lainはあの陰鬱な雰囲気でカルト的なファン層を持つって感じか。
でも、中身はかなり薄いと思われ。
あのスタッフが今後爆弾的な作品を作るとは思えん。
カルトなファン相手に、カルトな作品作って終わりだろうな。
村井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>粉化
mmmm
44 :
メロン名無しさん:02/12/16 22:28 ID:sSAdJVC6
来ようが来まいが、DVDがビクターから出る限り高値安定で地獄継続だ罠
テレビで見ればいいだろうが。
だいたい安かろうが高かろうがDVDなんか買うのはオタだけ。
関係ないね。
46 :
目撃者:02/12/19 04:29 ID:???
と、クールに見得を切りながら、実は泣きながら「ノワール」のDVDを
全巻発売日に買った
>>45のことを、どうして悪く言えようか。
レジに並ぶ
>>45の頬に光っていた涙を、わたしは決して忘れはしない。
アニメのDVDってたったの一話か二話そこらで何千円もするんだろ?
ノワールは好きだが買うなんてイカレてるとしか思えません。
100円レンタルフル活用してますがなにか?
正直、ちょっと気に入った作品になると
すぐDVD購入にまで発想が飛躍する最近のアニヲタの風潮は
理解しがたい
49 :
メロン名無しさん:02/12/19 23:10 ID:w6UmuxQS
>>48 ま、ノワールに限ってはそういうバカも使いようだ。
実際DVDはかなり売れた。その年の売り上げ上位に食い込んでいるからな。
深夜アニメの採算はほとんどそれに頼っている。
よってスタッフの財布はちゃんと潤っているはず。
5000円出そうとは思わないが、あの作画や音楽に買って保存しておきたいような良さがあるんだろうな。
ま、ヲタどもは素通り専門のライトユーザーのためにせいぜい貢げってこった。
と、クールに見得を切りながら、実は泣きながら「ノワール」のDVDを(略
51 :
メロン名無しさん:02/12/20 13:41 ID:fH9v1nVE
52 :
メロン名無しさん:02/12/20 13:56 ID:TNXfDcap
漏れの友人が一時期異様な程これにハマってて
初回版をヤフオクで1万で購入したのを皮切りに全新品でDVDコンプしてた
でも一月後全巻二万でヤフオクで売ったらすぃ。
その話を自虐気に話す友人を見て勢いでコンプしちゃいけないな…と思ったYP!
ま、と言いつつ今の漏れの手の中にはキンゲ一巻があるわけだが(藁
53 :
メロン名無しさん:02/12/23 04:47 ID:j++9VCtV
まあ、灰羽連盟とかを見るとノワールの遺伝子がちゃんと
次の世代に受け継がれていることがわかったよ。
灰羽とノワールの間に何か関係でも?
雰囲気アニメ
作画良し、音楽良し、脚本クソ、
というところがな。
>>56 それコピーしてくれたら5000円くらいだったら買う。
>>57 お前は両親のコピーなんだろ?
だったら5千円で身売りしろ。
61 :
一尺八寸 尽:02/12/27 01:49 ID:Lu+CCbUy
か
ま
つ
か
参
上
!
316 名前: 投稿日: 2001/05/19(土) 22:53
堀江の「入れて下さい」と言わんばかりの
顔にむかつきます。
氏ね。
63 :
メロン名無しさん:02/12/28 16:12 ID:3r0nZuc7
>62
そりゃ、童貞にありがちな妄想だろ。
堀江もオマエなんぞに入れてほしくない筈だ。
64 :
メロン名無しさん:02/12/28 16:29 ID:Gr/WGVWG
本編見たことないけどサントラは好き
65 :
メロン名無しさん:03/01/10 06:03 ID:jgtlQ3IC
>>65 だからいい加減このスレ保守しないで放置しろよ
67 :
メロン名無しさん:03/01/12 09:43 ID:/sIBc8Tc
保守
とりあえずキャラデザの人変えて下さい。
コッペリコッペリ
71 :
山崎渉:03/01/23 15:41 ID:???
(^^)
72 :
山崎渉:03/01/28 17:44 ID:???
(^^)
age
もう少しで落ちたのに・・
>>49 >よってスタッフの財布はちゃんと潤っているはず。
(゚д゚)ハァ?知障か?潤うのはあくまでDVDとか売ってるメーカーで
制作スタッフにゃほとんど利益は還元されんよ。
アニメが売れてスタッフが儲かるんなら新人アニメーターが速攻ドロップアウト
するなんてこたぁーない。
76 :
メロン名無しさん:03/01/30 02:25 ID:wHEbYcYz
なんだかんだ言って結構みんなこの作品が気に掛かるのね。
前も「NOIR評価できないアニヲタはバカ」みたいなスレ立っていたし。
俺もねえ、もう少し上手に作って欲しかったなあ、という気持ちが強いんだよね。
サントラも最高。密かに「シュガー」の音楽と並ぶ金字塔だと思っている。
で、劇場版まだなの?
78 :
メロン名無しさん:03/02/12 14:11 ID:8ehJLjRV
あげ
ちゃー
>1
誰が来るのよ、シャア?
81 :
メロン名無し ◆ICa5dMqrHM :03/02/23 09:01 ID:4taKo3+6
>>1
言えてます!!!
題材は美味しいです。かなり!!!
とりあえず作画は木村圭一郎氏イチ押し!!!
82 :
メロン名無し ◆ICa5dMqrHM :03/02/23 09:04 ID:4taKo3+6
シナリオならやっぱ辻真先氏だね!
懐広いし、手も早いし、安心して任せられるっしょ!!
1さんは、このスレで何がしたい?
1.Noirの話がしたい。
2.Noirスタッフorスタッフの意欲の話がしたい。
3.Noir続編の話がしたい。(シナリオ切った場合の)
以上なら、本スレ行ったほうが有益では?っていうか行け。
4.新ジャンルの意欲作の話がしたい。
雰囲気アニメのこと?
>もういちどやり直すべき
ってのは、真下-菊地-梶浦ではないということ?
>あの作品を同じスタッフで、脚本だけ切ってもう一度やってみろ。
ってのは例の1つとして挙げたということ?
何にしても、何を語ればいいかはっきりさせないと、意味のあるレスつけられないが。
>>1 EAT-MAN '98 の悪夢が甦るだけだろヴォケ。
>>85
過去のスレッドになってたよ・・・
____ノ丿
__/´ ` ̄`ヽ、
/´ `ー- 、-、
/ ヽ \ \
/ | ヽ \ \
/ / / / ハ iヽ ヽ\ヽ
// l /// / //__l / ! | |/
‐-‐'イ , / /,/-!/-l''//`,ィ=レi i' /
`ー-</ ノ / l<'ir'}`| i' ┴´ノ/レ|/
/_-イハ / l ´ ̄ {' 、 _,イ/ }
!´ l/ ハ ト-‐ _´. i' ノレ'
_,-‐‐--、\!,ハヽ /|/ 力は制御できるけど、
_______lソ/三二ニヽ  ̄ `ヽ - イ二 ̄\ それに頼るつもりはない。
/_____// _,__r-、r-' ̄(◎)= / / /
/ / /〈__ri l l__l' ヽ__r一' | |ヽ〈 ! ̄ヽ
/ l | l/> | l l ├i ̄(__ノ |` ,.- \____/|
ヽ__`二ニニ! ー-ヽヽゝー'フ/ /ニニヽ__」ヽ \
|\_`´__//´ | `ー-i | ト、
|/  ̄ / / |ヽ / |
く / / | ヽ ヽ
| / / / | \ 〉
レ ' /// | \/
「こんな動かないアニメなら、実写でやって」と思いました。