1 :
風の谷の名無しさん:
クズ同然でしゅ
クズ同然でひゅー
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| (;゜Д゜) <それでは、むなしいたけ。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
♪ピースになあれ げんきになあれ キュートになあれ てんきになあれ
えがおのちはれ そんなまほう きみにかけたいな
パワーになあれ ゆうきになあれ ハートになあれ すてきになあれ
こいのパティシエ おうえんしてね こいするこのおもい
5 :
?P?A???I?L?E`?????:02/11/07 10:39 ID:qkws+Iye
じゃー沖縄はどうするの?
6 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 10:42 ID:8f7dniV1
クズデースw
でしゅでしゅ
えーと、朝日も映らないよ。
10 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 11:58 ID:WY/cTlcS
10?
くじゅじゃないでしゅ。
つか
テレ東系しか映らなにゃいのはどうよ?
12 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 12:16 ID:jgS//GCv
つか、テレ東アニメの大半がクズなわけだが。
14 :
11:02/11/07 12:19 ID:ky7F6bCc
もしあったら?っていう例だよ。
15 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 12:20 ID:jgS//GCv
テレ東系列が映らにゃい地域はCATVを使うのでしゅ
テレ東見てる時点でクズの罠
俺はテレ東と衛星放送(BS・CS)と関東のFMがあれば
テレ東系しか映らなくても平気だったりする・・・。
テレ東は映るけど、DSL環境不可能
テレ東は映らないけど、ADSL12M
どっちがいいかな。
あとTVKテレビも欲しいかも。
日テレ・TBS・フジ・テレ朝(系列)は無くても平気
俺ならテレ東を間違いなく選ぶ(w
22 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 16:20 ID:5g7wWdgC
ミルモのOP、
前のが良かったな・・・・
>>18 後者
アニメはDSLさえあれば、後からでも・・・
24 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 16:45 ID:HpP7MfVH
来週月曜からBS2で「はれぶた」やるとのこと
BSは必要(w
25 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 16:52 ID:mBbia1Yn
テレ東なんてもう見たくないよ・・・・
地方アニメ見たい・・・
都会なんてもう嫌だ・・・
地方アニメが映らにゃい地域はクズ同然でしゅ
27 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 17:15 ID:K+jUekAJ
テレ東メインの局なんて無いから羨ましいとも思うが、
けど最近は面白いTVアニメ自体が至極少ないんで、まあ別に無くてもいいかなとも思ってるのが正直な所。
28 :
福岡人:02/11/07 17:19 ID:0FEHr2I9
テレ東系列のテレビ局はあるがほとんどのアニメ見られ根ーぞ。
仙台も広島もクズなのら〜
30 :
風の谷の名無しさん:02/11/07 17:31 ID:guFjzXTk
愛媛はくずの中のくず
そのクズどもの集合体が東京やんか。
広島も余裕でクズだね・・・。
ミルモのOPいまだ「イチゴのよーな気分でー」だし・・・
35 :
33:02/11/07 18:28 ID:fjlr8H9Y
37 :
風の谷の名無しさん:02/11/08 00:10 ID:t9LniK42
なんかミルモOPスレになってんな・・・・
ミル ミル ミルモDEポン!
新OPには、ミルモのミの字も入ってないからなぁ・・・
テレ凍だんだんだんだんだんだんクズになる!
ケチらず〜
チラだせ〜
精子いっぱいためてる〜♪
42 :
風の谷の名無しさん:02/11/08 20:47 ID:jW7Y9Os2
一応、形式的には神戸京都広島仙台が非ネット地域って事になりますな。
映らない地域があると知っときながら「クズ」とかいう
>>1のほうがクズ。
こ っ ち だ っ て 見 た い ん だ よ
で も 金 が か か る か ら 嫌 な ん だ よ
そ う だ よ 住 ん で る と こ 静 岡 だ よ
何 が 悪 い ん だ よ
マターリとするのら〜
くじゅとかクソ田舎とか再貧県とかひどいことをいうわりには
かわいいスレなのら。
首都圏や名古屋近郊、京阪神でも、独立U局が映らないのはかっこわるいのら〜。
49 :
風の谷の名無しさん:02/11/12 17:04 ID:lSEg2YKk
50 :
風の谷の名無しさん:02/11/12 17:20 ID:4ToIyF/O
東京以外クズ
51 :
風の谷の名無しさん:02/11/12 17:41 ID:LvGHRB9C
北朝鮮以外くず
高知もケーブルテレビにしないと見れないはずだよ
53 :
リルム:02/11/14 21:33 ID:Ve2bgqHz
54 :
風の谷の名無しさん:02/11/17 01:21 ID:A9f0sC/w
東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、大阪、愛知、北海道、福岡、岡山、香川以外は全部クズかよ
55 :
風の谷の名無しさん:02/11/17 01:30 ID:10nSdVq0
そのとおり
テレ東アニメより灰羽が映らない地域の方が問題だ
TV北海道、どの辺まで受信可能なんだろ。
道内全域OK? 札幌近郊のみ? 札幌+帯広や旭川など主要都市?
58 :
風の谷の名無しさん:02/11/17 14:08 ID:Rmjd9vcn
59 :
風の谷の名無しさん:02/11/17 14:09 ID:V3REnmT3
アメリカ以外アメーバ同然
フジとテレ朝が最近急速に方針を転換したからなぁ。
テレ東が映らない地域のアニヲタにとっては酷だ。
テレ東が映らなければBS-JAPANを見ればいいじゃない
青森県人から一言、
あえて言おう、カスと。
63 :
風の谷の名無しさん:02/11/17 15:05 ID:Tbwa1pNf
>>54 神戸と阪神地区はtvoはうつるんじゃ....
>>61 BSジャパンじゃ深夜のアニメやってないんですよ・・・
>>58 thanks.だいたい函館−室蘭・小樽−札幌−旭川辺りがエリアなわけね。
リンク先見る限りでは、46や48の実現は望むべくもないですね。
>>63 正式な放送エリアってことでしょ。
放送局に「映らねえぞ、ゴルァ!」って文句を言っても
一応意見を聞くだけは聞いてくれる地域。
神戸の人間がTVOに文句を言っても、門前払いだしね・・・
67 :
愛蔵版名無しさん:02/11/17 21:00 ID:DfygJul5
>>66 確か,大阪府内でさえ、うつれない地域がいくつかあるよね?
BSジャパンでテレ東の朝や夕方のアニメはだいたい見られる。
深夜のアニメもアニメシアターで結構やってる。
GAやシスプリは駄目だけど。
それよりフジの深夜枠の方が問題かと。
関西ですら見れなかったりする。
「関西ですら」というのは間違い
所詮関西も地方なのよ
70 :
メロン名無しさん:02/11/19 21:12 ID:YUBOzGpM
保守なのら。
71 :
カイン:02/11/19 21:23 ID:???
俺の地域はテレ東は映るがADSLできません、遅レスですが。
>>18さん
俺引越したんで、、(汗
72 :
新潟の名無し:02/11/19 21:45 ID:1qvkxHVx
テレ東が無くなればいい。
アニメが多いしな
73 :
メロン名無しさん:02/11/19 22:47 ID:My92EMPt
アニヲタならば少なくとも首都圏に住んでおかんとな(w
‐- 、 ,. -‐-...| す 気 |
::::::::::ヽ /::::::::::::::::! る . に !
:::::::::i^、i /::,.、::::ハ::;ィ;:.| な |
:::::::::`li ` レノv ┃ ┃ メ、__/
::::,iハlノ f~ヽ l r─、 /'::::::`、
:/ ア \_j`- ,,/::`':.、ー ',.イゝ::::::::`、
~,-`ヽ `-、::::::l::::::i〈<H>〉/::::\:::::ヽ
75 :
メロン名無しさん:02/11/20 22:00 ID:1NnAOWHc
姫路付近、受信できるぞ。
でも、イイモノが少ない・・・
良いシーズン>悪いシーズン>良いシーズンの
繰り返しのような・・・
>>73 うるせー
いつも光化学オキシダント吸ってるくせに
喉大丈夫か?脳に酸素いってるか?
空気そのものが汚いから、心配だぞ(w
ヒートアイランドで脳みそ沸騰してるんだろ?(プ
・・・と、仕返しネタを考えてみる。
北海道の札幌はいいぞ。
5局ネットだし、空気も綺麗だし、食べ物もうまい。
地下鉄・バスが充実しているので、交通の便は良く、
アニメイトもTSUTAYAもBOOKOFFもヨドバシもソフマップもある。
夏は涼しいし、冬は雪かき大変だけど運動になるし肥満防止になる。
コミケなどのイベントは絶望的だけど、アニオタやるには十分。
首都圏以外をいわゆる田舎と考えるのは既に時代遅れ。
>>73
都会の人間が必死に働いて納めた税金をドロボーしてる田舎者はクズですよ。
80 :
メロン名無しさん:02/11/21 21:49 ID:nO8bRhcV
田舎を馬鹿にするな
>>78 電波倶楽部、ロビン、ヒートガイジェイ、花田少年史、灰羽、グラヴィオン
が札幌の地上で見られるのかな?
おまいら、狭い日本ごときで何言いあってんの?(藁
>>81 初めから期待しなければ、結構満ち足りた心境になれる。
でも、あんたらは汚い空気吸ってでも、それらのアニメを見たいと思うんだろうな。
>>79 札幌の人間も必死こいて働いてますが?
無論、田舎の農家・牧場主もね。
いくら金があっても食い物や物資が無くなれば、紙屑同然。
道民=DQNは宇宙の法則
おまいら都市叩きはお国自慢板行ってやれよ。板違い。
おまいら地方叩きは総連の掲示板行ってやれよ。ザイめ。
吸毒人って何?
90 :
メロン名無しさん:02/12/03 12:35 ID:yDqsjLr5
テレ東の18時台はスパイラル以外は全部ガキ向けばかりになってしまったよな
ちなみに96年4月期のテレ東の18時台。
エスカフローネ、シャンゼリオン、水色時代、
ラムネ、こどちゃ、スレイヤーズNEXT、など。
>>89 窒素酸化物と一酸化炭素を吸って生きているヒト科の生物。
バナナ大便 ◆rNuNKoLPbM は氏ね。
ここはお国板じゃないでしゅ。
地方叩きをするやちゅは、テレ東が映らない田舎よりくじゅでしゅ。
脳内テレビ局はもういらん
自分の所は、映るのでクズじゃなくてクスッですか?
WOWOWがノンスクをやらないのがいけないんです。
関東在住だけど深夜までわざわざ起きてまで
へタレ作画が横行する地上波なんかみたくありません。
WOWOW復活キボン
最近のテレ東アニメに価値があるとは到底思えぬが
子供向け、およびオモチャの宣伝番組が増えたな。
それでは、徳島が1番クズということでよろしいか?
105 :
メロン名無しさん:02/12/11 17:40 ID:XX7NfTwq
ミルモスレから来た人ハケーン!
テレ東のアニメより、
テレ東を含めた深夜アニメが重要だ。
107 :
メロン名無しさん:02/12/23 17:15 ID:JWxuY2bu
TXマンセー!
108 :
メロン名無しさん:02/12/24 11:16 ID:wxnrCmEa
ロビンは重要
このクソスレを相手するのにどれくらいの労力&費用を無駄にしたと思うか?
>>1 よ?
クソスレを発見しクリックする。左クリック1回でマウス磨耗費用、1円、
アクセスし転送するのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
この発言を作成するのにかかった時間5分。時給3600円換算で、300円、
発言するのにキーボード磨耗、マウス磨耗費用として、6円、
発言をUPするのに、接続費、サーバ等の電力費を含めて、10円、
最後にブラウザの×ボタンを左クリック。マウス磨耗費用、1円、
スレ発見からブラウザ閉じるまでにかかった本パソコンの電力費、2円、
発言作成を除く、クソスレだけのために費やした時間2分、時給3600円換算で、120円。
総額 450円。たった1つのクソスレに 450円もの大金を浪費してしまう。
そりゃあ、日本経済がおかしくなるわけだ。クソスレは日本経済をダメにしてしまう。
>>1 はこれをどう受け止めているのか。小一時間問い詰めたい。
ガタガタ逝わずに
AT-Xに入れ
>>110 コピペにマジレスだが、お前時給高すぎ。
電気代もそれほどかからん。
マウスやキーボードがそれほど摩耗するのは扱い方が荒いから。
クソコピペに相手してしまった。労力&費用がどれほど無駄に…
時給3600円というと課長級か?
ウリナラではTV番組がNETで見られるニダ
イルボンでは見られないとはまだまだ遲れているニダ
しょせん無料アニメなんて宣伝でしかないと
今日はテレ東でアニメ特集8時からだろ・・・・
テレ東だけあってマニアックだな・・・・
しかし芸能人がいないぶん安っぽい
おまいら、みたか?
アニソンランキングはヤオ
林原ソングが一番に決まってるだろー(w
東京圏のみの地上波で見たアニメの話を,本スレ以外でするな!
テレ東にとっては
ポケモン>>>>>>他局全てのアニメ
デジテイ>どれみ=GA>デジ無印・02>ポケモンAG>>
>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>
>>>デジフロ>>>ポケモン=ドラえもん>サザエさん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハム太郎
123 :
メロン名無しさん:03/01/12 05:53 ID:tWSyJ2Fi
地方局で放送されないアニメがあるのは何故か?
お気に入りのマンガが遂にアニメ化!
喜んだのも束の間、次の瞬間、絶望感が体を襲います。
ああ、またテレ東ね・・・。
テレビ東京はネット局が少ないにも関わらず多くのアニメを放送するので、地方では見られないといった問題が生じるわけです。
でも、地元に系列局があるのに放送されないアニメもあるような??
少し前までは、地方局も夕方にアニメを放送していたけど、最近はさっぱり。
そこで、地方局でアニメが放送されにくい理由をいくつか挙げてみました。
改めて確認してみると、“地方”という壁があることを痛感させられます。
スポンサーの問題
テレビ局というのは、基本的にCM枠を販売することで経営が成り立っています。
ゴールデンタイムの番組の場合は、スポンサーはネット局全てに対してCM料金を支払わなければいけないシステム(キー局に一括して支払い、
その後に地方局へ分配される)になっていますが、早朝・夕方・深夜などのローカル枠は、局ごとにCM料金を支払うシステムになってます。
現在は不況の嵐であることから、スポンサーとしても、関東・関西・東海地区などCM料金の支払いに見合うだけの購買力がある地区はともかく、
リスクの大きい地方局の分までCM料金を支払うことはできません。
そこで、無駄の多いゴールデンタイムの全国ネットよりも、
放映地区を限定できる深夜アニメやテレビ東京系のアニメにスポンサーが集中するわけです。
その結果、地方局ではアニメが放送されない事態になるのです。
もちろん“この放送枠(時間)に金を出すから、このアニメを放送してくれ”と言うスポンサーが現れれば、
地方局は喜んで番組を購入して放送します。
しかし現実として、地方にはアニメに金を出すスポンサーが少ないので、なかなか放送できません。
124 :
メロン名無しさん:03/01/12 05:53 ID:tWSyJ2Fi
テレビ局の経営上の問題
大人気のアニメは広告代理店が絡むことが多いので別として、普通のアニメは地方局がキー局から番組を購入して放送します。
でも最近のアニメ番組が視聴率を取れないのは周知の事実。
局としても視聴率の取れないアニメを、わざわざ購入してまで放送する気にはなれないのでしょう。
そして、いよいよ数年後に迫ってきた地上波のデジタル化。
地方局にとっては経営的にかなりの負担を強いられるため、少しでも多くの資金が必要になります。
そのため、テレビ東京や自局のキー局に対する番組購入費を削る作戦に出ました。
その結果が、深夜ではお馴染みのテレビショッピングというわけです(テレビショッピングはCM料金が入る上に、番組の穴埋めには最適)。
結局のところ将来に備えての地方局の貯金のために、アニメ番組が犠牲になっているのです。
その他の問題
最近は、アニメが放送されることの多い夕方にローカルワイド番組を放送する地方局が多いため、これがアニメ枠の減少やアニメ枠の早朝や深夜への移動に繋がっています。
ローカルワイド番組を午前中に編成して、従来の夕方のアニメ・ドラマ再放送枠を残している局もありますが、残念ながら少数派です。
更にここ数年の少子化の影響で子供の数が減ってきている上に、テレビゲームなど遊びが多様化したことや塾通いをする子供が多くなり、視聴率の面でいろいろと問題が出てきました。
当然スポンサー離れを招いて、地方局からアニメ枠が減ることになったわけです。
125 :
メロン名無しさん:03/01/15 00:42 ID:PHdEZpkG
あなたもてれとまにあ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
独立Uアニメが映らない地域はもっと葛じゃないのか?
128 :
メロン名無しさん:03/01/20 17:41 ID:dZuXuLE8
アニメ制作サイドからも見限られている不可解な規制ばかりなテレ東に未来は無いよ
130 :
メロン名無しさん:03/01/22 15:55 ID:w2U7JVpV
熊本と大阪はG.P.Mを見れるんだよなあ。
都民が見れなくて、地方VHFで放送するのは間違ってると思わない?
131 :
メロン名無しさん:03/01/22 17:08 ID:lXRP5z79
普通、東京なら隣接U局映るだろうw。
アンテナ建てろ
132 :
メロン名無しさん:03/01/22 20:48 ID:lXRP5z79
神奈川県民>埼玉県民>千葉県民>都民>群馬県民、栃木県民>>>茨城県民
エリア内のみ。盗み見しているとこ除く
東京だけど、テレビ神奈川ばっちり映るよ。
そんな田舎は東京じゃないけどな
135 :
山崎渉:03/01/23 15:27 ID:???
(^^)
>>134 山手線内の自宅は、テレビ神奈川・千葉テレビ・埼玉テレビ・MXすべて映りますが、なにか?
(もちろん非CATV)
そりゃ人口密集地に電波漏れさすのは当然だろ
ちくしょう偉そうにしやがってちくしょう
139 :
山崎渉:03/01/28 17:39 ID:???
(^^)
140 :
弘前はクズ:03/02/06 17:50 ID:Yrvbqr4X
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
東北というだけで既にクズだ
143 :
元道民:03/02/10 06:23 ID:???
東京に来て始めて北海道がイマイチだということを自覚。
145 :
弘前はクズ:03/02/20 17:23 ID:nEjwinSc
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
青森県弘前市はクズ
146 :
広島県民:03/02/20 19:45 ID:4YNy6iZl
来年は
>>54のいづれかの地域に移住したいと思います。
つーか広島もうだめぽ。
>>142 多分、アナタは幕末前後の歴史が好きでしょう?
質問!
>岡山、香川以外は全部クズかよ
岡山、香川ってテレ東系列映るんですか?
だとしたら、信州大学か香川大学に進学ケテーイ!
地元は福山南東部だったからぎりぎりテレビせとうちが見れた。
もし広島市内の大学に行ってたら・・・
>>145 俺の友人、今弘前に住んでるんだけど・・・
152 :
メロン名無しさん:03/03/04 20:06 ID:R8I5mUBW
153 :
メロン名無しさん:03/03/04 20:48 ID:OzdORIT+
155 :
メロン名無しさん:03/03/06 02:27 ID:uG1/IN2g
昔はテレ東のアニメ見まくってたなぁ〜
エヴァンゲリオンがやりはじめて見なくなたよ
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、 <
>>1 おやおや、言ってしまいましたね。
/: ━ ━ | ニ_} |
|:: ∈∋ ヽ | \
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
157 :
メロン名無しさん:03/03/06 02:36 ID:V3U/05N1
しゅとか言うな
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、 <
>>157 そういえば、キモイですね。
/: ━ ━ | ニ_} |
|:: ∈∋ ヽ | \
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/'../:: /∠.._ |、.ノ
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
しゅ
【アニメサロン】 - フジ系列が映らにゃい青森県弘前市はクズ同然でしゅ
1 名前:青森県弘前市はクズ同然でしゅ[] 投稿日:02/11/07 07:59 ID:7y7bS1B1
クズ同然でしゅ
2 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/11/07 08:00 ID:PPJS0EAT
クズ同然でぴゅっ!!
3 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/11/07 08:01 ID:ergULL/0
( ゚Д゚)ポカーン
俺映るけど見てねーな、テレ東。
163 :
メロン名無しさん:03/03/22 00:27 ID:ShwKG/pX
岡高は(りゃ
ネット局くらい日本中で映るようにしろよな
165 :
メロン名無しさん:
1982年3月1日 テレビ大阪
1983年9月1日 テレビ愛知
1985年10月1日 テレビせとうち
1989年10月1日 テレビ北海道
1991年4月1日 TVQ九州放送