海外での日本アニメ関連事情:Classic4

このエントリーをはてなブックマークに追加
937メロン名無しさん:02/11/04 22:15 ID:???
>それとアメリカのコスプレサイトや日本サイトのアメリカの情報なんかを見てると
>落ちこぼれ層が大半を占めてるみたいですから

いちおう、「アメリカ合衆国以外」はそうでもないよう。
(オーストラリアもそうかもな)

しかし何度か出てるが「既に国民の半数が肥満」という
アメリカは、マジで日本が憧れる対象ではないと思われます。
まあ上位一割が「すごくカッコイイアメリカ人」なのも事実だけど。
938メロン名無しさん:02/11/04 22:20 ID:???
>>936 ファンサブは問題でしょうが、まあオタは基本的に収集癖があるんでw
ある程度期待できるのではないでしょうか。
バンダイがガンプラで結構な収益を上げている
(海外のみで数百億円でしたっけ?)のがいい話の1つ。

アメリカでは落ちこぼれ層に支持されてるかもしれないけど
ハリウッドやディズニーにも一定の関心を払われてるらしいのでよし
としましょう。
ちなみにオーストラリアは私も知りません。
939 :02/11/04 22:27 ID:???
そうですね
海外にも日本アニメファンが居るってくらいの感覚で良いでしょう
もっとも海外オタの為にアニメが作られるようになったら見放しますが
940 :02/11/04 22:34 ID:???
>938
ちなみにファンサブの功績は認めますが
現状では必要ないかと
海外の新しいアニメの評論が見れなくなるのは寂しいけど
日本アニメの今後を考えるとね
やっぱ、もっと良いアニメが見たいしさ
941もう寝る:02/11/04 22:49 ID:???
>>940 このスレの上のほうにありましたが、
ファンサブについては外人さんの間でも意見が分かれてるようですね。
微妙な問題だと思います。
http://www.tekipaki.jp/~moonlight/misc/fansub_death.html

ところでまだ読んでいたらあれですが、
私は「新暗行御史」発行中の4冊をわざわざ新品で(ブックオフじゃない)
買って持っています。いい作品なので続きも買うでしょう。
「火山高」も面白そうだと思うし「ワンダ」も逝こうと思っています
(地元で上映すればだけど・・・(-_-;;)。
キムジョンファもハリスもw 美人だと思うよ。
だからあんまひねくれるな。
もう来ないか、来るなら普通に会話に参加して下さい。

942メロン名無しさん:02/11/04 22:50 ID:???
次スレおながいします。
943メロン名無しさん:02/11/04 23:11 ID:???
このスレでは>>1で、
「基本的に韓国関連以外の話ならば何でもアリって事でいいかと。」
と書いているわけだが、次のスレではもっと明確に、
「過去スレで荒らしのために韓国ネタを出す人がいました。
 よって、このスレでは朝鮮半島関連の話は禁止。
 話を出す者も反応する者もすべて荒らしとしてスルーすること。」
とでも書いてはいかがか?
944メロン名無しさん:02/11/04 23:15 ID:???
賛成。
他に5つほど韓国関係のスレあるからね。
945相互リンク希望:02/11/04 23:18 ID:wb2QZRxL
韓国人のアニメファンへの質問募集 2ダ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1034794667/
【漫画アニメ統合】○○はウリナラの作品ニダ part3
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1029254792/
946メロン名無しさん:02/11/05 00:16 ID:???
在チョソはマジで救えないな。
ま、テレビなんかでも、共和国(北チョソ)が拉致をしていたことにショックを受けている
などと、痛い発言を堂々としているくらいだし、いくら日本語が操れても根本的な頭の
悪さは民族の血がなせるものなんだろなぁ(w
947メロン名無しさん:02/11/05 00:43 ID:???
チョソけなしはもういいよ
948メロン名無しさん:02/11/05 00:58 ID:???
海外でリリースされるアニメの質の悪さは、日本の著作権者側が動いてなんとかした方がいい
確かに自分らの作品をアメリカなりで出してくれるだけありがたいという状況もあるのだろうけど
やっぱ意地を張ってクオリティが保証されるまで許可を出さないとかしたほうがいいよ
あれでは自ら作品の品位を落としてるようなモンだ

まぁ海賊版は論外だけど、アジア各国は文化庁の海賊版対策協議に非協力的らしいから困ったモノだ
949メロン名無しさん:02/11/05 01:03 ID:NeLjz12i
>>948
そんなにヒドイの?
バンダイ・ビジュアルとかが率先してやってるのかとおもた
950メロン名無しさん:02/11/05 01:46 ID:???
日本叩きも半島叩きもまったくもってウンザリだ。
951メロン名無しさん:02/11/05 02:49 ID:???


   煽 り 、 差 別 用 語 連 発 、脊 髄 反 射 の 反 論 
     良 い 子 ぶ り っ こ の 人 道 中 立 主 義 者



       お 前 ら 全 員 荒 ら し



          も う 一 回 ス レ タ イ 読 め ! !
               放 置 し ろ ! ! !



952メロン名無しさん:02/11/05 03:09 ID:???
そんなことないって>>948
【国際】韓国がゲーム、アニメなどの海賊版対策の2国間協議に難色★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036371469/
こんな話も前に出てるべ?
って、韓国ネタに戻してしまってスマソ
953メロン名無しさん:02/11/05 03:21 ID:???
次スレにNGワード「韓国・在日・半島・朝鮮」追加キボン
この語が出たら一切無視。
954メロン名無しさん:02/11/05 06:51 ID:???
次スレの2あたりに、これ見よがしに
韓国専用スレ、ヤフー・コリアの様子や他の国のアニメカテとかを
貼り付けとくのでどうですか?
955メロン名無しさん:02/11/05 08:48 ID:???
age
956メロン名無しさん:02/11/05 09:01 ID:???
「質問募集ニダ」の53、56、58もね>>954
957メロン名無しさん:02/11/05 10:49 ID:???
>>943
別に「スレ住人が韓国嫌いなので邪険にしている」という訳ではなくて、
別に突っ込んだ話題をするための専用スレがあるので、
専門的な話はそちらでやってくれということなんだ、
というアピール文章も入れておくと良いかな。
958こうすれば解決:02/11/05 12:03 ID:???
【NO MORE KOREA】海外での日本アニメ関連事情:Classic5【韓国以外】
959_:02/11/05 13:24 ID:teq17fuU
960メロン名無しさん:02/11/05 13:55 ID:???
>>958
スレタイで煽ってどーする?
961メロン名無しさん:02/11/05 14:40 ID:???
さすがは我らの吉村先生です。
962メロン名無しさん:02/11/05 14:42 ID:???
>>961 激しく同意
963メロン名無しさん:02/11/05 15:45 ID:???
>>959
個人的にはこちらに注目して頂きたかったのだが…
http://www.cartoonsexxx.net/w34/1/toons64.html
964メロン名無しさん:02/11/05 16:09 ID:???
???
965メロン名無しさん:02/11/05 16:22 ID:???
シンプソンズは何で黄色いの?
966メロン名無しさん:02/11/05 17:49 ID:???
で、次は韓国に関して、どーすんの?
967メロン名無しさん:02/11/05 17:52 ID:???
957、953の複合案でお願いしたい。
968メロン名無しさん:02/11/05 17:57 ID:???
>>967 「右翼」も入れとけ。ばかの1つ覚えで叫ぶから
969メロン名無しさん:02/11/05 17:57 ID:???
953 :メロン名無しさん :02/11/05 03:21 ID:???
次スレにNGワード「韓国・在日・半島・朝鮮」追加キボン
この語が出たら一切無視。

「使った奴は、その場で負け」というルールにするにょ。
970メロン名無しさん:02/11/05 17:59 ID:???
なにしろ専用スレがいくつもあるからな。
そっちで頼むよ、ホントに。
971メロン名無しさん:02/11/05 21:18 ID:???
ttp://www.animax.co.jp/present/cowboyNY/index.php3

カウボーイビバップ、アメリカでのプレミア上映会の様子。
既出だったらスマソ。
972メロン名無しさん:02/11/05 21:56 ID:JCBHhWlH
>>971 サンクスコ! ところでこれは何年の記事?

ところでありがたいことにマターリしたね
973メロン名無しさん:02/11/05 21:58 ID:???
釣りバカ日誌pure
974メロン名無しさん:02/11/05 22:02 ID:j4LaiYjb
>>972
ここ2、3ヶ月のことだと思いますが。
今ちょうどアニマクースで全米公開記念とゆーことでビバップ放送されてるし。
975メロン名無しさん:02/11/05 22:09 ID:???
あ、ビバップ劇場版ってアメリカ人は未見だったんですか。
向こうのHP見てるとみんな知ってる感じなんで
もうとっくに上映したのかと思ってた。

アニマクースの記事はもうちょっと詳しく書いてほしかったッス。
976メロン名無しさん:02/11/05 22:23 ID:j4LaiYjb
>>975
熱烈なファソはもうとっくに見てるんですけどね。
977メロン名無しさん:02/11/05 22:53 ID:???
ちょこちょこレポってくれてる外人さんハケーン
http://www.jazzmess.com/sessions/kohd.html
978メロン名無しさん:02/11/05 23:07 ID:yNmAKxyO

そ ろ そ ろ 新 ス レ じ ゃ な い ? 
979メロン名無しさん:02/11/05 23:13 ID:???

お ま え が た て ろ !
980_:02/11/05 23:56 ID:???
次スレ
「海外での日本アニメ関連事情:Classic5」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1036507920/
981メロン名無しさん:02/11/06 11:11 ID:???
埋め
982メロン名無しさん:02/11/06 14:36 ID:???
983メロン名無しさん:02/11/06 21:35 ID:???
984メロン名無しさん:02/11/06 22:40 ID:???
>>976
香港の海賊版でね。マズー
985メロン名無しさん:02/11/07 15:45 ID:???
スイス、ジュネーブのバレクセルというスーパーのコンピュータ売り場、
スクリーンセーバーがみんなビバップかロードスになっていた事があった。
986 
>985
その店の営業の人が亜仁尾他と判断していいのかな?