアガーイ化。
478メロン名無しさん:02/12/31 07:25 ID:???
>>474
あれは単純なキャラだから動かし易かっただけ>フレイ
それに謀略とか余計な事をやらせようとしたからボロが出たんだよ
479メロン名無しさん:02/12/31 10:45 ID:???
>472
保志か・・・スクライドでのカズマ役とそれ以外の2通りだけかと思ってたが。
480メロン名無しさん:02/12/31 11:35 ID:uC5MVUw9
オモチャのストライクGも出来悪すぎて叩かれっぱなし。救い
ようが無い。何かファーストの話すると過剰反応する人いるん
であんま言いたくないが種、全然心熱くならないんだけど、そ
の理由が少し解った。ファーストの時ってサンライズとして初
めて独立してプロデュースした作品だったんだね。社運掛けて
創ったから今だに愛されている傑作(異論はあろうが)になり
えた。さて、種はどうか?あり余る資金に映像さえ作れば良い
(既に商品的な最低限の成功はGブランドゆえ約束されている)
とゆう状況ではたしてベストは尽くされたのか?小数と思われ
るマンセー派の人ですら面白い・楽しんで見てると言うが傑作
・秀作との声は聞かない。つまり大多数の方はそれなりと判断
してると見た。種より面白かったXとゆうのも有ったがこちら
はまだオリジナル路線。問題は種がファーストの模倣を公然と
行っていてそれなり(俺的には奇形作品に見えるが)な点。ア
ニメは絵と本と演出で決まるらしいが種、二つ駄目だね。その
凄い例がファースト映画版DVD。新録音のBGMにボイス・
効果音新録。特にファーストマンセーな人、2・3見て見れ。
泣けるよ。あと、血圧100位あがる。怒りで。俺は最後まで見
かった。おかげで暴落するLDソフト界において(平均中古価
格1/20)定価以上だし映画版。種は放映後再編集?
481メロン名無しさん:02/12/31 11:40 ID:SCJS1JHh
ガンダムファンだから見てるけどいつ見るのやめよかな・・・
僕は何を期待してるんだろ
482メロン名無しさん:02/12/31 11:41 ID:???
映画三部作DVDは・・(T-T)黒歴史逝きケテーイ!
シードは週間誌並の気楽さで観るしか手が無いな
483メロン名無しさん:02/12/31 11:45 ID:uC5MVUw9
ラスクたんとフレイたんの活躍を期待して見るべし!

484メロン名無しさん:02/12/31 11:59 ID:???
>477
おいおい
ずいぶん高価なアガーイタンだな!
485メロン名無しさん:02/12/31 12:01 ID:???
じゃあ、あの仮面タンは
マッドアングラーみたいな乗りモンにのるのかなぁ!
ほんで後に宇宙に転戦して
今の副長に「追いつきますかな?足つきに」とかいわれるのかな!
486メロン名無しさん:02/12/31 12:02 ID:???
あんなショッキングピンクがアガーイたんの代わりになるとはとても思えない
487メロン名無しさん:02/12/31 12:48 ID:???
だれなんだよ!
アッガイにタンをつけてみんなのアイドルにしたのはよ!
488メロン名無しさん:02/12/31 14:20 ID:???
こんなにシード注目されてんのもガンダムの新作だからでオリジナルならそのまま打ち切りコース。
毎回仮面兄ちゃん高見の見物、何物なのお前?
489メロン名無しさん:02/12/31 14:35 ID:sPvUUS5j
さぁ・・アガーイファイトを始めようか・・・
490メロン名無しさん:02/12/31 17:47 ID:???
テコンVでやっとるで(w
>アッガーイファイト
491メロン名無しさん:02/12/31 18:22 ID:IHf3U/vD
レイズナー並のテコ入れキボン!
492メロン名無しさん:02/12/31 18:55 ID:???
>仮面の兄ちゃん
最早彼は名前すら覚えてもらえないほどの
ヘタレなわけだ(俺もしらんし、知ろうとも思いません
珍しいよな・・・仮面付きがこんなに叩かれるなんて
そのうちダメ仮面板ができるんじゃないか?
シャア板の対極に位置する板として
(即ち半端なガノタの隔離板)
493メロン名無しさん:02/12/31 19:04 ID:???
スペインとドイツ代表フォワードの名前かけあわせた
実に大笑いの名前だったな。
494メロン名無しさん:02/12/31 19:06 ID:???
イエロとカーンだっけ?
モリエンテスとヤンカーもええな。
495メロン名無しさん:02/12/31 20:56 ID:???
そう言えば今日は、地球連邦とジオン公国の終戦記念日だな。
496メロン名無しさん:02/12/31 21:03 ID:0rEsIg15
あんたサラリと面白い事を・・じゃ逆に開戦記念日も近いわけ
で・・ザフトも同じかな開戦日?仮面兄ちゃんのMSも3倍の
スピードでしかも19才位で小佐とか言われてますか?
497メロン名無しさん:02/12/31 21:32 ID:???
種の世界では、開戦のきっかけになった事件が
「血のバレタイン」になっているから2月14日だな。
498メロン名無しさん:02/12/31 22:21 ID:???
むしろこないだのアレがルウム戦役でしょ>496
499メロン名無しさん:03/01/01 00:00 ID:???
>492
シャア専用板じゃ変態仮面で定着しているしね。
500メロン名無しさん:03/01/01 00:19 ID:???
今年はフレイ飛躍の年。
501メロン名無しさん:03/01/01 01:31 ID:HXdvnymz
変態仮面・・パンティー被るアレですかいw
先制攻撃したんが本当に連邦側ならシードの向かう先はファーストとは違う所へ向かうのか
502メロン名無しさん:03/01/01 01:48 ID:???
>>501

「アスラン、それは私のおいなりさんだ!!」
503メロン名無しさん:03/01/01 03:18 ID:???
冷静に考えると、何故SEEDが
こんなにも叩かれるのか
不思議と言えば不思議な話

ガンダムに対する
思い入れのある信者が何故こんなに多いのか?
富野御大からして
結局はファーストは特別な何かであって
その続編がかくも量産されて
ガンダムのTVシリーズが持っていた
空気、質量感(?)みたいな
神聖な何かが汚される
無残に陵辱されているという、
脅迫観念でもあるのか??
504メロン名無しさん:03/01/01 03:45 ID:???
ストーリーの基本ラインをファーストになぞっちゃってるからねえ。
どうしてもファーストと比べる部分は出てくるでしょ。
でもここまで内容的にコケてくれたら次のガンダムはラクできるかも。
種より上に行けばいいんだから。
505メロン名無しさん:03/01/01 04:04 ID:???
強迫観念もなにも、やったらめったら
つ ま ん な い
ってのが、これだけ反発くらってる一番の原因だと思うんだが。
ファーストだとか、他のアナザーガンダムとかと比較せずとも、
いちアニメとして見ても、とにかく出来が悪いでしょ。
506メロン名無しさん:03/01/01 04:05 ID:???
次のガンダム・・・期待できない。
製作現場にしてみりゃ、底なし沼に自分から飛び込むようなもんだ。
金と権威に魂を売らなきゃ無理だ。

種2か?
507メロン名無しさん:03/01/01 04:10 ID:???
レビル的存在がいないな。
あのへぼ艦長はさながらコーウェンってところかな。
で、だ。次から地上戦にはいるわけだが、
地上にはザフト軍はいるのだろうが、
同時にティターンズ的な組織も在りそうだ。
「血の〜」はそいつらのやったことと考えるとうまく行きそうだ。
現在までの足つきの任務は、ストライクを地上に送り届けることなので、
ティターンズ的組織にガンダムごと没収されそうでもある。
508メロン名無しさん:03/01/01 04:25 ID:???
んじゃカガリはカラバ的組織にいるってことでw
しかし変態仮面、ちっとも戦闘しないね。
こいつもガンダム乗りにさせときゃ良かったのに。
509メロン名無しさん:03/01/01 04:43 ID:???
ファーストでは「アムロVSシャア」で済んでたシンプルな構図が、種では
キラVSアスラン(赤い機体)
    イザーク(粘着な敵愾心)
    変態仮面(政治的野心?)
に分離してるからドラマが薄くなるってーの
もっともシャアを再現するのなんて絶対無理だろうけどね
510メロン名無しさん:03/01/01 05:15 ID:???
シャアもファーストの時は
似たような者だったろ
ただ、あいつは率先して動いていたが
変態仮面は口だけ君になってる
その違いだよ
いわば、トレーズみたいなものかな
あいつよりは遙かに低俗なのは言うまでもないが
511メロン名無しさん:03/01/01 05:36 ID:???
ここはアンチスレか・・・・・。
ここの人って種は人気があるってことは知ってるのかなぁ。
アニメ誌、模型誌でも一番大きく取り上げられてるんだがねぇ。
と言ってみる。
512メロン名無しさん:03/01/01 05:55 ID:???
いやいや、シャアってのはな
・エベレストよりクソ高いプライド
・それに伴う打倒ガンダムへの強烈な執念
・スカした科白 ・味方使い捨て ・何が何でも赤
・上司、友人ブチ殺し ・変態仮面 ・にも関わらず何故か高貴
・インド人萌え
という無茶苦茶な香具師なんだわ。こんなの狙っても二度と作れない。

作れないのはともかく、わざわざその要素を3つに分解することも
なかろうと。イザークは少しキャラ立ちつつあるけど、アスラン、
変態仮面の薄さときたら。
513メロン名無しさん:03/01/01 06:05 ID:???
人工燃料だろうけど一応。

>アニメ誌、模型誌でも一番大きく取り上げられてるんだがねぇ。
ネット環境のない80年代からタイムスリップ(死語)してきたオタクか、
厨房以下の消防かと。
もっとも、80年代はアニメ誌が多くて、今と違って太鼓持ち記事しか書けないわけでなく
批判を載せるアニメ誌も存在してたはずだが。
514メロン名無しさん:03/01/01 06:37 ID:???
>>513
見苦しいからヤメロ。
納得いかないが種に人気があるのは事実。それは認めるしかない。
ま、俺もいくら人気があっても種は嫌いだけどね。
515メロン名無しさん:03/01/01 07:41 ID:???
人気ねぇ・・ページの多さや人気投票が作品の人気じゃなくて、アニメ誌の
出版社事情によるのは周知の事実だろうに。

今度の種なんかは角川・模型誌・バンダイのタイアップに近い。
516メロン名無しさん:03/01/01 07:58 ID:???
>>515
アニメージュやアニメディアまでSEEDの特集ばかりな罠。
コレどう説明するよ?
517メロン名無しさん:03/01/01 11:29 ID:???
今回の種ガンダムは、良くも悪くも注目度が高いのでアニメ雑誌が
話題にする事は、当たり前そんな常識が分からない香具師発見。

ファーストガンダムだってテレビ放送当時は、視聴率が伸びずその時点では、
完全な失敗作しかしその後ブレイクした訳だし、Xのように4クールの予定が
3クールで打ち切られた失敗作も有った。

創作物にマンセーという人がいれば駄作という人が居るのは、当たり前で
雑誌の太鼓持ち記事を当てにするのではなく自分の感性で
種ガンダムを評価してほしい。

それからファーストガンダムと比べて文句いっているオールドタイプは、氏ね、
昔の作品と今の作品をごっちゃにして騒ぐな。
518メロン名無しさん:03/01/01 13:09 ID:pXWQStjd
その割に種作品として支離滅裂なのはどうよ?ファースト人気
無かった言うが俺等は本放送(小学生時)からガッチリ捕まり
ましたが?当時アニメは子供が見る物とされ商業的にも成功は
無理な状況で口込みで広がりプラモが映画が、という展開をし
た無印に対しアニメが認知され空前のロングランGブーム、放
送時間最高で雑誌は2ヶ月前には台割出来上がる状態で紙面さ
いたら人気作品なの種?人気と認知は違うよ。注目度は有るよ
Gの新作だもん。だから出来ればマンセーしたいよ、マジで。
無理して良いトコ探しするだけど本当に変すぎてフォロー出来
ない、悲しい位悔しいし。俺ほぼ全部G肯定だけど流石に他の
人に勧められないよ。あと無印とごっちゃ言うがバクリのパチ
モン作りゃ比べたくもなるのも人情では?人に聞いて貰うのに
氏ねとか厨房みたいなの書くな。
519メロン名無しさん:03/01/01 14:49 ID:???
>518
バンダイがガンダムのプラモを出し始めたのは本放送終了後
数年たってからです。口コミうんぬんはその頃の話ですね。

本放送当時は、創刊1周年のアニメージュで特集組まれましたし、
私の仲間内でも「今までのロボットアニメとは違う」と話題にはなって
いましたが、視聴率、おもちゃとも惨敗であった〜スポンサーにとって
肝心の子供たちには人気が無かった〜という事実は否めません。

おもちゃが売れるというのはスポンサーにとって良いことです。
だけどそれは作品の質とは関係ありません。
そろそろ種という作品の話に戻りませんか?
520メロン名無しさん:03/01/01 15:31 ID:???
なんちゅうかさ、ガンオタって奥が深いだろ?(馬鹿にした意味じゃないよ
ガノタとちがって俺様世界をがんがん掘り込んで行けるだろ?
で、今回の種はそんなコアなガンオタによるディープなものになるはずだったと思うよる
でも、そこにWからしか見てなくて、それマンセーのガノタが余計な口出ししてきたんじゃないかと
思うよ。「平成ガンダムはいっぱいガンダムいないとダメなんだ!」とかな
この、平成ガンダムとかいう分け方もガノタの阿呆さそのものだよ。
残念だ。純粋なるガンオタ達のギラギラした作品であるべきだったのに・・・
デブガノタの脂まみれのテラテラしたものになっちまった・・・
521メロン名無しさん:03/01/01 15:59 ID:aLTYVRYm
いや、ガンダムいっぱ〜いでもOKなのよ。それこそヒロイン
ばっかでも何でも受け入れる。だって所詮娯楽、Gガンだって
楽しんだ者勝ちだったし。でもそれでも最低限のラインあって
余りに視聴者を馬鹿にしたシナリオで作った作品だから耐えら
れないんだよね。そのへん冷静に作品として見てる。監督の個
性ではないいい加減さを垂れ流すサンライズにも責任あり。子
供に人気は無かったよ。下地が出来てないもの。ヒーローばか
りの時代に社運掛けて無印送り出した先人達に感謝。今も楽し
んでます。ブーム真っ盛りに新作創ってくれてありがとう。ブ
ーム失速すること確実です。
522メロン名無しさん:03/01/01 16:33 ID:???
なんかむかつくな。
冷静というか、冷めすぎてるね。ていうか、ガンダムもそのへんの物と一緒にしてる。
別にそれはそれでも良いが、そんな人間がガンダムに対して何を言いたいのだ?
ブーム失速はそんな君の様な人達が原因だと思うがな。
ブームは紛れもなく君たちが作るものではないのか?
そもそも、ガンオタはブームなど気にしないだろ。オタなのだからな。
ブームを気にする君は、にわかファンでしかもガノタであることを
何かのステータスにでもしてるのかね?
523メロン名無しさん:03/01/01 17:26 ID:???
縦読みに変わる新しい騙し文でも出来たのか?
524メロン名無しさん:03/01/01 17:32 ID:???
>>517
種は明らかにいろんな所で1stの模倣をしてるから比べられるのも
仕方ないと思うけどな。
525メロン名無しさん:03/01/01 17:55 ID:???
種を見てると「お祭り忍者」などというふざけたヒット曲を思い出すね。
ただのカバーのくせに曲名変えやがったからね。
種なんて後ろに付けただけだからね。
まぁ先が見えたね。
526メロン名無しさん:03/01/01 19:23 ID:sjrApTSm
冷めてるのはある程度歳食ってるから。でも結構私情も入って
るけどね。各々大事なガンダム像持ってるから間取る位でない
と話し合いにならんし。ブームうんぬんを気にするさ、俺ら位
のファンは。資本主義のもとではお客さんが多ければ祭は続い
て行く。大好きなグッズも街に溢れる。おかげでガンオタって
カミングアウトしても世間様の理解も良くなったよ。でさ、種
の興業が悪かったら映像また少し先送りとかになってあ、やっ
ぱガンダムなんて子供番組じゃんって言われることこそ恐れる
ところ。良い作品イコールブーム延長と思うのだけど・・
無印のプラは終了半年後発売だよん。俺予約したさー
527あいり:03/01/01 19:44 ID:QkYkBYVj
ほっしぃー大好き結婚したーい私をもらって
528メロン名無しさん:03/01/01 19:52 ID:???
新年早々、実に香ばしいことで(w
ちなみにプラモは、もう売れなくなってきてるそうだよ。
賞味期限切れですな。
戦隊シリーズのように、早くもテコ入れ時期で
新型登場が早まったりして。

アニメ雑誌でたくさん特集されているから
売れてるアニメですか…
( ;´д`;) ハァ …
529風の谷の名無しさん:03/01/01 20:59 ID:???
種は確かにガンプラ欲しくならん罠
個人的にメカ描写が×に思えるからだな
530メロン名無しさん:03/01/01 21:46 ID:???
唯一の変形ユニットがあれじゃぁなぁ
禿同ってなもんだよ
531メロン名無しさん:03/01/01 21:53 ID:???
カトキ系デザイン自体が賞味期限切れだと思うんだが。
ゴテゴテ装飾くっつけて恐竜的進化して巨大化しまくったのが、
一気に小型軽量化機動力強化の新型に駆逐された流れになったはずなのに、
また再びカトキの原型系に戻っちゃったもんな。
もっとも、空力デザインの流れは航空機進化バルキリーにもってかれちゃったんで、
連邦系モビルスーツのデザインは戦車の進化で行くしかないんだろうけど。
F1とか見ればわかるけど、あのデザインって70年代のカクカクした古いF1みたい。
532メロン名無しさん:03/01/01 22:19 ID:AAzJLxAR
大河原デザインシードですが?
533_:03/01/01 22:21 ID:o96TIZju
お前等が嫌いだから不人気ですか( ;´д`;) ハァ …
534メロン名無しさん:03/01/01 22:30 ID:???
ガンダムって名がついてるだけで人気や知名度はあるけど



…出来悪いよね
535メロン名無しさん:03/01/01 22:44 ID:???
元々プラモの販促アニメなんだから出来は関係無い。
要はガンダムを世間に認知させる事なんだから。

プラモに興味の無い人間として一番ヤバイと思うのは種路線を継続していく事。
延々と“俺1st”が増えていく事になるよ。
536メロン名無しさん:03/01/01 22:50 ID:???
つか、実際に人気あるのか?
プラモも出足こそ良かったらしいが、もう売れなくなってきたらしいし、
ネットで見る評判は9割9分がボロカスだし。
これは実際にその辺のネットとかやってないような小中学生つかまえて
ガンダムSeedってどうよ?!
と聞かなきゃならんのか?
知り合いの高校生オタク数人に聞いてみたが、誰も彼もがボロカス言ってたけどな。
といってもヤオイねーちゃんに聞いたわけじゃないんで、あの連中の評判は知らないが。

どんな層に支持されとるんだ?
537キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 22:54 ID:m+VD+IN2
あけましておめでとうございます。
いつもは別スレで色々愚痴などこぼしている者ですが、今日は元旦ですので特別編として
ゲスト出演させて頂きます。誠に勝手ながら。

ところで、このスレで『機動戦士ガンダムSEED』をご批判されている皆さんは、
MGジオングはもうすでに御購入されていらっしゃるのでしょうか?(嗤)
538キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 23:07 ID:???
あと、MGRX-78Ver.Kaも、当然とは思いますが昨年中に御購入されたのでしょうか?
539メロン名無しさん:03/01/01 23:08 ID:???
キナメリたんはジオングの売れ行きを気にする前に、
子供に人気があってバカスカ玩具が売れる健全なロボットアニメを商業ベースで発表してね。
540キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 23:13 ID:???
>539
言うは易し行なうは難し、ですよね。
そういうロボットアニメは必ず“失敗”してますから。
9年前といい。6年前といい。3年前といい。

そうそうたるビッグネームの諸先輩方を向こうに回すというのは、
やはり中々どうして、難しいものでしょうね。色々と(嗤)。
541:03/01/01 23:13 ID:???
ある物語を読み解くためには国語の能力が不可欠。
ガンダム作品も同様。その能力に欠ける人は理解するのは難しい。
物語を自己満足的に分かったつもりになってしまい、本当の理解が出来ないと思う。
そういう人は本来感動すべきところで感動せず、
感動的でないシーンでも、自己満足的な感傷に浸りたがる。
その結果、理解すべきところを間違った解釈で受け取り、その間違いに気づかない。
それで「良い作品」と思い込んで満足している。
読解力が偏差値にも現れるのだと思う。
542メロン名無しさん:03/01/01 23:17 ID:???
>>541
そう思いこんでる連中がつくったのが、種ですな。
結果、dでもなく、つまんねーもんが出来た。
543:03/01/01 23:26 ID:???
なんつうか、もう1stなんか関係無いだろ。
いつまで○○の起源は1stとか言ってんのよ。
種スタッフは1stなんか眼中に無いって。
1st信者ノ思いあがりだってば
544メロン名無しさん:03/01/01 23:26 ID:???
>>540
いや、でも仮にもクリエイター志望の人間なんだから、
2chで延々と駄弁ってないで企画書持って製作会社に突貫した方が良いと思うヨ。
今のところ「かたち」になっている物は厨房の俺ガン小説と大して変わらないみたいだけどさ。
545キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 23:28 ID:???
「解釈の集約化・一本化」って、販売戦略においてそんなに重要なのでしょうかね?
誤解されようとされまいと、実のところは作品への関心・興味・認識の継続、引いては比較対象となる旧作品への再認識・再評価・再購入等がなされれば、
商売としてはそれで成功していると思うのですが?
546メロン名無しさん:03/01/01 23:28 ID:???
>1stなんか眼中に無いって。 1st信者ノ思いあがりだってば

こういうの観たいよね。
547うんこちゃん:03/01/01 23:30 ID:???
名作かどうか議論してる時点で名作であると言ってるようなもんですよ(オプ
まあ、せいぜい悪足掻きデモしてなさいよ(プゲラ
548キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 23:37 ID:???
まぁ、どんなに批判を繰り返しても結局は作品を「認識している」ワケですからね。
ある意味では肯定しているのと同じかもしれませんね。“全肯定”ほどでは無いにせよ。

>544
先人のように「失敗する事が目的」ではありませんもので。
特攻は嫌いなんです。根性無しなもので(嗤)。
549キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 23:47 ID:???
脱線失礼。私自身の今年の抱負を騙るスレではありませんので、
まぁ突貫その他についてはあちらのスレにてごゆるりと。

そう言えば>540で“失敗”とか書いてしまいましたが、
厳密には“失敗作”なんてものは存在しないんですよね。ことアニメに関しては。
ファンにとってはどんな出来であれ、好きな作品は“成功”間違いありませんし。
出来た当初は“失敗”でも、後々になって部分的にでも“成功”するかも知れません。
ガンダムXとか。まぁ多少比較対象を選びますけど。

そもそもサンライズの公式見解で“失敗”なんて付けるはずも無いでしょうから。
(皆さんの大好きな某カントクの御言葉は、まぁリップサービスという事で……)
『機動戦士ガンダムSEED』も、どうぞこのまま続いて欲しいものですね。
「期待通り」に。

ところで四つ足MSって、もう出ました?
550ゲームセンタ−名無し:03/01/01 23:49 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1040818141/l50
キナ先生 種の話をしないんなら 向こうに帰ってくらはい
551キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/01 23:55 ID:???
あ、
『機動戦士ガンダムSEED』のスレでしたものね。
『機動戦士ガンダムSEED』の話をしませんとね。
どうもすみませんでした。

それで、
四つ足MSは何時ごろのご登場ですか?
552メロン名無しさん:03/01/02 00:01 ID:???
新年早々何やってんだお前等…
ガンダムでも何でも良いけどいい加減卒業しようや。
553ゲームセンタ−名無し:03/01/02 00:02 ID:AxJzhZUI
ゾイドなら1話のアバンに出たっきりですよ 余りにアレなんで抹殺されたんですかね
554キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/02 00:07 ID:???
>553
レス感謝です。
ガシャポンでは次回あたりに出る予定らしいので>四つ
地上に降りたら再登場でもするんですかね?
555キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/02 00:12 ID:???
>554のソース
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021230065919.jpg

……しかしこれだけ『機動戦士ガンダムSEED』について語ってしまっては、
結局私も『機動戦士ガンダムSEED』を“全肯定”してしまっているのと一緒ですね。
……あちらのスレでは『スパロボ』を肯定してしまいましたし。
いくら正月とは言え、困った者ですね。
556キナメリ ◆aGl71F0J4. :03/01/02 00:19 ID:pborZ4PB
あまりと言えばあまりに酷い、己の手の平の返しっぷりに呆れ果てましたので
今夜は早々に失礼致します。
ここは特撮板の「最近の仮面ライダー」スレを思い出させますので、また気が向いたらレスに現われたいと思います。

それではまた。
あ、次回来る時までにMGジオング完成させておいてくださいね(嗤)。
557メロン名無しさん:03/01/02 00:21 ID:???
つか、二度とくるな>キナメリ

自分専用のコテハンスレでもつくって、テメエで勝手に語っとれ。
ここはおめぇ専用スレじゃねーだろうに。
558メロン名無しさん:03/01/02 00:24 ID:???
それを言うなら『機動戦士ガンダム』ネタはシャア専用ス(以下略嗤)
559メロン名無しさん:03/01/02 00:32 ID:???
>558
ずれてる
560メロン名無しさん:03/01/02 00:53 ID:???
固定ハンドルは嫌われるが批判なしには何事も行動を起こせない。
心の弱いヤシはコテハンやめなさい。
どんな良固定でも、神並みの技術やキャプなどでもない限り、駄コテなのだから。
561メロン名無しさん:03/01/02 01:52 ID:???
お前らも真面目に相手をしてやるなよ。
キナメリの巣の前のスレを読めば判るけど実際かなり可哀相な子よ。
562メロン名無しさん:03/01/02 03:14 ID:???
>>561
可哀相な子にカワイソウと言うのはかわいそうだよ。(w

しかしまぁ、ホントにウザいコテハンだな。
くだらねー妄想なんか一生他人の目に触れない様に、自由帳でも
買ってそこに書いてればいいのに。
563メロン名無しさん:03/01/02 03:33 ID:???
 SEEDが普通につまらないという奴は、
どんなアニメがおもしろいと言うのだろう?

 まさか、キングゲイナーとか言うんじゃないだろうな?(藁
アレハ、御大的なものを笑い飛ばしてギャグに転化してる、
アンチ富野のアニメだぞ?!
564メロン名無しさん:03/01/02 03:37 ID:???
 ところで、キナメリ君というのは、
一体どんなロボット・アニメを企画
してる人なのか

 どうも、本人達が勿体つけて、一切
その内容を明かそうとしないところが
怪しいというか、可愛いというか
自信がないのかねぇ・・・
565メロン名無しさん:03/01/02 03:55 ID:???
test
566メロン名無しさん:03/01/02 04:40 ID:???
>>563
逆にいえば、SEEDが普通に面白いという奴は、
どんなアニメが面白い&つまらないと言うのだろうね?
567メロン名無しさん:03/01/02 04:43 ID:???
おもしろい、おもしろくないは
個人の主観に基づいているはずだが?
それがなんだ
君らは「甲を好きなら、乙が嫌い」と統計でも採らねばならないほど
「おもしろい」ことがどういうことなのかわからないのかね?
568メロン名無しさん:03/01/02 04:52 ID:???
そして、その個人の主観が、
圧倒的に
面白くない>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>面白い
な状態になっちゃってるから、こんなことになってるわけですな。
569メロン名無しさん:03/01/02 08:10 ID:???
>>567
だから、自分以外の人間の好みというものが
時に理解不可能で、まるで納得が行かず
「コイツラの頭の中は一体どうなってんだ?」
と思う瞬間が、 な い ?
570メロン名無しさん:03/01/02 08:17 ID:???
 単純にSEEDがおもしろくないという奴は、
それじゃあ、これからSEEDがどうなったら、
あるいは現状とは違って、どういう風だったら、
おもしろいと感じる、ないしは感じたのか

分析して差し上げて、各方面を喜ばしてあげてくれ
571メロン名無しさん:03/01/02 08:18 ID:???
漏れの弟(工1)は疑うことなくSEED面白いと言ってるが
572メロン名無しさん:03/01/02 08:27 ID:???
>>569
キミは自分自身の感性を疑った事がないのか?
主観なんて成長すればどんどん変わって当然だぞ。
573メロン名無しさん:03/01/02 08:45 ID:???
ガンダムくらい、サザエさんと思って肯定しろよ
574メロン名無しさん:03/01/02 09:31 ID:???
>>572
俺は、ファースト及び富野マンセーから、
アンチ富野へと、180度転向したタイプ。

自分の感性というものも、いかに
当てにならないものなのかは
多少は身に染みて感じている。

一時的にしろ、富野由悠季という男や
ガンダムの世界(?!)が、空気が
本人の申告通りに優れていると
うかつにも思い込んでしまっていたのは
痛恨の極みだよ

575メロン名無しさん:03/01/02 09:42 ID:???
種批判とMGジオング組みたてるのが何の関連性があるんだ?
ガンダム好きでもプラモに手を出してない連中のが圧倒的に多いだろうに。
576メロン名無しさん:03/01/02 10:04 ID:???
>>551
バクゥの再登場は地球降下後、15話か16話っすね。
放送が1週間遅れでなければ2週か3週後に再登場となりまする。

ただここは玩具板やあっちのスレと違うんだからコテハンじゃなくて名無しで来てケロ。
それかあれはいつ出るのというのなら教えるから(嗤)とか妙な煽りの方のキャラはこっちでヤメテくれな。
こっちじゃ無しでも十分話できるっしょ?
577メロン名無しさん:03/01/02 10:52 ID:iOApFfqH
本当に面白いと思うのも代々木Oニメーション学院生にシナリ
オ書かせたの?と思うのも自由。但し、それには説得力が必要
で残念ながらアンチの方が分がありそう。作画はいいよね種。
後は俺程度でも気ずくインチキと不条理が多すぎる。それを演
出で力押ししてくれればそんなん全然気にならないと思うが・
・そういや最近面白いアニメ少ないけど種程破綻はしていない
んだよね・・
578メロン名無しさん:03/01/02 12:57 ID:???
主観は成長とともに変わる?当たり前だ。
だからといって、おもしろさがある時つまらなさに変わったとしても
それは他人に納得できるものになるとはかぎらない。
その逆だって十全にあり得る。だろ?
「こいつの頭の中身」云々とは、やはりつまらなさのデータ集計作業でしかない。
データ収集というならば、自分と同じ意見の者の思いも調べるべきではあるが、
君らはそれをしないだろ?
おもしろくないものへの賛同意見をあぶりだして
それを叩きたいだけなのだ。
なにしろ、マンセー意見だけがだらだら流れるスレ情況は「マターリ」というのだが、
そのような状態のスレではせいぜいが「禿同」ぐらいのレスしか付かないのだからね。
きみらは、異なる主観を叩きたいだけの人間だ。
それは解っているのだろうね?
579メロン名無しさん:03/01/02 12:59 ID:???
つまらない
と、駄レスをたれながすが、どうしておもしろくないかが
自分の中でも未だにはっきりと決まっていない。
だからこそ、反対の意見を出させて、それを叩くことで
自分のアイデンティティを確立させようとする不誠実な者達よ。
良いから見ろ!本編をともかく見ろ!そしてそこから得られる
自分の生の意見だけを信じろ!
580メロン名無しさん:03/01/02 13:06 ID:???
要は、2ちゃんねるというのは、膨大な数の人が集まるのだから
他人の考えていることとか、何故そう考えるのか? という
思考の過程、論理の筋道が見えるとうれしいのでは??
581メロン名無しさん:03/01/02 13:08 ID:???
582メロン名無しさん:03/01/02 13:23 ID:???
好き嫌いとスタッフの技量的なレベルを混同するのは
信者の得意技ですね
583メロン名無しさん:03/01/02 15:49 ID:???
>582
いや、それはアンチにも適用できてしまうことだから
単に「それらを混同することはできません」と言ったほうがいいと思う。

信者でもアンチでもどっちでもいいんだけど、ただ冷静でない
支離滅裂な意見を読むのがツラいだけなんだよね〜、私は。
それも含めて2chというものを楽しむのが通、と言われれば
その通りなんだけどねー。
584メロン名無しさん:03/01/02 16:46 ID:???
あ〜すばらしいシード
キャラも同じ感じで素晴らしい!
メカも魅力溢れてすぐ覚えられたよ!
とにかくストーリーがじっくり書かれてスローテンポも好みだ!
世界感もオリジナリティーで凄いよ!ファースト越えたよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンチ以外に書くとこんな感じ?北朝鮮のTVじゃないんだから
アンチ嫌ならシードの魅力語ってよ。
何かアンチ返しに終始してないかい?
実は君等こそシード見てないんじゃねーの?
585メロン名無しさん:03/01/02 17:55 ID:???
 何だかんだと、結構、好い感じな話し合いになって来たAGE
586メロン名無しさん:03/01/02 17:56 ID:???
好きな声優が出とるんで見てるけど
面白い!!とは思えねぇなー…。

キャラもイマイイチだしなー。
587メロン名無しさん:03/01/02 17:58 ID:???
とにかくSEEDは、主人公二人の性格が◎
それだけで、ある意味、涙が出てきそう…
588メロン名無しさん:03/01/02 17:59 ID:???
そうだね。アンチ返しは非建設的だよ
面白いと思うひとは面白いと思う理由を、スタッフの技量がスゴイと思う人はその理由を書いていけばいい。
それに説得力があればアンチと呼ばれる人たちはおのずと追い込まれていくだろ。
589メロン名無しさん:03/01/02 19:26 ID:???
甘い。
アンチである者に言葉など通じるわけがない。
ただただ否定することに生き甲斐を感じる者なのだから。
追い込まれることは必定であるのだが、そこに考えが及ばない
無能な者達である。そのものの辿る行く末は
「アーヒャヒャヒャ」と叫ぶ気違いへの変貌であろう。
590メロン名無しさん:03/01/02 20:30 ID:???
>>589
だからといって煽り返しもどうかね。
事態が悪化することはあっても改善されることはなかろう?
別にアンチを説き伏せるためでなく、スレのために良さを書けばと。
ただただマンセーすることに生き甲斐を感じる「信者」のスレならしょうがないが。
591メロン名無しさん:03/01/02 21:25 ID:???
どこが面白くないかなんて、過去ログ読めば腐るほど出てるのに
何いってんだか…
逆にどこが面白いってのなんか、全然出てないぞ。
アンチアンチって、ジャニーズオタク厨房腐女子の内ゲバみたいな
恥ずかしい言葉連発させまくってて。 って、そんな年齢なのか。
592メロン名無しさん:03/01/02 21:28 ID:???
SEEDのおちは、吉良とラスク嬢が新たなる種として外宇宙へ逝くのかな…
593メロン名無しさん:03/01/02 21:28 ID:GeO2yUgz
キャラの性格良いよね〜どうでも・・まだアスランの性格や立
場のほうが好感がもてる。キラはその場その場を流される優柔
不断すぎたかとおもったらイキナリ好戦的になるし訳が解らな
い。ついでに言うと、始めからキラが戦線拡大してんだよね。
今回のシャトルも偶然Gで戦ったから撃ち落とされたし(素直
にキラがシャトルに乗っていればAAは落とされたがシャトル
はかなりの確率で無事)フレイの父ちゃんも迎えに行く必要無
かったし、アルテミスやコロニーも潰れる事は無かった。が、
キラが英雄的行動を取る限りこれからも大量の犠牲者生み出す
んだろうね・・ほんと、いい性格してるよ。
594メロン名無しさん:03/01/02 21:35 ID:???
関係ないが、この改行位置がやたら読みにくい文章が定期的に投稿されるのは
自動スクリプトなんでそか? 携帯でチューボーが覗いてるんでそか?
595メロン名無しさん:03/01/02 21:42 ID:???
改行をする時はちゃんと文章が一区切りついたところで改行しましょう。
596メロン名無しさん:03/01/02 21:43 ID:???
>>592
Nジャマーを取り込んだガンダムと一緒に火星に
597メロン名無しさん:03/01/02 22:25 ID:???
591はどこが嫌なのかわかってないが
アンチ意見がいっぱい出てるだけで
お腹いっぱいなだけの
便乗厨です。新年早々ろくでもないな
598メロン名無しさん:03/01/02 22:26 ID:???
なんか必死だな(w
599メロン名無しさん:03/01/03 00:13 ID:8OdF5BLX
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
600メロン名無しさん:03/01/03 01:55 ID:???
第1話から全て見てるはずだが人名等がキラ アスラン フレイ
ラクス ストライク ザフトくらいしかわからん
なんで戦ってるのかもようわからん
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 05:17 ID:???
>第1話から全て見てるはずだが人名等がキラ アスラン フレイ
>ラクス ストライク ザフトくらいしかわからん

それだけわかってるなら問題なし

>なんで戦ってるのかもようわからん

戦わないとプラモが売れないから
602メロン名無しさん:03/01/03 07:22 ID:???
メインキャラはその倍以上いるし
1クールもやってガンダムの印象薄いってのは問題あるだろ。
プラモ売りたけりゃそれなりに劇中で活躍させるもんだ
603メロン名無しさん:03/01/03 10:36 ID:YPjwxS9G
出番は有るが印象が薄いストライク。イージスの方がキャラ立
ってるよなー。スポンサーが喜ぶ<ガンダム大活躍<試聴者大喜
び<玩具売れて皆ウマー っての一発たのんます。しかしまだ
MK−2&Gディフェンサーの方がキャラ的に魅力有るのはど
うかと・・(機能的にも)
604フレイ信者:03/01/03 12:10 ID:???
いろんな意味で「薄味」なアニメだよな。
そういう味付けが好きな人もいるだろうから需要はあると思う。
さらっと流して見るべきアニメだから、突っ込んだ観方をしても仕方がない。



ただ、フレイだけ異様に濃い味なんだよな。しかも味付けがころころ変わる。
こいつ次第で中盤以降名作に化けるのではないかと思ったりもしてるが、夢想かな。

化けなきゃ、薄味好みの視聴者にすら受けつけられなくなるだろう。フレイのせいで。
605メロン名無しさん:03/01/03 13:43 ID:???
フレイも全然濃くないって。
むしろある意味1番薄いとも言える

薄味好みにも見捨てらかねない要素なら
無駄に作り込まれた設定とかだろう
606メロン名無しさん:03/01/03 14:31 ID:???
あのう、第1話で潜入してたっぽい黄色の短髪娘は今何処にいるんですか?
つか、彼女は結局何者なんですか、本筋ぢゃないですか、失礼しますた。
607メロン名無しさん:03/01/03 14:32 ID:???
つか、フレイたんだけで世界観を説明しようとするから(ry
608メロン名無しさん:03/01/03 14:38 ID:???
 確かに、キャラの個性が総じて薄味なのは確か。
 ロボット・バトルも見せ方に工夫が足りないかも

 でも、富野作品よりはマシではないのか?
 という印象を全体から受けてしまう

 それは、監督・シリーズ構成夫妻の人間性が
 おそらく、富野より数段マシだということが
 画面から伝わって来るからだろう・・・

 マトモな人間達が、マトモなガンダムをやっている
 俺のSEED観は、その一言に尽きる
 よって、SEEDを誉め称える、という構図が出来上がる
 考えてみれば、だからどうした?
 という、些細な事柄に過ぎないのだけれど
 俺が、SEEDをおもしろいと誉めるということは

 だから逆に、SEEDがつまらない、おもしろくない
 という意見の人の存在も全否定はしないし、
 そんなことが出来る道理もない

 ただ、もう少し深い所で、
 皆が何をどう感じているのかが、気になる
609メロン名無しさん:03/01/03 14:47 ID:???
何でいきなり作者の人格論になるのか理解に苦しむ今日この頃ですよ
610メロン名無しさん:03/01/03 14:54 ID:???
人格では確かに福田>トミーノかもしれないけど、
人格で作品を創る訳じゃないからね…。
611フレイ信者:03/01/03 14:56 ID:???
>>605
>フレイも全然濃くないって。
>むしろある意味1番薄いとも言える

んー、じゃああなたの言う「濃い」ってどういう意味?
ちなみに、俺は「濃い」と「深い」は分けてるつもり。
あなたは「浅い」って意味で使ってないかな?

フレイたんは、残念ながら今のところ浅いわな。行動に一貫性まるでないし。
でも、そういうところもひっくるめてかなり「濃い」キャラだと思う。
信者の欲目かも知れないが。

>>607
うん、はっきりいって俺はSEEDに関してはフレイたんしか見てない。
信者だしな(w
そういう見方が正解だとはクチが裂けても言えないけど、
SEEDを(いろんな意味で)楽しむためのひとつの方法論だと思ってる。
612通常の名無しさんの3倍:03/01/03 14:57 ID:???
801夫婦の人格がマトモか?
ちゅうか富野夫妻のほうがマトモな生活してそうだが
613メロン名無しさん:03/01/03 14:57 ID:???
>>608
そりゃ只単にあんたが富野嫌いなだけちゃうんかと・・・
確かにキティだけどな。
614フレイ信者:03/01/03 15:01 ID:???
>あなたは「浅い」って意味で使ってないかな?

↑スマソ、「深い」の間違いですた。
615メロン名無しさん:03/01/03 15:08 ID:???
夫婦で自分の作品の同人誌買い漁るのがマトモねぇ…
「マトモなガンダム」ってのもなんだか
616メロン名無しさん:03/01/03 15:52 ID:???
とりあえず富野夫妻はめちゃくちゃ仲いいな
617メロン名無しさん:03/01/03 16:09 ID:???
なんで種信者って>>608みたいなのが多いんだろうね
618メロン名無しさん:03/01/03 16:19 ID:???
今の富野は人格的に安定してるな。なんか丸くなったみたいだ
インタビューとか読んでるとキンゲ組とかは楽しそうに仕事してるよね
619一種信者:03/01/03 16:24 ID:???
>617
すみません、一緒にしないでいただけるとありがたいです…
音楽でも美術でも、作品の質について語るときに作者の人間性を
あげるのは反則だと思っていますので。
620メロン名無しさん:03/01/03 16:25 ID:???
富野 キチガイハゲ
夫人 萌え

福田 ヘタレデブヲタ
嫁  腐女子
621メロン名無しさん:03/01/03 16:30 ID:???
俺は、逆に作者の人格と作品を切り離すことは出来ない。
ある仕事と、それを為す人の人格は密接に結びついている
としか思えないから、というのがその理由
622メロン名無しさん:03/01/03 16:32 ID:???
>>620
福田クリエイターとして駄目じゃん、オタじゃ
623メロン名無しさん:03/01/03 16:37 ID:???
結婚してたんだ…知らなかった
624メロン名無しさん:03/01/03 16:37 ID:???
亜阿子さんはマジ萌えだな
625メロン名無しさん:03/01/03 16:56 ID:???
富野にしろ福田にせよ嫁(富野は娘も居るが)が居るのは有名だと思ったが・・・
福田の嫁はへタレ801脚本で悪名高いが
626メロン名無しさん:03/01/03 16:58 ID:???
>>621
そりゃそうなんだが、作品を叩く際に人格を考慮するのはどうかと思う。
627メロン名無しさん:03/01/03 17:13 ID:???
>>621
で、本気で種と福田夫妻がマトモだと?
628メロン名無しさん:03/01/03 17:41 ID:???
本当お前等satou@に釣られるの好きな
629メロン名無しさん:03/01/03 17:57 ID:???
砂糖ウザ
630メロン名無しさん:03/01/03 19:35 ID:???
 何故、俺が砂糖だと…(以下略
631メロン名無しさん:03/01/03 21:41 ID:???
名を為す芸術家には人格者のほうが少ないのだが。
種スレでいうことでもないか。
632メロン名無しさん:03/01/03 21:48 ID:???
ちなみに明日はTBSなら午後5時半からの放送だ。 見逃すな。
正月だってんで、普段見ないような人まで見る回だから、
ちょっとは気合い入れてつくってくれてんだろうな? 頼むよ、ホント。
633メロン名無しさん:03/01/03 22:36 ID:???
つか明日は総集編じゃないの?
634メロン名無しさん:03/01/03 23:21 ID:???
もう1クールもやってたのか… 話憶えてないや
635メロン名無しさん:03/01/04 00:01 ID:sA2TY1HJ
何故か種の宣伝流れているがもう主題歌交代か。で、僕も見て
ましたって何よお前、俺たちに媚びてどうする・・しかもGガ
ンとか言ったらキレるぞ?丁寧な人物描写(俺的には有えない
人物像やカタログすぎて呆れるが)だとは思うがそれが話の進
行を遅延させ逆に個性を奪っていないか?富野監督はそこんと
こ個人的には好きなんだが・・もち、アク強いから好き嫌いに
分かれるかもしんないが。埋個性よりはマシ?
636メロン名無しさん:03/01/04 00:32 ID:???
>>635
その前に日本語の文章の書き方勉強しろよ…
読みにくいったらありゃしない。
637メロン名無しさん:03/01/04 01:22 ID:???
この時々現れる
日本語厨はなんなんだろう。
長文の後にかなりの頻度で現れる。
2ちゃんには言った者勝ちの言葉があるが、この日本語厨の言葉もその一つである。
635よ、文章なんてけち付けるところがなければ
読みにくいと言って強がるしかないのだよ。気にするな、ガンバレ
638メロン名無しさん:03/01/04 01:33 ID:???
批判をおそれてROMになってしまうより、どんどん自分の意見を出して行こう!
きっと、いつか分かってくれるさ!
639メロン名無しさん:03/01/04 01:48 ID:???
正直、>635の文章を読んで尚そう言える、
637と638は心が広い方だなと思う。
640メロン名無しさん:03/01/04 01:50 ID:???
いや、客観的に>635の文章は読み難いよ。
只でさえ長文は敬遠されがちな2ちゃんで
その上読み難いときたら…判るだろ?
641メロン名無しさん:03/01/04 01:55 ID:???
敬遠すりゃいい
642メロン名無しさん:03/01/04 01:57 ID:???
メル欄みろや。
jane使ってると、一発でわかっちゃうから
あんまりオモロないんだが。
643メロン名無しさん:03/01/04 02:00 ID:???
自(ry
644メロン名無しさん:03/01/04 02:35 ID:???
あんまりオモ(ry
645メロン名無しさん:03/01/04 03:09 ID:???
話そらすね
646メロン名無しさん:03/01/04 03:32 ID:???
ニホンゴムズカシイ
いやマジで 
647メロン名無しさん:03/01/04 03:43 ID:???
635程度で長文扱いってのもね。
しかし丁寧な人物描写か、種のあれこれは。
「本気で戦ってない」と言われたときのキラのショックが
図星ゆえなのか心外だったゆえかいまだに理解できない漏れ。
648メロン名無しさん:03/01/04 06:51 ID:???
>>635
美しい日本語を書けとは言わないから、とりあえずその妙な改行はなんとかなんない?
649メロン名無しさん:03/01/04 09:02 ID:???
もういいよ話そらすのは
↓種の話再開
650メロン名無しさん:03/01/04 10:57 ID:???
ピーマンってありますよね?
あれって、切るときに中から種がぼろぼろ出てきますよね?
今回はそのうっとおしい種を散らばらせない切り方をお教えします。
ピーマンと言えば、普通輪切りにしてしまうものですよね?
でもそれだと中央に種の固まりが出てしまうでしょ?
ですので、輪切りにでわなく、そぎ切りのように種の束とは平行に切るのです。
すると、綺麗に種の部分と果肉の部分がわかれるます。
確かに、輪切りの方が見た目にもいいかも知れませんが、一度お試しになっていては
いかがです?
651メロン名無しさん:03/01/04 12:07 ID:???
本当に種の話だ…。
652メロン名無しさん:03/01/04 12:28 ID:fUBwS9AX
すげえ!キラの頭の中にも種あっていつか発芽するのかな?
栗の花がフレイたんの間で咲きますか・・?
653メロン名無しさん:03/01/04 15:57 ID:???
とりあえずビビアソOPだけ見るか
654メロン名無しさん:03/01/04 17:40 ID:???
あ〜あ
総集編やっちゃってるよ・・・
変態仮面の妄想大活躍だ・・・
655メロン名無しさん:03/01/04 17:46 ID:ia+t/WT5
実家に帰ってみれば、いままで漏れのガノタぶりをうざがってた妹達が
種マンセーとかほざいてるよ・・お袋まで見てやがる。
∀の時はワケワカランとかいってたのに・・
656メロン名無しさん:03/01/04 17:47 ID:???
新オープニングは平井たん以外の新作カットが無いような…
657メロン名無しさん:03/01/04 17:55 ID:???
あぅーなーに いしょーだたーのにー

は相変わらずEDだな
658メロン名無しさん:03/01/04 18:00 ID:???
今日は平井たんがひとりで創ったような回だった訳ですが。
つか、今まで放置プレイ扱いだったカガリたんが
突然準ヒロイン扱いでしゅか?

で、おまえら誰が悪いと思う?
659メロン名無しさん:03/01/04 18:06 ID:4IRN+EIq
>>655
ホモキャラ満載すれば妹もマンセーだろうよ、たとえガンダムだろがりぜるだろうが・・・
660メロン名無しさん:03/01/04 18:07 ID:???
今回くらいの密度で毎回やっとけ
つか総集編くらいでやっと丁度いいってどういうことですか。
661メロン名無しさん:03/01/04 18:18 ID:3/Z25Hrm
1クールで総集編って有りな訳?
意外につまらない作りしててガカ〜リ。
662メロン名無しさん:03/01/04 18:21 ID:???
 さて、書き込めるのかなぁ
 砂糖さん的には、今回の話で、ほとんど先が読めたよ。
 いや、ガンダムだけどガンダムらしくない話だよなぁ
 
 そう言えば、今、直径60mの小惑星に偽装した宇宙船が
   地球の周りを付かず離れずで、周回してるらしいが
     つまりは、そういう話、か?

 いや、SEEDの後にやる番組に対する期待と興味で一杯だね。
663メロン名無しさん:03/01/04 18:26 ID:???
 ちなみに、その宇宙船は敵対者の物ではないから
 ほとんど気にしなくて良いよ。

 ほんの、挨拶に来た、くらいの意味でしかない。

 でも、帰る時には、一声かけて行ってくれ
 (パフォーマンスを何かするってことか…)

 では、佐藤も去ろう
664メロン名無しさん:03/01/04 18:35 ID:???
新OP最悪だな
665メロン名無しさん:03/01/04 18:38 ID:???
西川カムバック!あんたの歌のOPの方が100倍よかった!!
666メロン名無しさん:03/01/04 18:44 ID:???
なぁ…ガノタじゃないアニオタから見て
実際のところSEEDはどうなの?だめぽ?
667メロン名無しさん:03/01/04 18:50 ID:???
は、やーす、ぎーるー降板(オチ)ーはー
小室、ファミリーだーかーらさー
668メロン名無しさん:03/01/04 18:53 ID:???
つーかさー
何で1対4なのにストライクつぶせねーの?
なにがコーディネーターだよ。
ジェリドか半端な強化人間集団なだけじゃねーかぁ!

今日の OP見てたらストライクが改造されるっぽいかも、っておもたよ。
今度は「内角高め〜」とかにでもなれや(やけくそ
669メロン名無しさん:03/01/04 19:01 ID:???
今日のクルーゼのナレーションだけど、
語彙が乏しすぎない?
脚本修正とか一切ないんだろうか
670メロン名無しさん:03/01/04 19:12 ID:???
今回の14話っていつ頃の話?
マジで正月用ダイジェストか!?
もうちょっと前後の話を考えたマシなつなぎ方してくれよ。
671メロン名無しさん:03/01/04 19:30 ID:???
>>668
確かにそれなりに訓練を受けた兵隊が4人が素人1人を落とせないのは
突っ込みどころ満載だな。
672メロン名無しさん:03/01/04 19:30 ID:???
>>669
シリーズ構成様が修正するとアレになるんだよ
673メロン名無しさん:03/01/04 20:09 ID:PjSt+tms
674メロン名無しさん:03/01/04 20:35 ID:???
見逃した。でもシャア板アニメ板見る気力ない漏れに
簡素なあらすじプリプリマン
675メロン名無しさん:03/01/04 20:36 ID:???
>673
☆ガンダムSEED キャラ人気投票☆

だった。
あとにしてくれ!
676メロン名無しさん:03/01/04 20:47 ID:???
ここは、アニメ板と違ってマタリで良いなぁ
677メロン名無しさん:03/01/04 21:09 ID:???
とあるキャプ画像を見たのですが
来週から「シスタープリンセスSEED」に変更ってのは本当ですか?
678メロン名無しさん:03/01/04 21:14 ID:???
>>674
多方面で成功した人間が木星探査の前に実は自分の遺伝子を改良した告白。
彼は最初のコーディネーターであり、遺伝子改良の方法をweb上に流して旅立つ。
やがて技術が普及しコーディネーターの数も増えるが
それと同時に遺伝子改良反対の運動も激化。
ブルーコスモスのような過激なテロ集団も生まれ、
その最初のコーディネーターも凶弾に倒れる。

って仮面が物語の背景を語っておりますた。
ただほとんどが総集編で見るとこなし。見逃しても全然困らんとよ
679メロン名無しさん:03/01/04 21:21 ID:???
・・・新OP微妙だな。
しかも、少なからず動画には期待してたのに
使いまわしばっかだもんな・・・。
なんかガンダムっぽくない気がするのは漏れだけでつか???
てゆーか遺作の顔には傷が残ったのな(藁
680妄想見習:03/01/04 21:25 ID:???
聞いてくれ、今日初めてアニメ板の種スレにカキコしたよ。
けど次にスレ開いたら激しく流されていた・・

もう行かないっす。
681メロン名無しさん:03/01/04 21:29 ID:???
カガリとキラのセクースシーン(場面の暗転)があった後
実兄弟ということが判明ってシナリオキボンヌ
682メロン名無しさん:03/01/04 21:30 ID:???
>>678
おお、サンクスコ。しかしファースト&星界から勝手に想像していた
「地球を保護するため宇宙進出、かつ宇宙環境に適応するため遺伝子改良」
なんて話じゃなかったんだねw

>妄想たん
ここでマターリすれ。ほどよくぬるぬる。
683メロン名無しさん:03/01/04 21:42 ID:???
>679
遺作はやめれ。あんまりにもカワイソウナ当て字だ。
684ゲームセンタ−名無し:03/01/04 22:11 ID:???
じゃあ臭作で
685678:03/01/04 22:28 ID:???
>>682
いちおうコーディ1号は人類の可能性云々と言っていたけど
「これで君もあなたもスーパーマン!!欲望かなえましょう」
て感じの描写しかなかったなぁ・・・・子供が徒競走で1等取るとか。
686メロン名無しさん:03/01/04 23:39 ID:???
Z・ZZに出ていたジュピトリスが出演していたがあれは、手抜きか?
687メロン名無しさん:03/01/05 06:41 ID:laLxI4Zx
コーディネーターは可能性の為なら何をしても良く、劣る現ナ
チュラルは淘汰されるのは当然みたいにアメリカ人ポイ始祖は
言いたいのかな?彼の成功例の陰に何万もの失敗作に心痛むよ
。つまりは国民的美少女コンテストに整形で優勝した後、全く
別人写真提示して高須Oリニックの宣伝されたらキレると思う
普通に。同じ普及するにも民間レベルで広めればこうなる事は
解りきった展開なのだが・・ま、化け物は違う思考形態が有る
んだろね。まさに細菌。そのうち工場で量産してたりして。こ
んな重いテーマ本気で扱えるんか?楽 し み だ ね ☆
今日5分観逃して新OPと初録画失敗するも全然気落ちしない
のはなんでだろ?制作費が普段の1/20だからかなぁ
688メロン名無しさん:03/01/05 09:35 ID:???
20分の1って物凄い数字だなあ
14話がその製作費だったの?
689メロン名無しさん:03/01/05 11:40 ID:???
どこをどう削れば20分の1になるんだ?
シナリオか?
690メロン名無しさん:03/01/05 11:42 ID:???
たんに予測だろ。
それでも1/15とかなw
691メロン名無しさん:03/01/05 12:12 ID:???
セルの使いまわしが多かったからでは?w
692メロン名無しさん:03/01/05 12:31 ID:???
監督や原作者の人格でおもろいおもろないを決めるアフォだけならいざ知らず
制作費の大小でその価値を決めるブルジョア厨が発生したのね
そんなカスにはいってやろう。
「投資しろや」とな。
693メロン名無しさん:03/01/05 12:40 ID:???
しかし今朝のGAの方がよっぽど戦争の発生理由に納得が持てたな。
つーか笑えた。
「平和の象徴・鳩」まで出てて内通者でもいるのか?!
694メロン名無しさん:03/01/05 13:24 ID:???
セル使い回すなら乳揺れを残してほしかった。
695メロン名無しさん:03/01/05 13:58 ID:???
編集だからじゃないか?
実質2分位だしセル。低価格でも面白くないシード。
予算いぱーいでもアレな出来・・・
696:03/01/05 16:20 ID:VpoJO9ty
[第16話〜]少しの間ですが【置鮎龍太郎さん】が出演するそうです!
新オープニングにもチラッと映っていましたね!
697メロン名無しさん:03/01/05 16:22 ID:???
>>696
声優オタ市ね
誰が出ようっと知ったこっちゃない
698メロン名無しさん:03/01/05 18:28 ID:???
また腐女子の手垢が付いた声優か
699メロン名無しさん:03/01/05 19:38 ID:???
制作費うんぬんの前に
総集編なのは正月だからでは?
正月くらいスタッフ休ませないとだめなんだろうw
まぁ、特番で潰れないかと思ったら
総集編だったとはチョトガカーリ(´Д`;)
700700:03/01/05 20:09 ID:???
SEEDの何がいやかって、あいつら冗談通じ無さそうだしなぁ。
絶対友達同士で冗談ででも「うっさい死ね!」とか言わなそうだし
エロ話とかしなさそうだもん。

701メロン名無しさん:03/01/05 21:16 ID:???
仕方ないだろあいつ等は、

 中立国で戦争に巻き込まれないから(゚д゚)ウマー
と思っていたのが、いきなり
       ↓
 変態仮面につけ狙われて(゚д゚)マズー
だぞとてもじゃないが精神的にゆとりなんてない。

地上編になれば少し余裕か出来てお色気ギャクも出てくると思うけど。
702メロン名無しさん:03/01/05 21:48 ID:???
にしてはそれが演出として出てないね
703メロン名無しさん:03/01/05 23:06 ID:???
心優しいねw
変態仮面の前に連邦につけ狙われてましたが。
704メロン名無しさん:03/01/05 23:11 ID:???
>>701
カイは冗談通じそうだった。それはさておき。

いくら精神的にゆとりなくても「失笑」を買うような行動してしまうやつは
いるわけだし。。。(天然っていうの?)
単純にユーモアの通じそうにない優等生クンな雰囲気があるんよね。
天然でアホ行動してしまいそうにない。
妙に理知的であたりさわりのない。というか。。。
カミ−ユですらファの胸元覗いてたのに。
705メロン名無しさん:03/01/06 00:34 ID:???
はやい!はやいよスレッガーさん!!
うっ!ピュ
706メロン名無しさん:03/01/06 00:35 ID:???
は〜やすぎ〜るス〜レッガー
707メロン名無しさん:03/01/06 00:51 ID:???
改行がへんな香具師が
あれだけ指摘されても毎回同じ個性を発揮して書き込んでるのがワラタ
708メロン名無しさん:03/01/06 01:18 ID:???
心を開いてないってことか?
709メロン名無しさん:03/01/06 02:27 ID:???
どこかのサイトからそのままコピペして持ってきてるだけかもな
710ゲームセンタ−名無し:03/01/06 02:36 ID:bwQDA/Z/
>>704
確かにリヴァで言うルクスンやチャーリーの役所に当たるヤシが居ないよなぁ

それに限らず種って群像劇としての人物配置のバランスがかなり悪い気がする
例えばホワイトベースのブリッジの名前付き軍人さんって ミサト艦長と黒髪さんしか居ないから
二人の意見が対立する度にヒステリックな空気になって 論点を理解するどころじゃなくなるし

そういやカツレツキッカ相当のマスコットキャラも居ないな
メカ珍獣はなんかちょこちょこ出てたような気もするけど

「地上では物資より新キャラを補充せよ!ガンダム」
711メロン名無しさん:03/01/06 04:19 ID:???
>>687
始祖って、”知性化”シリーズ読んでる方ですか?
712メロン名無しさん:03/01/06 04:23 ID:Q2B2GMDH
コピペお願いします

半島の組織票に詰め寄られてます
一人でも多くの協力が必要なんです!!
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1039531056/926
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Noに投票してください!

投票所:http://asia.cnn.com/の右下
祭り会場:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/
713メロン名無しさん:03/01/06 07:36 ID:???
今更だが、中立コロニーで生き別れの妹に会った、から昔の親友に
再開した、への変化に矢追風味というものを感じた。
序盤がら虫食いで見てるんだけど、巨乳艦長はなんかキャラ変わってきてるような。
乳艦長とフレイに期待して見るよ。
714メロン名無しさん:03/01/06 10:40 ID:???
フレイはともかく艦長はボンクラ路線まっしぐらでウザイ。
715メロン名無しさん:03/01/06 11:27 ID:???
艦長イイじゃん
あれに優しくされたいねぇ。
反発副長はいやだ!
やってる最中に突然豹変しそうだもの。
716メロン名無しさん:03/01/06 11:34 ID:???
ヴぁじるぅるしょううぃいぅぃいぃ
717メロン名無しさん:03/01/06 11:50 ID:???
>>715
普通生活で出逢うのならいいが、戦争時にあんな艦長のいる艦に付きたくない。
718メロン名無しさん:03/01/06 11:55 ID:???
何かミサトな館長は回重ねる度に性格駄目になってないか?
始めは新兵器見たんだから戦え言ったり、彼は必要だ言う副長批判したり・・中途半端で良く解らない性格だね。
優しさは厳しさも兼ね備えてないと只の戯れごとだと思う。
実質艦の指揮とってるの副官だよなぁ。
乳は評価出来るぞ!因みにあのフレッツのCM三石本人?
719メロン名無しさん:03/01/06 12:09 ID:???
あと兄貴もたまに指揮してる。
720メロン名無しさん:03/01/06 12:29 ID:???
実際影で指示出してるのがムウで表で指揮してるのがナタル。
艦長イラネ。
むしろ居た所為で沈みかけた事が多々。
ムウが被弾してAAに臨時で入ってなかったらとっくに沈んでるなあの船。
721メロン名無しさん:03/01/06 16:13 ID:NLh3xzkF
大気圏突入時のジェルあの体積はどこから涌いてでたの?
常時携帯してたらAAの1/6位のデッドウエイトではないのかな?
722ゲームセンタ−名無し:03/01/06 16:20 ID:ltascAUT
しかも13話ではあのメタルスライムを2回もムニュムニュしてたぞ あれはどう見ても演出ミス

「独自設定なら真面目にアピールせよ!ガンダム」
723メロン名無しさん:03/01/06 16:20 ID:???
アタイこそが 723 げとー
724メロン名無しさん:03/01/06 16:36 ID:???
>>722
1回目はテストだし。よく見ろよ。
725メロン名無しさん:03/01/06 17:43 ID:???
あのジェルは阿修羅タン搭乗機とセクースするために常時手放せません!
726メロン名無しさん:03/01/06 20:40 ID:NGKoL6J3
シャトル撃破時、AAは遥か前方に居たのだが後方に弾かれたのにAAが待ち受けてるのは何故?
遂に空間までもねじ曲げたかガンダム!
あ〜・・最近変な楽しみ方を無理矢理してます。
そこも変だよガンダムシードごっこ。それくらいしかセールスポイントが・・
727メロン名無しさん:03/01/07 11:02 ID:???
5体のガンダム名前当てしてますが何か?
728メロン名無しさん:03/01/07 11:17 ID:???
今、俺が思っているミスキャスト

保志・・・迫力がないし、叫び声と泣き声が下手だから。
三石・・・こいつは言うまでもない。
桑島・・・フレイは悪くないが、ナタルのときだと、
たまにハスキーボイスになっているから。
関智・・・声の使い分けが下手
関俊・・・自然にしゃべれてないし、声がイっちゃってるから。

まだ、あったら誰か追加してくれ。
729メロン名無しさん:03/01/07 12:06 ID:???
別に声優オタじゃないから
お前の妄執が激しくウザイのだが
730メロン名無しさん:03/01/07 13:08 ID:???
(              ´_ゝ`)
731メロン名無しさん:03/01/07 14:00 ID:???
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((   ´_ゝ`)
732728:03/01/07 19:34 ID:???
>>お前の妄執が激しくウザイのだが
はあ?
何、寝言ほざいてるんだ。
別に声優オタじゃないし。
だいいち、妄執とかいってること事態、
基地外としかいいようがないし。
733メロン名無しさん:03/01/07 19:40 ID:???
>>729
そういうカキコをしている
お前がウザイっつーの。
我慢すらできねえなら、さっさと帰れ。
そして、二度とクルナ!
734メロン名無しさん:03/01/07 19:49 ID:???
>>728
声に関しては声優板で発言した方がよいと思われ
ついでに石田も禿げしく合ってないと思う
735728:03/01/07 20:00 ID:???
俺のいってることが
板違いだったか・・・
スマソ!
736メロン名無しさん:03/01/07 20:03 ID:???
ついでに声優オタ信者も帰りな
737メロン名無しさん:03/01/07 21:29 ID:???
まだまだ強烈に香ばしいのは、冬休みが終わってないせいでしょうな。
738メロン名無しさん:03/01/07 21:35 ID:pelngLZO
同じ穴のムジナを自覚して校正してねん。
つ〜か此処に書き込む自体おかしいんだからさ。
あ、俺はとっくにオタランドの住民ですが何か?
739メロン名無しさん:03/01/07 22:23 ID:???
声優ヲタではないですがアスランの声は好き。
カマっぽいからw
740メロン名無しさん:03/01/08 08:14 ID:???
>>736
はいはい、君みたいな偏見厨はここにいきましょうね。

http://tmp.2ch.net/kitchen/
741メロン名無しさん:03/01/08 11:56 ID:???
俺的にミサトな艦長も違和感アリアリ
742メロン名無しさん:03/01/08 12:33 ID:???
いや、だから声優の話は声優板で…
743メロン名無しさん:03/01/08 15:59 ID:???
うわー
新OPマジで糞だー
744メロン名無しさん:03/01/08 18:48 ID:VcMp2ShN
ストライクガンダムがかっこよけりゃいいじゃん
745メロン名無しさん:03/01/08 19:02 ID:DYCGmSIg
746メロン名無しさん:03/01/08 19:52 ID:???
1: 首狩り族を語るスレ (74) 
2: 自分の世界や自分の殻に閉じこもろうぜえええ (9)
3: 世界史に名が残る犯罪者になりたいんだけど (255)
4: ★★★女戦士はどうやっておしっこするの?★★★ (97)
5: 惨惨惨  ウガンダ集団自殺  惨惨惨 (7) 
6: 性的な刑罰・拷問の歴史 (364) 
7: 世界史人物でヌケル女 (15) 
8: 残酷、屈辱な処刑 (132) 
9: ムチムチ美女の歴史 (112) 
10: 虐殺・陵辱の世界史 (78) 
11: ここの世界史編はおもしろいよ!! (5) 
12: 世界史上、一番、人間を殺した人物 (45) 
13: やっぱりヒトラーはオカマよね (21) 
14: 歴史よりも大事な事、中朝に謝罪しよう (43) 
15: 大戦末期・終戦直後の女性被害・虐殺関係編 (106) 
16: ベンゼンなんとかしてください。 (117) 
17: 厨房作家、田中芳樹は歴史を知っているか?4 (198) 
18: 世界史的に見た女性の地位について (164) 
19: 昔の強姦妊娠事情 (112) 
20: 今日ソープ逝ったらさ (28) 
21: オフ会のお知らせ (69) 
747メロン名無しさん:03/01/08 21:33 ID:???
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_             
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、     ____   _|__ヽヽ         __
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、         |     |     |         /  / \
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \         |         /   ___  |  /   |
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |      ̄ ̄ ̄ ̄     /      ヽ /  \/  /
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /                      丿
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/          
---‐-、____,、-‐<            /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/                     ___ 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '             /  \○     /    /    |    |
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''              /    \    /    /     |    |
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、              /      \       /          |
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、                          /          ノ
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',            
748メロン名無しさん:03/01/08 22:33 ID:???
声優オタっていつも周りからカス扱いされて周りにも毒吐きまくってるから
他人を容易に厨房扱いしたりして罵ることに長けてるの?
僕、声優オタ嫌いだな。おとなしく消えてくれればいいのにな。
749メロン名無しさん:03/01/08 23:10 ID:???
750メロン名無しさん:03/01/09 09:06 ID:???
581 :通常の名無しさんの3倍 :03/01/09 07:17 ID:???
3/21 機動戦士ガンダムSEEDキャラアルバム
〜ストライク×キラ・ヤマト〜 1,575円

だっはっは馬鹿ですか?保志が歌うれすか?
アスランやフレイも出るんでつか?


582 :通常の名無しさんの3倍 :03/01/09 07:35 ID:???
だっはっは何言ってるんだ
いくらなんでもそんなヴァカな事が




ttp://www.animate-shopping.co.jp/cd/cd_99.htm

カチャ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
751メロン名無しさん:03/01/09 09:42 ID:???
もうたねぽ
752メロン名無しさん:03/01/09 10:40 ID:6/2TQ9iF
いや、マジかネタなのか判断出来ない・・
ありえるしな〜  少なくとも俺は買わない
753メロン名無しさん:03/01/09 10:51 ID:???
いやマジだって
そのソースアニメイトだもん
ttp://www.animate-shopping.co.jp/cago/seed/cd/cd.htm
こっちの方がわかりやすいか。
754_:03/01/09 12:49 ID:wHjPYofC
石田彰だけ歌わないんだろうな
755メロン名無しさん:03/01/09 12:51 ID:???
てかガンダムのキャラソンって割とお約束じゃん。
756メロン名無しさん:03/01/09 13:08 ID:???
>>755
(;゚Д゚)エエー!!
757名無しさん:03/01/09 13:14 ID:???
Wではあったらしいが、Xもあった?
758名無しさん:03/01/09 13:40 ID:???
今調べたらGガンはあった(師匠が歌ってるらしい)
Xは無いらしい。
759メロン名無しさん:03/01/09 16:46 ID:???
キャラソングオンリーCDという意味では?
760メロン名無しさん:03/01/09 18:29 ID:???
761メロン名無しさん:03/01/10 00:06 ID:???
おい、もまえら、CDドラマとかも入ってたらどうする?
762メロン名無しさん:03/01/10 01:56 ID:???
フラガ少佐の日常だったら、間違いなく買ってハァハァする!
763メロン名無しさん:03/01/10 04:48 ID:???
変態仮面も歌うなら即入手。
764メロン名無しさん:03/01/10 14:10 ID:???
>>762
映像ないとただの子安声だから勘弁だな。
765メロン名無しさん:03/01/10 14:17 ID:???
>>764
そこは黙って脳内変換
766メロン名無しさん:03/01/10 14:52 ID:???
>>763
ラウ&ムウ、とかだったらどうしまつか
767メロン名無しさん:03/01/10 14:54 ID:???
テレビでムウの顔見ながらでも気を抜くと子安の顔が浮かんでくる罠。
マリューも気を抜くとミサトの顔が浮かんでくる罠。
768メロン名無しさん:03/01/10 15:34 ID:???
もうここは
声優オタのしこり場以下になってしまったのですね・・・
769メロン名無しさん:03/01/10 15:40 ID:???
俺は子安の顔なんてシラネーヨ
770メロン名無しさん:03/01/10 15:41 ID:???
種本編が同人女のオナーニ以下ですから。
771メロン名無しさん:03/01/10 16:33 ID:???
やはり、TV放映のものではそういった受け狙いが主になるのは否めないな。
ガンダムにのみ勃起する生粋のガンオタには
ビデオ販売形式で作るものがやはりよいのかのぅ・・・
772メロン名無しさん:03/01/10 17:34 ID:???
しかし戦闘シーン少ないわ
なぜか本編削ってCM入れてるわ
販促アニメには見えんな
773メロン名無しさん:03/01/10 18:33 ID:???
大変だ!各アニメ誌でシード大絶賛です!
何時からアニメ誌は大本営発表になったんだ!
・・・・・昔からですか。そうですか。
このスレとは真逆に論展開してます。もう何も言うまい・・
774風の谷の名無しさん:03/01/10 18:47 ID:???
大本営=バソダイ?
775メロン名無しさん:03/01/10 19:34 ID:???
これで嫁と福田カンチガイしそうだな。
776メロン名無しさん:03/01/10 19:42 ID:???
最初からカンチガイしまくりです
777メロン名無しさん:03/01/10 20:11 ID:???
もう種いいよ好きにヤレや(け
しかしガンダム全体のために視聴率には貢献してやるからな!
いいか!種のためにじゃねーからな!
え?機械がないヤシが見たって視聴率変わらないって?
むー
778メロン名無しさん:03/01/10 21:59 ID:???
>>766
763じゃなくて762だが…、それだと考えさせてくれ…。変態はいらん…
子安の顔はしらねーから、ビデオ流しながら少佐でハァハァする
779メロン名無しさん:03/01/10 22:08 ID:???
>778
歌が収録されていると幻滅するんでしょうね
だってへ(ry
780メロン名無しさん:03/01/10 22:23 ID:???
>>778
逆に仮面の方の歌の上手さで大・・いや少佐を嫌いになるかもしれませんよ。
781メロン名無しさん:03/01/10 23:12 ID:???
>>779>>780
778だけど、子安ってヘタ(ryなのか? つまり少佐も…(以下略
だが俺も類稀なる音痴なので、逆に親近感沸いて更に少佐にハァハァ
出来るかもしれん。
782メロン名無しさん:03/01/11 00:14 ID:???
関俊に比べれば下手だな。>子安
石田よりは上手いだろうよ。
783メロン名無しさん:03/01/11 00:29 ID:???
子安に比べられる関がかわいそうだろう
784メロン名無しさん:03/01/11 00:55 ID:???
関俊って誰の声なんだ? 石田って誰だ?
声優、まったく分からん…
785メロン名無しさん:03/01/11 01:55 ID:???
>784
今日の種EDテロップで確認汁!








石田=アスラン  関俊=仮面
786メロン名無しさん:03/01/11 02:40 ID:???
>>785
おお、サンクス。ED、諦めの悪い俺は、未だに少尉の姿を探すのに必死で、
テロップまで見てる余裕なかったよ…。もう種ぽ…
787メロン名無しさん:03/01/11 03:11 ID:???
まだ少尉を見つけてない>>786はノイマンを2人見つけてないか?
788メロン名無しさん:03/01/11 04:02 ID:???
>>787
おお、そうなのか? 少尉(元大尉)いるのか?
今日の放送でも一度確認してくる! サンクス!
789メロン名無しさん:03/01/11 04:21 ID:???
スマン、今頃気がついた…。俺が探してたの少佐だった…
もう た ね ぽ ……

バスターに踏まれて逝ってくる。
790メロン名無しさん:03/01/11 10:45 ID:???
あのー
誰かキラの撃墜数を知ってる人はいませんか?
791メロン名無しさん:03/01/11 12:27 ID:???
>>790
2機だったかと。ミゲルと派手な偵察機
792メロン名無しさん:03/01/11 18:06 ID:???
フレイ。役立たずの色眼鏡を捨てて
吉良タンにご執心!
フラウボウ的な髪外はね娘は
むきー!
793メロン名無しさん:03/01/11 18:16 ID:???
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵  D ∵> また総集編で尺あわせか!   
  \        ⌒ ノ_____  
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / 
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
794メロン名無しさん:03/01/11 19:44 ID:???
うわ〜今日のフレイ、シャア専のフレイ様そのまんまだよ〜〜なんか嫌・・・
795メロン名無しさん:03/01/11 21:24 ID:???
見てらんない。もう仕方ないから見る決心してたのに何故そう
までして神経逆撫でようとするのか・・
今回の話余計な部分削ればAパート内で収まるよね?で、後半
は戦闘シーンで番台とファンウマー。
制約少ないとちゃうんかな?必ず5分以上の戦闘シーンにテン
ポ良くとかね・・絵は綺麗なだけにタルイ展開改善キボン。
796メロン名無しさん:03/01/11 22:48 ID:???
なんか今日も総集編かと思った
2回で1回分進むってのはほんとみたいだねw
797メロン名無しさん:03/01/11 23:09 ID:5/AA6tF0
798メロン名無しさん:03/01/11 23:11 ID:f2J62D/m
スポンサーの巨大さと
資金量は関係ないのかな?

むしろ大企業ほどけちろうとするのか?
何でこんなに回想シーンが多いんだ。
799メロン名無しさん:03/01/11 23:19 ID:???
>>798
時間と、人数不足なのか・・・。
よくわからないけど・・。
800メロン名無しさん:03/01/11 23:26 ID:f2J62D/m
NTTもバンダイももっとてこ入れしなきゃ。
NTTに至ってはインターネット配信すると
全国紙に軒並み載ったんだから。
それが駄目になったらおおごとだ。
今の所視聴率はそこそこいいけどさ。

時間も人数も
共に資金による人海戦術で
ある程度は克服できると思う。
801メロン名無しさん:03/01/11 23:38 ID:???
>>790-791
3機だろ
・ミゲルのジン(自爆)
・ミゲルのジン(袈裟がけ)
・強行偵察型(不意打ち)
802メロン名無しさん:03/01/11 23:46 ID:???
>>798
作画枚数減らすため

あと「シナリオで回想を多用するのは物語の質を下げる」
という基本的なことを監督+脚本が知らないだけ
803メロン名無しさん:03/01/12 00:48 ID:???
確かにアスランの回想シーン長過ぎだよなぁ・・・
回想すんのはいいけど、あんだけ長いと手抜きばバレまつw
804メロン名無しさん:03/01/12 01:31 ID:???
単に製作体制が逼迫してるというより、もっと根本的なところで破綻というか混乱
が進行しつつあると思えるのは気のせい?スタッフ間の対立、コンセプトの不統一、
バンダイ及び各方面からの過度の口出し・・・以前からあったものが、ここにきて
様々な形で急速に表面化しつつあるような、あくまでも個人的意見だけど。
805メロン名無しさん:03/01/12 11:56 ID:???
どうかなぁ、センスの問題じゃないの?
ファーストなんてオデッサ以降はスポンサーの言われるがままに
制作してたが。
ようはレストランに食材と食器にウエイターにスポンサーは一
流だがお世辞にもシェフは・・・って感じ?
まるでOVA版とTV版の天地無用見ているかのようだ・・
806メロン名無しさん:03/01/12 23:23 ID:???
やっぱOVA版以外は何でも糞って事で終了
807メロン名無しさん:03/01/13 04:37 ID:???
質問!
あのカス提督は戦死したのでつか!?

いやね、今日ビデオ見てたら、ヤシの乗った鑑が破壊されたとき、
卵型の脱出機構みたいなのが別れてたみたいなので、
ふと生きてるのかなって思ったの。
808メロン名無しさん:03/01/13 17:01 ID:lzTReYyu
スゲーぜキラ!やはり化物は一味違う。触手とか無いの?
にしても本当になぞりまくりで此処までつまらないのは誰の
所為?やっぱ監督?シリーズ構成?
ストラトス・フォーのが凄く良かったのは病気?
809保稚:03/01/13 18:40 ID:DILrfeqT
キラとかアスとかうじうじして苦手。あと回想多くて苛々します。
でも銀髪さんは好き。あのブチギレさがよいと思う。でもやっぱり
たいしたことないなって思うことが多いなぁ。
810メロン名無しさん:03/01/13 21:34 ID:???
売りたい側と製作側がずれてるのか
811メロン名無しさん:03/01/13 21:40 ID:???
製作側は売りたい側だろ(w
812メロン名無しさん:03/01/13 22:01 ID:aNgPDlvZ
あれだけのスタッフ集めておいてアノ出来は無いよなぁ。
いっそ1クール毎のスタッフ入れ換え制にしたら?
以外と個性出て面白いかもな。
それよりも既存のゲーム小説原作にして1年通して1クール完
結形式で4作放送してみたらどないだ?
4作品共別スタッフで競合させるの。暫くは番台もキャラ商品
のネタに困らんぞ。
でもあの夫婦はカンベンな。
813メロン名無しさん:03/01/13 22:03 ID:???
> あれだけのスタッフ集めておいてアノ出来は無いよなぁ。

どこを観ていってる?
明らかにスタッフ集めからして失敗してるじゃん(w
814マロン名無しさん:03/01/13 22:46 ID:???
コーディネーターはニュータイプのように
魂で対話しないのかな…。
815メロン名無しさん:03/01/13 23:13 ID:???
必要になればいくらでも対話するんじゃねーか?w
816メロン名無しさん:03/01/14 08:26 ID:???
SEEDは駄作です。
817メロン名無しさん:03/01/14 09:43 ID:GhyBkADK
絵的にはまあまあのレベルでは?
ただ本とコンテと監督が駄目なだけで。
818風の谷の名無しさん:03/01/14 14:04 ID:???
「本とコンテと監督」って
全滅ってことじゃん
819メロン名無しさん:03/01/14 16:21 ID:???
みんな!よかった探しをするのよ!
きっと良い部分があるわ!
たぶんね・・・☆
820メロン名無しさん:03/01/14 22:11 ID:???
>818
作画の平均点も低いしね
821メロン名無しさん:03/01/14 23:05 ID:cRdL/Cn+
本当に種マンセーな奴って幸せだよな〜
きっと美少女とメカと戦争なら面白い物だと錯覚してるんだね。
羨ましい思考形態だ。ま、そこまで墜ちたくないが。
822メロン名無しさん:03/01/14 23:07 ID:???
美少女とメカと戦争で幸せ気分に浸れる漏れだが、
その全てが中途半端な種はアカンのよ
823メロン名無しさん:03/01/14 23:30 ID:???
地上でだれか一人でもRPGで内臓ぶちまけて死んだらSEEDは神。


と思ったブラックホークダウンを観た夜。
824メロン名無しさん:03/01/15 01:57 ID:0a1dfclZ
>>821
リアルで
「SEEDは、ラクスさえ出てれば良い!!」
と言っていたヤシがいたなあ…。

ガンダムと聞いた時、
ファースト、08小隊、…etc
を見ていた漏れは、期待に胸膨らませていた。
しかし、初めて種のOPを見た瞬間、絵を見てがっかりした。
「萌え」が入ってる……?
そして実際、↑のようなヤシが出現したので、それは確定されてしまった。
825メロン名無しさん:03/01/15 01:57 ID:0a1dfclZ
続き

さて、気を取り直して、内容はどうだろう?
第一話は良かった。正直、震えた。
ED曲へ移行するタイミングも、漏れ的に最高だった。
しかし、回を重ねる毎に、段々とその感情も消え去っていった。
やたら回想シーンは多いし、登場キャラの人間性もよくわからんし。
艦長さん、最初の頃は
「中立に居れば…(略)」「戦争をやっているのよ」
とか言ってるのに、何故か後になって、戦争に有利になるための武器(=キラ)
を、手放そうとしている。
戦争をやっているんだろ?それをキラ達に言い聞かせたんだろ?
むしろ、それの影響でキラ達をAAに乗せることになったんだろ?
なら何で、これ以上巻き込みたくない、
みたいな理由であいつらを艦から降ろそうというのか。
戦争中なら、艦長は、それを有利に進めようという計らいをすべきなのでは…?

と、ここまでにしとく。
長文スマソ
826メロン名無しさん:03/01/15 02:36 ID:???
>>773
ガンオタ的には無かったことにされ気味なZZも結構肯定的だったような。
Vは結構扱い悪かった。Xも。記事がどんどん減っていくのが哀れだった。

>>824
ガンダムを誤解しているような気もするが、まあイメージなんて人それぞれか。
そういや、このスレ的にはOVAシリーズは名作扱いなのかね?
827メロン名無しさん:03/01/15 02:58 ID:0a1dfclZ
>>826
ん〜…、何て言うのかな…。
悔しかったんだ。
ガンダムが、>>824で言ったようなヤシに、変な目で見られるのが。
キャラだけで見て欲しくない、そして、そういう作品であってほしくない。
だから、OPの絵を見た時に、良かったんだけど、
「あ…このキャラ画だと…」ってのがあった。
がっかりってのは、ちょっと違った意味になっちゃうかな…。
言葉足らずだった。スマソ。

まあ、こんなことを言ってる漏れもガンオタなわけだが…。
828826:03/01/15 04:19 ID:???
>>827
ガンダムを特別な存在として見過ぎ。
と、ガンオタに言っても仕方無いか。俺もいい加減ガンオタだしな。
基本的に流行物に弱いよ。特にTVシリーズ。
ルパンとかSTにも通じるけど、そこら辺が「B級くさい」味なんだが。
逆に、だからいつの世もある程度大衆の支持を得られているんだけど。
あ、そういう点では、OVAは「純粋」な訳か。
成る程、納得。
829メロン名無しさん:03/01/15 04:28 ID:0a1dfclZ
>>828
何か知らんが、納得させられることが多かったよ。
感謝感謝
830メロン名無しさん:03/01/15 04:43 ID:???
0083と08小隊は種以下だが。
08小隊面白いなんて言ってる奴が種を否定してても説得力皆無だよ。
831メロン名無しさん:03/01/15 05:10 ID:???
>>830
omaeniha鉄の子宮が必要だな
832メロン名無しさん:03/01/15 12:33 ID:???


ヲタク発酵モード全開!!!


833メロン名無しさん:03/01/15 12:47 ID:???
>>825
あのショタ萌えバ艦長には何を言っても無駄。
834メロン名無しさん:03/01/15 13:12 ID:???
380 名前:風の谷の名無しさん[age] 投稿日:03/01/14 22:53 ID:3WJe42Ls
これはガン種への死刑宣告なのか!?。某アニメニュースより・・。


>◆ 新作「ZOIDS」始動?

>「ZOIDS」スタッフ募集

>昨年放送終了しましたTVシリーズ「ZOIDS」を 制作開始する事となりました。
>Mayaを使うCGディレクター、 デザイナー、プログラマーを募集します。
>制作期間:2003年1月〜2003年12月 メールにて、履歴書、職務経歴書をお送り下さい。

><コメント>と言うと放映予定は2003年春〜夏でしょうか。


当然、投入される時間帯を考えると・・・(w
とうとうTBSも見限る準備を固めたのか・・・?(藁
835メロン名無しさん:03/01/15 14:33 ID:???
いや、ZOIDSはTBSってわけでもないだろ。
当初はトミーが/ZERO以降もすぐにシリーズを続けたがっていて、
テレ東での放映も検討されてたそうだし。
836メロン名無しさん:03/01/15 14:53 ID:???
今、トミーが単独スポンサーやってるヒカリアン枠かなぁ?
でも、種と違って全国枠じゃ無いから
玩具会社的にはどうだろ?
837メロン名無しさん:03/01/15 15:32 ID:???
08は仕方ないとして83まで駄作扱いはどうかなぁ
少なくともトータルで面白かったけど。真剣に登場人物達が戦
争を通して己を表現してるトコに魅かれた。
正直、真剣に戦いをしていたと感じられたのはファーストとポ
ケ戦と83位かなぁ。
種も2話以降ただのスーパーロボ路線にしか見えないし・・
お約束とご都合と回想もけっこうだがそれ込みで視聴者を愉し
ませてくれ!既に死に体だぞガンダム!!

個人的に今風を気取るならフレイがキラ落すシーンで服ぬいで
フェードアウト位してほしかった。
838メロン名無しさん:03/01/15 17:57 ID:???
08&83<種などと言ってるのはアンチ種の結束を乱す計略な罠
839メロン名無しさん:03/01/15 18:55 ID:???
83はジオンマンセーの奴が作ったオナニーアニメだしなぁ。
ガトーカッコイイとか言う厨には人気あるが。
840メロン名無しさん:03/01/15 19:30 ID:???
例えばシャアは演説ぶちかましたあとで「これじゃ道化だ」って醒めてみせることで
0083的方向性を一蹴しちゃってるんだよな。
そのせいで83のジオンの皆さんってバカに見えちゃう。
841メロン名無しさん:03/01/15 19:30 ID:???
08と83は駄作、見てて情けなくなる。
いい大人があんなに幼稚では困る。
842メロン名無しさん:03/01/15 19:33 ID:Xb/P+Xis
↑話そらし終了
↓種の話再開
843メロン名無しさん:03/01/15 19:35 ID:???
種といえばひまわりナッツだな。
844メロン名無しさん:03/01/15 22:45 ID:wywTyNyd
アニメ界に種をまいて見事花開けシード!
845メロン名無しさん:03/01/15 22:55 ID:???
3丁目のタマ うちのタマ知りませんか?【第1期】(全9話)つーか夏休み特番
平均視聴率:10.0%以上
ムカカムカパラダイス(全51話)
最高視聴率:13.2%
最低視聴率: 6.6%
平均視聴率:10.1%
愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん∇
最高視聴率:16.6%(全51話)
最低視聴率: 6.1%
平均視聴率:11.2%
ママはぽよぽよザウルスがお好き(全52話)
最高視聴率:12.8%
最低視聴率: 3.8%
平均視聴率: 7.8%
ゾイド(全67話)
最高視聴率: 7.7% 
最低視聴率: 2.9% 
平均視聴率: 5.3%
ゾイド新世紀/0(全26話)
最高視聴率: 7.3%
最低視聴率: 3.7%
平均視聴率: 5.4% 
847平成G:03/01/16 03:14 ID:???
ターンA(全51話)
最高視聴率:4.1%
最低視聴率:1.7%
平均視聴率:3.0%

X(全39話)
最高視聴率:6.2% (1〜26話)6.2%(27〜39話)1.7%
最低視聴率:0.6% (1〜26話)1.8%(27〜39話)0.6%
平均視聴率:2.8% (1〜26話)3.5%(27〜39話)1.2%

W(全49話)
最高視聴率:6.8%
最低視聴率:1.8%
平均視聴率:4.3%

G(全49話)
最高視聴率:7.3%
最低視聴率:1.7%
平均視聴率:4.1%

V(全51話)
最高視聴率:5.3%
最低視聴率:2.4%
平均視聴率:3.9%
848メロン名無しさん:03/01/16 03:16 ID:???
SEED(1〜10話現在)
最高視聴率:7.2%
最低視聴率:5.6%
平均視聴率:6.4%

訂正
ターンA(全51話)×
ターンA(全50話)○
849メロン名無しさん:03/01/16 13:09 ID:???
おいおい、ママポヨに負けてんのかよ種。
しかし今の世情とこの時間帯でゾイド並って時点で終わってる
な・・種。
ゾイドは好きだが基本的に子供向。対する種は20才以下をタ
ーゲットにしている(としか思えない内容)と思われるが実際
の視聴層は40代にも届き今のブーム時いやがおうでも数字跳
ね上がるはず。
しかし結果これじゃね。2クール目終わった時の数字が楽しみ
だね。
ターンAは4時代だもんなぁ・・それでも健闘したほうかな?
850メロン名無しさん:03/01/16 23:01 ID:???
>>849
数字そのものは客観的なものでも、
その数字を元にした「評価」は主観的なものである。
そんな感想を抱かせてくれるレスだね。

851メロン名無しさん:03/01/16 23:24 ID:???
>ターンAは4時代だもんなぁ・・それでも健闘したほうかな?
裏にアンパンやってたから
852メロン名無しさん:03/01/16 23:36 ID:???
>>849
>おいおい、ママポヨに負けてんのかよ種。
内容でも負けてる。

面白かったよママポヨ
853メロン名無しさん:03/01/17 03:10 ID:???
ウルトラマンティガ(全52話)
平均視聴率: 7.3%
ウルトラマンダイナ(全51話)
平均視聴率: 7%台
ウルトラマンガイア(全51話)
平均視聴率: 7%台
ウルトラマンコスモス(全65話中60話)
平均視聴率: 6%台

だったと思う
854メロン名無しさん:03/01/17 07:35 ID:TVAh20b0
ママポヨに負けてるW
オカシイしSEED。あんなに支離滅裂でいいの?
855メロン名無しさん:03/01/17 08:54 ID:???
数字だけ見ると、今んとこ平成ガンダムの中では
もっともいけてるって感じだね。
これぐらい取ってればまずまず成功でしょ。

>>849
確かにえらく主観で歪んだレスだ(w
ママポヨはファミリー層向けだから、サザエさんが抜きん出た
視聴率取ってるのと同じ背景だと思うんだがな。
男の子向けSFのゾイドで、ガクンと落ちるあたりが、
夕方台におけるママ&女の子層を存在を感じさせるね。

で、ガンダムってそんなブームなの?
正直、ガンダムゲームとか必死で飛びついてやってる奴らの中でだけ
って狭さを感じるんだが。
856メロン名無しさん:03/01/17 10:39 ID:???
とりあえず、今週も総集編でない事を祈ろう。
前回、前々回とカガリたんがらみの回想が
殆どなかった事が漏れを不安にさせるのさ。
857メロン名無しさん:03/01/17 11:23 ID:???
ぶーりんとかやってた時代は、テレ東6時代のアニメも
軒並み視聴率10%越えだったっていうこともあるけどね。
サザエさんだって、今や20%そこそこくらいしかないでしょ。
当時は30%越えが普通だったのに。
バラエティ番組も人気のは30%近くあるのが何本もあったのに、
今や20%代ですら、ほとんどない状態。
時代さね。
858メロン名無しさん:03/01/17 12:13 ID:???
>>855
失敗だろ
859メロン名無しさん:03/01/17 12:19 ID:???
 ひとつ思うこと、SEEDを擁護する俺も、批判する多くの人間も
基本は、「たかがアニメでしょう…」と、軽く考えてると思うけど、
ガンダムが怖いのは、最初のTVシリーズやった監督さん辺りは
たかだかアニメでしょ? とは全く感じていないようにしか見えない
「俺は、物凄い上等なことをやっている!」
という気負いが、オーラが出てるところ

たかだかアニメだし、TVシリーズの製作体制って、かなり貧弱
だと思うのだけど。つまり、まともな人間ならば
「これでは、とても作品と呼べる代物は創れない」
と思うしかないと俺は思うのだけど
同じサンライズでも、高橋良輔氏などは、そういう考えで、
サンライズとも少し距離を置いて「もう少し、マシな体制取れないの?」
と、経営陣に注文つけていそうだ――

サンライズHPの「アトムの遺伝子〜ガンダムの夢〜」
の対談とか見てると、そう思うなぁ
860メロン名無しさん:03/01/17 12:48 ID:???
つまり初代やら富野やらを神と同等に扱ってる奴等は氏ね、という事だな。
861メロン名無しさん:03/01/17 13:30 ID:???
別に神では無いが種夫婦よりゃ100倍マシなのはたしか。
あの頃って制作費は無いわ会社は火の車だわで必死な時代。
視聴率悪くても70話も作ったダグラムの高橋監督らしいコメ
ントだね。真の苦労知らず。
スポンサー番台に変わって作ったレイズナー言われるまに路線
変更する辺り・・結局ガオでタカラに戻ったし。
数字取れててもそれ真に種の実力じゃ無いっしょ。出戻り組が
他に見る物無いから見てるって感じ?
コンビニでGグッズ盛況なのは一つのブーム?
862メロン名無しさん:03/01/17 13:43 ID:???
シャア板いけばほんとの
富野信者がごろごろいるよ。

SEEDに対する憎しみをたぎらせながら(w
毎回設定とかで罵倒を繰り返している。

「戦線が疲弊し・・」というナレーションが日本語として
おかしいと幾度も語ったりとか。
それじゃ「公王」という称号なんか
一体どうなるんだ。「公国」なら君主は大公か公しかありえない。
変な称号作るな、といいたくなる。
でも俺はそんな事まず言わない.
アニメだから。楽しめるとこ見つけて楽しめばいいんだよ。
無理なら見ない.精神衛生上もそうしたほうがいい。
863メロン名無しさん:03/01/17 14:11 ID:???
>>862
ありゃ富野信者じゃねーだろ。
罵倒しながらツツキ回すのも種の楽しみ方の一つなんだろう。
むしろそれがやりたくて観てる奴もシャア板には多いんじゃないの?
864メロン名無しさん:03/01/17 15:34 ID:???
>>855
平日の5時からと休日の6時からでは種が視聴率で勝って当然だろ…
865メロン名無しさん:03/01/17 16:13 ID:???
機動戦士ガンダムSEED TBS '03/1/4(土) 17:30 - 30 4.9
866メロン名無しさん:03/01/17 16:43 ID:zKKU/kai
ノワールガンダムあげ
867メロン名無しさん:03/01/17 19:51 ID:???
正月休みでそれだけかよw
868メロン名無しさん:03/01/17 19:57 ID:???
>>867
この数字で、アニメ部門TOP10の10位なんだよ。
年末年始の視聴率は、普段とはちょっと違うからな
869メロン名無しさん:03/01/17 23:14 ID:???
>>867
5時半からの総集編。
870メロン名無しさん:03/01/17 23:30 ID:gHmafspw
唖然呆然。意外にもゾイド型MAがカッコ良く動きまくって
たら嫌だ。
今日もメチャメチャ動き回るぞガンダム!
間違い。
今日は、だった。
871メロン名無しさん:03/01/18 18:06 ID:???
ゾイドつーか、砂漠編はダグラムになって欲しいのは、漏れだけ?
デザートガンナーみたいなコンバットアーマータイプの4つ足登場とかだと
ちょっと見直したり。
872メロン名無しさん:03/01/18 18:35 ID:ynHYi2qb
ていうか吉良タンニュータイプ越えたろ!
飛んでくる高速砲弾に敵MAぶん投げて当てるわ
残りの砲弾の中央に高エネルギー砲ぶつけて粉砕するわ・・・
アムロ越えたよ。
ま、あの艦のボンクラ共には何が起こったのか解ってなかったようだがな(呆
873メロン名無しさん:03/01/18 18:45 ID:???
もう強さのインフレ起こしちゃってるのかよ。
はやっ。
874メロン名無しさん:03/01/18 18:45 ID:???
ここはいつも落ち着いてていいなぁ
875メロン名無しさん:03/01/18 19:03 ID:???
10/5: 6.6%
10/12: 6.7%
10/19: 5.9%
10/26: 6.9%
11/2: 5.6%
11/9: 7.2%
11/16: 7.0%
11/23: 6.4%
11/30: 6.5%
12/7: 5.2%
12/14: ???
12/21: ???
12/28: 6.4%
1/4: 4.9%
1/11: ???
876メロン名無しさん:03/01/18 19:38 ID:???
奇しくもサンライズのMMRとSEEDのバクゥでゾイドのCGの良さを再認識した
というか土煙と砂でバクゥのメカ作画を誤魔化す事しかできないなら
4足歩行機を出すなと小一時間・・・

アニメで作画が追いつかず、CGで浮きまくりの最近のロボ関係の惨状どうにかせい
877メロン名無しさん:03/01/18 19:59 ID:???
3週間ぶりって事もあって
お話がこぎみ良く動いたのは嬉しいが、
相変わらず過剰なお色気描写に閉口。

最近の若い子にはこんな直接的な描写の方がうけるんかな?
878メロン名無しさん:03/01/18 20:35 ID:???
あそこまで歪んだ手段を取らないといけないキャラにされてしまった
フレイが何だか哀れに見えてきた。

何故だか突然録画したまま封印している「今そこにいる僕」を思い出した。
879メロン名無しさん:03/01/18 20:40 ID:???
結局、種ってフレイたんに世界観から物語の進行まで
全て預けた造りになっちゃってるんだよね…。
それでニッチもサッチも逝かなくなった所でラスクたんの投入、
けどそれすら彼女の受難を増す事にしかならずに。

正直、スターフが無能ゆえに運命を弄ばれてる
フレイたんが哀れでならない
880メロン名無しさん:03/01/18 20:47 ID:???
今までにないガンダムって点では評価できるんでねか?
索敵がまもともできない砂漠の虎とか
敵が無防備な状態を倒す主人公機
今までにない昼ドラ風味ドロドロ脚本等々
881メロン名無しさん:03/01/18 20:55 ID:???
ガンダムとしては今までにないとしても、
基本的に他のアニメやら映画の集合体だからね。
それが直接的な評価基準にはならないかと
882メロン名無しさん:03/01/18 20:58 ID:???
>>871
J・ロック風味の登場するヤシが居るぐらいだからまあそれなりに。
戦闘ヘリとかはダグラムのセンスだと思うし。
マベリック風味やね。
あとは四馬鹿を24部隊風味に投入すればそこそこに。
と言うか、現地雇用のナチュラル兵の反乱とかしたらそれこそ。
883メロン名無しさん:03/01/18 21:01 ID:???
福田は神田系列だからありうるかもね>ダグラム風味
884メロン名無しさん:03/01/18 21:17 ID:???
ダグラムみたいなガンダムやるにはスタッフの能力がぶっちゃけ足りないわ
総集編1回で足りないほど日程が追い詰められてるのはプロデューサーの能力不足
フレイに頼って話進めてるうちにフレイに振りまわされてる脚本陣もアレだし
作画は所々崩れたり動かなかったりが頻繁に起こるし

SEEDの屋台骨は悪くないんだが話を魅力的に動かす力が決定的に足りないのがねえ。
885メロン名無しさん:03/01/18 21:19 ID:???
>>870
>>871
見事的中おめ(w
886メロン名無しさん:03/01/18 22:09 ID:???
とりあえず、ダグラムの脚本渡して、作らせて、その間に話を考える。
補給物資を奪う為に基地を強襲したり、補給ルートに潜んで補給部隊を強襲し戦闘シーンは今日のバンク。
煮詰まったら、都市に舞台移してボトムズ風味にしる。
モーターダッシュするモビルスーツ。カコイイ。
887メロン名無しさん:03/01/18 22:18 ID:???
艦長の胸プリンとフレイのたぶらかし作戦で一本つくる。
その間に本編を考える。
お父さんの為のサービス号として。
子供はわかんなくて良いのです。
シードは低年齢向けだから大丈夫。
「あのおねいちゃん、なんではだかなの?」
「大人になったら解るよ。」
888メロン名無しさん:03/01/18 22:47 ID:32fbPZzC
まあいろんな視点、手法でガンダムを描くのもまた一興かと。
今までの出来は決して悪くないとは思うが。

ただ絵作りが乱れるのは勘弁してほしいね。
889メロン名無しさん:03/01/18 22:56 ID:???
>>885
カッコよくなかったからハズレ
890メロン名無しさん:03/01/18 23:59 ID:GS+tkHZW
今日の脚本、メインスタッフ外の人だったのね。
どうりで普段より話が面白いと思った。
両澤と面出が俺には合わん
891メロン名無しさん:03/01/19 00:00 ID:???
どうせ、主沢が全部直してるよ
892メロン名無しさん:03/01/19 00:07 ID:18Z/rXFC
今日の種なんでフレイ裸だったんだよ!
何があったんですか?
893メロン名無しさん:03/01/19 00:17 ID:???
このスレだけSEED関連としては異次元級に落ち着いてるね。
894メロン名無しさん:03/01/19 00:23 ID:???
最近の子供はあそこまで直接的描写をしないと
行間を読み取る事も出来ないんだろうね
895メロン名無しさん:03/01/19 00:46 ID:???
それよりラミアス艦長のパンチラに気が付いたヤシはおらんのか?
オレ以外で。
896メロン名無しさん:03/01/19 00:52 ID:???
>>890
どういう所が面白かった?
897メロン名無しさん:03/01/19 01:00 ID:???
しかし、ゾイド型犬コンバットアーマーは、
砂漠戦での強さ演出が全然できてねーな。
デザートガンナーは再放送で最近みたけど、嫌ってくらい砂漠戦の鬼に見えたもんだが。
現実に動けるかはともかく、蜘蛛みたいにシャカシャカ動き回れるのが
妙に説得力あったんだが、あの犬は動きがおかしいだろ?
ガンダムに対して、全然アドバンテージあるように見えなかったぞ。
898メロン名無しさん:03/01/19 01:00 ID:???
>>890
メインスタッフ外・・?森田が?
899メロン名無しさん:03/01/19 01:15 ID:???
>896
種で初めて「戦争やってる感」を感じたんだな。
砂漠が危険地帯であることを無言で示すナタルとか
性急に出撃したがるキラに対し、魔乳が冷静に艦長として
対処したところとか。
(普段だったら困惑したように眉のひとつもひそめるだろうに。
そしてその手の演出が「人間性の表現」とでも勘違いしてそうな
今までのクソ展開)
戦闘も砂漠でのバクーの優秀さ、ストライクの苦戦を
きっちり描いてておもろかった。
(速攻でキラの種が割れておじゃんだけど)

あとフレイの哀しさをちゃんと描けたのは今回が初めてのような気が。
思いつめて戦うキラの感情もよくわかったし
ストライクを見上げるカガリの険しい視線とか
細かい芝居がいつになく的確だったと思う。
(普段はかなり上っ面)
900メロン名無しさん:03/01/19 02:07 ID:ISsHStMg
>>899
フレイの「哀しさ」を表現する方法は他にもあったと思うが・・・
901メロン名無しさん:03/01/19 02:08 ID:???
無理矢理哀しい立場に持ってかれたフレイの哀しさ表現云々って言われてもナ_
902メロン名無しさん:03/01/19 02:22 ID:???
はっきり言うが、今から何やっても遅いよ。
ラモスじゃないけど、もう少し早く危機感を持ってやっていれば、こんなことにはならなかった。




誤爆じゃないぞ、一応・・・
903メロン名無しさん:03/01/19 02:53 ID:???
フレイの哀しさは描けてたとしよう。
そんな悲しい思いしてまでキラと寝なきゃならない理由がわからん。
ラクスの握手さえ拒否していた女がいきなり体の繋がりへ転べるかなあ。
策略だとしても目前で手にはいるのは数人の敵兵の命?遠回り過ぎ。
やっぱりイベントのためのイベントとして無理に作ってなおかつ
作りきれなかったようにしか見えん。
904メロン名無しさん:03/01/19 03:07 ID:???
ラスクたんを捕虜にしっぱなしの方が、
話がポジティヴな方向に進め易かったんでは、
とか思う。

けど、それじゃ1年も続かないか(w
905メロン名無しさん:03/01/19 03:20 ID:dX4KKqac
アークエンジェルはどうやって飛べてるんですかねえ?
反重力?
ブルーノアかよ!
906メロン名無しさん:03/01/19 04:07 ID:TyW5Ih32
>>905
Nジャマーからの輻射を利用してまつ。
907メロン名無しさん:03/01/19 04:10 ID:???
まあアレだ。

今までのガンダムの平均値 < SEED

これが率直な感想。
908メロン名無しさん:03/01/19 04:38 ID:???
人の好みは色々だが・・・。
平成ガンダムに限ってみても種サイコーとは言えないと思うが・・・。
909メロン名無しさん:03/01/19 04:41 ID:zEM3yheG
>>907
まあ、過去のシリーズには凡作・愚作も多かったしね〜禿げ作品でも、駄目な奴
は駄目だった・・・そんな中、「受ける」(と思った)要素だけをつまみぐいした作品
が一定の結果を残せるのは、後発の有利さからいって当然かも?ただし、最近放送
された他のロボットアニメ、例えばPONやGダンガイオーやグラヴィオン等にくら
べて、特別におもしろいわけでもない気がする(特別に劣るわけでもないが)
910メロン名無しさん:03/01/19 05:08 ID:???
段々とキンゲより楽しみになってきたよ。
禿独特のノリが俺にはキツイ。
911メロン名無しさん:03/01/19 06:33 ID:boLeXwU+
いつ髭のモビルスーツがでてくるのですか?
912メロン名無しさん:03/01/19 06:50 ID:???
そこのMSのパイロット!
死にたくなければこちらの指示に従え!

まちるだタンの魂まで・・・
913メロン名無しさん:03/01/19 07:26 ID:zMXbAk70
いやぁ伸びてるねん。
久々に話が動いてまぁ良かったが砂漠の虎が根本の作戦展開に
不条理があったり動きまわっているかのようで作画的に駄目だ
わ相変わらずちぐはぐ。
過剰お色気はOKなれどそんな描写しかまともに出来ない種っ
て・・
ダグラム風味は賛成なれどジープでMS戦は無謀過ぎ。
火器の威力がコンバットアーマーと違うし、この演出だとまた
種世界のMS不要論を自ら公言してるようなものでは?
MS1機の値段でジープ型対MS車1000台の試算なんです
が・・いまさらそんなコトどうでもいいですか?
914メロン名無しさん:03/01/19 07:37 ID:???
というか、これだけ色々とカキコできる要素はあるが
いざ動かすとガンダムX並みにつまらんのが種最大の病巣では
作るほうが会議で大筋の話作って動かしてるけど、キャラが動いてる感じが全くしない
他のキャラが一山いくらだからフレイが動かそうとすると尚更浮く

スタッフの考えたレールで戦況だけは動いてる感じ。
915メロン名無しさん:03/01/19 07:44 ID:???
913の改行具合が非常に気持ち悪い
916メロン名無しさん:03/01/19 08:53 ID:???
>>913
ガンダムが敵を引きつけて、集まった所をJ.ロックがおいしい所を持っていく所が良いのでつよ。
おまえ、隠れてコソーリみていたんだろう・・とでも思えるタイミングでの増援が良い。
ガッチャマンのレッドインパルスも同じだけど。
でもJ.ロックは歴戦の勇者じゃないとなあ。あの小娘風味のリーダーで良いのかなあ。
まあ、萌えアニメってそういうもんか。
かっこいいおねいさんであることを期待しましょう。
917メロン名無しさん:03/01/19 09:07 ID:???
今週の奴見てて思ったんだが
砂漠で戦闘中に砂地用にOS書き換えてリブートしてたんだろうか?設定滅茶苦茶
918メロン名無しさん:03/01/19 11:07 ID:e1RvugQN
リセックスリセックスリセックスリセックスリセックスリセックスリセックス
919メロン名無しさん
歴戦の勇士とか名前ばかり先行してるのは記号的で嫌い。
ブービートラップに簡単に引っ掛かるし間抜けでは?
(バレバレだよなぁ)
久し振りにザフト一般兵が活躍してたの良いが全戦力で戦わな
いわコイツも口だけのラスボスだわでラルやノリスとかの代わ
りにはならないと見た。
でも初の個性ある大人キャラでない?
ジープにまたしても餓鬼ばっかみたいだしオヤジキャラ殆ど居
なくて世界感が薄いような気がします。
オヤジキャラの充実を!  姉御も可