ガイシュツかな?
おじゃ魔女のハナちゃんだな。
でんぐりハナちゃんと言う商品が出た瞬間
戦慄を覚えたよ・・・・
>>336 ヒロカズがいなかったら、手作りのブルーカードが出てこないから、
ギルモンはインダラモンに勝てなかっただろうし、ガードロモンが仲間にならなかったから、
デュークモン対ベルゼブモンの戦いでも負けてたぞ。
それに、ケンタがいないとマリンエンジェモンが出てこないから、
タカトとギルモンがジュリのクローンに襲われたときに助からなかった。
あと、デリーパーを倒した後に、デリーパーゾーンから無事出られたのも
ケンタとマリンエンジェモンのおかげだし。
お前、ちゃんと見てたのか?
事実誤認のせいで「お荷物」呼ばわりはアホみたいだからやめれ。
別に役割を他に振ればイイだけじゃん(w
>>347 それはもしもの話。
実際、役割あったんだから、「ただのお荷物」は間違い。
ミスターサタンはさすがだ
お荷物は言い過ぎにしても、鬱陶しいキャラであったのは確かだよなぁ >ヒロカズ・ケンタ
どっちかつーと、「役割を与えられた」って方が近いと思うが。>ヒロケン
352 :
メロン名無しさん:02/11/07 19:04 ID:ru603jks
散々言われてるが天ぽの四聖獣!
こやつ等のせいでアカネたんやミドリたんの出番が少なくなったし!
>>350 ガードロモンすらウザキャラに成り下がって…・゚・(ノД`)・゚・。。
特撮でまだ本編に登場していないが
仮面ライダー龍騎のOPのショタガキ
まじこいつはムカツク!!
原作からそうなんだがあずまんがの神楽。あんなんレギュラーにすんな。
かといってかおりんもいらん。
357 :
メロン名無しさん:02/11/20 01:14 ID:KEflZvj6
ぽけもんのろけっとだん。
ナディアのアフリカ編が無ければ堂々と名作だといえるんだが・・・
島編の動画の崩れもふくめて。
おジャ魔女のパオとモモコだな。
主役の声が☆(以下略)
クラッシュギアの王虎。
こいつが出てきたアジアカップ編はともかくつまらん。
しかもこいつとこいつのチームやった時間の分だけ
万願寺のチームとの対戦が急ぎ足になっちまった。
362 :
メロン名無しさん:02/11/20 04:48 ID:BOuHP6vW
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
.! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ` ´ ,!
(ゝ_ヽ x _,r'' ふうん
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r'
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
>>361 つまらんのもあるがヤツ自身がキモイ。とっととレギュラーから外れてくれ。
クラッシュギアのU−YA
あの声とデザインはマジ萎えた・・・
遠近孝一の登場したアニメすべて
スレッガーさん
キャラじゃないが
ロケット団のなんだかんだと〜の台詞が毎回変わりだした辺りだな
ガイシュツでスマソ
ナージャが出てきたせいで、おジャ魔女ラストへの緊張が途切れてしまった。
つーかどーでもよくなった。ナージャたんハァハァ
スパイラルのアイズ
石田彰の声、全然合ってない!!
なんで緑川光を使わなかったんだ!?
緑川光のほうが絶対にあっている!!
370
ポケモンのハルカ(カスミもか)
萌えヲタがはびこりショタ氏ねコールまで起こる始末
空気読めない林原
>>372 同意・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
黒田
ポケモンアドバンスのサトシ。おまえはもういいよ…
あと、ハルカの弟のメガネのクソガキ。
377 :
メロン名無しさん:02/12/08 00:16 ID:nqDw+ic+
声変りしたカツオ(西友が好き嫌いじゃなくて)
宮崎駿
スパイラルのカノン
野島健児のせいで萎えた・・・
原作モノの東映アニメに出てくる
オリジナルキャラ全部
>369
自分は逆だと思うが……声の好みなんて人それぞれ。
>>381 アイズは緑川光じゃないとダメなんだよ!!
ミルモの矢死血のイトコ
水野亜美
Zガンダム以降の全て。
最初の設定ぶち壊し。お腹いっぱいです。
そろそろロボにガンダムの頭を乗っけて喰いつなぐ商売やめろや。
>>386 同感。もうちょっと絞って「クワトロ・バジーナ」とでもしておこうか。
シャアという人物はパイロットとしては優秀だけど、指揮官や政治家、
そして「大人」としては割とダメな人物だという事を理解せぬまま
シナリオを書いているような印象を受けた。
その勘違いは「逆襲のシャア」で頂点に達する訳だが。
Z以降、完全にエスパー扱いになったニュータイプの描写も非常に不満。
389 :
メロン名無しさん:02/12/29 20:58 ID:ZJa3nWKG
ピカチュウ
390 :
メロン名無しさん:02/12/30 17:52 ID:IGuZFj39
ベター万のソンジャ。
こいつが出てきてから別番組になった。ついでに最終回も持っていった。
アスカ。主人公と同じ性格のヒロインはいらん。
メダロット魂のコクリュウ、ギンカイ、眼鏡のガキ
↑
こいつらのせいで前作が代無しになって見る気無くした
>>393 むしろイッキとメタビーのヘタレ化とミスターうるち等のキャラがいなくなった事
の方が問題かもしれん。