http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1015418331/536より 雑談系の板とはいえそれはあくまでアニメの雑談をする場所であって、業界人でもない
特定の人物の話で盛り上がるのは、こういったグローバルな場所ですべきことではないと
思うわけです。
ここでしていることといったら、アニメージュの読者コーナーとかで常連さんのウワサで
盛り上がっているのと変らない、「内輪ネタの馴れ合い」でしかないと思うんです。
あれって自分はちょっと、恥ずかしいなーと思うんですよ…。
そういうことがしたければ、2chにはそれをする場所(自己紹介板など)が別に用意されて
いるわけですしね。
あ、やめろっていうんじゃないんですよ。自分はそう思ってるって事。
自分の投稿は違いますよ、あくまで板に沿った書き込みを行う上で「個」境界を成り立たせ、
それを認識させる事なんですから。レスを返すんでも個人を特定することなく、Message-IDで
指定してもらえれば良いですし、ほとり個人に対してのメッセージは自己板で受け付ければ
いい事ですしね。
誰が誰を支持しているだとか、そんなネタで盛り上がるのとは違うでしょう。
よそさまがみたらどう思いますかね。
>>1 つーか、その主張こそ個人語りじゃん。
どこがアニメサロンの自治を考える内容なの?
また弾正が喜んで飛びつくから自治スレなんか立てて板荒らすなよ。
内輪ネタでも喜んでいる大勢がいるんだからいいじゃん。
結局、ここはネタで遊ぶ場所でしょ。恥ずかしいなら来んなよ。
ただでさえ、あんたの方が出ていけって言われてんだからさ。
自己紹介板って挨拶回りが大変なんだろ。聞くところによると。
アニメ板のコテハンが大挙してスレ立てたらウザイよ。
自己紹介板の住人の迷惑と、スレを立てるコテハンの苦労も考えれば?
それとね。板違いスレの板なの、ここは。
1.業界 2.ネタ 3.雑談 4.現行板の板違い〜ゴミ箱未満のスレの4つがカテゴリーです。
コテハンタイトルのスレは固定スレではなくネタスレね。
ネタはここのカテゴリーでしょ。
3 :
メロン名無しさん:02/04/29 00:23 ID:UHM9Miv6
6ゲットット
7 :
:02/05/01 15:04 ID:lIABwF6s
あげ
9 :
メロン名無しさん:02/05/22 05:08 ID:fwnECVdg
「メロン名無しさん」って変えてほしい
(再)風紀厨ともちゃん
.ミミ.
ミ 彡
, ∧,,,,,∧ ミ 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,。・∀・彡ミ .彡< あたまひやしなよ。
ミ ミ .彡 \_______
ミ _ . , . '彡
ミ 彡 彡
ミ 彡 彡
ミ 彡 , 彡
ミ 彡 彡
ミ 彡 \,ノ.彡
ミミ ミ .彡
冷やしアメくうか?
別に
>>1 ほとりさんや。
どうでもいいけどいきなり
>>1に長文書くのはやめてくれ。
特にこの手のスレではな。
基本は1には主旨と要点のみ。
それ以外に垂れたいことがあったら2以降に。
これ基本。
>>17 >>1は騙りでしょう、カンベンしてくださいよ。
文そのものは、別のスレで確かに自分が投稿したものですが…。
あら、そうでしたか。
こりゃ失礼しました。
せっかくだからこのスレを有効利用しようかね。
別にいいけど、あなた個人の嗜好を優先するのはやめてね。
自治議論はあくまでも板住民全体の利益優先ということで、よろ。
>>20 うん。べつにオレ削除人じゃないし。あと、オマエモナー
つか、アニメ板ってメンテナンスしてるやつ居ないんじゃないの?
まぁおれは削除とか移転とかしてもらい易いようにリストアップするだけだが。
ちょっと訊くけど何ヶ月放置されてるの?
アニメ現行板が荒らされてるなら専門板だから問題だけど
ある意味ゴミ箱手前扱いのアニメサロンはなぁ…。
>>21 >板違いスレやゴミスレでもリストアップしとくか。
これ主観的な表現っぽくてちょっとなー <ゴミスレ
あたまえだろ。個人の意見なんだから。
ゴミじゃないと思うならなんか書きこんでやれよ。
それにしてもまた空上げ厨が来てるな。
>>26 それで思うんだが
「ゴミ箱手前扱いだから」って板違いスレや立て逃げ廃墟スレを放置するってのもどうかと思うんだが、どうなんだろう?
それってただの怠慢の逃げ口上だよな?
2ch全体としての優先順位度で、放置されてた期間から換算して
処理されてるなら平等じゃないのかな。
ここの糞スレはかちーしゃ使う分には特に気にならんな。
放置しておけば自然に下がって行くし。
それよりアニメ板の板違いスレが気になる。ゴミ箱みたいにこっちに移転できないものか。
移転依頼すればしてもらえると思うよ。
>>29>立て逃げ廃墟スレを放置する
いいんじゃないのか?
スレ立てたヤツが面倒見る義務もないだろ?
スレは参加するみんなのもので、1だけの所有物じゃないし。
ちがう?
ちがくないけどゴミも積もれば流石に良くないとは思う・・・
age厨のターゲットにもなるしな。
>>31 みたいにかしゅーちゃ使ってる人には大して問題ではないのだろうけど
みんながみんな2chブラウザ使ってるわけではないしな。
放置すれば自然に下がるとは言うが、ここには定期的にage荒しが来るし。
まぁ、「何もしない、放置」ってのが一番ラクだからそうしたいのもわかる。
結局この板ってノーガード戦法なわけね。
それにしても削除とかの話題になると反応が妙に良いね。
>>28>個人の意見なんだから。
んな、個人の感情や嗜好や主観で依頼したら住人全体の質も問われるだろうが。
文面くらいは考えてくれよ。役所に提出する書類に感情書き込むか?ふつう。
>age厨のターゲットにもなるしな。
いいじゃん、あげくらい。いや、漏れはしていないが。
ある程度のサルベージは認められているはずだが。
それサルベージ違う
>>35 粘着もほどほどにしとけよ。
消されたら困るもんでもあんのか?
アゲ゙荒らしもサルベージも一緒だっちゅうの
あたま冷やせよ
にちゃんが役所だったとは(藁
45 :
28:02/07/13 17:16 ID:???
>>35 にマジレスですが
「個人の意見」とは書きましたが、個人的には「感情や嗜好」という意味合いのつもりはありません。
あくまで「客観的」に「個人」の意見を述べただけです。意味がわかりますか?
誤解があったようなので言葉足らずですみませんでした。
つか、かなり恵まれているぞアニメ板系は。マジで
あと半年もすればスレ関係もスムースになるだろう。
いや全部は言わないが。そんなとこだ(w
自治厨VS自治否定厨?不毛な闘いだ
上にリストされてるスレて別に今すぐにでも削除しろとか言ってるわけじゃないんでしょ?
とりあえず提案してるだけみたいだし具体的に文句があるなら個人の考えに文句をつけるではなく
スレッドを取り上げて放置かゴミ箱か移転かを話合えばいいのでは。
結局どうするかは削除人が決めることだし。
50 :
46:02/07/13 17:36 ID:???
上の人は分かっていないようだけど、とりあえずアニメ板は放置されてない。
言えてることは、この系列の板が恵まれていることは確かってことだけ。
分かる人には分かるようだから、これでとめておく。
>>49 運営3板(削除依頼板、削除議論板、批判要望板)のスレをしっかり読んでおくれ。
こんばんは(w
以前に、削除依頼を出すかどうかを検討するスレッドがあったけど
そういう感じにしたいのかな?
みなさん、板設定に関しての要望とかはありませんか?
スレ立て規制とか、連書き規制とか・・・。
もしくは、IDを完全撤廃して欲しいとか、逆に強制にして欲しいとかね(w
>>49 >スレッドを取り上げて放置かゴミ箱か移転かを話合えばいいのでは。
放置というのは、そのスレが削除対象になっているが、敢えて残すって事で
それこそ削除人の判断する部分だから、放置かどうか話し合うとしても
あくまでも判断材料の参考意見として、依頼スレにここの
レスのリンクを張る形式になると思う。
それにしてもアニメ板と懐かしアニメ板の依頼者も
依頼が処理されたら、削除人にお礼くらい言えばいいのに。
アニメサロンは丁寧にお礼してるけど。
誰かに何かしてもらったら一般常識として、お礼くらいするのが常識だろうに。
削除人を機械的なサービスと勘違いしてるんだろうか。
住人のモラルハザードを象徴してるみたいで、ヤな感じだよ。端で見てると…。
カービィースレなんか削除人が広告ひとつ消し忘れたら
「消し忘れ。」と一言だけ書いて再依頼して、あとは音沙汰無し。
言葉遣い、態度が悪い依頼は無視されることも知らないようだ。
自分のスレのことしか考えないエゴイストっぽくて、これをもって
アニメ板全体を悪く見られそうで、この頃ちょっと鬱。
依頼されたものが処理されたらお礼くらい書こうね。マナーとして。漏れモナー
54 :
メロン名無しさん:02/07/28 02:15 ID:YYA7gNLk
>>53 つーか純粋に(リアル)子供が多い気がする。アニメ板のほうは。
なんで俺はスレが立てられないのに、他人は(糞)スレを立てられるのか?
アニメサロンってだんだん書き込みにくくなってきてるね・・・
どうなってんの?
書き込みにくいってのは、
サーバ的にってこと?それとも雰囲気の話?
串。
w
61 :
メロン名無しさん:02/08/03 03:12 ID:CXf8EOXs
あの、ジブリ板ってなんでないんでしょうか。
多分一般人にも「ジブリ」っていう名前は認知されていて、
「ジブリ」関連の情報を知りたいっていう人が結構いるはずだろうに、
各アニメ板に点々バラバラにスレッドが立っているのは、
とても利用者にとって不便だと思うのですが。
結構前にジブリ板って何度か提案上がってたけど、様子見って形で
2ちゃん外のJBBSだかにジブリ板って出来てたんじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど…
どうせ安置に潰されるだろうけどな
法的問題になれば2ch自体の存続にかかわるからだろ。
それは2chの責任じゃなくて、マッドサイトの管理人と
リンク晒したヤシの法的問題でそ?
そのあたり明確になってるんだっけね。DVDクローンソフトの話ではリンクも違法だったが。
最終的に法的に問題があるかどうか決定できるのは裁判所だけだし。
大きなお世話であるかどうかを、
あなた個人が2chのかわりに決定するのも大きなお世話だが。
>>69 著作権侵害で相手を訴えられるのは著作権の取得者だけじゃなかったっけ?
だってあれ申告罪なんでしょ?
>>71 最初から取得者が訴えることを問題にしてるんじゃなかったっけ?
まあ、現行法では「取得」というプロセスは無いから
「保持者」と呼ぶのが妥当じゃなかろうか。
>>72 だからさ。著作権の取得者が管理人にメールだすか依頼するか、
きちんとした手順踏まないと受理されない風なこと書いてた記憶があるんよ どっかに。
>>65を見ると最初の削除人はMAD=趣味の範疇だと却下
次の削除人は荒らし依頼ではないと却下してるな
>>74 もちろん、警告のプロセスは必要だと思うけれど、
それは著作権に限った話じゃないと思う。
今回の400万円は著作権とは関係無いけど、
「警告があったにもかかわらず」ってことだし。
警告のプロセスってなんですか?
>>65の荒らし依頼の理由はMADサイトの転送料が増えすぎて
あちらが迷惑するって理由らしいけど、そんなの向こうのサイトで
2chからのリンクを弾くなり規制すればすむことじゃん と思うけど。
>>77 「お宅の掲示板の○○という内容は、××にあたるので削除してください。
(削除しない場合は法的な手段に訴えます。)」
リンクを弾いたり規制したりってのがどのぐらい手間なのか、理解できてる?
とりあえずあなたにはそれをする知識があるの?
>>79 ああ、そういうことね。納得。
だとすればMADサイトは著作物を加工している違法サイトだから
そっちに制作会社なりが警告すればいいことだよね。
MADサイトがアクセス数増えすぎて困るのは法的には無関係だよね。
>>78の言うとおり。
>>80 ネットに晒すんだからデメリットくらい受け入れたら?
いいとこ取りだけなんて虫がよすぎるのよ。
めんどくさいならやらないこと。
掲示板に荒らし書き込みされるってんなら荒らし依頼になるだろうけど
アクセス数が増えて困るってのはちょっと贅沢つーか我が儘なんじゃないの?
一時閉鎖するか別urlにするかパスワード制にするか2ちゃんからのリンクは
2ちゃんへ跳ね返せばいい。知識がないってのは論外。そんなの閉鎖すれば?
>>81 >だとすればMADサイトは著作物を加工している違法サイトだから
>そっちに制作会社なりが警告すればいいことだよね。
だから、そういう考え方もあるけど、法律に限っては判断を下すのは裁判所であって、
素人が理屈でどうこういっても始まらない。
日本では判例が少ないけど、アメリカでは現にリンクを違法とする訴えがあった以上、
リンク先の性格によってはリンク自体を違法とみなす判決を裁判所が出さないという保証は
無いわけで、法律の問題に関しては、そういう考え方をするしかないんじゃなかろうか。
少なくとも、企業の法務関係者などはそういった発想で考えてるはずだ。
もちろん、今回の裁判におけるひろゆきの態度を見る限り、
不当(とひろゆきが判断する)訴えとは闘っていくという態度のようなので、
以上のような日和見(?)な考え方は、「2chの考え」とはいえないのかもしれない。
>>79 「お宅の掲示板2chの
>>65のリンク先のURLは、うちのMADサイトの
アクセス数が増えすぎて荒らし依頼にあたるので削除してください。
(削除しない場合は法的な手段に訴えます。)」 て警告して無視されたら法に訴えるの?
逆に著作権侵害のMADサイトの立場がヤバくならないか?
>>82 別に、晒す当事者の立場で、当事者の意見を言っているわけじゃないから、
そんなこと言われても困るが。
そういうことは、あなたが、当事者に文句を言われたときに、その当事者に言ってくれ。
>>84 2ch運営側(削除人2名)のリンクについての捉え方、削除のガイドライン的には。
って意味ではなくて、あくまで法律の見地からって意見なのね?なら納得。
>>85 いや、「警告」というのは、「著作権侵害」「名誉毀損」などの場合においての話で、
トラフィックの迷惑の話は別の問題だと理解してるんだが。
最萌えってアニメキャラの投票トーナメントか何かなの?
重複スレはともかく、ネタスレや単発質問スレくらいイイじゃん 夏だし…
>>91の「〜は馬鹿」って説明は主観入りまくりな気もするけどね
オマエは裁判かぼえうjぽ
オイオイ薬打ち過ぎダヨアンタ>93
裁判官が「イイじゃん 夏だし… 」「気もするけどね」なんて言うのかい(w
まぁ、氏ねや
えYへRDGHえそHJpうぇあ`kHえLBN「RDF;N。ZSN
サロンのも自治スレってあったのね
>>99 何やってんだろうね、これ。
暑さにやられたのかな。
つーか、なんで自己厨ウンコのほとりが1なのよ
ほとりが他で書いた文を誰かが勝手に使ってたてたスレ
99は安芸嵐とクソスレ潰しがよくやる手口
105 :
メロン名無しさん:02/08/13 22:36 ID:fbNW/H2X
うんこ
106 :
あああ:02/08/16 17:51 ID:???
あーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃGじゃおうぇJGうぇ*pg*えさg<*せげS:LSDLふぇGF
107 :
メロン名無しさん:02/08/16 17:53 ID:w/TtDUOe
ストレス?
あっちはなんとかいうコテハンが頑張ってるな
誰?
110 :
メロン名無しさん:02/09/05 01:09 ID:Vz6XlmxP
ソロイストたんでしょ
もにょ
報告 1時12〜17分にかけてID:2Q2ku6i2なる者が
「あずまんが大王」とよみ・とも・大阪・神楽の各スレ、
計5スレを次々にageた模様。
何かの企みか、単に並べてみたかったのかは不明だが、不気味。
とりあえず、各スレの住人はおおむねsage合意でやっている状況なので、
この件は住人にとっても不本意なものであろうことは理解して下さい。
チョビソ
114 :
メロン名無しさん:02/09/09 01:19 ID:c8ykxUss
自治厨まじで死ねよクソが
オマエモナ
あ
>>114 >まじで死ねよクソが
とまで言わなきゃなんないほどまずいことが何かあったのか?
118 :
メロン名無しさん:02/09/10 23:38 ID:DI1+W8d9
メロンもID強制表示に変更したほうがいいかモナー
俺も強制ID欲しいが今更って人も多いんだろーなー。
つーかアニメ板今度は板の名前変更なんてやってんすか・・・
別に名前なんかどうでもいいけど、変わったらデフォルトネームも
変更かね。
強制IDてメリットあんの?俺それがイヤでこっち来てんのに
いや、なんで必要なの>>強制ID
今日性愛ぢー
今強制IDにしたらさらに寂れる罠
確かに今更かもな。
まあメロンが出来たばかりの頃、任意IDおかげで大荒れだったのよ。
それでメロン=糞板ってな印象が初期のうちに出来ちゃって人が減ったと。
125 :
メロン名無しさん:02/09/11 00:40 ID:ZXcPIKvP
でもネタや雑談ができる分メロンのほうが好きなんだけどな
>>125 アニメ板はアニメ板、メロン板はメロン板。
そっちの都合につき合ってやる義理などない。以上。
>>125 勝手にきめんなボケ
ここはメロン、任意IDのマタ〜リ板
コテハン板すら許容されるゲレーゾーン板
潔癖アニメ板住人はカエレ(・∀・)
なんかメロンとアニメ板と同じアニメ板だからアニメ板内で決めればいいじゃないか
とかとんでもないこと言ってる厨房がいますな。
この前からの自治議論もそうだが、アニメ板の自治仕切りたがってるやつって
絶対2chのことよくわかってないだろ?
そんなやつがしきんなボケ
そっちでグダグダやるぶんにはしらんが、メロン板のことまで口出ししてくるなら許さん
見ればわかるけどありゃ自治厨を装った煽り・荒らしだ。
ほっとけ
漏れにはどっちが煽ってるのかわかりますぇん
板の名称が変わったって、この場所に立てられるスレッドの種類は変わらないでしょ。
グレーな雰囲気は住人が作ればいいわけだし。
>>132=アニメ板自治スレのJl9lrruI
煽るならもっとうまく煽れや、クズ。
132です。
>>134 違いますよ。
漏れは自治スレをROMってただけのメロン板住人というか
メロンとアニメの両方の住人です。
もともとアニメ板は1つの板だったんだし、
メロンはメロンなんて言ってしまってはなんかもったいないですよ。
アニメ・メロン・懐アニの3つの板は「国」ではなく
「州」みたいに捉えた方がいろいろ選択の幅も増えるのでは。
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>132)
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
138 :
メロン名無しさん:02/09/11 03:22 ID:7l5QT9ao
国じゃなくて州だとか言ってんのはアニメ板のキチガイ自治厨だけ
>>132=アニメ板の自治厨
メロンのことはメロンで決める。
帰れ、厨房。
こちとらラゼPONで眠れないんだっ!!
たまたまカブッタだけですよ。
>>135 嘘つくならもっとマシな嘘つけよ。
479 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:02/09/11 03:18 ID:Jl9lrruI
>>475 複数います。過去ログ参照。
>>476 同じ国内です。アニメ板州、メロン州みたいなものかと。
メロンのことに口出しするな
これほどメロン板を馬鹿にした話はないな。
メロン板はアニメ板の下位板ではない。
>>144 下位板なんて思ってないですよ。
ただ、現在話が行なわれているのがアニメ板だってだけで。
421 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:02/09/11 01:43 ID:Jl9lrruI
>>414 アニメサロンもアニメ板です。
>>145 その意見が酷いを超えて最たるものですな
>>146 その「アニメ板です」っていうのは、現行アニメ板のことを指しているのでは無く
分割前のアニメ板のことを言っているのでは。
アニメ板のキチガイ自治厨=このスレの
>>132=ほとり
だろ?
文体や普段の主張からしてそっくり
>>147 いや現行アニメ板だよ。
ID:Jl9lrruI が言ってることはメロンも懐アニもアニメ板の下位の板。
よってアニメ板の言う事を聞いて板名称とローカルルールを変更しろ
っつってんだよ。とんでもねぇ
ローカルルールの変更をしろとまでは言ってないような・・・
あくまでも、板の見た目と人の流れを考慮した結果の板名称変更なんじゃない?
何であれ勝手にメロン板のことをアニメ板で決めるのは許されないだろ
それに自治厨はメロン板の性格まで変えようとしてるじゃん
現行のマタ〜リから、人がたくさん流入する板にしようとかってさ
>>151 煽り屋は君だったのか・・・
ま、ほどほどにね
(´-`).。oO(なんでこうも派閥で区切りたがるんだろう・・・)
メロン板は名称反対で意見を統一する必要があるな。
とりあえず看板作るか(w
メロンは好戦的な人が多いんだなぁ。
でも、マターリを求めてる・・・
変なのー
アニメ板の電波自治厨が挑発してるからではないか?
一度、「自分はこうだ」と言ってしまうと
なかなかそれを否定できなくなってしまう。
もし、ここが個人個人が識別できる総コテハン掲示板だったら
なおさら、意見を変えることはできなかっただろう。
名無しの掲示板でよかった。
サロンの自治をアニメ板で語る時点で板の現状は変わらない
アニメ板自治スレ、558〜569まで(14:09〜14:55)
ID:FFeXen0X
ID:2cAUpRUY
ID:ts5PhNVA
ID:/P5BxNwY
ID:V9Iif5Cl
ID:0ymZEQIH
ID:68xlWXsu
ID:kvKgl3sq
ID:REb77KfO
9人ですか。すごいね。こんなにも反対者が多いのですね。
これに対して賛成してるのは一人ってわけですか?(w
「もう、どんな手を使ってもいいから阻止したい」
「とにかく阻止したい」
そんな感じだ。
なぜ、阻止したいんですか?
板の名前を変更するとどんな弊害がでるんでしょうか?
この板の人口が増えるとマズイんですか?
>4.現行板の板違い〜ゴミ箱未満のスレ
TOPにこう書いてある以上
現行板とメロンは別だといっても無意味ですよ。
サロンはサロンというのなら、
現行板のごみ箱的な扱いを意味する上記のような文章はいらないと思いますが。
いちいちID晒して悦に入るのてアニメ板自治厨特有の病気だ
病人が多いのは確かだね。
2chに依存しすぎているのかなぁ?
自治厨=自治スレに参加している全ての人ね。
名前変更はいいけどそれ以外のサロン板の話題はここで議論してほしい
いつも信じられないような時間帯に議論が白熱しとる ああ やっぱりこいつらひkk
「おた専用アニメ板」つくってほしい!
そっちでかってにやらせとけばどうか?
「おた専用アニメ板」ならぬ「信者専用アニメ板」をつくればいいんだよ!
隔離して乱立でもなんでもさせとけばいいんだ!
俺らはそこに立ち寄らなければいいんだよ!
>>170 信者ってのは基本的に自分を信者だと認識していない。
いっそ「隔離専用アニメ板」とか「乱立専用アニメ板」とかはどうだ?
もうコレ以上板はできんだろう。
それと、
アニメ板のやつらが勝手にほざくのはいいが、名称変更はゆるせんな。
>>173 アニメ板の奴らっていうが、もしかするとメロン専門か?
いや、聞きたいだけ。
アニメ板の名前を変えるだけで十分。こっちは変える必要なし
チョビソにマジレス むしろカコイイ
177 :
173:02/09/11 16:26 ID:???
>>174 実は両方に出入りしている。表現に誤りがあったようだ。
「アニメ板のやつら」→「アニメ板の自治を気取っているやつら」
178 :
メロン名無しさん:02/09/11 16:30 ID:ljSi/g3p
>>173 CCさくら板やらエヴァ板はもういらんやろ?
統合して「隔離専用アニメ板」っぽいもん作ったらええねん!
そしたら2つできるやん!「おた専用アニメ板」&「信者専用アニメ板」
でも「隔離専用アニメ板」&「乱立専用アニメ板」ええやん!
なんて妙案やろ!ボクって天才???
>>179 釣りだろうが一応。
とりあえずお約束を読んでから書き込んでくれ。
板名反対派はチョビンひとり。あっちでコテハンが2人いたけどあれは便乗煽りっぽい。
つーかあの深夜アニメ族が弾正の別ハンだったとは意外だったな・・・
さっきから「ひろゆきにあずまんが板をつくらせろ」からのコピをはってるヤシがいるが萎えるからやめろ
>>180 結局あんた「アニメ板の自治を気取っているやつら」なんよ!!
気にくわんとすぐに荒らし呼ばわりしよる!
勝手にしきっとれ!ボケ!
…(w
祭り好きなのは放っといてさ。板名が変わって人が増えて誰かの何かが困るわけ?
漏れは書き込み多い方が嬉しいけどな。
あっちでええ事言うとったから
持って来ただけやん!
もうええわ・・・
乱立でもなんでもやったろうやんけ!
>>186 /\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン モチツケー
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
ごめん
せめて2ちゃんねるガイドくらいは読んでから書き込みしましょう。
それでも同じことを言えるようなら、勝手に荒らしでもしてアク禁なりされて下さい。
荒らしと決め付けたことは謝るけどソレオタの意味間違ってるし荒れる元になりそなんでやっぱ駄目
>>189 2ちゃんねる公式ガイド2002は読んだよ〜
削除整理板を軽く流し見したけど、削除彩虹 ★たん、ずいぶん献身的に活動してくれているな。
つーか彼の存在が、他の削除人をも呼び込んで相乗効果をもたらしているように見受けられる。
トオルたんが彼をかばった理由が、ちょっとわかった気がするよ。
ここでこんなことを書くと煽られるかも知れないが(w
だいたいメロン板がアニメ板のクソスレ受け皿の下位板という前提が
許せないな
この考えを改めない限り、キチガイアニメ板自治厨は決して支持されないな
メロン板の定義自体が「アニメ板のゴミ箱未満」だから、ある程度は仕方ないんだけどな
ただ、ゴミ箱にだって独自のコミュニティは形成されているからな
ゴミはゴミだよ。
ゴミに価値なんか求めるなよ。
糞スレはどんなに注意したって立つもの。
でも、それを容認するような注意書きはいらないよ。
ついに榊スレまでたったぞ!
そうだな。
クソスレはメロンに立ててくださいって言われてるようなもんだからな。
とりあえずあずま厨は加減というものを知ってください。
糞スレ=メロン板
こういう認識が、一般の利用者に広まってしまったことで
この板はいつまで経っても活気がない。
常連達の馴れ合いや愚痴・陰口の温床になってしまっている。
煽り系のスレや糞スレと呼ばれるようなスレをアニメ板に立てるのは、
メロンに立てたところで、いつもと同じやつしか書き込まないからつまらないんだろう。
汚れているものを汚しても快感は得られないからな。
あず厨のヤリタイ放題が今夏のアニメ板の混乱を招いたのだが。
ここにまで持ってくるというのはどうしたものかと。
あいつらは本当にバカだからな。
まぁ、今年限りでいなくなるとは思うが。
でっ・・・
別板論議が蒸し返されんだよ・・・
気にするな。
>>201 あずまんが大王の重複スレだけど
アニメ板のルールを全く知らない漫画板の住人か、
アンチが立てまくったんじゃないの?
アニメ板の住人がわざわざルールを破って
あずスレを乱立させるなんて自殺行為だろ。
>>204 完全に憶測だけど、外部から流入した夏厨が口火を切り
それに荒らしやアンチが便乗したって所だと思う。
漫画板住人は住人で、単独スレの乱立がご法度だってことを知ってるし
普段来ない奴はアニメ自体を見下してるから。
真犯人が仮想的創り出して罪なすりつけようとしてる
・・・ように見えるんだけど
そもそも板名称の変更くらいで重複スレ立てが防げるなら苦労してない。
そこら辺をわかっているとは到底思えないから、自己満だけの自治厨なんて呼ばれたり、
もしくは荒らし当人、ただの低脳煽りだと思われてハナから相手にされてないわけ。
当人も板名称変更は足がかりみたいな事を言ってはいるが、だったら
その後どうするのかまでを具体的に書いてもらわないと、賛同など出来るはずもない。
ただでさえアニメ板には、言動がアレにそっくりな愉快犯が多いんだから。
仮想敵 ○
209 :
205:02/09/11 18:11 ID:???
>>207 板名変更は重複、ネタスレ立て対策のひとつ。
誰も板名変えただけで状況が変わるとは思ってない。
つか、板名変えて具体的にどんな不都合あるのかわからない。
反対派はそこんとこきちんと説明しないと説得力ないよ。
ただ騒ぎたいだけに見えるけどね。
無理矢理アニメ板とメロン板の対立構造を作り出している香具師がいるな。
アニメの自治厨は噂以上のヴァカの集まりなのか?
>>211 アンチ自治派だろ?自治組合員にこんなアホはいない。
サロン制は漫画系やゲーム系も含めてのものだから、変えるのは無理だろ。
アニメ系だけ変えると逆に判別がつきにくくなる。
>>206 「夏になるとどこからともなく厨房がやってきて荒らす」
のではなく、夏厨にみせかけて荒らしているのでしょう。
スレで煽ってスレをコントロールするのと同じで
板をコントロールするんでしょう。
韓国、北朝鮮、日本。
韓国は東アジア3国の中で中央に位置するので、大韓国と改名します。
日本は韓半島の東にあるので、東海韓国と改名してください。
北朝鮮は、大韓国の北にあるので現状維持で。
この方が、東アジアに来た人が地理を把握しやすいです。
日本だけ韓半島に関係ない国名ついてるのは非常に不合理です。
感情論以外で反論してくださいね。
そもそも推進派と反対派の話が全くかみ合ってないんだよな。
どちらも己が正しいと思い込んでいるし。あれじゃネタにしか見えん。
ただの荒らしなら放置しとけばいいんだが
自治ネタってのは一歩間違うと大変な事になるからな
彼もそれを理解してやってるんだろうけど
スレで煽ってスレをコントロールするのと同じで
板をコントロールするんでしょう。
この中にも何人か居るじゃんか
とあえて煽ってみる
自治推進派と反対派は2chに求めるものが違いすぎてるんだよなあ。
それでも大体の板では住人の求む方向が似ているから何とかなるんだが、
アニメ板は微妙だから難しい。
ア板の自治厨なんて都合悪くなるとすぐプッとかフーンとかいって逃げるヤシばっかじゃん
まぁおちつけ。
カレードゾー
アニメサロン板の見解としては、板名称変更は反対。
変更する必要があるなら、アニメサロン板内の議論で決める。
アニメ板の重複スレ乱立には同情するが、
名称変更して状況が変わると思ってるなら、
アニメ板単独で独自にやってください。
変更して効果があると主張するなら、
アニメ板単独でも効果があるでしょ。
>>225 んで,いつからチミは“アニメサロン板の見解”になったの?
ア板って呼び方は初めて見たな
>>225 で、この板は現行板の板違いや糞スレを受け入れると?
板の名前が変わるくらいどうでもいいじゃん
天変地異でも起きると思ってんのか 大げさな
てかエヴァ板もういらねーだろ?
そこをうまく使えねーのか?
>>230 同意。
なにをそんなに恐れているんだか・・・
やっとわかった。煽ってるヤシは自治議論をネタと勘違いして祭りやってるんだね。
道理で・・・
頼むから落ち着いて。
このとおり。
すいません俺が悪かったです
>板の名前が変わるくらいどうでもいいじゃん
>天変地異でも起きると思ってんのか 大げさな
どうでもいいなら現状維持で。
ファイナルアンサーです。
>>230 板の名前が変わるくらいで荒らしが緩和されると思ってるのがイタいんだが
自治厨の発言は全てが楽観主義に基づいてんだよ
>>235 だから住人には悪い影響ないんだから変えようってこと。
ネタとしか思えないことを大真面目にやらかすのが自治厨
真面目に自治考えてる人をネタにして暴れるのがチョビン
CCさくらのがいらない。
板の名前が変わったらネタでなかったことがわかるから問題なし
>>237 変えたら良い影響があると言えるのか?
少なくともこの話を続ける事で、自治スレ内の空気は悪化しているぞ。
楽観主義とは言い得て妙だ。
大真面目にネタをやるから面白いわけで
>>242 悪化してるのは極々一部の厨だよ。こんなの住人でもない。
板の名前を変えられるのが嫌なのは単に好き嫌いレベルじゃない。
ほかに反対の理由なんてあるの?話にならないよ。
>>244 イタイ住人が多いことを如実に表す呼び方で、大変素晴らしいと思います。
ヲレモナー
>>237 アニメ板で他板の名称変更を画策している時点で、
住民にはかなりの悪感情が出ているが?
ネタなのね
今時
ヲレモナー
( ´,_ゝ`)プッ
とにかく板の名前を変えて様子を見よう。
1人か2人騒ぐだろうがバカなんで放置。
決まったな。
発音はアイタ おにあい
>>247 画策、悪感情、ネタ なるほどね。
遊ぶなら厨房板逝ってね。真面目な人の邪魔だから。
どうしてアニメ板の自治厨は
>>250のような頭が悪いのが多いんだ?
で、なんて名前に代えるの?
>>255 アニメ板はアニメ作品別板 アニメサロンはアニメ総合板
ア板のバカは去った?
それよりエヴァ板いらねーだろ?
最萌が荒らせなくなった途端に自治スレ活性化だからな。
実にわかりやすい。
あウザイ
メロンの品位を落とすな。
夕張メロン板
>>259 エヴァ板は2ch全体の隔離板なので、アニメ板ではどうにもできません。
最萌の次はメロン板か。
見境無いな。アニメ板の厨房共は。
板はいるいらないでは消えません。
外部からの圧力とかよっぽどの素行不良でないと。
アニメ板はア板に変更することに決定いたしました。 アイタタタ
自治厨はママンに呼ばれて夕ご飯中のモヨリ
晩飯終わったみたいだな。
>>266 なぜ君はわざわざ餌やり行為をするんだ。
落ち着いて
アレ…ネタだろ…
自分に跳ね返ることをよくもまぁさらりと言えるよな…
エ板逝ったことないけど そんなに痛いの?
気づくの遅過ぎ
? ネタ?どのネタ ?
サロンをもじってメロンと名づけたひろゆきのシャレを踏みにじるのか
>>275 じゃあこのスレがある板はいったいなんなんだ。
騒いで反対っぽいこと言ってる人も実は内心は
板の名前が変わってもいいと思ってるんだよ。
ただ祭りがやりたいからポーズで自治厨を煽ってるだけ。
>>277 今回登場した自治厨は煽るまでもなく
頭が悪くて話にならないのだが(ゲラ
>>278 自治スレを全部チェックしている人でないと
(自治議論参加は) 難しい
アニメ板の自治厨は、名前を変えたいなら向こうでウダウダ言ってないで
ここへ来て頭を下げないと誰も納得しませんよ。
>>279 自治中ってどこにいるのよ?
ルール守るのは住人なら当然じゃん。
脳内に紅衣の騎士団でも現れたのか?
ところで、アニメ板だけが板名変更するとか言い出したらどうするよ。
>>282 これだろ。
>611 名前: 風の谷の名無しさん sage 投稿日:02/09/11 18:53 ID:SQeWhluC
>
>>609 >2ちゃんだからって荒らしてもいいなんて理屈は通用しないのと違う?
>どこにだってルールがある。守れないなら自分でサイト立ち上げなよ。
>
>
>>610 >先走りすぎ。もっと説得力のある反論を。
因みに、周りの話に全く耳を貸さず強硬に板名変更を推進しているお方の発言です(w
おちけつー
>>285 それでそれのどこが きみに跳ね返ることで よくもまぁさらりと言えるよな… なの?
チョビンは自分のサイト持ってるからいいじゃんね
>>289 とりあえずこの問題点をつけるようになるまで発言は控えたほうが身のため。
なんかまたひとつ意味もなくツブされてますよ
>>291 誰の身のためよ?乱立バカがアク禁されるからか
2ちゃんだからって荒らしてもいいなんて理屈は通用しないのと違う?
どこにだってルールがある。守れないなら自分でサイト立ち上げなよ。
これのどこかがチョビンの琴線にふれたってことか。
ルール守れないなら2ちゃん出てけはよく言われるよな
自分のルールを構築したいなら自分でサイトを立ち上げろってことでしょ。
それがどうして注意している人に返ってくるのかわからん。
チョビンの考えもな。
2ch出てけは水掛け論になるだけだから言うなってこった。
>>300 ソレを言われると辛くなるからか。ん?(w
よし、俺も大分スルーされることに慣れてきたな。
修行終わり。
にげた?
次のネタを考えてるか、こっちで煽ってるんでは?
>>301 「2ch出てけ」「そういうお前こそ出てけ」の繰り返しに陥りやすいから。
さぁ、自治スレが動くかな。
チョビンていち個人なの?総称じゃなくて
>>309 基本的に総称
他板で言うとQや名雪厨と一緒
ここはメロン板
なんだ?アニメ板の自治スレが動いていないと思ったら、
ここで暴れているのか?
どーでもいいが「ルール破りは2ch出て自分のサイト立ち上げろ」と言っただけで
>>271や
>>291みたいに身辺に気を付けろ的な脅迫してくるのってどーよ
>自分に跳ね返ることをよくもまぁさらりと言えるよな…
>発言は控えたほうが身のため
警 察 に 通 報 し よ う か ?
>>313 その被害妄想の激しさが、全ての行動の源ですか?
2chから出て行け発言のあと、板名変更に反対してた
“多数のIDさん達”が消えたんですけど、
ど ー し ち ゃ っ た ん で す か ?
荒らしてた一人がID切り替えて板名変更議論をネタ扱いして煽ってたが
2ちゃんから出て行けと言われた途端、傷ついて胡散霧消したってこと?
低脳を騙って、自らそれを打ち負かす手法は自作自演の基本だけどな
そうか…チョビンよ、仲間はずれがそんなに辛かったのか…
ごめんよ、もう出て行けなんて言わないから 帰っておいで〜
>>319 その被害妄想の激しさが、全ての行動の源ですか?
とうとうコピペし出したよ…
323 :
319:02/09/11 19:48 ID:???
なんか疲れたんで放置していいですか?
正直、板の名称が変更されるだけで
なんでここまで大騒ぎになるのか理解できない。
ここまで板住人同士の仲が悪かったとは・・・
いいよ
極一部が煽ってるだけ
アニメ板のヤシが煽りに来てるだけ
まあ板名の変更自体は、みんな割とどうでもいい事なんだろうけど
一部のお子様の思いつきが、放置している内にあっさり実行されて
しまう前例は作りたくはないんじゃないのか。
都合の良いところだけ抜き出す手法はまさにチョビン
アニメ板に取って、どんなにメリットがあろうが、
それを理由に他板の名称に口を出すのはお門違い。
もう少し常識を勉強してください。
これだけスレが進んでいるのに放置されてるつーのは状況見えてないんと違う?
>>334 アニメサロンに人が大勢来て活性化され内容的に面白くなる
ってのはメリットじゃないの?
>>332のIDの書き込みを追うと、かなり勉強になるよね。
ああはなっちゃいけないって。
>アニメサロンに人が大勢来て活性化され内容的に面白くなる
>ってのはメリットじゃないの?
大きなお世話です。
>>338 IDしか見ないのってどうよ?議論の本質を学びなさい。
>>339 なんで?おれはメロン民だけどそうは思わないよ。
>>340 その人の一連の発言を追えば、言っている事に賛同していいのかどうかが
良くわかりますがなにか?
>>330 それは幻想。板住人なんて存在しない。
言葉の上で錯覚してるだけ。
>>342 反論は誰もが納得いくように具体的にね。
ぼや〜っと中傷するだけなら遊び場所間違えてますよ。
>>343 >それは幻想。板住人なんて存在しない。
>言葉の上で錯覚してるだけ。
これほどメロン板を馬鹿にした発言はないな。
おまえ死んでいいよ。
結局、メロンの人たちも板名変更自体は反対してないんだね。
言い出しっぺが気に入らないと言うだけで。
人が増えることでネタスレとかがもうちょっと伸びてくれたらうれしいが、アホが増えるかもしれないなあ。
>>345 アニメ板やメロン板は各スレの独立性が高いので、あながち間違いでもないと思う。
ところでアニメサロンをアニメサロン板と誤表記してる人は
ほ ん と う に こ こ の 住 人 な ん で す か ?
>>349 別に誤表記じゃあないと思うが?確かにあまり使わない表現だけど。
たしかに漫画サロンとは呼称するけど、漫画サロン板なんて呼ばないよな
>>364 アニメ板の工作員がここで賛成しているだけで、
ID出るアニメ板は反対一色だが?
活動時間帯にならないと動かないかな>アニメ板
とりあえず364は回収よろ。
アニメ板の自治厨の手口
1:事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4:主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
7:陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
11:レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13:勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
>>352 複数のIDで賛成者がいますが何か?
つか未来にレスする時点で君の自説の信憑性崩れたね。
>>355 それ反自治勢力(会員1名)の手口だよ。まんまじゃん。
こっちで吠えてねーでアニメ板いけよおめーら
ア板の自治スレが深夜にならないと動かないてのも よくよく考えるとなにかにおうな
メロンの話をメロンですると、何故か怒り出すアニメ板自治厨(w。
あの時間むこうでは真昼なんだよな、むこうでは
アメリカから繋いでるのかな
そしてなぜか あいぢーにこだわるよな、あいでぃーに
わかった、変更後の板の名前が気に入らないのね
じゃあ、こういうのはどう?
アニメ板 → アニメたんハァハァ板
アニメサロン → アニメたんハニャーン板
さくら板逝け
方向性が変わってきたなw
このまま例の時間までだんまりかね
しかしホント露骨にレスがぴたっと止まるな。
ようやく板名変更に同意してくれたか ホッ
>>373 どうやら板名は現状維持でまとまったようですね。
アニメ板ではその方向で話を進めてください。
>>374 はははは 冗談が上手ですね。
アニメ板とサロンの名前を変えないと
意味ないのを知ったうえでのジョークですな。
さ、本腰入れて話し合いますか。
話って何を話すの?
378 :
メロン名無しさん:02/09/11 22:36 ID:Ta0saSvN
アニメ板だけ名前を変えよう!
メロンはまんまでよす。総合板なんてカッコワルイ♪
メロンはクソスレの総合総社ですよ
↑デフォはこれにする?
これで。
指摘があるまで誰も気づかなかったのか。
ダメじゃん。
だって板名に反対してる人は本当はどーでもいーと思ってるんだもん
真剣に考えてるのは自治派だけ
なーーーーにが
アニメ板→「アニメ作品別板」、アニメサロン→「アニメ総合板」
だよ。もっとハイセンスな名前引っさげてきなさい。宿題だ。
ま、これで板名変更案はあぼーんだ。
墓穴を掘ったな自治厨。
板名変更案は真剣な自治議論。
これを祭りのネタにしているのはただの厨房。
こいつらの方が相当悪質。
板の名前を変えてはいけない理由をきちんと説明できてない。
板の名前くらい変わっても住人は(´_ゝ`)フーンだな
暴れているのはただ煽りたいだけのゴロツキだし
板名変更議論完了。
あとは板の名前が変わるまで待つべし。
どこで完了?
393 :
392:02/09/11 23:18 ID:???
よって本件は保留となります。
皆さん、後日また、よろしくおねがいします。
>>387 運営系の板荒らして君達こそ墓穴掘りましたな。
>891 名前: アニメ板自治派住人 02/09/11 23:20 ID:L7zVEJyd
>すみません。この人達
>>888-890は板名変更に反対する理由をきちんと説明できず
>ただ好き嫌いで暴れている人たちなので無視してください。ただの反骨さん達なので。
>板名変更の件よろしくお願いします。
>
>892 名前: アニメ板自治派住人 02/09/11 23:21 ID:L7zVEJyd
>
>>888-890 >運営系の板を荒らすと迷惑なので大人しく板に帰って下さいね。
なんか、もう・・・
運営だって馬鹿じゃないんだからどっちが荒しかは一目瞭然だろう。
どっちにしてもあんまりああいう所でアニメ系板の恥を晒すな。
うん。板名反対派は明確な反証ができず
大声上げるばかりなんでこっちが荒らしですよね。
自治派があの強硬な姿勢を続ける限りは、あまり気にすることはないと思う。
管理側はその辺り、結構ちゃんと読み取ってくれるから。
急にIDが増え出して、空気が変わり始めたら要注意だね。
批判要望でジサクジエンする度胸は俺にはないな
兵だね
>>399 焦った反自治派がID切り替えて攻撃してくる合図ってことか。
>>403 うんにゃ、自治厨が稚拙な反対派を自演して、それを自ら軽くあしらうってこと。
404 :
402:02/09/11 23:41 ID:???
>>394 板名変更したって確信犯の乱立荒らしには全く効果ないと思うがな。
効果があるってんなら、どう効果があるのか説明してみ。
板名変更したいなんて言ってるやつは自己満足の我がまま野郎だろ
>>406 乱立は別じゃないの?間違ってスレ立てる人向けと聞いたけど
ふむ
411 :
403:02/09/11 23:51 ID:???
あぁ…
403のリンクは
>>402に対してで、404の名前欄は403の間違いだよ…
||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 騙っちまってすまん…
>>402 | | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
>>408 板名変更したくないなんて言ってるやつは自己満足の我がまま野郎だろ
とも言えちゃう。でも話振ってるのは自治さん方なんで、説得する義務は
自治派にはあっても408にはないね。
>>409 反対派を「乱立荒らし擁護派」と誹謗する以上、板名変更することで
乱立荒らしを抑制する効果がなけりゃ筋が通らんだろ。
つーかさ、最近アニメ板で問題になったスレってのは明らかに荒しが立てた
あずまんが重複スレと最萌トーナメントだけだろ。
それも最萌は今月で終わるし、あず重複もかなり大人しくなってきたのに
何故に今頃板名変えるとか言い出してんだろ。
最萌が終わるから新たな標的を探しているのでは? 自治厨は。
しかも名前がカコワルイ( ̄△ ̄)
現状を変えようとしているのは自治派なんだから、
まずは自治派がそれを納得させるものをきちんと提示しないといけないんだが。
今の自治スレの反応を見た上で、それが出来ていると言うのなら
しょせん自治厨と呼ばれるに相応しい、何もわかってない人種だということ。
>>414 で、いつ自治会員がそう言ったの?
板名変更は乱立となんか関係あるの?
掻き回し工作やめてくれませんか。
>>420 その発言を自治会員がしたという根拠は?
賛成派が賛成派の説明に納得するのは当たり前
こっちで遊んでねーでアニメ板でID晒して持論展開しろよ、おめーら
乱立厨擁護派必死だなとかけば板名賛成派になる理由は?
板名賛成派がいつ板名変更が乱立に効果があると言った?
ソースは?
>>425 誰もそんなことは言っとらん。
乱立厨擁護派必死だなとかけば板名賛成派になる理由は?
板名賛成派がいつ板名変更が乱立に効果があると言った?
ソースは?
>>422 都合が悪い事は敵対勢力の捏造だってか?
思考パターンがかの国と同じだねぇ。(w
>>428 誰もそんなことは言っとらん。
乱立厨擁護派必死だなとかけば板名賛成派になる理由は?
板名賛成派がいつ板名変更が乱立に効果があると言った?
ソースは?
>>421 そんなのに答える以前に、最もアニメ板で問題になっている確信犯的(用法への
突っ込み不可)に立てられた荒し目的の重複スレや糞スレにまるで効果がない。
>>430 そっちは別の議論で考えれば良し。
で、君の代替案は?
お ち つ け
メロンで熱くなってどうする。
あとは管理側の係の人が要望板に提出された板名変更案をみて
板名変えるのが適切かどうか判断してくれるのを待つだけですね。
sageで議論するのはやめれ。
どれがジエンか、そうじゃないか分からん。
議論するならトリップ付けてくれ。
この馬鹿のせいで削除依頼していた人が萎える予感。
そうか!最初からこれを狙ってたのか。
アニメ作品板
アニメサロン
これなら賛同するよ?どうよ。どうよ。どうよ。
>>436 アニメ→アニメ作品
にしたところで、何か変わるんか?
>>439 何も変わらない。
ただ、自治厨が多少溜飲を下げる。
>>435 それもあるけど、なにより削除人が萎えないかが気がかりだよ。
そうすりゃまたクソスレ乱立状態になるし。
いっそ「自治委員アニメ板」にしろ!
>>443 それだ
アニメ板を「自治委員公認アニメ板」にしよう
そんでここメロン板は「ゴミ箱クソスレアニメ板」にしよう
それで決定しよう!
アニメ1作1スレ板
アニメサロン
これこそベターだよ。誤解する余地ゼロ。
アニメ板の板違いと思われるスレを確認したが、
>もちろん、移動を勧める書き込みをするとか、削除依頼をするとか、
という書き込みは一切確認できなかった。
そもそもアニメ板では多少の板違いは許容されてて、今までは特に
問題もなかったんだが。
自治スレもあずまんが重複スレがあらかた消えた辺りで役目は
終わってるんだから、その後の削除される度に又一つ立てる荒し
は、あずまんがスレの住人に任せてさっさと解散すりゃ良かったんだよ。
他人の出した意見をさも自分の意見のように語る様は、ほんと芸無しというか低脳というか。
はい
おしまい
みんな.hackに夢中でこんなスレどこではない
>>444 「却下するなら代替案出せ」もここからのパクリかよ。
ますますキムチ臭い奴だな自痴厨。
ちょっと質問なんだが
自治会会員と自治厨っていったいどう違うの?
自治会会員ってもしかしてえらいのか?
2ch運営している人たちで構成されてるとか?
どうなのよ?????
チョビンというものを全く知りませんでした。
調べてみました。
鬱になりました。
もう寝ます。。。
ここで板名変更に反対してたヤシらがいなくなった途端
最萌Tスレが荒らされ始めたな。分かり易すぎる(w
ジサクジエーンと放置宣言されてから自治厨と言われてたdチキはアニメ板で
見かけなくなったよ。
>>461 元々いないからな自治厨なんて
自治会員なら多いが
>>461 乱立厨がジサクジエンを暴露して逃亡宣言したから
自治会員達も見逃してのか、そうか・・・もう悪さすんなよ>最萌荒らしの乱立厨
アニメ板 作品とハァハァスレ以外立たなくなる。
アニメサロン ネタや雑談系のスレは全部こちらで立つ。人でにぎわう。
そんな状態にできる方法がなにかないものか・・・
>>464 意図的に板違いスレを立てるヤシがいる限り無理。
自称自治会員=粘着自治厨
とっととア痛へカエレ!!
板が違うとか閉鎖的だなと思った
気質なのかなとも・・・
とりあえず、板の名前をメロンに戻せ
今日は静かだな
>469
明日の最萌に大阪出るので荒す準備してるんです
895 名前:心得をよく読みましょう 本日の投稿:02/09/12 12:50 ID:fmEG9DI0
>>886,888-894
双方で納得・了解の得たものを持ってくる事。
それまで保留。
それを書いたのはただの通りすがり、もしくは
>>471自身の可能性もある罠
まぁ書いてあることには禿同だが
メロンに声オタ来るのだけはかんべんな。
午後になってから急に賑わい出す、自治スレと最萌スレ。
やっぱね。この板、人少なすぎ!
もっと増やそうよ。
>>473 すげぇ、手口が全く一緒(w
放置されてるけどな。
声優板の香具師らのほうが上手ということか。
向こうは推進派が複数いるから、アホを放置して話を進めやすいだけ
上手ってよりは
>>478 こっちには推進派が1人しかいないのか?(藁
派閥があるとか賛成派が何人いるとかどこかの発言者が誰と一緒とか
有名な荒らしのせいにするとか、そんな人格攻撃や妄想はいいからさ。
もっと論理的に話し進めていこうよ。
今日も時間通り
445 :メロン名無しさん :02/09/12 00:51 ID:???
>>443 それだ
アニメ板を「自治委員公認アニメ板」にしよう
そんでここメロン板は「ゴミ箱クソスレアニメ板」にしよう
それで決定しよう!
いいなそれ
自治委員って会員になるのにはどこに申し込めばいいんですか?
>>485 ちょっと待ったほうがいいよ。板の名前変えるらしいからね。
今日会社・学校にちゃんと行きましたか?
こもってこんな所に居ちゃだめですよ!
そしてまた時間通り
今日も巡回御苦労さん!
会社も行かずによくやるよ!
反対意見はありませんねとかいってる自治厨気取りどもは
放置されてるってことに気づかないのかね(w
ノータリンだな
今度は最萌形式で投票やる気らしい。
最萌のない日にそんなもんやったらどういうことになるかくらい分かりそうなもんだがな。
楽しみにしてるぞ自治厨諸君。(w
493 :
メロン名無しさん:02/09/13 17:30 ID:1gkYp13v
一応ageとくか
>>492 アニメ板で勝手にメロンの事まで決めてんじゃねえよヴォケ。
失せろ!
495 :
メロン名無しさん:02/09/13 17:37 ID:gw/zUCPa
だから、メロンと一緒に話しましょうって事
アニメ板はアニメ板で投票取って、メロンはメロンで意見決めれば良いんじゃないの?
>>496 他板の事に口出し無用。
名前変えたけりゃアニメ板だけで勝手に変えな。
>>490 放置=白紙委任にされるぞ。選挙の棄権と同じ。
多少めんどくさくても意見は表明しとかないと。
>>497 兄弟なんだからいいじゃん
とりあえずうちでも話し合ってみたら?
自治派を自称しながら他の板の自治を蔑ろにするDQNは逝って良し。
つかこっちは板の名前を変える理由がない
>>501 アニメ板に作品スレ以外が立って困るのなら、アニメ板の名前を変えれば良いだけだからなあ。
大部分の人は板名なんて気にしてないよ。
変わったら変わったでそれに従うでしょ。
なんでここまで大騒ぎするんでしょうかね?(w
504 :
メロン名無しさん:02/09/13 17:53 ID:gw/zUCPa
>>496 こっちは変更しないという見解で一致している
話し合うことなどなにもない
505 :
メロン名無しさん:02/09/13 17:54 ID:4IjUX4zU
>>499 普段はこっちに駄スレクソスレ押しつけておいて、都合のいい時だけ兄弟ヅラか?あ?
思い上がりもいい加減にしろよこの野郎。
>>505 そればっかりはこの板が出来たときからの決まりなんでしょうがない。
>>503 騒ぎを持ち込んでんのはおまえらの方だろうが。
アニメ板へカエレ!!!
マターリしようぜ
漏れみたいに変更賛成派もいるんだからさ
メロン板へ追いやられた恨みは忘れてないぞ・・・
何が兄弟だ?氏ね
変更はどうでもいいがアニ板の連中がムカツク。
>>509 その件に関しては夜勤氏に言ってくれ。さすがに見苦しい。
兄弟か。
弟に家業押し付けて都会でよろしくやってる兄貴みたいなもんだな(ワラ
>>508 下手なジサクジエンだな自治厨。
とっととてめえの巣へ逝け。
>>511 まぁ、心中穏やかじゃない連中もいてるってことを忘れないでくれ
家庭用ゲーム板が分離した家ゲー攻略板や
新設のゲームサロン(分離にあらず)に名称変更を迫ったことはないしな。
板違いスレや荒らしが立てたスレは板が個別に依頼して処理されるだけで
自分達の板のクソスレを減らす為にお前等の板がイメージアップしろなんて論外なことやってないよ。
それにここの板や懐アニ板が新設したときにそれぞれの板に該当するスレは
ある程度期間を取って板間移動されて決着付いているんで
アニメ板にいくらクソスレや板違いスレがあっても板違いとして処理して
それで終わりでしょう。なんら問題ないじゃん。
それこそ板名の変更する必要ないしね
アニ板住人は(・∀・)カエレ!
じゃあ、アニメ板の糞スレの受け皿というメロンの立ち位置は
このままでええのん?
んじゃアニメ板でもネタスレOKにしてくれよ。
>>518 糞スレっつーか板違いのネタスレだろ
それはもともとこっちにたつべきものなんだからかまわん
明らかなクソスレ(この前みたいなあずスレ乱立)は
けせばいいもんだしな
メロンとしては何もこまらん
メロンはアニメ板の植民地じゃないんだから、板名に口出しされる
筋合いもなければ義理もない。
大 き な お 世 話 。
>>519 アニメ板でネタスレ禁止だなんて言ってるのは一部の強硬派だけな気もするが。
っていうか、実際全くネタスレ禁止だなんて無理だろ。
懐かしアニメ板でそんな事言ってる奴はいないのになあ…。
メロン板の意向は変更の必要は無しと言うことでわかりますた
つーか最初っから素直にそう言えよ
いちいちうだうだ言ってんじゃねーよ
>メロン板の意向は変更の必要は無しと言うことでわかりますた
素直もクソも、メロン住人を自称する者のほとんどはこの意見で統一されているけど。
>>524 確かに当時アニメ板分割論があったのは事実だが、
サロンと懐かし四板はそれぞれの中心板の負荷を減らすために運営主導で作られた板。
知識無しで煽らない。
>>525 自治「厨」呼ばわりの時点で評価も何も有ったもんじゃないと思うが(w
>>524 板分割は結局は運営側の意向だったように思ったけど。
確かにその少し前に、スレ落ち脚きりが200の状況で板分割が盛んに自治スレで話題になってたけど、
鯖移転でスレの保存料が増えたので、分割論は下火になってたし。
>>523 >いちいちうだうだ言ってんじゃねーよ
そのセリフはそっくりそのまま自治厨に返してやるよ。
おととい来やがれ、ゴミめ。
板違いスレがいやならアニメ板だけ変えればいいんだよ。
メロンの名称変更には反対!
>>530 板違いスレが立ったらこっちに移動してくればいいんだしね。
でも、あきらかな糞スレは(゚听)イラネ
あずまんスレはいらない
所詮、名無しが勝手にやっていること。IDだけでは説得力が全く無し。
アニメ板のことは無視するのが一番かと。
と、言ってる俺も名無し。
>>504 それでいつから君は「見解の一致」になったの?
織れは初耳だが。
>>509 追いやられたんじゃなくて自分でこっちに住み着いたんでしょ。
>>535 まあ分割時のスレ移動の基準がちと曖昧だったり、こっちに移されて廃れちゃったスレも有ったからねえ…
>>536 最近のアニメ作品とハァハァスレ1つがアニメ板
どこが曖昧なのさ
自治厨とはうわっつらの正論で武装した単なる荒らしにほかならない
板名変更なんかより、ローカルルールを整備したほうがよっぽど有益だと思う。
>>541 いや、暫定だからルールは関係ないとか言う糞厨がいたりするんだよ。
それと、おじゃる丸の扱いとか。
アニメサロンやメロンなんてダッサイ名前より総合板の方がイイ
アニメ板の首都になった気分 アニサロってピンサロみたいだし
>>540 順に削除依頼を出していって削除を待っていればイイだけの話ですからね
削除スピードも上がってるいるし、
ルール自体に不備があってスレが増えるわけでもなし。現状のルール内で対処できる話なんですよ。
そうするとただ削除を待っていればいいだけでそれ以上はする必要はないんですよ。
利用者側としてはね。
今回の自治話の根元はそこな訳で
いつのまにか板名変更するかしないかの問題になっていますが
そもそもそんな変更など必要ない話なんです。
>>537 ローカルルールの話じゃない。
分割時のスレ移転は殆ど届け出制だったんだよ。だから結構取りこぼしがあったりとかもした。
で、結局は
ローカルルールに違反しているスレの
削除依頼を出すか出さないかのアニメ板の判断と
削除を待つまでの我慢の問題であって
ローカルルールや利用項目が変わったわけでもないのに
板名の変更の問題じゃない訳です。
それこそ自分達で処理できない我慢できないことを
他板に押し付け、干渉して、変更させるなんてことはお門違いなんですよ
もうアニメ系の板自体なくしちゃえよ!
いっそ騒ぎのもとをたっちゃえよ!
ってことで
もうだめだ・・・
>>544 削除人にそれだけ負担かけてるからなぁ。
今の自治は削除人に頼りすぎている部分があるから
板名変えることで少しでも駄スレが立たなくなればそれはそれでいい気もする。
板名なんてまず誰も気にしないし、気になる人もそのうちなれるだろうからね。
>>535 自治厨にメロンに追いやられて寂れたアニメ板で繁盛してたネタスレ住人ですが何か?
とにかくアニメ板住人は(・∀・)カエレ!
何故メロン自治、でアニメ自治の尻拭い話をし続けなければならない?
そもそもアニメ板のネタスレなんて誰も問題にしてなかっただろ。
問題になってたのはあずまんがの重複スレとかで。
あずまんが板を作れば問題ないってことか。
つーかあと3回で終わるし、板を作るほど人はいないかと。
思うに今アニメ板で自治ぶっているヤシは、
8末のあず重複スレ、9初の自治誹謗スレを削除に廻って
自分が偉いと勘違いしている真厨ではないか?
重複スレ対策云々なら何故8中の騒ぎの時にその話をしなかったのか?
正直自治とは自板の状態を守るのが主の役割であって、
あの程度の重複スレ如きは削除依頼作業で押しまい。
板名変更などお笑い千万。
まして、自分の主張を他板の自治に持ちこむなどこちらからすれば、
真厨荒らし以外の何者でもない。
>>549 分かっていることとは思いますが
2cnの管理人はひろゆきであり、
更に管理権限を持っているのはシステム管理者であり削除人であって
我々利用者じゃないんですよ。向こうが絶対者なのですから
それこそそれ以上の管理を望むならアニメ板を2chのシステムから切り離して
自前で運営するしかないですよ。
負担だどうのこうのというのは
今度は向こうだけの範疇でありこっちがどうこういう問題じゃないんです。
それが運営する側の仕事なんですしね。
>>556 俺、自治スレで自治が偉くなったと錯覚してはならないといったんだがなあ。
>>555さんと被ってしまいますが
利用者の自治なんて
運営・管理側に判断基準(ローカルルール)を提示することと
削除要請をすることくらいです。
現状でアニメ板を荒らすために立てられたスレや荒らし目的のレスは
現行ローカルルールで対処できます。
アニメサロン板のカテゴリに含まれるようなスレも同じく
ローカルルールにて削除できます。
削除するかどうかは向こうの判断ですが、根本的なところを改善しなきゃ
これらを排除できない(少なくなる事とは違いますよ)状態ではないわけです
自治ってバカがすることでしょ?
ソロイストももう見捨てたのかな>アニメ板自治スレ
エヴァ板なくして「【ゴミ箱】クソスレアニメ板」を作ってもらえ!
どこかに1つくらい自由度の高い板をつくってやれば他の板は落ち着けると思うのだが
アニメ板で、ネタスレを誘導する書き込みなんて今まであったか?
オレは見たこと無いのだが……。
>>562 それなら名前変える必要もないね
エヴァ・CCさくら・いがらし
の板なんかをうまく一つにしてもらえないかな?
この板の自治そうなタイトルでこの板の自治語っていない態度に
非常に好感が持てます。なんとなく。
>「【ゴミ箱】クソスレアニメ板」
4.現行板の板違い〜ゴミ箱未満のスレ
ここがそうだろと思う奴→(1)
>>562 わざわざageと書き込まなくても上げることは出来ますよ
>>557 訂正個所あり
仕事 → ボランティア
板住人が要望でどうにかできる部分があるならやっても構わないでしょう。
その板名変更案を受け入れるかどうかはそれこそ運営側が判断するでしょうから。
>板住人が要望でどうにかできる部分があるならやっても構わないでしょう。
その板住人が望んでいないのだがな。
>>559 その根本的な原因のひとつに板名がわかりにくいのが挙げられます。
だからその変更を要望しようってことですよ。
>>565 アニメ系全般の議題だからね。
首都に赴くほかないでしょうな。
辺境から電車や船で何日って距離でもなし
クリックひとつでいけるのだから。
572 :
名称:02/09/13 21:23 ID:???
1.アニメ板 → よいこのアニメ板(ロッテンマイヤーさんお言う事をよくきく、よい子のスレ)
2.アニメサロン → アルカディアアニメ板(自分の信じるものの為にだけレスする自由なスレ)
>>563 殆ど無い、煽りっぽい意図で付けられる事はあったけど。
明らかな煽りや重複等のスレはともかく、実際のところアニメ板では
ネタスレに関しては殆ど容認されてきたんだけどな。
前自治スレ見ると分かるけど、一々クソスレに削除依頼出すな
って話で揉めてる内に、急に板分割、板名変更の話が出てきて
その時から何故か今まで誰も問題にしてなかったネタスレまで
巻き込む大きな話になっちゃった。
>>565 いえいえ、この板を利用する上で問題があって
何か改善要望を出す必要があるかというと・・・ないんですよ。
だから板の改善に関しては話し合うことないですしね
でも現実的にアニメ板側の自治スレによってこっちも引きずりだされて
しまったんでサロン側の意見を出さざるをえなくなってしまっていますよね。
で
●まずサロン板は今回のアニメ板の話に乗る必要があるのか?
●乗るとして名称を変える必要性があるのか?
●この板まで名称を変える理由はなんだ
という3点はサロンの自治の範疇ですよ。
それこそ自治の観点から言えばアニメ板の隷属板じゃないですしね
アニ板連中はメロンのことゴミ箱としか思ってないもんな
>>573 というより、まともなネタスレが皆無というか。
現状でわかってるのは、
何とかしてアニメ板VSメロンの対立を成立させようとする
頭の悪い自治厨が跳梁跋扈していることだな。
だからアニメ板でネタスレ容認すりゃいいじゃねぇか!!
>>569 違いますよ。
この場合の根本的と言うのは現状アニメ板のローカルルールで
削除できないジャンルのスレが発生したこと場合のことです。
今発生するアニメ板の板違い、荒らしスレは現行のアニメ板のル−ル
範疇で削除できますからね。
もし、削除できないスレができた時は板の名称ではなく
ローカルルールを改定することになるはずですが違いますか?
つうか、なんでそうムキになって削除しなきゃならんのか。
本当はここがアニメの話題を総合的に取り扱う板なのに
(作品スレが立ってもメロンでは黙認されてる)
なんでアニメ板が上とかの話が出てくるんだろう
いつからこんな野党精神が根付いちまったのかなぁ・・・
>>582 3板のローカルルールはすでに多くの住人から本採用と認識されてますよ。
だからエヴァ板なくして「【ゴミ箱】クソスレアニメ板」を作ってもらおうよ!
どこかに1つくらい自由度の高い板をつくってやれば他の板は落ち着けると思うのだが
>>583 禿同。乱立スレなら兎も角
普通のネタスレは削除しなくてもいいだろ
>>586 だからメロンは今でも自由度高いでしょ。
板名変わって人が増えるだけじゃん。
>>583 メロンのネタスレが削除されたことあるの?
要はアニメ板のやつらが潔癖すぎってこと。
>>582 削除する必要がないスレは放っとけばいいじゃない。
メロンの人は誰も気にしないよ。
>>578 何回も言っておきましょう。
板違いのスレはアニメサロン板の名前を変更しなければ
アニメ板のルールでは削除できないのですか?
それとメロンが正常に作動している状態というのは
スタッフ、制作会社の評価 作品ではなくアニメジャンル自体の議論
ネタの出し合いが行なわれている状態のことであって、
アニメ板のゴミが正常にゴミ箱に詰め込まれる状態のことではありません。
日本のゴミを韓国までもっていって捨てたらそれは不法投棄です。
アニメサロンにもゴミはありますしお互いのゴミはお互いで処理すべき件です。
それと運営側の負担にまで口を出されるならどうぞ削除人に志願なさってください。
【韓国の例を出したのはお隣ということで他意はございません】
時々わけわからん方向に向かうナ、自治話。
「ハァハァスレは各番組につき1スレまで」とか。
真面目に語りたいなら、もはや各番組の公式サイト化した本家行けばと。
遊びたいならここで良かろうと。そういう話では無かったのか分割前は。
>>590 いや、なんとか削除しようっていってる人がいるからさ。
>>588 ちがうちがう!ここは変えないんだよ!
もうCCさくら・エヴァなんて単独板いらないんじゃ?
だからそっちをひっくるめて「【ゴミ箱】クソスレアニメ板」と
「【カルト】信者専用アニメ板」なんて感じにすればってことなんだが?
>>595 「ハァハァスレは各番組につき1スレまで」
まずこれがおかしい。あずまんがとかどれみみたいに膨らんだスレではハァハァスレが一つで足りるわけがない。
>>595 その調子であずまんが乱立みたいにされちゃたまんない。
正直、メロンでもウザイよ。
板の必要あるかどうかは、レス数できまることじゃないの。
単独作品板でも十分なレスがあるなら無くさなきゃならない理由は無い。
なんかメール欄にageって入れてる香具師怪しいな
>>594 また勘違いしてるよ君。向こうのスレ読んだ?
板違いのスレを間違って立てられるミスを少しでもなくすのが目的なの。
削除できないとかでなく、削除依頼の数を減らせる方向に方策考えましょうってこと。
駐車禁止の取り締まりを強化しようとか
強化ルールでどうすればレッカー移動できるかとかの話じゃなくて
どうすればそこに車を止めずにすむようになるかって話をしてんの。
だから確信犯でスレ立てるヤシは従来通り削除依頼さね。
で、サロンにゴミが増えたら、こっちも依頼出せばいいじゃん。
たったそれだけのことだよ。なにムキになってんの。
>599
そういうヒトが叫んで回ったので「キャラ萌え板」とやらが出来たのだなこれが。
何時ごろの騒ぎだったかのう(じじぃ
あ、そうか。それがさっぱり守られてないのが自治派の怒りの源だったりするんだな?
>たったそれだけのことだよ。なにムキになってんの。
オマエモナー
>>604 それはなりきり板でハァハァ板とは内容が違う。帰れ!(笑
>>604 ちょっと待った、そんな板あったっけ。エロパロ板はあるけど。
アニメ板の板違いのスレは、アニメ板で解決してくれっていってるの。
ガンダムの新作始まって、ガンダムスレが乱立したらシャア専に名前変えろと言うのか?
ヴァカタレ。
>>604 キャラ萌え板はそういう関係の板で何度も設立案があったが、
他板とのすりあわせが難しくく全部挫折してる。
>>608 メロンは現行板の受け皿だから当然関係してくるだろ。
>>608 今の調子じゃホントにやりそうだな・・・
>>603 現状のルールでも削除はできるのでしょう?
だったら問題ないじゃないですか。順番に削除依頼を出して
処理が完了するまで待つだけです。
何回も言いますが我々は利用者であってこの掲示板の持ち主でも
管理者でもありませんよ。鯖や削除人の負担に関してはお門違いですし
向こう側も大きなお世話と申しております。
これも何回も言いますが削除スピードと負担の軽減を望むならこんなところに
いないで管理側に立ちましょう。
それとサロンでも明らかにルール違反のスレは依頼が出されますし
削除されます。
もしアニメ板に仮に間違ってエロアニメのスレが乱立したりしたら
エロ漫画小説板に対して「わかりにくいから『エロアニメ漫画小説板』に変えろ!」
とかって文句言いにいくのか?
アニメ板は本当に初心者が多いからなぁ
作品スレ1つにつきハァハァスレ1つのルールすら知らず
アニヲタはどんな抱き枕好きですか?なんて駄スレをバソバソ立てまくる
アニメの板だからアニメの抱き枕のスレ立ててもいいだろって逆ギレするし
>>603 それとあなたの観点から言えばここの板のスレは
アニメ板じゃゴミですよ。それがこれだけ存在するんです。
どこが正常に作動してないのでしょう?
>606
同じようなモンとか言い出すと怒られますか?
明日の飛行機飛びますか?
>607,609
なりきり板のつもりで書いちゃいましたよ。
しかし受け皿用意せいやというのも無茶な話かと思われ。
>>615 正常に作動してるならそれでいいのでは?
そういうこと。
>>619 だから名前変える必要も無いってこったろ?
話し合う必要も無い。
>>614のつづき
でそういう勘違いを少しでもなくそうって案なのよ。
板の名前が変わってなにか不都合でもあるの?
勘違いの反論よりもっと本音を聞きたいな。
>>622 いや。だからメロンはそれでいいけどアニメ板が機能してないの。
アニメ系全体としてネタ雑談と作品毎の区分け機能がうまく働かず
アニメ板側から板名変更提案があったと。
結果、人も増えれば嬉しいことじゃない。
>>625 もうちょっと他の利用者のことも考えろってこと。
初心者がスレたてても楽しめる板がほしい。
>614みたいにカルト以外は近付けない雰囲気はいやだ。
>>623 つーか、お前こそ本音言えよ。
2ちゃんねるの自治に貢献してお前に何の得があるの?
住人のほとんどからすれば、自分が関知していない糞スレ、板違いスレなんか
どーでもいいと思うんだが。
怒られました。
ざっとログに目を通してきたが、
・自治改善の必要が有る ・その為には環境作りから ・まず板名変更
てな三段論法でここまで来ているんだねぇ。
しかし変えても意味あるのかという反対が出てる、と。
本家だけローカルルール変えてみればいいじゃないかとも思ってみるが。
>>626 待て待て、機能してなくなんか無いぞ。
あずまんがスレの乱立祭りが終わって手持ち無沙汰になったから
こんなこと言い出しただけで。
アニメ板で駄スレが増えるとその分作品スレがdat落ちしやすいからね
住人がシステムを利用する上でも困りものなのよ
>>614にはどんな反論をしても無駄
こっちが素直に要求を飲まない限り納得しないタイプ
たとえば
>>1なんてそのまんま自分に当てはまってるわけだし
>>635 そういうdat落ちするようなスレはもうなつかしアニメ板へ移行する時期だと思えばよいのでは?
現役は週に一回は確実にレスがつくはずだからね
>>639 最近放送されてる作品スレもアニヲタどうたらスレに流されて落ちてますがナニか?
あずまんがだけでなく既にどれみやぴたテンのスレなんかも
立ってるし、懐アニ板で立ってるアニメのスレなんかもあるんですよね。
しかも順調に育ってますしね
>>635 dat落ちしないように、適度に保守すればいいだけの話。
それに神経質すぎる。板違い、糞スレの半分はほっといても
需要が無くどんどん下がって、とっととdat落ちする。
>>633 簡単な話、ローカルルール変更の機運が全くないつーか
住人はあの暫定基準で納得してるんよ。だから本決まりと。
それにローカルルール議論より板名変える方が遙かに簡単だし。
>>640 何でそんなに他スレ気にすんの?
いいじゃん、自分が行ってるスレじゃなければ。
>>640 そうでしたらそれこそスレ数上限を増やしてもらうよう、
そういうことこそ自治スレの分野ではないでしょうか
>>641 いや言い方悪かったですがいけないこととは思わないですよ。
>>643 でさ、いまアニメ板に何%くらいの駄スレがあると思う?
それら大半のネタスレにちょっとカキコがなかった作品スレが
何度も落ちてるのが現状なのよ。元はアニ板住人だからみんなも判るでしょ?
何度も落とされているだった すまそ
>>651のように閉鎖的な人がここに多いとは信じたくないね。
「【ゴミ箱】クソスレアニメ板」= メロン
「【自治】自治公認アニメ板」= アニメ
1:自治会は合併しろ
2:【ゴミ箱】に自治会は口を出さない
なら納得しよう
>>649 その分、削除人が頑張ってるからいいじゃん。
削除人の負担うんぬんは別に俺らがどうこういう問題じゃない。
>645
そこが問題らしい気も。本家で改定して「ネタはメロン逝き」とすれば
あちらだけの話で済む所を、なんでこちらにまで引っ張ってくるのか・・・
と、反対派は言いたいのではと思ってみたり。
なかなか平行線ですナ。
ところで、板名変えたら、本家は完全に番組スレだけの「公式化」するということでいいのかな?
>>656 いや改定せずとも現時点で「ネタはメロン逝き」なんですが。
>>656 本来アニメ板は番組スレとキャラハーハースレだけの専門板ダヨ。
ネタスレは移動してきてもいいけど、キャラハァハァスレはメロンにはいらんから
>>649 よっぽどスレの管理がなってないんですね。
3日に1度レスつけていれば、まず落ちませんよ。
半角や葉鍵に比べりゃ天国でしょう。
>>664 ヒッキーじゃあるまいし日中働いてて夜は付き合いでヘトヘトのリーマンや
仕事持ってる人たちがそう頻繁にレスできますかい。
>>666 >3日に1度レスつけていれば
携帯からブチこみゃ終わり。
戯言はそれだけ?
>>666 じゃあ、葉鍵や半角はほとんどヒッキーだとでも言いたいのか?
>>664 そもそも板分けのメリットはこまめに保守しないと
大量の駄スレで落とされる状態を回避できるだったんだが、
どういうわけだかメロンではなくアニメ板に駄スレが立つのが問題なのよ。
>>667 携帯持ってない者は?基準をそこに持っていくなよ。
それに空揚げカラレス以外の内容のあるレスを頻繁に書き込むのは難しいぞ。
>>667 駄スレが間違いで立てられる率の話。
そこから論点をずらしてないか?
>>671 空ageで十分じゃねーか。何か問題あるのか?
カラレスでスレ維持することになんの意味があるのか。
興味のあるスレに書くことがあるときだけレスしてるが、
見ていたスレが 途中で dat 落ちしたことなんてないぞ。
(自分が飽きて去ったことはあるけど)
>>675 ちょっとくらい荒らされるのが怖いんだったら
そもそもスレ立てなければいい。
2ちゃんねるである以上、みんな荒らしくらい覚悟してるよ。
>>673 駄スレが立つのは不可避。
しかしそれが他のスレに与える負担を
>>649は過大に言い立てている。
それを正しているに過ぎない。
駄スレのうちアニメ板の板名が原因で勘違いされて立てられる板違いスレを
少しでも減らそうってのが目的でしょ。んで、板名が変わっても大多数の人は
さして困らないしそれに従うだろうと。反対者はすぐ慣れると。そんなとこか。
落ちるのは所詮そこまでのスレ
保守する情熱も持てないスレなんて落ちても構わないだろ?
実際に落ちた現行アニメスレの名を上げよ。
俺が顔出すベイベーばあちゃんスレやりぜるスレは放送無くっても
夏休みを楽に生き残ったぞ。
>>679 ならそれはそれでいいじゃん。本題に戻ろう。
>>681 同意。ネタスレにdat落ちさせられるくらいなら
所詮それまでのスレということだろ。
駄スレのせいで良スレが落ちるのはイヤダねぇ。
ましてやメロンで立てられるべきネタスレが
大量にあることが主たる原因では。
えーと俺は
>>680で結論を書いたからあとはよろしく。
>>682 同意。
テイルズオブエターニアやリウイ、そしてあろう事かΨchic academy煌羅万象ですらね(w
落ちたスレって一体どんなものなんでしょ〜ね〜?
ところでメロン板が名前が変わると何か変化があるのか?
>>688 先2つは現行じゃないね、でも最後のが説得力抜群だからいいか(w
せっかく「メロン板」って名前にもなじんで愛着が湧いてきたのに寂しくなる。
ゴミの総合商社でピッタリじゃん。
>>690 むしろ現行じゃないのが生き残ってる方が説得力高い気も。
>駄スレのうちアニメ板の板名が原因で勘違いされて
>立てられる板違いスレを少しでも減らそう
実際にそんなスレが板名変更しなきゃならんほど有るのか?
アニメ板の住人が確信犯で立ててるのが殆どでは?
ちょっとばかし名前が変わったところで、
ネタスレ立てる奴が減るとは到底思えんがなあ…
>>696 じつは初心者によるミスの方が多い。
なぜわかるかというとネタスレの注意をしたら
1が「サロンを知りませんでした」と弁明したり
気づいて逃げたのかレスが止まるのがほとんどだから。
>>691 なるほどね。
とりあえずここで反対言ってる奴はアニメ板の板違いスレの関係者じゃないの?
メロン板住民としてはたいしてここが変わるとも思えないし、なぜここで
ムキになって議論してるのかすげー怪しいんだけど。
確信犯というより勘違いくんの所業につきメロンの認知度向上が使い分けの鍵と思われ。
と、いうわけでそれが達成できる手段としてなら改名なりなんなりおやんなさい。
そういう話でやんしょ。
どうでもいい話だが最悪期は1日書き込まないだけでdat送りなこともありましたなぁ・・・。
dat送りの仕組みを調べたりもしたものじゃょ。
>>697 かちゅでレス数最下位から覗いてみますた。
…どう見ても確信犯のが多いんですが気のせいですか?
とりあえずミス派と故意派は証拠を提出すること。
>>701 そう、圧縮の日だっただけ。
ただね、最盛期はそれが毎日だったんだよ。
板は一日に何度も飛ぶし。
>>700 君の主観がそう言ってるだけでは?
漏れにはそうは見えん。
懐かしいな、17時間後にdat落ちだっけ?
まああの頃と比べれば・・・などと言う気はないが。
で、結局dat落ちした現行スレの名前は挙げてもらえないわけですか?
(p
>>697 >気づいて逃げたのかレスが止まるのがほとんどだから。
それは荒らしの立て逃げじゃないのか?
>>704 ならば、初心者のミスが多いってのがおまえの主観ではないと証明してみろ。
そもそも1が律儀に「サロンを知りませんでした」とか
答えてるスレ見たことないんだけど…俺だけ?
確信犯しか持ってきてないね。やり直し。
良スレがdat落ちしたと主張する人は、それをあげろ
証拠がないとそれこそ妄想で語ってることになるぞ
ネタスレをたてた1が
「メロンなんてしりませんでした」
と答えてるスレなんて見たことないぞ
あるっていうなら、証拠だしてみろよ
>>713 逝ね。確信犯のスレを貼ったのだ、
>>704に対する論拠として。
本来なら改名派がまとめるべきデータだ。
初心者が知らずに立てたと明言したスレが山ほどあるなら、とっとと見繕って持ってきなさい。
>>713 「初心者のミスで立てられたスレ」を持ってきてから言えよ。
とりあえず、初心者のミスであろうが、確信犯であろうが、
大勢に影響を与えてないのであれば、どうでもいいのでは?
だから現状維持で問題なしと。
てことでアニメ板住人(・∀・)カエレ!
>>707 >>712 を見るに全部確信犯だな
これで勘違いで板違いスレをたててしまったのが多いという
自治派の主張は論破されたわけだが
>>720 まぁね。そもそも保守が困難という前提が否定されてるから、何かする必要自体が無い。
しかも駄スレは確信犯が主体だから、板名変更による誘導は意味すら持たない。
勘違いで立てられたスレ一覧まだ?>自治厨
名称変更賛成派からの証拠提出がまだだが、逃げたのか?(w
>>727 間違えて謝ってるのを見つけて、嬉しくて貼ってしまったが、
懐かしアニメ板の間違いだから、この件にはあまりというか全く関係なかったな、スマン
自治厨が巣で吠えてたので晒しておこう。
>789 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:02/09/13 23:51 ID:mHXUEQ1g
>
>>787 >それ確信犯ばかり意図的に抽出した一覧だから信憑性なし。
もう少し貼って欲しいな。まとめて依頼に出すから。
>>730 頼む、あれを呼称するのに「自治」という言葉は使わないでくれ。
>>731 だから潔癖すぎるんだって、あんなもんほっといても
dat落ちするんだから問題無し。削除人の負担を増やすだけ。
ほとんどほっときゃ落ちるようなスレだろ。
クソスレ擁護派クソスレ愛好家がこんなに多いとは・・・
巣でも吊るし上げられて逃げたみたいだね、自称自治派。(これでいいか?
>>732)
またほとぼりが冷めた頃に湧いてくるだろうけど(w
737 :
734:02/09/14 00:08 ID:???
>>733 毛コーン
つーか前自治スレはこの話題から、「クソスレに削除依頼して何が悪い
そんな事言ってるお前は荒しだろ」となって妙な方向に話が流れた
んだよなー
(wをつかうほど反応してたのか気の毒に・・・
必死だな
結局反対派は何の根拠も提示できなかったと
>>740 そういう負け惜しみは初心者のミスで立てられたスレ一覧
持ってきてから言おうね。
つーかあの一覧見たけどほとんどミスで立てられたヤツばっかじゃん。
どこが確信犯よ?
確信犯で立てたスレは依頼に出そうぜ
せっかくまとめてくれたんだから有効利用しよう。
それでスレ住民からクレームが出てもここに一覧出したヤシの責任だし
744 :
734:02/09/14 00:20 ID:???
>>743 ならばおまえが出せよ。
リモホ晒されても構わないならな。
( ´,_ゝ`)プッ
747 :
メロン名無しさん:02/09/14 00:27 ID:brKJUGQA
>>740 結局自治厨は何の根拠も提示できなかったと。(w
必死だな
でもここまで反対意見が強いとさすがに板名変更は無理なんじゃない?
たとえその理由がアニメ板への敵愾心だろうと、自治厨への逆恨みだろうと
何にでも反対したがる某コテハンの気質だろうと、
自治ネタってことにして祭るのが主目的だろうと。
自治に突っ込み入れてるのはチョビン。
ま、とにかくアニメサロン、アニメ板の住人がチョビンの考えに賛同したってことで。
いいんじゃないか、多数決は民主主義の根幹だ。
アジテーションに踊らされた結果であったとしても。
>>750 でもそれも重複であって板違いとは別だな。
スマンがチョビンって何?
>>753 そうですか(´・д・`)
なかなか見つからんものですね…確信犯の糞スレはあれからも数多く遭遇したというのに。
ま、ゲームやってる片手間のアジテーションに踊らされるくらいだからこんなもんだって。
あきらめな。
おまえらほとりのスレでなにやってんの?
>>757がチョビンです。東大入試に毎年失敗し浪人中。
現在オンラインゲームにはまって中毒気味。
プロフィールあってる?
言ってる意味か分からない
アニメ板の改名だけだったら多少は可能性あったかもしれないのに、
メロンを巻き込んで住人の逆鱗に触れた時点で終わったな。
自業自得とはいえご愁傷様。(チーン
メロンの住人なんかここにいねーよ。
投票コードが準備でき次第スレ立てるよ。
漏れもゲームやってる途中。好きだねネトゲ、お互い。
764 :
760:02/09/14 00:52 ID:???
>>765 だからそういうのをチョビンって言うんだって。
俺が知る限り別板で見かけたチョビンは
語頭に「ま、」「まぁ」をつけ語尾に「だがな(w」を付けるのが癖みたいだった。
他にもさんざ自分が他人から罵られてきた言葉を流用する。
他にもヤシがよく使う口癖
「囲ってやろうぜ」「つるし上げ」
「一歩間違えば大変なことになる」「慎重にな」
「控えた方がイイのではないか?」
これらはまさに荒らしまくった末、いい加減にしないとアク禁されるぞと
住人から投げつけられてきた科白に他ならない。
見えてきたな、最萌と自治に強行に反対する粘着犯の実像が。
「みろよ」「だろ」「だね」と問いかけ系なのも特徴。<チョビン
そりゃチョビンにとっちゃ自治厨は宿敵だからねぇ
>>768みたいに自分はやってませんよというように振舞うのもチョビンの特徴。
静かになったな 最萌覗いてみるか きっと荒らされてる最中だろうな
まったく タイムスタンプ見りゃ一目瞭然だよ・・・ 自治を叩いてるのはあいつだ
そうだね
774 :
みの:02/09/14 01:26 ID:???
自治系チョビソもおるで
_,、-‐‐‐=‐‐‐-、,,_
,、‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`';、
, ' ‐ - - '''',, ,,'/!'、,,'`、‐ - 、;ヽ
./...、 ''' "´ィ / .|ヽ::. ト、゙'、‐ 、 ',
.f::::: ,' ィ /f /、 | ヽ;:i-';:::i ', i
i'::::: l ./ノノ_i/_. l .i!,,_'、{i::.} .i
i::::: :i:イレr''r''''ヾ 'r'''ヾ'i! Y |
|::::: ' |.i| {:::::::::}; :{::::::::! } ,': {
!:::: | `、O_;;ノ' 'O_;ノ,.' {:: |
.i::::: | ''''''" `'''''´ i: | しっかりせな・・・
.!::::: | ,, _,, ,': |
i::::::: . |ヽ、 ヽ、_ノ ,、‐'::: |
.|::::::: :: |::::;;i゛‐ 、,,__,、 - '"::::::::::: |
.i:::::::::::. |ノ'、 iヘ:::::::::i!:::::::: /:|
.{:::::::::::::. i::::::\ )::: \/i':::::::' /::!
!::,rli'_;::: |::::::::\‐‐-i' ,\ :/i:/
k' ヾヽ、:: l、,,、、 \ i' 、--、',イ:;/ i/
/ \ \;,'"7'-、,_V,、-',>`' ''"ノ!
i' \ iノ `゛''‐ム‐'" l / :!
i' V::::.. ト} }' l
あの自治厨、つーかおバカさんはね、
板の名前が変わろうが変わるまいがどうでも良いんだよ。
もちろん、アニメ板とメロンの対立を煽ろうなんてことも考えていない。
ただひたすら他人を小バカにし、手玉にとった気になって悦にいってるだけ。
そしてそれは、時間が長ければ長いほど気持ち良いから、
同じ言葉を繰り返し、他人の揚げ足取りに終始する。それだけのことだよ。
サルのマスターベーションと一緒。
ただこれは自治問題だから、誰かが向こうでも書いていたように
意思表明のない場合は黙認と取られてしまう事もある。
だから、ある程度は相手をせざるを得ない。実に狡猾だね。
要するに、彼のいるスレでは多少はかまってやらないといけないだろうが、
逆に彼のいないスレで、彼の話題を出してやる必要性は皆無。
それはサルに新たなズリネタをくれてやるようなもの。
つまりここで彼以外の人間が対立し、延々と話を続けるのは全くの無駄。
彼がこちらに流れを振ったときだけ、誰かが適当に相手してやれば済む話。
彼、他人を不愉快にさせる才能だけは人一倍のようだね。
実社会では何の役にも立たない才能だが。
たしかにピンボケかも知れないが真面目じゃん
ちょっといじめすぎとちがう?
ちょっと変えてみました。あとは投票コードをよろしく。
アニメ板・アニメサロンの板名変更案の説明 その1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 自治活動の現状 ■
アニメサロン板で立つべきネタ・雑談スレがアニメ板に集中してしまっています。
もちろんこれらは、移動を勧める書き込みをするとか、削除依頼をするとか、
これら自治活動で対処できれば、それにこしたことはありません。
でもこれをしても問題は解決できていません。
それどころか「自治厨うざい」「削除人はやりすぎ」という反感を生んでしまいました。
■ 板違いスレが立つ原因と対策 ■
そもそもアニメ板に板違いスレが乱立する理由は何か?
根本の問題に手を加えることによって、それを解消することはできないか?
で、乱立・重複スレ住人の言葉を拾ってみると大体次のようなものになります。
A.「アニメ板なんだからアニメに関わる話をしても問題ないだろ」
B.「アニメサロン板に立てても人が少ないし、レスが伸びにくいのでこっちに立てる」
C.「アニメサロン板の存在を知らなかった」
これらの対処としては、
A.→アニメ板は作品別スレ専用ということを強調できれば言い訳もできなくなる。
B.→アニメサロン板に今より人が増えれば伸び悩みも解消する。
C.→アニメサロンの存在を強くアピールできれば、見落としによる板違いを減らせる。
まとめると、注意事項のみに依存せず「アニメサロン板がアニメ系の話題の総本山」
「アニメ板は各作品別」という2つを明確に示せれば、板違いスレ乱立に歯止めがかかる
可能性が見えてくることになります。
アニメ板・アニメサロンの板名変更案の説明 その2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ それぞれの役割が判るように板名称変更を ■
そこで、だれもが目にする板の名称を各々の役割に合致したものに
変更しようという提案が出てきました。
板名変更するだけなら手間がかからないし、それなら運営側に要望できるだろうと。
具体的な板名変更案は次の通り。
アニメサロン板 → アニメ総合板
アニメ板 → アニメ作品別板
もちろん、これは手段の一つ、アイディアの一つに過ぎないので
反論してもらってもかまいません。
■ アニメ板だけの問題なのか? ■
「それはアニメ板の問題だろ。メロンは関係ない」との意見もあります。
しかしこれはアニメ板だけで済む問題ではないでしょう。
なぜならアニメサロンは、アニメ板のネタ・雑談系を分離し
一個所に集中する負担を減らす目的も付加されているからです。
それらがアニメ板に居座り続ける現状は、すなわち
アニメサロン板が正常に機能していないことになります。
「どうすれば効率的に、ネタ・雑談スレがメロン板に移動してくれるか」
つまりアニメ板とメロン板の両方の問題なのです。
あとは投票コードをここへ貼ってもらえればスレを立てます。
こんなとこで。おやすみ。
,,. -‐'''''"""''''''ー- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ,
/::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i
. i:::::|:::::/:;/,|;;;/ | ヾ;;;|._i::|i:::::::::::::i
l:::::|:::/'!/ _|/_` | ´ i_|. i;|`!:::::::::|
|:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` ' 'r:::ヾ,l、|:::::::::::::|
|::::::l:| i {:::::::::| {::::::::::i i゙|:::::::::|
|::::::::| ! io:::::ノ io:::::::i l !:::::::::|
|::::::::| `'''" `''''" |:::::::::::| なんやて〜!!
|:::::::::l ' /:::::::::::|
|::::::::::ヽ、 (⌒) /::::::::::::::::| なきをみるのはアンタやで〜
|:::::::::::::::;`'':;,、,  ̄ ,..ィ、'゙:i!:::::::::::::::::|
|:::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::::|
|::::::::::i'" l .l ``!:::::::i::|
,l:|i:::::::| i i |:::::::||:|
>>783 いや、だってこれ。スレ立てるとき2と3に貼るし。
見本と叩き台として貼らなきゃ。
言われなくても、逝ってきますよ。夢の中へ。
リンクを張れば1レスで終わり。
あと駄AAもやめよう。
>>786 ここの人たちって板にこだわって移動しないからね。
そのままコピペ貼るのが正解だと思った。
ま、よく目を通しててよ。
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ 彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡'
>>785)
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" ,,ミつ つ
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ 熱いよ〜
"⌒''〜"し(__) し(__)"''〜し(__)助けて〜
∧ ママーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自治厨を焼却処分します!!
829 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/14 02:44 ID:H63XsHOG
>>827 厳しいことを言いますが
アニメサロンはアニメ板の機能補完のための板です。
気に入ってる、現状に満足関係なしにアニメ板の都合により
名称が変更されるのは止むなしと受けとってください。
790 :
メロン名無しさん:02/09/14 02:51 ID:r5v4F39l
>829 名前:風の谷の名無しさん 本日の投稿:02/09/14 02:44 ID:H63XsHOG
>
>>827 >厳しいことを言いますが
>アニメサロンはアニメ板の機能補完のための板です。
>気に入ってる、現状に満足関係なしにアニメ板の都合により
>名称が変更されるのは止むなしと受けとってください。
メロンの名称変更案はアニメ板の都合と明言しやがりました。
メロンはアニ板の植民地じゃねーんだよ。逝けや。
,,. -‐'''''"""''''''ー- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ,
/::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i
. i:::::|:::::/:;/,|;;;/ | ヾ;;;|._i::|i:::::::::::::i
l:::::|:::/'!/ _|/_` | ´ i_|. i;|`!:::::::::|
|:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` ' 'r:::ヾ,l、|:::::::::::::|
|::::::l:| i {:::::::::| {::::::::::i i゙|:::::::::|
|::::::::| ! io:::::ノ io:::::::i l !:::::::::|
|::::::::| `'''" `''''" |:::::::::::|
|:::::::::l ' /:::::::::::|
|::::::::::ヽ、 (⌒) /::::::::::::::::|
|:::::::::::::::;`'':;,、,  ̄ ,..ィ、'゙:i!:::::::::::::::::|
|:::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i:::::::::::::::::| ちゃうねん
|::::::::::i'" l .l ``!:::::::i::|
,l:|i:::::::| i i |:::::::||:| こっちがメインやねん!
アニメ板自治スレで、827を書いた奴だが
829のような返事が返ってくるとは正直思わんかった(汗
>>792 正直あれは頭抱えた。どうすればいいんだって感じ。
下手な荒らしよりよっぽどタチが悪い。
848 風の谷の名無しさん 2002/09/14 03:10 ID:uzZ4SAdO
>>792 開き直っちゃってますね・・・。あの論理じゃさすがに通らないでしょう・・。
まじ戦争
なんで毎回毎回寝る宣言するんだろ
軽やかに800げと
,,,,,,,,,,,,,__
,.r''゙ ̄ "ヽ、
,,/" /| ∧ ∧ヽ、 ヽ,
/゙ / /|/ \A,゙_i_゙」ヽヽ、
,l├/7 ̄レ y⊥,,,Vハヽ,|\
,イ .レy" ゙゙̄) (, ,,) ^~i ヽねたらいいじゃないですか〜
i || ゛''''''"′ `"'i"i l ノ ヽ.
l |. ゙''゙ /‐'・,_ l
l. .入,, (_~_~) / ゙゙゚''゙
l ノ ゙''‐-..,,,,,,,,,,,,,,,....<"
″ .人. |__/ ゙>、
/ i. \|//.i. ,,>、
゙ドl Y,,イ
i | l `|i |
レ !_____| レ
ちんこ
メロンで飼ってるチョビンを解き放て
昨日のは見事なチョビンだった
804 :
メロン名無しさん:02/09/14 13:56 ID:ruEn/1xG
ペットは嫌いなのか?
アニ板の新名称だからそのまんまアニータでよかろう
アニ板は アニメ本編 とし
アニサロ板は 現行の アニメサロン のまま変更なし
とする
以上
話は変わるが名無しさんの件だ
アニメサロンは現行通り「メロン名無しさん」でいいが
アニメ板は強制fusianasanに決まりだろ。これなら荒らしは減るぞ、な(藁
>>806 俺らがそれでいいと言っても
あっちが気狂いだからとおんないだろ?
>>808 アニメ板のヤシらがメロンの名称変更申請したって通るわけないって。
運営も他板への干渉を通すほどヴァカじゃない。
867 :風の谷の名無しさん :02/09/14 14:50 ID:DUy8gGHQ
アニ板は アニメ本編 とし
アニサロ板は 現行の アニメサロン のまま変更なし
とする
以上
868 :風の谷の名無しさん :02/09/14 14:51 ID:DUy8gGHQ
いいよそれで
869 :風の谷の名無しさん :02/09/14 14:52 ID:DUy8gGHQ
いいだろ?
871 :風の谷の名無しさん :02/09/14 15:24 ID:0KFNBCe2
>>867-869 メロンの人は強制IDに慣れてないのかな?
ジサクジエンがバレてるよ
俺がメロンの反対派として言いたいのは、アニメ板がメロンを巻き込んで
変更申請を出す気なら、このスレもその判断材料として提示してくれ、ということ。
むしろ反対派には、向こうよりもこちらのスレで大々的に異議を唱えて欲しい、ということも。
それだけ。
813 :
メロン名無しさん:02/09/14 23:06 ID:he+qeT9/
>>807 荒らしは減る。が、間違いで立つは減らないだろうね…。
間違いで立ったなら、ローカルルールに従って、
板移動勧告と削除依頼で充分だろ。
で、間違いで立ったスレッドはどれですか?
もうあっちも収束に向かってるし、この話題はもういいでしょ。
>>814 自称自治派の脳内アニメ板の中でたくさん立ってます。
いや、夏休み前期にはたくさん立ってたよ。ただそういうスレはことごとく削除された
ので残っていない。(証拠見せろと言われるのがわかってたらログを残してたのだが…。)
後期は混乱に乗じて立ったネタスレや荒らし目的のスレが圧倒的に多いので、削除取り
こぼしのスレがそればかりになっているのは自明の理で。自分の目に触れてない物を
「脳内」呼ばわりで片づけるのは簡単だけどね。
とにかく、強行採決派と強硬反対派だけでやりあってしまって他の人が置いてけぼりに
なっては、まともな議論が滞るのは当然のこと。
板違いスレ問題、板名称変更案を通すか別のやり方を考えるかはともかく、少し冷却期間を
おいてから再度話し合った方が賢明だと思う。
いや、だから「どうでもいい」という人が主流なんでは。
アイタ
820 :
広報活動:02/09/15 23:58 ID:easwSsQJ
今日は寝る
誰か馬鹿共を止めてくれ。
もちろん両方だよ。
クククッ・・・
まぁ運営形の板に乗り込んでやたらと騒ぎ立てるのは、
アニメ板とここに巣くう自治厨の昔からの常套手段なんだけどね(w
いい加減バレバレだっつーのに。
))
, , -‐´,‐-、 /⌒l
γ / /^ ヘ ヽ=ヲ
| i' i' 从从 ) ) /
い. | l l |〃 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
vヾゞ ー ノノ / < 小狼君だ〜い好き!
/ \ ∨/,/ \_________
/' ヽ 只 Fi|
__|__|__!__!_|__
\ \
|| \ \
||\||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. || ||
>>822 終わった話じゃなかったのか。
恥ずかしい・・・
829 :
メロン名無しさん:02/09/16 17:06 ID:bbeQBuYU
>>829 なんやよう分からんが、もしそのスレに参加してるのなら早く撤収しよう。
因みに言うこと言ったんなら出来ることはもう放置だけ。
放っておくと勝手に話進められるとか考えずに、運営の判断に任せよう。
もしそれで変わったんならここはそういう所ってだけの事だ。
>>829 おまえアニメ板のヤシか?
メロンでクダまかれても困るのだが。
>>829 このスレの中でアニメ板のヤツに論破されていたっけ?
アニメ板とメロンはしばらく自治スレ禁止
なにか大事でも無い限り自治スレはいらんよな。
かえって混乱の元になる。
自治自体はスレ無しでも出来るし。
自治スレを嫌う人って・・・
削除依頼するスレを決める為にも自治スレは必要でしょう。
板名変更まで決めるのはやりすぎだろう。
そういうときは雑談スレとかを使えばいい
たいていは明らかなクソスレだから各人が気づいた時に粛々と削除依頼出してればいいでしょ
自治スレは各板で立ててもいいって認められてるよ。
自治スレは必要ないから立てるなというのは理が通らない。
>>842 立てても良いけど必須ってわけでもない。
板によってうまく運用できるところとさっぱりってところの二つがある。
アニメ板は言うまでも無く後者だ。
「アニヲタ」「アニオタ」で検索したら27スレもあった<メロン板
>>843 マターリしてる雑談スレで板名議論するのはスレ潰しになるからダメ
板名議論に限らず揉め事はこっちで、ってことでひとつヨロシコ
自治スレは今は必要ない
クソスレは削除依頼出すだけ
話し合うこともなにもない
つうか、クソスレも削除依頼は必要無い。
同一スレとか、個人情報開示とか、
板の機能が妨げられるようなスレ以外は
どうしても削除しなければならない理由は無いはず。
最近アニメ板の板違いスレがこっちに送られてくるようになったな。
いい傾向だ。
なんか名実共にゴミ箱状態だな、スレ移動は。
大概の場合スレが移動してくると結局寂れちゃって、後に残るのは
抜け殻のようなスレと厨だけだったりする。
>>850 だからといって向こうに
同じスレ立てられたら
益々こっちが寂れる罠
946 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/09/18 01:29 ID:l2CaWudD
おいおい!最近サロンにスレをホイホイうつしすぎだぞ!!
視聴率スレとかはこっちのほうがいいだろ
暫定的住み分けなんだし、なんでもかんでもうつすなボケ
947 :風の谷の名無しさん :02/09/18 01:37 ID:hBpmVGT5
そろそろ暫定ルールを本採用ルールに移行しようか?
「暫定的棲み分け」を言い訳にイタチ害スレ立てるヤシが引きも切らん。
中にはメロンに移された直後に同名のスレをアニメ板に立てる悪質なケースもあるし。
意見求む。ただし、ただの掻き回し、意図的ループ、人格攻撃のたぐいはカンベン。
948 :風の谷の名無しさん :02/09/18 02:24 ID:O720pUz0
>>947 本採用ルールはどんなルールなの?
暫定ルールから移行する前に議論しないとね。
移行するかどうかも含めて。
ヤッター!
アニメ板の自治スレがなくなったYO!
これで厨房どもになやまされずにすむぜ
ついでにこのスレも早くなくなってくれるとイイ(・∀・)!!
逆じゃん↑
自治スレがないからって糞スレ立てまくってたら
大変なことになるかもしれないよ。
メロンが人気がないからいけないんだ!!
メロンが人気がないからいけないんだ!!
メロンが人気がないからいけないんだ!!
メロンが人気がないからいけないんだ!!
メロンが人気がないからいけないんだ!!
メロンが人気がないからいけないんだ!!
857 :
メロン名無しさん:02/09/18 04:39 ID:dR85wNVo
どうすれば人気出るかねぇ・・・
アニメ総合板に名前を変えよう
高級マスクメロンに名前変えれば人気でるね。
ついでにロゴ・バナーをマスク付き画像にすればもっと人気でるかもね。
いや、そこはメロンパンナちゃんだろ
厨房の巣であるあずまんがスレをすべて削除しろ
移転が一斉にされ出してから、サロンに元々あったスレが
足きりで一斉に削除され出した。
糞スレだけど
いっちゃーなんだが
サロン全体の9割がクソスレだとおもう
そうですか
それは人によるだろ。
おれは2割くらいは定期的に見てるかな。
866 :
メロン名無しさん:02/09/25 17:10 ID:cPMflLvD
で、いつからクソスレの基準が人の感覚以外で
測られるようになったんだ?
人によりけりなのはあたりまえ
言ってることがおかしいよ。
読解力不足
869 :
語り部:02/09/25 19:15 ID:KKV14JF4
おめーらに人を裁く権利はねー!!
だから自治厨スレはいらん!!
こうなったら、いっそエバ板をのっとりゃいいじゃないか。
誰かスレ立てちゃえよ。
糞スレ愛好厨の発想
自治スレ=人を裁く場所
あほちゃうか
873 :
語り部:02/09/25 20:01 ID:KKV14JF4
おめーらに人を裁く権利はねー!!
だから自治厨スレはいらん!!
>>872 糞自治厨の発想
自治スレ=自治厨を裁く場所
あほちゃうか
あほちゃうか
あほちゃいまんねん
はい
↓
パーでんねん
( ´Д⊂ヽウレシイ…アリガトウ…
♪チャララ チャララ チャララ チャララ ララッ
♪あほっじゃありませんよ パーデンネン
ぱぁ〜
なんですか〜?
知っとるけ?
み〜た〜な〜
ブラックデビルのギャグってどんなだっけ?
クワックワックワッ。
>>884 それとは関係ないが、絵描きスレが遂に血祭りに上げられたな。
血祭りどころかスクスク伸びてる
良スレはどこへ移転されても安泰だね
メロンに来て寂れるのは元からのクソスレだからだろ
>>884 また、板名変更の話かよ。
前の粘着か?
相変わらず意見の 質 や 内容 ではなく
意見を出した 人 に拘るんだな
つうか、無印の「アニメ」という名前の板にいろんなスレがよってくるのは当然。
メロン板の名前をいくら変えても問題の解決にはならない。
そもそも、ネタ・雑談系を○○サロンとするのは2ch全体の流れで、
アニメ板だけのことではない。
話題を絞りたいなら、無印「アニメ」板のほうで、「アニメ個別作品」なり「アニメ・ネタ禁止」なり、
(騒いでる連中が希望するところの)板の性質を明示しる名前をつけるのが筋だし、
実効性の上からも最良。
アニメ板は作品スレ1 ハァハァ1と決めたのは誰?
>>889 アニメ板に板違いなスレを立てさせないためにアニメ作品別板に。
メロンに書き込み者を増やすためにアニメ総合板に変える。
その相互作用を狙ってる。メロンだけ除外するのは機能性の見地から論外。
一人の勝手なメロン住民が独善欲でクチバシ挟むことではない。
騒いでるのはむしろ「メロンに干渉するな」「自治厨の言いなりにはならん」
「板名変えても効果なし」などとのたまう自己厨な荒らしの方なんだがなぁ
>「メロンに干渉するな」「自治厨の言いなりにはならん」
>「板名変えても効果なし」
言いたかないが
これもアニヲタ特有の感覚なのかもしれない。
周りや全体の利便性に目もくれず
自分が住むスレや板の居心地のみを追求し
他人が機能面で変更を求めるのを極端に拒絶する。
板やスレッドを自室とおなじに錯覚している。
元来、それらが他人の所有物であり
自分たちがそれを無料で借りている
ということを忘れ去っている。
また始まったのか…。
>>895 だから過去ログ読め
お前と同様のたわ言が、無惨な死体を晒してるから
>>895は過去ログ読んだ総評。
結局、効果は
や っ て み な け り ゃ わ か ら ん
そこに尽きる。ま、常識だけどな。
板名変更アンチはあの屁理屈で論破できたと思ってんのか?
あほらしすぎて良識派から放置されてるだけのアレが・・・
900
>>891 >アニメ板に板違いなスレを立てさせないためにアニメ作品別板に。
>メロンに書き込み者を増やすためにアニメ総合板に変える。
>その相互作用を狙ってる。メロンだけ除外するのは機能性の見地から論外。
メロンを除外するなんて一言も言ってないぞ。
誘導先の名前を変えるよりも、雑談・ネタを誘導するなら、
「雑談・ネタ書いて欲しくない」板の名前を変えるほうが現実的だといっているだけだ。
「アニメ」という無印の板名を使う限り、いろんなスレがよってくるのは避けられないなんてことは
だれでもわかることだろう。
この意見のどこが自分勝手だ?
>一人の勝手なメロン住民が独善欲でクチバシ挟むことではない。
ちょっとまってよ、「勝手な2ch住民」であることについてはみんな同じだろう。
オレとアンタに何の違いがある?
アンタに「クチバシ挟むことではない」とオレを切り捨てるどんな権限がある?
>>898 お前の言は正しい。
どんな愚かなプランでも、実行するまでは失敗したとは言えんわな。
潰れるまで失敗したとは言えないから、高度10000メートルから生身で着陸を試みてみろ。
>>902 アニメ板はまぁそうだろう。<雑談・ネタ書いてくれるな
メロンとしてはもう少し客が欲しい。
だから総合板にしてアニメ系のメイン通りをこっちにすることで
アニメ板の変名と同時にこっちも連動して変える方が効果的なのよ。
> 「勝手な2ch住民」であることについてはみんな同じだろう。
一緒にするなよ。この感覚がアニヲタだっての。
>>904 >メロンとしてはもう少し客が欲しい。
だから、それは誰が何の権限で決めたの?
>だから総合板にしてアニメ系のメイン通りをこっちにすることで
>アニメ板の変名と同時にこっちも連動して変える方が効果的なのよ。
誘導の目的と板の名前が連動しない限り、意味がないと思うが。
アニメ板の目的は
>アニメ板はまぁそうだろう。<雑談・ネタ書いてくれるな
じゃあ「アニメ雑談・ネタ書いてくれるな」にすればいい。
板の名前をいくら変えようが、事情を了解してるのは、変えた連中だけなんだから、
目的がはっきりわかる名前にしない限り、同じことの繰り返しだよ。
>一緒にするなよ。この感覚がアニヲタだっての。
だから、どこが違うんだ?
じゃあ、アンタはアニメが好きなわけでも何でもなくて、
ただ、自治がしたいだけなのか?
>>905 メロンでスレが枯れるのは書き込みが少ないから。
よって客が欲しいのは総体の認識。権限も糞も関係ない。
誘導の目的と板名は合致しとる。
んな簡単な答えくらい自分で考えろ。
板名の案は既出。
お前のダサい名前案なんぞ今更住人が受け入れられん。
板名変更の事情は徐々に浸透していくだろ。
目の前の板名が変わったことに気づく人ならば。
アニメ好き=アニヲタではない。
アニヲタはアニメ中毒。アニメ好きは趣味にしている人。
これまた一緒くたにしたがるのもアニヲタ感覚の証だな。
そろそろ要望板に提出する時期だね。
板名変更案の議論スレ立てて運営側の意見を伺うか。
アニメ板のことは脇に置くとしてメロン全体の投稿人口が少ないのは悩みの種だよな。
閑散を好む人もいるがやっぱり書き込みが多く、流れがある程度早いほうが面白いと
感じる人の方が多いだろう。板の名前を変える提案もその発想から由来したものだが
他に何か良い考えがあるなら是非聞きたいと思うが、どうよ?
>>908 メロンという名称が問題でないのは確か。
ゲームサロンがゲーム総合板という名称だったとは、寡聞にして聞いた事が無いな。
漫画サロンとアニメサロンに共通するのは、「アニメ板」「漫画板」という大雑把な
名前の板が別に存在する事。
いっぽう、ゲームは「PC」「家庭用」「ギャルゲー」「アーケード」など細分化している。
結論:アニメ板の名称変更で「総合板」的ニュアンスを剥奪。
それで自然にメロンが中核となる。
最小の労力で最大の効果、これ賢者の道ナリ。
よってメロンに名称変更の必要を認めず。
>>909 追記:
いっそのことアニメ板を細分化してもいい
その分類はさて、何が適切なのかは知らんがね
とりあえず「萌え系アニメ」「家庭向けアニメ」を提案しておこう
>>911 メロンでの反論材料だからねー
興味あれば誰かあっちで提案してきて
>>909-910 あれこれグダグダ並べてるけど
よーするにメロンの名称変えられたくないだけなのね?
え、そうだろ?
なーにが最小の労力だ。
お前が労力使うんかい(w
漫画、ゲーム系は大人も多いが、アニメ板は情けないことに
>>909-910みたいなワガママ小学生もどきばっかだから
やっぱ板名から変えて浸透させないと機能復帰は無理みたいだな。
煽りに感じたなら、そこに引け目があるってことじゃん。
よかったな、自己の欠点に気が付けて。
漫画、ゲーム系は大人が多い( ゜д゜)・・・
機能復帰て。
一体アニメ板のいつの時期に"復帰”する気だ?
つーか現状でもまだ満足できんのか。
あほ。読解力養え。
本来想定されていた状態に機能を復帰させるってこった。
ネタ、雑談スレがアニメ板に立ちまくってるのは機能不全だろ。
負んぶに抱っこ、手取り足取り説明せんと理解できんのか。
この子供達は・・・
書き込んでも1日2日レスがつかず挙げ句倉庫落ちする
現状には満足できないね。何のための巨大掲示板だか…
おっとまた読み間違えられる
1日2日、数週間だな
さすがにそれは単にそのスレとレスがつまらんからじゃ。
反対してる香具師は板の名前が変わると何か困ることがあるのだろうか?
>あほ。読解力養え。
その前におまえの日本語がおかしいんだよ、ヴァカ。
>>909-910で、メロンの名称変更は無意味であると書いたでしょ。
真にメロンに人を集めたいなら>>910をお薦めするよん。
効果はゲームサロンで証明されている。
仮に、内容が全く同じスレをアニメ板とサロンに立てたとして
レスがたくさんつくのは、やっぱしアニメ板だろうね。
これはアニメ板の方が板を見ている人、書き込む人が多いからだが
板の名称変更やその他諸々の案の出生は
せめて両板のこのバランスを均等にしよう、って考えからだとおもう。
>>923 ゲロ板は元から厨が大勢いたから
アニ板とは事情が異なるでしょ。
アニサロは建設当時も今も閑古鳥なの。
>>923 板名変えるだけですむ問題が
板分けしろってか?
よけい難題にしてどーするよ。
そんな案、アニメ板が飲むと思うか。
頭冷やせよゲーム馬鹿。
分割問題はアニメ板で話してくれ。
ここはアニメ板の分割を話すところではない。
アニメサロンよりアニメ総合板のほうがメインって感じがする
アニメメイン板だからアニメインにしよう
>>925 ゲームサロンは投稿数で上位に位置し
漫画サロン、アニメサロンは閑古鳥
後2者には他に大雑把な名称の板が存在するという共通点がある
この点は無視できません。それが>>909です
>>910はメロンを中核としたいという改名派の願望に合致するより真っ当な提案
>>926 >板名変えるだけですむ問題
無意味だと先刻も書きました
そして>>923では「真に人を集めたいなら」と書いておいたでしょう。>>929さんもね。
>>910まで徹底しなくても、>>909だけでも効果は望めますねー
でもメロンの名称変更は意味を持ちません
>>931 メロンの名称変更反対を固持する時点で
論旨の均衡性が失われとるよ。
独善や偏狭は大衆の支持を取り付けられんものさ。
それにゲロ板とアニメ板とは状況も客層もまるで違う。
モデルケースにすらならんよ。
まぁ百歩譲ったとして、ゲロ板のようにアニメ板を2つに分割し
「萌え系アニメ」「家庭向けアニメ」に板名を変えると仮定してみようか。
それで本当にアニメサロンに客が増えるのか?確信持てる?
>>932 逆を問い、>>903
反論になっていないね
ゲロ板のように → ゲーム系の板のように
>>933 反論ではなく質問なんだけどね。
もし妥当なら、その案を受け入れてもいいという前提で。
>>935 だから「やってみなくちゃわからん」で名前かえるなら
それと同じ事を言うまででしょうに
貴方が言った事を、私もそっくりそのままメロン名称変更プランに対して言えるのだから
が、まぁいいでしょう
提案者である以上、>>910に自信はありますよ
板名変更叫んでんのって削除彩虹だろ
おまえ今度はマングースってコテハンやめて名無しでアニメ板荒らそうってのか
まだその荒らしクセがなおってないようだな
今度こそ削除権限剥奪されろや ボケが!
自治スレ=自治厨を裁く場所
>>936 だれも同じ土俵に上がって物を言えとは強要してないがね。
まぁそれはいいとして、アニメ板でその提案を持ちかけて
住人を説得し実行に持っていける自信はある?
あるなら、俺もそれに乗るって前提で。
あくまでも、そちらがやることを手伝うって役割だけど。
こうなったら、いっそエバ板をのっとりゃいいじゃないか。
誰かスレ立てちゃえよ。
>>939 メロンに人を増やしたいのは改名派(というか人寄せ派)の方じゃなかとですか?
なぜ私にそこまでの負担を要求してくるのやら〜
そこまでやる気力が人寄せ派に無いなら>>910は無理にやることも無いのでは?
そもそも私はメロンの現状に不満はありませんから
よって楽な>>909が残る、と
>>941 で、なにこれ
真っ黒けっけなんだけど?
JavaスクもActiveXも切ってるからよーわからん…。
こうなったら、いっそエヴァ板、さくら板をのっとりゃいいじゃないか。
誰かスレ立てちゃえよ。
>>942 いや、アニメ板を分割するのに住人を説得する気力と
単に板名を2つ変えるだけの要望する気力とはダンチでしょ。
メロンを残してアニメ板だけ変えるのは、それはアニメ板に
イタチが立たなくなるから良しとしても、人寄せ派としては
それだけで客が来るとは思えんね。やっぱ、メロンも板名変えないと。
>>945 >それだけで客が来るとは思えんね。やっぱ、メロンも板名変えないと。
で、恒例の根拠はどこにあるのか?ですが〜
ゲーサロとメロンの違いを重点的に述べてください
こうなったら、いっそエヴァ板、さくら板、いがらし板をのっとりゃいいじゃないか。
誰かスレ立てちゃえよ。
>>946 わかりやすい板名に両方の板が変えれば客引きがしやすい。
それだけでは根拠にならないかね?
ゲロ板とアニメ板の違いか。
単純にアニメとゲームとではメディアが違う。
客層や質、量(人数)が異なる。
それと先に言ったようにゲロ板は最初からそれなりに賑わっていた。
もっと言えばゲーム系は総体的にアニメ系より人が多い。
板分割は今は無理だと思う。少なくともcomic鯖では無理。
>>947のいうとおり!
やつらは無駄に板を使い過ぎている!
>>948 まず資料
■アニメ系
57.声優 (1274)
59.アニメ (1206)
150.アニメサロン (427) ←これ
196.エヴァ (282)
210.懐かしアニメ (210)
218.コスプレ (219)
306.CCさくら (88
405.いがらし (4)
■漫画系
20.少年漫画 (2588)
87.漫画 (875)
115.同人コミケ (578)
127.少女漫画 (534)
174.マンガnews (352)
245.漫画サロン (157) ←これ
406.特設コミケ (4)
■ゲーム系
9.家庭用ゲーム (4568)
11.大規模online (4175)
13.アーケード (3791)
14.FF11 (3481)
33.ゲームサロン(2062) ←これ
43.ハード・業界 (1741)
50.家ゲー攻略 (1447)
52.ネットゲーム (1372)
85.FF・ドラクエ (914)
99.PCゲーム (701)
109.携帯ゲーム (605)
138.レトロゲーム (474)
169.ギャルゲー (361)
360.フライトシム (47)
現行板の約4分の1、懐かし板よりも上か・・・
体感とえらい違うな つかメロンで稼働してるのは
最萌やお絵かきの一部のスレだけと違うの?
ゲームサロンをゲーム総合板にすればもっと人が増えそうな気もするが
アニメ板の板名を変えるのは可能だが
メロンの板名を変えることは、事情があってできない
というのなら、その事情がわかりさえすれば
納得して別の案を考えるけど
>>954 おまえさ〜
メロンばっか攻めずに他の板何とかする事も考えろ!
いがらし、さくら、特設コミケのようにほとんど投稿ない板を無くすとかさ!
板名変えるのに執着するならそこまでやってくれ!
そこまでやる気が有るなら賛成するよ!
>>956 >>957が言ってる事がすべてだと思う。ここだけを攻めるからいけないんだよ。
漫画・小説等というカテゴリーの中で再編成するっていうならもっと柔軟に考えられると思う。
アレ
>>957が全てなら安っぽい議論ふっかけられたなと思うしかないが。
アニメ板とメロンの機能を生かすと前に言った通りだが
いつメロン重点で責めたんだか。いがらし、さくらはもう別板だ。
つか、漫画小説カテゴリーだの、特撮コミケまで入れろだの
そんな壮大な方向に持っていかんでも、たった板名2つ
変えるだけのほうが楽に決まってるんだが。
執着する気はないが、これに代わるほどのお手軽方法がないから支持してるまで。
むしろ、板名変更にそこまで執着して反対する者をいぶかりたくなる。
もち、板名変えるだけで何もかも安泰っつーわけではないよ。
地道に誘導、依頼といつもの自治活動が地固めに必要だが
板名変えることで1個でも駄スレが立つことがなくなり、
1つでも投稿が増えれば、それでいいと思うんだが。
俺もべつに板名変更案に固持する気はない。
それに代わるもっとお手軽、効果的な案があって
納得できる理由さえあればそっちに賛同し乗り換えるさ。
今の処それがないからこれを支持しているってだけのこと。
だから
その程度じゃ効果ないだろ?ってみんな言ってんだよ!
だったら初めからやる必要なんか無いだろ?ってことなんだよ!
しつこいねまったく!
前例もないのに言い切れんだろ?
板名変更はあくまでも補助的な方策であって
抜本的な解法ではないと、過去ログに既出だろうがよ。
>>960 ひとつだけ。
こんな場所で「みんな」だの「俺たち」だの言い出したら
それは勘違い厨の兆しだ。
君の主張としてなら、うけたまわろう。
どうどうめぐり・・・・・
「抜本的な解法」とは?
結局
>>957くらいやるってことかな?
じゃ最初からそれを目指して動きなさいよ。
勘違い厨はおたくらでしょ?ちがう?
>>961 >前例もないのに言い切れんだろ?
前例も無いのに何故効果があると言えるのと返せるの〜
それ以外に目立った論拠も無いし、サロン=社交場・集会所で
総合板に変える事に何ら意味を見出せません。
メロンの名を変える=効果があるという前提自体が成立してませんよ
固執するも何も無い、「無意味」なんです
>>964 >>957はただの壮大な夢想。いつあれが答えだと言った?
俺には論点ずらしとしか思えないが。
抜本的な解法とは、ネタ、雑談スレがアニメ板ではなくアニメサロンに立ち
メロンの書き込み数がアニメ板並みに増える、そんな状態に導く方法のことさ。
>>966 板の改名なら比較的安易に通るが、他の板まで変更となると
途中で頓挫する可能性が高い。
結局この板を寂れさせるのが目的とちゃうん?
>>966 前例がないことは、その逆もまたありえるってことさ。
ここで言葉遊びをするより、まず実際に変えてみて
数値の上で測定し検証すればどうかな?
もし上手くいけば他板の参考にもなると思うが。
>>967-968 カテゴリを再構成する必要を認めるなら、そっちに気力を集中したらですか?
そういったプランは「たるいから嫌だ」
で、効果の無さを指摘されているメロン改名を「やってみなきゃ」
やる気が無いならやる気が無いで、ダラダラしていたらどうでしょうか?
改名論者の半端なやる気による欺瞞に賛同する理由は、私にはありません
>>968 アニメ板とアニメサロンはそんなに隔絶した板ではあるまい?
板分けのカテゴリー分けまでローカルルールで定められてるのだから
ひとつの板と捉えるべきでは?
>>967 何でそんなに偉そうなん?
導くってあんた何様やねん!
勘違い厨いう言葉出したんはあんたか?
そっくりそのままあんたのことやがな!
もう一寸だけでも自分の文章読返したれや!
それでも横暴なんがわからんようなら
今後人に意見するのはどうかと思うわ!
>>970 ん?カテゴリーをいつ「再構成」せよと言った?
現状の板分けルール内での明文化の為、板名をわかりやすく
というのが板名変更案の骨子だが。
>>971 それで機能しているということだろ?
変えなくても良いじゃないか!
と みんなが言っている!!!!!
解ったか?ってゆーかいいかげん解れ!
>>972 単なる言葉尻に反応して騒ぐ厨にも丁寧に答えてるじゃん。
君の劣等感の補完は俺にはできないよ。
それができる友達をオフラインで探してくれ。
>>973 そんなものでは効果が無いという認識すらない?
それは応急処置(私は効果を認めませんが)のようなもので、
抜本的な対策は他に必要とのことでは?
また蒸し返してんの?
しつこいねアニ板のバカは。
>>974 してないから悩んでるんじゃん。
みんなってどこの誰それよ?
>>976 応急とは一時的の意だが、補助的とはまた意味合いが異なるね。
抜本的な方法は今の処ないさ。
だって書き込んでくれる人の意志の問題だもの。
でしょ?
>>975 そんなおまえに賛成するやついると思うか?
さっきは言い過ぎたって思う物だよ?
マトモな社会人ではないな。
おたく!こもり系でしょ?
早く立ち直る為にも2chやめなさい!
>>978 >抜本的な方法は今の処ないさ。
あのさ、そんな意見だされて誰が賛成すると思うの?
もうちょっと考えて発言しましょうね。
俺でなく案に賛成かどうかなんだが。
簡単に人格攻撃に逃避する人は議論する気なしと見ていいのかな。
じゃ、これからその人だけ放置ね。
>>978 補助的ね、訂正しましょう。どのみち効果は認めないのだから。
アニメ板の「適切な」それこそ「アニメ1作スレ板」並みの改名で、
「明確な意図をもった荒らし(多数)」以外の板違いスレには効果を持つでしょう。
ま、アニメ板のことです。変えるも変えぬも自由。
で、メロンにおける改名は「人寄せ」が理由とのことですが
サロンと総合板のどこに違いあるのですか?
アニメ板からこちらに人を流すという根拠としては、その差はあまりに微弱ないし皆無と考えます。
>だって書き込んでくれる人の意志の問題だもの。
でしょ?
でしょ?って・・・・なにそれ?
解決しないなら変えないでいいよ。
>>980 抜本的な方法はないが補助的に板名変えて
あとは地道に自治活動しましょうね、ってことなんだけど。
そんなに難しかったかな。
>>984 980はどうか知りませんが、私は補助としての効果すら認めてませんね。
地道に活動するなら、アニメ板で地道に移転作業に従事していてくださいよ。
そこでメロン改名論を出す必要がどこにあるのでしょうか。
>>984 だから自治活動ってなにをするかなんだが?
答えていないだろ?
>>982 微弱でも効果があれば十分。
単純にサロンより総合板の方がメイン的なイメージがある。
そう思わない?
>>983 結局は書き込み者の意思次第でしょ
って、同意の問いかけだよ。
>>985 移転作業は削除人におまかせ。
俺は両板で誘導して依頼するだけ。
メロン改名案はひとつのアニメ系板としての
振り分け機能の補強ってところだね。
>>986 誘導と依頼、馬鹿への説教諸々
>>985 言ってることはわかる。
でも何かやらないと変わらんのだよ!
その第一歩として板名を変えるんだよ。
>>987 それらは答えではなくあんたのオナニーだ。
>>987 思わないと言っている意見は聞き入れないはらだな。
お宅らアニ板厨はみんなそうやってきた。
それでは単なるゴリ押しだと 思わない?
>>987 先を越されましたが、思わないから言ってるのですよ…。
雑談・ネタなら、むしろ「サロン」に利を認めます
誘導依頼ですね、お分かりならその作業に専念してください
サロンと総合板に有意な差を見出せない以上、振り分け機能云々は意味を持ちません。
本当に、なぜ移転依頼で満足できないのですか?
アニメ系板の再構成なら筋は通るのに、そんな安直かつ無意味な策をアピールせんでも…。
>アニメ系板の再構成
効果有だと思うがそんなのできるはずがない!
>板名変え
現実的で効果有り!
>>992 効果を認めてませんよ…
>>板名変え
>現実的で効果有り!
失礼ですけど、そういうのを欺瞞と言うのですよ…。
>>991 アニメ板ではサロンに立てると人が少ないという理由だけで毎日ネタスレが立ち
移転依頼が出され、毎日メロンにゴミ(失敬)が降ってくる。
ゴミでないスレは何とかスレを回しているがやはり人口希薄の板では
引きつける力のないスレは下へ落ちていく。
移転依頼出す身としてはサロンの名の砂漠へ放り出している気分なんだな。
板違いというだけで。枯渇させるのもどうか、と。だから砂漠に緑を移植したいんだよ。
>>994 植林作業なら、相応の野心と覚悟を持ってください。
仰る事とと実際のプランとの差に脱力と失望を禁じ得ません。
あと、次スレはどうしますか?
しばらく立てない方がいいのではと愚考します
埒があかない
>>994 そもそも人を引き付ける魅力の無いスレなら、消えて結構ですよ。
何の存在価値があるのですか。
>>996 忘れてましたーすみましぇん、ネタじゃないです
>>994は本心だよ。
板名変更以外に何か妙案があれば歓迎する。
ってか、それは次スレで・・・
よし、1000!次スレへ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。