経済産業省がアニメ業界を支援だと!

このエントリーをはてなブックマークに追加
257UAMARINE:02/12/13 23:42 ID:XZUYoMq5
>>259
 同意。
 このままでは、アニメは「日出づる処の奴隷産業」でしかない。
258UAMARINE:02/12/13 23:44 ID:XZUYoMq5
訂正
× >>259
>>256
 テンキー打ち間違えた。
259メロン名無しさん:02/12/14 00:34 ID:ZDmbR5/M
>256
>末端の単価が何十年も変わらないなんてどうかしている。

禿堂
むしろ逆に何年前の通貨価値で算出してるんだ、
ってな額で今までやってきた職人の底力。
もう限界っしょ。

国の主要輸出品にまで昇華した分野。
国の経済etc的援助がどうとかはともかく、
声高に叫ばれるまでもなく、改善されるべき問題だ。
260メロン名無しさん:02/12/14 00:54 ID:???
この原因を作り、そのまま逝ってしまった
手塚治虫は一体、何地獄に堕ちたのでしょうか?
261メロン名無しさん:02/12/14 02:19 ID:???
>>260
あれでも手塚はその後に業界体質改善に努力したんだよね。
でもその頃には手塚の力は地に落ちていて微々たるものだったし、
もう手塚の手の届かない状態になっていた。
それと、手塚がダンピングやらなかったら、
間違いなくその後の鉄人28号が世界初の手抜きアニメになっていた。
当時の業界はそういう状態だったらしい。
手塚はかなりスケープゴートにされているところがある。
262メロン名無しさん:02/12/14 02:40 ID:Drex1CdK
不公平なアニメ製作について制作会社はもっと早くから公正取引委員会に申し立てようとは思わなかったのでしょうか?
263メロン名無しさん:02/12/14 02:46 ID:???
手塚批判の筆頭である宮崎は体質改善をしてるのかな?
264メロン名無しさん:02/12/14 05:33 ID:???
スタジオ自分利つくったじゃん。アホかお前。
毎月給料を払える会社を持つことの大変さを知れ。
現在の体質はそれより下の世代がボヤボヤしてるためのものだろ。
いよいよ新しい人材までもよそに行くようになって、
それでもただ偉そうにしてるだけだしな。
265メロン名無しさん:02/12/14 06:02 ID:???
>>264
そうだね。手塚をスケープゴートにするのは間違ってると思うよ。
TVアニメというジャンルを打ち立てた功績は間違いなく有る。
が、最初のランナーが、その後の状態にまで責任を取らねばならないとは、どういう事か?
後身が余りに駄目駄目だった責任を、創出者になすり付けたいだけだろう。
旧虫プロ出身者には、ビジネス常識という側面から見ると本当に駄目な人が多い。
真に責任を取るべきはこういう奴等。
まず雇用者の安定的な状況を常態とし、当たればその配当をきちんと分配、とすべき所を、
常態は貧乏農場、労苦を積み重ねて人並み、ラッキーかこズルければ金儲け、みたいな
腐った体質を作った事は、自分の稼ぎまで投入して制作を続けた手塚治虫には無い。
266メロン名無しさん:02/12/14 09:00 ID:Drex1CdK
>264
なんかジブリを作っただけと思われているような…。
267メロン名無しさん:02/12/14 10:48 ID:???
ん、じゃあその後日本をロリコン王国に変え、幸せに暮らした
ことも付け足しで。
268メロン名無しさん:02/12/14 11:15 ID:???
>>262
悪く言えばみんな臆病だったんだよ
269メロン名無しさん:02/12/14 14:04 ID:???
263は手塚擁護で宮崎批判してるんだろう。
270明日はどっちだ:02/12/14 20:09 ID:???
法人格としてのスタジオジブリ、「もののけ姫」製作途中で消滅。
徳間書店の一事業部としてブランドとなる。ただの書店の一部門なる。
鈴木プロデューサーと高畑一派の大活躍により荒廃。ズタボロになる。
昨年夏、制作スタジオ閉鎖。スタッフは散り散りに。
東欧製戦争映画の配給ブランドとなる。
271メロン名無しさん:02/12/14 21:52 ID:???
>>270
おちつけ。
272e-名無しさん:02/12/15 18:11 ID:jJWIXfR9
ジブリはうらやましいよ。
日本が「戦争する国」にもどっても、
国策に反するアニメつくれるんだもん。

雑魚アニメスタジオが生きのこる道、それは
「戦争する国・日本」の国策に協力するアニメをつくるだけなのよ。
いまから自衛隊とのパイプを、いかに太く持っとくか?だ。
273メロン名無しさん:02/12/15 18:12 ID:ZHFHDfIq
おお、電波の調子良さそうだな
274メロン名無しさん:02/12/15 18:42 ID:???
アニメ、映画の著作権を70年に延長
275メロン名無しさん:02/12/15 23:39 ID:cIs7WlGz
結局一連の旗振り役は誰なのかな
結構まえから始まってる動きだから相当力のある人、団体っぽいが
276メロン名無しさん:02/12/15 23:52 ID:???
所詮、机上の空論
277メロン名無しさん:02/12/16 00:02 ID:3PjXxJWr
ジブリのスタッフって散り散りになったの?
解雇?
来年再開する時どうすんの?フリー集めるの?
278メロン名無しさん:02/12/16 06:21 ID:???
>>232

マスビジネス消滅→シブトク居座る連中にレッテルを貼ってしょっ引く
→天国完成

考えてみましたが、評価はお任せします。。
279メロン名無しさん:02/12/19 22:47 ID:???
メンテ
280メロン名無しさん:02/12/21 14:37 ID:???
265に感動した。
281メロン名無しさん:02/12/22 23:17 ID:???
給料はもらいながらも、充電期間中は武者修行みたいに、
あちこちに顔出しても別に構わないよ。、、つーことじゃなかったのジブリ?
たしか、ジブリの方針ってこうだったとTVで観た気がする。

そうじゃない事態が発生してるの?
282メロン名無しさん:02/12/23 00:22 ID:???
給料も出て原画料も貰えるのか。いいなそれ。
283メロン名無しさん:02/12/28 07:30 ID:/lf5pgLr
メンテage
284メロン名無しさん:02/12/28 13:47 ID:???
市場経済は奴隷制によって成り立っている
285メロン名無しさん:02/12/29 03:43 ID:???
政府、資本家、そしてスタジオジブリと二馬力…
286メロン名無しさん:02/12/30 09:41 ID:???
東京とロスで資金集め。企画構想、販売戦略。キャラクターは東京で創る。
北京、上海、天津、大連、京城、香港、広州、マニラの下請け製作会社が動画制作。
287メロン名無しさん:02/12/30 17:27 ID:zkdjjpef
101
288メロン名無しさん:02/12/30 22:30 ID:???
かくして晦日の夜は更ける
289e-名無しさん:03/01/01 15:39 ID:QlidZ3+G
「戦争することの愚かさ」を描ける
日本でただひとつのアニメスタジオ、それがジブリ。
「紅の豚」で、実証済み。
それで、ことしのジブリの役割は?


290メロン名無しさん:03/01/02 10:11 ID:???
>>289
「休息することの尊さ」を体現しまつ。
291メロン名無しさん:03/01/03 07:37 ID:???
業界の体質改善は制作の仕事に就けば何かしら
関わることができるでしょうか?

292メロン名無しさん:03/01/03 15:09 ID:???
age
293メロン名無しさん:03/01/03 15:33 ID:???
>>291
政治家や企業のトップになるのが一番体質改善に繋がると思います
294メロン名無しさん:03/01/03 16:42 ID:???
>>293
政治家や企業のトップになれば、なんで体質改善しないか解るようになるかもしれませんが。
実際ね、国内で製造できた方が長い目で見て絶対いいんだけど、
コスト競争に負けたら遠い未来どころか明日をも知れないからね。
295メロン名無しさん:03/01/05 09:03 ID:b4HSqoTl
>>1

法的にアニメータの権利の保護(収入増大)をするとはいうものの、あいつらが
そんなことをするわけがないだろう。
まちがいなく、あいつらはカネになるアニメ産業を規制するための法律を作る
ことで自分たちの天下り先を作りたいだけだろう。

今の役人らはバカすぎる。外人には通用しないよ。
かつての大蔵省のバカ役人の誤り(ゼロ金利−>銀行保護−>腐敗破綻)
を繰り返すだけだろう。あいつらの頭にはノーパンしゃぶしゃぶでオメコを
鑑賞することしかないと、オレは邪推するぞ。
296メロン名無しさん:03/01/05 15:23 ID:Tjn2/mMj
いっそ外人に日本の政治家や役人をやってもらうのはどうだろう
297メロン名無しさん:03/01/05 18:57 ID:???
>>295
> あいつらの頭にはノーパンしゃぶしゃぶでオメコを
> 鑑賞することしかないと、オレは邪推するぞ。
邪推じゃネーよ。確信だろ。

アニメについて大臣が口を出す時代が来るのか・・・。
クソみたいな時代だな。
298メロン名無しさん:03/01/10 03:21 ID:???
AGE
299メロン名無しさん:03/01/10 04:09 ID:???
>>297
政府がアニメの内容に口出しする訳ないだろ
局の搾取防止が目的
300メロン名無しさん:03/01/10 07:21 ID:???
>>299
具体的にどれくらい搾取されてるの?
301メロン名無しさん:03/01/10 11:43 ID:???
実制作費の5倍以上
302メロン名無しさん:03/01/12 00:49 ID:???
>>297
なるほど。日本を外国の食い物にするすばらしい案だ。
303メロン名無しさん:03/01/13 03:54 ID:???
>>302
アフォか?あまりにも稚拙なビジネスしか出来ない幼稚な業界だから、
外部から保護してあげようってんでしょ?
珍種の動物保護するのと一緒でしょ。
自助努力で悪しき慣習も経営体質改善も出来ないのに、よく言うわ。
304メロン名無しさん:03/01/13 04:16 ID:???
>>301
大手新聞や放送メディアに出す広告の制作費と媒体使用料を考えれば、
むちゃな数字じゃないでしょ。
アニメだけむちゃくちゃに高いレートでスポンサーフィー請求しようって訳
じゃないんだから。
問題は先に金額の枠があって、制作費がマイナスになるようなビジネスを
仕切ってるヴァカが誰か?という事と、広告屋や放送局の癖に権利取っ
てく奴らでしょ。
特に某民放。放映権料のレートが低いからって、足元見て権利かすめとっ
てんじゃねえよ。
低いのは碌な番組作れねえからだろ。
305メロン名無しさん:03/01/13 18:35 ID:aEVC2kYr
>303
> 珍種の動物保護するのと一緒でしょ。
ワロタ。
306メロン名無しさん
新しい利権アサリの場として
目を付けられたということだろ