仮面ライダー龍騎はGガンダムの完全なパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
351ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/06 15:26 ID:+WFdN4Fv
来年の新仮面ライダー画像再掲。見た瞬間、退きますた(-_-;
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb/img-box/img20021204124056.jpg
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20021204013836.jpg

龍騎のマスクがスリットをテーマにしているのに対して
こっちはモノアイ(単眼)で統一するのかな。。。
352ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/06 15:31 ID:???
あ、モチーフはホタルらしいです。他キャラは形状がちがうのか。。。
353メロン名無しさん:02/12/06 18:08 ID:???
目玉焼き
354メロン名無しさん:02/12/06 18:10 ID:???
オルターナティヴの方がカッチョイー
まぁ去年龍騎を初めて見た時のインパクトに比べればまだマシな気が(笑)
内容が面白ろければ見た目には拘らないっす・・・。
356デューク=等号 ◆rNiNKtLPbM :02/12/06 20:47 ID:???
ライダーつうより戦隊モノの敵役っぽいな(w
357メロン名無しさん:02/12/08 14:26 ID:???
東條祭り
358メロン名無しさん:02/12/08 14:46 ID:???
>>351
消えとるよ…
359ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/08 15:41 ID:???
http://menkai.3nopage.com/img-box/img20021208154052.jpg
http://menkai.3nopage.com/img-box/img20021208154118.jpg
消えちゃったので再掲♪
このマスク見たら小さい子供が怖がるかも。。。
360メロン名無しさん:02/12/08 17:16 ID:???
今日は悲しい話でした…
361メロン名無しさん:02/12/08 17:42 ID:???
どうもライダーの攻撃力はメンタルな要素が大きく影響するようだね
362メロン名無しさん:02/12/09 01:20 ID:???
つまり、思い込みの激しい電波君が強いんだ。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
363メロン名無しさん:02/12/14 12:20 ID:V0IQ+yrR
507 名前:通り縋りの者ですがなぁ…[マジカョ?! 夏に劇場版で「ファイズ」+「アバレン」+「龍騎・完結編」だってさ!!!] 投稿日:02/12/10 01:25 ID:w2YeNfl7
白倉(P)タンが仕掛ける大仕掛け・・・

何だろな〜何だろな〜何だろな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
364メロン名無しさん:02/12/14 13:26 ID:???
>>363
龍騎完結編て(w
今年のエピソードファイナルはなんだったんだYO!
365メロン名無しさん:02/12/15 13:51 ID:6NbDqXaT
唯きもすぎ
366メロン名無しさん:02/12/15 23:07 ID:???
>>363の情報は本当なのか?
367新ライダー:02/12/17 10:53 ID:d9glg6D5
仮面ライダー555
368メロン名無しさん:02/12/21 22:30 ID:ETWSI5+K
いよいよ東條あぽん
369ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/21 22:33 ID:???
(´-`).oO(彼もやっと英雄に...)
370メロン名無しさん:02/12/22 14:59 ID:IgDl401T
東條の死に様は最高だった
過去のライダーの死に様の中でも最高
371メロン名無しさん:02/12/23 00:25 ID:???
(個人的な)死に様ランキング
Sランク
シザース、インペラー、ライア(SP)

Aランク
ライア、タイガ、王蛇(映画)、ファム(映画)

Bランク
オルタナゼロ、シザース(SP)

Cランク
オルタナ、初代龍騎(SP)、ナイト(SP)

Dランク
ガイ、ガイ(SP)、ベルデ(SP)、リュウガ(映画)
372ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/23 10:15 ID:???
ネタバレになるので伏せ字で。
ヘビさんは味方のモンスターの●を●びた後、●内で●死。
トラさんは最期に本当の意味での英雄に(合掌)。
弁護士先生は来週、●●でお●くなりに、と
それぞれ「らしい」お亡くなり方で...
残りのあのふたりはサバイブで反則的に強いから
ここまでは予想通りの展開かなぁ。
373メロン名無しさん:02/12/28 18:46 ID:ygqQ8GpW
>>372
うそこけボケ
374メロン名無しさん:02/12/28 18:49 ID:???
846 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 02/11/28 19:53 ID:PM7SoiUm

もう一部の玩具関係には各キャラクタの結末が流出しております。
キャラクタの脱落により売れ行きが変わるためであります。

王蛇……最終回直前に龍騎との戦いでモンスター全滅。浅倉は最終回を牢獄で過ごすことになります。
    クリスマス前の回にはモンスターとパーティをやるという話も(どんなだ?)。
タイガ……年内に死亡。正義に目覚めた(??)ゾルダに殺されるらしい。
インペラー……44話に死亡。ドゥームズデイの最初で最後の犠牲者です。
ゾルダ……年内リタイア。しかし最終回ラストバトルには復帰らしい。
オーディン……特に変身前の姿はないらしい。来年最初に士郎と共に消える。
       あまり出番はないようです。ゴルトフェニックスは出ます。
ナイト……恋人の病気の原因がわかり、龍騎にダークウイングを殺してもらってリタイア。
ベルデ、リュウガ……登場なし。
ファム……一話だけゲスト出演するらしい。
龍騎……最終回登場は確定ですが、結末は不明です。アライブはたぶんただの噂。
    優衣と共にミラーワールドに消える?

インペラーとタイガの死に様がまるっきり違ったところを見ると、すがすがしく嘘っぱちか。
本当のネタバレをしてくれる神はおらんのか・・・。
375ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/28 21:11 ID:???
>>373さん
んにゃ、皆さんの予想通りの展開かなぁってこと。
ヘビさんは火事に縁があって、おそらく自業自得な死。
トラさんは英雄死に関係する死。弁護士せんせは元々ご病気。
残りはあの二人と。ここまでは誰でも展開が読めますからね(゚ー^*)
376メロン名無しさん:02/12/29 10:30 ID:???
浅倉ぴんぴんしてるじゃん。
来週復帰?
377ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :02/12/29 14:06 ID:???
顔に炭付けただけで元気そうでしたね。

龍騎ブラックサバイブカコイイ!!
378メロン名無しさん:02/12/30 17:01 ID:???
どうやってあの状況から生き延びたんだろな<浅倉
ミラーワールドへ一旦逃げた?
379メロン名無しさん:02/12/31 10:41 ID:???
たった一度与えられた いのちはチャンスだから
僕自身を勝ち得るため 魂(こころ)の旅を進んでゆく
この胸にうまれついた 生きる威力を武器に
孤独だって 何度だって 強くなれー!!
380メロン名無しさん:03/01/03 19:44 ID:???
年明け一発目から放送あるのか
381メロン名無しさん:03/01/05 00:27 ID:???
>>380
ある、
いつもどうり8:00から。
382メロン名無しさん:03/01/05 09:55 ID:???
あと二週か
アギトの二の舞の臭い匂いがしてきた
383メロン名無しさん:03/01/05 10:37 ID:???
ちゃんと完結するの?
384メロン名無しさん:03/01/10 00:36 ID:???
あと2回で終わりか。
ゾルダはリタイア?
385メロン名無しさん:03/01/10 04:09 ID:???
病気でポックリ
386メロン名無しさん:03/01/12 09:35 ID:???
木戸死亡
387メロン名無しさん:03/01/12 10:49 ID:???
ラストは劇場版ともTVスペシャルとも違う、ということか。
388メロン名無しさん:03/01/12 11:00 ID:ipHCZaXF
>>374
びっくりするほどデタラメだな。
それとも白倉Pや井上御大が、いろいろ予測してシナリオを変えたのかねぇ。
389ニライカナイ ◆fsNIRAI/OU :03/01/12 14:22 ID:???
主人公が死ぬとは…。
ていうか、城戸君は主役にしては影が薄かった。
もしかして真の主役は蓮だったりして。
390メロン名無しさん:03/01/12 19:13 ID:???
>>389
真の主人公は浅倉だと思ってた(w
391メロン名無しさん:03/01/12 19:17 ID:???
ぶっちゃけ言えば北岡と浅倉が、あまりにも育ちすぎた。
でもタイムベント修正後の城戸のヒーローとしての成長は本当にカッコよかった。
このまま城戸が死にっぱなしだったら本気で名作確定。
392メロン名無しさん:03/01/13 00:59 ID:???
来週タイムベントで城戸くんは生き返るらしいよ
393メロン名無しさん:03/01/13 01:39 ID:???
>>389
城戸の俳優は背が低いから他の共演者と比べて、どうしても見劣りするよな。
主人公の情熱を視聴者に伝える怒りの熱演でも、喧嘩が弱そうなんで
小さい犬が吠えているような迫力のなさを感じる。
まあ顔がきれいなんで女性には受けたから
視聴率稼ぎの商業的には成功だったんじゃないかな。

>>390
浅倉を主役にして極悪ライダーvs警察の機動ライダーの番外編を
見てみたい気もする(w

>>391
クウガもあの最終回があればこそ、ある意味、名作とも言えるしな。
意外な終わり方をすれば、ずっと心に残るからかもしれん。

>>392
マジかよ!Σ(゚д゚lll)
394メロン名無しさん:03/01/13 02:15 ID:V3E+1moO
新刑事ライダーの一回目で浅倉が凶悪犯として逮捕されるらしい
395メロン名無しさん:03/01/13 02:40 ID:???
真司は視聴者の感情移入体だし、
龍騎はキャラものだ。他の要素はない。
その主人公が死ぬんだからなぁ・・・
ラス前だからどうケリつけるのか楽しみ。
396メロン名無しさん:03/01/13 11:27 ID:Ol+1SLyz
話をよく見ろ、馬鹿が。
397メロン名無しさん:03/01/13 13:38 ID:???
城戸がトンボに背中刺されて氏ぬときも、あの迫力のない薄っぺらな演技に
連が気分盛り上げて必死になって泣き演技で付き合ってたのが痛々しかった。
398メロン名無しさん:03/01/13 21:15 ID:???
まあルックス重視で演技がおぼつかないのは同意。
ところで優衣があざらしのタマちゃんに見えるのは漏れだけか(w
399メロン名無しさん:03/01/14 01:22 ID:???
横から見ると目が飛び出して、顎にたるみがあるからアザラシに見えなくもない
つか、この女優、最後まで棒読みだった・・・ 監督よく使ったな
400メロン名無しさん
綾乃ちゃんはわるくない