SMEビジュアルワークス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
 ソニーのアニメ会社のSMEビジュアルワークスを語ろう。
2メロン名無しさん:02/04/11 23:57 ID:???
騙りたくない
2げっと
3メロン名無しさん:02/04/12 00:05 ID:???
ソニー・ビジュアルエンタティーメント
の方が世間での通りがいいと思うのですが?
4メロン名無しさん:02/04/12 00:06 ID:???
 あくまでも、提案と言う意味です。
5メロン名無しさん:02/04/12 00:22 ID:???
>>3
いや、1が言う通りの組織もあるよ。
正しくは「SME」と「ビジュアル〜」の間に「・」が入るんだが。
6メロン名無しさん:02/04/12 00:22 ID:???
アニマックスと合併して、
将来的には制作から流通まで一貫したら
面白いかも。
7メロン名無しさん:02/04/12 00:39 ID:???
>>5
どういう、意味ですか?
85:02/04/12 00:47 ID:???
>>7
正式な社名は「SME・ビジュアルワークス」というのだ。
93.4.5:02/04/12 00:58 ID:???
なんで、ソニーグループなのにソニー何とか
じゃないんだろう。
3の社名の方が世間うけがいいだろうに。
10メロン名無しさん:02/04/12 01:09 ID:???
ソニーミュージックエンターテイメントの子会社かなんかじゃないの。
R.O.D.は結構よかったな。
115:02/04/12 01:12 ID:???
>>9
「SME」は「Sony Music Entertainment」の略。
音楽ソフト業界では「ソニー」と呼ぶ人が少なくなった。「SME」が普通。

ぜんぜん話が進まないな。何とかしてくれ。
123.4.5:02/04/12 01:16 ID:???
SCE(ソニーコンピューターエンターティーメント)も
SPE(ソニーピクチャーズエンターティーメント)も
SMEグループなのにSONYを名乗っている。
13メロン名無しさん:02/04/12 01:17 ID:???
つか、撤退寸前の会社の何を騙るのか
143.4.5:02/04/12 01:18 ID:???
ビジュアルワークスって撤退寸前なの?
15メロン名無しさん:02/04/12 01:19 ID:???
>>12
おまえ何が言いたいわけ? そんなに不満なら出井と直談判すりゃいいじゃねえか。
16メロン名無しさん:02/04/12 01:19 ID:???
貴様には、教えない
17メロン名無しさん:02/04/12 01:21 ID:???
なんだ、気狂いか
18メロン名無しさん:02/04/12 01:21 ID:???
春だのに
19メロン名無しさん:02/04/12 01:26 ID:???
お別れですか
20メロン名無しさん:02/04/12 01:28 ID:???
猿は追わず
21メロン名無しさん:02/04/12 01:30 ID:???
22メロン名無しさん:02/04/12 01:31 ID:???
検索しないと嘘も見抜けんのか(w
23メロン名無しさん:02/04/12 01:39 ID:???
>>22
見抜けねーよ(w。
君にとってソニーグループの会社構成は常識ですか?(w
SCEがSMEの子会社な訳ないじゃん、と思ったので一応確認したんだけどさ。
243.4.5:02/04/12 01:43 ID:???
でも、SPEもSCEも資本の半分はSMEが出している。
トップページの「MORE ENTERTIMENT」の項には
ゲーム・ムービー・アニメーション等と同列に扱っている。

ビジュアルワークスの半分はSPEの出資。
SPEがSMEの子会社となったことで社名変更。

ソニー・マガジンズはSMEグループだがSONYを
名乗っている。
25メロン名無しさん:02/04/12 02:21 ID:???
結局ソニー万歳!って言いたいだけなの?
263.4.5:02/04/12 03:46 ID:DTTcECAI
 ただ、SME〜よりもソニー〜にした方が
分かりやすいと思うだけなので。
 SMEグループの中ではマガジンとここが
異色に見えますしね。
27メロン名無しさん:02/04/12 06:15 ID:???
学怪DVD、安くしる!
28メロン名無しさん:02/04/13 01:00 ID:???
まぁまぁ。SCEの前身がSMEのゲーム制作部門だったのは本当ですし。
ハードウェアもやることになって独立してSCEになったのよねぇ。
ただ、ソニーグループって決して一枚岩というふうではない。
グループ内で方針の矛盾はけっこうある。
ハードウェアメーカーとソフトウェアメーカーの利害は時に対立するけど、
グループ内でベクトルを合わせたりせずに、対立したままにしてることもしばしば。
29メロン名無しさん:02/04/13 01:55 ID:???
で、このスレで何を語れと言うのだ?
30メロン名無しさん:02/04/13 02:46 ID:???
会社構成なんてどーだっていいよ。
だから、このスレはSMEの何を語りたいの?
31メロン名無しさん:02/04/13 02:46 ID:???
会社更生
32メロン名無しさん:02/04/15 02:04 ID:gNyA1gC2
ここの社長の白川隆三ってどういう人なの。

ここって、最近ミラージュやグラビみたいな
CSでの13回シリーズに熱心だけどなにか企業戦略でもあるの。
33メロン名無しさん:02/04/15 02:07 ID:???
グラビって最近か?
34ありさか ◆iL3xJLmw:02/04/15 06:48 ID:???
とりあえずどっきりドクターをDVDで出せ、
あと学校の怪談DVDを最近のヴァリューラインナップに乗せろ。
話はそれからだ(苦笑)。
35メロン名無しさん:02/04/15 08:46 ID:???
ほとり、パンチラやチチチラアニメばっかかよ(w
36メロン名無しさん:02/04/15 09:00 ID:???
相変わらずのロリペドっぷりが清清しいね> ありさか
37メロン名無しさん:02/04/16 03:00 ID:p9p/Ka3o
ミラージュを2年くらい放送して欲しい。
38メロン名無しさん:02/04/17 02:50 ID:???
age
39メロン名無しさん:02/04/17 02:51 ID:???
ありさかたんは他スレでうっぷんをはらしておいでです
40ありさか ◆iL3xJLmw:02/04/17 07:42 ID:???
鬱憤なんかじゃないって(w
とりあえずSMEについては>>34の主張だけ。
ヨコハマを2000円にしてくれたってのは、正直嬉しい。
LDで持ってるけど、そのうち買おう。
…ま、LDのとき1話5800円(だったかな?)が2話で2000円かよ、
ってのは忘れてあげよう(涙)。素直に安くなったと喜んでおくよ。
他社よりずっと良心的だ。
41メロン名無しさん:02/04/18 20:42 ID:nuHop2nM
ここって、何か裏事情とかないの?
たとえば、下請け製作会社に対して悲人情的とか。
SME出向の人が何も知らないくせに生意気とか。
台所が火の車とか
42社員:02/04/18 21:34 ID:???
ないよ
43メロン名無しさん:02/04/18 23:29 ID:8n8ORKGM
>>42
裏事情が無いっていいことですね。

 1つ質問があるんですけど、ビジュアルワークス製作の
「炎の蜃気楼」はなぜCSでの放送なのでしょう。
あれだけの原作なら十分長期の放送にも耐えられるはずなのに。
(ホモ云々はここでは置いておくとして)
44メロン名無しさん:02/04/19 01:00 ID:???
公式サイトが貼って無いので

 http;//www.sonymusic.co.jp/Animation
45メロン名無しさん:02/04/19 01:05 ID:???
最近ヒット作が無いような気がする。
46メロン名無しさん:02/04/19 02:58 ID:???
 ビジュアルワークスって、社員はどのくらいいるの?
47メロン名無しさん:02/04/20 04:26 ID:p6O2uvaE
社員さん、
炎の蜃気楼は続編は製作されそうな雰囲気ですか
教えて下さい。
48メロン名無しさん:02/04/20 10:29 ID:???
まずありません、御安心下さい
49メロン名無しさん:02/04/20 22:05 ID:i27ranL6
>>48
えー、続編つくって欲しいのに。
だったら、なんで13回で製作したんでしょう。
50メロン名無しさん:02/04/20 22:08 ID:???
御安心ください。ソフトが2万本以上売れたら続編創りますから
51メロン名無しさん:02/04/20 23:10 ID:GtU8Jdb2
某スレで言っているような、地上波における
つくりなおしなんて夢物語なんでしょうね。

ソフト2万本=2万を(本数の)6で割ると
 3333.33・・・
つまり、(一本あたり)3500本以上いけば
いいわけですね。素人考えだといけそうだけど
どうなんでしょう?
 
52メロン名無しさん:02/04/20 23:13 ID:???
もちろんソフト1本あたり各2万本なら鉄板、
1万強でやや確実って感じだろ。
53メロン名無しさん:02/04/20 23:26 ID:GtU8Jdb2
全体を通しての発行部数じゃないのか、
各2万本ずつとすると
 全体で12万本
それじゃきついよな。
54メロン名無しさん:02/04/21 01:16 ID:fpnyqARg
あの、ソフト2万本て難しいんでしょうか?
55メロン名無しさん:02/04/21 01:22 ID:???
ノワールで各2万本ぐらい
56メロン名無しさん:02/04/21 01:22 ID:???
>>54
君が一括して2万本買ってくれれば、それほど困難な数字ではないと思う。
57メロン名無しさん:02/04/21 01:35 ID:fpnyqARg
>>56
2万本も一括で買えませんよ。
お金も無いし。
 そろそろ、予約受け付けだから
最初の感覚くらいは分かるのでは。
58メロン名無しさん:02/04/21 01:39 ID:fpnyqARg
SME・ビジュアルワークス社内において
炎の蜃気楼はどういう位置付けなんだろう?
この作品に思い入れとかあるのかな?
59メロン名無しさん:02/04/21 01:40 ID:???
ハリポタは予約だけで140万本ですが何か?
60メロン名無しさん:02/04/21 01:41 ID:???
じゃぁ蜃気楼も50万本くらい売れるね、よかったね
61メロン名無しさん:02/04/21 01:42 ID:fpnyqARg
>>60
50万本売れたら、地上波も夢で無いかもね。
62メロン名無しさん:02/04/21 01:43 ID:???
痴情波所か映画だって思いのままさ>50万本
63メロン名無しさん:02/04/21 01:48 ID:fpnyqARg
日本中が直江と高耶に夢中だね。
米沢の上杉祭りなんか大パニックだね。

スタッフはこの作品すきなのか?
64メロン名無しさん:02/04/21 01:55 ID:fpnyqARg
劇場版 炎の蜃気楼CMは
やっぱり、ホモシーン見ている乙女たちの
黄色い歓声を入れないとね。
 
65メロン名無しさん:02/04/21 02:22 ID:???
           |         ::|
           |  \   / ::|
           |  <。> <。>  :::|
  ∧     .∧ . |    .(、,)   ::|
. / ヽ    / ヽ |  ヘ_,、_ハ :::|
/   ヽ_ /   ヽ    |----|   ::|      n  /7
           \   \_/   ::|       | Y   /
         ι   ヽ        \    /  _/
          υ  |         \/  /
        υ    |        |\    /
            υ|        |  \/
          υ  /
           /
66メロン名無しさん:02/04/21 23:40 ID:Rg3Xmt.Y
炎の蜃気楼の企画はなんで通ったんだろう?
67メロン名無しさん:02/04/21 23:41 ID:???
腐女子の社印が推しに推したから
68メロン名無しさん:02/04/21 23:45 ID:Rg3Xmt.Y
婦女子の社員の企画を通してしまう
SMEビジュアルワークスって
いい会社だよね。
就職したいよ。
69メロン名無しさん:02/04/21 23:46 ID:Rg3Xmt.Y
社長や重役なんて全然関心なしなの?
70メロン名無しさん:02/04/21 23:46 ID:HiEpKTIc
読子さん、事件ですよ
71メロン名無しさん:02/04/21 23:48 ID:???
偉いさんはアニメも漫画もショタ小説だって良く判らないから、
熱心に推し通せばなんとかならなくは、ない
72メロン名無しさん:02/04/21 23:55 ID:Rg3Xmt.Y
でも、地上波局に企画通すのは大変そう。

いま、ビジュアルワークスの新作って
ミラージュだけなんだよね。
しかも、地上波新作なし。大丈夫なのか。
73メロン名無しさん:02/04/21 23:56 ID:???
だから、撤退だって
74メロン名無しさん:02/04/21 23:59 ID:Rg3Xmt.Y
VW撤退しちゃうの。

ミラージュを全国ネットで放送して、
ポスト剣心にしようよ。
絶対、ヒットするからさ。
75メロン名無しさん:02/04/22 00:01 ID:EylcZNpA
>>73
あと、今年もVW新入社員募集してたのに。
どうして?
76メロン名無しさん:02/04/22 00:01 ID:???
お前が金を出せ。
なに、5000万も用意できればおつりが来るよ(w
77メロン名無しさん:02/04/22 00:03 ID:EylcZNpA
5000万では無理とおもわれ。
78メロン名無しさん:02/04/22 00:17 ID:???
幾らだせば良い?
79メロン名無しさん:02/04/22 00:21 ID:EylcZNpA
というより、この間のCSのアニメの
制作費がいくらかかったのか知りたい。

あと、ミラージュはアニメが始まってから
古本屋で品切れ状態が続いてるんだけど、
製作側に手ごたえとか無いのかな?
80メロン名無しさん:02/04/22 00:22 ID:???
古本は版元も儲からないからね
81メロン名無しさん:02/04/22 00:22 ID:???
つか、
こんな常時ageのスレじゃぁ教えてもらえるものも教えてくれんだろ(w
82メロン名無しさん:02/04/22 00:23 ID:EylcZNpA
でも、反響は反響なんだし。
83メロン名無しさん:02/04/22 00:24 ID:???
>>82
「このファンは古本にしか金を落さない、失敗だ」> 反響
84メロン名無しさん:02/04/22 00:30 ID:EylcZNpA
>>81
確かにチャット状態になってるしね。

ミラージュファンってお金使うほうだけどね。
旅とか同人誌とか。
古本を買ってるのは新規のファンなんだし。
85メロン名無しさん:02/04/22 00:33 ID:EylcZNpA
あと、ミラージュのHPのアクセスカウンター
約26万なんだけど、
これって、多いの、少ないの。
86メロン名無しさん:02/04/22 19:29 ID:???
グラビの公式で、厨房が古本で買っただのなんだの書き込んで
スターフに注意されてたね。作者も見ているHPにそんなことを
書きこむなっちゅーねん。ミラージュは今のトコないみたいで安心。
87メロン名無しさん:02/04/22 21:59 ID:???
こーしてホモアニメスレになりまつた
88メロン名無しさん:02/04/22 23:14 ID:04RLTulk
5月にNHKBSでVWの新作が放映されるね。
でも、今回も13回。つまみ食いみたい。
一作にかけて粘ればいいのに。
89メロン名無しさん:02/04/22 23:19 ID:04RLTulk
続き
グラビもミラージュも中途半端。
90メロン名無しさん:02/04/22 23:41 ID:???
臭いよ、このスレ
91メロン名無しさん:02/04/22 23:45 ID:???
TOYOTAウィソダム(安くても250マソ)は腐女子に売れたのにね(w
92メロン名無しさん:02/04/22 23:47 ID:???
腐女子は一度観たり録画出来たりした物には金を払わない、これ定説
93メロン名無しさん:02/04/22 23:51 ID:04RLTulk
レンタルビデオ屋に買ってもらえないのか?
94メロン名無しさん:02/04/22 23:51 ID:g2zqTgM6
読子さーん
95メロン名無しさん:02/04/22 23:55 ID:???
まず手前で買えや、醜女
96メロン名無しさん:02/04/23 00:00 ID:K31qusl6
7月の再放送って大幅リテークされたものを
流すの。それとも、そのまま?
97メロン名無しさん:02/04/23 00:09 ID:???
確かに臭い
98メロン名無しさん:02/04/23 00:41 ID:K31qusl6
VWのHPのところの各作品へのリンク
なぜ、ミラージュが一番上なんだろう。
1番おすすめ作品てこと?
次がるろうに剣心なんだけど。
99メロン名無しさん:02/04/23 01:29 ID:TAgCJIhM
>>91
Windomって、なんで売れたの?レイアースは関係ないよな・・・
100メロン名無しさん:02/04/23 02:54 ID:???
>>99
 直江の愛車(サードカー)がウィンダムで
劇中いたるところにでてきたから。
101メロン名無しさん:02/04/24 17:01 ID:l5Jt28w2
ミラージュ携帯サイトオープン。
なぜ、いまになって。
102メロン名無しさん:02/04/26 00:39 ID:???
臭い臭い
103メロン名無しさん:02/04/29 23:35 ID:???
age
104メロン名無しさん:02/04/29 23:39 ID:???
臭い臭い
105メロン名無しさん:02/04/30 05:00 ID:???
wa-haha
106よっしゃ漏れも:02/04/30 06:41 ID:???
携帯サイトが準備中になる前、スタッフの日記みたいのがあったよね。
そこに、直江の誕生日にむけて特別企画を準備中みたいなことが書かれて
いたけどあれは一体・・・?
107(´Д`;) :02/04/30 08:21 ID:???
臭い
108よっしゃ漏れも:02/04/30 08:41 ID:???
臭い?

わーはは。
109メロン名無しさん:02/05/03 03:09 ID:???
HPアドレス、自社ドメインにしてもいいと思うんだけど、
なんで、SMEのサイトにはいってるの?

http://www.visualworks.co.jp
http://www.svw.co.jp 悪くないとおもうけど。
110ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/11 07:13 ID:???
どっきりドクターをDVD化して、
学校の怪談のDVDとともに全巻ヴァリューセットで
出してくれ…。
全巻19800円くらいで…。
それだけしてくれれば、ここにはもう何も望まん…。
111メロン名無しさん:02/05/12 17:11 ID:???
ありさか、仲間なんだからほとりをあんまし虐めるな
112ありさか ◆iL3xJLmw:02/05/12 19:31 ID:???
>>111
あんな人非人と一緒にするな。
113メロン名無しさん:02/05/12 22:47 ID:???
目屎鼻糞を笑う(w
114メロン名無しさん:02/05/13 02:02 ID:???
>>113
オマエガナー
115あれ?:02/05/13 02:49 ID:NzrDV8D6
ビジュアルワークスの新作は、「王ドロボウJING」だよね?
116メロン名無しさん:02/05/13 06:21 ID:.5I/rO4U
でも、グラビ・みらーじゅ・JING
どれも中途半端の13回連続。
どれかに集中したほうがいいと思う。
117メロン名無しさん:02/06/01 01:05 ID:QTTbe39Y
何で王ドロボウJINGではNHKアニメであるにもかかわらず、
オープニングのクレジットの主題歌の部分で、
レコード会社名が出せるのですか?

NHKはただ単に番組を購入しているだけなんですか?
118メロン名無しさん:02/06/01 05:46 ID:???
>117
主題歌って、やっぱりソニーなの?
119メロン名無しさん:02/06/01 06:57 ID:???
>>117
期間限定で放映権を買ってるだけかな? 「コナン」も「ナディア」も後から
民放で放映した。そんなら製作会社名のクレジットを出すのもアリかも。
120メロン名無しさん:02/06/01 06:59 ID:???
『ヨコハマ買い出し紀行』の新シリーズには誰も触れないのか?

監督:望月智充、アニメ制作:亜細亜堂、全2話、今冬発売。
「アフタヌーン」最新号を見れ。
121メロン名無しさん:02/06/01 07:19 ID:???
うーん。漫画自体地味だからなー
122メロン名無しさん:02/06/04 03:00 ID:???
何で、JINGのHPにはアクセスヒット数が
表示されないんだ。
123メロン名無しさん:02/06/05 23:18 ID:???
撤退寸前だったら、13回シリーズなんてちまちまと
作ってないで、ミラージュにすべてを賭けろ!
心中することになるかもしれんが・・・。
124メロン名無しさん:02/06/05 23:53 ID:???
根本的な疑問
なんで、13回CSシリーズになったの?
CSでもきちんとした話数で放送すればいいのに。
125メロン名無しさん:02/06/05 23:57 ID:???
ミラージュ臭女史は自スレに引き蘢っていてくれ、匂うから(p
126メロン名無しさん:02/06/06 01:51 ID:???
ミラのおりこみちらしに
企画制作第3部ってなってたけど、
何部まであって、その中で力関係とかってあるの?
127メロン名無しさん:02/06/06 23:52 ID:???
つかぬことをお聞きしますが、

キャプテン翼の最初のTVシリーズは
SVW(旧 ソニーピクチャーズ)の制作でしたっけ。

今度、DVDになるOVAシリーズの制作がSVWだったもので。
128メロン名無しさん:02/06/13 02:13 ID:Un2W6bxU
>>120

オフィシャルサイトが出来てる。
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/yokohama/
129メロン名無しさん:02/06/30 00:19 ID:???
ソニーが鉄腕アトムのリメイク版のアニメを
2003に放送するらしいが、
製作元はビジュアルワークスになるのか。
130メロン名無しさん:02/06/30 00:25 ID:???
そうとは限らないだろ
131メロン名無しさん:02/06/30 00:29 ID:???
ビジュアルワークスが制作して、
手塚プロが製作するのかもしれん。
132メロン名無しさん:02/06/30 00:31 ID:???
>131
アフォ確定(p
133メロン名無しさん:02/07/24 04:09 ID:???
age
134メロン名無しさん:02/08/09 14:46 ID:zTM4oyRc
秋から地上波で新作を製作するってね。
135メロン名無しさん:02/08/09 17:33 ID:???
>>134
スパイラル〜推理の絆〜 か・・・。
136メロン名無しさん:02/08/09 18:03 ID:0ZmA8eWI
こどちゃ「小学生編」の廉価版堕したなら
「中学生編」も廉価版で堕すのがスジだと思ふ。
137メロン名無しさん:02/08/13 09:45 ID:???
「スパイラル 〜推理の絆〜」
テレビ東京系6局ネットにて2002年10月1日(火)18:00より放送スタート

原作:「月刊少年ガンガン」連載中(エニックス)
作:城平 京 画:水野英多
監督:金子伸吾
シリーズ構成:高橋ナツコ
脚本:高橋ナツコ/北条千夏/田中哲生/堺 三保/小出克彦
キャラクターデザイン・総作画監督:中山由美
音楽:見岳 章
アニメーション制作:J.C.STAFF

《キャスト》
鳴海 歩:鈴村健一、結崎ひよの:浅野真澄、アイズ・ラザフォード:石田彰、
竹内理緒:堀江由衣、浅月香介:草尾 毅、鳴海まどか:三石琴乃、鳴海清隆:井上和彦

公式サイト)
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/spiral/
138メロン名無しさん:02/08/23 04:56 ID:???
>>129
ソニーピクチャーズだろ、SVWとは別会社。
139メロン名無しさん:02/09/01 04:35 ID:xoTKXxVR
age
140メロン名無しさん:02/09/02 20:41 ID:???
撤退はいつ?
141メロン名無しさん:02/09/03 21:23 ID:S5EBqoL/
撤退しちゃうの?
一見、絶好張にみえるけど。
142メロン名無しさん:02/09/03 22:08 ID:???
投売りに小手先の仕様変更、
少なくとも絶好調には見えないが。
143メロン名無しさん:02/09/04 06:59 ID:???
絶好調? ナルトとともにともだおれ〜
あのDVD1巻2,000円でセット売りするやつ
やめて欲しい。お得です? 
正規で買ってるのに、気分悪い
144メロン名無しさん:02/09/04 15:53 ID:IIxdAo2L
撤退っていっても、
SMEの事業部になる程度なんだろうね。
剣心の著作権だけでも相当なものだから。
145メロン名無しさん:02/09/05 01:50 ID:rcJKC+/N
るろ剣はもう終わりまちた〜。
るろ剣以外に何あんの、この会社。
146メロン名無しさん:02/09/05 01:51 ID:???
るろ剣の著作権料なんざ、殆ど集英社に持ってかれると思うが。
147メロン名無しさん:02/09/06 02:01 ID:GR6/cFLX
再放送、海外放送もあるし、
148メロン名無しさん:02/09/06 02:22 ID:???
著作権料は普通、利益が発生する毎に摂取されるんだが…
まさか買い取りとでも思ってるのか?(w
149メロン名無しさん:02/09/07 13:34 ID:fo7hUhEr
だから、例え微々たるものでも確実に利益を上げられる
るろ剣でループを繰り返していくのでしょう。
投売りに小手先の仕様変更が再加熱!!
同時に、ソフトを既に購入している輩から
ユーザークレームの荒らし…という流れ。
150メロン名無しさん:02/09/07 19:19 ID:D0jx8gU1
SME・ビジュアルワークス

っていう社名はカコイイ。
撤退した後でもSMEのレーベル名として残りそう。
151メロン名無しさん:02/09/07 19:37 ID:D0jx8gU1
公式サイトの作品検索に

「世界遺産」や「井深大の語る 本多宗一郎」
「全日空の空」「ガウディー」「爆笑問題」
なんかも扱ってるんだね。驚いたよ。
152メロン名無しさん:02/09/08 22:32 ID:OHe++DsB
agge
153メロン名無しさん:02/09/12 23:32 ID:IX+zcYld
age
154メロン名無しさん:02/09/13 04:13 ID:???
撤退はいつ?
155メロン名無しさん:02/09/14 16:23 ID:???
早く蜃気楼から手を引いてください
あんな駄作にしやがって!
156メロン名無しさん:02/09/14 16:33 ID:709lwR4U




agge


157メロン名無しさん:02/09/14 18:22 ID:R90Wn07J
早く王ドロボウJINGから手を引いてください
あんな駄作にしやがって!
158メロン名無しさん:02/09/14 19:13 ID:ET7xAyQw
今年も社員募集していたようだけど、
就職する分にはココはどうなの?
SMEと待遇一緒らしいからアニメ業界にしてはいいとおもうけど。
159メロン名無しさん:02/09/15 01:29 ID:???
入るつもりでつか?
160メロン名無しさん:02/09/15 22:15 ID:d8vbEGpb
真剣に検討中です。
161メロン名無しさん:02/09/16 00:41 ID:???
撤退寸前なのに?
162メロン名無しさん:02/09/16 21:20 ID:3GTSrXvv
撤退してもSMEの事業部になるぐらい。

ただ、企画制作は一部のOVAを除き打ち切るだろうけど。
163メロン名無しさん:02/09/16 21:33 ID:???
いち事業部になるって事は、
転属先も増える訳か、、、辛いな。
164メロン名無しさん:02/09/16 22:42 ID:???
>>撤退してもSMEの事業部になるぐらい。

そう旧作の廉価版をエンドレスに発売する仕事のみ担当できるぞよ。
転属先は畑違いの営業だけ。それ以前に、半分は首チョンパだと思うがな。


165メロン名無しさん:02/09/19 16:46 ID:lzs3KxrY
     / _/_ | |    \  /        \((从⌒从*)) /
       |/    /   ―――   /   *    #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・
       /  / /  |         /      \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
    (  ))                    \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/
  ((  ⌒  ))__∧_∧___//       * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
 ((   (≡三(_( ´∀`)__( 三三三三三三三三(( 从 (  SME  ; : ) ¢) )―
  (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`        : *煤i( 从 1((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l           : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
          し―(__)                 / (__)W(__)_)W\    ・
           /|
        ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
       ウゼえ、消えろよ
166スパイラル 〜推理の絆〜:02/09/19 17:37 ID:???
  _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/

テレビ東京系6局ネットにて2002年10月1日(火)18:00より放送スタート
167メロン名無しさん:02/09/20 18:17 ID:cmmrsFHQ
早くスパイラル 〜推理の絆〜から手を引いてください
あんな駄作にしやがって!
168メロン名無しさん:02/09/20 22:19 ID:???
まだ放映してないと思うが?
デムパさんですか
169メロン名無しさん:02/09/20 23:33 ID:5HEeFX6/
170メロン名無しさん:02/09/21 00:24 ID:???
撤退はいつ?
171メロン名無しさん:02/09/22 00:06 ID:???
何であんなに駄作(失敬)が多いのですか?
172メロン名無しさん:02/09/22 03:27 ID:???
それは社員が糞だからです。
173メロン名無しさん:02/09/22 05:37 ID:???
<駄作ファイルbP>王ドロボウJING
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1025350291/l50
174メロン名無しさん:02/09/22 13:02 ID:4y0jgz0X
臭い臭い
175メロン名無しさん:02/09/24 00:19 ID:???
まさか炎の蜃気楼までDVDレンタルするとは・・。おまけに片面一層だしBOX
買った方は御立腹では・・?
176メロン名無しさん:02/09/24 00:25 ID:???
買った人はあんまし居ないから大丈夫、って判断だろうな
177メロン名無しさん:02/09/25 09:49 ID:???
で、蜃気楼のDVDリテイクの出来具合はどうだった?
178メロン名無しさん:02/09/25 20:16 ID:???
どうせ社員の人もいるんだったら、
製作過程の内情を暴露して欲しい
179メロン名無しさん:02/09/25 23:45 ID:JVetqf2B
レンタル込みで何本にいきそうなの?
そして、続編は製作されるのか?
180メロン名無しさん:02/09/25 23:50 ID:???
質問です。

なぜババアオタクと厨房女オタクの2種類がターゲットなんですか?

男性向けを充実させるつもりはないんですか?
181メロン名無しさん:02/09/26 00:56 ID:???
自分が観たくない物は創りたくありまえん。
182ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/26 12:11 ID:???
LuckyPrice2000第3弾で
どっきりドクター
を出してくれ…。
何故これをDVD化しない?
183メロン名無しさん:02/09/27 02:02 ID:???
それは社員が糞だからです。
184メロン名無しさん:02/09/27 08:43 ID:???
客観的に観て売れないとう判断だろう>どきドク
185メロン名無しさん:02/09/27 16:16 ID:???
182がシリーズ各巻5000本ぐらい買えば問題ないと思われ
186メロン名無しさん:02/09/27 23:22 ID:3CCxglfB
>>180
るろ剣があれば十分。
187ありさか ◆iL3xJLmw :02/09/28 00:48 ID:???
VHSは全巻セットで買ったんだよ>どきドク
やっぱり売れなさげかな?
面白いんだがなー、作りも丁寧だし。
ああいうのが売れないのは残念だと思う。
188メロン名無しさん:02/09/28 00:57 ID:lInfOSOX
炎の蜃気楼の続編はホントにないのでしょうか?
189名無し:02/09/28 01:01 ID:4W7abfk2
昨日からネットイベントをやってるらしい。
スパイラル放送開始記念イベントだとか。
まあまあおもしろいかな

http://www.sonymusic.co.jp/Animation/event/
190メロン名無しさん:02/09/28 17:54 ID:I/Z0P2vO
いえ、スパイラルというアニメには全く興味がないので、どうでもいいです。
もっとマシなものプレゼントして貰えるなら、参加しますが。
191メロン名無しさん:02/09/29 14:37 ID:???
何でこんなに駄作(失礼)が多いのですか?
192メロン名無しさん:02/10/03 02:28 ID:gC3+i+Fw
                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 正直 スパイラルつまらないです・・・
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
193メロン名無しさん:02/10/06 18:46 ID:RzZgc1bH
<駄作ファイルbQ>スパイラル 〜推理の絆〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1033548060/l50
194メロン名無しさん:02/10/08 17:53 ID:???
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/lucky/
“1枚あたり¥2000”の激安キャンペーン
「Lucky Price2000」の第2弾が12月4日に発売予定。

学校の怪談、こどちゃ中学編あたりがメインかもしれないが、
ガルフォースとかキャロルとかも。
195メロン名無しさん:02/10/09 00:34 ID:CQawZMDf
この「Lucky Price2000」って、
正規の価格で購入したユーザーはクレームしないのだろうか?
単なる先物買いの泣き寝入りになるのかね…。
ましな初回特典とか仕様がこれといって付いてた訳でもないし。
いずれ激安価格で出しなおしされると解っていれば、
この会社の出すDVDを定価で買うのは大馬鹿と言う事になるな。
少なくとも、オレはこの会社のDVDはもう買わんね。
196メロン名無しさん:02/10/09 00:34 ID:???
幸い買いたい商品は無い
197メロン名無しさん:02/10/09 08:15 ID:???
>>194
るろ剣のDVDでやったら、折れはソニー許さん。
ソフトの不買運動起こすね。
198メロン名無しさん:02/10/09 13:33 ID:???
単純にうれしがってるの私だけ?
原価償却が済んだら安く出すのは当たり前だと思うんだけど。
本だって文庫本におちるし、ゲームだって安い版が出るし、
映画DVDも安くなるし、CDも安い価格帯のが出るし。
アニメDVDだけ高値安定ってのも勘弁。

ラインナップ見るかぎり買ったことないのばかりだからかもしれないが。
199メロン名無しさん:02/10/10 00:27 ID:oIWKvraM
ミラージュのDVDBOXも2年後くらいに
廉価版が出るんだろうね。
だから、今回は買わなかったよ。

グラビを参考にすると8000円になるね。
200メロン名無しさん:02/10/10 04:00 ID:jPaOS3UY
いや、廉価版は早くて一年で出てる>るろ剣
でも初回特典とかソフトの中身や仕様変更してるから、これは許せる。
ミラージュも一年ほど待てば、BOXとか特典は付いてないと思うが、
同じジャケットと原盤の仕様流用で値段だけ下げて出しなおしがあると思う。
ラッキー2000のヤツは決算月とか、年末の稼ぎ時に出すあたり、
単に企業の小銭稼ぎだと思われ。ほんとコスイね、この会社。
201メロン名無しさん:02/10/10 11:57 ID:???
>>200
撤退寸前と囁かれてる会社みたいだし…
商売方法がコスイのは単純にヒット作が「るろうに剣心」以外見当たらないから(藁
少ない利益でもタイトル数を稼いで売り上げを上げて、
収支を調整する必要があるからだと思われ
まぁ、どこの会社でもそういうもんでしょ〜
しかし、ヒット作の出ない会社ってツライですね
202メロン名無しさん:02/10/10 13:54 ID:zL8XPC1a
ここのシャチョーってどんな人?
203メロン名無しさん:02/10/10 22:05 ID:oIWKvraM
ソニーグループの背景があるのにどうしてこんなに
セコイこと考えるんだろう。
有力なアニメスタジオを買収して合併すればいいのに。

>>202
私もそれ気になる。 白川隆三って人だよね。
204メロン名無しさん:02/10/10 22:09 ID:???
>203
ヴァカですね?
205メロン名無しさん:02/10/11 00:41 ID:???
ナベシンの出世作「はれぶた」のDVD安価で出して下さい。
副音声でナベシンの一人解説入れてくれたら、絶対買うし。
あと、豪華タマ手箱BOXとヤダマアナが使ってた
はれぶた指し棒か、はれぶた貯金箱もツケテね。
206メロン名無しさん:02/10/12 19:02 ID:???
>>202
太田裕美のディレクターだったひと。
怖いらしい。
207メロン名無しさん:02/10/12 20:08 ID:???
能力は?
208メロン名無しさん:02/10/14 09:02 ID:OOV6Yq5M
あと、SME(JAPAN)の取り締まり役も兼任してるんだよね。
会社員としてわが身がかわいいのかも。

東京BABYLONをCS13話で制作して欲しい。

209メロン名無しさん:02/10/14 11:39 ID:yb8aFoME
東京BABYLONって、CLAMPのやつだよね?
この会社のレーベルから、確かOVAが出てたよ。
昔見た記憶がある。ふつーの出来。OVAのレベルではなかった。
既に原作終わってる作品だし、CLAMP原作でも
今さらアニメ化して儲けるのは無理でしょ。
炎の蜃気楼の二の舞になるのがオチ。
210メロン名無しさん:02/10/14 12:02 ID:???
ガンパレは何故PLDCなんですか?
211メロン名無しさん:02/10/14 21:07 ID:???
東京BABYLON、SMEだったんだ。
完全予約生産だったような記憶があるけど、単なるレンタル禁だったっけか。
当時のOVAとしてはまずまずだった記憶がある。

原作自体バブル引きずっていた話だから今アニメ化しても辛いとは思うな。
個人的には着替えまくりの動きまくり喋りまくり北都は見たいけど。
212メロン名無しさん:02/10/14 23:28 ID:???
炎の蜃気楼CS再放送の#13見たら、
ボックス開封するのが恐ろしくなる程の出来だった。
腹イテー。

とっとと開けて見て売るか。
213メロン名無しさん:02/10/15 01:48 ID:L82CoKEw
東京BABYLONは実質Xに引き継がれて続いている。
しかも、昴流と星四郎がだんとつの人気があり、
現在アニメ化しても人気が出ると思われ。
214メロン名無しさん:02/10/15 04:34 ID:/FWlOgln
>>213
そう思ってるのはCLAMP原作オタだけ…。
あと、ボーイズラブ好きな同人女と。
×に引き継がれた(つーより、単なる後付け補完だと思うが)というなら、
×作ってる会社が作るのがスジだと思われ。
角川書店&バンダイビジュアルあたりね。

215メロン名無しさん:02/10/15 13:00 ID:sjD3yWwX
>>207
企業の雇われ社長の能力なんてどうでもいいかと。お飾り社長なら尚更…。
そんな事より、この会社のプロデューサー陣って、どの位いるのでつか? 
どんなヒトがいるか、それこそ能力が気になる。
216メロン名無しさん:02/10/15 13:11 ID:L82CoKEw
人事異動が10月1日にあり、
ビジュアルワークスの社長が交代。
竹内成和氏が新任された。
(白川氏は取締役会長に退任)
217メロン名無しさん:02/10/16 12:35 ID:3NFcYrG1
駄作の連発による業績悪化で退陣ですか?
撤退縮小の前段階とも予想できる。
218メロン名無しさん:02/10/16 15:23 ID:???
そこまで駄作ばっか連発できるのもある種才能かと

スパイラルは元から一度も面白いと思ったことはないが、どうなることやら
219メロン名無しさん:02/10/16 16:30 ID:???
駄作の連発は肝心な時に働かない使えないプロデューサーにも
責任は大いにというか、多分にあると思うのだが。
SME社員って、働かないってホント?
バイトの方がよく働いているって聞いた事があるよ。
220メロン名無しさん:02/10/17 02:29 ID:bNAYtwf4
やっぱり撤退秒読みなのか、この会社…。
221メロン名無しさん:02/10/17 02:39 ID:46TUfXWT
新社長が就任したばかりなのに撤退?

この新社長SMEグループ10社くらいの取締役を
全部辞めて、ビジュアルワークスに専念するらしいね。
222メロン名無しさん:02/10/17 03:10 ID:???
撤退する為の整理縮小に専念だったりして…(藁
まぁ一応、大企業SMEグループ傘下の会社なんで、
突然つぶれて、取引先が慌てる必要がないだけマシかと。
223メロン名無しさん:02/10/17 10:44 ID:???
>>219
今は亡き声優部門のハラダって香具師のドキュソぶりは
声優板でも悪名高かった。今香具師どうしているのやら?
224メロン名無しさん:02/10/17 13:34 ID:???
その社長「経営再建の鬼」とか言うあだ名があったりとかしたら面白いが。
225メロン名無しさん:02/10/17 14:01 ID:8DJmo7br
徹底的に無駄を省いて、経費削減に努める。
タクシーは乗るなとかコピー用紙は両面使えとか(W

>>223
へぇ〜、声優系にも手を出してたんだ。
で、全然売れなかったと。声優って誰使ってたの?
やっぱSME一押しってことで、主役とかメインキャラに
優先的にキャスティングされたりしてたのかな。

ところで、今放送してるスパイラル担当のPDは
やはり同人オタ向けアニメが得意なんですか?
ミラージュと同じだったら、けっこうヤバイです。
226メロン名無しさん:02/10/17 14:15 ID:4KDD60kq
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
227メロン名無しさん:02/10/17 15:38 ID:jDvn6DSb
|  「真実は奏でられた!」をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < ここでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
228メロン名無しさん:02/10/17 15:42 ID:???
>>225
最近放出されたのは池澤春菜(現在の所属は不明)・田中理恵(ビクターに移籍)。
放出時期は不明だが、以前所属していたのは中川亜紀子(ポリスターに移籍)。

屁Killはソニーレコード本体所属だから管轄が違う。
229メロン名無しさん:02/10/17 19:45 ID:???
>>214
そーでもない。BABYLONはCLAMPの最高傑作だと評価する人は多い。が
CLAMP自身がOVA2作目でBABYLONのアニメは打ち止めと言っている
ので無理っぽい。OVA1作目に付属のミュージッククリップはマッド制作でいい
感じですよ。
230メロン名無しさん:02/10/17 23:03 ID:???
やはりCLAMP原作オタが出現〜
レベルの低いOVAで充分でないかな
231メロン名無しさん:02/10/18 08:45 ID:ORgM74IF
>227
激ワラ 久しぶりに聞いたDQN全開な笑えるフレーズで
「論理の旋律は必ず真実を奏でる」Byスパイラル

>228
やけに詳しいのでつが、関係者降臨でつか?
ついでに、他の疑問にも答えてあげてくらさいよ
232メロン名無しさん:02/10/18 10:51 ID:???
>>231
別に関係者じゃなくても声優系のサイト回れば
この程度の情報は仕入れられるだろ。
233メロン名無しさん:02/10/18 16:38 ID:???
>>228
池澤春菜はオスカーだよ。
中川亜紀子は元SMEだよ。SVWじゃない。
234メロン名無しさん:02/10/26 09:27 ID:s+fqcKuB
age
235メロン名無しさん:02/10/26 09:34 ID:???
結局、ミラージュのビデオ・DVDって何本売れたの?
そして、続編の可能性はないのでしょうか?

もし、続編作るとしたら、
1月から第一シリーズを再放送して、
4月から放映開始になるんでしょうね。
236メロン名無しさん:02/10/27 00:34 ID:???
なんでそんなに夢ばっか見てんの?>235
237メロン名無しさん:02/10/27 23:43 ID:5+LZ1UdF
>>235
放送事故起こしちゃったからダメぽ。
238メロン名無しさん:02/10/27 23:44 ID:OHJ4z8BM
239メロン名無しさん:02/10/29 10:40 ID:/HbNs+9l
>もし、続編作るとしたら、
>1月から第一シリーズを再放送して、
>4月から放映開始になるんでしょうね。

自分の中で、妄想が出来上がってるんだよな
かなりキてるね 
だから、自分で1億ほど出してスポンサーになって
アニメ会社に続編作って貰えばいいんだよ

>>237
あー、そう言えばそんなこともあった
放送に穴を開けるなんて、最低〜
地上波でそれやってたら、完全に出禁だね
240メロン名無しさん:02/11/03 11:22 ID:???
同じソニーグループのアニマックスと協調しないのかふしぎです。
SVWとアニマックスは仲が悪いのですか?
241メロン名無しさん:02/11/08 15:08 ID:???
age
242メロン名無しさん:02/11/18 23:38 ID:???
この会社のライバルって、
バンダイビジュアルなのかな?
業態が一番にているしね。
243メロン名無しさん:02/11/20 15:46 ID:IZ3xZq/c
R.O.Dの新作に期待。
しかし、何処でやるのか今更TVアニメ化ですか…。
是非ともOVA三部作のレベルを維持した
作品作りをして欲しいです。まぁ、無理でしょうが。
244メロン名無しさん:02/11/20 17:47 ID:UhpUBmi1
SPEビジュアルワークスとは別会社だよな。
差別化がいまいちよくわからんな。
TVアニメはSMEVWなのかな?
るろ剣はSPEVWだったけど。
245メロン名無しさん:02/11/20 18:14 ID:???
>>244
皮肉でいってるの?

2000年1月1日に、
SMEがSPEの持ち株30%を買い取り、
SMEの100%子会社として、
社名をSPE〜からSME〜に変更。
246メロン名無しさん:02/11/20 18:58 ID:???
>>245
あ、そうなんだ。
全然知らなかったよ…
247メロン名無しさん:02/11/20 20:36 ID:pAV1bBYE
>>240
SVWはSMEの100%子会社。
アニマックスはSPEのグループ会社扱いで、
株主にソニー・ピクチャーズエンタテインメント、
東映アニメーション、サンライズ、
トムス・エンタテインメント、日本アドシステムズが入っている。
同じソニーグループと言えど、資本の成り立ちが違うので、
SMEとSPEは全くの別グループ会社と言っていい。
従って、仲が悪いと言うわけではなく、
単なる別会社というところで一製作会社と一放送局の関係。
248メロン名無しさん:02/11/20 23:37 ID:???
るろ剣の初期は制作会社名がSVWではなく、
ソニーピクチャーと出てるけど、
これはSPEのこと?
249メロン名無しさん:02/11/21 00:45 ID:Hvv76HtB
>>248
そう。教えてクン、ウザーいけど。
ソニー・ピクチャーズエンタテインメントから、
るろ剣の制作部が分離独立したとのこと。

http://www.sme.co.jp/corporate/group/svw.html

情報ふるっ。書き換えろよ(W
>>SME・ビジュアルワークスは1997年にソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社として設立された、総合ビジュアルエンタテインメントカンパニーです。
これまでに、TVアニメーション「るろうに剣心」のヒットを生み、
「はれときどきぶた」、「GTO」、「キカイダー」等を制作し、
現在は「学校の怪談」、「キョロちゃん」を制作・放映中です。
また2001年4月からは「パラッパラッパー」の放送が決定しています。
これらの作品の主題歌は、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアーティストが起用され、
多数のヒット曲を出し、グループシナジーにも貢献しています。
又、海外の良質なキッズ作品、「スノーマン」、「セサミストリート」、
「ピングー」、「ウォレス&グルミット」、「レックス・ザ・ラント」等を
パッケージ発売しています。
関連事業として、映像の海外販売、
キャラクターの商品化ビジネスを積極的に展開しています。
今後は、アニメーションを軸として、他ジャンルも積極的に取り組み、
総合ビジュアルエンタテインメントカンパニーとしてさらなる前進を図ります。


250メロン名無しさん:02/11/21 03:05 ID:???
アニマックスとSVWが連携して、
制作から流通までを一貫できたらなかなか面白いと思うけど。
251メロン名無しさん:02/11/21 03:10 ID:???
ナルトのアニメ、ここが絡んでるんだが、
アニメシアターでやってるよな。
252メロン名無しさん:02/11/21 03:15 ID:???
からんでるといっても、
音楽製作だけだよ、確か。
253メロン名無しさん:02/11/21 03:20 ID:???
あと、ソフト化(ビデオ・DVD化)だけだよ。
制作の主体はあくまでぴえろ。
254メロン名無しさん:02/11/21 04:18 ID:???
>>250
ハァ〜??
制作から流通までというのは制作会社のSVWだけですむだろうが
どこにCS放送局絡める必要があんだよ??
お茶の間TVショッピングで、NARUTOのソフトでも売るのか?

むしろ、247にある株主の東映アニメーションと
サンライズに作品作って欲しいと思うが
255メロン名無しさん:02/11/21 04:52 ID:???
テレビアニメの音楽とソフト化の権利って、
どうやって獲得してんだろ?
深夜とかのソフトメーカー主導のアニメなら、わかるけど。
256メロン名無しさん:02/11/21 06:17 ID:???
>>255
やっぱりコネとかオークションかな?
257メロン名無しさん:02/11/21 06:20 ID:???
会社が縮小撤退した後は、
SMEのビデオ事業部と化すのだろうな。
258メロン名無しさん:02/11/21 14:24 ID:???
>255
スポンサーとして、SMEが金出してるからだろ。
番組提供とか、CMとか見てれば解ることじゃん。
オークションって(藁
普通に考えれば、集英社・テレビ東京・ぴえろとは
以前から?がりあると思うけど。
まぁ言ったらコネになるんじゃないのけ。
るろ剣とか学校の怪談みたくやるつもりでいたら、
制作も出来るぴえろに持って行かれて、
テレ東主導で、スポンサーとして口出しできる
音楽とソフト化権だけになっちまったんじゃないのかな。
259メロン名無しさん:02/11/21 14:28 ID:???
あれ〜。こんな漢字で文字化けしてるし。

以前から?がりあると思うけど。

以前から繋がりあると思うけど。
260メロン名無しさん:02/11/21 17:55 ID:???
制作が出来ないのが最大の欠点で弱点だよね。

多分、さくらももこのコジコジ(日本アニメーション 協力亜細亜堂)
もソニーマガジンズのきみとぼくに連載されていたため、
SMEVWが亜細亜堂に出すつもりだったのが、
さくらももこの一存で日アニに制作権がいって、
VWはソフト化に落ち着いたんじゃないのかな?
261メロン名無しさん:02/11/21 23:25 ID:???
スタジオぴえろと合併してしまうとか。
262メロン名無しさん:02/11/21 23:29 ID:???
音楽と映像ソフトの権利があればいいじゃん。
アニメスタジオじゃないんだから。
263メロン名無しさん:02/11/22 00:01 ID:???
NARUTOのことだけじゃなく、
VWとぴえろの弱点が相互に補強できると思って、

VWにとってはぴえろの過去の作品群が手に入る。
 ケンシンだけのセコイ商売から脱却できる。
 制作スタジオが出来、総合ビジュアルカンパニーに近づく。

ぴえろからみれば、最近の地位低下(制作協力の増加)から
 ソニーグループの背景から巻き返せる。
 SME・SPEの流通網に乗せることができる。
 
264メロン名無しさん:02/11/22 00:04 ID:???
ヴァカが、来た
265メロン名無しさん:02/11/22 00:10 ID:???
企画だけの会社ってなんかね・・・。
やっぱり制作部門がないとね。
266メロン名無しさん:02/11/22 00:13 ID:???
 ま だ わ か ら な い の か 
267メロン名無しさん:02/11/22 00:23 ID:???
この会社ってさ、未だにるろ剣の遺産で走ってるよね。

ぴえろのライブラリーはのどから手が出るほど欲しかったりして。
268メロン名無しさん:02/11/22 00:32 ID:tv8t2AFg
そのぴえろのライブラリーは、ぴえろ自身が権利を持っているのか?
制作に手を出す前に、本業を何とかしる。
269メロン名無しさん:02/11/22 00:33 ID:???
ぴえろの場合は自身の持ってる権利が多いと思う。
270メロン名無しさん:02/11/22 00:36 ID:???
ぴえろ単独のライブラリィって魔法少女以外に何があるっけ?
そしてその魔法少女すら、ほぼバンダイから発売済み&予定な罠
271メロン名無しさん:02/11/22 00:36 ID:???
ぴえろは所詮東映動画には及びません。
ナルトはワンピにどこまでせまれるか。
272メロン名無しさん:02/11/22 00:37 ID:???
ttp://www.pierrot.co.jp/
>269
で、この中のどれを欲していると思う?>SME
273メロン名無しさん:02/11/22 00:42 ID:???
遊白 ふしぎ遊戯 最遊記がとりあえず欲しい。
274メロン名無しさん:02/11/22 00:43 ID:???
全部DVDが出てますが、何か?
つか、痴呆ですね(w
275メロン名無しさん:02/11/22 00:45 ID:???
みんな、あんまし腐女子を虐めるなヨ。
276メロン名無しさん:02/11/22 00:47 ID:???
変則的だけど、他社から著作権料を受け取る。
契約が切れた物からSMEで出しなおす。

再放送、海外放送の著作権もあるしね。
277メロン名無しさん:02/11/22 00:48 ID:???
過去出資した相手が居る物件はそう簡単にはいかないし。
も少し世間を学んだほうがイイよ
278メロン名無しさん:02/11/22 00:52 ID:???
>再放送、海外放送の著作権もあるしね。
それは著作権ではない
279メロン名無しさん:02/11/22 00:55 ID:???
>>278
放送権だよね。
それでも、制作プロダクションに入ってくる。

280メロン名無しさん:02/11/22 00:58 ID:???
…ヴァカぁ?
281メロン名無しさん:02/11/22 00:59 ID:???
>279
と、限った訳でわない。
そしてそれが買収したからといってSMEの収益となる訳でもない。
つか、大抵はならない。
282メロン名無しさん:02/11/22 01:04 ID:???
>281 
 合併した後に、権利関係を洗い出して、
個別に対応していく。
283メロン名無しさん:02/11/22 01:06 ID:???
それは乗っ取りと言うが
284メロン名無しさん:02/11/22 01:08 ID:???
あげるなよ、臭いよ、、、
285メロン名無しさん:02/11/22 01:08 ID:???
>282
痴呆ですね

286メロン名無しさん:02/11/22 01:15 ID:???
この腐女子、ずっと居るよね
287メロン名無しさん:02/11/22 01:24 ID:???
そんなに自分好みのSMEにしたかったら
入社しちまえよ。
288SME:02/11/22 01:26 ID:???
腐女子は定員オバーにつき欠員待ちになります
289メロン名無しさん:02/11/22 01:27 ID:???
>>288
野暮だけど、本物?
290SME:02/11/22 01:28 ID:???
臭いのであげないで下さい
291メロン名無しさん:02/11/22 01:32 ID:???
SMEの腐女子は明らかに負債を創り続けてる
292メロン名無しさん:02/11/22 01:36 ID:???
SMEじゃなく、SPEの100%子会社にして欲しかった。

>>291
ぴえろのPの方がたぶん優秀。
293メロン名無しさん:02/11/22 01:41 ID:???
ぴえろの話はスレ違いです。
294メロン名無しさん:02/11/22 01:44 ID:???
VW、ぴえろ合併妄想話、面白いから続けようよ。

ソニーのハード力とぴえろのソフト力が合わされば
面白いことになりそうだけど。
295メロン名無しさん:02/11/22 01:46 ID:???
ソニーとSMEを同列に語るなと(略
296メロン名無しさん:02/11/22 01:48 ID:???
合併新会社はSCEのようにSMEから独立して、
ソニー直系にして欲しいな。
297メロン名無しさん:02/11/22 02:06 ID:???
ソニー直系にしたら、不採算事業つーことで
あっという間に解体されるんじゃないの。
298メロン名無しさん:02/11/22 02:57 ID:???
不採算事業にしないためにぴえろと合併する。
299メロン名無しさん:02/11/22 08:10 ID:???
ぴえろの方が圧倒的に規模が小さいんだけど
300メロン名無しさん:02/11/22 10:12 ID:???
正式な略称はSVWなんだけど。
SMEVWとかVWとかキモイよ。
301メロン名無しさん:02/11/22 13:49 ID:???
興行的に大扱けしたBLOODの負債とか、
ここ最近の駄作ばかりの作品群とか、阿呆な社員とか。
秒読み寸前の悲惨な会社だな。
302メロン名無しさん:02/11/25 02:40 ID:???
>>291
それの代表格な。
↓あまりの腐れっぷりに腐臭が漂う。はやくやめさせろ。

なるべく定期連載 「アニメのジンができるまで」
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/jing/index.html
303メロン名無しさん:02/11/25 19:15 ID:9aMBVGlg
腐女子降臨 期待age
304メロン名無しさん:02/11/26 01:57 ID:8YECDDyt
>302
定期連載、15まで引っ張るつもりみたいだな(藁
ウザイがまぁ、ナマ暖かい目で見守ってやれば。
305メロン名無しさん:02/11/27 03:33 ID:???
るろ剣は本当にアニメの名作だね。
どうして、こんなに落ちていったのだろう。
SMEの100%子会社になってから最悪。
SPEの100%子会社にして欲しかったよ。
306メロン名無しさん:02/11/27 09:36 ID:ksfGVDvn
SME、SPE、
どっちの100%子会社になったとしても、
社長以下、社員が糞じゃ変わんないと思うが…。
307メロン名無しさん:02/11/29 10:59 ID:ttIoyUNT
スパイラル、超糞つまんないよ。早く手引いたほうが得策。
けど、アニメ化権取得のためにスクゥエアエニックスとの関係は今後も必要か(藁
308メロン名無しさん:02/12/02 17:26 ID:???
アレは元からクソだが
309メロン名無しさん:02/12/02 18:33 ID:???
なんかここに来てR.O.D.テレビシリーズやらサブマリン707F(OVA・幼女萌え?)やら
たて続けに仕掛けて来ましたな。最後の悪あがき?
310メロン名無しさん:02/12/03 19:49 ID:???
ソニーグループにとってアニメコンテンツは重視する必要がありそうだが。

当初はSVWの制作作品をSPEの世界にまたがる配給網に乗せて、
SPEの世界戦略のキラーコンテンツにしたかったように見えたけど。

今はもう・・・。
311メロン名無しさん:02/12/06 10:54 ID:p1b2EhRE
その使えないSME社員ばかりのSVWに見切りを付けて作ったのが、
アニマックス・ブロードキャストジャパン。
独自に色々とやりだしてるけど、メジャー志向強過ぎの感。
さて「鉄腕アトム」の出来はどんなものか…。
312メロン名無しさん:02/12/06 11:06 ID:???
監督にアニメ経験がゼロに等しい小中和哉を持って来る時点で
頭が膿んでいると思われ。
313メロン名無しさん:02/12/06 18:18 ID:MxYqf6+O
ホイッスルは言うに及ばず、ハングリーハートもどうかと思うよ。
今さらサッカーアニメも無かろうに。スレ違いスマソ。
314メロン名無しさん:02/12/06 22:03 ID:???
SVWは腐女子天国・・・。
315メロン名無しさん:02/12/10 17:30 ID:???
アニメ作るのって金かかるのにねえ
316メロン名無しさん:02/12/13 05:32 ID:???
RODのTVって、
BS/CSそれとも地上波どっちで放送するの?

317メロン名無しさん:02/12/13 15:18 ID:srR4vG9d
どうせCSのキッズかアニマックスあたりだろ。
よくてWOWWOWか、NHK衛星。
あとはネット局の少ない地上波(深夜)が関の山。
民放4局の地上波ゴールデン枠とってみろ。
318メロン名無しさん:02/12/14 07:40 ID:???
ミラージュもグラビもキッズで流したんだよね。
グループ的にはアニマックスなんだろうけど、キッズで流す。
だから、アニマックスと仲が悪いと邪推される。
319メロン名無しさん:02/12/14 07:43 ID:???
CSやBSで放送するときって、
制作委員会方式で作るのにここは単独で制作。
業界から孤立してない?
320メロン名無しさん:02/12/14 18:25 ID:pIkSN079
ソニーのラッキープライス☆2000の第3弾はまだ〜〜〜??
321メロン名無しさん:02/12/15 00:16 ID:???
思ったより売れないので終わりらしい。
322ありさか ◆J/iL3xJLmw :02/12/16 00:30 ID:???
>>321
学怪とヨコ出しはお世話になった。
2000でどっきりドクターをDVD化して欲しかったんだが
(VHSは買いました)。
自前でやるしかないか…(;´Д`)
323メロン名無しさん:02/12/17 11:23 ID:tL3soH9P
スパイラルはいつになったら面白くなる?
324メロン名無しさん:02/12/18 05:00 ID:???
>>323
共同制作の創通映像ってどんな会社なの?
なんかSMEがうまく使われた気がして。
325う〜〜ん:02/12/18 13:37 ID:???
>>323
ひよひよ劇場だけを見ればいい。

正直、ひよひよ劇場だけを集めた総集編を売った方が売れそう・・・
326メロン名無しさん:02/12/19 00:05 ID:???
>324
創通は広告代理店。ASATSUやNASと同じで、
CM広告費をスポンサーから集めたり、番販したりする役割。

>325
ラッキープライス☆2000を考案した
SVWなら失敗した時の資金回収のために
手を変え品を変え、いずれ間違いなくやるだろう。
327メロン名無しさん:02/12/26 22:32 ID:2Xl4kZoL
SVWは腐女子天国・・・
というのは本当でつか?
328メロン名無しさん:02/12/29 19:36 ID:???
作品見てるとその手のばっかだし
スパイラルに蜃気楼に・・・

JINGも婦女子向けにカスタマイズされてたし(結果ものすごく評判悪し)
329メロン名無しさん:02/12/31 01:05 ID:???
>>328
JINGのPが腐女子だからしゃーないんじゃないの。
ところであのオフィシャルサイトの重さはどうにかならんのか。
見てないけど。

SVWってアニメが好きで制作してる奴が全くって言っていいほどいないから
しょーもない作品しかできん。
と俺は思うのだが。
330メロン名無しさん:03/01/02 08:20 ID:GzRjFod2
JINGスレでたたかれてるプロデューサーの
社内的地位ってどんなもん?
SMEグループに入って勘違い丸出し
お茶くみOLまがいのペーペー子ちゃんぽいのが…
331メロン名無しさん:03/01/02 11:52 ID:???
世間ぢゃお茶汲みレヴェルの女の子(w
がプロデューサ面できるのだとしたら、
より傷口が深いわけだが
332メロン名無しさん:03/01/02 15:12 ID:???
>331
Pが勝手に連載とか言って放出している
JING公式の「アニメのジンができるまで」というコーナーは
もろ同人腐女子並みの知能で書かれているからイタイことこの上ない…
プロデューサー面がどんなものだかわからんが、病床はかなり深いと思た
333メロン名無しさん:03/01/02 16:58 ID:???
ひとたびの劣情の代償を重さをかみ締めていることであろう…>マジレ(ry
334メロン名無しさん:03/01/05 14:09 ID:iLL3cpCO
何つうか、単純に社内評価が低いから、
おのれの裁量で運営できるホムペで自分はこれだけ頑張った…と
内外に向けて保身を宣伝してるように思えるよ、あれはマジに。
視聴者の作品評価が低いからって(w
335メロン名無しさん
まあ新人Pだからそういうこともあるかもな

勿論それが言い訳になるわけではない

>334
社内評価低くて、視聴者の作品評価も低いって・・・・だめじゃん(w