2002年名作は生まれるか??その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロン名無しさん:02/05/09 19:30 ID:???
面白いか、って言うと主観が入るからな。
見る奴によってはフィギュアが面白くないこともあるだろうし
ラーゼフォンが面白くてたまんねえって奴もいるだろう(いるか?)。

だがそういう主観から極力離れて、
作品が訴求しようとしているポイントに対する内容の的確さとか、
脚本や演出の意思統一の度合いとかを客観的に判断しようとすると、
やっぱり藍青とかフィギュアとかは
頭ひとつ以上抜け出ていると言わざるを得ないんだよね。

ちょびにせよゼフォンにせよ、部分部分のネタは興味を引くけど
トータルではあんまり噛み合ってなくて空回りしている。
個人的には残念ながら両方とも飽きてきた。

まあ、中にはその空回り具合が好きだって奴もいるのかもしれないが、
そういうのはあまり良い評価とは言えないだろう。
953メロン名無しさん:02/05/09 19:51 ID:???
ここで信者が熱弁を奮うたびに作品の評価が落ちる罠。
954メロン名無しさん:02/05/09 19:57 ID:???
対象やジャンルが違う作品を同列で比較評価しているのが無理があるな。
厨房向け作品のファンとオタ向けの作品のファンが対立するのは当たり前。
955メロン名無しさん:02/05/09 20:09 ID:???
ラーゼフォン、きっと映画で完結するんだよ…きっと
956メロン名無しさん:02/05/09 20:10 ID:???
それでもレベルの高い作品はジャンルに限らず、それなりに人目について
評価されていくものだと思う。
957メロン名無しさん:02/05/09 20:15 ID:???
>厨房向け作品のファンとオタ向けの作品のファンが対立するのは当たり前。

藍青とフィギュアのファンは別に対立してないようだな。
958メロン名無しさん :02/05/09 20:17 ID:???
いつのまにか新スレできているので一応告知。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1020942303/
959メロン名無しさん:02/05/09 20:17 ID:???
>>951
散々シュガー信者を煽ってたのはフィギュア信者だろ(w
960メロン名無しさん:02/05/09 20:19 ID:???
>>959
だから勝手に決めつけるな。マジで子供かよ。
そもそもシュガー見る奴は、だいたいにしてフィギュアも見てそうだ。
961メロン名無しさん:02/05/09 20:20 ID:???
シュガオタはそれ以外の全員に煽られてますが何か
962長文萌 ◆g7177MoE:02/05/09 20:21 ID:???
まあ、煽りだとは思わないが、
「フィギュア17に比べてシュガーは」「シュガーに比べてフィギュア17は」
という文脈で語られることが多かったのは、一応事実だと思われ。
963メロン名無しさん:02/05/09 20:21 ID:???
つうかちょいと賛美したからって「信者」ってのはなんだかな〜と思うぞ。

でもまあ誉めるほうも「これの良さが分かる俺ってスゴイ!」的な匂いを
極力出さぬ様気をつけるべきなのかな…と思われ
964メロン名無しさん:02/05/09 20:23 ID:???
…うわ語尾が長文萌とかぶってるよ…(;´Д`)
965メロン名無しさん:02/05/09 20:25 ID:???
>>962
それは多かったな。
「シュガーはドイツの取材をちゃんとやってない。その点フィギュアは(以下略」
F17ヲタがウザがられてるのは
AT-X、テレ東と2回放送されてるからだろうな…。
966メロン名無しさん:02/05/09 20:28 ID:???
>>963
だな。作品を造ったスタッフが凄いんであって、それを評価する奴は何一つ
凄い事なんてない。自己顕示を極力おさえるのが日本人的とも言える。
967メロン名無しさん:02/05/09 20:43 ID:???
しかし藍青は何だかんだ言われつつ評価が落ちないね。
ちょびの方が逆に段々つまんなくねーかこれって空気が漂いつつある。
視聴率も今週逆転しちゃったし。
968メロン名無しさん:02/05/09 21:06 ID:???
>>967
落ちると思われていた藍青の評価が落ちなかったのは、
今回エロ満載だったから正当な評価ができなかったんじゃない〜の?
969メロン名無しさん:02/05/09 21:06 ID:???
>>967
ん?ちょびっツの視聴率は今まで全部2%越えで安定してるけど。
逆転って?
970メロン名無しさん:02/05/09 21:26 ID:???
藍青はエロ萌えアニメなんだからむしろ今週の乳揉み祭が正当な評価だろ。
ちなみに今週の視聴率はちょび2.1%、藍青2.7%。
971長文萌 ◆g7177MoE:02/05/09 21:30 ID:???
>>967
個人的には、初期より最近の展開の方が好きだけど、自分は少数派かな。<ちょびっツ

>>969
藍青の評価が上がった、ということでは。
972メロン名無しさん:02/05/09 21:34 ID:???
フィギュアはタルすぎるのが難点。
たぶん戦闘に魅力感じてる奴はあんまいないだろうし、
戦闘時の姿とかのデザインに魅力を感じてる奴もいないだろう。
戦闘が必要な物語背景にも格段の魅力はないし、
ただ日常がびょうしゃされるのは、一歩間違うと退屈なだけのダラダラ描写になる。


正直、ロリか否かが全ての分かれ目。


真性ロリなら、幼女の心理や感情をきっちり丁寧に描いていることに感動し、
その描写、呼吸、鼓動さえ聞こえそうな緻密な表現に涙するだろう。
幼女の心理描写と情景という意味において、真性ロリにとって極上の作品だ。

反面、ロリに興味がなければ、いくら丁寧に心情を描写してようが、感情移入
できずに退屈なだけの罠。ロリ属性による妄想補完がなければハァハァも色気も
萌えも生まれないし、興味の持てない誰かの心情がダラダラ描かれるだけ。

まさに真性ロリ属性限定で絶大な破壊力を持つ諸刃の剣。
973メロン名無しさん:02/05/09 21:36 ID:???
ちょびっツって「もしパソコンが美少女型だったら」ってネタ一発だけで
その先が何にもないからなー。
現状ですらダレ感が見えつつあるのに、これで2クールもつのかと思う。
974メロン名無しさん:02/05/09 21:48 ID:???
>>972
そうすっとロリ意外の人間向けに、なおさらSFアクション部分に気をかけ
なきゃいけない筈なんだけどね。
>>971
新スレ汚すまでもないので埋めたてついでに書いとくと、>>901の最初の
あらすじみたいのは、既に>>899で既出なんで不要。
他の所も少し推敲すればあと4行は軽く削れる。
975長文萌 ◆g7177MoE:02/05/09 21:48 ID:???
>>972
シュガーも同じこと言われてましたな。<ロリか否かが全ての分かれ目

藍青はヒロインの平均年齢が高いので、
ロリータ嫌いに煽られにくいのがアドバンテージか。
976長文萌 ◆g7177MoE:02/05/09 22:05 ID:???
>>974
901はオフラインで書き上げて、じっくり推敲してから投稿しようとして、
899と一部被っていることに気がついたのですけど、自分的には、

1) 電気代滞納による停電
2) 主人公がヒロインを背負って夜の街を駆け回る
3) 原作漫画にはない、100%オリジナルエピソード

の部分が重要だったので、そのまま投稿してしまったんですけどね。

公共料金の滞納をネタにするのは面白いと思った、という文章も入れたかったのですが、
その辺は推敲して削り、1)で言及するに留めてます。
2)と3)は入れておかないと、続く文章が意味不明になってしまうと思い、
今回の放送を見ていなかった人を意識して入れました。

でもまあ、901は、899氏の発言を受けて、
不足分をフォローするような形に書き直すべきだったかも知れませんね。
977メロン名無しさん:02/05/09 22:27 ID:???
>>976
次から直せって言われてるんだから
下らん釈明より黙って直すように努めればいいだけなんだが、
お前にはどうやら無理みたいだな。
978メロン名無しさん:02/05/09 22:45 ID:???
>>972
>正直、ロリか否かが全ての分かれ目。

ホンキでそう思ってんの?
だとしたら頭悪すぎ・・・・・・・・・
979メロン名無しさん:02/05/09 22:52 ID:???
>>972
こういう見方しか出来ないってのも、今のアニメが記号化されすぎた弊害なんだろうね。

ただ、オレもフィギュア17は大好きだけど、アレが人を選ぶってのは同意だよ。
あのゆったりした独特の雰囲気にハマれない人間には地味で退屈なだけだろうな。
オレは埋没しすぎて今えらいコトになってるが。
980ほとり@ k117026.ap.plala.or.jp:02/05/09 23:05 ID:???
 フィギュア17って、例えるならヒロインの魅力によって、あのとっつきの悪さを
払拭したぶぶチャチャ、って感じかなーって自分は思ってるんですが…。
 企画の段階では、SF的な要素やアクションシーンでさらに間口を広げるつもり
でしたが、そっちはひとまず切り捨てたような格好になるんでしょうかね。
981メロン名無しさん:02/05/09 23:18 ID:???
>>980
全然違うと思う
982長文萌 ◆g7177MoE:02/05/09 23:22 ID:???
フィギュア17の面白さがさっぱりわからない、という人でも、
「主人公が双子の幼女」という部分はキャッチーに見える罠。
983メロン名無しさん:02/05/09 23:31 ID:???
まあペド豚にとってはょぅι゛ょだけしか見ていないのだろう
984メロン名無しさん:02/05/09 23:41 ID:???
>>979
こういう選民思想的な考えだから、フィギュア厨はキモイんだよ
何が「人を選ぶだ」さむ〜(w
985メロン名無しさん:02/05/09 23:56 ID:???
>>970
曜日が違うアニメの視聴率を単純比較するなよ(w
986メロン名無しさん:02/05/09 23:59 ID:???
視聴率は裏番組との兼合いの方が重要。
つーか視聴者にとって視聴率なんてどーでもいいと思うんだが。
987メロン名無しさん:02/05/10 00:45 ID:???
ちょび信者必死だな
988メロン名無しさん:02/05/10 00:45 ID:???
>>986
同意。
結局は見ている本人が楽しいと感じれればいいわけよ。
皆が見ているからといって自分がつまんねえと思う番組をわざわざ見る気はしないわな。
なのにその好みにいろいろと言うから話がややこしくなるんだよ。

何度もガイシュツだが
>●「価値観は人それぞれ」と言う事を常に念頭に置いて冷静になりましょう。
>自分の考えを無理やり押しとおすのは無意味に荒れる原因になります。
989メロン名無しさん:02/05/10 00:51 ID:???
>>988
まあこのスレは文盲が多いということで。
次スレはマターリ行きましょうや。
990メロン名無しさん:02/05/10 00:54 ID:???
まあ、藍青相手にエロ萌えで水をあけられた上に
視聴率まで負けちゃったらちょびは立つ瀬がどこにもないもんな。
おまけに今から鬱方向に走ってみても今度はフィギュアに勝てない罠。
991メロン名無しさん:02/05/10 00:55 ID:???
>>989
そうなんです。熱い議論なんて不毛なだけです。
マターリしてればいいんです。
992メロン名無しさん:02/05/10 01:32 ID:???
>>972
お前あんまり長いと長文萌えって呼んじゃうよ?
993メロン名無しさん:02/05/10 01:35 ID:???
フィギュアを本当にこどもが見ていたらどんな感想だったのかは気になるところ。
AT-Xに深夜じゃ相当重症の子しか見てない・・・。
994メロン名無しさん:02/05/10 01:52 ID:???
>>993
 小学生が見ても、少なくとも前半は全然面白くないと思う……。
 「小学生」にノスタルジーを感じる年代でないと楽しめないはず。
995長文萌 ◆g7177MoE:02/05/10 02:05 ID:???
美少女アンドロイド萌えスレの住人としては、ちょびっツは外せない。
……フィギュア17のヒカルも一応人造美幼女か?
996メロン名無しさん:02/05/10 02:11 ID:???
よけいなお世話なのはわかってるけどさ
名無しに戻りなよ。
でないと、ほとりみたいになっちゃうよ。

2chに自分の居場所を作っちゃダメ!
997メロン名無しさん:02/05/10 02:11 ID:???
>>976
お前の「自分的には」なんて誰も聞きたくないって事が未だわからないんだね。
998メロン名無しさん:02/05/10 02:12 ID:???
お前の、つーか誰のであっても
押しつけの意見なんて聞きたかーない
999メロン名無しさん:02/05/10 02:12 ID:???
999
1000メロン名無しさん:02/05/10 02:12 ID:???
セン━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(   )━━(゜   )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。