1 :
メロン名無しさん:
押井守監督作品の中でもあまり触れられることのないOVA、
天使のたまごについて語るスレです。
似たような雰囲気のアニメの話も可。(ていうか情報求ム)
ホントはルパンでやるはずだったんだよな。
なつかしアニメ板にスレたてるべきだと思うが
別にいいけど
結論は、夢オチってことでいいの?
5 :
1:02/08/24 19:31 ID:???
>4
夢っていうか、どっちがどうだか訳解らなくしてる様にも思う。
6 :
メロン名無しさん:02/08/24 21:59 ID:I8LDqitD
うんこみたいなアニメ
と押井がいっていた。
sage進行?んではお詫びに懐かしのDat落ちからインタビューをコピ
水−実在する無常
水が形の上でのテーマとなっています。
水イコール”水の底に沈んでしまった世界の記憶”であり、
街全体が水の底にあるのかもしれないというイメージです。
水は透明で形も無いし、波紋になる時以外は存在があっても良くわからない。
実際はそこに存在するんだけど、誰もそれを指し示す事が出来ない。
これは作品世界全体を覆う雰囲気となっています。
少女−認識せず、認識できない
瓶を透かして見えるものは、少女がとどめている遠い記憶、
世界が水に沈んでしまったときの記憶。
少女は多分、何万年も何十万年も瓶を集め続けて生きてきた。
中に何も無い、からっぽのたまごを暖め続けてきた。
少女は信じていた。たまごから天使が生まれると。
だが空っぽのたまごからはなにも生まれない。
この少女もまた影達と同じように、何も生み出すことは無い。
始めて出会った他人、自分ではない誰かによって、たまごを割られる。
無いものを破壊することはすなわち、人間の抱いている本質的な夢の実体を
あらわにすること。そして少女は、違う世界へと移っていく。
影、魚−あまりにも人間的な幻想
街に浮かび上がる魚に実体はありません。
実体はないのだけれど影だけがあるんです。
それはやはり無くなってしまった物の記憶です。
実在しないものを男達が一生懸命に追い掛け回しているというイメージなんです。
つまり男達は人間そのもの。
無いものを追いかけている、実在しないものが現れるのをひたすら待っている。
其れを繰り返して今まで生きてきたんです。
街の男達にとっての魚と、少女にとってのたまごは全く同じ意味です。
たまごを抱いて何かが生まれてくるのを待っているけれど、
結局中には何もはいっていないという事。
同じであるにも関わらず、少女に言わせれば魚なんてどこにもいない。
つまり自分のことは分らないんです。
天使−幻想の頂点
天使というのは人間と神とをつなぐ者であると同時に、人間を裁く者という意味もあるんです。
その天使が死に絶えた世界、つまり裁く者も救いをもたらす者もいない世界を天使の化石は示しています。
その世界にあるのは羽毛や化石などの痕跡だけで、天使や鳥は存在しない。
その痕跡に振り回されるのが人間なのではないか。
少年−圧倒的他者
実際にはいなかったのかもしれない鳥を追いかけて、さまよい続けてきた少年。
それ以前の記憶は失くなってしまっている。
少女の主観の世界に迷い込んできた人物。
ただ、もしかしたら、この物語全体が少年の陽が沈んでから昇るまでの夢なのかもしれない。
最初と最後に海岸で、日没と日の出をみている少年の・・。
あの街は方舟の上に乗ってるのかもしれないし、水の底に沈んでいるのかもしれない。
そこに生きている人間達が気づかないだけなのかもしれない。
それと同時に、人間というのは現実に生きていても、現実を見ている訳じゃなくて、
半ば夢・半ば現実という曖昧な中で生きているのではないか。
そういうことを作品全体に漂わせてみたかった。
観ている人が必ずしも分からなくても構わないけれど。
自分ではない誰かに出会う事で、多分人間は何か違うものに生まれ変わり、
新しい可能性をはらむのではないか。
13 :
1:02/08/25 01:22 ID:???
>>7~12
マリガトー。
コレ見る限り、"接触と変容"みたいなこともテーマだったのか。
漏れはいつもの「無いものを追い求める」系の話を、
抽象的に表現したものだと思ってた。
保守age
あまりに端的に書かれてしまった。
庵野「いや、押井さんが本気で特攻かけたのは、今まで『天たま』1作だけだよ」
特攻ねぇ、大本の企画からするとそうとも言い切れんと思うが、
そっちのほうにいかぜる得なかったということかもしれないけど。
赤い眼鏡は確信犯でしょう。
天たまはナウシカと同じぐらい儲けたい腹の徳間をダマして撮ったんだから、
押井はサギ師としても大したタマだ。
メガネは確信犯というよか正攻法だろ。1千万映画なら何を撮ったところで
誰も文句を言えない。プロデューサーは仕事仲間の斯波さんなんだし。
元はプロモを劇場にまでかってに話を膨らませて
斯波さんを窮地におとしいれて1千万でさんざかってなことやらかしたという意味で確信犯
それで監督本人が大儲けしたってんなら確信犯ということで落着だが、
ぜんぜんヒットしない、もちろん実入りもない、とうぜん信用も落としたって
結果だったんだから、1千万映画の撮り方としては正攻法だった。
紅い眼鏡が確信犯だと言えなくもないが、それはあくまで結果論ですよ結果論。
てことは天たまは結構お金かかったって事?
見た目よか手間かかってそうではあるが。
ヒットっていうかあれ単館じゃなかったっけ?もとから俳優ほとんどノーギャラって
映画だし、信用もなにも、伊藤氏には嫌われたがそういう意味でやらかしたのは
ケルベロスの方じゃぁ
>>21 水の表現とあの少女の髪の毛でアニメーターが逃亡&しかばね多数
それが製作中から業界で話題で描き手じたいが見つからない状態だったとか
>>22
今の目で見たら、まぁまぁ丁寧に作ってるくらいにしか見えないのかも知れないけど、
あの当時のTVアニメやOVAに比べたら、驚異の高クォリティ作画と思った物です。
>>24 漏れはちょっと昔のアニメってことで、絵的にはあんまり期待せずに観たんだけど、充分見られるクオリティだったので驚いた。
当時としたら劇場版クラスだったんでは?
短いけどね。
OVAにはよくあったことだが、劇場公開はプロモーションが主目的。ハクをつけるために
上映するだけで、制作費を上映で回収しようなんて考えてない。
押井監督の考えるOVA作品の存在意義は、繰り返し観ても飽きないこと。天たまは、その
目的は達成している。なにしろ、たしか発売当時VHSが12800円したんだよな。そんなのを
買って見飽きちゃったら目も当てられない。
いやあれまともに動かしてるから、今のOVAは一枚絵のクオリティが高いけどねという。
当時見たときはあの天野絵がほんとに動いてるというのが脅威でした、
いやバンパイアハンターとか悲惨でしたから。
今見返すと天野絵というより名倉絵なのがわかる、うーん自分のオタクレベルが上がったということか。
28 :
メロン名無しさん:02/09/02 02:22 ID:yB6hv0qc
age
29 :
メロン名無しさん:02/09/15 00:55 ID:yY62dFsj
「 人は誰とも出会うことなく、というより他人を必要としないままに、生まれ成長
し子供をつくり年老いて死んでゆくのではないか。
あらゆる場所で多くの人々に接して暮していながら、実は私たちは群集の中にあ
って限りなくひとりきりであり、何よりそのことに気ずかぬことによってさらに他
人と擦れ違いつづけ、自らの手で作り出した舞台の上で、出会いがそのまま訣別で
あるような小さな劇(ドラマ)を演じつづけているのではないか。
<終末>あるいは<世紀末>というような言葉から、直ちに思い浮かぶことので
きるのは、そんな疑問ばかりです。
自分でない誰か。
目の前にいて自分をみつめているその誰か。
自分がいなくなってもその場に在りつづけ、自分と同じように世界を眺め語り死
んでいくであろうそんな<他人>を信じることは、きっとそのままこの私たちの生
きる世界を信じることであり、それが唯一の<現実>であることを信じることに違
いない。
そんな<他人>に会いたい。
その出会いの後には、私は決して今の私ではなく、現実は<私の現実>ではない
唯一のかけがえのない<現実>となって私の前にひろがるに違いない。
今<希望>や<救い>を語ることは、そんな出会いを通過することなしには、あ
り得ないのではないかと、そう思えてなりません。」
↑
文庫版「天使のたまご」の押井氏「あとがき」より抜粋。
個人的に印象的だったので・・。
難解極まる映画本編より、心にじかに届くかも。
30 :
メロン名無しさん:02/10/04 21:46 ID:DCkQzQoV
age
31 :
メロン名無しさん:02/10/04 23:08 ID:6Ri1UQr7
比喩とはいえ、セックスから出産まで描いた作品だったな。
お年玉をためて誕生日に貯金箱開けてはじめて買ったOVAだ。
ヲタク人生まっしぐらだよ…。
時々深夜映画枠でやってるけど、はまるなあ。
ルパンで見たかった・・・・
34 :
メロン名無しさん:02/10/07 14:20 ID:KfRe7skM
ルパン三世 −天使のたまご−
このテーマならエンターテインメントに盛り込んでも十分面白いものができるのに
なんだか凄く惜しいよな…。失敗した押井ルパンの怨念が天たまにのり移ったと言うか
昔っから敗戦処理でものを作ってきた人なんだな。
90年代に出てれば評価もまた変わっていただろうな。
まあ、80年代に出てたからこそコアなファンからは
押井の最高傑作と言われるまでになったんだろうが。
37 :
メロン名無しさん:02/10/07 16:43 ID:RaRh40kH
この作品も不遇だなぁ。
ルパン作品として世に出てたなら、
カリ城のようにメジャーになったはずなのに。
いやカリ城も興行は散々だった、評価はその後、ルパンという器で評価されたわけじゃない。
だとしたらこれも同じこと。
「少年」のキャストを山田康雄に脳内変換して見てますが何か?
良スレメンテ
41 :
メロン名無しさん:02/10/08 22:46 ID:83ndGsIK
>>38 ルパン作品なら、不特定多数の一般人の目に入る。
それだけでも、かなり違うのではないんかな。
押井守監督作品というだけでは、
一般peopleは、見向きもしないだろう。
メジャーになる為には、一人でも多くの人たち
に、まずは、見てもらわないと。
惜しいの映画には娯楽性がない
宮のカリオスカトロとは大違い
うる星やつら2とかパトレイバー1とかは娯楽大作なのにね。
これはいわゆる「ゲージュツサクヒン」ですので、
これに関して「娯楽性がない」だの「一般の知名度が低い」だの言うのは
いわゆるオカドチガイという物では?
当時のアニメ誌上では大いに期待され、リリースを待ち望まれた作品でありました。
徳間が作ったからメージュが取り上げてただけ。
46 :
メロン名無しさん:02/10/14 07:35 ID:iQ7qKD88
>>46 仕掛けとしては大作扱いだったんじゃないかな。
週刊マンガ誌に連載されてる作品のアニメ版で、
うる星はTVアニメも注目されていた。
たたかえラーメンマン
天使のたまご、って検索で調べると、堀江由衣と酒井若菜しか出でこない
惑星ソラリス
51 :
メロン名無しさん:02/12/02 01:47 ID:MCBB/bPf
未だに一度もまともに見通せたことがない。
いつも見返すたびに途中で眠くなって話がどの辺まで来たか分からなくなるんだ。
52 :
メロン名無しさん:02/12/02 04:14 ID:QtXiFDtN
ルパン見たかったな
・ルパンの存在自体が現実か非現実か分からなくなってしまう
・ルパンは、既に死んだ人間の残した罠に身を投じていく
とかいう内容だったらしいが
しかし、OVA「迷宮物件」はちょとついていけなかった(つД`)
天使の卵?
あぁ、ほっちゃんのラジオ番組の事ね
54 :
メロン名無しさん:02/12/02 20:21 ID:/m9smsb/
天使のたまご?
あぁ、12人の動物が生まれ変わるアニメの事ね
天使の卵?
あぁ、村山由佳の小説の事ね
ここも上げていいのかにゃ?
天狗のたまご?
ああ、死人にシナチクね(誰も覚えてねぇよ)。
>>57 あさりよしとおが挿絵描いてたんだっけ?
「とどのつまり」は単行本になってんのかなー
まとめて読みたいんだが
とどのつまりはWebでデータ販売してたはず、URLは
忘れたが教官のサイトにでもいけばわかるでしょう。
しかし3冊ももってるひとがいるとは
まさか押井関係はトリプルでそろえてるの?
.
ん?「THE ART OF 天使のたまご」なら持ってるよ。
63 :
メロン名無しさん:03/01/05 21:42 ID:s+S3gRNL
貞本age
専学の授業で見せられる作品の中では一番眠くなったけど印象にはなぜか残ってる
65 :
メロン名無しさん:03/01/09 06:03 ID:pCn+3aAA
日本映画専門chでやるっぽ 707
66 :
メロン名無しさん:03/01/11 04:27 ID:KL32wZyb
その日本映画専門chで初めて見けど、
押井の作品の中で一番好きになったかも。
これは言葉で内容を語るような作品じゃなさそう。
67 :
nanashi:03/01/14 23:33 ID:bHxyKn8E
マジで気に入った。
難解なところが逆に良い。
もっと多くに人にこの作品のすばらしさを知ってほしい。
blame!のネット配信ムービーで魚パクってたのは激しく萎えた
あと安倍吉俊の作品はこれの影響が見え隠れする
似たような雰囲気と言えば、絵柄は全く違うが
「銀河鉄道の夜」(1985/杉井キサブロー 監)が近いと思う。
天たまの濃密さが解る人にはおすすめです。
解らん人には天たま同様、単なる「眠いアニメ」ですが…。
71 :
来訪者:03/01/15 03:22 ID:dKvrVXhN
他の押井作品との比較とか、天野さんがどうのこうのとかをさし引いてみれば、
表現的にかなりの到達を成し遂げている作品。
フランスの「ガンダーラ」とかロシアの「話の話」にも比肩すべきアニメ表現の極北。
オタク的な要素から最もかけ離れた地点にたどり着いた作品ですね。
もっとも、この後押井さんはまたオタク側に再びアプローチしますが・・・
72 :
59:03/01/16 04:59 ID:j0eRVsRm
>>60 単に押井が好きで、まんだらけの近くに住んでるだけです。
>>71 再びアプローチしてなきゃ飢え死にしてたかも知れないな。
73 :
山崎渉:03/01/23 15:38 ID:???
(^^)
>>71 >フランスの「ガンダーラ」とかロシアの「話の話」
???
75 :
山崎渉:03/01/28 17:43 ID:???
(^^)
77 :
メロン名無しさん:03/02/06 14:13 ID:ktQfdHmJ
天使のたまご少女季
売っているところ知りませんか?(;´Д`)
>>74 フランスやソ連のアートアニメを日本でやったのがエラいって言ってるだけでそ。
聞き流せ。
79 :
メロン名無しさん:03/02/07 02:12 ID:JDWxj6/l
あひぃ
天使のたまごってどんな作品なんすか?
おなかの大きい女の子のところにデカい銃を持った男の子がやってきて
女の子が昇天する話
おなかの大きい女の子のところにデカい銃を持った男の子がやってきて
女の子がすごい悲鳴をあげて昇天する話
84 :
メロン名無しさん:03/03/12 12:57 ID:cN/H9a7a
大正ロマンなシーンもよかった。
少女の流し目がイイ。
85 :
メロン名無しさん:03/03/13 23:50 ID:JtR6hTir
えっ?どこら辺が大正ロマン?どちらかというとゴシックでは?
大正ロマンといってみたかっただけ
87 :
メロン名無しさん:03/03/27 08:34 ID:I6STZKJl
大正ロマンはゴシックというよりアール・デコ、アール・ヌーヴォーだものな。
88 :
メロン名無しさん:03/03/27 18:26 ID:wMUqyi48
押井さん、自分の娘のために作ったって言ってたみたいっスよ
89 :
メロン名無しさん:03/03/27 21:11 ID:O8pMlpmy
押井流の少女アニメだったんだろーなー。
でも結局ハード押井マニアしか相手にせずさんざ脱構築とかされて
結局うんこ宣言
90 :
メロン名無しさん:03/04/06 00:11 ID:/w3EJOhi
DVDが出ているのなら、購入に必要なデーターを頼む。
発売元、タイトル名、商品番号、など。
92 :
メロン名無しさん:03/04/06 01:49 ID:pWXbC2iq
『天使のなまこ』
93 :
メロン名無しさん:03/04/06 02:38 ID:pWXbC2iq
「天使のあなご」
最後まで起きていられない・・・・・・・・
97 :
メロン名無しさん:03/04/17 02:53 ID:LWSynRzN
メージュ連載のアニパロ小説「死人にシナチク」
では「天狗のたまご」として登場する。
しかも、そのビデオをコマ送りすると事件解決のヒントが出てくるという…
徳 間 、必 死 だ っ た な
死人にシナチクの著者のファンになってしまい、未だに新刊を買い続けている
漏れって・・・まあ本業が構成作家だから出版点数は少ないんだけど。
そういえば「鬼太郎」の数え歌かなんかも作詞してるんだっけ。
100 :
山崎渉:03/04/19 23:59 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
101 :
メロン名無しさん:03/04/27 06:04 ID:c7ROydvm
だれか、押井の映画の興収わかる?
鈴木Pが関わってるな、この作品
原画に貞本タンが
104 :
メロン名無しさん:03/04/27 19:37 ID:o0fn2slM
音楽を菅野由弘が
それ誰?
現代音楽ぽくてそういうのにかぶれてたのでよく聴いてました。
なんだ、題名からして萌えアニメだと思ったんだが違うのか
幼女の放尿シーンもある萌えアニメだ。
108 :
メロン名無しさん:03/05/11 17:48 ID:DrswcYBU
押井守ってこんなにエロいものも作ってたんだね。
幼女エロなのに、おもーい間をとって眠くさせる辺り、さすが押井守だね。
オタクの望む物から、作品が縦方向に昇天してる。達人だ。
109 :
メロン名無しさん:03/05/13 20:00 ID:B9RSVLfC
オシイ氏って、お子さんいたのか・・・・?
110 :
メロン名無しさん:03/05/26 14:53 ID:kK3nKtcm
5年くらい前、ベルギー映画祭に行ったら
日本の『天使のたまご』が好きだって監督が居たなぁ。
ヨーロッパあたりで評価されてるんだそうだ。
111 :
onani-:03/05/26 19:44 ID:iWg/NOGY
おなにー
就寝前に見るとすぐに寝られるそうだ。
>>110 ああ、いかにもって感じだなぁ>ヨーロッパ受け。
攻殻はアメリカ受けだけどなぁ。
114 :
山崎渉:03/05/28 10:06 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
なんか何度みても意味がわかんない作品です
116 :
メロン名無しさん:03/06/11 17:02 ID:P5qNPJOV
引越しのときにアニメージュ文庫版を手放してしまったのが悔まれる。
どっかで復刊してくんないかなあ、無理ですか。そうですか。
篠田節子だっけ?「聖域」って小説で主人公が
この作品のビデオを見てる描写があってムキャ。
友達がビデオ借りてきて、一緒に見ようぜって言われて最後まで見ました。
拷問かと思いました。
紅い眼鏡とケルベロスを連続で見てからもう一度お試しください。
そんな拷問を…
天たまの魅力は、天野キャラです。
吸血鬼ハンターDを見てからもう一度お試しになればよろしいかと。
ある意味究極の萌えアニメ。
これとうる星の関係はガンダムとイデオンみたいなもんではないか。
ガンダムとイデオンの両方とも同レベルでクソと感じている人には
どう解釈すればいいのかわかりません
>>123
パヤヲアニメにおける千尋とラピュタみたいなもんです。
折れ千尋みてないけど。
125 :
メロン名無しさん:03/06/18 19:03 ID:23Ulw8SC
天たまって台詞少ないけど必要最小限で押井節炸裂してますな。
127 :
メロン名無しさん:03/07/05 18:23 ID:Iy5FHw+t
押井作品って攻殻とかパトレイバーとか観る気しない。
もともとアニメあまり好きじゃないし。
「アヴァロン」は観たけど激しく退屈。
でも「天たま」は大好き。始めて観て以来10年以上経つけどDVD買ってから
いまだにときどき観る。見飽きない。
サントラも買った。めちゃくちゃイイ。寝ながら聴くと深〜い眠りに入れます。
「天使のたまご-音楽編-[水に棲む]」(TKCA-71938)\1,700税込
おすすめです。
128 :
メロン名無しさん:03/07/05 21:11 ID:g58leNam
兵頭まこだっけ?
兵藤まこです。
兵 ++ まこ
月泰
迷宮物件は?
迷宮物件、初めて見たのはなぜかラブホのTVでした。
それからずーっと10年くらい、あれは何だったのだろうと思っていて、
去年ヤフオクでLDを手に入れましたが、
手に入れると満足してまだ見てない。
迷宮物件てなんでせう?
迷宮物語のことかなぁ?このあいだDVD買いましたけど。
迷宮物語は押井関係ないでしょ。
しかし、80年代当時、『迷宮』という言葉がちょっと流行ってたのを思い出したよ。
ラビリンスとか、ラビュリントスとか。
迷宮物件と迷宮物語は違うもの、迷宮物件はバンダイがトワイライトQという
NHKの少年ドラマシリーズのテーストを意識したOVAアニメシリーズになるはずだった作品。
一作目の伊藤作品で始まり二本目迷宮物件で、バンダイの某プロデューサーいうところの
押井のダークサイドが噴出して終わりとなりました。
天使のたまごに見られる少女や魚のモチーフ、劇パトの東京の街のモチーフやレイアウトシステムに
つながる演出などマニアには興味深いというかマニア意外にはどうなのかという作品。
天使のたまご以外に興味なしなら、これはどうなのかなぁと思ったので聞いたの。
>これはどうなのかなぁと思ったので聞いたの。
>>131は
>>127への(つまり私への)質問だった訳ですね(笑
「迷宮物件」って初めて聞きました。アニメはあまり詳しく無いものですから。
アニメは大友克洋とか宮崎駿とかには好きなのもありますけど、
「天たま」も押井アニメというより天野喜孝ファンだから見たようなもので…。
でも”押井ダークサイド”って聞くとなんか面白そうですね。こんどチェックしてみます。
どうもです。
なかなかチェックできない罠
天たまも御先祖も迷宮物件もレンタル屋にねぇ・・・
いきなりDVD買えって事ですか?
迷宮物件はまだでてないみたいだけど。
139 :
137:03/07/09 10:29 ID:???
See, I told you.
迷宮物件も良かった。
飛行機が鯉にかわるとことか。
攻殻もいいけどまたこういう表現主義っぽいの作んないかなあ。
>>137 まあ、DVD化されるのを気長に待ちます(笑
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
143 :
メロン名無しさん:03/07/20 01:09 ID:+NJ6n63a
こういうタイプのアートっぽいアニメって他にないのか?
アート系アニメではなくて。
80年代ものなら「ロボット・カーニバル」や「迷宮物語」あたりはどうかな。
最近のものは知らない。昔みたいに貪欲に探さなくなったし
>>143 杉井ギサブロー監督『銀河鉄道の夜』は、もう観た? おすすめです。
>>144-145 全部観た。銀河鉄道って猫のやつだよね?
どれも好きなノリなんだが、
最近のでああいう作品あんまり見かけない気がする。
「KENJIの春」はちょっとそれっぽかったけど。
景気悪いからかなあ。
147 :
145:03/07/21 01:31 ID:b/aggRmd
>>146 観てたか。優秀だね。おっしゃる通り『銀河鉄道』は猫のやつです。
次は佐藤竜雄監督のOVA『ねこぢる草』(2001年発表、33分)をプッシュする。
原作マンガが嫌いかもしれないが、アニメ版のブッ飛んだ感覚はすごい。
ただし、かなり暗い作品なので覚悟してください。
んじゃ、「街角のメルヘン」、ずっと組んで仕事してる西久保監督作品で
押井守がずいぶんパクッたという作品、DVDとか出てないので
見るのは大変かも知れませぬ。
149 :
145:03/07/21 23:30 ID:???
>148
あれは今や幻に近いのでは?
LDは不良品が多くてノイズだらけになっとるし。
150 :
148:03/07/21 23:59 ID:???
おいらはレンタルのワゴンで買った。
>>148 初期のOVAということで、どんなかと思って当時LDを買ったよ。
…たるかった…
>>151 タルいとこが「天たま」に通じているかと…(w
153 :
146:03/07/22 03:43 ID:???
街角〜は探すの難しそうですね。
名作コーナーにあるのかな?
ねこぢるはどこにあるんだろう...
まあ頑張って探してみます。情報thx。
>>153 「ねこぢる」は、マンガ原作アニメのコーナーに
ひっそりと置かれていることがあります。
>>143 「MEMORIES」はどうか?>アートっぽいアニメ
大友克洋の漫画から「彼女の思い出」「最臭兵器」「大砲の街」の
3つを選んだオムニバス構成。
どうも廉価版が出るらしい。
>>155 うーん、どうかな?
あれを「アートっぽい」と思って見ることができれば強者だという気が…。
「大砲〜」はともかく、「彼女〜」と「最臭〜」は具象の塊だからね。
描き方を見れば、三作ともアート方向に振れてると思うけど。
世間で言われてるほどつまらない作品じゃないよ、『メモリーズ』は。
具象は芸術に入れてもらえないんですか先生
具象は芸術に入れてもらえないんですか先生
具象は芸術に入れてもらえないんですか先生
なんで「芸術」の人って、具象を低く見るんだろうねぇ。
具象って描く「素材」が物質的なもの
ってことじゃないかと思うんだけど。
(建物とか、人物とか)
大砲と天たまは素材じゃなくテーマが抽象的ってこと?
ようわからんが別に具象が芸術に入らないとは誰も言ってない気が。
同じようにソレが下だとも。
160 :
156:03/07/24 22:57 ID:???
>>157 そう被害妄想を振り回すな。俺は具象を低く見てるなんて書いてないぞ。
「メモリーズ」は具象の描写が徹底してるから、観るだけでおなかいっぱいに
なっちゃうんだよ。それを越えて「メモリーズ」を抽象として見るには、結構な
スキルが必要になるってこと。
「メモリーズ」観たことないんだろ? 観てみな。俺の言うことが判るから。
>>160 徹底した具象の描写でおなかいっぱいになるのを越えて抽象として見ないと、
アートっぽいと見ることができない…と書いてあるのか?
メモリーズは見たことあるけど、娯楽作品には見えなかったなぁ。
アートだと言うしかないように思ったが。
162 :
160:03/07/25 01:09 ID:???
>>161 おう、失礼。観てましたか。
おっしゃる通り、娯楽作品としては失敗している。
でも、失敗した娯楽作品ってやつは、結果的に一種のコンセプト・アートに
なることがあるんだよ。さしずめ「メモリーズ」は、その典型例かな。
>>失敗した娯楽作品ってやつは、結果的に一種のコンセプト・アートに
なることがある
まさに天使のたまごの事だな。
ロボットカーニバルは良かった。
ストーリーより映像重視って感じで。
話を更に恋愛モノに特化してリメイクすれば売れそうなんだが。
実物は観ていないが、改善の余地は大有りに思える。
↑誤爆?
「天使のたまご」は恋愛物というわけではないのだが…
まあ隠喩といえなくもないけど...
リメイクはして欲しいなあ。
天たまもそうだけど個人的に押井守は初期の作品の方が好きなので、
赤い眼鏡とか迷宮物件みたいなノリの新作が観たい。
イノセンスはどうなるんだろなあ。
チンチン ω⊃
age
>>169 あっ、チ○ポ戦車だ(w
少女が不思議そうに眺めていたのが印象的でした(w
何回見ても、途中で寝てしまうよ
コレ
全体的な雰囲気は好きなんだけどな
ま、ロリコン趣味ではあるけれども、、、
ねこぢる草のほうが、一作品としては、見やすいし、分かりやすい
押井カントクぅ〜、
>>172に何か言ってやって下せえよォ
猫アニメにやられっぱなしじゃマズイんじゃないッスかぁ?
じゃあ銀河鉄道の夜をキャラ全員犬で。
>>174 川に落ちたカムパネルラが犬掻きで泳いで助かってしまうので、お話が成立しません
じゃあいぬぢる草。
都内近郊の人でないと無駄な情報であろうが渋谷のツタヤに、
「街角のメルヘン」がおいてあったよ。
ねこぢるも探している人がいるようなので同じ渋谷ツタヤにあります。
実は178なやつなのだが「街角のメルヘン」見つけたときにねこぢる草借りた
感想はカット数は同じで3倍くらいの長さの作品ならすごーく好きになっただろうなぁ。
「テクノライズ」ってちょっと雰囲気似てない?
>>181 絵面はな。
やりたいことは全然違うと思うぞ。
雰囲気は似てるけど
よく考えたらテクノ〜はノワールっぽいな。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ぐふぁ!
ノワールをテクノ〜みてーなキチガイ作品と一緒にしねーでくれぇ。
>>185 いや、アニメの「Noir」じゃなくて、
いわゆる「ノワールもの」(マフィアとか裏社会を題材にした犯罪ドラマ)
のことでつ。
hos
188 :
メロン名無しさん:03/08/28 13:30 ID:En108eka
新品サントラ800円で買ったよー
サントラって、天たまの?
新品まだ売ってるのか。
あれは、良いものだ…
予算のせいか、オケの編成がやたら小規模なのが気になるけど。
>>189 3年前に1700円で再版されたんだな。
192 :
メロン名無しさん:
>>117 篠田節子「聖域」(講談社文庫)
いまさらながら情報提供に感謝。まだパラパラめくっただけだが
確かに「天たま」「迷宮物件」が出てきてる。
押井氏の実名も出てくるが小説だけに読者は架空の人名・作品名だと
思ってしまうと思われ。
97年の文庫版初版からほぼ年2回ペースの増刷とはなかなかの人気作ですな。