第1話を見終わった時( ゜д゜)ポカーンとしたアニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
俺はGダンガイオーだな。
いきなり1話が最終話。これからどうなるんだって思った。
まさか最終話が1話になるとは思わなかったが。
2メロン名無しさん:02/09/02 23:49 ID:???
氏ね
3ほとり@ m093221.ap.plala.or.jp:02/09/02 23:52 ID:???
 まおちゃんとわるちゃんかな。
4メロン名無しさん:02/09/02 23:54 ID:???
なんや〜このスレ・・・

( ゜д゜)ポカーン

5メロン名無しさん:02/09/02 23:56 ID:???
千と千尋の神隠し( ゚д゚)ポーカン
6メロン名無しさん:02/09/03 00:02 ID:???
セーラームーン
( ゜д゜)ポーン
7メロン名無しさん:02/09/03 00:10 ID:???
( ゜д゜)ポカーン

( ゜д゜)ポカーン

( ゜д゜)ポカーン









8メロン名無しさん:02/09/03 00:14 ID:AHwGJmc0
KYO
第1話と言わず毎回( ゜д゜)ポカーンだが
9メロン名無しさん:02/09/03 00:15 ID:???
ラゼPON
いまや毎週がポカーンだが
10メロン名無しさん:02/09/03 00:15 ID:P4UWi0Um
魂ソウルテイカー狩
11メロン名無しさん:02/09/03 00:18 ID:???
機動戦士ガンダム

本放送当時リアルタイムでみた当時7歳のオレ。
その後再放送でやっと理解できたよ…。
12メロン名無しさん:02/09/03 00:47 ID:???
だぁだぁだぁ、名塚たんの演技。まあ最終的にはそれにハマったわけだが。
13メロン名無しさん:02/09/03 00:50 ID:???
ゆんぱら
14メロン名無しさん:02/09/03 00:58 ID:???
富野作品はたいてい( ゜д゜)ポカーン
15メロン名無しさん:02/09/03 01:22 ID:???
あずまんがの1話は唖然だった。2話で持ち直したけど。
16メロン名無しさん:02/09/03 02:41 ID:???
エヴァ

  本当に凄い物に出会ったとき、心が空虚になるって本当だったんだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:55 ID:???
CCさくら
いや、あまりにも絵、音楽、話が普通だったんで。これ本当にCLAMP?って。
18メロン名無しさん:02/09/03 09:05 ID:???
東京アソグラ
何だ今時この糞ドラマは !?って脱力…
19メロン名無しさん:02/09/04 00:27 ID:???
トライゼノン。

いや、そんな気わしてたんだけどさ
20メロン名無しさん:02/09/04 21:14 ID:???
まおちゃん
( ゜д゜)ポカーン
21ハサミ ◆EsMcZYOU :02/09/04 21:25 ID:???
シスプリだろ。
22メロン名無しさん:02/09/04 22:19 ID:???
Kanon
23メロン名無しさん:02/09/04 23:13 ID:???
serial experiments lain


それにしても、なぜsage進行?
24メロン名無しさん:02/09/05 00:43 ID:HS2erSbT
「はれときどきぶた」。
もっともその数分後にはみんなに電話かけまくって「次回からは見逃すな」と
布教して回っていたけどな。
25.:02/09/05 00:51 ID:wZkSne0q
http://bbsi1.otd.co.jp/152597/bbs_tree(撮影会専用掲示板)
http://bbsi5.otd.co.jp/543710/bbs_tree (アニメ・コスプレ)
http://uwasa.pos.to/cgi-bin/mm/ (アニメ・コスプレご用達)
http://uwasa.pos.to/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi(画像貼りつけろ)
http://www.muraryuu.com/cosu/bbs2/(コスプレ専門)
./////////////////////////////////////////////////////////
26メロン名無しさん:02/09/05 01:52 ID:???
赤き血のイレブン
27メロン名無しさん:02/09/05 14:21 ID:???
>>16
本放送一話の途中あまりのつまらなさに見るのやめましたが何か?
まあ、後でビデオ借りて見たけどな
28メロン名無しさん:02/09/06 00:05 ID:LPT+H6/1
( ゜д゜)ポカーン
29メロン名無しさん:02/09/06 00:32 ID:xW+OQe8z
“天使のしっぽ”が出てないようですが?
30メロン名無しさん:02/09/06 00:47 ID:yWGQwDv7
エクセル・サーガ。コレで行くのかとおもった。
31メロン名無しさん:02/09/06 00:49 ID:???
>>3
わるちゃんじゃない!!
わるたんだ!!!!!!
32メロン名無しさん:02/09/06 00:50 ID:rCOeYwfn
1を見て( ゜д゜)ポカーンとしたスレ↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030978143/
33メロン名無しさん:02/09/06 00:51 ID:???
キックオフ2002
34メロン名無しさん:02/09/06 00:56 ID:???
旋風の用心棒のバストアップ会話シーンを見て、
ついにアニメの動画はアドベンチャーゲームレベルにまで落ちたかと
愕然としたよ。
35メロン名無しさん:02/09/06 01:04 ID:???
まお、前知識0でたまたまテレビつけたら第一話やっていた。
なにか、チッケト欲しさでつくった脱力同人誌を見ているような気分でした。
36メロン名無しさん:02/09/07 11:43 ID:???
天使な小生意気

絵がバラバラだった。
37メロン名無しさん:02/09/07 20:18 ID:???
早速ゲイナー
38メロン名無しさん:02/09/07 20:30 ID:???
なんでも1話どころか、OP見終わった時点で( ゜д゜)ポカーン
だったらしいね。
39メロン名無しさん:02/09/08 03:01 ID:???
>>38
どゆこと?
キング芸ナー二話目はズタボロ?
40メロン名無しさん:02/09/08 17:39 ID:???
>>39
いや、第一話だよ。
ただOPが( ゜д゜)ポカーン
41メロン名無しさん:02/09/08 18:24 ID:???
列車動くしな>ゲイナ
42メロン名無しさん:02/09/08 18:25 ID:???
43メロン名無しさん:02/09/08 21:13 ID:???
>>42
( ゜д゜)ポカーン
どこの学校の創作ダンスですか(w
なんかMADみたいだ・・・
つーか列車動くし。
44メロン名無しさん:02/09/09 23:03 ID:???
ベルセルク

 ・・・あまりの残虐さにポカーン
 でも次の日には俺の部屋に全巻揃ってたけど・・・
45メロン名無しさん:02/09/10 14:57 ID:???
コメットさん

マジで糞すぎ・・・
46メロン名無しさん:02/09/15 06:33 ID:???
>>42 うわっ! このOPずげ〜イイ! めちゃめちゃ楽しい!
ひさびさに良いもんみしてもらった。 つ〜か、みんなこれ見て
楽しくならんのか? 織れは踊ったぞ。
47メロン名無しさん:02/09/25 14:44 ID:???
もうすぐ秋の新番ラッシュだよ〜
あげ
48メロン名無しさん:02/09/25 16:55 ID:???
まおやんはポカーンというより
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
だったな。
でじこ1話に( ゜д゜)ポカーンしたときに免疫ができたらしい。
むしろ朝霧に( ゜д゜)ポカーンだった。

くるみポア&りぜる1話をDVDで購入。見終わって( ゜д゜)ポカーンのあと
俺は「DVDを窓から投げ捨てろ!」と言い、妻は「叩き割っていい?」と言った。

無印くるみ1話はOP見た時点で( ゜∀゜)ポカーン
赤ずきんチャチャ1話とマンケツ1話は、
本編が始まったときに( ゜д゜)ポカーンだったな。
赤チャ、スカパーあたりで再放送やってくんないかな。見たい見たい見たい。
49メロン名無しさん:02/09/25 19:08 ID:???
まおちゃん
50メロン名無しさん:02/09/26 05:49 ID:???
秋のポカーンラッシュあげ
51( ゜д゜)ポカーン:02/10/01 18:30 ID:???
( ゜д゜)ポカーン( ゜д゜)ポカーン( ゜д゜)ポカーン( ゜д゜)ポカーン( ゜д゜)ポカーン
52メロン名無しさん:02/10/01 18:33 ID:???




( ゜д゜)ポカーン
53マロン名無しさん:02/10/01 18:40 ID:???
第一話かしらんけどセーラムーンはOP一瞬見ただけで
( ゜д゜)ポカーンとして(まわりに家族いた)黙ってチャンネルかえた。
54メロン名無しさん:02/10/01 18:59 ID:VSVlzp0I
スパイラルは結構
( ゜д゜)ポカーン ですた。
55o:02/10/01 19:15 ID:cCXpT/HQ
ぷーさんの壁紙とかかわいいのがほしい

壁紙サイトキボン

お前ら知ってる壁紙サイト教えて(^^)w
56メロン名無しさん:02/10/01 19:19 ID:???
>>54
ほんと、酷かったねえ。台詞が死んでた。
57メロン名無しさん:02/10/01 19:54 ID:???
>>53
おれも( ゜д゜)ポカーン したけど、部屋に誰もいなかったので( ゜д゜)ポカーン しながら見つづけたよ・・・
58メロン名無しさん:02/10/01 21:15 ID:2aHv+ZqS
アソボット五九( ゜д゜)ポカーン 
59メロン名無しさん:02/10/01 21:16 ID:???
今夜もポカーンできるかな?
60メロン名無しさん:02/10/01 21:21 ID:Bq65geEj
最彼だなあ。

1話のラストで映画みたいにタイトルがどーんと出るけど、
原作をよく知らなかったものだから恥ずかしながらこれで
度肝を抜かれてしまった。エンディングをポカーンとして見てました。
61メロン名無しさん:02/10/01 21:32 ID:a8fXO8ZN
糞ボット。
62メロン名無しさん:02/10/01 21:46 ID:xt9Pv4WO
クソボット。
63メロン名無しさん:02/10/01 21:50 ID:???
スパイラルは橋本カツヨにポカーン
64メロン名無しさん:02/10/01 22:21 ID:9RrYb0C3
>>53
セーラームーンのOPは近年では珍しく歌・演出ともによくできた名OPじゃないか。
10年経って思い出せるOPってそうないぞ。
まー53が無印の前期OPを見たという保証はないけど。
ストーリーの展開に合わせて亜美・レイのベールが脱げるようになるのも燃えた。
65メロン名無しさん:02/10/01 22:40 ID:???
>>60
あれは、原作の雑誌掲載一話の方が衝撃的。
予告・表紙ともにタイトル表示無し、高橋しん新作としか銘打ってない。
そして一話丸々(二、三十ページ?)使ってしゅうじとちせの恋愛話。
最後の最後、二人が互いの思いを確かめあった次のシーンで、戦争勃発。
争乱の中しゅうじが見つけたのは、兵器形態のちせ。
そこで初めてタイトル「最終兵器彼女」。
で一話終了。俺は衝撃で打ちのめされた。
6665:02/10/01 22:42 ID:???
良く考えりゃ殆どアニメどおりだから説明あまりいらんかったか。
いや、だから、まあ凄かったんだよ。
67メロン名無しさん:02/10/02 00:19 ID:???
>>60,>>65
そりゃまあ、タイトルそのものがネタバレだからなぁ。
でも普通の頭の人間には、最終兵器と書いてあっても、
本当にまんま兵器だとは思い至らないと思うが・・・
68メロン名無しさん:02/10/02 00:22 ID:R0ZskUG7
最近じゃやっぱらーぜぽんだな
69メロン名無しさん:02/10/02 00:22 ID:jSqOEZwi
今日の花田少年に注目
70メロン名無しさん:02/10/02 00:33 ID:QWALltib
バビル2世は違うよな・・・
71メロン名無しさん:02/10/02 00:41 ID:???
来週の大張アニメはむしろそれを期待してみる
72メロン名無しさん:02/10/02 00:58 ID:???
♪泳いでみたい二人 影抱きしめて二人
 月の浜辺で( ゜д゜)ポカーン( ゜д゜)ポカーン( ゜д゜)ポカーン
              『ポカンポカン』Song by梓みちよ

りぜるかなぁでも2話の時はキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
しかし、同時上映のポアのくるみの歌には(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
 
73メロン名無しさん:02/10/02 00:59 ID:???
包茎ちむぽに( ゜д゜)ポカーン 
74メロン名無しさん:02/10/02 01:36 ID:???
>>65

同じく。
連載開始の年末から年始にかけて、頭の中はアレ一色に染まるほどの衝撃だった。

最近のスピリッツは年末発売の新年号で何かやってくれる
75メロン名無しさん:02/10/02 06:04 ID:???
ナデシコ
76マロン名無しさん:02/10/02 07:21 ID:???
>>64
今じゃその存在にも慣れたが、ミニスカの姉ちゃんが
「月に〜」云々言ってるの見たら呆然とするだろう、普通。
しかもまわりに家族いたんだぜ。
77メロン名無しさん:02/10/02 14:59 ID:FcguCtn6
>42の動画ってもう見れないんですか?
 どなたか再うpお願いしたいのですが。
78メロン名無しさん:02/10/02 15:07 ID:UrJ6U07N
おぼっちゃまくん
79林檎:02/10/02 15:09 ID:qK07c9Er
ハレのちグゥ
80メロン名無しさん:02/10/02 15:46 ID:cAW5HdJV
ラーゼフォン
81メロン名無しさん:02/10/02 16:00 ID:???
天地の今の奴。速攻未視聴リストへポイ!
82メロン名無しさん:02/10/02 16:03 ID:???
ブレンパワード
意味わかんなかった。
83メロン名無しさん:02/10/02 18:00 ID:???
「富野だから」の一言で何とか受け入れたOPだったな。
84メロン名無しさん:02/10/02 18:23 ID:???
ミラクルガールズ
安濃さん、やりすぎだよ。
85メロン名無しさん:02/10/02 18:48 ID:???
ヴァンドレッド2nd

何の工夫も無いキャラスクロールに( ゜д゜)ポカーンであった
86マロン名無しさん:02/10/02 18:49 ID:???
炎のアルペンローゼ。大げさすぎ。
87メロン名無しさん:02/10/03 01:04 ID:???
OVA神秘の世界エルハザード
 名作の誕生を予感させる1作目だった

88メロン名無しさん:02/10/03 01:34 ID:???
シスプリぽあを観たか?
色んな意味で前作を肥えたぞ
89メロン名無しさん:02/10/03 02:56 ID:???

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90メロン名無しさん:02/10/03 03:10 ID:???
死棲腐痢 裏怖阿!
直視することは即ち死を意味する!
91メロン名無しさん:02/10/03 03:16 ID:???
>>1
圧倒的な差をつけてシスプリ
92メロン名無しさん:02/10/03 03:20 ID:???
シスプリしかねーだろ。
生まれて初めてデムパをもろにあてられた・・・。
93メロン名無しさん:02/10/03 04:10 ID:???
法律的にシスプリは公共に電波に流していいのか?
94メロン名無しさん:02/10/03 04:12 ID:???
親近相姦を誘発する畏れがあるね。
これを見て育ったょぅι"ょ達が10年後おにいちゃん志向に。
第二次おにいちゃんブームが巻き起こるに違いない。
95メロン名無しさん:02/10/03 11:15 ID:???
シスプリは下手に絵がいいとトラウマ物だということが解りました
96メロン名無しさん:02/10/03 11:46 ID:???
シスプリリポア、大人気!!
俺もコレに、一票入れる。
97メロン名無しさん:02/10/03 15:00 ID:???
98メロン名無しさん:02/10/03 16:33 ID:???
シスプリ

初めて見たがこれ環境映像かなにかっすか?
99メロン名無しさん:02/10/03 16:50 ID:???
魔装機神
100メロン名無しさん:02/10/03 18:41 ID:???
100本体制に( ゜д゜)ポカーン
101メロン名無しさん:02/10/03 20:14 ID:???
太陽の牙ダグラム
102メロン名無しさん:02/10/07 00:09 ID:csVbH9ga
種。胸しか印象に残らなかった。
103メロン名無しさん:02/10/07 01:43 ID:gnPqm7vp
アソボット
104良い意味で:02/10/07 01:51 ID:ND0IDER/
「はれときどきぶた」
こんなスゴイものを本当にこれから毎週シリーズでやる気なのか、と唖然とした。

そうしたらそれが本当に一年以上も毎週続いて、もっと驚いた。
10560:02/10/07 21:47 ID:wVyiFBnE
遅レスでスマソです。
>>65
雑誌連載時にはそんなことがありましたか。
私は単行本で最彼を知ったんですが、
「いいひと」の作者だー、ぐらいしか思ってなかったんです。
で、ちょっとめくってみたら、こりゃ娯楽としてのんびり読めないなと。
どこかで時間作ってしっかり読まないといけないなと思いました。

時間なんかない

あれよあれよと時は過ぎて、単行本全部出ちゃって、
最彼のことなんか忘れかけているときにアニメの話が。
幸いウチはアニメを視聴できる地区だったので録画して早速見たんですね。
そしたらずるずると引き込まれていって現在に至ると。
マイナーコードのヘビメタ風BGMで
ちせさんの「あたしこんな体になっちゃった」で魂打ち抜かれましたよ




106メロン名無しさん:02/10/07 23:39 ID:???
君、痴呆だね
107メロン名無しさん:02/10/08 00:28 ID:???
ミスター味っ子

確か夕飯時だったんだが透可光で光の帯を放つカツ丼の登場に
家族全員手に茶わんもったまま( ゜д゜)ポカーン
見終わってもしばらくは「なんなんだこのアニメは?!」
と( ゜д゜)ポカーン
108メロン名無しさん:02/10/08 03:08 ID:???
超重神グラヴィオン
「君は僕と同じだね」
( ゜д゜)ポカーン
109メロン名無しさん:02/10/08 03:46 ID:???
カヲルくん友情出演ですか?
110メロン名無しさん:02/10/09 02:53 ID:???
花田少年史・・・(・∀・)イイ!
ロビンたん・・・(・∀・)イイ!
ひとがいJ・・・(・∀・)イイ!
キディナントカ・・・・(゚Д゚)ハア?
111メロン名無しさん:02/10/09 02:56 ID:???
貴方は優しい人ですね
112メロン名無しさん:02/10/09 10:03 ID:???
ガンダム精子です。
史上最悪の前評判を聞いていましたが第一話を見て納得しますた。
作ってる人々には恥を感じる心がないのでしょう。
113メロン名無しさん:02/10/09 15:13 ID:???
Z.O.E Dolires.i

ドロレスたん登場の瞬間( ゜д゜)ポカーン
114黒猫のオルグル:02/10/09 19:07 ID:???
んなもん「ピロッポ」にきまっとろう!
115メロン名無しさん:02/10/09 19:36 ID:???
死すプリ  (゜д゜)ポカーン

特に初代、あの島なにさ?
れぴゅあも含めて
あんな妹リアリティ無さすぎだし 大家族のTV放送とか見てみろ あんな妹できるわけねえ・・
、あんなドキュソな反応する妹なんかできるわけナイトオモテ、なえすぎる
女が12人もそろったらうざそうだし、唯一の男の兄弟だって絶対のけ者にされると冷静に考えてしまう・・

それにリアル妹が居るから妹コンプレックス無いし・・
116メロン名無しさん:02/10/09 22:12 ID:aKZJ28Tp
>>115

リアル妹にハアハアでつか?
うらやまスィ
117メロン名無しさん:02/10/09 22:55 ID:wbwUnpwj
「トップをねらえ!」かなあ
リリ−ス後だいぶたってから評判聞いて見たんだけど、第一話はこのノリ
についていけというのか、君は!という感じだったな
118メロン名無しさん:02/10/10 00:23 ID:???
ああ、自分も「トップ」は第1話の紹介見て、つきあってられねーと無視を決め込んだなぁ。
結局、最終話の評判を聞いてLD買ったけど。
119メロン名無しさん:02/10/10 03:46 ID:???
ハングリーハート( ゜д゜)ポカーン
120メロン名無しさん:02/10/10 03:51 ID:???
突撃!パッパラ隊は( ゚д゚)というよりは(((( ;゚Д゚)))だったな…
OPの時点ではすげー期待できたのよ、アレだけは今見てもいい。
121メロン名無しさん:02/10/10 19:09 ID:???
まおちゃん・・
ろりぷに崇拝、極右アニメ 反吐が出ます・・
何がしたいんだかわかりません 設定がドキュソ
かわいい宇宙人ナニソレ?(゜Д゜;
泣いて済ますなゴルァ
ロリプニ崇拝の税金泥棒のジジイドモ氏ねって感じです
122メロン名無しさん:02/10/11 22:39 ID:???
糞ボットに一票
1話から台風情報には、藁沸かせてくれる
123メロン名無しさん:02/10/17 10:46 ID:???
>>121
極右からすればあれほどふざけたアニメは無い、と思っていますが何か?
124メロン名無しさん:02/10/20 14:51 ID:???
その昔(今でも)、サヨの連中が「共産圏の核はきれいな核」
「中ソの軍隊は正義の軍隊」と言っており、それらに対抗する
米軍や自衛隊を悪として否定していました。

陸まおの設定に「かわいい宇宙人侵略者を攻撃するなという世論」が
ありますが、これは上のサヨの言説をモチーフとしています。つまり、
陸まおは極右アニメというよりはサヨ嘲笑アニメなのです。
125メロン名無しさん:02/10/21 01:10 ID:???
火魅子伝
スカパーで番組の合間にOPかかってるのを聞いて
良さげだと思って観てみたんだけど・・・
126メロン名無しさん:02/10/21 09:16 ID:???
スターオーシャンEX。
あまりの動かなさに( ゜д゜)ポカーン
127メロン名無しさん:02/10/21 15:09 ID:???
ゲットパッカーズ





誰だよあんなへたれ起用したのは・・・・・・・・
128 :02/10/22 16:18 ID:???
原画はうまいけどね
129メロン名無しさん:02/10/24 03:07 ID:???
いやぁ、随分ムラはあったよ
130デューク=等号 ◆rNiNKtLPbM :02/10/26 13:20 ID:???
糞ボットン便器
131メロン名無しさん:02/10/29 19:36 ID:???
(・∀・)パァァァァァァァ.........
132デューク=等号 ◆rNiNKtLPbM :02/11/14 22:42 ID:???
しっとるけ〜
133メロン名無しさん:02/11/17 21:36 ID:???
奇鋼仙女ロウラン
134バナナ大使 ◆rNiNKtLPbM :02/12/08 13:29 ID:???
同じくロウラン
135メロン名無しさん:02/12/08 15:07 ID:nyk1hCwB
AT-Xのマーズ、バロムワン、魔王ダンテ、キッズのロウラン
一応最後まで見るけど、オレって暇だな。
136メロン名無しさん:02/12/08 16:00 ID:t7Wui668
CCさくらかな。
原作好きで、待ちに待った!って感じで視聴に望んだのだが
オープニングから溶けまくりだったよw
終わるころには脱力状態に陥ってったwwその後2年にもわたっ
て萌えさせてくれてありがとうw
137デスメッセンジャー:02/12/17 12:25 ID:WoEwpnry
Gガンダム
138メロン名無しさん:02/12/17 15:16 ID:019MSIaY
Gガンダムは、見終わるどころか、はじまった途端に
( ゜д゜)ポカーン・・・
だったよ
139メロン名無しさん:02/12/19 22:00 ID:Mg3HYF1i
太陽の牙ダグラム
第一話見た時はぁ?って感じでした。
見続けて成る程って感じでした。
140メロン名無しさん:02/12/19 22:03 ID:Mg3HYF1i
魔装機神サイバスター。
141メロン名無しさん:02/12/19 22:04 ID:???
太陽の子エステバン
142メロン名無しさん:02/12/19 22:59 ID:???
ブレンパワードかな。
一連の、俗に言うロボットアニメのどこが面白いのか理解できなくて、
とりあえずWOWOWで新連載スタートのブレンパワードってのを見たけど、
家族との夕食時に女の子の素っ裸オンパレードのオープニング見せられて( ゜д゜)ポカンヌ。
内容もワケわかんなくて( ゜д゜)ポカンヌ。
それでもがんがって最終回まで見たけど面白くなくて( ゜д゜)ポカンヌ。
この作品好きな人スマソ。
143メロン名無しさん:02/12/19 23:21 ID:???
>>142
家族の夕食時にアニメの女の子の裸・・・キツすぎる
144メロン名無しさん:02/12/20 03:20 ID:IZV7BQTT
>>142
ロボットアニメ(特に富野の)って一話目から固有名詞出まくりで
( ゚д゚)ポカーンな作品多いよな。
俺もブレンの裸祭りを家族との夕食時に観て焦った。
あとシリアル何とかlainってやつ。
不気味すぎて怖かった。
145メロン名無しさん:02/12/20 03:51 ID:???
アイーマイミ苺卵なんてどうでしょう
( ゜д゜)ポカーン・・・
146メロン名無しさん:02/12/20 07:47 ID:OwZfkRFG
天使になるもん!
( ゜д゜)ポカーン


147メロン名無しさん:02/12/20 10:06 ID:???
Vガンの1話見て( ゚д゚)ポカーン
後で4話と入れ替えられたと知って( ゚д゚)ポカーン
148メロン名無しさん:02/12/20 11:35 ID:???
>>147
入れ替えられたってことは間違い(ミス)だったの?
俺今まで演出だと思ってた・・
149メロン名無しさん:02/12/20 11:42 ID:???
>>142
ブレンにロボットアニメを期待してはイカン。
毎回、意味不明な固有名詞やデムパな会話が飛び交い、
肝心の戦闘は瞬間移動のぶつかり合い。
オルファンの存在は最後まであやふやなまま・・・・
所謂スタンダードのそれとは程遠いアニメですよ。

いや、ブレンかなり好きな方なんですけどねw
富野節がすこぶる濃いですからなぁ。素人にはオススメできないって奴。
無難にガンダムから入るが吉。

>>148
や、スポンサー(番台)の指示が絡んでそうなったらしいですよ。
150メロン名無しさん:02/12/20 14:39 ID:???
>>146
天使になるもん!は、「なんでこっち(視聴者)にはハダカ見せないんだ!」と
憤った思い出が・・・
こないだCSで検閲前バージョンを見て納得。
151メロン名無しさん:02/12/21 00:06 ID:???
ガソダム全部
毎度の事とはいえ慣れないわ
152メロン名無しさん:02/12/21 02:20 ID:???
( ゜д゜)ポカーン ではないかもしれないけど、
デジモンシリーズの一話は結構無理矢理な感じ
153メロン名無しさん:02/12/23 13:12 ID:???
天使のシッポ
基地外アニメだとオモタ。
154メロン名無しさん:02/12/23 13:19 ID:???
コムギ
155名無しさん:03/01/02 19:24 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
15694:03/01/02 20:46 ID:???
しかし最近一話でキタアニメより
一話でポカーンとしたアニメの方が名作が多い気がする。
157メロン名無しさん:03/01/07 22:42 ID:???
天使な小生意気

一話の絵のバラバラさ加減に( ゚д゚)ポカーン
158メロン名無しさん:03/01/13 00:47 ID:mToRSSyw
>>153
Σ(゚Д゚;) チガウノ?
159メロン名無しさん:03/01/13 00:51 ID:???
ビバップ
バーンってなってダダダダダダ・・・・
( ゚д゚)ポカーン
160メロン名無しさん:03/01/13 01:17 ID:???
コムギ
テンコナ
161理○人@吉祥寺:03/01/13 01:18 ID:uKwp1auQ
やっぱ「勇者警察ジェイデッカー」だよな。
第一話からしていきなり「最終話」みたいな展開(っていうか、知らない人が見たら最終回でも通じるかも>「ジェイデッカー」は出てこないけど)。
162メロン名無しさん:03/01/13 01:22 ID:???
らいむいろとマウス
163メロン名無しさん:03/01/13 02:09 ID:???
piano

ヒロインの絵日記が映像日記になっただけの作品。
164メロン名無しさん:03/01/13 07:48 ID:???
SOEX。
あまりに動かないので( ゚д゚)ポカーン
165メロン名無しさん:03/01/14 18:58 ID:???
ナーヂャ。

たぶんな…
166メロン名無しさん:03/01/14 21:13 ID:gOGYH+xm
FF:U
最後まで( ゚д゚)ポカーンだった
167山崎渉:03/01/23 15:39 ID:???
(^^)
168山崎渉:03/01/28 17:43 ID:???
(^^)
169メロン名無しさん:03/02/01 22:46 ID:xkqSJfWm
      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば 駄スレ
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          良スレ…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
170メロン名無しさん:03/02/01 22:49 ID:???
まおちゃん
171メロン名無しさん:03/02/02 10:06 ID:sqF+Xte0
>>165
ご名答。
壮絶な作画とCGで構成された凄い絵の連発に
ただの名作風アニメ観てて( ゚д゚)ポカーン。
馬越いないのに作画、美術関係のメンツが凄すぎる。
172メロン名無しさん:03/02/02 11:32 ID:???
>>171
アレは凄い。OPだけで酔ってしまったよ。(無論良い意味で)
しかし、動きが凄まじいOPなんで3D酔いしやすい人は大丈夫だったのかのぉ…
173木の実名無し:03/02/02 13:12 ID:???
>>171
神もナーヂャ参加するよ。ちなみに総作監の佐藤は馬越の弟子
174 :03/02/02 13:35 ID:rQJgI+mB
ウテナだな。
とにかく意味がわかんなかった。
でもJSシーザーの曲だけはとにかく強烈だった。
175メロン名無しさん:03/02/02 13:39 ID:???
>>171-173
激しくどれみヲタ崩れっぽい連中だな、オマイラ(藁
176作者の都合により名無しです:03/02/02 15:16 ID:???
ガオガイガー一話のOP見て( ゚д゚)ポカーン。
本編見てキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!
177メロン名無しさん:03/02/03 16:04 ID:???
マクロスゼロ

初っぱなからいきなり激しいドッグファイト。
ドシューンってなってダダダダダダダダダダダってなってもう(゜Д゜)ポクワーン・・・・・・ってな状態に。
178メロン名無しさん:03/02/04 01:16 ID:???
>>176
俺、その逆。
高橋さんの勇者物なんで期待してたら・・・( ゚д゚)ポカーン。
179メロン名無しさん:03/02/04 13:16 ID:???
Nitro
180メロン名無しさん:03/02/07 04:06 ID:???
マウス
181メロン名無しさん:03/02/07 05:23 ID:???
>>180
あれは番宣の時点でポカーンだったわけで・・・・
182メロン名無しさん:03/02/11 16:01 ID:???
ヴァイスクロイツ
183メロン名無しさん:03/02/11 21:09 ID:5mUNFbkm
らいむいろ
184メロン名無しさん:03/02/11 21:38 ID:???
やっぱSEEDでしょ!
呆れた!!
185メロン名無しさん:03/02/11 22:55 ID:???
>>184
あれはOPのオパーイプルーンで( ゚д゚)ポカーンだったな(w
186メロン名無しさん:03/02/12 00:05 ID:CJwbb0oF
漏れの人生において、ポカーンっぷりで、まだ、ブレンパワードを超えた番組は無い。
187メロン名無しさん:03/02/12 07:32 ID:0SefC1fH
出自己1話


良い意味でだけど
188ほとり@ o055174.ap.plala.or.jp:03/02/12 10:33 ID:???
 ていうか出事故は、シリーズ化決まったのがいちばんポカーンでした。
 えここやりんねがテレビシリーズ化されたようなもん。
189メロン名無しさん:03/02/13 05:21 ID:???
>>188
テレ東番の設定読んでますますポカーン
190メロン名無しさん:03/02/21 04:08 ID:qjYzrc2A
.hack黄金の腕輪伝説

ロリhackと知らずに録画して、再生したらオープニングからポカーンで即効デリりました。
てっきり.hackの続編だと思ってたのに。その次の回から録画予約取り消しました。

おかげで、ロビンの存在に気付かなかった俺は、関西人。
191メロン名無しさん:03/02/21 04:09 ID:???
訂正、黄昏の腕輪伝説だったらしいです。
192メロン名無しさん:03/03/01 07:50 ID:???
>>190
.hackはストーリーの時系列が
小説→SIGN→ゲーム&OVA→黄昏の腕輪
の順なので、ゲームやってない奴や
小説読んでない奴は( ゚д゚)ポカーンでも不思議ではない。
最近はシリアス展開になりつつあるので見るのも良いかと思われ。

最近一話目で( ゚д゚)ポカーンとしたのは、
ガンパレードTVアニメ版かな。いい意味で。
193メロン名無しさん:03/03/04 01:45 ID:cShww1Ou
>>174
同意。
中学の時にリアルタイムで観てたが、ストーリーが良くわかんなかったな。
でも世界観や音楽はとにかくインパクトがあって、それ観たさに毎回観てた。
居間のテレビで観てたから親がすごく引いてたw

あとガイシュツかもしれんがlain。
まるで幻覚でも観てるかのように( ゚д゚)ポカーン
194ファントム:03/03/04 10:18 ID:???
ドットハック  とっとこハム太郎
195メロン名無しさん:03/03/07 11:02 ID:???
宇宙空母ブルーノア

いつ盛り上がるんだろうと思って見ていたら、終わってしまって( ゚д゚)ポカーン
196メロン名無しさん:03/03/10 07:49 ID:???
Kanonは鍵ヲタが騒いでいただけで最初から最後まで( ゚д゚)ポカーンだったな
197メロン名無しさん:03/03/10 17:33 ID:???
極楽大作戦で。 シロ見てポカーン。

まぁ全巻集めるのに2週間程かかったが・・。
198凪きゅん:03/03/12 14:54 ID:Z3vvw3QM
ウテナの映画版は「( ゚д゚)ポカーン→ピチガイ!!」と思ったね。
いや、いい意味で。
今でも凄く好きなんだよ。
199メロン名無しさん:03/03/12 14:57 ID:GxbKaunm
ホイッスル
200メロン名無しさん:03/03/12 14:58 ID:???
200げと
201メロン名無しさん:03/03/12 15:16 ID:xeI58+kA
らーぜ( ゚д゚)ポソ!!!
どっかで観たことある話で( ゚д゚)ポカーン
1話でも見逃したらストーリーについて行けなくて( ゚д゚)ポカーン
202メロン名無しさん:03/03/12 16:02 ID:???
>>201
PONは全話見ててもついて行けなかったから心配するなw
203メロン名無しさん:03/03/12 18:14 ID:???
普通にエヴァンゲリオン

オープニング見て( ゚д゚)ポカーン

サキエル見て( ゚д゚)ポカーン

エヴァのデザイン見て( ゚д゚)ポカーン

ゲンドウの「(・∀・)カエレ!!」で( ゚д゚)ポカーン

包帯綾波で( ゚д゚)ポカーン

まともに内容吟味できるようになったのはアスカ登場以降だったな。
204黒猫のオルグル:03/03/12 19:45 ID:???
203>
それまで見てたんかい
205メロン名無しさん:03/03/12 20:18 ID:QYIwzvyc
ブレンパワード
世界観とか用語とかがよくわかんなかった
206メロン名無しさん:03/03/13 10:23 ID:???
ナジカ
DVDジャケ買いして見たら、パンツばっかで( ゚д゚)ポカーン
207メロン名無しさん:03/03/15 21:57 ID:KzfsYioB
ウテナ。
演出の怪しさに声が出なかった…。
208メロン名無しさん:03/03/15 21:59 ID:???
Vガンダム1話(4話)いきなり何が起こったのかわからないよ!
209メロン名無しさん:03/03/15 22:05 ID:???
ペーパームーンの1/1綾波の話を聞いて・・・ ( ゚д゚)<ニョガーン
210メロン名無しさん:03/03/15 22:29 ID:/TwPsIHq
エクセルサーガ
いま最終回見たけど,放送コード的にはあれOKなん?
211メロン名無しさん:03/03/15 22:31 ID:???
それ、DVD用最終回とちゃう?
212メロン名無しさん:03/03/16 00:10 ID:???
1話目では無く、2話目だが本気でポカーンとしてしまったアニメ
「マイアミガンズ」
213メロン名無しさん:03/03/17 15:40 ID:???
>>209
今でも野並店の隅っこに、ルリと共に居るよw
214メロン名無しさん:03/03/24 05:08 ID:RQZwlscY
ロビンは超能力バトル物ということぐらいしか解らん
215メロン名無しさん:03/03/25 17:24 ID:???
lain
本編1stシーンがビルからの飛び降り自殺って…。

けど、おかげで全話期待しながら見ていたけどな。
216メロン名無しさん:03/03/28 15:51 ID:???
嫌だったポカーン
エヴァ
うっとおしいビジュアルが続いて、最後に「逃げちゃ駄目だ」
友人のビデオによる洗脳攻撃が続いたが最後まで面白いと思う事はなかった。

色っぽかったポカーン
ウテナ
オープニングの色気に当てられた、決闘に至って凄いと・・。
今でも好きなアニメだよ。

良かったポカーン
∀ガンダム
イキナリメリーさんのヒツジ歌いながらフラットの大気圏突入した地球は
退行していて、独自の文化を堪能しつつ、ついに侵略が始まって目覚める
ガンダム・・、∀は良い感じで後を引く展開が多かったな。
今でも好きなアニメその2
217メロン名無しさん:03/03/28 15:53 ID:ft6rOgTV
218ムウ大佐:03/03/28 22:26 ID:9mzCFh4e
陸まおを見た際はその手抜きぶりにあきれ果てますた。
219メロン名無しさん:03/03/28 23:12 ID:/EH1mw8M
>>214
それが全てだと思う。
220メロン名無しさん:03/03/30 00:11 ID:???
ぼちぼちここも盛況になるんだろうな。
なんか予告の時点で既に( ゜д゜)ポカーンとしてる人も結構いるが。
221メロン名無しさん:03/03/30 02:15 ID:???
>>220
天使な小生意気の後の
新番組紹介。
反町が出てきて( ゜д゜)ポカーン
もうだめぽ。
222メロン名無しさん:03/03/30 14:27 ID:???
>>220
びちクソビッチの予告は最強の破壊力だったな。
しばらくテレビの前で( ゜д゜)ポカーンとしてしまったよ。
223メロン名無しさん:03/04/01 14:55 ID:yiHjG9QL
フリクリかな
224メロン名無しさん:03/04/01 18:12 ID:YTRdC8Qp
超重神グラヴィオン

・なんでメイドさんがオペレーターとか
警備兵やってるの?サンドマンの趣味?
・何で主人公女装する必要あんの?
・人類存亡の危機だってえのに、
ノンキにパーティーやってる場合か?
・ゼラバイアってゾンダリアンのパクリ?
・結局やりたいことは勇者シリーズかよ!!

脱力するようなスタートダッシュは、
トライゼノン以上かも・・・
225メロン名無しさん:03/04/01 19:02 ID:87Isc0Nf
あそぼっと戦記悟空
226メロン名無しさん:03/04/01 19:07 ID:???
いや、正しくは「糞ボットン便器59」。
227メロン名無しさん:03/04/01 19:09 ID:Wusr3zQs
ワラ・・・ウと思ったか糞野郎
228メロン名無しさん:03/04/01 19:16 ID:???
>>216
気が合いそう。
229メロン名無しさん:03/04/01 20:42 ID:???
満月をさがして
1話見てポカーーン
最終話見て(;´д⊂
230メロン名無しさん:03/04/02 01:44 ID:???
鉄腕アトム見てポカーン
まんがが動いてるよ!!
231メロン名無しさん:03/04/02 20:42 ID:???
>>229
気が合いそう。
232メロン名無しさん:03/04/02 23:26 ID:???
またこのスレの季節がやって参りました
233親父イデ ◆DlP/DIOBTY :03/04/04 01:37 ID:???
E'S
珍しく仕事が早く終わってテレビ着けたらコレだった。原作物らしいが予備知識
無しで見たら…   哺  加  亞  吽
234メロン名無しさん:03/04/06 03:04 ID:e5gLGjIz
で、ワンダバスタイルは既出かね?
235メロン名無しさん:03/04/06 04:55 ID:???
ポトリス、昨日見たが何だありゃ?
236メロン名無しさん:03/04/06 06:57 ID:???
まおちゃん
237メロン名無しさん:03/04/06 10:49 ID:???
デジキャラつまらなかった
238メロン名無しさん:03/04/06 10:52 ID:???
あっ、おれも「ワンダバ」がぽかーーん、今期トップのポカーンアニメの予感。
成恵もなんか、今時、スタジオライブかよーという古くささ
いまのところ、ここいらが地雷
239メロン名無しさん:03/04/06 15:20 ID:???
今期ポカーンとするアニメ大杉
240メロン名無しさん:03/04/06 19:03 ID:???
アトム見て、盛大なリソースの無駄遣いっぷりに( ゜д゜)ポカーン
241メロン名無しさん:03/04/07 01:51 ID:???
ワンダバとポトリスがポカーンの双璧でちた
242メロン名無しさん:03/04/10 01:13 ID:???
灰羽連盟にポカーン
243メロン名無しさん:03/04/11 23:05 ID:???
ぴちぴちピッチ
244   :03/04/11 23:56 ID:XxdEScl1
>239
そんな物さえ見れない地方の悲しさ
245メロン名無しさん:03/04/13 15:29 ID:???
見終わる以前に、しょっぱなからチョンが出てきて
( ゚д゚)ポカーンとしたよ。>カレイド
246メロン名無しさん:03/04/13 17:07 ID:CTPWumUl
らいむいろ。サクラ大戦のパクリやんけ。
247メロン名無しさん:03/04/13 17:07 ID:0Scv7Y+O
248メロン名無しさん:03/04/13 21:45 ID:???
成恵の世界。

…なんじゃこりゃぁ。
つかちょっとついて逝けそうにありません。
漏れは歳を取り過ぎたんでしょうか?
249メロン名無しさん:03/04/13 21:54 ID:???
>>248
非A如きで( ゜д゜)ポカーンとなる様ならそういう事だろう。

良い歳のとり方をしたね。
250メロン名無しさん:03/04/15 19:56 ID:???
探偵学園キユ

何これ?金田一、コナンの二番煎じ?
251メロン名無しさん:03/04/16 00:55 ID:???
>>245
2話でもチョンが出てきて
( ゚д゚)ポカーンとしたよ。

もしかして毎週( ゚д゚)ポカーン
とするのか?チョンUzeeeeeeee
252ほとり@ o055064.ap.plala.or.jp:03/04/16 19:48 ID:???
 ガッシュベル。
 なんか自分の住んでる宇宙とは別の宇宙のノリだ…。
253   :03/04/17 12:17 ID:kQacE6rl
>246
サクラの前の話がらいむなんです、とあかほりが言いそうな予感。
254メロン名無しさん:03/04/17 12:20 ID:???
せっかく上がってんだからテクノ何とか出せば?
255メロン名無しさん:03/04/17 12:28 ID:???
圧倒的に

T E X H N O L Y Z E

放送直後は祭というか混乱だったね本スレ。
256メロン名無しさん:03/04/17 23:00 ID:???
>>255
さっき録画したのを見終わったのだが、あれはポカーンとなるな。
特にAパートは。
257メロン名無しさん:03/04/18 10:47 ID:Q4jkBujp
258メロン名無しさん:03/04/18 19:26 ID:???
ブレンパワード
259メロン名無しさん:03/04/18 19:46 ID:???
>>255
( ゚д゚)ポカーン通り越して見てて吐きそうだった。
でも作画は綺麗だからつい最後まで見ちゃうんだよな。

ガドガードは期待しないで見たのに意外にいい出来だったんで、
いい意味で( ゚д゚)ポカーン

260メロン名無しさん:03/04/19 19:46 ID:???
>>259
でもあれを滅茶苦茶評価しちゃう香具師がいるんだよね。
漏れもlainは好きだったけどあれはなぁ・・・・masani( ゚д゚)ポカーン
261山崎渉:03/04/19 23:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
262メロン名無しさん:03/04/24 12:06 ID:???
テクノライズは2話見てもやはり( ゚д゚)ポカーン
263メロン名無しさん:03/04/25 01:09 ID:???
どっとKONIちゃんかなー。
どうせショボい子供向けのホームコメディだろーと
やる気ナシで視聴してたら
あの異様なテンポの速さに( ゜д゜)ポカ-ントナタヨ。
264メロン名無しさん:03/04/30 03:32 ID:???
>263
だってナベシンだし…

声優陣の早口に ( ゚Д゚)ポカーン通り越して(゚Д゚)スゴーだった
265?の。 ◆qrW5UObys2 :03/05/04 02:51 ID:???
>>261
山崎渉は「不埒なメイル」装備でつか?
266メロン名無しさん:03/05/05 00:34 ID:???
ニョガーン
267メロン名無しさん:03/05/05 00:45 ID:vbHoN0OE
SEED
268メロン名無しさん:03/05/05 00:49 ID:???
キノの旅見たとき( ゚д゚)ポカーン
269メロン名無しさん:03/05/05 03:02 ID:???
vガンダムの1話(4話)おかしいですよカテジナさん!
270メロン名無しさん:03/05/05 03:04 ID:???
ステルヴィアOPを初めて見たとき(゚Д゚)ポカソ
271メロン名無しさん:03/05/09 21:21 ID:???
はれときどきぶた
劇中ではれぶたが踊ってて( ゚д゚)ポカーン
則安君のお母さんのキャラに( ゚д゚)ポカーン
原作が児童文学とは思えないくらいの破壊っぷりに( ゚д゚)ポカーン
OH!スーパーミルクチャン
OPでアニメのワンシーンを見事にパロってて( ゚д゚)ポカーン
いきなり実写が入ってきて( ゚д゚)ポカーン
マトモなキャラがいなくて( ゚д゚)ポカーン
そして主人公のミルクたんにハァハァ…(おい)
↑( ゚д゚)ポカーンしすぎ…

272メロン名無しさん:03/05/16 23:50 ID:???
PON
273メロン名無しさん:03/05/17 16:48 ID:Pmrdmgw2
種。何も惹かれるものがなくて(゚д゚)ポカーン
274メロン名無しさん:03/05/17 17:59 ID:nQ+IkENU
銀装騎甲オーディアン( ゚д゚)ポカーン
フィルム撮影の汚さは20年前のものと同レベル。
OPの曲のひどさは形容しがたい。
275メロン名無しさん:03/05/18 15:12 ID:tD+PV9El
ガサラキでは俺の少ない脳味噌が破裂しそうになった
276メロン名無しさん:03/05/18 20:43 ID:???
大地、谷口、とそれなりの演出家を見い出している。
えっと、※たには例外(w
277メロン名無しさん:03/05/26 03:00 ID:???
探偵学園Qだな
278メロン名無しさん:03/05/28 00:52 ID:???
>274 ぱー ぱぱー ぱぱらっぱ ぱー ぱぱー

・・・凄い前奏だったね

>276どこの誤爆?
279メロン名無しさん:03/05/30 19:04 ID:Mamp0yKj
280黒鎖蛇:03/05/31 04:08 ID:UsaqF4Uj
Gガンですね。何?あの全身ゴムタイツは!しかもたくさん茸(アンテナ)生えてる!怒紋の腹部に日の丸あるし。頑駄無ふぁいとぉ―!っていうかあれは頑駄無じゃない!…など衝撃を与えるものが多かったもので。
281メロン名無しさん:03/06/01 01:21 ID:???
>>278
>>276どこの誤爆?
一応>>275でガサラキの話題があり>>276は高橋良輔監督門下の話になっている。
282メロン名無しさん:03/06/04 23:42 ID:u3HhHeSy
クロマティ高校だな。
283メロン名無しさん:03/06/05 00:10 ID:???
S・ソーサが試合でコルクを芯につめたバットを使用したのが
発覚したとの事。
今のテレビ買って初めて見た番組が「サミー・ソーサ物語」だったのを
思い出して( ゚д゚)ポカーン
284メロン名無しさん:03/06/05 00:10 ID:UK2cjPRF
激しくテクノライズ画面真っ暗で何も見えませんでした
主人公も速見に似てるのでポカーン
285メロン名無しさん:03/06/05 00:23 ID:???
ワンダフルのデジキャラット
286メロン名無しさん:03/06/05 10:18 ID:???
十二国記
主人公、DQNじゃん
287メロン名無しさん:03/06/10 02:25 ID:???
>>281
ガサラキとは直接関係なく、門下の話か。
大地はガサラキやってないのでわけわからんかった。
米谷はたしかに高橋Pの下で働く以前に一部で名をあげていたしな。
288メロン名無しさん:03/06/11 22:03 ID:+spgsLaI
DTエイトロン
289メロン名無しさん :03/06/11 22:10 ID:KGfOodKA
ゲットバッカーズ
290メロン名無しさん:03/06/12 15:06 ID:???
ワンダバ
東大のミス研がなんで??と思った。
291メロン名無しさん:03/06/13 09:03 ID:ZYe4gx3P
だぶるぜーた
292メロン名無しさん:03/07/03 00:54 ID:???
さっき「ダイバージェンス・イヴ」第1話を見たよ。
…第1話を見逃して2話から見てしまったかと思った…
293メロン名無しさん:03/07/03 21:14 ID:???
初回が2話で最終回手前の話で状況説明一切無し。
ダイバージェンスイヴ最強
294メロン名無しさん:03/07/03 21:25 ID:???
ダイバージェンス・イヴは、状況もポカーンだが
オパーイの尖り具合とEDにもっとポカーン
295メロン名無しさん:03/07/05 01:34 ID:???
ストーリーの途中から始めるのはヴェルギリウスの叙事詩のパクり
296メロン名無しさん:03/07/05 09:19 ID:TsEt3bTP
>>295
V癌
297メロン名無しさん:03/07/06 01:21 ID:???
ダカーポ

( ゚д゚)ポカーンとしたあと、大笑いしたw
298メロン名無しさん:03/07/06 13:42 ID:???
Zガンダム

期待してみたら大失敗('A`)
299メロン名無しさん:03/07/06 13:46 ID:???
ZZガンダム

…アニメぢゃない
300メロン名無しさん:03/07/07 02:16 ID:/WXrBUsq
ダ・カーポ
アニメ番組のはずが、声優プロモが6分も垂れ流し。
301メロン名無しさん:03/07/07 02:30 ID:???
>299
1stオープニングテーマ「アニメじゃない」には確かにポカーン・・・
302メロン名無しさん:03/07/07 02:41 ID:???
>>300
漏れ漏れも
今夜は眠れねー
303メロン名無しさん:03/07/07 03:10 ID:???
ばーさんや。
ここにダカーポって書けばええんか?
304メロン名無しさん:03/07/07 04:29 ID:???
>>303
そうですよおじいさん。
305メロン名無しさん:03/07/07 12:20 ID:???
ダカーポ

ゲームに( ゚д゚)ポカーン
アニメ化に( ゚д゚)ポカーン
放映されて( ゚д゚)ポカーン
306匿名希望:03/07/07 13:51 ID:QATx8TO4
明日のナージャ
307メロン名無しさん:03/07/07 14:31 ID:???
>>305
お前は正しい
308メロン名無しさん:03/07/07 17:33 ID:???
ダ・メーポ
309メロン名無しさん:03/07/07 22:09 ID:???
今夜放送されるけど、見る前からダ・カーポっと・・・
310メロン名無しさん:03/07/07 23:02 ID:???
D.C.
311メロン名無しさん:03/07/08 02:14 ID:???
ハピレスアドバンス
312メロン名無しさん:03/07/08 02:57 ID:???
見終わったDC・・・確かにポカーンだなこりゃw
ちなみに309デスw
313メロン名無しさん:03/07/08 04:19 ID:???
>311
初めてハピレスを見た人にとっては確かに( ゜д゜)ポカーンだよな。
でも「うる星やつら」あたりを面白かったと言える人なら普通に安心して楽しめると思う。
314メロン名無しさん:03/07/08 15:08 ID:???
ハピレスは最初のTVシリーズ1話の方がずっと( ゜д゜)ポカーンな
作りなんだけどな。
アレに比べりゃ今回のはずっと親切。
315メロン名無しさん:03/07/08 22:21 ID:???
最近はポカーンアニメが流行ってるんですか?
316メロン名無しさん:03/07/09 01:48 ID:???
まだ出ていないので言っちゃう、ギャラクシーエンジェル第3期
317メロン名無しさん:03/07/09 03:26 ID:???
じゃオレも。出てないから言っちゃおう。
ダイバージェンスイブ。
本編の糞さはダメーポをも凌ぐぞ。
318メロン名無しさん:03/07/09 23:25 ID:???
>317
「エバンゲリオン」と同レベルだな
319メロン名無しさん:03/07/10 01:47 ID:???
ダイヴァージェンス・イヴw
320メロン名無しさん:03/07/11 22:45 ID:???
ダイバージェンスイブ   ×

ダイヴァージェンス・イヴ ×

ダイバージェンス・イヴ  ○
321メロン名無しさん:03/07/13 23:35 ID:???
そりゃ、グリングリンさ
322メロン名無しさん:03/07/14 00:27 ID:???
ZZの第0話、プレリュードZZには( ゚д゚)ポカーンとするしかなかった
323山崎 渉:03/07/15 08:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
324メロン名無しさん:03/07/16 12:04 ID:???
あげ  
325メロン名無しさん:03/07/16 16:53 ID:???
このスレたってから1年経ってる。


テクノライズ4話まで( ゚д゚)ポカーン
326メロン名無しさん:03/07/16 17:49 ID:???
>>325にとっての1年は10ヶ月にしか値しないらしい
327メロン名無しさん:03/07/18 07:24 ID:???
ぽぽたん・・・始まっていきなりオパーイ(;´Д`)ハァハァ
328メロン名無しさん:03/07/18 12:29 ID:???
>>322
Gガンも0話があったね
329メロン名無しさん:03/07/18 13:08 ID:???
Gガンは放送前に3週も・・・
330メロン名無しさん:03/07/27 08:45 ID:???
グリーングリーンは、見ていて吐き気を催しました。
331山崎 渉:03/08/02 01:09 ID:???
(^^)
332メロン名無しさん:03/08/13 01:34 ID:???
ドラえもん いきなりノビタランドで( ゜д゜)ポカーン
キテレツ いきなりコロ助がいて( ゜д゜)ポカーン
サザエさん 現在とのあまりの違いに( ゜д゜)ポカーン
333メロン名無しさん:03/08/13 08:48 ID:???
>>332
ホントに一話か?>キテレツ
334メロン名無しさん:03/08/15 00:33 ID:???
>>332
キテレツは一話の前にスペシャルがあったから。
335山崎 渉:03/08/15 11:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
336メロン名無しさん:03/08/15 11:35 ID:KrSv9rVD
わたしはだいぶ昔だけどFFアンリミテッド(しらなかったらすみません)
第一話見終わった後固まってしまいました。何あれ?って。
337メロン名無しさん:03/08/15 15:22 ID:???
ダイターン3の1話は前番組(ザンボット3)の余韻もへったくれもない
今でいうオサレな話で禿しくポカーンとした。
338メロン名無しさん:03/08/15 23:10 ID:???
ダイターンの前は、
ザンボットの再放送を散々やって
余韻も糞も無くなってた訳だが
339メロン名無しさん:03/08/17 22:01 ID:???
つまらなかったんじゃなく( ゚Д゚)ポカーンか…
森羅万象だかなんだかというヤツ
340メロン名無しさん:03/08/17 22:10 ID:???
煌羅万象か…あれ、第1話の段階では原作にめっちゃ忠実なんだよな。絵もストーリーも。
341メロン名無しさん:03/08/18 00:04 ID:???
コミケ参加の時の宿泊先でウワサのダ・メーポを・・・・
確かに( ゚д゚)ポカーンだったw
342メロン名無しさん:03/08/18 14:27 ID:???
ダメポCMの時点で既に( ゚Д゚)ポカーンだったから見なかった…
そこまで( ゚Д゚)ポカーンなら見ておきゃよかったな
キッズだしどうせ何度も再放送するか
343メロン名無しさん:03/08/18 14:42 ID:???
>>342
どういうわけか、最近のキッズは再放送をやらない
ここんところの新番組で再放送されてるのは製作にキッズがかかわってたりする作品がほとんど
ダメポは関わってたっけ?
344メロン名無しさん:03/08/18 17:01 ID:???
age
345メロン名無しさん:03/08/24 16:44 ID:???
>>314
ウンコとゲリウンコを比較して
「ウンコのほうがいい」
といわなくちゃならないなんて…
346メロン名無しさん :03/09/09 22:05 ID:???
ネットの無料視聴で見た
ブレンパワードに( ゚д゚)ポカーン
347ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/09/16 22:07 ID:hhJx7fsk
アソボット戦記五九

来週終わるが、このアニメも初回でポカーンしたアニメだよ。
348メロン名無しさん:03/09/16 22:44 ID:KFRhA8/F
学怪。
349メロン名無しさん:03/09/16 23:42 ID:???
>>314
確かに見たときは( ゚д゚)ポカーンとしたよ。
ハピレスADがはじまってたときに見てなかったらアンチになってたかもね。
今はファンだけど。
350メロン名無しさん:03/09/16 23:59 ID:???
あとらいむいろは途中で見るのやめてひたすら口を開けてた思いが。
とにかくバカホリの駄目さ加減を痛感した。
あの無理矢理なパンチラの時点でもうだめだと思った。
351風の谷の名無しさん:03/09/17 00:58 ID:6XJRepSG
グリグリ
初回OPで速攻ヘッドホンして部屋に鍵かけた
352メロン名無しさん:03/09/17 17:37 ID:???
某トレンディーアニメ
日曜の朝からキス連発で( ゚д゚)ポカーン
353メロン名無しさん:03/09/21 16:39 ID:???
もうじきこのスレも活気づくんだろうな
354メロン名無しさん:03/10/03 09:20 ID:oNk1oqxW
文句なし
AVENGER
355メロン名無しさん:03/10/03 09:29 ID:???
シスプリと陸まお
356メロン名無しさん:03/10/03 13:50 ID:???
テニ王 なんじゃこりゃぁぁ、と思った
357メロン名無しさん:03/10/03 16:49 ID:???
>>353
>>354
予想どおりの流れだな。
確かに、一話目から視聴者置いてけぼりで、次回からも観ようという気が
全く起こらなかった。
358メロン名無しさん:03/10/03 18:31 ID:???
DNエンジェル。今まで見た中で最低の一話だった
359メロン名無しさん:03/10/04 06:31 ID:???
「トップをねらえ!」かな
くだらないパロディ,意味のない熱血
ぽかーんとしたよ

最終話を見たときは,別の意味で唖然としたけど(感動)
360メロン名無しさん:03/10/05 22:12 ID:1mnuZ6XN
昨夜の、本の旅は久々のぽかーんだったな。
361メロン名無しさん:03/10/06 04:20 ID:???
ギルガメッシュ。
妙な絵とわけわからんストーリーでぽかーんだった。
362メロン名無しさん:03/10/06 09:50 ID:???
最遊記リロード
いい最終回でした?
363メロン名無しさん:03/10/07 00:52 ID:???
君望もいい最終回でしたよ?
364メロン名無しさん:03/10/07 18:01 ID:???
ヤミと帽子と本の何とかと言うのは何だ?
前半思いっきり百合展開で期待させといて後半ははあ?てなかんじダタ。
365メロン名無しさん:03/10/07 23:49 ID:4Bt00WPA
君が望む永遠。
第一話にして最終回のようだった。
366メロン名無しさん:03/10/08 00:31 ID:???
AVENGER  きむら真面目にやれ 

「うるさい…」

BGMのことですか?
367ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/08 07:55 ID:uutQ4EsZ
>>366
確かに、AVENGERは内容が悪いよ。
368メロン名無しさん:03/10/09 16:54 ID:g17XeT6K
アヴェンジャー
種を超える糞アニメになりそうな感じがするくらいの勢いで
1、2話共に( ゜д゜)ポカーン…つまらん
って思った。
369メロン名無しさん:03/10/09 17:47 ID:???
数ヶ月後、>>368の見る目の無さが露顕されることになる。
370メロン名無しさん:03/10/09 17:56 ID:???
3ヵ月後、>>369の趣味の悪さが一層確実なものになる。
371メロン名無しさん:03/10/09 20:01 ID:4tmoGGPt
人狼、夜中にファミリー劇場でやってるの見てたら
   ラストシーンで( ゜д゜)ポカーンと言うか( ゜д゜)アゼーン
372メロン名無しさん:03/10/09 21:20 ID:n3+XwNKC
D.Cの主人公キモい。
一話の途中で退散しました。原作の主人公のイメージと
だいぶ違う・・・
373ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/09 22:23 ID:cqrq86yB
>>372
確かに、でも人間的にはアニメの方が好感持てるよ。
374ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/10 08:16 ID:C+muXOD+
一騎当千
これも情けないアニメだな、一般人は引くよ。(藁
375メロン名無しさん:03/10/10 10:57 ID:???
一騎当千か。
どんな理屈つけたって、所詮は不良のケンカ漫画、ヤンキーアニメだしなぁ。
376メロン名無しさん:03/10/10 16:39 ID:???
行け!稲中卓球部のアニメは、本当にぽかーんだった。
見終わった後も、ぽかーんだった。
377メロン名無しさん:03/10/10 17:02 ID:???
一騎当千は
戦国武将なら見てた
378メロン名無しさん:03/10/10 17:31 ID:???
 なんか今期、視聴者を意図的にポカーンとさせようとしてる作品が
多すぎる気がする。自分が見ただけでも、あべんじゃにヤミ帽に
がんすりに月姫に。
379メロン名無しさん:03/10/10 19:23 ID:???
しかもなんか腹立たしい( ゚д゚)ポカーンというか、何と言うか・・・
380メロン名無しさん:03/10/10 20:51 ID:9tt/t7Ep
ドラえもん馴染むの早すぎ
381メロン名無しさん:03/10/10 21:10 ID:???
普通は第1話で観客を引き込まないと第2話から見るの辞めるものだけど
アニオタは( ゚д゚)ポカーンでも見続けるからなぁ。
382メロン名無しさん:03/10/10 21:14 ID:6eG/EQ7Y
383メロン名無しさん:03/10/11 08:46 ID:???
昨日キッズで成恵見て( ゚д゚)ポカーンとしちまいますた

「ちょーくげきよ!」っておい…
384メロン名無しさん:03/10/11 15:37 ID:???
魁!クロマティ高校の第1話がな…。

「渋い声だ…」

突っ込むとこそこかよ!!
385メロン名無しさん:03/10/11 18:12 ID:???
>>384
それがクロマティの醍醐味よ。
386メロン名無しさん:03/10/11 20:57 ID:SQ9GD4OR
>>384
クロマティはクオリティー低いだろうと思っててみたらなかなかよかった
>突っ込むとこそこかよ!!
みたいに突っ込んでくれる人がいるともっと面白くなりそうだ


・・・あと、PAPUWA第一話は見てて辛くなった・・・
前あったやつ見てるとさすがにきついは・・・おまけに原作もだめになってきた・・・
柴田の異常な性癖が見え隠れしてもうだめだ・・・
387ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/11 21:52 ID:SG2X13nY
>>386
確かに期待はずれだな、前の方がずっと良かったよ。
いとうくんにしても玄田さんの方がずっとうまい。
コタローもいまいちパプアの声も田中さんのほうが良かった。
388ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/12 07:17 ID:kZbLTJ2s
エアマスター

このアニメも第一回目で駄目だと思った最近そんな作品が多い。
389メロン名無しさん:03/10/12 07:36 ID:???
>>386
パプワは面白かった
当方原作未読、前作シリーズ見てたけど記憶djのですがなにか
390メロン名無しさん:03/10/12 10:39 ID:???
>>388
あなたには巣立ちの時が近づいているのだと(ry
391ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/10/12 10:48 ID:pzwlMQIu
>>390
ハッ、ハッ、相変らずだな。(藁
ていうか昔から見ている連中は今の作品なんか見ないやつが多いよ。
でも俺はこれからもぼちぼちと書いていくよカレイドスターみたいないい作品もある。

392メロン名無しさん:03/10/12 11:03 ID:???
バストフレモンはキャラ登場時点で・・・・・

  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

393メロン名無しさん:03/10/12 11:04 ID:???
>>391
つーかいっぺん卒業した方がいいよ実際。
どうせ舞い戻ってきちゃうけどさ、俺みたいに。
394メロン名無しさん:03/10/12 12:22 ID:WFdp2LdH
神魂合体ゴーダンナー!!の1話を見て( ゚д゚)ポカーン
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
            ・
          (・∀・)イイ!!
395メロン名無しさん:03/10/12 12:23 ID:???
あぁ、第1話の頃は良かったなぁ>豪旦那
396メロン名無しさん:03/10/12 13:11 ID:???
まおちゃんだっけ?あれの一話見たときの衝撃は凄かった。
397メロン名無しさん:03/10/12 15:48 ID:???
>>396
瓶詰一話で同じ衝撃を味わえます(w
398メロン名無しさん:03/10/12 20:08 ID:???
いやぁ、まおちゃんは見る前からある程度の覚悟をして見てたから、
ある意味、予想にたがわぬ代物でしかなかったんで。
399メロン名無しさん:03/10/12 21:51 ID:???
まおちゃんはOPで激しく不快になって観るのを止めたけど瓶詰はまだ視聴に耐えられた。
問題はカップリングのあれ。何で美紗緒ちゃんがでてんの?
400メロン名無しさん:03/10/13 09:31 ID:???
まおちゃんは、オタ狙いをやりすぎた為に
逆に一般視聴者に受けるといった怪現象を起こしたアニメ
南に行き過ぎると北に到達するといった事を証明したアニメだろうか

いろんな意味で不思議なアニメだった
あの一般視聴者に受けないアニメを作る禿は批判してたが
401メロン名無しさん:03/10/13 10:06 ID:1kjSXvSf
ナックル氏ねよ。
402メロン名無しさん:03/10/13 10:12 ID:???
>>400
一般視聴者に受けてたんか・・・
403メロン名無しさん:03/10/13 10:52 ID:???
読み終わった時( ゜д゜)ポカーンとした書き込み
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1030978143/400
404メロン名無しさん:03/10/13 18:55 ID:???
わるきゅーれはポカーンというより、ハァ?っていうアニメだったな。
つまらん
405メロン名無しさん:03/10/13 22:06 ID:???
>>400
>>402
自衛隊板では大絶賛だったぞ。
406メロン名無しさん:03/10/13 22:24 ID:???
一般じゃねーじゃん
407メロン名無しさん:03/10/13 23:28 ID:???
おじゃ魔女みたいな感触だったらしいぞ
408メロン名無しさん:03/10/13 23:49 ID:???
君が望む永遠を1話は60分で2話までまとめてればよかった。
409メロン名無しさん:03/10/14 18:25 ID:???
このスレ大活躍だな。
410メロン名無しさん:03/10/14 20:33 ID:???
>>408
あれは原作御読者に対するダメージは前枠のなるたるの12話以上かもしれない
411メロン名無しさん:03/10/15 13:02 ID:???
えーと、まぶらほと言っていいですか?
412メロン名無しさん:03/10/15 14:43 ID:???
えー、まぶらほは普通だったじゃん?なんか見慣れたようなシーンの連続だったが。
413410:03/10/15 17:24 ID:???
時間開いたが

御読→未読

でつ。
414メロン名無しさん:03/10/16 00:16 ID:???
>>412
今時ここまでひねりの無いテンプレ話をやるとはね・・・ってことでしょ
415メロン名無しさん:03/10/16 09:26 ID:???
ガンスリ2話が1話の使いまわしばっかでポカーンとしたよ。
416メロン名無しさん:03/10/16 09:54 ID:???
そういや他のスレでも2話にして総集編といわれてたけど(マイアミガンズかよ!)
セラフィムコールの双子話みたいなもん?
417メロン名無しさん:03/10/16 10:42 ID:???
同じ事件を視点変えてって辺りは似てるかな。
実際にはそんなに使い回してる訳ではないんだが、全体的に淡々とした
展開なんで新規のシーンまで流用に見えてしまうという。
418メロン名無しさん:03/10/17 00:36 ID:???
サヴァイヴなー、子供向けだろ?
第1話でいきなりこんなイヤな話をしてどうするよ。
419メロン名無しさん:03/10/17 02:03 ID:???
>>418
確かにそろいも揃ってあんな嫌なとこばっか見せることはないかなと思った。
ただ今後漂流していく中でみんな成長して互いに助け合っていくことを考えると
視聴者の後の感動もより一層膨らむというのをスタッフは狙ってるんだろうね。
ついでに出演者の演技もry

でもバイファムやデジモンを見てきた身からすればまずストーリーありきで
キャラを少しずつ出していっても良かったのでは?とは思ったけど。
420メロン名無しさん:03/10/17 23:43 ID:???
>>410
んなこたーない
421メロン名無しさん:03/10/19 04:42 ID:???
最近(といっても一年前だが)では種になるのかなやっぱ
最終回も「真剣コーディネーターしゃべり場」?
かと思ったしw
>>410
なるたる、アンチ多いみたいだけど
そんなにひどかったの?(未見)
422メロン名無しさん:03/10/19 14:45 ID:???
>>421
なんつーか、エグい描写が多すぎたのがなぁ・・・(AT-Xだったら
間違いなく視聴制限設けたはず)
423メロン名無しさん:03/10/19 20:33 ID:???
オタにしか見れない
下手に見慣れない人がみると吐くかもしれない
といった描写が多い
アニメとしてはやってはいけない気がする
424メロン名無しさん:03/10/19 20:46 ID:???
>>421
なるたるのアレな描写をまとめてみた

一話‥‥特に無し
二話‥‥女子中学生が嘔吐
三話‥‥男子中学生が串刺し
四話‥‥特に無し
五話‥‥特に無し
六話‥‥特に無し
七話‥‥女子高生失禁
八話‥‥毒ガス攻撃
九話‥‥特に無し
十話‥‥特に無し
十一話‥ミミズジュース
十二話‥女子小学生殺害
十三話‥小学校乱入・首絞め
425メロン名無しさん:03/10/19 22:41 ID:???
そんなに指摘されてるほど酷いとも思わなかったけどなー
俺の感性が程よく腐ってるだけかな?
作画が底辺だからビジュアル面での威力も無かったし。
寧ろ批判の対象になってるのは投げっぱなしの終わり方じゃない?

いや、まんまと原作本を買ってしまった人間が言うのも何ですが。
今度映像化するヤンジャンのエルフェンリートの方が気持ち悪いと感じたな。
426メロン名無しさん:03/10/20 08:03 ID:???
てか、原作からして厨房大喜びのエログロ中心漫画だし。
427メロン名無しさん:03/10/20 13:46 ID:???
てか、原作の作者変態だし。
428メロン名無しさん:03/10/20 21:02 ID:???
原作者が変態入ってるのは同意だが、なるたる自体はそんなにエログロ多くないぞ。
429メロン名無しさん:03/10/20 23:17 ID:???
百歩譲ってグロは認めるとしてもエロはそれ程でもないよな。変態は確かに入ってるっぽいが
これでエログロならベルセルクとかバトロワ(漫画)はどうなるのかと。
430ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok :03/11/02 19:19 ID:5NzqXx5h
ギルガメッシュ

キャラクターが余りにもキモ過ぎる、エアマスターもキャラが駄目だな。
431風の谷の名無しさん:03/11/02 20:45 ID:???
これ、サイコーに( ゚д゚)ポカーン とした。
http://www.jcstaff.co.jp/sho-sai/po-shokai/poemi-syokai.htm
432メロン名無しさん:03/11/02 21:53 ID:???
テクノライズ、ずっとハァハァしか言ってなかった…
433メロン名無しさん:03/11/03 01:13 ID:???
ライジンオーかな。良い意味で、だけど。
434津波だ!:03/11/03 05:32 ID:n1KrSsha
セルアニメではない(w)けど。
『猫目小僧』
あのものすごさは文字では表現できない...。
435メロン名無しさん:03/11/03 07:35 ID:???
なぁ?あんたらさ1日中部屋でアニメみてんのか?
なんでそんなにアニメに詳しいんだ?
普通に生きてたらそんなに見ないだろ普通さ

もう少し大人になれよあんたら。
436メロン名無しさん:03/11/03 09:35 ID:???
なぁ?あんたらさ1日中部屋で2chみてんのか?
なんでそんなに2chに詳しいんだ?
普通に生きてたらアニメサロン見ないだろ普通さ

もう少し真人間になれよあんたら。
437メロン名無しさん:03/11/03 10:47 ID:???
・・・大人でも真人間でもない41歳の秋だから、そんなにー冷たいー目でー見なーいでー。
438風の谷の名無しさん:03/11/03 11:41 ID:???

 ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
439メロン名無しさん:03/11/03 12:20 ID:???
灰羽
440メロン名無しさん:03/12/04 22:40 ID:mrf1J6zk
台場
バケモノと乳揺れしかなかった
441メロン名無しさん:03/12/04 22:42 ID:KTUF5Dyl
アニメじゃないけど『行け!ゴッドマン』
442メロン名無しさん:03/12/05 01:21 ID:???
グリグリはOPで理性をそがれた
443メロン名無しさん:03/12/06 08:14 ID:???
あんまりいないと思うが
ボーボボーは凄かった。

>>441 何ソレ?
444メロン名無しさん:03/12/06 16:30 ID:???
やっぱさざえさんでしょ。
原作絵と似てないし、腕振りのない歩きは変だしで呆れかえりましたわよ。
445アニヲタで〜〜す:03/12/11 09:35 ID:9+uE1v6H
「ボボボーボ・ボーボボ」
こんなもん、なんで土曜の7時28分からやるんですか?
446メロン名無しさん:03/12/21 23:52 ID:???
>>445
それは「子供向け」だからです
447メロン名無しさん:03/12/27 20:06 ID:???
やっぱりシスプリだな。
OPがいきなり堀江の実写。
前半最後の1、2分までメインの妹キャラ登場せず
意味不明なオリキャラだけ。
スタッフはキチ○イだと思った。
そして2話の超展開、超作画で俺は限界だと思った。
448メロン名無しさん:03/12/27 21:58 ID:???
俺はAT-Xで見たから堀江の実写OP見てないんだよな…ちょっと悔しい
449メロン名無しさん:04/01/05 18:28 ID:???
今日のビーダマン。


もう打ち切れ、今日中にヽ(`Д´)ノ
450メロン名無しさん:04/01/06 02:13 ID:???
ガンパレードマーチ

なんかロボヲタ向けのアニメが始まったなーて思いながら見てて置いてけぼり。
展開速すぎてついてけないyo つーかわけわかめ
451メロン名無しさん:04/01/08 21:16 ID:???
>>450
そうだっけ?1話の冒頭でしっかり説明入ってた記憶が。
452メロン名無しさん:04/01/09 02:31 ID:???
エリア88

いやもう、どこからツッ(ry
453メロン名無しさん:04/01/15 19:22 ID:???
りぜる1話再放送をみて、あの頃の( ゚д゚)ポカーン感が蘇った
454メロン名無しさん:04/01/15 21:16 ID:???
グラヴィオンツヴァイ
だってウチの地域、一期は放送してないんだもん( ´Д⊂ヽ
455メロン名無しさん:04/01/16 11:13 ID:???
>>454
CSでも平気で2期から放送してるよ( ´Д⊂ヽ
456メロン名無しさん:04/01/18 20:50 ID:kyBYlzKs
特撮だが、エンジェルヴィーナスは凄すぎた。
457メロン名無しさん:04/01/19 06:58 ID:???
メゾ

え、幽霊?
458k:04/01/19 21:52 ID:???
>「ボボボーボ・ボーボボ」こんなもん、なんで土曜の7時28分からやるんですか?

見てないけど、エヴァやパタリロよりマシ
459メロン名無しさん:04/01/19 22:45 ID:???
エヴァやパタリロは「こ・・・こんな大変なのこんな一般的な時間にやっていいのかよ!」
だったけど、ボーボボは「こんなつまんねーもんゴールデンでやるな!」だし
460メロン名無しさん:04/02/18 19:13 ID:???
あげ
461メロン名無しさん:04/02/19 00:15 ID:pM6MhgX9
テクノライズ
え!?いきなりセックル?( ゚д゚)ポカーン
462メロン名無しさん:04/02/19 00:26 ID:???
天罰エンジェルラビィ☆
463メロン名無しさん:04/02/19 00:50 ID:???
既出だがダグラム
でもこの1話見てると見てないとでは最終回の感動がちがうと思う

VガンダムはDVDで2→3→4→1話と見たがやっぱこの方がしっくりくる

ボトムズは「終戦」てサブタイトルで( ゜д゜)ポカーン
「いきなり終わんのかい」みたいな
そして始まるなりしでに戦争に疲れてることを独白する主人公w
でも坊主頭の全裸のフィアナのインパクトはスゴかった・・・
464メロン名無しさん:04/02/19 02:44 ID:???
>>1
ネタバレいくない
465メロン名無しさん:04/02/26 23:53 ID:???
最遊記。
野郎がはだけたりやたらアップのカメラ目線で喋ったりアクションシーンが一枚絵で動かなかったり
突然マンガみたいなコマ割りになったりで( ゚д゚)ポカーン
デジタルコミックかよ……
466メロン名無しさん:04/02/27 01:16 ID:???
最遊記は見終わってポカーンというか、
10分見たところでギブアップしました…
467メロン名無しさん:04/02/27 02:41 ID:???
最遊記はどっちかっていうとOPだけで尻がむずがゆくなる……
468メロン名無しさん:04/03/09 20:27 ID:ORZl1u2r
ホッシュ
469朧 ◆.nyapLNu.w :04/03/09 23:09 ID:???
糞種。
主役機が立ったところで終わってポカーン( ゚д゚)。
舐めとんのかゴルァ!!!
(゚Д゚)
470メロン名無しさん:04/03/10 00:44 ID:???
新世紀エヴァンゲリオンの第1話は個人的に意味不明でした
471メロン名無しさん:04/03/10 06:39 ID:???
クラスメート数人と家で観賞した「少女革命ウテナ」。
わずか30分のアニメなのに、異様に長く感じた・・・なぜ?
472メロン名無しさん:04/03/10 09:18 ID:???
爆闘宣言ダイガンダー
前番組「電脳冒険記ウェブダイバー」の最終回の余韻が残ってか
第1話見た時、正直ポカーン( ゚д゚)だった。
でも最終回見た時、ああ切らなくて良かったとつくづく感じる程イイ(・∀・)!!作品になった。
前半ダレる→中盤から盛り上がりヒートアップする傾向は
結局、前番組のウェブダイバー、後番組の「トランスフォーマーマイクロン伝説」も同じだったけどね・・・。
そう言う俺はダイガンダーマンセー派。
でも少数派なんだよなぁ・・・。
473メロン名無しさん:04/03/10 16:36 ID:???
>>471
俺はテレビの前から逃げ出したくなった。
結局4話で脱落した。
機会があれば、また挑戦してみたいけど。
474メロン名無しさん
>472
忍耐力を必要とする作品なぞ無意味