最近のアニメは全く・・・? Scene 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
最近のアニメは昔のアニメ、他ジャンルの作品と比べてどうなのかを議論するスレです。
「最近」の解釈は人それぞれなので、年代やタイトルを用いて具体的に。

前スレ:最近のアニメは全く・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1010815698/l50

[関連スレ]

ドラマ板:「あ〜、最近のドラマはつまらない」と思う人→
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/996069910/l50
映画・8mm板:アニメ映画の未来は明るいか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1010810840/

[関連サイト]

テレビ・映画・OVAのタイトル年代別表示はこちら
http://member.nifty.ne.jp/teraji/
過去のテレビアニメの詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/Playtown/3064/
http://www.tvdrama-db.com/
最新のテレビアニメの詳細はこちら
http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/anime/
放送予定のテレビアニメの詳細はこちら
http://www43.tok2.com/home/blofeld/New.html
劇場アニメの詳細はこちら
http://www.jmdb.ne.jp/
海外を含む劇場アニメの詳細はこちら(映画評価サイト)
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/
アニメ・ゲーム評価サイト
http://www.accessup.org/
2メロン名無しさん:02/01/27 22:42
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!>>1
   \|   \_/ /  \____
     \____/
3メロン名無しさん:02/01/27 22:43
「萌え」の押し売りが多すぎ
もっと気づかないうちに俺の心に忍び込むようなツクリをキボンヌ
4     :02/01/27 22:47
あにおたはしねよ まじで
5メロン名無しさん■M1911A1:02/01/27 22:48
>>1はお疲れ様。実りあるスレにならん事を。

もういい加減に色々考えないといけない時期なのかもね。
手遅れかも知れないけど。
6セクト:02/01/27 22:51
考えるだけではだめだ。行動が必要である。
具体的な方法は映画『人狼』を参照のこと。
7メロン名無しさん■M1911A1:02/01/27 22:58
>6
確かにね。
現状を見るに付け、「いかに動くべきものが動かなかったか」よく判るし。
やっぱ前スレのこの辺りが気になったし。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1010815698/899-901

で、ちょっとだけ気になるのは、
「今のアニメはダメダメだ!俺がこの手で変えてやる!!」って大志を抱いてこの業界に入った諸先輩方もかなりの数いらっしゃるはずだと思うんだ、5年前にも10年前にも15年前にもそれ以前にも。
それで、今のこの状況っていうのは一体どう説明してもらえたら判るものなんだかね……。
8メロン名無しさん:02/01/28 00:22
ろりこんはしねよ まじで
9メロン名無しさん:02/01/28 00:23
客寄せで「萌え」を使うのは、特に批判はないんだ。掴みで消費者を注目させるには、当然のセオリー。
「萌え」だけでシナリオがまるでなってないとか、「萌え」だけにオンブダッコで他の部分が疎かになってるのが許せない。
キャラクターが「萌え」でも、良い意味で視聴者の心を動かす作品はいくらでもできると思うのだけどね。
10メロン名無しさん:02/01/28 00:25
萌えがあるといぱん人がひく。
11メロン名無しさん:02/01/28 00:44
531 :  :02/01/27 11:38 ID:BUjsnGgX
ま、こんな真似してたら永遠に先代の名作には勝てませんってこった。

今のジャンプは腐ってるな。昔の容赦なさがないよ。
昔は男の子は大人になってもジャンプを読んだけど、
今は社会人も学生も読まなくなってきてる。
女は同人女以外期待できない。

なんか最近のジャンプはガンガンみたいになってきてるよ。
ジョジョとかが最後の砦。
12メロン名無しさん:02/01/28 00:46
ジャンプの原田は所属会社の逝印がヤヴァイよな
13メロン名無しさん:02/01/28 00:47
>>10
ある程度薄めれば良いかも
そして、そのキャラに萌えた人は脳内濃縮するから大丈夫

いーかげんに作った萌えアニメはカルピスの原液を無理矢理
飲ましているって感じがする
14メロン名無しさん:02/01/28 01:12
新スレ出来ているのでこちらはsage進行でお願い
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012138626/
1514:02/01/28 01:13
すまん。誤爆
16メロン名無しさん:02/01/28 04:37
>>13
同人で濃縮される   だぉ。
 関係ないんですが、甘味と萌えって似てますよね。
 疲れたりしばらく摂らなかったりするとすると無性に欲しくなったり、
逆に摂り過ぎるとしばらく見るのもイヤになるとことか。
 自分も以前から良く使う表現なんですよ。
18メロン名無しさん:02/01/28 13:05
つーか大体のアニメは売れた作品、制作者どもが一度見る、あるいは読んだ
作品の焼き直し?自分の妄想ぶち込み?付け加え?
と、みていいな・・・・・。

例えば、ナデシコをベースに背景、キャラクター、演出を変えるだけでとか
なにかしらの作品をそのままベースにしているパターンが多いよ・・。
19メロン名無しさん:02/01/28 14:55
186 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/23 15:10 ID:PFVDFSGf
アニメの評論系のサークルだが、うっかり、古いエヴァ本を並べておいたら、変な
のがやってきて、30分ぐらいエヴァの話を語られてしまった。終わったと思った
ら、隣かその先のサークルが今度は犠牲に。何だか、名刺までくれたが。もう古い
エヴァ本は並べるの辞めようかな。

187 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/23 15:47 ID:zfTcv8wq
うちはエヴァじゃないが某アニメの健全。
昨年の夏コミに186さんのところに来た人みたいなのがうちにも襲来。
「このアニメはこう見る必要が有るんですよ」とか言いながらうちの
本を買うわけでもなし、延々演説を聞かされた。その人、うちに対し
ての演説を終えるとお隣のサークルさんのところで同じ話の繰り返し。
名詞はくれなかったけど。

190 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/23 15:53 ID:rLId953K
>186

ウチも似たようなことあったよ。
EVAがまだ全盛期だった頃似たような感じでEVAのうんちく話を永遠続けて
最後には「今まで説明したような事を本にしたんですよ。」
と自分の本を出してきて売りつけようとしてきた。無論断りましたが。
そしたら例の如く同じ事を隣のサークルでもやってた。

198 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/24 01:26 ID:dNUKegS+
>>186
折れなんて某学校の漫画サークルにいたときに
突然そういうのがやってきて、一時期つきまとわれたよ。
代表者だったので電話番号とか学校の本だかで調べてきて
休日にも電話かかってきては、ファミレスで6時間くらい
延々と演説を聞かされた。しかも机の上には同人誌・・・。

こういうのが続いてさすがにこっちも切れ、それ以来
音信不通。エヴァと33Eyesの薀蓄野郎だったけど、
知ってる人いたら手あげて。奴の素性を聞いてみたいw
2019:02/01/28 14:57
萌えが主流でなく、まともにアニメを語ってた時代には
こんなヤツらがうようよいた。
21セクト:02/01/28 18:04
>>7
いや、そうではなくて……。
小生が申し上げたいのは火炎瓶とか投擲爆弾とか、そういう破壊力のあるやつです。
22メロン名無しさん:02/01/29 00:47
>つーか大体のアニメは売れた作品、制作者どもが一度見る、あるいは読んだ
>作品の焼き直し?自分の妄想ぶち込み?付け加え?
>と、みていいな・・・・・。

それは映画だろうと小説だろうと、一緒だよ。完全にオリジナルで今まで見たことない、なんてごくごく希。
また見たことないと思っても、探せば元ネタは必ずある。
ただ、表現方法や元ネタが全く別ジャンルから借りてきたり、普通人から見て咄嗟にわからないくらいの過去だったりするだけ。

>例えば、ナデシコをベースに背景、キャラクター、演出を変えるだけでとか
>なにかしらの作品をそのままベースにしているパターンが多いよ・・。

こういう小手先の安易さは問題だと思う。エヴァが先行作品のオマージュというか切り貼りやってたのを、妙に勘違いしてる。
先行作品をただ真似すればいい、というのは単なる知的怠惰なのに……
23メロン名無しさん:02/01/29 01:14
既存の作品のいいとこを切り貼りして企画書をデッチ上げる方が
スポンサーを納得させやすいから仕方ないんですよ。
24メロン名無しさん:02/01/29 01:19
>>19
宗教の勧誘だったんじゃないの?
25メロン名無しさん:02/01/29 01:28
>24
昔は本当に19の転載みたいなのがウヨウヨしてたよ。
26メロン名無しさん:02/01/29 01:33
この板に出張中の軍事板戦友諸君に告ぐ!
久々に祭りがおっ始まったぞ!
現段階にて全作業を放棄、総員全速力で下記スレまで集合セヨ!

★権利と平和を侵害する有事法制阻止★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1012207034/l50

軍隊NO!!平和的理想国家コスタリカ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1008965303/l50
27メロン名無しさん:02/01/29 03:37
>>26
有事法制は断固反対だけどな。
アニメと軍事が趣味ってのがありがちで…萎え(w
28メロン名無しさん:02/01/29 13:03
前スレの終盤で「単にオタクのスタンダードがゲーム関係に移っただけ」
というのが書き込まれてから、気力が萎えた。
もはや「古き良き時代のアニメファン」というのが消滅したんだね。
しかも入れ替わりで↓↓↓に乗っ取られたのが現状だしね。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011522130/

308 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/23 23:09 ID:a0vNl/tt
>今時の若いお嬢さんには、日陰者の自覚が全く無い
そうだね。某厨学では大半の女子が教室で飛翔やコミクスや同人誌を読んで
大騒ぎしているらしい…
自分が厨房の頃からは想像もつかん。
一般人から隠れてコソコソとやっていたもんだ。
29 :02/01/29 13:18
>>28
ゲーム関係っつーか、エロゲな。
なんであんな低レベルなジャンルがメインストリームになったんだろう…
葉鍵とかはいかにも信者を多く獲得しそうだからわからなくもないが
それに乗じてエロゲ全般が一気に市民権を得た気がする。
30メロン名無しさん:02/01/29 13:33
エロゲにもごくわずかだけどやる価値があるものはあると思う。
そーゆーのだけ摘むようにやってればいいんだよ
毎月毎月怒濤のように発売されるエロゲのほとんどは糞
そんなのまでいちいちチェックしてられるかっての。
エロゲのそれは「最近のアニメは糞ばっかで・・」という比じゃないよ量も質も。
ただアニメより手軽と言うか、気軽に手が出しやすいだけ
31メロン名無しさん:02/01/29 14:30
>30
値段考えると、到底「気軽に」とは思えない。
アニメならとりあえず流行のはタダで見られるのに。
32メロン名無しさん:02/01/29 14:40
数多いから各嗜好に合ったものが選べるけどな。
33メロン名無しさん:02/01/29 14:45
ちうか、現実問題として昔は地上波でもあった「オタ男が楽しめる」
が皆無に近くなって、「一般ご用達」「一般とオタ女のみ」に
なった事のほうがずっと問題では?

萌えがどうこうよりも、「非萌えのオタ」の居場所が無くなったのは
そっちのほうが大きいと思うぞ。
34メロン名無しさん:02/01/29 15:02
消費者のニーズに合わせていったら、非萌えオタの場所はなくなったのか……。
35アッとする時:02/01/29 15:56
ご利用は計画的に。
36メロン名無しさん:02/01/29 16:57
前スレの前半で熱弁を振るってた連中は今どこに・・・・・
37メロン名無しさん:02/01/29 17:08
>>36
「萌え」を飽和させてハンパな「萌え」だけでは
売れない時代を待ったほうがいいと判断した

または

そうでなくても全体的な完成度の低さを否定できなくなったとか。
・・・某アニメを見て
38メロン名無しさん:02/01/29 17:35
>37
男向けの萌えが無くなった時が、その人達にとって都合の良いアニメの最後だよ。
非萌えなオタク男向けのアニメが復活することはない。
3938:02/01/29 17:37
まとめて駆逐されるって意味ね。
萌えと入れ替わり現象が起きるわけではないということ。
40メロン名無しさん:02/01/29 17:50
ギャルゲーしか出なくなったゲーム機みたいですなぁ

漏れは子供向けがホンメーなんでどうでもいいが
41メロン名無しさん:02/01/29 17:59
ああセガサターンか・・・
そういえば、セガのゲームもさんざん「一般向けじゃない」「マニアック」
とか言われてて、信者はそれをむしろ誇りにしたたような。

あれにしても美少女に走らず硬派のままだったら生き残れたのだろうか・・・
42 :02/01/29 18:20
>>31
アニメは毎週毎週見逃さないようにテンションを保つことと
万が一1回でも見逃すと死ぬほど高いDVDを買うハメになるというリスクが弱点だと思う。
それに比べてエロゲは定価はそこそこだが中古は安いし
友人同士で焼き廻しとかできるからかなりお手軽な感覚があると思う。
43メロン名無しさん:02/01/29 19:32
この先何本観ようと、たとえ何百本観ようと、同じ内容だと気がついたから。
どんなに鈍感なゲーマーやアニメオタクでも、十年二十年付き合えば、同じことの繰り返しだと気が付く。

だから美少女萌え(飽きたら次へ、キャラの使い捨て)は利口な楽しみ方だと思う。
44 :02/01/29 19:59
>>43
そんなこと言ったら何も楽しめなくなると思うが
45メロン名無しさん:02/01/29 20:20
>>44
アニメに依存するにあたり
何が楽しいかは
人によって違うと思う

マニアの本来の意味は・・・
46メロン名無しさん:02/01/29 20:29
我々消費者は萌えを消費するというのも一つの選択としてヨイのでは
47メロン名無しさん:02/01/29 20:30
幼女やパンチラが出れば名作!




とか言ってる奴を排除しる!!
48メロン名無しさん:02/01/29 20:49
幼女やパンチラが出れば名作!

でしょ。
それ以外、アニメには求めてないよ
49メロン名無しさん:02/01/29 20:51
幼女はあらゆる作品に出るがな

アニメに限らず
50メロン名無しさん:02/01/29 20:52
>>48あんただけ(w
51メロン名無しさん:02/01/29 21:01
パンツに過剰な価値を見出すアニオタの風習は理解しがたい。
52メロン名無しさん:02/01/29 21:06
性的嗜好は一生変わらないそうで。
学怪員は生涯パンティーラまんせーで過ごすのだろうか。
53メロン名無しさん:02/01/29 21:25
パンツに価値観を持つやつがアニオタになるんだよ
54メロン名無しさん:02/01/29 21:26
パンツも規制がなければここまで価値が上がらなかっただろうに。
テレ東のアフォが。
55メロン名無しさん:02/01/29 21:27
難しいはなしだな。
56メロン名無しさん:02/01/29 21:28
たしかに深いな
57ナジカスレ住人:02/01/29 21:54
む? パンツに関する議論か…
その場所は既に――――我々が3ヶ月前に通過した場所だッ
58メロン名無しさん:02/01/30 03:31
もっとバイオレンスジャックな作品が見たい今日この頃。
みんなセクース&バイオレンスーは好きか?
>>58
 いいですねー、深夜枠には毎シーズン一本くらいそういう作品が欲しいです。
 今は…、減る寝具?
60メロン名無しさん:02/01/30 03:35
>47
俺は
幼女のパンチラが出れば名作!

なんで排除対象じゃないよね。
61メロン名無しさん:02/01/30 04:24
>>58
「ぶるーじぇんだー」のことか?鬱死
62メロン名無しさん:02/01/30 05:15
学怪もマンセー、パンティーラもマンセーな俺だが
とりあえずデ・ジ・キャラット企画した奴とカクテルソフト系の関係者には
はやいとこくたばって欲しい
63メロン名無しさん:02/01/30 05:22
でじこ馬鹿にすんなーヽ(`Д´)ノ
64メロン名無しさん:02/01/30 09:22
この間はじまったラーゼフォンなんだけど、
「ロボットものだから」とかいう理由で、評価を甘くする奴が多すぎ。
ロボットものだろうがなんだろうが、クソはクソだろ。
萌えがアニメを駄目にするといってる奴がいるけど、俺は言いたいね。

ロボットがアニメを駄目にしたんだよ。
65 :02/01/30 09:27
>>64
甘いどころか多少理不尽なくらい叩かれてると思いますが
あれを無条件マンセーしてるような厨はほとんどいないし
にもかかわらずちょっといいところを誉めただけで
エヴァ厨がやってきてギャアギャア暴れる。うんざりだよ。
頼むからもう少し落ち着いてくれって感じ。
66 :02/01/30 09:29
俺、ロボットに羽根がはえてると萎える人間なんですけど、
古いタイプですか?
67脳内妄想:02/01/30 10:21
アニメ…実写等で表現できないものを表現する一つの手段。CGもアニメから
派生したようなものかな?
アニメ・・・子供むけの娯楽でもあり、大人でも楽しむ人は楽しむだろう。

ゐパーン人が引かないアニメ、頭文字D。あれはいいね。
アニメ自体が非現実的なもの(まーだいたいがそういう物)であるから、
イパーン人たちには受け付けないのかな?
6867の追加:02/01/30 10:48
アニメは実写化不能のものか、子供向け、SFオンリーにすべきだ
69メロン名無しさん:02/01/30 15:03
>67
ルパンなんかは受けてるベ。
子供向けに作るのは賛成だな、アニメじゃないが「ハッチポッチステーション」なんかは
理想形だと思う。あれは大人も楽しめるからな。
70メロン名無しさん:02/01/30 16:07
今のアニメはたしかに低質化してるよね
でもゲームと漫画は探せば良質なのはいくらでもある
時間かける価値もあるよ。
少なくともテレビ番組見てるよりはずっといい
71メロン名無しさん:02/01/30 16:17
もともとアニメを一般人が見なくなったのは
「メカ」「メカと美少女」「テーマ至上主義」の氾濫が原因だよな。
で、完全に一般が離れて(除くメジャーとジャンプアニメ)から
オタクのスタンダードそのものが規制の多くて薄味なアニメから
エロゲ・同人関係に移行して、それに伴いアニメも萌えが主流になり
「テーマ・メッセージに重点」「女よりメカとリアルな世界観がウリ」な
大昔の主流(所詮は低レベルで子供騙しだが)が途絶えてしまった。

・・・と認識してるんだが、オールドオタクが居たら採点してくれ。
72 :02/01/30 16:52
>>70
(良作)/(駄作)の比率はどのジャンルでも同じだと思う。
ただアニメは金がかかるから絶対数が少なくて
下手するとその年は名作クラスが一本もないというイヤソな事態が。
今のところ辛うじて年に2〜3本の名作クラスは生まれてると思う。
歴史に残る大傑作はそう簡単に生まれないが。

で、小説や漫画にくらべるとアニメは手軽さに著しく欠ける分
うまくかみ合った本当に良い作品から得られる感動は大きいと思う。

ゲームは…いろいろな方向の魅力があるからな。
格闘ゲームの良作とアニメの良作を比べても仕方がないし。
いわゆるストーリー重視とかシナリオ重視のタイプのゲームとなると
主にエロゲとかギャルゲになるけど、
それだったらアニメの方がジャンルとして格上と思う。
73脳内妄想性裸:02/01/30 17:32
そうかなー?
最近のアニメにはどうも受け付けることが出来んよ・・・・。
主観でわるいがどうもその狂ったオタクマニアだけを対象とした作品が
多すぎる。
74メロン名無しさん:02/01/30 17:34
>73
どうも自分はその狂ったヲタクマニアならしくて、
どのへんが受け付けられんのかわからない。
75メロン名無しさん:02/01/30 17:39
まあ文句ばかり言ってるから、こう落ちぶれたのかもしれないね。
女が最遊記とかを平然と楽しんでいるのに比べると、
男は昔から現状に文句ばっか言ってたよな。
エロゲ・ギャルゲは「こんな美少女ばかり出てくるのは不自然だ!」
とかクレームがつかないから、まったり楽しみたい人や作り手が
脱出してしまったのかも。
76メロン名無しさん:02/01/31 00:44
口では文句をいいながら
下半身はハァハァ
77メロン名無しさん:02/01/31 00:48
>>73
そんな事はないよ
別に今に始まったわけじゃない
昔からマニア向けアニメはたくさんあった
多分、あなたはアニメ歴が短いんだろ
78メロン名無しさん:02/01/31 00:50
前スレから古いオタクの人が「萌えがない昔のほうがマニアックだった」
と何度も言ってるよね。
79メロン名無しさん:02/01/31 00:53
>主観でわるいがどうもその狂ったオタクマニアだけを対象とした作品が
>多すぎる。

ギャルゲー・エロゲーのアニメ化作品だな。
80メロン名無しさん :02/01/31 00:54
>もともとアニメを一般人が見なくなった理由
1.子供の娯楽が漫画、アニメ以外にゲームなどがでてきて、
子供がアニメ見る機会が減ってきた。
2.子供が塾通い等でアニメ見る時間が減った。
2.よって子供のついでに家族が見る機会も減った。
3.テレビが一家一台でなくなり、子供が見てるのを
  家族がついでに見ることがなくなった。
4.ゴールデンでやれるような大物の漫画原作が少ない。

81メロン名無しさん:02/01/31 01:01
>71
>で、完全に一般が離れて(除くメジャーとジャンプアニメ)から
もともと、メジャーな作品にしか「一般」はいなかったんじゃないの?
82メロン名無しさん:02/01/31 01:23
>>80
見当はずれもイイとこだよ
プププ
83メロン名無しさん:02/01/31 01:29
さすがにネタだろう80は。
8480:02/01/31 01:31
本気だが。
85メロン名無しさん:02/01/31 01:32
>80
単純に、一般人が見て面白いアニメがあんまりないからだと思う。
作る側が、アニメをヲタ向けと一般向けに区別しすぎて、
一般向けからヲタ要素を排除しすぎた(801要素は入れる癖に・・・)。
エヴァなんてばりばりヲタアニメでも、面白ければ一般人はついてくる。
8680:02/01/31 01:33
一般人は昔からアニメなんてみない。子供がみるからついでに見るだけ。
87メロン名無しさん:02/01/31 01:37
>801要素は入れる癖に・・・

それも長くない。

630 名前:風と木の名無しさん :02/01/31 01:26 ID:OuIHxBR+
コミックJUNE平成14年2月号が都の不健全図書に指定だゴルァ(゚Д゚)!!
801界にもやってきたぞゴルァ(゚Д゚)!!

マジネタだ(;´д`)ゴルァ〜
88メロン名無しさん:02/01/31 01:41
>>80
ネタも大概にしろよ。
<一般人は昔からアニメなんかみない
↑その一般人ってのは子供の時代がないのか?
稚拙な文章、稚魚が悟った事をぬかすな。ppppp
8980:02/01/31 01:44
もともとアニメは子供向けだったので、一般人ってのは
子供以外のアニメにほとんど興味ない大人って意味でいってた。
説明不足ですまん。
90メロン名無しさん:02/01/31 01:45
俺が知る限り、めぞん一刻・スラムダンク・ルパンなどは一般の大人も見てたな。
アニオタ色の強いヤマトも完全に文化を共有できてた。
91メロン名無しさん:02/01/31 01:50
エヴァはオタ要素たっぷりだが、
配色や演出などにスタイリッシュさがある。だから一般をもひきつけた。
と思う。
92メロン名無しさん :02/01/31 01:51
エヴァって一般に人気あったのだろうか?
たしかにアニオタ以外に人気はあったが、
サブカル内でとどまってたような。
93メロン名無しさん:02/01/31 01:54
>92
紅白歌合戦を日本中が見てた時代と比べると、
あらゆる意味で細分化が進んでるから「一般」と
ひとくくりにはできないだろう。
94メロン名無しさん:02/01/31 01:59
ガンダム以下
95メロン名無しさん:02/01/31 07:57
言っちゃなんだが「一般」「現状」に対する認識がズレまくってばかりでないか?
基準にしているものがズレているのでは、意見が噛み合わないのも無理もない事。
96メロン名無しさん:02/01/31 10:20
あと78をもう一度読もう。
97メロン名無しさん:02/01/31 14:33
やーぱり,萌え主体は駄目だぜ・・・。
98メロン名無しさん:02/01/31 17:25
>>73>>79
カノソ
99メロン名無しさん:02/01/31 17:47
閑古鳥な板で「萌えはいかん。かつての精神を取り戻せ!」
ということ自体、完全な敗北でしかないのね。

ところで、さらにエロ漫画とエロ同人とエロCGの板が2〜3できたよ。
100脳内妄想性裸:02/01/31 20:39
同人界がアニメ化されるようになったり、いろいろな人が制作したり、
原作付きだったりで、もう今のように様々なアニメがつくられるようになったんだ
もう、なんでもありだな。まー規制はあるけどね。

多種多様という言葉でかたづけると結構楽だな。
>100
 その「なんでもあり」「多種多様」っていう所に、実はワナが仕掛けてあるのかも。
 つまり「好きな奴が好きな様に作り、それを好きな奴だけが好きな様に見る」て構造。
 アニメの制作&放映本数が激増していく中で、視聴率や売り上げとは無関係を気取るかのように、こういう「閉じたアニメ」が増えて来ている。
 で、閉じた輪の中でそこそこに儲かっているから年を追うごとにこのテの作品が増えている。
 だから全体を見回した時にやたらと目に付いて、そういう作品が嫌いな奴にとってはうざったくてしょうがないんじゃないだろうか。
 
 ちなみに801向けっていうのはヲタ向けに比べると作品の絶対数が少ない(小説・マンガの元ネタにせよ、アニメ化作品にせよ)ために、閉じている輪もまだ大きいものと思われる。
 一度火が付くとヲタ向けよりも勢いがあるかのように見えるのもそのためかと。
 あと「健全少年マンガ」も貪欲に餌食に出来る分、801の方が適応力と耐久性に長けているのも事実。
 

 蛇足ながら>7への自己レス。
 さすがに向こうも色々考えてはいるみたい。
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012134081/54-60
102メロン名無しさん■M1911A1:02/01/31 21:24
 sageちまったのであげ。なんかエロ板も分割されちゃったね。
 これで向こうにも閑古鳥の鳴く板が出来る事だろう。

 何ごとも「細分化」されちゃうってぇと、細かく分けられたそれぞれの中では「先鋭化」が進むんだけど、それは結局全体を動かすような「大きな力」にはなりにくいんだよね。
 まぁ今更「大同団結」した所でヲタに出来るのはコミックマーケットぐらいだからあまり期待はしないけど、作り手志望の方や現役で作り手やっている方がいるならお願いしたい。
 「もう少しだけ、間口の広いアニメを作ってください……」
 で、当然受け手にも(含む自分)切にお願い&自覚しなければならない。
 「もう少しだけ、欲望を抑えてアニメを見てやってください……」

 ……どう?
103メロン名無しさん:02/01/31 21:58
>102
ゴールデン枠でやってるようなアニメでは不足なの?
104メロン名無しさん:02/01/31 22:02
ヲタを常に飢えさせていた方が、うんこみたいなアニメでも食ってもらえるのでよい。
105メロン名無しさん■M1911A1:02/01/31 22:31
>103
 「ゴールデン枠」のアニメって、間口が広そうで実はある意味限定されている。
 「マンガ原作(ほとんどが週刊少年誌)」ってのと「1年以上続いている」点。
 多数派を狙うにはやむを得ない策なんだろうけど、こればっかりだとさすがに飽きちゃうし、ヒット作が長く続く裏で新進気鋭の作品が日の目を見ずにお蔵入り……って事もある。
 個人的には『ちびまる子ちゃん』『こち亀』『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』あたりはもう終らせて別の作品を持ってきた方がまだ良いと思っている。(後番組候補は順に『くまちゃん』『ライジングインパクト』『ルパン三世y』『金色のガッシュ!』あたりを……)

 戯れ言はさておき、ゴールデン枠にもう少し間口を広げてもらえるのならば、
 「男児向けロボットアニメ(玩具付き)」「女児向け名作アニメ(ファンシー付き)」
 ってな感じのを週イチで、かつ「1年ごとに新作」(←これ重要!)で流して欲しい。
 「もう古い」「ダメじゃん」とか言う理屈はもう数年前で一回りしているので、
 却って今がチャンスなのではないだろうか?と考えるのだが……。
106メロン名無しさん■M1911A1:02/01/31 22:43
ちなみに>105の
「『コナン』の後番に『ルパンy』を」「『クレしん』の後番に『ガッシュ!』を」
っていうのは、「小学館―双葉社」「よみうり―テレ朝」での放送枠交換が前提ね。
つーかそこだけはネタレスなのでさぁ笑え!

それでもまぁ、ゴールデン枠で前世紀から延々と続く作品が多過ぎるのは問題だと思う。
反面ヲタ向けの作品は1、2クールで忘れ去られてしまう。これでは一見さんが入れないのもむべなるかな。
これはテレビドラマにも当てはまる事なんだけどね。
あっちは俳優の知名度で客を呼び込んでヒットしてるけど(俳優の都合で長続きもしないが)。
107メロン名無しさん■M1911A1:02/01/31 23:19
 さっき気が付いたんだけど、>102の言う「ゴールデン枠」って、
 アニメ以外はニュースとかヘタレバラエティばかりの夜6〜7時台の事だよね?
 ここ数年の間に「土曜・日曜の朝」の方が、かつてのゴールデン枠並みにアニメ・特撮に力入っているもので。時代の変化と共にテレビを見る時間帯も変わっているみたい。
 (かと言って『おジャ魔女』『デジモン』が何年続いてもイイって事にはならないんだけど)

 あと「なんでもあり」「多種多様」って言う割には、
 「どうしてこれが出来ないの?」っていうネタはまだまだあると思うよ。
 もちろん「放送出来ないだろそれは」ってネタを差し引いて、なおの事ね。

 蛇足だけど「なんでもあり」だからってやたら色物に走るのは(特にWOWとか深夜系)、
 結果として客層を限定して、「間口を狭く」している事にはならないのかな?
108メロン名無しさん:02/01/31 23:25
どう考えても、『ちびまる子ちゃん』『こち亀』『名探偵コナン』『クレヨンしんちゃん』
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>『くまちゃん』『ライジングインパクト』『ルパン三世y』『金色のガッシュ!』
好みでヲタアニメをゴールデンで放送しようとするんじゃねぇボケ。
なんで20%近くとれるアニメを終わらせて、2,3%しかとれないようなアニメを放送せねばならんのか
109メロン名無しさん:02/01/31 23:31
最近あまり見かけないタイプのアニメとして、「旅するアニメ」はどうだろうか。
よく考えてみると、最近はご町内だけで話が終わってしまうアニメがやたら多い。
舞台がどんどん変わっていく「旅モノ」の例として、ドラゴンボールの初期シリーズとか
忍空とか銀河鉄道999とか、最近だとカウボーイビバップとかヴァンドレッドとか。
どうも閉塞感の強いこの頃の社会情勢、広ーい世界を感じさせてくれるそんな「旅モノ」を、
また見たいのです。
自分もいつか旅に出たいと、そう憧れるような。
110メロン名無しさん:02/01/31 23:35
最近の漫画原作でアニメ化された作品は少年・少女誌が中心で、
青年誌の人気漫画は大抵ドラマ化されちゃうよね。
多くのアニメ作品の対象年齢層が小学生あたりで頭打ちな以上、
どうしても閉塞してしまうと思う。
111メロン名無しさん:02/01/31 23:39
>>109
ワンピースは?
112メロン名無しさん■M1911A1@確かに選択肢に問題はあったかも:02/01/31 23:41
>108
 悪いね。ネタレスだよ。同じ出版社で適当に見繕っただけ。許して。流して流して。
 でも、「数字の取れるアニメ」を流し続ける事が本当に得策だと思う?

 『ドラゴンボール』を『Z』『GT』含めて11年間流し続けた事が、
 『セーラームーン』を『スターズ』まで5年間流し続けた事が、
 『キテレツ大百科』を8年間も流し続けた事が、
 果たして実りあるものだったと、今振りかえって本当にそう思えます?

 ちなみに視聴率はまだまだ高いけど、キャラクター商品的にはどうです?
 始まって数年で市場で売り尽くしちゃったと思うのですが。
113メロン名無しさん:02/01/31 23:42
というか、現時点で「一般人」に媚びても
アニメを滅ぼすのを加速させるだけだと思う。

ここでは「オタクに媚びると滅ぶ」が定説になってるが。
114メロン名無しさん:02/01/31 23:46
>109
海外旅行が余り珍しくなくなったから、
旅=憧れ、という構図がなくなったんじゃない?
115メロン名無しさん:02/01/31 23:46
間口が広い、というのはどういう意味で使ってるの?

たくさんの人が楽しめる、という意味じゃないみたいだけど。
116メロン名無しさん:02/01/31 23:47
「オタクに媚び」ても地下に潜って生き延びるだけ

117メロン名無しさん■M1911A1@なぜノンスクでこれを……:02/01/31 23:52
>110
 逆に言えば、「ヲタ向け漫画が原作のアニメ」は対象年齢層がヲタより下がらないから、余計に閉塞感を感じてしまうというのもある。
 今年から始まった『フルメタル・パニック!』や『ラーゼフォン』は、折角のロボットアニメなのにあまりロボでの商品展開を考えているように思えないのが残念(プラモデルやガレージキットは出るだろうけど、そういうのではなくて)。
 個人的には『G弾劾凰』だって時間帯と商品展開しだいでは児童層にアピール出来た……と思っていたのさ、本編見るまでは(嗤)。

>111
 それを言ったら『ポケモン』だって……じゃなくて、
 ここはひとつ「オリジナル」という事で考えてはどうかと。
 WOWOWの『パタパタ飛行船の冒険』などはそれに近いテイストかも知れないけど、如何せん「スクランブル放送」って事で間口を狭めている気が……実に勿体無い。
118109:02/01/31 23:53
>>111
うわ、ワンピ忘れてた。一つの島に入ったら話長いから。
119メロン名無しさん:02/01/31 23:58
犬夜叉やシャーマンキングも旅をしていますが何か
120メロン名無しさん:02/02/01 00:02
今のアニメと漫画の関係って、ゲームと携帯ゲームの関係に似てる。
アニメとゲームは大作(宮崎とFF)だけ絶好調で他がどん底。
漫画と携帯ゲームは幅広くそこそこ。
121メロン名無しさん■M1911A1:02/02/01 00:04
>113
 「一般人に媚びたアニメ」=「視聴率取れるのでダラダラ続くアニメ」と考えると、
 まだ「加速」はしていないと思う。「滅び」との因果関係は不明だが。

>115
 「狙った層以外の客にも見せられる」=「間口が広い」という意味で用いています。
 例えば男児層だけでなく、男優好きの主婦層や旧作世代のお父さん、果ては特撮オタクまで夢中の「新世紀仮面ライダー」とか……ってこれはちょっと違うか?

>116
 OVAってそのためにある……ハズなんだけど、今じゃCSオリジナルでやってそうな作品も多いから……潜りたくても潜れないかも?
122メロン名無しさん:02/02/01 00:05
>>119
RAVEとFFUモナー
123メロン名無しさん:02/02/01 00:05
犬夜叉は、旅してても風景が全然変わらない・・・
旅モノの魅力は、暑いとこ、寒いとこ、山、海、砂漠、ジャングルと
いろんな世界を巡るところにあるのに。
124109:02/02/01 00:07
すまん、オレが悪かった。
125メロン名無しさん■M1911A1:02/02/01 00:09
>109
 名前が挙がった既存のアニメって、漫画原作やゲームネタじゃないの?
 そういうのよりも「完全オリジナルの旅アニメ」が見たいよ私は。
126メロン名無しさん:02/02/01 00:16
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011629043/

「【諸行無常】プロ野球人気低下とまらず2 」
127メロン名無しさん■M1911A1:02/02/01 00:36
>126
 なぁに'93〜94頃の「Jリーグバブル」に比べれば……ってそうそう楽観視もしちゃいられないか。
 やはりどのジャンルでも「危機感」を持っている方は居るものなんですな(煽りも居るけど)。

 今夜はこの辺で。
128メロン名無しさん:02/02/01 00:47
>「狙った層以外の客にも見せられる」=「間口が広い」という意味
それはちょっとイメージ出来なかったよ。


前者の条件としては、丁寧にしっかりと作ってあるということが大切だと思う。
無印どれみがまさにその代表。ジャンルに拘るのは方向性が違うのでは?
129メロン名無しさん:02/02/01 01:28
ようするにここに居るやつらって
他人の趣味を認められない傲慢で我の強い
馬鹿ってこと?

いい加減、気付けよ>1-128
130メロン名無しさん:02/02/01 01:48
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012485442/
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/01 00:41 ID:c+7m4FE6
要は、この国はがんばった人が痛い目に合うシステムになっちまったのよ。
そりゃ格下げされて当たり前だ。

だったらがんばらない方がいい。
マキコ見ていて、やっぱがんばった方がいいかな〜ってちょっと思ったけど、
やっぱりがんばらない方がいい。

ワークシェアリングするんだろ
だったらがんばらない方がいい。

ダイエーつぶさないんだろ
やっぱりがんばらない方がいい。

プロジェクトX客観的に見ちゃうだろ?
そういうことだよ。

あ、思い出した。タバコ買ってこい、ムネヲ
131メロン名無しさん:02/02/01 01:52
要は、この国はアニオタ男が痛い目に合うシステムになっちまったのよ。
そりゃ衰退して当たり前だ。

だったらがんばらないほうがいい。
エヴァ騒動見ていて、やっぱがんばった方がいいかな〜ってちょっと思ったけど、
やっぱりがんばらない方がいい。

最遊記映画にまでなるんだろ
だったらがんばらない方がいい。

ロボットがでると一般が引くんだろ
だったらがんばらない方がいい。

宮崎だけ別格扱いだろ
だったらがんばらない方がいい。

漫画とゲームはオタク差別されないだろ
だったらがんばらない方がいい。


・・・・・どんどん皆で追加してくれ
132メロン名無しさん:02/02/01 01:57
日本のアニメ、漫画は衰退期に入った。
それだけのことだろ。
133メロン名無しさん:02/02/01 02:00
漫画は違う。衰退しているのはアニメだけ
134メロン名無しさん:02/02/01 02:00
いや、俺は昔のへぼい画より
今の方がいいと思うけどな
135メロン名無しさん:02/02/01 02:05
>133
ただアニメは海外での市場が見込めるが、漫画は不可能。
それを考えるとあまりにもったいない。
別に漫画なんぞ滅んでも構わんし。
136メロン名無しさん:02/02/01 02:10
漫画はアジアには既に市場が成立している
エロ漫画はフランスでも既に市場を形成
137メロン名無しさん:02/02/01 04:18
ここのところ放送数が増えてきて錯覚しがちだが、
漫画とアニメはその絶対数が全く違うな。
ペンと紙さえあれば一人で描ける漫画とは違い、アニメは基本的に集団で作るものだし。

数が多ければそれだけ多用な作品と才能が存在しているということだし、
業界全体の質も底上げされる。
個人が参加しやすければ新しい風が吹き込まれやすいしな。
まあ、メディアの違いと言えばそれまでなんだが…。
138メロン名無しさん:02/02/01 07:41
>>129
そういうあんたは容認する振りをして実は全く無関心なだけだろ?
自分の大好きな作品にだけどっぷり浸っていれば満足なんだろ?
誰かに何か言われるのがとても嫌で自分に自信が無いんだろ?
実際問題あんた自身も>>1-128を認めちゃいないワケだろ?

結論:オマエモナー
139メロン名無しさん:02/02/01 08:18
本質的にやかましいから映像は嫌いだ。
何か教養になっているみたいだから見ざるをえないけど。
140メロン名無しさん:02/02/01 08:35
>>129
>>1ですが、俺は次スレ立てただけです。
141メロン名無しさん:02/02/01 08:46
>>134
アニメの質を作画で決めるのか?おめでたいな。萌えオタは。
142メロン名無しさん:02/02/01 08:59
>>141
脚本も演出も予算とスポンサーの意向、制作会社の都合で縛られてダメダメなのに
作画以外のどの部分で評価が欲しいって言うんだ?ちと贅沢すぎやしないか?
143メロン名無しさん:02/02/01 09:43
昔は絵も酷かったが構成やストーリーも陳腐だったな。
144メロン名無しさん :02/02/01 13:51
縛りはあるんだろうが、やっぱ脚本と演出で決めたい。
テレビに関しては作画は一定レベルの水準にあればいい。
145 :02/02/01 15:24
本日の中日新聞5ページ(社説・発言)に、世にも恐ろしい投稿があります。
146メロン名無しさん:02/02/01 15:55
反対派は好きだったアニメがあるんだろ?
それを書いてくれよ。
147  :02/02/01 16:54
>>145
うち朝日だから見れない、詳細きぼん
148メロン名無しさん:02/02/01 17:37
昔のアニメって、今見ると酷いよ、なまじ尺が長いだけに
盛り上がるまで5話以上かけてたりして、マジ眠くなる。
149中日新聞より:02/02/01 17:45
アニメ大好き 物語思い付く
私は、さまざまな番組を見る。(中略)その中でも、特に気に入っているのはアニメである。
ひところに比べ、アニメの質は落ちたといわれるが、今でも結構良い番組はある。
名探偵コナンやワンピースなど、大人が見ても楽しいと思う。いやアニメに大人や子供は関係ないかもしれない。
中でも私が特に気に入っているのは、FFアンリミテッドである。(中略)幻想的でファンタスティック、
ほかのアニメにはない不思議な雰囲気を持っている。
時空トンネルを走る近未来地下鉄とか、異界へ行ったきり帰ってこない両親を捜しに旅に出る姉妹など、すべてが面白い。
それを見ているうちに、素晴らしい物語を思い付いた。
ドキドキするような冒険物語で、今、書き上げている最中だ。

光原 勝代 アルバイト 26

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ネタ?
150メロン名無しさん:02/02/01 17:51
>149
悪いのは勝代やない!

載せた中日新聞や!
151 :02/02/01 17:57
>>149
この間、朝日新聞に載ったコナン批判投書のドキュン並みに痛いな
152メロン名無しさん:02/02/01 18:17
萌えアニメの始まりはなんだろうな。
少なくともドラゴンボール時代にはなかったかと。
153メロン名無しさん:02/02/01 18:33
>152
バリバリあったろ(w

一般的にカリオストロの城のクラリスが始めて
ロリータキャラと呼ばれたらしいぞ。
154メロン名無しさん:02/02/01 18:35
昔からアニメは引かれてたけど、それは萌えじゃなくて
マニアックなのばかり作ってたからだって。
155悲しい事:02/02/01 18:55
そうじゃなくて、制作サイドはそーいった萌えとかいう考えはなかった
はずだよ。ただ視聴者にそーいったアニメ絵で歪んだみかたしかできない奴
がいたことが、最大の悲劇の始まりだったんだよ。
それが、萌えアニメの始まりとなってしまったんだ。
多分、これは織れのカンゲーだけど、萌えオタはフツーのオタクから派生した
人種だべ。だんだんとオタさんたちのあいだで歪んで広がり、
よりによって、制作世界にまで侵蝕してしまったことが、
最近の萌え萌えワールドをつくりあげてしまったのではなくて?
156メロン名無しさん:02/02/01 19:00
>>155
ははーん。それが業界側の言い訳ってヤツなのね。
罪悪感を払拭する魔法の言葉なんだ。
責任を飯の種は込んでくれる視聴者に丸投げするとは
いやはや、お釈迦様が嘆いておられますよ。
157雪使いシュガー:02/02/01 19:02
   i 、                   ,. i
   i  ヽ、               , . =―/ .l
    ヽ  \      _ /'  ./   /
     \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
      ` 、_ヽ  ・ ・//,.、  /_,. '、
        / `` /ヘl lへ\´´   ヽ
         ,'   /' ,    、 \   `.
        .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
       i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }
        〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
        // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N  <  わっほー♪
.      l !  `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l !     \__________
        |.! /`´ヽ,. ヘニ};;{ニノヽ/,リヽ
  _    ヽ、{/   ト:〜;〜/〜;| .ノ  〉┐
 ヽ\_,.ヘ. -‐'´ヽム |_, , _/_、_、、| v__i_」 ノ__  .、
  )  {__,.-‐,.'´ ̄ヽ./ ∧ヽ \`ヽ、 \,、|_.ノ.ノ
  '.. -‐ '"  .{ !!〃 .}/ '   ヽ \ .`ヽ.ノ.__ (
     ┌ ''´ >、 __,ノ/ ,'     ヽ  \  \,.``’ `’

158悲しい事:02/02/01 19:09
だってそうでしょ。
それをみて「萌え萌え〜」とかいってんのが悪いのよ!
まーそーいった萌えアニメは問題外としてね。
だからそういったコンセプトなんぞ問題外で造ったにもかかわらず
萌えオタさんは「おー」とか「■■ちゃん萌え〜」とかいうのよね。
だから萌えをまったく考えずに作られたアニメをみてわざわざ萌え萌え
している人間が悪いよ。歪めてしまっているのはその萌えオタ君達だよ。
まー萌えアニメは問題外という条件だけど。
159雪使いシュガー:02/02/01 19:12
>>158
禿同!!
160メロン名無しさん:02/02/01 19:13
おっと……

>>158
禿同!!
161メロン名無しさん:02/02/01 19:14
あんまりイジメルナ。
2chに一生懸命カキコする業界関係者のレベルなんて、こんなもんだ。
162メロン名無しさん:02/02/01 19:16
萌えも燃えもフォーマッドとしては同じ。
つまらんのが最大の罪だろ。

まぁ、同じフォーマッドでは嫌気が差すのも判るが・・
163悲しい事:02/02/01 19:20
スマソ。
ちょっちいいすぎた。別に差別とかわする着ないから
ただいいかげん止めて欲しいと思う人間のひとりとしてね。
164メロン名無しさん:02/02/01 20:03
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1010250913/

655 :花と名無しさん :02/02/01 11:19
>>654
ちょっと論点がずれてるけど、結局時代の流れなんじゃない?
約10年前の高校生の性交率は男21%女17%程度だったと記憶している。
それが今じゃ4割近い筈だし。
セックスが日常的になりすぎて、恋愛そのものの形が変化してしまったんでしょう。

目があってどきどきしたりとか、手が触れただけで舞い上がったりとか
そういう恋愛初期の醍醐味と言われていたものは消えつつある。
経験してみたい恋愛に対するファンタジーを表現してたのが少女漫画だったのに、
そのファンタジーそのものが成立しなくなってきているわけでしょ、
つき合って即セックスの世の中では。
そういう世代をターゲットにしているわけだから、どうしても安易なエロ表現に
走らざるを得ないんじゃないのかいな?
安易なエロというより、それが当たり前のことというような感じなんじゃない?
165悲しい事:02/02/01 20:28
そういえば、ある小説が最近リメイクしたとき
主人公と結婚する女性と結婚するまで何もしていないでは、
今時の読者には納得されるわけないから、関係を結んだ事にした・・・・・と、
語ったな。なんせその小説、10年前ぐらいまえのやつだったもんな。
166メロン名無しさん:02/02/01 20:36
アニメだとヤマトみたいな衝撃はもう無理だもんね。
ゲームだってドラクエ1の頃とは受け手の心構えが違う。
漫画だって一度ドラゴンボールを体験したら以降の亜流は馬鹿馬鹿しい。
167メロン名無しさん:02/02/01 21:03
>>162
「フォーマッド」・・・for mad?
なんか、言い得て妙だな。萌えも燃えもただキチガイの為に。
168メロン名無しさん:02/02/01 23:15
162のいいたかったのは
4 mad
だろう
169メロン名無しさん:02/02/01 23:20
>>166
自分の好みの宣伝はやめろ。
170メロン名無しさん:02/02/01 23:24
ふーん・・・

             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、わっほー♪
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||雪使||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      | O O|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄
171メロン名無しさん:02/02/01 23:35
初代ミンキーモモを久しぶりに
見たんだが、モモって良くまばたきをするね。
それにくらべて、最近のアニメは。
172メロン名無しさん:02/02/01 23:38
    ___________
  /    [宇都宮線直通]  ...\
  | .............. ┏━━┓ ...........  |
  |┏━━┓┃┏┓┃┏━━┓| /
  |┃  ...┃┃┃┃┃┃    ┃| プアァァァァァァァァン!
  |┃2.....Y┃┃┃┃┃┃    ┃| \
  |┗━━┛┃┗┛┃┗━━┛|
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |        ┃...........┃        |
  | ●○   ┃__┃   ○● |
  | ̄ ̄ ̄ ̄┃    ┃ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____.二二二._____|
   │     │[=.=]|     │
   └───ヽ(´Д`;)ノ うぎゃぁ〜ッ!!
      / *:;*@.:#, \
     / ,.*;"*,`:;血   \
    /    アニ爺     \
173メロン名無しさん:02/02/02 03:23
nomadかとオモータよ。
174メロン名無しさん:02/02/02 13:21
俺は創刊した頃のアニメックをリアルで読んでたんだが
あの頃は「美少女ゲームさえあればアニメそのものは消滅してもかまわん」
みたいな価値観を持つとは夢にも思わなかった。
175 :02/02/02 13:59
>>174
あなたは今そんな価値観を持っているのですか?
176 :02/02/02 14:19
>>155
冗談でいってることもわかりませんか?
177メロン名無しさん:02/02/02 15:53
作る側が萌えを意識するからいかんのだ・・
萌え萌えうるさい!てスレがあったが
178メロン名無しさん:02/02/02 17:42
萌えと対極にあるアニメのほうが、他の板では「アニオタ詩ね」
って言われることが多いな。(特にガンダム・パトレーバー関係)

美少女叩きはむしろオタ側が叩かれるのを恐れて
予めポーズとして叩いてるように見えるが。
179メロン名無しさん:02/02/02 17:53
弱い者達の夕暮れ

さらに弱い者を叩く
180メロン名無しさん:02/02/02 19:02
でも美少女CGとか描いて、作り手・表現者をやってる連中が
出てきたということは評価してもよいのでは?
いくら知性派を気取ったとしても、アニメ見て文句言うだけなんて
馬鹿でも低学歴でもできる。

同人・美少女ゲー・美少女CG>>>>>>>>>>自称アニメ評論家
181成仏氏て逝って:02/02/02 19:04
         +
ピカーソ ___
  +./   :: \+     ________
  . /Ο  ∧ ∧ \   /
  |     - -   | < 安心して逝けや萌えロリオタ共!
  |     )●(  |   \________
  \     Д   ノ
    \____/
   /|::|\\//\
182メロン名無しさん:02/02/02 19:09
>いくら知性派を気取ったとしても、アニメ見て文句言うだけなんて
>馬鹿でも低学歴でもできる。

だから世アニみたいなのが成りたつんだよね
183悲しい事:02/02/02 19:20
悲しね・・・・ほんと・・・
そんでもって、人生を棒に振る奴がいっぱいいるんだね。
184メロン名無しさん:02/02/02 19:26
炉璃炉璃美少嬢CG描いてますが、なにか?
185メロン名無しさん:02/02/02 20:04
>>182
更にそれに文句を言うだけのあなたも同様

目くそ鼻くそ
186メロン名無しさん:02/02/02 22:02
萌えアニメが嫌なら、美形の男ばかり出るアニメにすればいい。
いまではファーストガンダムよりウィングの方が名作という扱いだしね。
187 :02/02/02 22:05
・美少女ばかり登場するアニメ
・美男子ばかり登場するアニメ

どっちも萌えアニメじゃないのか。
188 :02/02/02 22:21
>>187
どっちもヲカヅネタ(藁)
189メロン名無しさん:02/02/02 22:52
>186
一体どこの国の話だ?
190悲しい時〜:02/02/03 10:27
だ〜か〜ら〜、どういうアニメ(それを意識したアニメは論外問題外。)だろうと
見る側がそういう意識をもってのめりこんじまうからいけないんだ!
どんなにそーいった意識をもっても所詮は2次元でしかないんだよ。

191メロン名無しさん:02/02/03 10:31
>>190
突然出てきて何が言いたいんだ。コイツは。
192メロン名無しさん:02/02/03 10:34
>>190
2次元?なに?
193メロン名無しさん:02/02/03 11:02
>190
だ〜か〜ら〜、レオナルド・ダ・ヴィンチやピカソに
「所詮は2次元でしかないんだよ」
って言ってごらんよ。
たかが絵、されど絵なのだ。
194メロン名無しさん:02/02/03 11:04
>190
絵は2次元だが、それは単なる媒体にすぎない。
本当は、絵というメディアを通して、作り手の思念の世界に萌えているのだ。
(あ、決して作り手の外見を思い浮かべてはイケナイよ・・・)
195 :02/02/03 11:04
>>193
調子に乗るから、電波の相手すんなよ。
196メロン名無しさん:02/02/03 11:19
作り手の思念の世界に萌えるっていうのもわかるが、
アニメ絵単体で機械的に萌えることもできる。
後者はどうしても薄っぺらになるが、そういう作品もまた少なくない。
197メロン名無しさん:02/02/03 11:19
ところで萌えというのはキショい幼女ロリペドアニメのことをいうのか?
もしそうなら、逆に抹殺運動に参加してもいいよ。

俺的萌え「ラブひな」「エヴァ」「Lain」
198メロン名無しさん:02/02/03 17:01
だからさ,せっかくのアニメが,萌えアニメとして作られるともったいないんだよ。
内容のあるアニメを・・。
199請願:02/02/03 19:21
萌え萌えになってるやつらよ
たのむから萌えないでくれ。
おまえらのおかげで迷惑してるフツーのアニメファンが大勢いるんだ。
それと、萌えを意識した作品を作る方々、路線変換してくれ。たのむ。
200メロン名無しさん:02/02/03 19:22
お前も萌えれ。
201メロン名無しさん:02/02/03 19:27
>>199
萌え以外のアニメの楽しみ方を教えれ。
202メロン名無しさん:02/02/03 19:27
内容のあるアニメって例えば?
203メロン名無しさん:02/02/03 19:28
>>199 DVDも関連グッズも買わない貧乏人に指図されるいわれはない
204メロン名無しさん:02/02/03 19:32
>>201
萌える。
205メロン名無しさん:02/02/03 19:35
>>199みたいな事言ってるやつが前スレの頃からよく居たが
一体どんな迷惑を蒙ると言うんだ。

俺は萌え萌えハァハァ言ってるヤツとは違うぜ〜、もっと硬派な
アニメファンだぜ〜とでも言いたいのか?
その割にはどいつもこいつも頭悪そうなんだが。

206メロン名無しさん:02/02/03 19:38
フツーのアニメファンてのはずいぶん肩身の狭い思いをしてるんだな。
そうまでして今のアニメを見る価値あるのか。
207メロン名無しさん:02/02/03 19:40
無い。真性アニメファンなんて最早ヲタの中ではマイノリティよ。
208メロン名無しさん:02/02/03 20:05
>>207 アニメ自体がオタの中ではマイノリティ

もしくは老人の趣味

と自虐的に言ってみる
209メロン名無しさん:02/02/03 20:27
アニメを作る人が今やヲタしかいないから
ヲタ向けのアニメしかねーんだよ。
210メロン名無しさん :02/02/03 20:36
しかし、冷静に考えて
「自分まで萌えオタに見られるから萌えアニメ嫌い」という奴は結構多そう。
実際このスレで叩いてた人達の中にも結構いるのでは。

しかし正直言って周りからの評価というのは見ているアニメではなく
個人の人間性に多くは関わるものである
211メロン名無しさん:02/02/03 21:14
真性アニメファンはかなり人格や社会性に問題があった。
よって「まともなアニメが美少女ものに駆逐された」というの筋違い。

まあ萌えが問題視されるのは「女好き」よりも「幼女を誘拐して殺す」
というイメージの悪さだな。
漫画系の板を見てると、男女ともに「『ラブひな』はまあ許せるが
さくらヲタには絶対に近づきたくない」って意見が多い。
212メロン名無しさん:02/02/03 21:39
シンプルに言って、「萌えキャラうぜえ!」って思わない?
213メロン名無しさん:02/02/03 21:41
>>212
わかりやすくて良し。
はじめからそう言えばよかったんだよ。



同意はできないけどね。
214メロン名無しさん:02/02/03 22:29
止め絵重視で
たまに動いたと思ったらヘタレてて…
誰かどうにかしてくれ〜!!
215メロン名無しさん:02/02/04 00:07
ガンダムもCCさくらも結局同じ「アニメ」に括られてしまう。
だから一般人が敢えて複眼的にアニメを評価しない限りは、
「アニメを見ている人は変」だと評価する。

それなりの規模の市場を形成したアニメファンが、
こういう場所で自身の不遇を嘆いている一方で、
純粋な子供向けアニメに嗜好を押し付けているのも
どうかということです。
216メロン名無しさん:02/02/04 01:39
萌えってさくらみたいな子供向けのこと?
ハーレムものみたいな思春期を扱ったのが好きなんだけど。
217メロン名無しさん:02/02/04 01:48
萌えの弊害
とにかく顔重視→顔に作画集中→動かすのが大変→止め絵が増加し楽な作画で動かす→
動かす技術低下→アクションものの減少→PCで動きをごまかす→紙芝居かCGだけになる
218メロン名無しさん:02/02/04 02:14
>>215
ガンダム見ようと思ってるんだけど、
やっぱりガンダムって完全な子供向けなんですか?
219メロン名無しさん:02/02/04 02:16
というか、何をアニメに求めているかだろ
それがごちゃごちゃだから議論にならんよ

エロシーンがありゃいいと思ってるやつと
芸術作品としてみているやつとで
話が噛み合うわけないよ

ちなみに、どちらも正しいと思うけど。
220メロン名無しさん:02/02/04 02:18
>218
あなたが「少年の心」の持ち主なら、どのガンダムでも大丈夫ですよ。
221メロン名無しさん:02/02/04 02:20
とりあえずサービスシーンのないアニメは敬遠したい。
222メロン名無しさん:02/02/04 11:02
大人になったらものの分別を・・・。
いつまでもアニメばっかりみないようにうヒャヒャヒャ。
223メロン名無しさん:02/02/04 14:05
アニメオタクの人って「年相応のものを見よう」よりも
「子供向けにも大人の観賞に耐えるものがある!」
を力説するから、永遠に失敗を繰り返すんだよな。

同じ「萌え」でも同人・漫画・ゲームと比べて、
アニメの萌えはペド過ぎて吐き気を催す。
(ふと気づいたのだが、お姉さま系キャラが話題になるのって
アニメの世界では20年ぐらい皆無な気がする・・・・)
224 :02/02/04 14:10
>>223
>「子供向けにも大人の観賞に耐えるものがある!」
コレは、ロリヲタが『自分は萌えのためだけにアニメ見てるわけじゃない!』
っていう方便です。どれみコメットヲタに多し。
まぁエロゲーヲタにも同じようなのはいるだろうが。
チンコ握りながら『カノンにエロはいらない!』って言ってるようなの。
225 :02/02/04 16:19
>>223
失敗って何?具体例キボン。
226メロン名無しさん:02/02/04 17:00
>225
いつまでたっても、まともな趣味と認められないってこと。
宮崎作品は一般人の大人や若者を味方につけて成功した。
オタものも下品なら下品なりに「品は無いが子供向けではない」
ぐらいの主張すれば、みっともないとはいえ認知はされる。

しかしセーラームーンを代表に、幼児番組との癒着が酷過ぎて
まともな人間は「アニメ見てるんです」と周囲に発言すらできない。
特に思春期の学生にとっては致命的。
227メロン名無しさん:02/02/04 17:51
>226
一般人にアニメの話を振っても盛り上がるわけはないし
カミングアウトする事の意義をあまり感じないのだが。
劣等感を感じるなら自意識過剰だよ。
一般人と盛り上がりたいならバラエティとか一般的な番組を見て
一般人トークについていけるようにするべきであって
アニメの質がどうであろうが関係ない。
アニメ話をしたいなら同類を探すしかない。

アニヲタは、自分の趣味だけに全精力を注ぎすぎる。
その点こそ、一般人との関わりの中では問題。
228メロン名無しさん:02/02/04 18:15
しかし、歳相応のアニメが見たいって思ったときに、
探しても適当な作品が無いという状況もあるんだが。
中学生くらいの年齢層だって、対応している作品が
常にあるのかどうかあやしいところ。
229メロン名無しさん:02/02/04 18:46
少年アニメはよかったなあ。
230メロン名無しさん:02/02/04 19:19
漫画・ゲームなどの似たようなオタク系の娯楽
と比べて圧倒的に差をつけられてる現状が嫌だよね。
やっぱ子供向けに見られるのが損してるな。

中学生とかが背伸びして、大人びたマンガを読むのは微笑ましいが
アニメもこれぐらいの事はできないとダメだな。
無職の大人が幼児アニメに夢中・・・というのは神のイタズラかな。
231メロン名無しさん:02/02/04 19:43
要するにアニメファンであることにコンプレックスを感じているということですか?
232メロン名無しさん:02/02/04 19:56
アニメは恥かしくない。幼児アニメが恥かしい。
アニメファンもそれ自体は恥かしくない。
変な奴らが恥かしいのである。
233メロン名無しさん:02/02/04 20:30
いい年こいて子供向けアニメを見ている思春期の人間への
同じ思春期の人間からの風当たりは強いが、
いい年こいて子供向けアニメを見ている大人への
同じ大人からの風当たりはそんなに強くはない。
人格そのものに問題がなければ、だが。
234メロン名無しさん:02/02/04 21:07
つまりこのスレは厨房ばっかって事だ。
235メロン名無しさん:02/02/04 21:21
いまだにイデオンで興奮しそうなオッサンも多そうだ・・
236メロン名無しさん:02/02/04 21:32
UD=ウリナラ伝説
237メロン名無しさん:02/02/04 23:53
「子供だまし」とまったく同じ意味で「萌えオタクだまし」って言葉を作ってもいいな。
俺は萌えも好きだしエロも認める。 が、「萌えオタクだまし」はもーあきあき
なのだ。
存在は否定しないがな、個人的に飽きただけで。
やっぱりこう、ぱっと見とかキャストとかの豪華さとか宣伝とかで露骨に押し付
けがましいようなのはまっぴらだ。 じっくり噛めば噛むほど味わいの出るよう
な、それでいてしっかりした技術と信念に裏打ちされたようなのがよい。
日本人だからな、わびさびと言うか情緒だ。
らぶひなもデジキャラットも大方のエロゲもまとめて焼却処分OKだ、俺的に
どーせ今のオタク層の大半はある意味エセオタだろ、個性的だとか思ってるんだ
ろ、オタクであることが。
それとアニメ作品なんかすでに作品そのもの楽しむというより仲間とのコミュニ
ケーションの為の触媒に過ぎないだろ(これが他の趣味ならまったく普通の人だ)
そういうものに質とか云々する必要もねーって事だろ、話題さえ合えばいいんだ
から。
真のオタクってのはなぁ、なりたくってなるんじゃねぇ、もっと止むにやまれぬ
ものなんだ、病気なんだよ。 おっと最後は話がずれたな。 すまんな
238メロン名無しさん:02/02/04 23:55
お前は東浩紀の本でも読んでろ、禿。
239メロン名無しさん:02/02/04 23:58
>>237
ふーん凄いね。帰っていいよ。
240メロン名無しさん:02/02/05 00:00
ラブへな(漫画版)とでじこ評価できない奴がヲタ気取りか。おめでてーな。
241メロン名無しさん:02/02/05 00:01
ヲタクに帰属意識を持つなよ
おまえはオカドトシオか?
242 :02/02/05 00:12
「真のオタク」なんて胡散臭いことこの上ない存在だな。
243メロン名無しさん:02/02/05 00:36
要は女子供が主人公もしくは事実上の主人公じゃない、
かっこいい男のアニメを見たいということか?

とりあえずZOEと用心棒くらいは見とけ。
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 00:42
偽物のオタクですが、なりたくてなったわけじゃありません。
245メロン名無しさん:02/02/05 00:46
>>244
ふーんそうなの。帰っていいよ。
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/02/05 00:47
帰らないよ。
247メロン名無しさん:02/02/05 01:05
今夜は基地が集結してるな
248メロン名無しさん:02/02/05 01:17
萌え萌え〜しか言えない一部のアニヲタと何を見てもカワイィ〜としか言えないヤツラ何か似ている
249メロン名無しさん:02/02/05 01:24
>>243
ZOE、用心棒と来て次があるなら文句は言わん。
だがこのままその路線が途絶えてしまうのではという不安が
常にあるのが、この萌え全盛の時代なのだ。
250メロン名無しさん:02/02/05 01:28
いいじゃん萌えで!
みんなで「萌え」を広めようよ♪
251メロン名無しさん:02/02/05 01:32
249みたいなのがもっと早く絶滅すればよかったのに。
252メロン名無しさん:02/02/05 01:44
30代以上が感涙して金を遣いまくるような萌え排除の漢のアニメをまた作ってくれんかなぁ。
過去の例:松本零士ザ・コクピット、OVA版ADポリス
253メロン名無しさん:02/02/05 01:46
>>252
それは漢萌えアニメというのでわ
254メロン名無しさん:02/02/05 01:54
>253
それには「萌え」ではなく「燃え」という正式な形容が存在するのだ。
255メロン名無しさん:02/02/05 02:04
>249
気のせいだから大丈夫だ
256メロン名無しさん:02/02/05 02:47
>251
もう一息だね♪
257 :02/02/05 02:56
「この先萌えアニメしかなくなるんじゃないか」ってのは非常に幼稚な
危惧感だと思う。
それに萌えアニメも多様化と並んで、ちゃんと進化しているだろ。
背景美術、音楽、脚本。「萌え」と言うアドバンテージにおんぶにだっこの
状態にならないように造り手もどんどん気を使っていってる。
表層的な事象だけを見て、「これはもうダメだ」と言うのは子供と一緒。
少年漫画板に帰ってほしい。
258メロン名無しさん:02/02/05 03:07
荒らしさんはこちらへどうぞ。なかなかの勢いです。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1011800647/l50
259メロン名無しさん:02/02/05 03:10
>>257
「子供」扱いするならば貴殿はその対極として大人なのかね?
大人であれば大人らしく子供達の良き見本たるべく
懇切丁寧に指導してあげるのが筋ではないか?
「少年漫画版に帰れ」と発言するのはどういうことか?
少年漫画版を人生落胆者達の収容所と捉えているのか?

どうやら貴殿は分別のある大人ではないな。
貴殿はいわゆるDQNであると私は断言しよう。
260メロン名無しさん:02/02/05 03:11
イタタタ…
261ファ・湯入りぃ:02/02/05 12:28
かわいそうに、萌えアニメしかしらないなんて
262メロン名無しさん:02/02/05 12:59
>>261
( ´,_ゝ`)プ ッ
263メロン名無しさん:02/02/05 13:01
すいませーん!こちらでお聞きします。
The Soultakerって面白いですか?
戦闘とかって迫力あります???
緊張感があればいいんですがね・・・・・・・
264メロン名無しさん:02/02/05 13:31
こむぎたん(;´Д`)ハァハァ って感じだねっ♪
265メロン名無しさん:02/02/05 14:11
>>263
本編観た事無いがOPとEDは、ここ3年くらいのアニメの中では1番惚れた。
主人公カッコイイ、ヒロイン萌える、アクション激ハデ、隠喩シャレてる
カット割り超良センス、歌熱い、燃えれそうで萌えられそうな感じがする。
うわー、すげー面白そうってのが伝わってくる。・・・んだが本編観た事ないんで
ワカラン。
266メロン名無しさん:02/02/05 14:32
>>263
見たこと無いがCMで小麦が「萌え萌えっ」っていってる
シーン見て萎え萎えです。
267メロン名無しさん:02/02/05 15:04
>>264-266
どうも。
そうですか、面白そうですか。
<アクション激ハデ
いいですねぇ♪
<「萌え萌えっ」
そんなこと言ってたんですか・・・・・・・ハハハ
268メロン名無しさん:02/02/05 15:06
>>264は予告かCMか何かで実際使われた台詞です。
まあもあいはるこだしな。
269メロン名無しさん:02/02/05 20:10
燃えアニメ見たいが,古いのは勘弁。
270メロン名無しさん:02/02/05 21:42
はじめの一歩は燃え。
271メロン名無しさん:02/02/05 23:44
古いのは
272メロン名無しさん:02/02/06 00:22
ビバップも良いぞ。
273メロン名無しさん:02/02/06 00:37
>272

ビバップって良いの?
274メロン名無しさん:02/02/06 00:49
>273
良いよ。見ればわかるよ。信じない?
人気もあるでしょ?映画のDVDも売れたでしょ?
275メロン名無しさん:02/02/06 01:01
>>274
やめろよ。ガキにウケただけだろ
276メロン名無しさん:02/02/06 01:04
>274
良いかどうかは見なきゃ判らんが、そういっておけば大丈夫ってのがどうも
277請願:02/02/06 12:22
ヴぁいヴぁっぷは、いいと思うよ。うん。

それでも興行成績はそこらの萌えアニメと変わらんとかきいたべ。
278メロン名無しさん:02/02/06 13:50
キン肉マンや北斗の拳も良いぞ。
279メロン名無しさん:02/02/06 20:24
>278
暴力アニメ
280メロン名無しさん:02/02/06 21:31
>279
あれは単に暴力アニメなんじゃなくて、暴力ギャグアニメと呼ぶべきだと思うが。
暴力シーンでありながら、笑える。というか、暴力シーンが一番笑える。
超極端なドツキ漫才みたいなものか。
281メロン名無しさん:02/02/06 21:50
>280
命懸け漫才か…
282メロン名無しさん:02/02/07 01:16
暴力アニメマンセー!
283 ◆k4PcAe16 :02/02/07 02:06
このスレと最も連動するのは、オリジナルであり予算的な面で大作である
ラーゼフォンかな。

今のアニメの飽和感を見事に体現している。
284 ◆k4PcAe16 :02/02/07 02:12
>>243

ZOEごときで「男のアニメ」なんて言い出すアニメファンの低質化も問題だな。
あんな幼稚なもので「キターー!」とOKサイン出す程度の低脳なら
幸せなアニメライフを送れる。俺が保証する。
285メロン名無しさん:02/02/07 02:15
まあアニメは滅ぶよな。
で、エロゲが残るんだろ。
286 :02/02/07 03:25
ZOEを燃える男のアニメだーなんて言うつもりはないけど
オヤジの格好良さと魅力は他のアニメの主人公とは比較にならん
287 ◆kYxlAbaw :02/02/07 04:24
他板のトリップと一緒だったのでちょい変更。

>286

お前みたいな単細胞が「キャラ萌え反対!」とかプラカードかかげてると
思うと、情けなくなるね。
ZOEなんて「中年萌え要素」をちりばめただけの、低級ロボアニメだ。
「猫耳」に萌える馬鹿と同じように、お前は「ヒゲ」だの「お嬢ちゃん」という
口ぶりだといった「萌え要素」にいかれてるだけだ。

「男のアニメ」ではなく「ルックスが中年なだけのアニメ」がZOE
>k4PcAe16
 アナタが思う、「男のアニメ」とは?
289 :02/02/07 04:56
俺も聞きたいな。
>>287が思う男のアニメって何?
290 ◆kYxlAbaw :02/02/07 05:19
>288

白痴のような一行レスで「〜とは?」なんて聞くな、低脳。

俺は優しいから応えてやるけど(ハァト
「男のアニメ」とは「イデオロギーを感じさせる」もの。
現代の主義思想が崩壊する一時代前の空気、
国家的価値規範が機能していた時代の男達の物語。
たとえば「人狼」なんかは、ちょっと図式的すぎるという気がするものの、
やはり「男のアニメ」であった。

ひるがえってZOE。
これは主人公が中年なだけのドタバタコメディ。
こういう幼稚なものにコロっとだまされて「男のアニメ男のアニメ」
言い出すアニメファンの幼児化を俺は嘆く。


291メロン名無しさん:02/02/07 05:20
>>287 は煽りに決まってんだろ

反応すな
292 ◆kYxlAbaw :02/02/07 05:28
>291

ボクタンの大好きなZOEをいじめるな〜と正直にいえ(プ
293(´Д`;):02/02/07 05:30
(´Д`;)
294メロン名無しさん:02/02/07 05:43
なんだ。ただの国家の犬か。
期待して損した
295ほとり@ i156089.ap.plala.or.jp:02/02/07 06:12
>>290
 なるほど、最近の作品だと○○みたいのですね。
 …みたく作品名を挙げようと思い年表を確認してみたら、確かにそういった作品は見当たりません。

 しかし、それは自分の求めるものとは違いますね。
 先にある「人狼」にしろ、特機隊も何も結局単なる「軍人」なわけですし、既存の政体に迎合して
そのなかでネチネチやっていこうとすることそのものを自分は女々しいことと考えてしまう人なので、
軍人の出世話も政争も、(例えそれがそのイデオロギーに基づくものであったとしても)とても、
男らしいものには感じられないんです。

 一方的にお尋ねした手前、自分の思う「男のアニメ」を語るならむしろ自分は、多くの人がその強大で
厳めしく感じている既存の政府や常識をたった一人の人間の力がブチ壊しにしていく、もしくは初めから
そんなものには迎合することなく、自分の持てる力全てを行使して自分のルールだけに従って生きていく
ような男を描いた作品にこそ「男らしさ」を感じます。
296メロン名無しさん:02/02/07 06:51
>>295
いいね、いいね大賛成だね
やっぱ、男は群れちゃあいけないよね
一匹狼が、男の美学だよ
作品を挙げるとしたら、ボトムズあたりかな

>>既存の政府や常識をたった一人の人間の力がブチ壊しにしていく
おすすめ本を一つ、J.P.ホーガン「創世記機械」創元推理文庫 
良かったら、読んでみて気に入ると思いますよ 
297メロン名無しさん:02/02/07 07:14
アニバスターをオヤジのドラマだと発言できるなら、そいつのZOE支持にも同意してやる。
298メロン名無しさん:02/02/07 07:19
人狼ってイデオロギー的かなあ。
イデオロギーの皮はまとってるけどあれは人をためらいなく殺せる、
殺しあいの世界にしか身を置けない獣を描いた話じゃないかと。
そんな獣のありかたが男の理想形のひとつというなら禿同。
299メロン名無しさん:02/02/07 08:00



固定はキエロ 二度とクンナ

 


 
300メロン名無しさん:02/02/07 09:01
ベルセルクゥゥゥゥゥウゥゥl−−−−−−!!!!!!!!!!
は、どうですか?
あと、BLOOD・攻殻機動隊・スプリガンとかは???
301メロン名無しさん:02/02/07 09:06
BLOODはどうでもいい。
スプリガンはゴミ。うんこ。
攻殻機動隊はサイコー。
302 :02/02/07 09:54
ZOEが男アニメだなんて言ってないし
別にキャラ萌え反対のプラカードも掲げてないんだが…

スプリガンは原作は面白い
303メロン名無しさん:02/02/07 10:11
>>301
きみ三行目間違えてるヨ うしろらへん
304メロン名無しさん:02/02/07 12:36
まだやってたんだ、この議論・・・・。
305メロン名無しさん:02/02/07 12:57
ほっといたれよ。萌えにすら勝てなくて愚痴こぼしてるんだから。
306メロン名無しさん:02/02/07 14:26
時代に取り残された上に、アニメにしか関心を持てない奴の溜まり場のようだな。
◆kYxlAbawは自分の価値観、他人に押しつけて越に入っているだけ。
固定観念から一歩も前に進めない、自分の価値観と相反するものを叩けばカッコイイと
思っている典型的な硬派気取りのお子様だ。
叩くなら叩くでの柔軟性に欠けている。世界の狭い奴だ・・・。
307メロン名無しさん:02/02/07 14:38
>>303
サイコー ×
サイコ   ○
308メロン名無しさん:02/02/07 15:10
>時代に取り残された上に、アニメにしか関心を持てない奴の溜まり場のようだな。

その病状はヤマトブームから3年ぐらいで、すでに発症してたと思う。
309ほとり@ i155234.ap.plala.or.jp:02/02/07 18:55
>>296 >「創世記機械」
 おすすめどうも、読んでみます。
>>300-301
 ベルセルクはいいと思います、切なくて痛快で。
 他は「男の――」は抜きにすれば、301さんと同意見です。

 できれば◆kYxlAbawさんにもコメントいただきたかったですね…。
310メロン名無しさん:02/02/07 19:36
ZOEよかったよ。
スクライドはよかった。
311メロン名無しさん:02/02/07 20:51
イデオロギーって意味分かってる?
312メロン名無しさん:02/02/07 21:10
「萌え」と「非萌え」を無理に対立事項にしてるような雰囲気がなんか嫌。
「萌えに頼らないから好き」とか、そこまで意識しないとダメなのか?って感じで。
人狼、攻殻にどれみ、シュガーの両面好きでも別に構わないじゃん。
313メロン名無しさん:02/02/07 21:27
別に萌えとそれ以外の要素は同居させる事が出来ると思うが
萌えキャラは1作品に、その作品の内容に沿ってピンポイントに強力なのが一人いれば十分だな。
ビバップのエドとか。

エドは萌えじゃないか?

ともかく、萌えキャラの人数が多すぎる事で弊害が生じている場合が散見される
314メロン名無しさん:02/02/07 21:35
萌えアニメにもノウハウがあるのかを考えてみたりして
何作か同じような企画やれば手堅くw なってくるとか。

要は、プロの仕事が見たいんだ。
表現したいものが中途半端なものは萌えじゃなくてもイラン
315メロン名無しさん:02/02/07 21:36
萌えはデコレーション、燃えは隠し味。
デコレーションだけで構成されても食えないし、
隠し味がやたら強調されても美味くない。
316メロン名無しさん:02/02/07 21:40
2chに来てるようヤツはどっちもOKなのが多いだろ。
一部、硬派なアニメマニアを気取りたい厨が萌えを全否定してるだけで。
317メロン名無しさん:02/02/07 21:47
萌えアニメは実はあんまり萌えない罠。
lainとかおにゃのこが酷い目にあうのが好き。
318メロン名無しさん:02/02/07 23:07
>>312
両面好きですが、なにか?
319メロン名無しさん:02/02/07 23:08
>314
じゃぁ、期間も資金も豊富じゃないとなぁ>プロの仕事
320メロン名無しさん:02/02/07 23:12
萌えはいいけどロリペドは嫌い。
321 :02/02/07 23:26
イデオンロギーとは違うぞ
322メロン名無しさん:02/02/07 23:29
どちらかというと眼がでかすぎないキャラの方が萌えるよ。
323メロン名無しさん:02/02/08 01:21
>>322
でもデカイほうがいいんだろ?
324 ◆kYxlAbaw :02/02/08 01:38
>>309 

君の男のアニメ観に対しては
「脳みそまでマッチョな馬鹿ハリウッドに汚染されて、
 想像力を奪われた世代が、単にスーパーヒーロー願望を投射すると
 そうなっちゃうか、やはり」って感じ。

まあ押井、富野あたりは全共闘世代の左翼主義への傾倒といった
時代の傷痕がもろに刻まれ、それが作品の深みに繋がる特権的なリアルを
有しているわけだから、
それ以降の作り手を単純に非難してもしょうがないんだよね。
325 ◆kYxlAbaw :02/02/08 01:41
>298

レスしたい気もするが、スレと関係なさそうなので保留。

>306、299

いいからZOE信者は社会のために首くくって糞尿たらして自害しろや!
今すぐしろ!さっさとしろ!
326メロン名無しさん:02/02/08 01:45
くコ:彡臭いレス
327 :02/02/08 01:47
まあ孤高な一匹狼に引かれるというのは、未熟な男のオナニーでしかない
ともいえる。
それよりも、国などの組織や社会とのしがらみ中で生きる男に
シンパシーを感じるの奴は己の社会的立場を投影しているからか。
328メロン名無しさん:02/02/08 01:50
漏れは無能でドジでマジ使えない奴って虐められる眼鏡っ子にシンパシーを感じますが宇津田氏脳。
329メロン名無しさん:02/02/08 01:59
一匹狼でもしがらみの中で生きる男でも
どっちでもいいけどさ。要するにタフさ。
流星のように一瞬輝いて燃え尽きるんじゃなくて
苦難困難を黙々とひとつずつクリアしてくような男がカコいい。

なもんで伏もキリコもジョン・カーター(wも好きだよ。
反対にスクライドのカズマみたいなガキっぽい奴が
ダメだなあ。瞬間の激情がすべてみたいで。
>>324 >>327
 それはやや誤解されているかも知れません。
 ナンパで弱っちくて、何一つ変えられなくてもいいんですよ。
 ただ「己を動かすのは己がルールだけ、何者にも迎合しない」という魂としてあれば。
 世界を変える力となっていけることも、ただ独りでくたばっていくのも、それは単に
結果であり後の問題。

 あまりこの話には関係ないんですが、自分ってたぶん思想的には「極左」ですよ。
 既存の政体の元にある世界は変わっていくべきだと思っているし、それを変えていける
自分に対しての憧れも捨ててませんから。自分にとって「男らしさ」に憧れることは、
現実の帳尻合わせなんかではなく、現実を変えていける具現的な「力」なんです。
331メロン名無しさん:02/02/08 02:22
他人に迎合したくない男と、しがらみの中でそれでももがく男とでは
後者の方がカコいいな…
絶対にそっちの方が苦難の道だから
332 :02/02/08 03:16
>他人に迎合したくない男と、しがらみの中でそれでももがく男とでは
>後者の方がカコいいな…

俺もそう思う。ただ、本気でそういう男が出てくる作品をみたければ、そういう内容のアニメ出てこいって言う前に映画や小説に行くよ、俺は。
333メロン名無しさん:02/02/08 04:33
しがらみの中で頑張るのは、たぶん女性の方が得意か、とも。
334メロン名無しさん:02/02/08 11:56
>本気でそういう男が出てくる作品をみたければ、そういう内容のアニメ出てこいって言う前に映画や小説に行くよ、俺は

それだよ。アニメは2次元の美少女だけが売り。
それ以外なら実写や小説とかのほうが遥かにレベルが高い。
335メロン名無しさん:02/02/08 12:13
イデオロギーがどうとか大言を吐いたところで、
家族のひとつも守れない男は男じゃない、というのがZOEでは?
男の価値って、最低自分の家族を守ることが出来るってことでしょ。
家族をぶっ壊しておきながらでかいことを言うキャラばかり目に付く中で、
女房助けるために地道にがんばるのは格好いい。
336メロン名無しさん:02/02/08 13:40
でもアニメが好きなんだ
337メロン名無しさん:02/02/08 15:00
◆kYxlAbawは人狼の名をだしたいが為に、フリとしてZOEを腐しただけちゃうんかと。
>現代の主義思想が崩壊する一時代前の空気、
>国家的価値規範が機能していた時代の男達の物語。
男のアニメとしての条件が限定し過ぎ。
338メロン名無しさん:02/02/08 15:14
昔のアニメとは何か違っているだろう?
うまく言葉に出来ないけどさ。
いうなれば,ドラえもんズ,あれは駄目だ。
339ごんざれす:02/02/08 15:16
http://mypage.naver.co.jp/popsaurus2601/

いいねえ、これ。
340メロン名無しさん:02/02/08 16:12
男のアニメて言い方はよくないと思う今日。
341メロン名無しさん:02/02/08 16:19
>>340
馬鹿なんだよ
言わしとけ
342 :02/02/08 16:25
◆kYxlAbawは実はZOE見てなくて
みんなが名作名作って騒ぐから悔しくて叩いてる厨だろ
343メロン名無しさん:02/02/08 16:52
映画やアニメに思想や価値観を盛り込むことなんて厨でもできる。
重要なのは、それら受けてに伝えるにあたって
いかに説得力のある映像を創り出すかってことじゃないのでしょうか?
344メロン名無しさん:02/02/08 16:54
すまん。
それら受けてに→それらを受け手に
345メロン名無しさん:02/02/08 23:17
何にせよ萌え嫌いの硬派気取りはウザイ。
346 :02/02/08 23:27
萌えは嫌いじゃぁない。
ただ、「おまえら、これが好きなんだろ?」とバカにされてるような気がするアニメがある。

(ずいぶん前に、OVAのキャッチフレーズに「きみたちの欲しかったのは・・・これだろ?」
と言うようなのがあって、『バカにするんじゃねぇ』と激しく憤慨したことがあってね)
347メロン名無しさん:02/02/08 23:34
おねてぃが萌えの押し売り状態で萎えた。
ドクリンの方が萌える。
348 :02/02/08 23:57
>346
真実は人を傷つける?
349 :02/02/08 23:58
萌えは自ら見出すものだ
350 :02/02/09 00:04
萌えは作品を彩る一要素として好きだが
それだけを抽出したようなのは嫌い
351メロン名無しさん:02/02/09 01:12
アニメファンはもっと自分を大切にしよう。

このせち辛い世の中で生きていく上で、
自分を必要以上に辱めたり傷付けたり、
捨て鉢になったり破れかぶれになったりして
自分の人生を傷付けるような事はなるべく止そう。
自分を大切にする事で、家族や友人、そして他の人々にも
優しさといたわりの気持ちを抱く事が出来るようになれる。
それは自分達が見ているアニメやアニメキャラについても
まったく同じ気持ちを持てると思う。

誇りを持てとは言わない。
理想を捨てろとも言わない。
でもアニメファンが今よりもう少しだけ、
自分達を大切に思う事が出来たなら、
アニメを取り巻くすべての世界は、
今よりきっと明るくなる事だろう。
352メロン名無しさん:02/02/09 01:39
ざっと読んで分かった事。
◆kYxlAbawはシャレにならないくらい精神的に病んでいる。
憶測や言葉の端だけを拾って他人を批判したがるし、自分の持っているらしい
思想にしがみついて、他人の意見と自分の価値観を照らし合わせる柔軟性も無い。
人狼にイデオロギーを見つけるくらいだから、まあ大学生くらいだと思うんだが
言っている事が悲惨なくらい子供っぽい。
こう言う奴が痛くて臭いアニオタの典型だってことが学べたよ。
353 ◆kYxlAbaw :02/02/09 02:01
>>349

俺は萌えに関しては、「主体性」の程度の問題があると思う。
「萌えはファンが見出す」というのは、その歴史的過程から見ても、
制作者の意図とずれた部分から、例えば脇役なのにもの凄い人気といった形から
はじまってるから、そういう言い方は正しい。

でも今のアニメファンの、萌えへの貪欲さと萌えの方法は
数年前と比較すると確実に変化してる。
昔は「キャラAに萌えてる」だったのが
今は「”キャラAに萌えてる”状況Bに萌えてる」という構図下で、
(つまり萌えに萌えしてる、恋に恋してる)
自覚的に萌えをコントロールしようとして、つまらなくなってる。

無邪気な変態さが露出しているところが面白かったのに、
萌え祭りにコミットしたいという欲望から、
「萌えの仮面」を被ってるにすぎない。
今のアニメファンが叫ぶ「萌え」には作為的な薄っぺらい計算しか感じない。
354 ◆kYxlAbaw :02/02/09 02:04

作為的に萌えてるアニメファンが、作為的に作られる萌えアニメを非難する。

俺には「どっちもどっち」にしか見えない。
355メロン名無しさん:02/02/09 02:22
その辺は今の学歴社会の影響もあるのでしょうね。
大人の作ったレールに乗っていい学校いい大学いい会社に入らないと
落伍者の烙印を押されてしまう社会。
それと同じようにアニメのモエに対しても、製作者もしくはアニメ全体
の風潮に己のモエマインドを併せないと、「あいつは萌えの何たるかを
わかっていない。」「時代遅れだ」という烙印を押されてしまう。


つくづくお寒い時代になったものです・・・・
356つまり:02/02/09 02:43
アニメはダメ人間のコミュニケーション・ツールに成り下がったということだね。
357メロン名無しさん:02/02/09 02:46
>353
東浩紀氏の「動物化するポストモダン」でも読めば?
「萌え」の構造についてひとまず納得できる説明をしているぞ。
358メロン名無しさん:02/02/09 02:55
タイトルを見ただけでも、なんだかむかついてくるな。
359メロン名無しさん:02/02/09 03:13
>>264-268
ソウルテイカー買いました♪
最初1話見たときは、なんだこの色は!?うわぁ、途中で歌入ってるよ・・・・萎え
って思うところもあったけど。(w
2話目が終わったところでは、もうはまってましたよ・・・・・音楽良いし(盛り上がる
切れるの(・∀・)カコイイ!!
3話予告を見て凄く面白そうなんで、早く買わねば。(w
こむぎも(・∀・)イイ!! ですね♪
どうもでした♪
360メロン名無しさん:02/02/09 06:32
萌えアニメは好きじゃない。
人狼が萌えに入るかどうかは人によるのだろうが人狼みたいなアニメが好き。
萌え以外でも原色バリバリのアニメも苦手だ。
361メロン名無しさん:02/02/09 09:27
>今のアニメファンが叫ぶ「萌え」には作為的な薄っぺらい計算しか感じない。
それはそのキャラに自分が萌えられないので疎外感を感じている、もしくは
かつて自分が萌えていたことが貶めれたように感じたからじゃないの?

「今のアニメファン」を充分に観察/研究して昔のアニメファンと比較した結
果ならばそのプロセスを示して欲しい。
362メロン名無しさん:02/02/09 09:38
>355
萌えられないことを非難された、というのは初めて見たよ。
萌えていることを非難するのはここでも良く目にするが。

ひょっとして、萌えていることを非難して反撃されただけじゃないのか?
363メロン名無しさん:02/02/09 10:57
つーか、そもそも萌えを批判して理屈こねている奴は萌え以外の
揚げ足取りはできないのか?
硬派を気取るのは構わんが、いちいち下らない悲壮感を感じて今のアニメは
つまらないとしか言わない奴は実に幼稚で不快な存在だ。
364メロン名無しさん:02/02/09 11:50
硬派きどるなら最初からアニメなんて見ないで
洋画でも見てろよ。
365メロン名無しさん:02/02/09 11:55
年寄りは姥捨て山にでも捨て置きましょう。
366メロン名無しさん:02/02/09 12:50
そもそも守旧派のいう「萌えでないアニメ」って
まったく一般受けした事がないんだよね。
(マニアックな漫画のファンやサブカル系にすら相手にされてない)

若い世代に無視されながら「昔はよかった」というのは
最悪の状況にあるといえる。
367VSイマジネーター:02/02/09 13:25
人気のあるダメヲタ系テスクトサイトはこぞって痛いネタを取り入れようと
萌えしかないアニメとかエロゲギャルゲの話題が多くて
それを萌えのスタンダードだと勘違いするというか
このアニメで萌えるのは今のヲタの流行だぜ!とか
このエロゲやらないと話題に乗り遅れちゃうよ〜みたいな意識があると思う。
368メロン名無しさん:02/02/09 13:27
>>367
無いよ
369VSイマジネーター:02/02/09 13:33
ならいいが
370メロン名無しさん:02/02/09 14:25
>>367
そんなわけがない。
本当に分かっている奴は本質的な部分では冷静でハメを外す事がない。
状況を客観的に分析して、より合理的な状況の確保を考えている。
要するに言葉とかの表面では萌えているふりをして、実際のところは恐ろしく
シビアな思考を持っていると思う。
それに影響を受けてダマされた人間がつまらない萌えオタになるだけだ。
371VSイマジネーター:02/02/09 14:49
だから、そのダマされた萌えオタが多いんだろう。
372メロン名無しさん:02/02/09 15:16
>>371
おねてぃスレとか観てみたら。
みんな「黒田だから・・・」とか言って確信犯で騙されているよ。
ギャラクシーエンジェルも、まったく質が違うが近い傾向が観られる。
373メロン名無しさん:02/02/09 15:23
人狼にも「ジバクちゃん」という萌えキャラがいるが
374メロン名無しさん:02/02/09 15:41
萌えを意図されたのが嫌なんだって。
375メロン名無しさん:02/02/09 15:57
「アニメ=性欲を刺激するもの(萌え)」ということでいいだろう。
ここにきているやつらは全員アニメに発情しているということで。
376メロン名無しさん:02/02/09 16:01
>>375
萌えは性欲を刺激しないぞ・・・・・・・
377メロン名無しさん:02/02/09 16:07
>>375
全然わかってねぇな。
正直みんなエロは消費しつくして、そういう要素とかはどうでもよくなっている。
その延長上に残ったものが萌え要素だ。
378メロン名無しさん:02/02/09 16:33
あ、そいえばジバクってのがいたな、人狼。

萌えってそもそも何?
379メロン名無しさん:02/02/09 16:42
エロも萌えも両方イイ
380メロン名無しさん:02/02/09 18:02
萌えとオナペットの境界線
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1011857922/
381メロン名無しさん:02/02/09 19:37
格好いいアニメを観たい,じゃだめか?
ワクワク・・・ハラハラ・・・スカッ!
382メロン名無しさん:02/02/09 20:51
>>367
そういう類の煽りをやるのは雑誌とかマスメディア系だと思うが。つまり商売。
383メロン名無しさん:02/02/10 05:30
まあアニヲタは馬鹿ということだよ
384メロン名無しさん:02/02/10 12:55
何度挑戦しても視聴者が増加しないことが判明した以上
「見捨てられたジジイ」の要求が通ることなどありえない。
385メロン名無しさん:02/02/10 13:21
ま、客はどんなに文句たれても明るく安易でわかりやすく、それなりの
クオリティやカタルシスのあるものに流れて行くんだと思う。
別にそれは悪いことではなくごく自然なことで、重苦しいテーマを
そこに上手く上乗せできる人間は受け入れられると思う。
賛否あると思うが押井や大友のつくった映画とかね。
重苦しいだけなら万人に受け入れられる事はない。
386メロン名無しさん:02/02/10 18:00
俺はあきらめたよ。そもそもオタク界そのものが変化してしまったからね。
387メロン名無しさん:02/02/10 18:15
まぁ、市場は生き物だと言うからねぇ。
そこに形成されてる場に対して
どんなに文句を言ったり、働きかけても
状況は市場の原理で動くだけだろうね。
388メロン名無しさん:02/02/10 20:04
SFやメカが激減したので、今の傾向のほうがいいんじゃないの?
世界中に広めるにも一般に広めるにも一番の弊害はコレでしょ。
389メロン名無しさん:02/02/11 01:43
SFやメカが出るのが、一般的に広めるための一番の弊害?
実写だが、スターウォーズは両方出たが世界に広がったぞ。

一般性というなら、一部のマニアに媚びた「女性キャラたくさん出して、ワイワイ戯れてるだけ」アニメの方が問題だと思うが。
390メロン名無しさん:02/02/11 01:45
男性キャラたくさん出てるほうがキモイのも
あるがな一部で
391メロン名無しさん:02/02/11 02:12
スターウォーズが当たっただけなんじゃない。
メカも萌えも一般的に寒いだろ。
392メロン名無しさん:02/02/11 02:12
>別にそれは悪いことではなくごく自然なことで、重苦しいテーマを
>そこに上手く上乗せできる人間は受け入れられると思う。

同意。ただ、それだけの能力あるアニメ制作側の人間が何人いるかと思うと、烈しく鬱。
393メロン名無しさん:02/02/11 02:20
はじめの一歩は面白いよ
それにしてもなんで3月で終了なんだよ・・・・・・
394 :02/02/11 02:20
>>353
禿堂

>>357
立ち読みしてみたけど…あれは思い込みが加速しているような…
おねてぃでも見たんですかね?>東
395メロン名無しさん:02/02/11 03:07
>394
オタクがどう否定しようとオタク以外からみたオタク像ってのがある
東浩紀のもそのひとつ。
396メロン名無しさん:02/02/11 05:15
>>395
それを人は印象論といわないか?
まぁ東浩紀がどう思おうと勝手だし、それに賛同するのも勝手だけどな。
ただ、俺は遠慮しとくよ。

ん、なんか厨房カキコっぽくなっちまったな。スマソ
397メロン名無しさん:02/02/11 06:19
なんつっか、最近アンチ萌えにいいかげん食傷気味…

そんなこという漏れも数年前は「いいかげん萌え系ウゼー」とかいってた輩だけどね
そのうちに萌えは萌えで楽しめるとか、萌えアニメっつても萌えだけじゃないとか
もしくは嫌いなもんは見なきゃそれでいいと思ったわけよ
てゆうかアニメもひとつの趣味だぜ?自分の気に入らない状態なら新しい趣味を模索すんのもいいんじゃないの。

まあ最近では「NO萌え」的な言葉が単に決め文句みたいになっちまっていて
言っている奴の大部分も作品を良く見ないで反射的にいっているだけのふしが見えるから
それほど深い意味はないんだろうけどな。

ただアニメがつまんなかったらある期間まったく見ないってのもひとつの手だぜ。
398メロン名無しさん:02/02/11 07:00
萌えを克服したような口振りだな
しね
399メロン名無しさん:02/02/11 07:02
萌えを克服だって、(プ
400メロン名無しさん:02/02/11 11:40
>397
そう、無視すればいいのにね。
自分たちの見たいアニメが、オタク界でマイナーなジャンルになり
テレビ局も相手にしてくれなくなったのが我慢ならないのね。
401メロン名無しさん:02/02/11 11:51
オタク界ってのがあるとは知らなかった!!
402メロン名無しさん:02/02/11 13:28
例えば親の前では観にくいアニメが多くなったんだよ。
403メロン名無しさん:02/02/11 14:50
>401
この世界は天界、地上界、オタク界でできている!
404メロン名無しさん:02/02/11 16:48
>402
あったね。ガンダム以降メカ物が増えて、学校で話そうものなら
白い目で見られた・・・・と先輩から聞いたよ。
405メロン名無しさん:02/02/11 16:49
>402
いい年になれば、どんなアニメだって親の前じゃ見ずらいだろ。

「NO萌え」っていいな(w
406メロン名無しさん :02/02/11 22:09
てゆうか作品スレにおいては狂信者もアンチもウザさは変わらないんだよな。
お前らが嫌いなのはわかったからすっこんでろと。
批判するならまともな批判をしろと。かといって煽りにも徹しきれてないんだよなこれが(藁
上のほうで語られてた「硬派なアニメマニアを気取りたい厨」ってやつか?
まあ前に言われた『「NO萌え」的な決め文句』を言って嬉しいんだろう(w
407メロン名無しさん:02/02/11 23:22
ぶっちゃけよう。

俺が「アニメが好き」って親どころか知り合いに言えない環境が不愉快なんだYO!!!!
今部屋にTVがないから深夜アニメはもちろんゴールデンのアニメでさえ録画してコソーリヒソーリ観てるんだYO!!!

映画が好き、漫画が好きと知り合いに言っても白い目で見られない。
映画を熱く語っても漫画を熱く語っても「オタクだな〜」とは言われるがその表情は微笑んでいる。
まだ人狼や攻殻あたりはセーフだ。

だけどな・・・・

「フィギュア17マンセ〜」「フルメタ面白いよ」
なんて口走ろうものなら俺の前に高い壁を作られて引きつった笑顔をされるんだYO!!!!!!!
幼女だのパンティーラなどとおっしゃる輩のおかげで俺様は肩身が狭いんだYO!!!!!
408メロン名無しさん:02/02/11 23:25
>>407
それは結局キミが自分に自身がないせいだろう。胸を張ってカミングアウト。
409メロン名無しさん:02/02/11 23:26
>>407
まあ、気にすんなよ。
ここで、熱く語ろうぜ!

萌え萌えっ♪
410メロン名無しさん:02/02/11 23:36
>>408
違うわい。
言えるモンならとっくに言っておるわ。
世間はそれほど理解がある人達ばかりじゃないんだよ。
アニオタ=宮崎勤だと思っている人は決して少なくない。イメージの問題。
411メロン名無しさん:02/02/11 23:39
408が実際に「そんなのに興味あるのかよ・・・・サム〜」
「おまえ、ヤバイよ」と真顔で言われてみろ。友達なくしてみろ(w

そんな現実の前には
「自分というのものがないから」なんて綺麗事やお題目なんぞクソだ。
分かったかゴルァ!!!!!!!!
412メロン名無しさん:02/02/11 23:43
俺は映画好きで、漫画好きで、スポーツ観戦好き(特にサカ)なのはカミングアウトしてるから、
友人から「最近面白い映画ない?」とか聞かれたり
「昨日、イチローの成績どうだった?」とか「昨日の横浜の先発誰だっけ?」とか
「今、プレミアリーグの首位ってどこ?」とか聞かれたりするけどアニメについては何も言えねーんだよっ!!
413メロン名無しさん:02/02/11 23:44
>>410
カモフラージュとしてディズニー、ジブリの熱狂的ファンを
装ってみましょう。
で、「たまたまつまみ食いをしたら」フィギュアやフルメタが
面白かったということに。
414メロン名無しさん:02/02/11 23:45
>>411
おれの友達はそんなことで人を蔑まないし、
おれも面白いものがあったら勧めてるし、特に問題はありませんが、なにか?

いい人間関係築けよ〜
415メロン名無しさん:02/02/11 23:48
>>413
実際居るよね(藁
416メロン名無しさん:02/02/11 23:52
417メロン名無しさん:02/02/12 00:11
そもそも、アニメを白眼視するような奴と
何故アニメを熱く語りたいと思うかね?
そーユー奴とは野球の話でもしてりゃいいじゃん。
一般人気取りたい、けどカッコつかねーって
てめえがダセェだけだろう、ヴォゲ!
418メロン名無しさん:02/02/12 00:19
少女漫画板での反応
「ラブひな」・・・ムカツク、作者は精進せい
「CCさくら」・・・キモい、犯罪者、狂人
で、同じ萌えであっても評価が違う。

少年漫画板
ティーンには萌えるが、幼女萌えは皆無に近い。

漫画板
「最終兵器彼女」「ふたりエッチ」・・・まともに論議されてる。


つまり、ロリ・ペドの影響が強すぎるのが諸悪の根源では?
419メロン名無しさん:02/02/12 00:20
>>407
話題を振られた一般人の身にもなってみろ

好きな者同士で集まるのが一番です、何事も
お前がアニメ以外の一般話題でも盛り上がれるように修行するべきだ
420メロン名無しさん:02/02/12 00:22
と思ったが…

>>412
ああ、なんだ。じゃあ問題なし。
アニメの話したくなったらまたここに来いよ。俺らが付き合ってやるから。
何かご不満ですか?
421仲良く・・・:02/02/12 00:36
俺は引きこもりの30歳だ!
周りとの接触がある人たちは恥じらいやら何やら大変そうだね。
私はアニメの伽羅や機械と会話できれば楽しいので、そんな苦労は無い。
422メロン名無しさん:02/02/12 01:01
↑ああ、下には下がいると思うと、生きる元気が湧いてくるなぁ……
423ロリペド:02/02/12 01:08
>>418
確かにそのとおり、アニメはロリペドに向いた表現手法
ロリペド以外は見るな

終了
424仲良く:02/02/12 01:12
> 422
失礼な奴だな! 君は! 悪いが私が君に劣っているとは思えないゾ
私の特殊技能を教えてやろう。キャラを見れば、そのキャラの体臭が
わかる。アソコ の匂いだって思いのままだ。ま、こんな事、自慢にも
ならんがな
425メロン名無しさん:02/02/12 01:28
私はロリペドは嫌いだな。
確かにロリペドを切れば、世間の評価は確実に上がるだろう。
アニメ全体だけでなく、女やエロを売り物にするアニメにしても
少しは体裁が良くなると思うぞ。
426メロン名無しさん:02/02/12 01:32
前から気になってたんだけど・・・・・・・・
ロリペドとは?
ロリコンってこと???
427412:02/02/12 01:34
>>420
>アニメの話したくなったらまたここに来いよ。俺らが付き合ってやるから。
>何かご不満ですか?

アリガトウよ。
アニメの話なんかできるヤツは周りに皆無だから
ネットなかったら一体どうすりゃいいんだーってカンジだ。
でもね・・・・ネット以外でも話したいという気持ちも拭えないのよね・・・・。
この気持ちワカル?
428メロン名無しさん:02/02/12 01:41
>>425
ジブリのアニメはロリペド向けではないが
ロリペドも見ている
この意味分かる?切る切らないの問題じゃないよ
429メロン名無しさん:02/02/12 01:44
ジブリは別格だって・・・
430たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/12 01:54
>>426
ロリコンとペドフィリアをまとめてロリペドって言ってる。
ロリコンは和製英語で、小さい女の子が好きな人のことを指すみたいだけど、ペドフィリアは幼児性愛って意味で、子供とのセックスでしか性的快感を得られない性的倒錯の一種。
まあ大抵同義として使われてるけど。
431メロン名無しさん:02/02/12 03:55
炉利は13歳以上18歳未満、ペドは12歳以下って感覚だが
432 :02/02/12 03:58
ロリ:12歳以上15歳未満 ペド:11歳以下

って感じだなー
433メロン名無しさん:02/02/12 06:33
いや
ロリ:6歳以上12歳未満 ペド:6歳以下
だろう
この認識はロリとペドを区別する基礎的なもので非常に重要なので
このスレを使い切るまで論議しよう
434メロン名無しさん:02/02/12 10:20
433が正しいと思う(オタク的には)

エヴァキャラやジャンプ漫画が認知され易いのは、
ロリペドだと一般でさえ思わないからだね。
435メロン名無しさん:02/02/12 14:03
あー最近中古本でギャラクシーエンジェルという漫画を立ち読みして嵌ってしまった
さすがアニメは見ようとは思わんが・・・・
漫画にのめり込んでしまった・・・・。
あれだけ散々萌え反を語ったのに・・・・・鬱だ・・・・■ヶ原の露と消えてくるわ・・・。
436メロン名無しさん:02/02/12 15:56
人生何が起こるかわからんもんさ。気に召されるな。
437435:02/02/12 17:22
>436よ、ありがとう・・・・・。
438メロン名無しさん:02/02/12 19:03
アニメて面白くて観るもんだろう?
ロリとか自体は面白くない,おまけなんだ。
おまけ重視にされたらつまらんのだよ。
GAのアニメはまあ面白いが,もったいないなあ。
439ひろゆき:02/02/12 22:16
GAはラモーンズだ!
440メロン名無しさん:02/02/13 19:19
ペドて第2次性徴が起こるまで(性器以外に男女違わない)じゃないか,と。
441メロン名無しさん:02/02/13 20:35
644 名前:メロン名無しさん :02/02/13 20:25
今週のSPAっていう雑誌に、「日本人は知らないが外国人には有名な
日本の観光スポット」という特集記事がのってて、、
その中の外国人ツーリストへのインタビューで
メガネ、デブ、坊ちゃん刈りのアメリカ男児(高校生くらい)が、
「日本のアニメは最高!ビバップのサントラが欲しい!」
とかいってた。
なんか典型的なOTAKUだなあ、とおもった。
-------------------------------------
ビパップでこうだね。SFだからだな。
442メロン名無しさん:02/02/13 20:38
644 名前:メロン名無しさん :02/02/13 20:25
今週のSPAっていう雑誌に、「日本人は知らないが外国人には有名な
日本の観光スポット」という特集記事がのってて、、
その中の外国人ツーリストへのインタビューで
メガネ、デブ、坊ちゃん刈りのアメリカ男児(高校生くらい)が、
「日本のアニメは最高!ビバップのサントラが欲しい!」
とかいってた。
なんか典型的なOTAKUだなあ、とおもった。
------------------------------
ビパップか。やはりSF入るとこうなるかな。
443メロン名無しさん:02/02/13 20:41
スマン。板の調子がアレなんで・・・
444メロン名無しさん:02/02/14 15:46
わたしゃ単なるアニメ好きだが(ちなみに年は27)

最近のアニメって、シナリオに妥当性がないと思う(とか言ってみるぅ)
萌えだのロリだのはそのキャラが出てくる必然性があれば
出てきても良いと思う気けど、無意味に増やすのはあかんやろ
昔で言えば、ファーストガンダムだの今で言えばビバップだの
途中で間延びしてるのをさっ引けば雪使だのもまあまあだと思うし
コナンや一歩なんぞもシナリオとして面白いからみてるかんじかな

悪い方で上げると反論来るかもしれんがシスプリとかは人数出しすぎて扱いきれてないやろ
あと、カノンも少し見たが、同じく人数を扱いきれなさそうだし
、、、、あかん、、悪い方は記憶の彼方に飛んでるから思いだせん
あと、少し前まではOVAとかは、ある意味つまらないシナリオの温床になってるけど、、、
ジオブリーダーずの最初のシリーズが結構悲惨だったし、、、、、他が思いつかん(^^;

まあ何にしてもシナリオが悲惨だと駄目なんじゃないかと思うんです

それと
>>71で出てたけど
>「メカ」「メカと美少女」「テーマ至上主義」の氾濫が原因だよな。

というのも結構賛成できる
「テーマ至上主義」ではなく「無テーマ至上主義」という感じがするけど

>「テーマ・メッセージに重点」「女よりメカとリアルな世界観がウリ」な

ちょっと文章を変えちゃうけど「テーマ・メッセージに重点」で
「リアルな世界観がある」という作品て近年出てきてないと思うんだけど
数年に一本ぐらいはあったんだけど、最近そんな作品見かけないなー
と思ってね
445メロン名無しさん:02/02/14 15:49
オナニー評論なんて聞きたくもない。
446メロン名無しさん:02/02/14 15:56
最後の文章変だから変更

ちょっと文章を変えちゃうけど「テーマ・メッセージに重点」で
「リアルな世界観がある」という作品て近年少なくなった
というか、減りすぎじゃないっすか(^^;

に変更
>>444
 シナリオが面白くないアニメは面白くないという意見は、ちょっと普通過ぎます。
 だから普通に同意です。
>「テーマ・メッセージに重点」で「リアルな世界観がある」という作品
 そういう作風は流行らないからではないでしょうか?
 そういった表層的(現実に則した)な部分だけの主題を描いたような作品は
軽視されやすい風潮にあると思います。既にこのアニメという表現媒体の中でさえ、
物語の中でもっと根源的な部分に入り込んだ主題が扱われるようになった今、そう
いった表層的な問題を取り扱う事は、前時代的だと言われてもしようがないのかも
しれません。
448メロン名無しさん:02/02/14 18:34
アニメ関係の影響力ある人にはこのスレ見て欲しいなあ
449メロン名無しさん:02/02/14 20:08
>446
>「テーマ・メッセージに重点」で「リアルな世界観がある」という作品て近年少なくなった
昔(いつ??)は多かったということ?
列挙できる?
450444:02/02/14 20:14
>>447

>シナリオが面白くないアニメは面白くないという意見は、ちょっと普通過ぎます。
>だから普通に同意です。

私としてはその普通すぎる事だけどその分おろそかになってるきがする
「いっぱい盛り合わせすれば面白いだろう」という考えに走って
味付けを間違えてる料理みたいなかんじでしょうか
もうちょっとシンプルにした方が味がきわだって美味しいと思うんだけどという所でしょう

>>「テーマ・メッセージに重点」で「リアルな世界観がある」という作品
> そういう作風は流行らないからではないでしょうか?
> そういった表層的(現実に則した)な部分だけの主題を描いたような作品は
>軽視されやすい風潮にあると思います。既にこのアニメという表現媒体の中でさえ、
>物語の中でもっと根源的な部分に入り込んだ主題が扱われるようになった今、そう
>いった表層的な問題を取り扱う事は、前時代的だと言われてもしようがないのかもしれません。

誤解があったらごめんね、
「テーマ・メッセージ」というのは、有る程度作品の中の柱だと思うんですよ
別に、「戦争反対」だの「日常の笑い」だのというテーマでも良いと思うし
「極限状態の心理」とか「恋愛」とかでも良いと思うんだけど
見てると「とりあえず作った」とか「売るために」とかそんなふうに感じる作品が多い気がして
(私だけ?)
10年前ぐらいはそんなアニメってほとんど無いし(忘れてるだけかもしれんが)
それじゃあそのうち衰退しちゃうんじゃないかと思うんですね

あと「リアルな世界観」というのは
細部を現実みたいに作るべきだという事です
大まかな部分はどんな設定でも良いとしても
細部をリアルに作らないとだいなしになってしまうと思うんです
道具や環境の設定だけでなく性格とかもです
シナリオもそうで最近話の流れに必然性がなかったり無理があったりするのが多いな
と思ってしまうんです
そういう「リアルな世界観がある」作品の方が見る側も入り込みやすくなると思うんですね

テーマ・メッセージの中身の流行りすたりはあると思いますが
そうではなく、作り方の問題だと思うんですね

え、そこまで書くなら自分でやれって?、、、、、
すんません、出来ません(^^;
(いや、外野は騒ぐのが仕事だから)
451メロン名無しさん:02/02/14 21:11
「テーマ・メッセージ」性の強い作品なんてエヴァ以降
粗製濫造されて逆にお腹一杯じゃない?
(殆どがテーマ性を装っただけのシロモノばかりだが・・

それでも見たいって意見は「萌えアニメ」へのアンチテーゼを
唱えたいだけの意見にしか感じれれんな。

「リアリティ」に関しては正直良く解らん。
アニメでリアリティを追求すると実写をトレースした
ディズニーアニメが一番て事になり兼ねない。
(もちろん質感や物理法則を必然性無く無視した描写は排除されるべきだが
452メロン名無しさん:02/02/14 21:18
要するに金がないから安上がりの手抜き工事でそれなりに見栄えのするもの
作ろうとしてつまんなくなってるんだろ。
本気で作っても評価してくれるのなんて文化庁くらいだし。

リアリティってのは作品内でのリアリティってことか?
世界感そのものを崩す要素が作品中に増えたってことか?
453メロン名無しさん:02/02/14 21:46
リアルな世界観云々って所は、言わんとする所はなんとなく判る。
SFなんかで良く言われる事だけど、大きな嘘を成立させる為には細部で
嘘をついては行けないってやつね。

これをうまくやればネコ耳メイドが居ても不自然じゃない世界も作れるし、
出来なければ、普通の日常物でもうそ臭い世界になっちまう。
454メロン名無しさん:02/02/14 21:58
ああ、大昔のアニメ誌の論争みたいになってる。
俺としては萌えは構わんが、最低限キャラをティーンエージャー
に見えるようにして欲しい。

「ドラマは見るがアニメは見ない」と
「子供子供したアニメが好き、嫌い」というのは同じもんだと思う。
455444:02/02/14 22:03
>>449

スマ
考えがまとまってなかった
もう一回書き直しさせて
(全然文章が変わるけど)

パトレイバー以降のメディアミックス系がとくに
「とりあえず作った」とか「売るために」とか
そんなふうに作った感じがする作品が多い気がする
そういう流れでいっちゃまずいんじゃないかなと思う

つうことにして(^^;
456444:02/02/14 22:31
>>451

確かにここ数年ので何かテーマを掲げてるようだけどっていう作品はいくつかあった
けど、正直よくない(^^;
だって、テーマを掲げてるのと伝わってくるのとでは違うと思うのだ
んで伝わってくるのって見かけないなーとね(見てないだけかもしれないけど)
個人的には萌えアニメでも面白ければいいやと思ってる
けど、萌えは付属品じゃないといけないとも思ってる

リアリティについては
>>453
の、
>大きな嘘を成立させる為には細部で嘘をついては行けないってやつね。
という事だと思う
最近一番感じたのは、、、作品自体が嫌いというわけではないんですが
カノのノートを取りに夜の学校に入っていくってシーンで
校門を越えて学校の校庭に入った後、校舎のカットが入って
その後すぐに階段を上ってくるシーンに続いてたんですが
「どうやって入ったの?(^^;」
とかって引いちゃうんですね
細かい事だけど用務員さんに開けてもらってるシーンとか
開いてる扉から入っていくシーンとか無いと繋がって動いてる気がしないんですよ
最近、こんなかんじに「なんでそうなるの?」というのが昔より多い気がするから
どうかなーとか思ってるんですけど
457メロン名無しさん:02/02/14 22:58
>456
のリアリティの、夜の校舎で云々について。

そこらへんの描写って最早、今の視聴者にとって
お約束的演出で、リアリティ以前の問題じゃない?

その描写でリアリティ出すために何分もコマを
割いて説明しなきゃ判らんほど視聴者は馬鹿なのか?

また、そういった類いのリアリティを要する
アニメじゃないんじゃない?(恐らくカノンのことだと思うんだが・・
458メロン名無しさん:02/02/14 23:09
むしろあのシーンは、なんだって夜中にノート取りに行かなくちゃならんのだ?
って所がまず問題で、ガッコ入るとこがどうのってのは些細な事のような気が。
459メロン名無しさん:02/02/14 23:55
>>456
そんな事言ったらきりがない
放映時間の制約の中で不要なシーンをカットすることも必要

ただ、そんな制約が付くことになったそもそもの原因、
つまり原作付きを原作準拠のまま1クール作品にしてしまうこと自体が
間違っているとは思う
長編より短編の方がリスクが少なく堅実な商売が出来るとはわかっているけど
やはり2クール以上が作品として普通の長さであって
1クール作品というのは特殊な形態であり、
作品内容が特に適している場合以外は用いるべきでないと思う
460444:02/02/15 00:06
>>457-458

カノンてエロげーでコアなファンが多いからちょっと怖い(^^;

>そこらへんの描写って最早、今の視聴者にとって
>お約束的演出で、リアリティ以前の問題じゃない?

え、そうなの?
私的には鍵をピッキングして入ったように見えた(藁
けど、そういう細かい所がたまっていくと初めて見た人にとっては入り込めないんじゃないかな

時間としては学校をバックに校門を乗り越えて、校舎単独を写してる部分を鍵を開けてもらう部分に
変えれば時間的には変わらんと思うが

>また、そういった類いのリアリティを要するアニメじゃないんじゃない?

そう言われると、確かに初めて見た人はどっかに置いてかれそうな内容だったけど(^^;

>むしろあのシーンは、なんだって夜中にノート取りに行かなくちゃならんのだ?
>って所がまず問題で、ガッコ入るとこがどうのってのは些細な事のような気が。

それも問題だと思うけど、まあ、細かい所という事で例を上げるとすればだから

シナリオとしては、、、、
全般的についていけなかったっす

なんか、単に最近のアニメに私がついていけてないだけの気がしてきた、、、
461メロン名無しさん:02/02/15 00:18
アタリショックって知ってるか?ゲーム業界の話なんだけど
クソゲー・パクリゲー・コピー品が粗製濫造されて、
業界そのものがユーザーに見捨てられて廃れたってやつ。

クソゲーに埋もれちゃっていいゲームが売れないという話もゲーム業界でよく聞く話。

それに近いことになってると思う。アニメの本数自体が増えすぎだ。
それに伴ってクソ率が上がって良いアニメに出会いにくくなっていると思う。
462メロン名無しさん:02/02/15 00:19
>460
あの場合まず先に舞が来ているので既にカギが開いている
から主人公は入れた、ので、そこで主人公が
「あれ、開いてる?」と言う描写を入れれば
判りやすかったし、舞の登場にも合点がいったかな。

ただそんな細かい所を気にするなら
やはり名探偵コナンぐらいしか見るもの無くなるね。
(アニメファンは演出のミスには厳しいが
単なる手抜きには割と寛大だ・・
463メロン名無しさん:02/02/15 02:20
実はカノンのなかでも、舞はどうやって校舎に入ったか、というのが謎だったりする。
大学じゃあるまいし、一日中誰かが出入りしているから出入り自由というわけではあるまい。
おそらく合鍵を手に入れている、もしくは出入りできる場所を知っている、
なのだろうが、舞に限っては用務員さんに入れてもらうという手はない。
なぜなら、舞は既に器物破損の疑いで目をつけられているからだ。
…合鍵を何らかの手段で手に入れた、というのが一番ありそうなのだが。
464メロン名無しさん:02/02/15 03:07
いい加減墓偽板へ(・∀・)カエレ! といいたい。
つかKANONはゲームの段階でご都合主義取り去ったら何も残らない
程度のデキだったんだからさー、不毛だと思うのよ、この話題。
465メロン名無しさん:02/02/15 03:16
こんなネタスレで不毛も無いもんだ(藁
466 :02/02/15 03:31
460がなんでわざわざKanonを見ているのか、小一時間(略
467じゃあ:02/02/15 03:40
なんかリアルタイムでヤマトや北斗の拳の矛盾点を鬼の首をとった
ように騒いでいるみたいでしょっぱいねえ。

時代はアニメからギャルゲーへと移ったんだから、ギャルゲーの法則に
従うのがスジだろう。アニメは未だにエバパクしかねえんだから。
468メロン名無しさん:02/02/15 04:58
ギャルゲーなんてのも、もう終わってるつーに…
469メロン名無しさん:02/02/15 12:15
つーか、いい加減ガンダムをこの世から一掃できるような作品、誰か早く創れよ

……無理だと思うけど
470メロン名無しさん:02/02/15 12:17
>469
まあ、アレのせいでアニメファンと一般人が完全に分離してしまったからね。
471  :02/02/15 12:59
エロゲのブームなんてあっとゆうまに過ぎるぞ
472メロン名無しさん:02/02/15 14:22
>>471
過ぎるもクソも最初からアニメなんて寄生産業みたいなもんじゃん?
昔はジャンプに寄生してたから羽振りが良かっただけで。
今はどこも厳しいんだから、宿主を選り好みしてる場合じゃないだろ?
473メロン名無しさん:02/02/15 14:32
>472
その意見、なんかすごく納得。目が覚めたような気分だ。
474メロン名無しさん:02/02/15 14:37
>>461
アタリショックに関しては、クソゲーに埋もれるというより、
100%クソゲーしかなかったというのが真実。
テレビテニスかブロック崩しに似たようなの、それも作りかけみたいなのばっかりだった。
変に有名だが、例えとしては使いにくい事例だ。
クソが100本あったって、いいものが1本あれば業界はコケない。
475メロン名無しさん:02/02/15 15:05
>>470
アニメファンと一般人の接点だろ。
ガンダムが一般人に浸透したからこそバンダイが強気の商品開発が
できるのでは。
476461:02/02/15 16:37
>>474
俺は業界の先行きの事を論じたかったんじゃなくて、
個人個人のアニオタ人生が幸福に近付くか遠ざかるかという話をしたかったわけよ。
誰もが、良いアニメを念入りに探す時間と能力を持ち合わせてるわけではないから。

実際、これだけの本数のアニメを最初の1〜2話だけでもチェックするのは面倒。
思い込みのイメージで観る前から切り捨てちゃったら実はいい作品だったり
最初の掴みが悪いだけでだんだん良くなる作品もあるから、すごく困る。
477メロン名無しさん:02/02/15 16:47
>>476
確かに、アニオタのシナリオ評論ってすごく近視眼的なことが多いから
大河ドラマ的な内容は難しい。
でもその割に黄金期のジャンプみたいな
クライマックス連発で引っ張る方式は嘲笑するんだよな・・・
478メロン名無しさん:02/02/15 16:55
>>476
今はネットで簡単に評判が分かるし、ビデオやDVDも大抵の作品は出してくれるし、
リアルタイムで見ることにこだわらなければあまり問題ないような気もするが。
479メロン名無しさん:02/02/15 17:38
格闘職人アウディをアニメ化して欲しい。
480メロン名無しさん:02/02/15 19:02
考えてみれば、極少数に過ぎないアニオタの望むアニメが放映される・・・と、
当然のように考えてる事が問題なのかもしれない。

正統派アニメファンって、どれだけ残ってるのかな。
早く絶滅させないと、次の時代のニーズにまで悪影響を及ぼす。
481名無しさん:02/02/15 19:19
正統派アニメファンってどんな奴だよ? 30過ぎてどれみの脚本が
どうのとか、コメットさんの演出がどうの言う奴のことか?
482メロン名無しさん:02/02/15 19:39
>481
イイ!
ガンダム・ゆうきまさみ系ともども抹殺しよう。
483メロン名無しさん:02/02/15 19:48
 まあいけた深夜アニメだった
星方武侠アウトロースター,ジェネレイターガウル,イートマン,
ヴァイスクロイツ,ベターマン,ADポリス,ZOE,
魔術士オーフェン,デビルマンレディー,パワーストーン,カウボーイビバップ,
頭文字D,ブルージェンダー,サイファイハリー
484メロン名無しさん:02/02/15 20:06
>ガンダム・ゆうきまさみ系
萌え系の前は、この系統が主流だったわけだが、このときには既にアニメファンは迫害されていた。
現在、アニメファンが冷遇されているのは、彼らの負の遺産によるものであるのは疑いがない。
断固、訴追すべし。
485メロン名無しさん:02/02/15 21:18
18 名前:メロン名無しさん :02/02/15 11:59
「天使のしっぽ」で読者層拡大を狙っているのは本気なのだろうか?
(創刊20周年記念企画の一環だそうな。 <しっぽアニメ化、
ちなみにしっぽのコミック版もアニメディアで現在連載中)

アニヲタはメガミマガジン買ってるだろうに・・・

19 名前: :02/02/15 16:01
アニメ板の天ぽスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1012493485/

奇妙なアニメ誌・メガミマガジン(ログ)
http://salad.2ch.net/anime/kako/982/982088331.html

20 名前:メロン名無しさん :02/02/15 16:39
メガミマガジンはひたすら「萌え」に特化したある意味いさぎよい雑誌。

中途半端に社会性のある記事を書いたりしてエセ良識を気取るアニメ誌
よりもオレは大好きだ。

毎月、月末はメガミマガジンとG'sマガジンでお腹一杯(藁
486メロン名無しさん:02/02/15 22:50
>484
なんでだ?
487メロン名無しさん:02/02/15 23:25
>>484
いまさら訴追したところで、一般人の印象をひっくり返せるとはおもわんが。
タイムマシンで歴史改変にでも行くか?
・・・劇場版ヤマトの初日行列あたりかな?改変すべきは。
488メロン名無しさん:02/02/15 23:42
>481
そいつらって、さくら100g100円とか喚いているヲタより
キショイよね。つーか心底恐い。
489メロン名無しさん:02/02/15 23:45
>彼らの負の遺産によるものであるのは疑いがない

正解。80年代あそこまで世間から憎まれた集団もマレでは?
確かにマスコミの叩きは当時もあったが、一般がそれを受け入れたのは
学校で「それ系のアニメファン」と交流して「ホントにクズだな、こいつら。」
という思いを皆が感じたからだろう。
490メロン名無しさん:02/02/15 23:50
>>484
>ガンダム・ゆうきまさみ系
>萌え系の前は、この系統が主流だったわけだが、このときには既にアニメファンは迫害されていた。
>現在、アニメファンが冷遇されているのは、彼らの負の遺産によるものであるのは疑いがない。
>断固、訴追すべし。

「負の遺産」の具体的内容を希望。そんな抽象的表現では、議論を積み上げられないぞ。


491メロン名無しさん:02/02/15 23:52
481と482の例は根は同じだね。
「楽しさ」より「作品の完成度」重視の論争オタク。
492メロン名無しさん:02/02/15 23:53
つか、ガンダムとゆうきまさみをイッショクタにするなよ(藁
493メロン名無しさん:02/02/15 23:56
いっしょだよ。むしろヤマトは入らない。
共通点は「陰気でジャンプ系漫画のノリが理解できない」男には
異常にウケがいいということ。
494メロン名無しさん:02/02/16 00:13
知らないけどヤマトヲタってオウムみたいな連中のことでしょ


495デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/16 00:15
確かにガンダム世代にとっては、宗教に近いイメージがある>一世代上のヤマトヲタ
496メロン名無しさん:02/02/16 00:17
ヲタは知らんが(たぶん同類)、ヤマトは一般にも受けてたからね。
497メロン名無しさん:02/02/16 00:24
ヤマトの本質は、「第2次世界大戦で、日本が正義と自由の国としてドイツと戦う」という歴史書き直し作品だったからね。
そこが日本人の持つ敗戦のトラウマをなだめる、というので一般にも人気出たと思われる。
498デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/16 00:27
>>497
その右翼的な部分が、現在30歳前後のガンダム世代にとって、宗教的に感じたのかも知れない。
ガンダム世代は、左翼的教育が浸透し始めた最初の世代なのかも。
499メロン名無しさん:02/02/16 00:35
俺は高2でガンダム本放送を見た世代だが、ガンダム世代に入れて貰えるのか。
もちろん小6でヤマト本放送も見てたぞ。
それともガンダム世代というのは、ストーリーもわからず、ただモビルスーツかっこいい
だけで見ていた当時の小学生のことを言うのか。
500メロン名無しさん:02/02/16 00:40
>>483
魔術士オーフェンって深夜アニメじゃないよ
501メロン名無しさん:02/02/16 00:41
フーンなんだかヤマト世代てきもちわるいですねー
502メロン名無しさん:02/02/16 00:41
>499
ここでもっともらしいことを言ってるのは上っ面の聞きかじりで、
裏付けなんてないんだからまともな回答は期待できないよ。
503メロン名無しさん:02/02/16 00:42
非常に主観的だけど、ガンダム世代って「世界観」「リアリティ」「整合性」に非常にこだわる人たちと感じる。
504メロン名無しさん:02/02/16 00:43
思い込みと妄想をまるで事実のように書いてるな(w
505メロン名無しさん:02/02/16 00:48
所詮ガンダムをネタにするのはそんなヤツラさ。

ガノタ資すべし
506メロン名無しさん:02/02/16 00:55
>>500
オーフェンは地方によっては深夜枠だったから。
しかし、ビバップは深夜アニメじゃなかったろ?
507メロン名無しさん:02/02/16 00:57
ガンオタの罪って、アニメを評価するのにマニアックで重箱の隅をつつくような細部ばかりこだわって、アニメの一般的な広がりを殺してしまったこと。
508メロン名無しさん:02/02/16 00:59
>>499
>それともガンダム世代というのは、ストーリーもわからず、ただモビルスーツかっこいい
>だけで見ていた当時の小学生のことを言うのか。

俺はこの世代。
正直この時期に青春時代だったオタクがどうだったのかは分からないが
オタを忌み嫌う母親が幼い俺を初代ガンダム劇場版に連れていったので
まだ世間から広い心で見られていたんじゃないかと推測。
(少なくとも俺がせがんで連れていってもらったという記憶はない)

それより宮崎勤事件が決定的マイナスイメージを叩きつけたのだと思っている。
あの時期はちょっとアニメの話題が出ただけで「アブネ〜、オマエ宮崎勤かよ」というセリフが流行した。
当時全くオタではなかった俺は実際オタっぽい奴にそういうセリフを言った記憶がある。
中一で深い意味もなくドラゴンボールのカンペンを持っていた俺自身も言われた記憶がある。

とはいえ宮崎事件以前からある程度マイナスイメージはあった。それが>>484のいうことなのではないかと思う。
でも決定づけたのは宮崎勤だとは思う。とにもかくにも宮崎勤事件はインパクト抜群だった。
509メロン名無しさん:02/02/16 01:01
>503
ファーストガンダムは決して整合性が高いとは言えんぞ。

ゆうきまさみはアニパロの祖、と思ってたのだが。
510デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/16 01:08
>>508
俺も同じ。
ガンダムは再放送(+ガンプラ)で火がついたのをリアルタイムで経験してる。
ヤマトに関する知識はほとんどなかった。
当時を思い起こしてみると、>>495みたいに感じたのは世代の違いではなくて、
単に「アニヲタキモチワルイ」だったのかもね。
511メロン名無しさん:02/02/16 01:13
宮崎事件は「苦々しく思ってたがこれといったボロを出さない」
アニメファンを、「これで存分に叩ける」都合のいい事件だったのだよ。

だからマスコミは異常なほど熱心に扱ったし、世間も何の疑問も持たずに同調した。
512メロン奈々氏さん:02/02/16 01:49
なんか議論が個別の作品叩きになってしまってわけわからん。
ヤマトやガンダムがなければ、今のオタク文化は無かったし,
ヤマトやガンダムでなければ、別の作品が宗主となっていたはず。
天に唾して何をどうするっちゅうねん。
513メロン名無しさん:02/02/16 02:32
今のアニメが悪いのは、ガンオタ・ゆうきまさみ系のアニオタのせいだって話から、脱線したな。
514 :02/02/16 02:52
ヤマト・ガンダムよりも
むしろマクロス当たりからおかしくなったとおもうが?
515メロン奈々氏さん:02/02/16 04:58
その「ゆうきまさみ系」ってのがよくわからん。
パトレイバーの事だろ。だったら「パト」って言わなきゃ。
あと「系」の中には何が入ってるの? 出渕? 押井?
押井は入れていいの? 伊藤和典は?
516メロン名無しさん:02/02/16 07:46
マクロスは痛かった。
517メロン名無しさん:02/02/16 08:14
ステレオタイプな描写にうんざり。
紋切り型の人格設定、それに伴うキャラクターデザイン、
毎度同じみの役割分担、人物配置、対立関係、
型にはまった台詞回しに、大げさな御なじみの演技。
敵の美形の自惚れ屋の、明るい色系統の髪の、切れ長の目の、
あの人が声を当ててるキャラの、子供である主人公に対しての
自分の歩んできた人生の恨みつらみ泣き言のご披露、演説。
「おまえんなんかにおれのきもちがわかるかあほー(涙」
切れた主人公の理屈を超えた熱い思いの光を伴う爆発と最後の「なんだど!」。
518メロン名無しさん:02/02/16 10:23
>515
え〜、「明るいイデオン」てのがありまして・・・
519メロン名無しさん:02/02/16 10:28
>517
それって90年前半から半ばまで異常に多かったけど、
今は虫の息でしょ。
ゲームや漫画では、そんなの厨房ですら相手にしてない。
ライトノベルなら健在みたいだけど。

あっ、そうか。
アニオタが被ってるのは漫画・ゲームオタじゃなくてライトノベルなんだ。
520メロン名無しさん:02/02/16 11:37
>>518
それを出すんじゃねえヽ(`Д´)ノ
イデオンは素晴らしい作品だぞ
521メロン名無しさん:02/02/16 11:38
>517
物語なんてプロトタイプは出尽くしているでしょ、アニメに限らず。
そんなことに文句を付けるのは、たくさんの物語に接してないからだと思うんだけど。
522メロン名無しさん:02/02/16 12:19
>518
「明るいイデオン」って後々まで引くような悪行だったのか?
523メロン名無しさん:02/02/16 13:26
言ってることは一理あるが最近のイパーン大人は結構ガンダムファン
だったことカミングアウトできると思うが。
むしろ宮崎事件後になおNHKでナディアみたいなものをやってしまった
ことのほうがトドメだったような。
524メロン名無しさん:02/02/16 13:36
ナディアの何が悪い
525メロン名無しさん:02/02/16 13:43
海底2万マイルの話かと思ったらノーチラス号はヤマトで、ヒロインは脱がされ
本筋と関係ないパロディ話を延々つづけたあげくロリコン男と結婚しで終わった
ところが引きまくりましたが。
526メロン名無しさん:02/02/16 14:06
>522
悪行だとはぜんぜん思わないんだけど、>>520みたいに、ああいうノリを
嫌う人もけっこういたと言うことだ。
ここで言うゆうきまさみ系がそれを指すかどうかはわからないけど。
単純にパトのことなのかなぁ?
527メロン名無しさん:02/02/16 16:09
ゆうき系ってようするに、体育会系嫌いで文化部のノリのことでしょ。
・キャラ萌え
・角川・エニックスのファンタジー

とは別のオタク。もちろんジャンプとは水と油。
528メロン名無しさん:02/02/16 17:44
>525
それは君だけだ(w
529メロン名無しさん:02/02/16 18:13
>>527
正解でしょう。

イパーン人に「○○ってすっげえカワイイ〜」というセリフを吐くのは論外。
もちろん「萌え」などという単語を使うのは死罪。
530メロン名無しさん:02/02/16 19:09
>499
多分、あんたらみたいな割と高年齢でガンダムにハマッた
富野マンセーがガンダム世代。

小学生自分にザクカッコイイだった奴らはガンプラ世代。
531メロン名無しさん:02/02/16 21:30
>>528
じゃああんたは10年後ヲタ以外の人とナディアの話なんか出来る?
532メロン名無しさん:02/02/16 21:37
>>523
事件後アニメファンが批判をかわす努力を怠ったということも
あるんじゃないですか?
533 :02/02/16 21:42
>>532
ハァ?
なんの努力だよ?
534メロン名無しさん:02/02/16 21:48
宮崎駿は、宮崎勤やオウム事件なんかのアニメに影響された部分が
多々あるような事件のコメントを逃げまくってたってのはあるけどなぁ。
富野なんかはずいぶん表に出てインタビューに答えてたけど。
535メロン名無しさん:02/02/16 21:48
いや、むしろ当時のアニメファンは宮崎はヲタにすらなれなかったと
言って批判をかわしていたような気がする、そうすることによって自分
達は宮崎とは違うと開きなおって自己反省しない人も多かったと思う。
536メロン名無しさん:02/02/16 21:56
宮崎勤もずいぶんマスコミにつくられた歪んだ情報あるからなぁ。
あの荒れ果てた未整理の部屋の内部って、警察より先に奴んとこに
押し掛けたマスコミ自身が家捜しして荒らしまくった後の映像だし。
喜んでいいんだか嘆くべきなんだか、宮崎勤の部屋のビデオライブラリとかって
やたらと整理されて理路整然と並んでたってのが本当だとな。
537メロン名無しさん:02/02/16 22:23
ああ、そういう話、当時聞いたなぁ。
割ときちっとしてたんで、それっぽい路利モノとかエロ本とか猟奇ビデオとかないかと
マスコミが探し回って、コンビニで買えるようなエロ本を引きずり出して写真撮っていったという。
538メロン名無しさん:02/02/16 22:39
宮崎の部屋がキレイだったかはともかく、そういう部屋のヲタは実際
いただろうし、そういう人が世間から奇異に見えていたことに気づく
べきなのに開き直ったヲタの多かったこと。
539メロン名無しさん:02/02/16 22:40
>535
反省しないからオタクやってられるんじゃないかと…反省したらオタクなんか止めてますって。
540メロン名無しさん:02/02/16 22:41
>534
富野は「私が全部悪いんです」とでも言ってたの?
541メロン名無しさん:02/02/16 22:41
>>536-537
今更そんなこと言っても仕方あるまい。
要はイメージの問題だからね。
542メロン名無しさん:02/02/16 22:42
>>538
開き直るしかないじゃん(w
543メロン名無しさん:02/02/16 22:53
うん、なんか私いい大人のくせして結構今でもアニメ見てるからアニオタ
かなと思っていたけどこのスレ見てたら違うのかなと思うようになってきた。
>530の論法だと私ガンダム世代だと思っていたけどガンプラ世代だし
〔確かにZは途中で見るのやめたし)うる星やつらは好きだったけど宮崎事件後
はヲタっぽいナディアはうけつけなかったし。どうでしょう?
544メロン名無しさん:02/02/16 22:53
引きずり出したというか、あまりにソレ系がないんで、
わざわざ買ってきてヤラセで置いて撮影したって話だが>>537
宮崎勤のことは憎むべき存在だけど、そういった話きくとちょっとな。
545メロン名無しさん:02/02/16 23:01
>>540
富野は自分の責任も認めたが、宮崎駿が大きな責任があったのに逃げ回った
ことも非難した。宮崎勤事件は「魔女の宅急便」の公開中のことで、次回作
「紅の豚」は大人の男と女を主役にしたのは暗に自分の罪を認めてるように見えた。
546メロン名無しさん:02/02/16 23:08
>>545
大人の男と女を主役にしようとしても結局少女がメインになってしまうロリコンパヤオ。
当時は「アニメの宮崎」が勤と駿のどちらを指してるのかわからないというジョークもあった。
547メロン名無しさん:02/02/16 23:09
>545
認めちゃったから∀みたいなのしか作れなくなったのか
548メロン名無しさん:02/02/16 23:22
>>545
富野よりもっとパイの大きなドラマとかの方が
よっぽど大きな責任があると思うのは自己弁護に過ぎないのだろうか?
マイノリティゆえかもな・・・。
549メロン名無しさん:02/02/16 23:32
>>548
?違うよ、宮崎が富野より罪深いのはロリアニメだから。
550メロン名無しさん:02/02/16 23:47
>549
宮崎の炉利が誰に影響を与えたというんだろうか?
551メロン名無しさん:02/02/16 23:53
だからアニメファン。クラリス、ラナの時代から。550は何歳?
常識よ。
552550:02/02/16 23:56
>551
35歳ですが何か?
炉利キャラに何にもこないからわからんなー

アニメファンの殆どがロリになったといいたいのか?
553ニライカナイ ◆NIRAI/OU :02/02/16 23:57
冨野さんインタビューで
「シャアはやっぱりロリコン…でしょうね(笑)」とおっしゃってました♪
554メロン名無しさん:02/02/17 00:01
>>553
キャラは作家そのものが反映されるからな。
555メロン名無しさん:02/02/17 00:06
別に宮崎駿が真性ペドなのは常識だが、ンなガキみたいな言葉で語られてもな。
そっくりなエロ漫画に爆笑したっけ。
556メロン名無しさん:02/02/17 00:08
よく考えると12歳以下のキャラに萌えるのって、アニメ系だけだな。
漫画・ゲームのオタクだと13歳以上20歳以下に集中しとる。
(エロゲとかは同人とかは、アニメ系とみなす)
557メロン名無しさん:02/02/17 00:15
声が入ってるのが大きいかもね>>556
ゲームもオタク系のは相変わらずだけど、それ以外は海外市場を意識してるので
そうそう出来ないっしょ。
558メロン名無しさん:02/02/17 00:16
「12歳以下のキャラに萌える」ってのも、単に「流行だから・・・」なだけなんじゃないかな。
80年代にはマンガヲタに流行ってたよ。
90年代には、やはり欲望に理性(笑)が負けて、巨乳文化になってたけど。
559メロン名無しさん:02/02/17 00:21
>>556
漫画やゲームでも幼女は普通に人気あると思うが。
560メロン名無しさん:02/02/17 00:22
>>552
そんなにムキにならないで。アニメファンの殆どが炉利になっちゃいないけど
世間的にはアニメファン=ロリに見られるでしょ?
そのレッテルはられたのがあの事件であり、その土壌を作っちまったのは
宮崎アニメ(だけではないがミンキー桃なんかも)だといいたいのですが。
561メロン名無しさん:02/02/17 00:25
>>558
同意。ロリキャラ全盛はここ数年だよな。そのうちまた変わっていくんでない?

身も蓋もない言い方だけどさあこの話題って所詮は受け手次第なんでない?
前のほうで議論されてたアニオタキモイってのも本人次第だしなあ。
アニメファンでも場の空気が読めたりとか社会性があれば問題なく扱われるだろうし
つうかアニオタであること自体ばれないし。
562メロン名無しさん:02/02/17 00:30
>>558
漏れは、90年代に戻って欲しいです。藁
563メロン名無しさん:02/02/17 00:34
>>562
あんな糞アニメしかなかった時代に戻って何が見たい?
564メロン名無しさん:02/02/17 00:49
所詮アニオタは萌えキャラがいればストーリなんてどうだっていいんだろ。
お前らとお前らを目当てに製作している連中が、日本のアニメの水準と市場を思いっきり下げてるのが分からんのか?
ま、自分さえよければいいってやつらの集まりなんだろうけど。
565メロン名無しさん:02/02/17 00:54
>564
いやいや、そういう萌えアニメで儲かったのを良いアニメの制作に当てれば良いんだろうけど
566メロン名無しさん:02/02/17 01:01
>564
そかな?萌えアニメも、かなりの部分、作りたくて作ってるような気がする。
567メロン名無しさん:02/02/17 01:02
そんなことはないと思うよ、多分(結構自信ないけど)。
ストーリーに関しちゃアニメに限らずどこもネタ不足だからね。
原作物も枯渇してきてるし、今がそういうサイクルだと思うしかないかと。
568メロン名無しさん:02/02/17 01:14
アニメ界の人材は枯渇してますね
569メロン名無しさん:02/02/17 01:19
宮崎の話に戻るが、部屋でヤラセがあったということは
それ以前から世間の印象が悪かったということだ。
570メロン名無しさん:02/02/17 01:30
話戻したくないけど、異常な幼女誘拐殺人事件の犯人の部屋は変態の
部屋でなければならないだろう。それを見た多くのヲタが自分の部屋
をそこに見た。(w
571メロン名無しさん:02/02/17 01:36
>570
それとは逆なお洒落な気取った姉ちゃんのなんにも
無い部屋とか見ると、「バカ?」と思うがなぁ。
572メロン名無しさん:02/02/17 01:38
田中の部屋も似たような部屋だったしな
まあアニヲタの部屋は汚い、まちがっても一昔前のトレンディードラマ
に出てくるような小洒落れた部屋ではないということだ
573メロン名無しさん:02/02/17 01:47
>>572
田中ってどの田中?
574メロン名無しさん:02/02/17 01:48
とにかく今のアニメ製作者、漫画家は生みの苦しみから逃げてるようにしか思えない。
そして楽なぱくり、ワンパターン、流行ものに走る。
575メロン名無しさん:02/02/17 01:49
大塚康夫氏もBBSでそんなニュアンスで語ってるね>>564
バブル崩壊の責任だって我々消費者の責任もまったくないわけじゃないって。
アニメ業界のこの方向性を決めちゃってるのは、わしらオタクですな。
即物的にとっとと(萌える)ヌケるもんばっか求め続けるんなら
制作側もそれに答えるしかないわけで。
ただ、この反動は必ずくるのは間違いないっしょ。
繁栄と衰退を定期的に繰り返す業界なんだから、
今の状況からよく下がらずに持ちこたえてるとは思うが。
リセット出来ずにずるずるとやってるのは、いいことなのか悪いことなのか?
576メロン名無しさん:02/02/17 01:53
           ,   ―__ ―-
           /   /((゚_))((⌒))` 、
           '    />‐--‐^ー-‐ヘ
       ,' .  ,'il l |i| |!l !ヽl |l il il   i
       ! i  l l |リ-‐!リノ |!リ l l !|i  }
         |lli|! l|| lノ/,.ィfi⌒   ノノ!il|||l リ
       !il  li| !| !|Jj!     _ 〃ノ '
        、   l. `ー'-   ,'⌒ ,!       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ   `ーiヽ.  「/ /ゝ    < アニキっ!
          `ー-‐1l. ト ,. ィ´!        \_____
            / |. [l 「ト、ヽト、
              / .|. レ`ヘ.、 \>
           i'⌒゙l    k 〉
           l/  l   ノ -ヘ
            /  ∧  /i  ヽ
             〈 _/  `ーイ  ノ
           l/r'ヽ_  /!  /
              〈/l  `7 !l  |
              ヽL__,.イエl]  |
              /,    lZ  |
           //`''ー-"‐‐‐'i,
.          /::/i /:/::/::/i/./:|
         /::/ |/:/::/::/ //::i:|
         `'〃ー='-、,/_.;|//::i;|
           '.      ヾ~´|
           '、.      \!
.           \    、-=-\
              ヽ.,‐'´    `\
.              |\.      \
.              |-‐\.      \
              !.  :::::ヽ、      ヽ
577メロン名無しさん:02/02/17 01:55
まぁつまらない作品が多いけど作品の数が多いのは恵まれている状況
だと思うけど。
578メロン名無しさん:02/02/17 01:58
でもこの手のスレで言い尽くされてると思うけど、今のアニメがつまらないのはリアルタイムで
良いアニメと詰まらんアニメを見ているからで、昔のアニメは良かった奴しか覚えてないから
そう思えるだけで、当時もつまらないのはあった訳だし。
579メロン名無しさん:02/02/17 02:04
で、田中って?
580メロン名無しさん:02/02/17 02:06
>>578
確かにそれもあるだろうけど、やはりアニメの中で面白いと感じる作品の
比率は、最近(特に2000年代に入って)から低くなったように思える。
581メロン名無しさん:02/02/17 02:13
まだ、2000年に入って3年だよ。90年代なんて大目にみてエヴァ
セラムン、スラムダンク、幽遊ぐらいでしょ。TVなら。
582メロン名無しさん:02/02/17 02:14
>>581
ずいぶん偏った選出だなおい。
583メロン名無しさん:02/02/17 02:17
>580
それだって10年後におんなじように繰り返される言葉じゃないかなぁ
まぁ今のアニメは縮小再生産だから小さくはなっても大きくはならんと思うけど。
584メロン名無しさん:02/02/17 02:17
何を根拠に選出しているかわからんよ
585メロン名無しさん:02/02/17 02:18
いや俺の好みでなく、一般的なヒットはそんな感じかと。
別にそれ以外を否定するつもりじゃない。
586メロン名無しさん:02/02/17 02:18
581がなぜスラムダンク、幽遊を入れたのかはわからんが
まあ90年代はセラムンとエヴァくらいだろうな
587メロン名無しさん:02/02/17 02:20
90年代でよかったもん。

エヴァ(なんと言われようが傑作には間違いないし)
ウテナ
カウボーイ〜
スレイヤーズシリーズ など

2000年代になってからもいいのは2,3あったけど、やっぱり以前に比べるとすごい小粒感が否めない。
588メロン名無しさん:02/02/17 02:22
間違いなくアニメ市場は縮小してるだろうね。
それよりやばいのは製作側に危機感がないことじゃない?
589メロン名無しさん:02/02/17 02:22
90年代前半は無いのか?
590メロン名無しさん:02/02/17 02:24
>>586
一応イパーンにもヲタにも受けてたから選んでみた。
だから大目にみてと書いてみた。俺は別に面白いと思わなかったが。
591メロン名無しさん:02/02/17 02:24
スケールというか、つぶが小さいのばかりになったのは確かだねえ。
もっとも大きいのって、5年にいっぺん出ればいいほうだけど。
592メロン名無しさん:02/02/17 02:28
制作側といっても、現場は危機感いっぱいですがな。
代理店だの新興オタク系企業だのの、時流に乗って金も出すし口も出す、
でも業界やオタクのことよくわかってないような立場のとこの意識が
かなりヤバイのかもしれんけど。
593メロン名無しさん:02/02/17 02:34
90年代前半と今の状況は似てるな・。
あと3,4年すれば95〜98年のような活気がまた戻ってくるのかな・・?

GS美神は面白かったが・・?(あれ90年代前半だっけ?)
594メロン名無しさん:02/02/17 02:34
スラムダンク、幽遊はいい。
これらの面白さがまったくわからんという態度が
オタが一般からウザがられた遠因でもある。
595メロン名無しさん:02/02/17 02:36
でも数だけは90年代前半と違って減ってないんだよね>>593
あの頃は80年代前半から続いていたブームが終わって、数的にも激減してたんだけど。
596メロン名無しさん:02/02/17 02:38
スラムダンクが面白かったのは原作がよかったからであって
アニメはお世辞にもよくできてたとはいえないレベルだったぞ。
正月に集中再放送してたの見て実感したよ。
597メロン名無しさん:02/02/17 02:39
あの時代は作品よりも会社も減ってなかったか。
598メロン名無しさん:02/02/17 02:44
>>597
君のスレは哀愁が漂ってるな・・。
599メロン名無しさん:02/02/17 02:44
>596
テニスの王子様の出来みてたらスラムダンクでも認めていいかなと思ったり。
600メロン名無しさん:02/02/17 02:45
>>593
アニメブームが終わった後って状況は似てるかもな。
やっぱエヴァ(評価はどうあれ)みたいなこれまでにない価値観でブームになる作品が出ないと
むりなのか・・?
601メロン名無しさん:02/02/17 02:46
        スラムダンク、幽遊はいい。
        これらの面白さがまったくわからんという態度が
        オタが一般からウザがられた遠因でもある。
      \________  __________
                   ∨
      ∩_∩           ∧_∧
     ( ・∀・)       (´Д`; )
     ●Yゝ ヽ       ●Yゝ ヽ
 ___ノ‖.| / 丿   __ノ‖ | / ノ
 |多昌|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|>>594|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ___∧__________
 /
   ほほう! と、いいますと?
602メロン名無しさん:02/02/17 02:47
セーラームーン(R以降)は、アニオタと一般視聴者との溝を作るきっかけになったように思えるが?
603メロン名無しさん:02/02/17 02:47
スラムダンクはたった数分の描写に30分引っ張るやり方が耐えられん。
いちいち回想はいるし(w

ネタ違いゆえさげ
604メロン名無しさん:02/02/17 02:51
スラムダンクもそうだけど、原作となる漫画なりゲームなりも
やたらチカラ失ってるからね。 地盤沈下してるのはアニメだけじゃなく
オタクを取り巻く環境そのものだったりするんだけど。
605メロン名無しさん :02/02/17 02:54
メジャータイトルはみんなが見るからどーでもいいやと思い
自分はあまり目を向けられなそうな作品でも見ようと思う
私はただの偏屈へそ曲りアニオタですか?
それとも判官びいきアニオタですか
606メロン名無しさん:02/02/17 02:55
90年代はじめのアニメ業界冬の時代と違うのは、
あの当時は漫画やゲーム業界はヒットがあって潤ってたとこは
しっかり潤ってたんだよね。
でも今は、これ全部が落ちてるんだわ。

潰れないように必死に数だけはリリースしてるんだけど、
それがまた余計に悪いとこに落ち込む理由になっちゃってたりして。
607メロン名無しさん:02/02/17 02:57
今のアニメ、漫画は「下手な鉄砲数うちゃ当たる」根性かな?
全部当たってないような・・。ってか玉入ってないような・・。
608メロン名無しさん:02/02/17 03:08
こんなこと書くとアニヲタは怒るかもしれないが今の状況を打開
するのは意外にエイベックスだったりして、イニDはイパーンにも受けてるし
ヲタむけも作るし(犬夜叉はその中間かな)もう少し会社として成熟したら
バケたりして。
609メロン名無しさん:02/02/17 03:15
イニDはドキュソにしか受けてないよ
610メロン名無しさん:02/02/17 03:15
業界というか、日本社会全体が不況で冒険できないからね。
エイベックスも同じ。 浜崎あゆみが潰れたら会社も本当に潰れる。
生き残りに必死なんでしょう。 そこがかつてのアニメ業界冬の時代と
全然違うとこ。 そう考えると、今落ちるとマジに抜けられないから
駄作でもなんでもとにかくリリースしまくって、消えるのの歯止めかけてるのかも。
611メロン名無しさん:02/02/17 03:16
>>608
それはまずない。
あんなレベルの低い歌手を売り出すような会社、今の小粒な作品の大量生産の
典型みたいなところには何も出来ないと思う。
エイベックスの今後の狙いは世界進出で、それにはアニソンで世界に売り出すのが効果的と
考えてる痛い会社なんだから。
 エイベックスのやり方って、まず世の中の流行を察知して(もしくはありもしない流行を
でっちあげて)生産ラインを確保し、量産体制を作ってその金脈が枯れるまで掘り尽くす、で
枯れたら次の山へ、ってのがパターンじゃないですか。でもアニメファンって、流行とかには
疎い(良く言えば流行に迎合しない)し、それほど好みが単純じゃないので、そういった姿勢で
商売をするのは難しいかもしれませんね。
 もうちょっと粘って芽が出なければ、とっとと撤退していきそうな気もします。

 でも考えてみれば、キングもパイオニアもそんなもんですかね…。
613メロン名無しさん:02/02/17 03:34
ビーイング系の力がアニメ主題歌で弱まってるんで、
連中の敷いた下地にそのままのっかって来てるっしょ>エイベックス
 イニDは、以前からエイベックスがやりたがってる「音楽でアニメを売る(もしくはその逆)」みたいのが
初めていい方に作用した作品と言えるかも知れません。事実サントラも売れたし、レコードのせいで
アニメを観る気になった人も多いでしょうしね。

 今度は得意の小室のヘタレトランスで、ビデオドラッグみたいなアニメでも作ってみてはどうでしょう。
 とか思ってたら出来たのが009だし…、やっぱりわかってないですよ。イニDはまぐれあたり。
615名無しさん:02/02/17 03:48
原作不足も深刻だよね。以前スレイヤーズがアニメ化した時は、
なんでテレビアニメに、富士見ファンタジアみたいなマイナー
なところから持ってくるんだと思ったものだけど、今じゃ
ここも枯渇気味。
616メロン名無しさん:02/02/17 05:01
ストーリー性の高いものを読み込む気にならないんだよね、もはや。
原作もアニメも全く知らずに同人作ってみました、とか。

そりゃ、つまらない上に細かい設定がたくさんあるくらいだったら
全く無いほうがマシなんだけど・・・
617割とマジ:02/02/17 11:20
>615
原作なら、ハヤカワSF文庫と創元推理文庫SFにたっぷりあるよ!
金の鉱脈だよ!
618メロン名無しさん:02/02/17 12:06
>>617
「駄作が生まれる」な。
「いい小説」と「いいアニメの原作」は別もんだよ
なんなら「雪風」に期待してみるかい?(吐血)
619メロン名無しさん:02/02/17 12:48
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1013890160/

「俺が厨房のころオタクって言葉はなかった・・・」
620名無し:02/02/17 13:05
いや、エイベックスってキングの大月戦略の真似してる
だけなんだと思うけど。
621メロン名無しさん:02/02/17 13:37
ドラゴンボールの経済効果はすごかったねー
622メロン名無しさん:02/02/17 16:27
>620
でもエイベックスはキングレコードのようなアニメファンに偏った
手法はあまりとってほしくないなあという気がします。せっかくの
新規参入社だし。
623メロン名無しさん:02/02/17 18:04
別の意味で大きく偏ってるけどね>エイベックス
ありがちな噂じゃ、鈴木あみの再デビューが犬夜叉の新OPとかって話だし。
624メロン名無しさん:02/02/17 22:51
「狭い層」という点では、往年の名作も今の萌えも全く変わらんな。
625メロン名無しさん:02/02/17 23:02
CMのあと624になにが!!
ってもう少し具体的な論拠を書かないと、どこが!?と叩かれますよ。
626メロン名無しさん:02/02/17 23:21
はーほえほえほ
627メロン名無しさん:02/02/17 23:36
1996年を境にして地方局のアニメの本数が減ってきましたが、96年以前の
アニメは地方局には魅力的に映ったんですかね?

628メロン名無しさん:02/02/17 23:53
そりゃ、スポンサーがついてくれたからね。最近は地方はスポンサーが
つかないから、夕方は自社製作のローカル番組ばかり。
629メロン名無しさん:02/02/18 00:49
>624
まあ、あの当時は奇跡的に運がよかったのだよ。
630メロン名無しさん:02/02/18 01:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020217-00000001-spn-ent
こういうのも同種の現象だと思います
本来のあり方から離れビジネス優先で主婦の財布を目当てに番組作りが進み
子供から見放されるでしょう
631メロン奈々氏さん:02/02/18 03:08
>630
いや、こういうのはまだ無害だよ。後楽園にいくら客が入ろうが、「本編」に影響
があるわけじゃない。(ショーを見に来た子供達はえらい迷惑だろうが。後楽園の
ショーにヤンマ魔が熱狂するようになったのはジュウレンからだから、もう
何年も続いてるのよ)
632バブルマン:02/02/18 18:50
ナンダカンダ叫んだって不況
633メロン名無しさん:02/02/18 23:03
>628
アニメ製作会社に言いたいけど、テレビアニメをやるんだったらきちんと
スポンサーを探してからやるべきです。グッズで製作費回収するったって
たかが知れてるだろうし。
634メロン名無しさん:02/02/18 23:39
>あの628は地方の話なのですが。
635メロン名無しさん:02/02/19 00:12
ここに来ないような若い世代(萌え系)って、
ジジイ世代の嘆きをどう思ってるのだろうか。
636 :02/02/19 01:39
>>653
エロゲ三昧でそれどころじゃないんだろ。
637メロン名無しさん:02/02/19 02:01
>>635
俺は、ジジイ世代のアニメにはただ単に「萌え」の技術の積み重ねがなかっただけだと思っている。
638メロン名無しさん:02/02/19 02:10
>637
萌えなかったわけじゃないんだけどね。
言葉が発明されてなかったので、作り手側が安易にそれに飛びつかなかっただけ。
639メロン名無しさん:02/02/19 02:19
>>638
そうかな・・・?
ジジイ世代がどれくらいの年代か知らないけど、
手塚治虫にしろ豪ちゃんにしろ、むしろ作り手側の方が性表現を重視していたような気がするけど。
というか、現在のアニメから「萌え」を排除したところで本当に面白いアニメができるのか激しく疑問。
640 :02/02/19 02:26
>>633
逆。
むしろ、キャラクタービジネスの一環としてアニメを含めるのが最近のビジネス。
それほどまでにアニメ製作のリスクってのはでかいんよ。

もう一つ、ディズニーのように毒にも薬にもならんような話でわーるどわいどに売り込むってのもあるけど、
俺はそういうのは興味ないなぁ・・・。
641メロン名無しさん:02/02/19 02:28
売りでいうと、萌え度を80%くらい上げとかなきゃ
若い層というか、萌えで取りあえずアニメ見るような層が食いつかないからねぇ。
残り20%くらいでいいもん作れつっても、そりゃ難しいでそ。
しかも1クール2クールで終わっちゃうんだから、早めに商品展開しまくって
とっとと売ってとっとと撤退しなきゃならんし。
ますます先細り。 5年後10年後に覚えてくれてるアニメがどれだけあるか。
642メロン名無しさん:02/02/19 02:31
セーラームーンのR以降が、アニオタと一般視聴者とに溝を作ったと思うんだけど?
どうよ?
643メロン名無しさん:02/02/19 02:34
>>641
そりゃアニオタの萌え嗜好が悪いんじゃなくて、リスクを抱えられない制作サイドの問題なんじゃないの。
644メロン名無しさん:02/02/19 02:36
この超不況下じゃリスク避けなきゃならんのは当たり前だべ。
マジな話、景気回復してくれなきゃ、アニメ産業はボロボロになるぞ。
って、なんか無理そうだな。 お先真っ暗。
645メロン名無しさん:02/02/19 02:37
とにかくベンチャー精神の製作サイドが現れてくれば・・
無理か日本じゃ?
646メロン名無しさん:02/02/19 02:38
この不況下、リスクを抱えてまでジジイ世代を
うならせる作品を作ろうとする所があるのだろうか?
647メロン名無しさん:02/02/19 02:38
>>641
5年後10年後になればキャラデザは古臭くなって萌えられない。
しかも内容が無いのでつまらない。


地獄だね(w
648メロン名無しさん:02/02/19 02:39
>>644
逆にそういう時代だからこそ、萌オタみたいな堅実な顧客は
大事にしないといけないと思うけどね・・・
でもアートだゲイジツだと邦画みたいな過ちを繰り返すんだろうな・・・
649メロン名無しさん:02/02/19 02:41
つまり、しっかりと萌えを取りこんだ上で
尚且つ面白いものを作れれば万々歳なわけだ。
・・・誰が作れるんだ・・・。
650メロン名無しさん:02/02/19 02:45
今の最悪の経済状況はどーしょーがねーから
この不況下でもじゃんじゃんオタグッズに投資してくれる
ありがたいガキ向けにつくっとけってとこでしょうな。
自転車操業で取りあえず生産してなきゃ死んでしまう業界だし。
泳いでないとエラから空気取り込めなくて死んじゃうから
一生死ぬまで泳いでるかわいそうなお魚たちのようなアニメ業界。
業界が死んじゃった邦画のようにならずにいてほしいもんだ。
日活だって潰れないためにロマンポルノ路線で食いつないだんだし。
651メロン名無しさん:02/02/19 03:00
それは終局に向かってるって意味だ>ロマンポルノ路線
しかし否定できんな。
652メロン名無しさん:02/02/19 03:02
「萌え要素を入れた上で面白いものを」なんて、
アニメ的には普通の発想じゃないか?
653メロン名無しさん:02/02/19 03:10
ヒロイン5人も10人出して、それを13話くらいで一人一人を掘り下げて
更におかれてる状況とかの背景も丁寧に描写しろっていうのは。
って、こう書くと、サジ投げたくなるような前提条件だなー。
654メロン名無しさん:02/02/19 03:19
紙芝居大嫌い。動くアニメが見たいもんで
最近ビデオの「トムとジェリー」借りてみてる。
萌えとか意味わかんねー、きもいと思う。
655メロン名無しさん:02/02/19 03:41
>>651
しかし、今の邦画を支えているのはロマンポルノ出身、っていう事実もある。
現在がアニメ業界冬の時代ってことは確かだが、萌えという縛りのなかで、
才能の熟成が行われつつあるのかも知れん。
作家サイドが企業の理論に完全に毒されてしまったら終わりだが、
不本意な環境の中であがき続けているのなら、まだ浮上する可能性は残されている。

まぁ、有能な作家を引き上げることが出来るかどうかは、結局は視聴者側の意識の問題だろうね。
安易な萌え作品には、ハッキリとNOを言える見識を持たなきゃだめだろう。
しかし、現実にシスプリなんかがそれなりの利益を上げているところを見ると…絶望的だな。
656 :02/02/19 04:02
むしろ、シスプリがキャラクターグッズの売上を伸ばすことで、スポンサーが潤い、次回作の予算が増える。とかを望んだ方が現実的かも。
要は予算を増やすか、コストを削るかしか道はないだろうという気がする。

>>654
動かないアニメは日本のお家芸。結局はこれも金の話です。
657メロン名無しさん:02/02/19 04:39
>動かないアニメは日本のお家芸
それで金熊賞がとれりゃ文句ないんだが
658メロン名無しさん:02/02/19 04:46
最近動かさないアニメ多いですよね。仕方ないんでしょうけど。
ヲタ向けの絵は私も好きじゃないんで描いてて萎えます。なのでたまに
「アソパソマソ」描くとすんごい楽しい。
子供的にはメロソパソナちゃんとかで充分「萌え」てるらしい(甥っ子:談)ですが。
659メロン名無しさん:02/02/19 04:46
>657
ジブリもフルアニメーションではないんじゃ?
660メロン名無しさん:02/02/19 04:49
>659
それ言ったらディズニーにも止めカットがないとは言えない
661メロン名無しさん:02/02/19 04:50
「KAIKANフレーズ」が金熊獲ったらそれはそれで

 ヤダ
662メロン名無しさん:02/02/19 04:54
>661
おもろい。
さいゆーきもヤダ
663メロン名無しさん:02/02/19 05:21
>>656
>むしろ、シスプリがキャラクターグッズの売上を伸ばすことで、
>スポンサーが潤い、次回作の予算が増える。とかを望んだ方が現実的かも。
いや、俺が代理店の奴なら、
「こんな低予算でこんな準備時間なくて、こんな内容でも
利潤が十分に見込めるのなら、この路線で何本かは儲けられるな!」
とか考えて、低予算でくそみたいな電波アニメを連発して短期集中決戦するぞ。
売れなくなるのも早いってのが判ってるから、商品展開の撤退のサイクルも
どんどん短くね。

あれ、これって今の状況じゃないのさ。
664名無しさん:02/02/19 10:07
う〜ん、萌え作品に限れば、アニメ番組自体がキャラクター商品
の一つに過ぎないからね…。
キャラクターは、どこも一度当てたら長く引っ張るよ。
665メロン名無しさん:02/02/19 12:50
楽して儲ける手段見つけといて、わざわざ苦難の道を選ぶと思うか?
商売人しかいない今のアニメ業界が。
666 :02/02/19 12:50
>>663はシスプリが電撃G'sマガジンで長い準備期間を置いていたことを知らんのか?
確かにアニメの方は準備期間短かっただろうけど。
667メロン名無しさん:02/02/19 13:17
668メロン名無しさん:02/02/19 13:39
ジジイ世代のいう往年の名作って、
他に娯楽がなかったから成り立ってただけでしょ。

日本が貧乏だったころは白砂糖が高級なお菓子だったのと似たようなものか。
669メロン名無しさん:02/02/19 15:12
>>658
動かないアニメばっか描いてるから技術低下してるよ
上手いやつはほとんどTVでは観られない。
670メロン名無しさん:02/02/19 16:18
>668
実際、今の子の方がシビアに見るから大昔のは鑑賞に耐えられないよ。
671メロン名無しさん:02/02/19 19:08
「つまらない」で終わりだな。
672メロン名無しさん:02/02/19 20:39
日本のアニメーターが全体的に絵は綺麗に作画するようになったけど
”アニメ”として動かし方が全盛期から劣って来てるのは業界人なら周知の事実。
アニメーターの数も年々減少中なのは、
2ちゃんねるに来てるくらいなら知ってるだろうし。
なのに作品数はごらんの通りに爆増してるんだから、
アニメの質が全体的に低下してないわけがない。
デジタル技術の圧倒的進化ですら止められないほど。
さすがに下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる的に年に何作かは
面白いの出てくるけどね。

巨人の星を最近再放送で初めてみて、凄まじく汚い作画に
慣れるまで大変だったけど、破天荒でめちゃめちゃ面白かったよ。
酷い作画の中にも、大リーグボール1号を打った花形の作画
(荒木なんとかってアニメーター作画)は、目を見張るほどの衝撃!
古かろうが酷い作画だろうが、凄いもんは凄い。

もっとも、ボロカスいわれてる最近のアニメですら、はじめの一歩のように
絵でも動きでも圧倒的な力もってるのも、数少ないけどあるんだけどね。
その一歩にしても、アニメーター不足は深刻のようで、何話に一話は
オール韓国作画の凄まじい絵…   本当、最近のアニメは全く…?
です。
すご。2行目以降読んでないけど
674メロン名無しさん:02/02/19 20:45
>>672
荒木なんとかって…、
ヲイヲイ(w
675メロン名無しさん:02/02/19 20:52
ジジィは懐かしアニメ板に引き籠もってな(w
676恋ヶ窪桃子:02/02/19 20:58
実況スレは何処に行ったの?
全然みれん
677メロン名無しさん:02/02/19 21:28
子供のころからアニメ好きでこの世界に入った連中が作ってるから。
アニメに拘わらず昔からこれが好きでこの世界に入りましたという連中は視野が狭い。
自分達の価値観に捕らわれすぎてただの自己満足に終わってしまう。

678メロン名無しさん:02/02/19 21:34
自己満足で終わるオタクたちのために、
自己満足で終わるオタクスタッフたちがアニメつくってんだから万々歳です。
世の中こうしてお金が同じところをぐーるぐる回ってるんです。
679メロン名無しさん:02/02/19 21:49
>677
儒教だね。いにしえが最高でそれを遵守するのが貴い。
ガンダムを筆頭にSFリアルロボが最高で、いかにその枠をはみ出さずに
「教室の隅で目立たない」アニメファンを喜ばすかで評価される。
そんなモノに興味のない一般人は完全に離れて、オタクですら
ゲームや漫画やライトノベルという世界に分散してしまう。

ハーレム漫画がダメと言われるのに、アムロとシンジが
一般受けしない「内向性の弱虫」であるのは「リアルで共感できる」だってさ。
680679(ドキュ〜ソ):02/02/19 21:57
えーと、儒教では「最古が一番優れている」ということになってます。
つまり「今は絶対に昔に勝てない」というわけです。
で、「いかに昔と同じ事を延々と続けるか」が課題なのです。

アニメ界は「いかにガンダムと同じような作品を作り、
同じ形の社会現象を起こすか」を定めとしているように見えます。
681メロン名無しさん:02/02/19 22:01
>>672

 禿同。荒木さんは有名な人なので、覚えておこうな。
682メロン名無しさん:02/02/19 22:12
>>672
ドクリン観れ。
作画が凄まじいけど、破天荒でめちゃめちゃおもしろいぞ。
683メロン名無しさん:02/02/19 22:31
ガンダム好きなスタッフでもガンダムは一回作ると嫌になるらしい。

自分はガンダムぐらいしか作らせてもらえないと富野さんは著書で語ってます。

ちなみにZZ、V、Xは失敗作らしい。
684メロン名無しさん:02/02/19 22:38
>>681
荒木・・・飛呂彦・・・と。
685メロン名無しさん:02/02/19 22:39
>>681
荒木・・・経椎・・・と。
686メロン名無しさん:02/02/19 22:40
>>681
荒木・・・由美子・・・と。
687メロン名無しさん:02/02/19 22:50
>>681
荒木…大輔…と。
688メロン名無しさん:02/02/19 23:11
>>683
Xってなんだよ
689メロン名無しさん:02/02/19 23:59
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1014030492/

たまらんスレだな。怖い怖い。
690 :02/02/20 00:02
>>681
荒木…定虎…と。
691メロン名無しさん:02/02/20 00:06
あらき・・・あきら・・・と。
692メロン名無しさん:02/02/20 00:08
10年ぶりくらいにTVのアニメを通しで見たんだが、
アニメというより「効果つき紙芝居」と行ったほうがいいんでないか。
セリフもえらく陳腐だ。脚本書く人間の薄っぺらさが透けて見える。
693メロン名無しさん:02/02/20 00:16
>>692
薄っぺらな人間に言われてモナー
694692:02/02/20 00:22
>>693
薄っぺらな返し方だナ。

ま、自分の薄さを自覚した上での、更なる薄さを感じてるワケだ。
アニメが日本の産業だとニュースでしきりと言ってるが、
もうその泉は枯れかけてるんではないか、と思う。
爛熟期を過ぎ、あとは腐れていくだけ。
文化のパターンを忠実に踏んでる。
695メロン名無しさん:02/02/20 00:30
10年ぶりにアニメを見ていきなりアニメサロン板に書き込むとは、凄い2ch依存度だね。
696メロン名無しさん:02/02/20 00:38
脚本なんてどうでもいいんだよ。今のアニメは
美少女キャラにハァハァするために存在してるんだから。
697メロン名無しさん:02/02/20 00:47
>>694
でなんのアニメを見たんだよ
698メロン名無しさん:02/02/20 01:10
ここで「昔のアニメは良かった今は駄目」的発言を連呼している人々は
結局「俺はアニメを見る目がある!」とオナーニしたいだけ
ということでファイナルアンサー?
699メロン名無しさん:02/02/20 01:13
スレのパート1から読み直した限りでは
「昔のほうがもっとひどかった」というお年寄りの意見
が多く見えるんだが・・・
700メロン名無しさん:02/02/20 01:13
>>698
でも決して制作者にはなろうとしない…と
701メロン名無しさん:02/02/20 01:18
>>697
「遊戯王」と予想。
702メロン名無しさん:02/02/20 01:21
大昔のアニメが面白いなんてセンスではオタク業界のどこも門前払いでは?
(少数はいいのがあるが)
703メロン名無しさん:02/02/20 01:34
馬鹿だなオマエら
昔のアニメも今のアニメも相変わらず糞つまんねぇんだよ。
それが真実。
わかったら百済ねぇいい争いは止めろ
704 :02/02/20 01:37
>>703
「百済ねぇ」ってなんか個人的にいいな(w
705メロン名無しさん:02/02/20 02:16
80年代ごろから広まってきた「真面目に物事を考えてるやつは馬鹿だ」思想
のせいで世間から一般人と認識される連中のレベルがダウン。
アニメすらろくに見ないバカがふえて日本全体がバカ大国に。
受け取り手のレベルが全体的に下がったために名作作っても
視聴率取れない=打ち切り、1クールものがふえる、質落ちる。
それでも年に数作は当たりってのが現状。
諸悪の根源は教育問題?
706ニライカナイ ◆NIRAI/OU :02/02/20 02:21
冨野さんの呼びかけでイデオンの作品論でマヂレスしまくった私としては
今時(いまどき)の萌え萌えアニメに濃い論評なぞ付け加える必然性も感じないのですけど。
よーするにズリネタ、視聴率とれりゃナンボの世界っスから、今は(初級煽り)
707メロン名無しさん:02/02/20 02:31
一般アニメで抜けるお前、青いね(w
708メロン名無しさん:02/02/20 03:15
>>705
その視聴率取れないで打ち切られた名作って何よ?
709メロン名無しさん:02/02/20 03:17
サザエさん、ドラえもん長く続く日本を代表するアニメだ。
しかしどちらも大してアニメーションするわけではない。
高い視聴率、安定した実績人気。そして動かない絵。
日本の視聴者にアニメーションに対する評価眼があるのか?
アニヲタはどうか?絵が動き、変化し、変形する面白さを評価してるのか。
日本のアニメの隆盛に大いに貢献した漫画の功罪の罪の部分なのか。
一体漫画とアニメーションとの区別がついてるのか?
710メロン名無しさん:02/02/20 03:37
>>708
パタパタ飛行船(w
711メロン名無しさん:02/02/20 06:56
第52回ベルリン国際映画祭で、日本映画として39年ぶり、
アニメとして初の金熊賞(グランプリ)を獲得した「千と千尋の神隠し」の宮崎駿監督(61)が19日、
東京・内幸町の帝国ホテルで会見した。

ベルリンでの授賞式に出席し、
同日帰国したスタジオジブリのスティーブン・アルパート海外事業局長からトロフィーを受け取り
「毎日映画コンクールも随分重かったけど、これも重いね」と笑顔の宮崎監督。
しかし取材陣から「日本アニメが世界レベルになったということか?」と問われると、その表情は一変。
「私に言わせればどん底にきている。
庵野(秀明監督、41歳)が“自分たちはコピー世代の最初”と言っていて、
それより若いのはコピーのコピー。それがどれだけゆがんで薄くなっているか、痛切に感じている。
どう突破するかは若い人たちの課題」とバッサリ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/02/20/03.html
712メロン名無しさん:02/02/20 07:01
筋金入りのロリである駿たんには「シスタープリンセス」とか「天使のしっぽ」
とかのヌルいロリアニメが許せないのです。
713メロン名無しさん:02/02/20 10:42
>711
現代ではオリジナルなど作りようがないという現実もあるのだがなあ。
あと、アニメ、漫画、ゲームの各分野に人材が分散するという現実もあるし。
いい人材がアニメにだけ来てくれた時代に比べ、
ゲーム作りたいとか漫画描きたいという人間をアニメに引っ張り込めないのを、
何とかすべきだと思うがねえ、アニメーターの報酬を何とかするだけでもいい。
いい機会だから宮崎監督がそういった政治的アプローチを進めてみるとか。
アニメは東京の地場産業といってアニメフェアをやり始めたわけだし、
アニメーターの地位向上のために政令を作るよう働きかけてもいいと思う。
アニメーターの収入が普通のサラリーマンレベルになれば、
それだけでアニメをやってみようと思う人が増えると思うのに。
714メロン名無しさん:02/02/20 11:38
それでも、結局はコピーのコピーのそのまたコピーを生む結果にもなる。
構想が、コピーならまだしも、実際に制作されてんのがそれじゃ、ねー。
少し話がずれるようだけど、最近、ファミコンとかの昔のゲームが
また人気を取り戻しつつあるという話を耳にするよ。
最近のゲームはつまらない。グラフィックはいいけど、内容がない。
おーっ、声はでるけど良く解らんような、何がしたいの?
つーよーな、ゲームにうんざりしている人が増えてるそうな。

アニメにしても、ゲームにしても最初の、そう黎明期にはマニアなど
ほとんど皆無といっていい状態だった。
そしてマニアックな考え、指向、思考、嗜好などもたず
ただ面白いものを作ろうと考えて作ってたはずだと考える。

だけど今の時代の製(制)作者の大半はもうマニアックな嗜好(以下略)
で作るだけじゃないのかな?
また自分がみた好きなアニメ・ゲームに
自分好みに色を付け加えたような、ただそれだけの作品が垂れ流しに
なってしまった。
そして、それを支持してしまうほうにも原因がないわけじゃないと思う
715メロン名無しさん:02/02/20 11:47
でも若い世代はコピーじゃなくオリジナルだと思って観るんだよね…。
716メロン名無しさん:02/02/20 12:00
もう、なんだってそう。
音楽でも、「90年代なんて、売れたヤツは全部80年代の焼き直しじゃないか」
っていったら、上の世代に
「80年代は70年代の焼き直しだよ」
と言われた。
717713:02/02/20 12:01
>714
いや、初めからオリジナルではないよ。
コピー元がアニメでなかったというだけで、
SF小説とか映画とか、別の分野からコピーしていたというだけ。
アニメのシナリオって元々はSF作家が書いていたってのは有名な話しだし。

現代は学生運動をしたインテリ的な人材がアニメ業界に入るってことがないから、
アニメ業界に入ることを周囲も自分も止めなかった人間が入るだけだからね。
今でもアニメやゲームや漫画の世界で働きたいなんて言おうものなら、
大抵親や親戚が「そんなヤクザな業界に入るな」というよ。
せめてアニメ業界が、普通の職場として働ける程度の報酬があれば。
718 :02/02/20 12:13
>>714
FCゲームなんて、それこそコピーの大群だったわけでしょう。
今それを面白いと思うのは、古すぎて逆に珍しくなったからというだけだろう。

昔はコンピューターゲームの存在そのものが「こんな内容が無くて頭を使わないものをゲームだなどと」
ってな感じに叩かれていたことを忘れちゃいけない。
719メロン名無しさん:02/02/20 12:20
文学→映像作品、はその人の映像イマジネーションによって大幅な増幅効果が期待できますが、
映像作品→映像作品、はただの劣化したパクリになる可能性極めて大です。

ジャズの世界でも「他のプレイヤーからパクれ。ただし、同じ楽器からパクるんじゃなく、
別の楽器からパクるんだ」と言われていますね。

だから、漫画家やアニメーターは、本を読んだり、バイクや自転車に乗って
現実を実感したりしなければならないのです。
720714:02/02/20 12:22
確かに、昔のアニメは、原作付きは結構あったな・・。
・・・・・今とあんまし変わらんな。
ただ、今のアニメの場合声優、萌え、といった新要素のおかげで魔似亜
な世界と化してしまっている。またみる側と作る側の人間の質が落ちてるのでは?
これはかってマニ穴世界に足を突っ込んでた自分にも言えることだが。

ただ楽しむにしても、見る人が・・・・・たとえば、ふろは入らないデブで不潔だ!
と言うような人が集まっているところ、素人さんが見て、
『アニオタってそうなんだ!!』なんでこんなのに興味を持つの(例デジコ、幼女もの)
という、認識を与えてしまっているのでは?
アニメを見ることは悪いことじゃない。
作る側、見る側に問題があるのでは?
考えがなかなかまとまらず、めちゃくちゃなカキコスマン。
721(´д`)<正直、:02/02/20 12:30
駿たんには是非、駿たん的ダメアニメを実名で挙げて欲しい。
コソーリとでいいから…。

相当、おもしろいと思う。「か、監督!こんなのも観てたんですか?」
みたいなのが、挙がったりして。
722メロン名無しさん:02/02/20 12:46
ニュー促でもスレのびてたな・・・・。
723:02/02/20 13:08
いまだにエヴァのパクリとかやってりゃそう思うわな
724メロン名無しさん:02/02/20 13:08
つーか、駿たんのアニメも、もうここ数年オリジナリティなんてもん感じないだが…
ネームバリューにものをいわせてスタッフかき集め、金と時間にものいわせてるのは
日本じゃこいつだけだしな。 おめーに業界批判なんざする資格あんのかよ?!
って思うがね。
725メロン名無しさん:02/02/20 13:12
やれることをやって賞まで貰った人間は、
やれることをやらずにただ流されてきた人間達を批判する資格はあると思うぞ。
726メロン名無しさん:02/02/20 13:38
>>705,>>725
同感。
 それと、コピー自体は悪いことじゃない。
でもそこからインスパイアされた独自の表現が備わらないなら、
ただのコピーということになるのでわ?そしてそれが、またコピーされるなら
粗悪そのものに成り下がっていく。

バッハだって、今なら著作権法引っかかりまくりにヴイヴァルディをコピーしてる。
当時は真似することがオリジナルに対する敬意の表現でもあったらしい。
今日双方の楽曲を聞けるというのは、嬉しいことだ。

ま、発注者側は今、流行ってるものと同じような作品を期待するだろうし、
受注側は注文に答えるのが第一義だ。
でも、それを実現させながら新境地を開くくらいのパワーと才能を
持ち合わせてこそ、この業界で働く醍醐味があるってもんじゃないかな。
でなきゃただの道具なんだから、黙って働け。
727:02/02/20 14:17
園児の頃から宮崎アニメが面白いと思ったことは一度たりともない。
「千と千尋の神隠し」は観たことないけど
728メロン名無しさん:02/02/20 15:23
www5.nkansai.ne.jp/users/matirine/Maturi.html
729メロン名無しさん:02/02/20 17:23
日本初のアニメは鉄腕アトムかい?
730メロン名無しさん:02/02/20 18:21
711 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/02/20 17:31 ID:eXwtIoRs
そーだそーだ!とかいいつつ今のフルカラーの世の中、ドット絵の美学
やパレットアニメを駆使しつつ、フルアセンブラで同人ソフトを作って
いた話はここでも誰も聞いてくれないアウトロー者な漏れ。
DirectXなんてものあれば誰だってゲームぐらい作れるよな…
都産貿でパソケやってた頃はなぁ(以下略
731メロン名無しさん:02/02/20 18:35
老獪から馬鹿にされるようになれば若いアニメも一人前よ。
732メロン名無しさん:02/02/20 18:49
今敏監督のホームページでも観客の質が下がってきてるって書いてたね。
733 :02/02/20 19:53
脚本の質もものすごく低下してしまっているのですから、
釣り合いはとれているんじゃないんですか。
734 :02/02/20 22:00
今の洋楽もどきj-popではなく、WINKみたいな80年代アイドルが
最強のj-popだと考える私には、今の萌えアニメギャルは
失われた日本のアイドルの正当な継承者のような気がして歓迎だぞ。
主題歌とかもなにやらアイドルちっくだしw
735 :02/02/20 23:03
>>734
ああ、なんとなくわかるなそれは。
でもJ-POP自体嫌いなので萌えキャラのアイドル化みたいなのも嫌い。
アイドルって発想が嫌い。真の萌えはそーゆーのじゃないと思うし。
736メロン名無しさん:02/02/20 23:13
>>734
なんか説得力あるな。
今はアイドルの幻想が完全に崩れてしまったので
その隙間を萌えキャラが補完しているのは事実かもしれない。
「清純派」なんて絶滅したから、フィクションでしか存在しえない。
737メロン名無しさん:02/02/20 23:50
あほかと
738メロン名無しさん:02/02/20 23:55
各人が、自分の脳内定義の「萌え」に基づいて書き込んでいるので、
話が噛み合ってなくて、ただのオナニーショウ。
739メロン名無しさん:02/02/21 00:24
史観論争大いに殺るべきだとおもう。なにに書いてあったなどいってたら始まらない。

仮にA君とB君とC君がいるとする。A君の親父さんは出刃包丁でB君の親父さんに
惨殺された。その事実をC君の親父さんだけが知っていたとする。

一世代たった。事実として書き残されたのはC家に伝わる秘史のみ。A家B家C家いずれも
属する共同体に正史として伝わるのはB家の主張のみ。A家の先代は事故死。
先代の頓死でA家は没落しB家は羽振りをきかしている。

ところがちょうどその頃西の方角から綿切れを棒につけた大部隊が進駐してきた。
聞くと御一新だという。なにやらいままでの庄屋もなにもなくなるそうな。
でもってA君はすっ飛んで綿切れの部隊に志願した。家の無け無しの金もなにも
みんな寄付した。

さてA君もB君もC君もそれぞれ子をなした。
市長になったA君の御曹司はある日家にまつわる話しを人伝いに聞いた。
C家がなにやら知っているらしい。そして意を決してC家の息子に聞いてみた。
町には電灯も電車も開通した明治半ば。もういいだろうとC家では秘史を開帳した。
御曹司の祖父つまりA君のお父さんはキンノーという気狂いだったらしい。
だからズブリっとB家の当主に殺られた。B家は村の総意を実行しお手柄出世。

さていまだに史料として評価されるのは正史のみ。すなわちB家の主張だ。
明治の史料編纂作業から東北の片田舎の伝承など取り残され振り返りもされなかった。

われわれはC家の秘史を史料として採用すべきであろうか? あるいはむらにつたわった
正史を採用すべきだろうか?
740メロン名無しさん:02/02/21 01:35
>739
話は分かったが、如何にも唐突で、このスレの話題にどう絡むかがよくわからないんだが・・・
741メロン名無しさん:02/02/21 01:51
>>740
コピペだろ。しかもつがるそと三郡史(漢字忘れた)あたりのムー民主張。
742メロン名無しさん:02/02/21 01:59
つまりあぼーしてよし?
>>738
 それは前から思ってました。やたらと使われるわりに、定義が今ひとつはっきりしない。
 自分の場合「萌え萌え」というと、どうも偽善的なニュアンスを感じてしまいます。
 むしろここだけの仮の定義でもいいので、まずはその言葉の定義をするところから始めてみるか、
それができないのなら萌えという言葉は使わずに、多少遠回りになったとしても他の言葉を用いた
ほうがよいでしょう。
744 :02/02/21 03:33
>>720
「落ちている」っていうのは「どこから見て落ちているか」を考える必要があるだろう。
ともすれば「本人の期待するアニメ像」から乖離していることを、侮蔑的に言いたいだけとも取られかねない。
かたやユーリ・ノルシュテイン、かたやウォルト・ディズニーが「質が落ちている」といっても、その意味するものは全然違うだろう。
>>744
 結局本当は上や下なんてなくて、人各々がイメージする理想のアニメと実際出来上がった作品の間に
ズレがあるだけだってことでしょうか?、とすれば自分も同感です。
 事実、どんな理屈をつけても今のアニメが好きで時間やお金を費やして観てる人がいるわけですし、
その行動そのものが今のアニメがダメでないとしている人がいるという証明にはならないでしょうか?
 ましてやアニメホビーなんか、他人からイヤな事言われたりすることのほうが多いのに、それでも
アニメが好きでいるということは、何かのポーズをとるために続けていることでもないということも
間違いないとは思いませんか。
746文七:02/02/21 05:43
萌えとは相手を単なる性欲の対象以上のものとして認識して、
愛情もって見守りたいという気持ちのこと。
つまりは、老人が孫に対して抱く気持ちに近いモノだと思われる。
たまにオカズにしてるんだけどね。
747メロン名無しさん:02/02/21 10:20
若い女性がどんな物に対しても「カワイイ」を使うみたいな感じだと思ってる。<萌え
748メロン名無しさん:02/02/21 17:08
へへ,じゃあ論議に「萌え」は使用不可にしましょうぜ。
749文七:02/02/21 17:34
漫画にも言える事だけどいい意味でのいい加減さやムチャクチャさがなくなってきてる。
750メロン名無しさん:02/02/21 17:36
規制が厳しいのってやーね
751メロン名無しさん:02/02/21 18:12
規制が厳しいのは過激な漫画、アニメをみて真似したり、影響をうける・・・・

『あほで馬鹿で、電波ないかれのキチ■イ』

・・・・が出てくるからだろう。要は、見る側、受け手の人間の質が落ちてる
と言うのがそういった理由だと思う。
まだ餓鬼が、必殺技とかを叫んだりしてるうちのレベルはいいと思えるけどね。

752メロン名無しさん:02/02/21 18:14
TVの規制が厳しいアメリカには、差別も犯罪も無いのでしょうか。
753メロン名無しさん:02/02/21 19:05
最近アニメ(漫画)は所々に面白いと感じることはあっても
昔の様に続きが楽しみで発売日にウキウキしたり等の事がなく、
なんとなくつまらなくなってきたな俺ももう年だな・・・
と思っていたけど、何気なく昔の見た事なかったアニメやらをみてみたら
凄く面白かった・・・
なんか熱い感じがするのが多くて
絵はぎこちないのは目を瞑るとして、
続きが知りたくなった。
いや、全部が全部いいとは思わんけど
(飽きて途中で投げ出す作品もシナリオあんまりにも都合良過ぎだろな的話も多々あった)
最近のアニメにしろ漫画にしろゲームにしろ
いいな〜と思うもはあっても全体的に何かが・・・たらない。
何なんだ・・
754メロン名無しさん:02/02/21 19:13
>>753
最近観たアニメと、何気なく昔の見た事なかったアニメが何なのかを言ってくれ。
まず話はそれからだ。
755 :02/02/21 19:35
(1)…年とともに感受性が落ちるので、昔見た作品の方が印象が強い。
(2)…根本的に自分のセンスが古いので、最近の作品は口にあわない。

自分も昔の作品名を聞いてみたいよw
756メロン名無しさん:02/02/21 20:06
>>754
最近見たの・・・ふ、フルメタルパニックと(小説読んでいたので)
シャーマンキングとテニスの王子様とヒカルの碁とあとなんだっけ・・・
ドラえもんの映画と009とキャプテン翼とウェブダイバーとやらと
ハレのちグゥとおこじょさんとハム太郎と・・・あと何を見ていただろう・・。
夕方に帰って来てそのまま観てるのがありありとわかるな・・・。

>昔のアニメ
言ったら凄く叩かれそうなんだが・・・。
友人に漏らしたらめちゃめちゃ叩かれたのだが。
何処がいいのか切実にわからんと言われた。
フ・・・ファーストガンダム・・・何か面白かったもんで。
あと漫画はタッチと寄生獣を読んで猛烈にはまった。。

>>755
>(1)…年とともに感受性が落ちるので、昔見た作品の方が印象が強い。
違う違う(いや、そーかもしれんが)
一度たりとも見た事のなかった昔のアニメを観た。

>(2)…根本的に自分のセンスが古いので、最近の作品は口にあわない。
たまに合うのもあるが・・・でも確かに古いかもしれん。
萌え燃え言い過ぎてたらある日突如興味が薄れていった。
757756:02/02/21 20:10
序盤に上げたアニメが面白くないと言うわけじゃないです。
普通に観ていたというか・・・
いや、文章あらためて見たら単にライト系から卒業の時期になっただけな気がしてきた。
なんか、単に自分が老けただけという結論に書き込みながら達したのだが。
758メロン名無しさん:02/02/21 20:32
>ファーストガンダム タッチ 寄生獣

こんな歴史に残った名作群を相手にしたら、
新旧問わず大抵の作品は敵わないだろうな。
759今年40:02/02/21 20:58
新しいの古いの、最近の昔の。どれくらいの年数を目安に分けたらいいのだろうか。
とりあえず個人的に、最近の漫画で熱かったのは「征神記ヴァルナス」「クロノアイズ」、
最近の(?)アニメで熱かったのは「ジェネレイターガウル」「アルジェントソーマ」だ。
760メロン名無しさん:02/02/21 21:07
年の功の有り過ぎる人が、山ほど見てきた作品の中から
「誰もが認める名作」「自分にフィットしたお気に入り」
を武器に判断してりゃ、今時のニーズに答えた作品など不合格になるわな・・・
761メロン名無しさん:02/02/21 21:14
>>756
全面的にあなたが間違っている。

1.ファーストガンダム、タッチ、寄生獣
2.フルメタルパニック、シャーマンキング、テニ王、ヒカ碁(以下略)

比べる方がおかしい。
当時一世を風靡し、アニメ史・漫画史を語るときに絶対かかせない作品を同列に論じるなど・・・。
フルメタにはハマってるがファーストと同列に語ることなどできん。

最近アニメVS昔のアニメを語っていることにならない。出なおして来い。
762メロン名無しさん:02/02/21 21:23
もしかしてジジイ世代の人達は前スレから
756さんの考え方で文句をたらたら言ってたの?
763メロン名無しさん:02/02/21 21:36
シェークスピアと今講演中の舞台劇を比べるようなモノ。
古典と月9ドラマの脚本を比べるようなモノ。
なんと無益なことか。

ラーゼフォンはパクリと騒ぐのも
恋愛劇を観て「ロミオとジュリエットそのまんまじゃん」と言うくらい無意味。

>>762
前スレで文句たらたら言ってはいないが
今のアニメに「う〜ん・・・」という気持ちは持っている一人だが
さすがに756ほどズレてる人間ばかりではないと思われ。
764メロン名無しさん:02/02/21 21:41
ちょっと思い出したけど、板違いっぽいからsage
5,6年くらい前に、どこやらの文芸系出版社が出してた文芸誌で、
「漫画は文学を越えたか?」という特集をしていたので買って読んでみた。
そしたら、「最近の漫画を読んでみようと思って、息子に少年ジャンプを買ってこさせた」
という人が、「漫画は文学をちっとも越えていない」という結論に達していた。
ジャンプだけ読んで(w
765 :02/02/21 21:43
単純に考えると、なんで現在進行形のアニメが昔の名作レベルにも達しないの?
とは考えるかもしれないな。
例えば一般人がTVの懐かしのアニメ特集とかで
例えばベルばらの作画レベル演出レベルを見た後で、テレ東アニメか
なんか見て、「なんだ、何十年も経ってるのに、変ってないじゃん」と。
(むしろ落ちてるのを見かけたりして)
ここにいる人はアニメ業界の悲惨な状況を知ってるから、そうは思わない
だろうけど、一日の長は期待してはいけないのか。いけないんだろうな。
実は俺もアニメ素人同然。
766メロン名無しさん:02/02/21 21:48
>756みたいなのって「普通の人間(30台前半?)」の反応だよな。
「自称アニオタ」でも「アニメ大好きッコ」でもない、ごく普通の「おとな」の。
767メロン名無しさん :02/02/21 21:49
なんだかんだいっても今だってそこそこの良作があるんだから
そこを伸ばしていくべきではないのか?
つうかパヤヲみたいに現状全否定しているようなのは
かえって悪化させることにつながるのではないのか
つうかお前単に自分が気に入らないだけちゃうんかと。

とマジレスしてみたんだがどうよ?
768メロン名無しさん:02/02/21 21:52
>>764
腹かかえてワラタ

そういう企画なら夏目房之助氏に執筆してもらえば良かったのに。
この人、漫画評論の第一人者であると同時に夏目漱石の孫だから文学にも強い。
まあ夏目氏自身がどちらかというと「漫画は文学を超えた」という立場の人だから
漫画>>文学という結論になってしまうだろうが。

>>765
テレ東アニメはとにかく徹底して動かないからなぁ・・・。
物理的に演出も極端に限られる。最近はバリバリ動いているだけで楽しめたりする。
769メロン名無しさん:02/02/21 21:59
テレ東アニメだけ見て・・・(以下略)
770 :02/02/21 22:19
言っていいか?
俺は遊戯王の絵柄が気に入らん!
あれ、(・∀・)イイ! のか?
771メロン名無しさん:02/02/21 22:26
なんつっかさぁ昔の良く動いて心理の変化も豊かなアニメって
おもしろくて引き込まれるけど疲れるんだよ。(煽りじゃなく)
今の薄くて気を抜いて見られる生ぬるいファンタジー系って
今の時代に結構合っていると思うんだよね・・・
772名無し:02/02/21 22:37
38歳、アニヲタ歴はヤマト(再放送)から始まったと考えると26年か?
「ラーゼフォン」も「フルメタルパニック」も面白いよ。
毎週楽しみだ。そんな作品が週2本も有るだけで上出来。

と、言いつつ、ビデオで「味っ子」見直したら、その凄さに改めて驚愕。
でも、昔は良かったなんて言いたくないなぁ。
773メロン名無しさん:02/02/21 22:43
>771
>なんつっかさぁ昔の良く動いて心理の変化も豊かなアニメ
たとえば、何
774メロン名無しさん:02/02/21 22:55
>>772
自分もその2本は楽しんでる。
後、心底楽しみなのは「はじめの一歩」「旋風の用心棒」「フィギュア17」。
この5本とも楽しめない人はアニメなんか観なくていいと思う。
775メロン名無しさん:02/02/21 22:56
>>770
良くはないがKanonよりはマシ
776メロン名無しさん :02/02/21 23:10
>>773
スマヌ・・・突然具体例をと言われるとつまってしまふ・・・
代わりに最近のを言わせてもらえば
例えば「一歩」とか「フィギュア」とか。
つうか>>774に挙げられとるような作品
見ると面白い。でもなんかたまに躊躇してしまうんだな。お腹一杯になりすぎるつっか。
特にフィギュアは学校生活の描写とかうま過ぎるんだよ…
777メロン名無しさん:02/02/21 23:54
今の時代、何をテーマにすれば名作と言えるのでしょうか?
冷戦が終わりったあとのガンダムの遍歴がそれを物語っていると思う。
核は依然として存在しますが使われる可能性がまるで無いので実感ないし
実際の紛争はつねに起きているが、民族問題はアニメで扱えないし日本人には他人事。
こんな現代にはガンダムWの方が受けてもしかたないかと。
おじゃ魔女どれみで不登校を描いたりするのも視聴者に学校に夢見ている
幼稚園児がいること考えるとどうかなと思うし。
とりあえず送り手にも受け手にもテーマが見当たらないならとりあえず
萌えでもやっとくしかないかも、ロボットさえ出せばあとは好きに出来るからで
ガンダムが出来たように、そのうち萌えでも名作が生まれるかも?
778メロン名無しさん:02/02/22 00:02
>777
>萌えでも名作

とっくに生まれて、今も記録更新中です。
でもってそれ作ったカントクの発言が、今問題になっているのです。
779メロン名無しさん:02/02/22 00:11
いやあのカントクの場合好きに出来る部分の方で萌えをやったと私は
思うのですが・・・。
780メロン名無しさん:02/02/22 00:15
>778-779
何の話?
781メロン名無しさん:02/02/22 00:20
まあ、アニメにも流行り廃りが色々あるしねぇ…
巨人の星が当たった当時は、スポ根ばーッかりだったし(このときはアニメだけじゃなく実写でも)
ガンダムの後しばらくは、リアルロボット戦争物が連続したし
星矢が当たった直後は格闘アニメがいくつも出たし
いつの時代も一つ売れれば、2匹目のドジョウを狙う人は出て来る
今は、可愛い娘が出てちょっとエッチくさいアニメの時代ってだけだろう?
スポ根やリアルロボットや格闘物なんかよりも、幅が広い(応用が利く)から、長く持ってるだけでしょ?
一通りやり終えれば、誰かが新しい流行を作るさ
ただ、「今のアニメは全く云々」って言ってるアニメ関係者は作れないと思うけど
出来る人は、そう言う事を言う前に作るから…
782メロン名無しさん:02/02/22 00:37
パヤオは自分のロリアニメがパクラれた上に
どんどんエロさがなくなっていることにきっと腹を立てているんだ

783713:02/02/22 00:46
>781
昨今の流行は、家族への回帰、かもしれないなあ。
ZOEもそうだったし、Kanonもそうだといえるかもしれない。
全ての大いなる物語の崩壊の結果、最小の物語たる
「家族」を見直す風潮ってのもいいかもしれないなあ。
784メロン名無しさん:02/02/22 00:48
ZOEやKanonがアニメの主流の流れとは思えませんねぇ
極めて主観的な見方だと思います
785メロン名無しさん:02/02/22 00:54
そもそもKanonは家族というテーマは関係ないと思うが。
けっきょくあれは奇跡ワショーイだよ。
786メロン名無しさん:02/02/22 00:58
Kanonって結局、家族を否定してないか?ゲームしかやってないが…
「家族よりも恋人の方が大事で役に立つ」
じゃない?
正直、あゆと真琴の以外のシナリオは、やってて苦痛だった
787713:02/02/22 00:59
>784
主流の流れってなんだ?
そりゃあ傍流も傍流だろうが、自分の見方も示さずに茶々入れんな。

余談になるが、普通は価値観を云々するのはメインカルチャーの仕事だよ。
論壇が現在の価値観は何ぞやと議論してくれなければどうにもならん。
でも現在はそれが機能していないんだよ。
ガンダムがリアルだった時代は遥かに過ぎ去った。
今なら例えば、グローバリズムとアンチグローバリズムになるのかもしれないが、
それを上手く描くのは難しいのかもしれないなあ。
788713:02/02/22 01:06
>786
「家族の喪失と回復、あるいはその代償」のように思ったんだが。
あゆにしろ真琴にしろ、途中ほとんど水瀬一家になってしまうし。
舞もあゆも母親がらみだしな。
兄弟が絡むのは栞と佐由理か。
789メロン名無しさん:02/02/22 01:46
725 :  :02/02/19 22:17 ID:E2eh0FDT
>723
高橋留美子の描くB地区はそんなにエロくないけど、橋口タンの描く月乃タンは
服着たままでも、手をペロペロや、体クネクネでも辛抱たまらんウヒーってな
感じが絶好調だから、モロ父など出た日にはあまりに危険がデンジャラスな
ので、想像しただけでイッてまう〜! <落ち着け俺
----------------------------------------

漫画オタクはいいねえ。
こんな事書いても、それほど罪悪感がない。
すげー楽しそうだ。
「現実社会(国際社会)」があまりに複雑で答の出ない状況だから、戦争物はウケない。
どっちにも言い分があるが、はっきり言ってどっちも悪者に見える、それが今の戦争。
そんな現実を引き写したアニメを作っても、結局どっちにも感情移入できない。
今どき戦争アニメを喜ぶのは、現実の戦争を分析して喜ぶ戦争ヲタクだけと言えるか。

それより、家族や恋人といったものを描いた方が共感が得られるというわけか。
791メロン名無しさん:02/02/22 02:03
どんなジャンルを描くにせよ、最近のはすぐにパターンが見えてツマラン。
庵野いわく、「コピーのコピーの世代」とはまさにそのとおりだね。
792メロン名無しさん:02/02/22 02:18
まあ、パターンが見えるのはずっと見続けているから仕方が無いよ。
でもね、お子様にとっては初めてなんだから、セーラームーンが出てきた
時そう思った。
793メロン名無しさん:02/02/22 02:25
「ガイシュツ品を組替えてエッセンスを調合して産み出したパロディ」が
それはそれで面白いと世に知らしめたのがエヴァ、更に言えばガイナックスだったのかもしれない。
同時期、タランティーノがもてはやされたということを考えても時代だったのかも。
そしてそれは「パクリ」「リメイク」ブームの一端であるとも言える。
放送中のキャプ翼、サイボーグ009はもちろんハリウッドでもリメイク物がやたらと多い。
(単にオリジナルを作ることができなくなったからとも言えるが)

それからインターネットの普及、おたく層の拡大に至り
「萌え」という現象が今を支配するようになったのかも。
「萌え」がずっと昔からあったのは事実だが、
それを完全にメインに据えて「萌え」という単語が一般化した。
これもそのうち「熱血」「スポコン」「ラブコメ」と同列になる時代は遠くないかも。
ガイナックスの方法論が既に飽きられて、今更エヴァを持ち出すとウザがられるし
パロディブームは終わりを告げようとしている。ラーゼフォンの今更感はそのせいだろうか。
>>781を読んでいてそう思った。

自分が萌え論議に何処か否定的な印象しか持ってるのは既に飽きたのかも。
(いや、萌えるキャラは沢山いるしそれはそれで嫌いではないのだが)
「今時、熱血中心のアニメはないだろう」っていうように
しばらくしたら「今時、萌え前提のアニメはないだろう」って時代は遠くないかも。

熱血全盛期はそもそも観ている側も熱血しなければ面白くなかったわけで
今の萌え前提アニメも萌えないと面白くない。
自分は萌えが「前提」ってのはどうにも受け入れがたい。

新しい流行が「家族への回帰」「グローバリズム」ってのはあるかもなぁ。
これは相当なインパクトを持った人間がすごい作品を作り出さないとダメだろうが
「グローバリズム」がテーマになった作品が出てくるとすれば
現実社会で真のグローバリズムが生まれる時代まで待たないとダメなのかもしれない。
なんだかんだで現実社会とリンクしてるもんだし。
 物語のプロットなんてもうとっくに出尽くしてて、何百年も前からそれを繰り返しているというのが、
本当のところだったりするんじゃないでしょうか。それでも新しく作られる物語は、その時代に生きる
人の持つ世界観や新しい概念が加えられたりして少しずつ変わっていっているんでしょうけど。
795メロン名無しさん:02/02/22 02:32
現実の「グローバリズム」という言葉は、
「アメリカマンセー、と言わないと潰しちゃうぞ。」と言う意味だからなぁ。
796メロン名無しさん:02/02/22 02:37
まあブッシュの尻の穴を舐められるかどうかだね
797メロン名無しさん:02/02/22 02:39
>>794
恋愛物は究極に単純化すれば主人公とヒロインがどう結ばれるのかに集約される。
そうやって起源をたどれば源氏物語やシェイクスピアの時代まで行ってしまう。
推理物だって似たようなもの。プロットに目新しさや意外性を求めることはもはや無理。

結局「なんとなくその時期に新しい」ものであることが重要。
ジュラシックパークやT2で3DCGを観た時のエポックメーキングな印象とか。
スターウォーズなんかもいい例だ。黒澤映画のプロットをSF仕立てにしたわけだし。

>それでも新しく作られる物語は、その時代に生きる
>人の持つ世界観や新しい概念が加えられたりして少しずつ変わっていっているんでしょうけど。

この「新しい概念」を発見できる目が大事なのだが
そんなことをできる人間はめったにいるもんじゃない。
漫画で言えば手塚治虫であり、大友克洋であり・・・・
798メロン名無しさん:02/02/22 02:43
>>795
真のグローバリズムってのは結局、地球全体主義まで行っちまうしなぁ。
そんな時代が来るのかなんてリアルに想像するのも難しいけど
10数年前に今のインターネット社会なんて想像できなかったわけだし
戦後直後に今の日本の反映なんてもっと想像できなかっただろうし。

社会なんてどう転ぶかわかんないもんだからねぇ。
799メロン名無しさん:02/02/22 02:59
反グローバリズムの動きが世界各地で起こっていますが何か
800メロン名無しさん:02/02/22 03:08
グローバリズムをアニメで語ってもどうかと、家庭への回帰ってのも
ガンダムF91がそのはじまりだったような気がするのですが、家庭のあるべき
姿が混沌としていて描ききれている作品は見当たりません。
やはり、今世紀はまだ描くべきテーマが見つからない状態かと。
ちなみに90年代のテーマだったのはヲタクだったかと。
>グローバリズム
 自分の場合は社会(恋人、家族、戦争もコレですね)について触れたような物語よりも、
種として、生物として、究極的にはその生物個体の核となる意識そのものについて扱うような
ミクロな主題が最も内容の深いテーマであるように思っています。そして少し前には主題として
その事柄について扱うことが流行したことがあったのもご存知の通りです。
 対して「グローバリズム」といった場合、社会というものを扱う主題としては最もマクロな
規模の主題になるわけですね。二つは相反する主題であるかのように思われますが、「その規模が
現実から剥離し過ぎている」という点では、共通するかも知れません。
 それでも後者は前者に比べ、いくらかは現実に寄る形になるわけですが…、かえってそのほうが
感情移入や共感は得られやすいかもしれませんね。

 しかし、(これへの異論はとりあえず別にして)z.o.e.やKANONが「家族への回帰」というテーマに
あたる作品だとして、いまその「グローバリズム」というテーマが扱われている、もしくはその兆しの
ある作品というと、どういう作品がそれにあたるでしょうね。
 特定の作品をみて考えたことなのか、もしくは793さんの思いつきなんでしょうか?

>現実社会で真のグローバリズムが生まれる時代まで待たないとダメなのかもしれない。
 むしろ物語の副産的な要素としては、その作り話が発信する出力が現実を共振させることで、
それをそのものを変えていく力となることも素晴らしいことだと思います。
 また、そういう物語には価値を感じる人も多いでしょうし評価もされるでしょう。
802メロン名無しさん:02/02/22 03:19
以下は小谷野敦の著書から引用

「物語批判」という言説の流れがある。

(中略)この源流にあるのは、ロシア・フォルマリズムの

文芸学者ヴラディミール・プロップの昔話研究だろう。

(中略)「物語批判派」は、人々が、多くの物語を、
実は同じものであるのに、繰り返し読み、消費してゆくところに
知性の怠惰を見たのだといってよかろう。

100年近く前に、既に物語のネタの枯渇は、問題視されていたんだね。
>>802
 今までは一人の人間の意識は100年と続かなかったわけで、100年も経つと全ての意識が
一巡りしてしまうわけですから、批判をする人はいても本気でその問題に取り組む人は
いなかったのではないかと思います。
 今後人の意識の欠片である物語、もしくはその意識そのものが、時代や場所の隔てなく
永遠にシェアされるようになると、今まで以上にその問題は深刻になるわけで…。
 それにより生まれる新しい世界観や概念もあるのではないか、そのことにより今まで
成し得なかった問題の解決が遂げられることもあるのではないかと期待しています。

 物語も意識も、それが欠損なく保全され絶え間なくそれに手を加える人がいる以上は、
際限なく進化を続けていくんですよ。
804メロン名無しさん:02/02/22 03:28
だから、シェイクスピアとかを持ち出して同じネタの繰り返しと言う人
がいるけど、そこにあるテーマは今を生きる我々にあって100年前には
ない。今アニメをみていてつまらないと感じているならばそこにはビビットに
感じられるテーマがないのだと思う、なにもプロットだけがオリジナリティ
ではない
805メロン名無しさん:02/02/22 03:30
昔の人はシェイクスピアを見て、その翌日に歌舞伎を見ることは出来なかったが、今の人は出来る
そこが一番の違いじゃないか?100年前と
806メロン名無しさん:02/02/22 03:34
∀ガンダム「地球光」パンフレット
「物語の本家帰り」(富野由悠季)より一部抜粋

そして、一年間テレビ・シリーズとして制作をし、
今回の映画版にまとめていきながら、彼らもぼくも基本的な物語が
もっている意味はとても深く、人々が共感できる要素を
もっていることを学ぶことができました。
これらの童話的、伝説的な物語は、解説など必要がなく、
人々がそういうこともあってほしいという願望の物語であって、
それは楽しいものだとわかるようになったのです。
そのような物語をきちんと現代的にリライトすることができれば、
とても気持ちが良いことだと気づかせてくれて、教訓などという
難しいことを付け加えることなどしなくても、素敵なものを
見せられたという感覚にさせてくれたのです。
 また話を戻すようですが、「グローバリズム」というテーマも、色々な通信手段を手に入れた今、
果てのある「世界」というものを、ある程度のリアリティを持ってイメージできるようになった
今の時代を生きる我々だからこそのテーマといえるかも知れませんね。
 とりあえず、自分としては久しぶりに強く興味を惹かれるテーマです、面白いと思いますよ。
 自分のような素人でも、とんでもないプロットが自然と浮かんできます。
808メロン名無しさん:02/02/22 03:36
そういう意味でなくて、エリザベス王朝時代に地球環境を考えるか?
受験を考えるか?核兵器を考えるか?リストラを考えるか?
809メロン名無しさん:02/02/22 03:38
>>806
普遍的な面白さがあれば、教訓だの命題だのはいらねーって事かな。
なんかハリウッド映画的な考え方だな、それでもいいのかも知れないけど。
810メロン名無しさん:02/02/22 03:39
個人的にグローバリズムを匂わせた先駆けはマイクロソフトの
世界標準、と言うコピーですね。

世界をひとつの規格で統一する、と言う発想は
自由主義競争社会に逆行する思想に思えます。
(事実マイクロソフトは連邦地裁に独禁法違反等で
企業分割案を提示されている。

結局は資本制経済を統制経済に戻そうという
アメリカの世界戦略でしかないのでしょうか?

ただ、このテーマをアニメで提示するのは
人口爆発や高齢化、地球温暖化を
問題にするのと同じくらい取り留めなく
結論の出ない机上の空論的禅問答に陥るとオモワレ・・
811メロン名無しさん:02/02/22 03:44
>>809
正直、富野はもういい
812806:02/02/22 03:55
>>809
うーん、どうだろ。
でも∀は決してハリウッド映画的ではないと思うよ。
813 :02/02/22 04:23
「Kanon」で家族がテーマだったってのは意外に当たっているのかも。
続編の「Air」では、まさに家族がテーマになっているし。
ただ「Air」は作品の評判は高かったけれど、ブームという面で見れば未だに「Kanon」の方に軍配が上がる現状。
結局は製作者の示したテーマが、購買者には受け入れられなかったのかもしれない。

まぁAirはヒロインの数が少なかったりというあたりの方が直接の原因かもしれん。

>>800
いや、グローバリズムというでもないと、
814 :02/02/22 10:42
ところでここで取り上げられるようなアニメの大半が
地上波からもゴールデン・夕方枠からも消えていく状況
については、どう思う?
815メロン名無しさん:02/02/22 11:39
>>814
ん、ジブリ作品とKanonと∀が同時に取り上げられていますが、どれですか?
816713:02/02/22 13:33
>810
個人的には、アンチグローバリズムで一発当てて欲しい、とは思う。
アメリカンスタンダードの是非は別として、
アメ公うぜえと思っている人は少なからずいるはず。
大義名分を持った全体主義的なものに反旗を翻すってのは面白いのでは?
817メロン名無しさん:02/02/22 15:11
そういうテーマうんぬんは、初代ガンダムの2回目の映画の頃には
アニメファンにすらウザがられてたような。

だからあの直後マクロスがヒットしたような。
818メロン名無しさん :02/02/22 15:33
ニュータイプの存在自体がうざい。
819メロン名無しさん :02/02/22 15:33
ニュータイプの存在自体がうざい。
820メロン名無しさん:02/02/22 15:59
前にアニメ板にあった、10年前のアニメと今のアニメとの比較みたいなスレッドで
ボクシングに例えてた書き込みが判りやすかったな。
それにしても、今のアニメの最大の問題って、一般人が見るアニメが
全然ないことなのでは? せいぜい「はじめの一歩」くらいかもしれない。
つい7〜8年くらい前までは、結構アニメ見てる普通の人って居たのに。
見られるような時間にやってないってのもあるだろうけど、だからといって
見られる時間にシフトしても、果たして一般人の視聴に耐えるようなテーマの
アニメが見あたらないんだけど。
不況で冒険できないから、ある程度計算できるオタクに受けるアニメばかりだし。
オタクに受ける=一般人が引くって図式だし。
Kanonとかかつてのドラゴンボールの時間にやってるのを想像するのも怖いが。
821713:02/02/22 16:15
>820
ジャンプ系やマガジン系のアニメならゴールデンタイムに耐えられるのもあるだろう。
現にサンデー系のコナンや犬夜叉は7時代に放映されている。
もともと一般向けのアニメというのは少なかったように感じる。
例えば、キン肉マンや北斗の拳はみんな見ていたような錯覚があるけど、
当時小中学生だった人が30代になって話題に上がりやすいだけだろう。
さらにいえば、当時はゲームが無かったからみんな漫画やアニメを見ていただけだし。
822:02/02/22 16:16
>813
全然違う・・・話の内容が・・・
823メロン名無しさん:02/02/22 16:23
>820
>一般人が見るアニメが全然ないことなのでは?

いっぱいあるじゃん、ワンピース、コナン、犬夜叉、ヒカルの碁、遊戯王、etc

もし一般人=ヲタクじゃない大人って意味なら
一般人は昔からアニメなんて見ないよ。

昔も今もアニメを見てるボリュームゾーンは子供とヲタクだろ。

例外でジブリがあるが・・
824823:02/02/22 16:24
>821
カブった・・・・
825メロン名無しさん:02/02/22 16:27
原作漫画のパワー不足もあるんだろうけど、今やってるジャンプ&サンデー系の
アニメも、かつてのドラゴンボールなんかに比べると凄まじい力不足なんだよな。
DBは大人も見てたんだよ。 あんまり大っぴらにいえるもんじゃないけどさ。
これは当時600万部超という数字出してたジャンプや、鳥山明の原作を読んで
育った読者&視聴者が、成長して大人になってまでも抜けなかったこともあるだろうけど。

ただジャンプのアニメ化拡大路線で前期あたりから増えたんだけど、ちょっと前まで
ほとんどオタアニメオンリーな状態になっちゃってたのも事実なんだよね。

もっとも原作にするような漫画も揃いも揃って小粒だし、出てくる新人は
ことごとく質の悪い同人っぽかったりになっちゃってるしなあ。
なんか行き詰まり的な感じがするのも現実なのでは?
826メロン名無しさん:02/02/22 16:29
>いっぱいあるじゃん、ワンピース、コナン、犬夜叉、ヒカルの碁、遊戯王、etc
単にメジャー漫画誌のアニメ化をあげてるだけに見えるんだが。
それが一般向けアニメの定義というのなら、そうなんだろうけど。
827メロン名無しさん:02/02/22 16:33
つーか、今の子供がアニメ見なくなっちゃってるってのは現実よん。
テレビゲームなんかの娯楽が増えたためっていう大きな理由があるんだけど、
だからといって振り向かせるほどのパワーもないのも事実よん。
828メロン名無しさん:02/02/22 16:37
そういえば、最近は青年誌連載のアニメが殆どないな。

以前はめぞん、美味しんぼ、YAWARA等(みんなスピリッツだな)
大人も見るような、いやむしろ大人向けのアニメが結構あったんだが。


829メロン名無しさん:02/02/22 16:40
フィギュア17のえらい丁寧な日常描写は、現行テレビアニメのフォーマットじゃ
昔でも今でも出来なかったものだろうってんで評価してるんだけど、午前3時に
あれやっても、録画して見るオタク以外には見ないってのが残念でもあるなぁ。
もっとも「あんなの実写でやりゃいい」の一言で済ませられるだろうし、実際
そうなんだけどさ。 なんかちょっと可能性のようなものも見えた気がしたんだけど
俺の気のせいになりそうだわ。
830メロン名無しさん:02/02/22 17:11
ここで言われている事に「多くの人間の視聴に耐えうるアニメ」があるが
むしろこの高度情報化社会において多種多様な嗜好が生ずる中、
これからは特定の嗜好別に作れた作品が増えて細分化していく時代なんじゃないかね。
それで衰退していくって言われるんならもうしょうがないと思うね。

そもそも「万人にうける」なんて幻想以外の何物でもないんだし。
831713:02/02/22 17:20
>825
ジャンプの奇跡時代は、時代の風に乗ったってこともある。
今の状況ってオイルショックの頃に似ているような感じがするんだな。
それ以前に空前のマガジンブームがあってあしたのジョーとかが凄かったわけだが、
不況下では大人はアニメを見なくなる、アニメを見る余裕が無くなるのだと思うけど。
そして当時は、いわゆるスポコン物からラブコメとか少女漫画にシフトしていった。
努力と根性で戦って勝利する世界から、より身近な恋愛に舞台を移したわけだな。
今の萌え系アニメの台頭と似てなくもないと思う。

今の問題はジャンプの「努力、友情、勝利」から、次の新しい価値観が見つからないことだろう。
努力したところでどうにもならないことがあるってのが今の価値観だからねえ。
832メロン名無しさん:02/02/22 17:24
それにしちゃ、あまりに狭い範囲を狙いすぎてないかい?
833メロン名無しさん:02/02/22 17:26
>>821
一応言っておくが、その頃はゲーム既にあったぞ。
834メロン名無しさん:02/02/22 17:27
>832
ホームランより内野安打ねらいなんだよ。
イチローみたいなもんだな。
835メロン名無しさん:02/02/22 17:31
「価値観の喪失」「不況」2大キーワードね。
836メロン名無しさん:02/02/22 17:34
ちなみにゲームも21世紀になって突然売れなくなってる。
オタク業界、総潰れ。
837メロン名無しさん:02/02/22 17:38
って言うか、今の時代、家に帰って、アニメを見るときくらい頭空っぽにして
可愛い異性を可愛いなぁ〜萌え〜って思いながら見て、ボーっとしたいんじゃないか?
大人も子供も
先のわからないのは現実だけで十分、娯楽くらいは先がわかって安心したいって思っても仕方ないだろう?
838メロン名無しさん:02/02/22 17:40
萌え萌え言ってる奴は少数派だろう。
ましてや大人も子供もって、子供が深夜のアレなアニメ見るのか?
839メロン名無しさん:02/02/22 17:41
>>836
それは、種類が増えたからじゃないか?
840メロン名無しさん:02/02/22 17:45
ゲームはマジにここ2年で本数激減だぞ。
音ゲー系のがヒットした以降、ぱったり売れなくなってしまったそうだ。
ただビッグネームのゲームのいくつかだけ百万単位で売れてるんで、
知らない人はそう感じないだろうけど。
841メロン名無しさん:02/02/22 17:48
>>837
同意。萌えはともかくとしても
正直深刻なテーマや生々しい心情は現実だけで十分です。
だからぬるいファンタジーが最近は好き。
リアルだなんだ言ったって現実よりリアルなものなんてないんだよ。
842メロン名無しさん:02/02/22 17:53
失業者スレに逝け>>841
843メロン名無しさん:02/02/22 17:54
なまぬるいコメディならばまだ許せないことも無いが、単に安易な物ばかり乱発されてるように見えるけどな。
面白ければ見ようと思う人も増えるだろうけど、実際つまらないが多い。
844メロン名無しさん:02/02/22 17:54
んな、アニメに癒しや励まし求めてどーすんだよ…
845メロン名無しさん:02/02/22 17:59
>>844
癒しや励ましじゃなく、リセットを求めてんじゃないか?
846メロン名無しさん:02/02/22 18:01
逃避先を求めてるのかも。
847ニライカナイ ◆NIRAI/OU :02/02/22 18:03
バーチャルなょぅι”ょを求めてる人もいるようですよ(煽り初級)
848メロン名無しさん:02/02/22 18:04
TopRunner 2月28日(木) 23:00
アニメーション作家 富野由悠季
http://www.nhk.or.jp/tr/lineup/0202/lineup.html
>「作品とは、他の人に見てもらって成立するものである以上、
> 誰もが共感できるメッセージを含めなければならないはず」という氏が、
> 若いクリエータへの忠告を交えながら制作秘話を語る。
パヤオに続いてセクハラ監督までこの手のですな。
業界は危機感たっぷりなのかも。
849メロン名無しさん:02/02/22 18:08
一部のアニメは見た人に不快感を与えるような場合もあるからねぇ。
せめて誰でも見れるような状態にはしといた方がいいと思うよ。
露骨なおパンツとかダース単位の妹とかはやっぱ行き過ぎたかも。
こう言うのはこっそりと混入しないとな、バレないように、しかしえぐり込むように。
850メロン名無しさん:02/02/22 18:12
ボイスアニメージュが休刊だそうな。
声優ブームにもかげりが出て、これで多少はマシなキャストになって欲しいもんだが。
851メロン名無しさん:02/02/22 18:39
今、どんな業界も危機感を持つのが流行りなんじゃないか?
って言うか、危機感が主流じゃん、日本の(藁
852 :02/02/22 18:43
好きなアニメの声優達が表紙だったんでひさ〜しぶりに声優雑誌立ち読みしたけど、
なんつーか、声優ファンとアニメファンってまったく違う人種なのかなー。
ほぼ同じ文化が下敷きなのに、まったく違う民族の日本人と隣国人のよーなもんなのかなぁと思ってしまったよ。
GIZOKUってなんだ?!天ぽの御主人様やってた人以外誰も何の役やってるのか知らねぇ・・・・

853メロン名無しさん:02/02/22 18:49
声優板の連中が荒らしに来るから、そーゆーこというのヤメレ>>852
854 :02/02/22 19:00
声優板はテロ国家みたいな板だもんな。
国民はおとなしいの多いが、実行部隊は最悪だぞ。
855841:02/02/22 19:01
>>843
確かに。しょうもないもんも多いけどね。
その中からたまに面白い作品見つけるときってのはいいもんさ。

>>844
癒しとかってんじゃなくてアニメ見るときくらい軽く見たいってこと。
例えばエヴァ直後に作られた数々の主人公がウジウジ葛藤したりする作品なんか
俺は今の萌え系より苦痛だったね。いらいらするし。
でもこれは個人のスタンスなんで言い合ってもしょうがないですな(w
ところであなたはアニメに何を求めてるの?
856 :02/02/22 19:07
思ったんだがあまりにも特定の集団向けの作品を地上波でやってしまうから
アニメが一部のものに偏っていくように思われるんじゃないか?

マニアックなのはOVAでやるなりすればこういう論争になんないと思う罠。
経済的理由で無理だろうけど。
857メロン名無しさん:02/02/22 19:14
全てのアニメに癒し効果もとめるってのもどうかと思うが?
刺激的なのや、見るとダウナーな気分になるのや、色々あってこそだと思うぞ。
だいぶジャンルが偏ってるっていうのは、萌えアニメマンセー派だって判ってる。
858841:02/02/22 19:23
>>857
だから癒しとかじゃないって言ってるよね。
あと個人のスタンスとも言っているよね。ヤレヤレ

色々あっていいとおもうけど今の萌え系が駄作の代表みたいに言われて
批判ばっかり言われてるのはじゃあどう思うんだろうね
859メロン名無しさん:02/02/22 19:26
TBS土曜深夜のランク王国でOVAの月刊ランキングやるんだけど、
オタクでない友人とたまたま一緒に居るときにあれ流されて
説明に困ったっけ。 3年くらい前だったかな?
なんか恥ずかしいタイトル並んでて、それっぽい映像が連続して流れた。
オタクであることが死ぬほど恥ずかしいと思ってしまった俺は、オタク失格ですか?
860メロン名無しさん:02/02/22 19:29
実際、駄作が目立つのも事実でしょ。
あれだけ乱発してりゃ、同じジャンルで良作が減るのは必然。
861メロン名無しさん:02/02/22 19:39
例の児童ポルノ法案で絵も規制対象になるの確定しそうだから、
そうなると自主規制でもっとつまらなくなるだろうね。
そうなると更なる駄作の連発となりそうな気がするんだが。
そうなると市場はついて行くかな?
そうなると(以下略)
862メロン名無しさん:02/02/22 19:53
>あれだけ乱発してりゃ、同じジャンルで良作が減るのは必然。

逆だ。沢山あるから層が厚くなって良作が生まれる
駄作が増えることはあっても、良作が減ることはありえない
863メロン名無しさん:02/02/22 20:00
>>862
一理あると思うが、その良作も小粒感は否めないんだよな…

過去の良作は美化されてしまうってのもあるんだろうけど。
864メロン名無しさん:02/02/22 20:13
結局、最終的に来るのは人件費の高騰って問題
人件費が高いから、売れ筋アニメを作ってDVDや関連商品を売らなきゃ元が取れない
人件費を安く上げるために、韓国の会社を頼る部分が大きくなる
そうなると、動きが激しく緻密な絵は出来ない
景気が悪いから、スポンサーも金を出し惜しみする
まあ、日本の今の病巣そのままって奴だな
アニメが悪いとかオタが悪いってんじゃないさ
865メロン名無しさん:02/02/22 20:21
>結局、最終的に来るのは人件費の高騰って問題
おいおい、何一人で数万キロもdだとこの発言してるんだ?
866メロン名無しさん:02/02/22 20:32
>>862
>>あれだけ乱発してりゃ、同じジャンルで良作が減るのは必然。
>逆だ。沢山あるから層が厚くなって良作が生まれる
>駄作が増えることはあっても、良作が減ることはありえない
もうヤることヤりう尽くして、資源掘り尽くした廃鉱みたいな状況だけどな。
オアシスに何の対策もなく群がりまくっていれば、枯渇しかねんよ。
使える資源は意外と少ないんだが、限界内でよくやってるとは思うんだが。

例えばソレ系の人気女性声優なんて、スケジュールが合わないの平気で
アフレコかり出されるんで、バラバラに収録するくらい状況は悪いらしい。
業界は無理無理がピークとうの昔に越えて悲鳴あげてるんだが。
867メロン名無しさん:02/02/22 20:45
昔のアニメだよな

金曜ロードショー「ルパン三世」ルパン対クローン人間 実況スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=593&KEY=1014334386
868メロン名無しさん:02/02/22 20:47
まぁ「散々イイ思いした後のツケ」っていうのはどうしても回ってくるやね。

「涸れたオアシス」に延命措置施そうとして、散々化学薬品ブチこんでいる状況。
普通の人間はもう「飲めたもんじゃないやペッペッ」って逃げ出したけど、
アニオタはそれでも美味そうに、クスリ漬けの泥水飲んでいる有り様。

本当にどうにかしたいなら、まずお金を出してオアシス全体を潤さなきゃならないのに、
それは一番やりたくないから「極めて毒に近い薬品」で誤魔化している。
まぁそれに馴れちゃうと「毒でも飲めるだけマシ」みたいなオタばっかりで。
お金に恵まれている唯一のオアシスがそれを眺めて文句を垂れているみたいな。
869メロン名無しさん:02/02/22 20:55
所で、最近の面白いテレビ番組ってあったか?
870メロン名無しさん:02/02/22 21:00
同じ状況でも

>沢山あるから層が厚くなって良作が生まれる
>駄作が増えることはあっても、良作が減ることはありえない

って奴もいれば、

>「涸れたオアシス」に延命措置施そうとして、散々化学薬品ブチこんでいる状況。
>普通の人間はもう「飲めたもんじゃないやペッペッ」って逃げ出したけど、
>アニオタはそれでも美味そうに、クスリ漬けの泥水飲んでいる有り様。

って思う奴も居るわけだ。

最近だと、国会中継が最高に面白いぞ>>869
鮮度高い今のうちに見ておくが吉。
すぐに腐るからさ。
871  :02/02/22 21:03
NHKの大河ドラマと連ドラとドキュメンタリー。
マンネリといわれようが一定のペースで面白く共感できるものを贅沢に
見せてくれる。
民放でアニメとニュース以外で観れる番組があったら教えて欲しい。
872メロン名無しさん:02/02/22 21:09
>871
トリック2とER。
木更津キャッツアイも数回見たがそこそこ。
でも全て録画してまでは見てない。
873メロン名無しさん:02/02/22 21:11
まー、取りあえず「萌えアニメ」と真逆の方向にある
今やってるルパンVS複製人間みてみれ。
ほんとおもろいから。
874メロン名無しさん:02/02/22 21:15
萌えというか、キャラクターに頼りすぎてるのが駄目なんだろうな。
キャラクターのある種の特性に頼って、それしか無い奴が萌えアニメなわけで。
875八七悟郎:02/02/22 21:21
>874
しかも、多分に性的なモノを含んでいるからね>萌え
当人達には自覚が無いっていうのが尚更イタイ。
876メロン名無しさん:02/02/22 21:23
萌えの議論になると、マジに萌えとは性欲とは違うステージのうんぬん
言い出す奴が2ちゃんねるですらいるからな。
頼む、ネタだといってくれ。
877八七悟郎:02/02/22 21:25
ちなみに最近見た「観れる番組」は、
BS2で今週深夜続いた「劇団☆新感線」の公演特集。
なんつーか、良く出来たコントとミュージカルと、ヒーローショーのごった煮という感じで。
『木更津キャッツアイ』の古田新太も出ているが、TVとは段違いの男前&キレっぷり。
ちなみに今夜が最終回なので、BS見れる方は是非ともご覧あれ。
878756:02/02/22 21:39
>>758,760-763
確かに比べる作品がまずかった・・・スマソ。
社会現象を引き起こすくらいの奴と比べるべきだった。
でも思い当たるのがポケモンくらいしかない・・・(ポケモン観てない)

>>766
いや、一応まだ十代・・・
879メロン名無しさん:02/02/22 21:52
503 名前:メロン名無しさん :02/02/22 20:55
おねてぃはシナリオが大分年貢に取られてるってカンジだな。
見るたびに毎回話がワープしてる。

Kanonはキャラクターが奇形。一般層があのアニメを見た場合キモイと感じることが多いだろう。
実際俺のまわりの普通人に昨日マージャン中流したてみたが全員「見れない」と言っていた。

今からやる「ルパンvs複製人間」は名作!(w
880メロン名無しさん:02/02/22 21:59
504 名前:メロン名無しさん :02/02/22 21:56
>503
「おねてぃ」と「アクエリアンエイジ」の絵は好きだ。
内容はともかく、絵は一般人でも結構いけそう。

だがKanonは俺もダメ。あんなキモい絵が好きな層ってどんな人達なわけ?
(正直、どういう人にあ〜ゆう絵が好まれてるか純粋に知りたいです)
881メロン名無しさん:02/02/22 22:30
まぁ今のアニメ業界は滅んで、全く違う畑の業界がアニメを始めるんじゃないか?
魚竜が滅んだ後に鯨が出て来た様に。
882メロン名無しさん:02/02/22 22:36
アニメ業界が滅んだらアニメそのものは消滅するだろ。
表現手法の一部が何かしらの形でどこかに受け継がれるだけ。
883  :02/02/22 22:36
>>881
ガキの浅知恵で考えたような、いい加減な事を言うな。
884メロン名無しさん:02/02/22 22:48
>>883
じゃぁ消えるままなのかい?
885メロン名無しさん:02/02/22 22:56
>881
ゲーム業界が最有力候補かな。
スクウェアあたり、まだあきらめてないと思う。
886メロン名無しさん:02/02/22 22:57
>884
つーか滅びはしないだろう、仮に会社が潰れてもスタッフは大抵業界に
残るだろうし。
>魚竜が滅んだ後に鯨が出て来た様に。
むしろこっちに突っ込みたくなった・・・
887メロン名無しさん:02/02/22 22:59
今のアニメキャラの方向が、奇形化の果てに一度リセットされそうな気はするな。
もう何年もしたら今の萌えキャラとかいうハエ顔はいなくなるんじゃないか?
(と、もう6年も願ってるんだけどね)
888八七悟郎:02/02/22 23:01
滅びちゃくれないし、消させてすらもらえない。
おそらくこのまま右肩下がりだろうね。

1クールももたなくなって話数は10話以下。
下手すりゃ3〜4話完結やら二時間単発が当たり前になって。
ネタは擦り切れまくったリメイク物ばっかり。それも三回目四回目くらいの。
もしくは全国で100人限定みたいな同人誌アニメ。それ専門のCS局のみで放映。

「カタギの人間」が見るのは数十chに及ぶCSデジタルアニメ専用局で再放送中の過去の名作(ただし音声録り直し)。
あるいはジブリ。またはディズニー。それで普通のニンゲンは満足出来る。
889メロン名無しさん:02/02/22 23:09
そういえば、宮崎駿の「どん底」発言に、どん底じゃなくて「底なし沼」って突っ込みがあって
藁っていいのかどうしたものか。
890文七:02/02/22 23:10
アニメ業界自体が持ち直しても地上波で面白い作品はなくなっていく。
891八七悟郎:02/02/22 23:11
いっそ今の「広告収入でタダで見られる地上波」って大前提が消え去って、
「TVでナニを見るにも、ID登録して入会しなけりゃダメダメ」って事になって、
「見たい奴だけが見たいモノのみ見たいだけ見る」という、'80年頃の理想みたいな放送形態に
なってしまうのかも知れないね。

……登録料とか会員限定商品は高額になるけど、それでも見たい奴は高いカネ払って見るし。
つまらなくって大損こいても、大枚払った手前今更解約出来ずにズルズルハマり続ける……。

今と対して変わらないな……?
892メロン名無しさん:02/02/22 23:14
>>891
ソウルテイカーって知ってる?
893八七悟郎:02/02/22 23:17
>892
いや、むしろWOWOWなら『星界のなんたら』みたいなスクランブル放送とか。
あとCSでもPayPerbewみたいな形態が既に出ているし……。

しまった。
とっくに実現済みか。
894メロン名無しさん:02/02/22 23:19
だからなんだよ
くだらねぇなあ
895八七悟郎:02/02/22 23:20
つか、
「好きなヤツが好きなモノを、好きなヤツのために好きなように作って流す」
「好きなヤツだけが一応それなりに楽しんで見ているのだから、それでイイ」
っていう状況の一体ドコが良くないのか、書いてるわしにも良く判らなくなってきた。

失礼。
ちょっと風呂入って来る。
896メロン名無しさん:02/02/22 23:27
>891
今の地上波自体はなくならないだろ。番組の陳腐化はさらに進むだろうけど。
897メロン名無しさん:02/02/22 23:30
>895
PPVばっかりだと、子供が見れない。
親に選ばれたアニメしか見れないなんて・・・
898メロン名無しさん:02/02/22 23:46
ゲーム業界、アニメ業界のパイが小さくなっているというのは事実だろうけど他のどんな業界にも言える。
プロ野球界だってそうだ。もっと言えばスポーツ界全体の問題でもある。
野球板では随分前から巨人戦が地上派からなくなるんじゃないかという恐怖に晒され続けている。

民放で数字取ってるのは主婦層に受けるモノばっかりだし。
健康ネタとかばっかりだ。ウチのおかんが喜んでみてる。陳腐すぎてクソつまらん。
おかげで自分はゴールデンのTV番組はほとんど観てない。

>>895
そう開き直ったらその業界はどんどんとパイを減らしつづけるよ。
>>897も言っているが、新しい世代から開拓ができなくなるということは大問題。
899八七悟郎@風呂あがり:02/02/22 23:50
>891
その陳腐な番組編制に嫌気がさして視聴者激減→
タレントの陳腐化を防ぐべくPPVによる会員限定CSに移転する吉本&ジャニ→
地上波壊滅状態。24時間CM付き番組で時間を消費
とか考えたり。


>897
「PPV」だったね。訂正感謝。
でも今の状況でも、親が「子供に見せたいテレビ番組」を押しつける事はままある。
そのうち「教育的配慮」だとかヌかして「選ばれたアニメ」だけを見せるプログラムがこさえられないとも言えない。
今の親ならまだしも、二・三世代後ならそういうお達しには平気で従いそうだけどね。
900メロン名無しさん :02/02/22 23:53
>>828
そこそこ数字とれたのその三作だけ。
901メロン名無しさん:02/02/23 00:01
お前らセバスチャン来てるぞ。
902八七悟郎:02/02/23 00:05
>898
う〜ん……。
確かに「パイを減らし続けて」きた結果が今の状況だと思うんだよなぁわしも。
ただなぁ。
その状況を少なくとも「ある程度は受け入れているアニオタ」が居て、
パイが小さくなっていく事に「嫌気が差して足洗ったアニオタ」が居て、
どちらが現在の業界に影響与えているかというと、間違いなく前者なんだよな。
で、前者は「危機感」「不安感」をそれなりに感じてはいるが打つ手無しで現状維持。
後者はすでにカタギだから、今更業界がどうなろうが知ったこっちゃない。
中には「とっくに思考停止」「イラつくから周囲に当たるだけ」な容認派も居るだろうから、
これで今更ながら状況が好転するとはとうてい思えない。材料も無いし。

やっぱ「ツケが高くついた」みたいだね。
903メロン名無しさん:02/02/23 00:07
>>828
前々から思っていたが
漫画=アニメ
という連想は貧弱だな。こういう発想はアニヲタだけのものではないのか?
漫画の作品性というのはアニメという狭い表現の枠だけにとらわれない。
漫画の表現しようとしているものがより実写的であればそのまんま実写
でやればいいんじゃないかな
904メロン名無しさん :02/02/23 00:09
>>903
現実に昔から数字とれるアニメの大半は人気漫画が原作。
そんな中でも、昔はタツノコがオリジナルやったり、
日アニが名作ものやったりしてたけど、今はどうしようもない。
905メロン名無しさん:02/02/23 00:24
>>903
例えば福本原作・かわぐちかいじ作画「生存」とかな。

福本やかわぐちかいじなんか実写ドラマやったら受けると思うのに
なんでやらないのかねぇ。「沈黙の艦隊」とかはスケール大きすぎて難しいだろうが・・・。

浦沢直樹のMONSTERなんかも実写でやったら相当面白いだろうけど
海外ロケ、海外俳優が必要で予算が足りないな。

アニメ化したらほぼ確実に原作よりつまらないものになると思う・・・。
906メロン名無しさん:02/02/23 00:26
失礼。「生存」はドラマになってる。
なってないような文章を書いてしまった。
907メロン名無しさん:02/02/23 00:42
それより何より、日本のゴールデンにドラマ作ってるスタッフなんか信用できめぇ。
今やってる漂流教室なんか序盤は相当評判悪かったぞ。
今は評判すら聞かないのでどうなってるのかわからないけど・・・。
908 :02/02/23 00:46
カノン最悪。いや、元のゲーム自体最悪だと思ってるけど。
909メロン名無しさん:02/02/23 00:51
>905
MONSTERドラマ化するらしいですよ
910メロン名無しさん:02/02/23 01:25
カノンは原作はまだ良いがアニメは糞。
絵はどちらもしょうがないほど糞。
911名無しさん:02/02/23 01:43
>だがKanonは俺もダメ。あんなキモい絵が好きな層ってどんな人達なわけ?
>正直、どういう人にあ〜ゆう絵が好まれてるか純粋に知りたいです)

アニメ全く見ない女どもにカノンの絵みせたらカワイイっていってた。
つうか、大抵の人間はかわいいと言うと思う。
912メロン名無しさん:02/02/23 01:46
ホンマかいな?
913メロン名無しさん:02/02/23 01:47
ネタだろ・・・・
914メロン名無しさん:02/02/23 01:50
>>カノンの絵

PCの絵か、アニメの絵か、、、
それが問題(アニメはちょっと・・・)
動きが金かかってません(ぉ
915メロン名無しさん:02/02/23 02:28

まず作品を
アニメーションと言う観点、
筋書きと言う観点で
分けて考えて評価してみよう。
916メロン名無しさん:02/02/23 02:33
>>905
実写(映画やドラマ)は特撮部分がどうしても弱いからね。
(別に技術がないってんじゃなくて、どうしてもハリウッドと
 比較されてしまうから、つらく見えるってこと)
SFやファンタジー、あるいは海外を舞台にしたスケールの大きい話
なんかを映像化しようと思うと、アニメぐらいしか無いような気がする。
アニメはまだ実写的なもの作れるけど、実写が大人の鑑賞に堪える
物語やろうとすると、今の日本では辛い。

つか、日本はまだアニメがあるだけマシかもしれづ。
他の国々は、アメリカに席巻されちゃってて、そういうジャンルで
真正面から対抗する手段がなかなか持ててないような気がする。
917メロン名無しさん:02/02/23 02:36
自己レス。
>>916
大人の鑑賞に堪える物語ってのは、SFX使うようなスケールの大きい
物語って意味です。
918メロン名無しさん:02/02/23 03:18
>>915
不可分である。
と、いうかその書き方は「アニメーションには筋書きは存在しない」と取られかねないぞ。
919メロン名無しさん:02/02/23 04:50
>>909
マジで?詳細求む。
ちょっとイメージできない。

>>916
だから不満なんだよ。俺は映画好きでもあるし。
日本の実写を楽しむにはB級映画を楽しむ精神がないとダメ。
今話題のドラマ「TRICK」みたいに。あるいは仮面ライダーとか戦隊モノみたいに。

まあハリウッドでも相当金が動くから自由は利かないし2時間に集約しなきゃダメなんだが。
MONSTERくらいの作品なら海外もマーケットに考えて海外ロケしてもいいと思うんだがなぁ。
それくらい気概のあるヤツが出てこないもんだろうか・・・・。
せめて連続ドラマの原作として売り込みに行くくらいのことができないものだろうか。

>>918
915ではないがそりゃ行き過ぎだろう。
分けて論じることは可能だとは思うけども。
920メロン名無しさん:02/02/23 05:14
日本では制約が多すぎて派手な実写は作れません。
下手な場所を舞台にすると地元関係者からクレームが怖い。

個人的には、イニシャルDを実写でやって欲しいんだけど。
921メロン名無しさん:02/02/23 06:13
アニメは好きだが、事前に予習などしない程度のファンから
アニメに間々感じる不満

展開が遅い、話が見えてこない。
なのに、もったいぶった謎、複雑な相関関係。
訳が判らんまま中ぶらりん状態にされる。
そもそもキャラクターの見分けがつかん。
もっとわかり易く観せてくれ。
敵は青、見方は赤、あやしのは緑で統一してくれ。
とにかくペースが遅くて、わかり辛い。
みんな予習して、そして必ず初回から最終回まで
観てる訳じゃないんだから。
アメリカのように、再放送が頻繁に有るといいんだけど。

#現在楽しみにしてる物、ひかるの碁
アクエリアンエイジは一回目、予想以上に「彼ら」の描写が魅力的で
このまま青春群像劇を書いてくれればと、かなわぬ事とはいえ思った。
2回目からはグズグズ中途半端な展開でがっかり。
宿命の闘いなんて要らないよ。
922メロン名無しさん:02/02/23 06:24
>>921
単なる「アニメは全て単純明快で分かりやすいもの」という思い込み。
923メロン名無しさん:02/02/23 07:59
>>921
アニメの表現とその文法を学んでください

と、某夏目センセーみたいなことをいってみるテスト
924メロン名無しさん:02/02/23 09:26
>>920
フランス映画なんてカーチェイスは全て法廷速度守ってるけど、それなりに迫力あるけどね。
結局のところ技術不足のほうが深刻なんだと思うけどな。
925メロン名無しさん:02/02/23 09:33
フレンチカーアクションのTAXIはモノホンのラリーストや元F1レーサーが
スタントしてたりするからなあ。
926 :02/02/23 12:55
>>922,>>923の言う事にも同感なんだが、
>>921みたいな人間がアニメ離れせずに、見れるようなアニメも必要だと思った。
でも、「犬夜叉」とかじゃダメかね?
927メロン名無しさん:02/02/23 16:03
>>926
>>921はアニメに関する不満と言うより、アクエリアンエイジへの不満
のような気がしなくもない(w
分かりやすくすると、結局はポケモンやドラゴンボールになっちゃうよ。
928メロン名無しさん:02/02/23 16:28
ラーゼフォンへの不満かも(笑 >>927

でも展開の遅さっていうのは結構感じることがある。
やっぱり1話30分で週一放送のペースだと、「今日は話が進んだな〜」って
思うことは滅多にない。特に一般向けアニメは話数ばかり増えてく感じがする。
929メロン名無しさん:02/02/23 17:29
>>928
確かに全体として大河ストーリーを紡ぐのは結構だけど、
TVシリーズなんだから、一話一話も飽きさせないように作って
欲しいというのはあるね。
全体のストーリーに引きずられて、一話一話が単なるパーツの
ように感じるってのは、週一のTVシリーズとしてどうか?ってのはある。
特に、みんなに見てもらわなきゃいけない序盤のつかみは
大事なはずなのにね。

ヒカ碁のような元が週間連載のアニメなら、原作自体が
序盤のつかみがあり、また各回にそれなりの見せ場が
あるような作りになってるんだけど。
930メロン名無しさん:02/02/23 18:34
そう言や昔,アニメのこと(テレビ)漫画て呼んでた。
931 :02/02/23 23:30
>>925
あれは、貸し切って撮ってたで>TAXI
テレビ版はゼンが怪しくなかったけど
932メロン名無しさん:02/02/24 00:44
ほーほけきょ
933西川のりお:02/02/24 00:49
つくつくほーし
934メロン名無しさん:02/02/24 00:56
アニメそのものは死んでいて萌えで延命してるのかな。
でも萌えはアニメより、漫画・エロゲ・ギャルゲのほうが相性がいい
ので、さらに地盤沈下してる・・と。
935メロン名無しさん:02/02/24 04:08
>>934
だから、その手のガキ意見はもういいって。
936メロン名無しさん:02/02/24 04:49
数年後にもこんなやり取りが延々と続いてたりするんだろうな。
937メロン名無しさん:02/02/24 11:46
むしろ、萌え抜きで勝負する気合いが無いのが問題か。
失敗を恐れて失敗作を量産してる気がするよ。
TV業界全体、低予算でロクな番組作ってない癖に
TV離れの原因が分からないフリをずっとしてるけどね。
「つまんないからだ」とさんざん言われてるのにね。
938メロン名無しさん:02/02/24 14:23
>>937
そりゃ、おまえさんが萌えアニメにしか興味がないだけだ。
週に放送されているアニメの中で一般層が関心を持つような地上波ゴールデンや
日曜朝の時間帯にどれだけ萌えアニメが放送されている。
あってGAくらいしか思い浮かばない。
萌えアニメはマニア層の多い2ch的には話題になりやすいだけで、一般層が
意識するようなものは無い。
あと精神論でメシは食えない。
939メロン名無しさん:02/02/24 15:23
>936
い〜や。
ガンダム世代が引退すれば無くなるよ。
940メロン名無しさん:02/02/24 15:29
>939
ガンダム世代のキティガイが何万円もする商品を買ってくれるから
サンライズも磐梯共々潤ってんじゃネーノ?
利益をあげているつー点でガンダムのブランドは無視できねーよ。
941メロン名無しさん:02/02/24 19:44
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1013417055/

【最近の映画は昔の映画に比べてつまらなくなってる】
942メロン名無しさん:02/02/24 23:36
アニメ界のガンは、いい年して魔法少女をリビドー目的ではなく、妙に
高尚に語っているそぶりをするおやじだと思うんだが。

943メロン名無しさん:02/02/24 23:39
>>942
おじさんは見栄をはりたいんだよ
理解して勘弁してやれ
944メロン名無しさん:02/02/24 23:51
リビドーで魔法少女を見るのも、それはそれで問題アリのような・・・
945メロン名無しさん:02/02/24 23:52
>942
まあそうだが、ボトムズ・パトレーバー路線ともいい勝負だと思う。
946 :02/02/25 02:10
いやぁ、俺はリビドーでしか作品見ないしなぁ
萌えキャラも、目を見張るような演出も、釘付けになるような作画も
947メロン名無しさん:02/02/25 08:02
カニミソスキーさん 投稿者:大塚康生  投稿日: 2月22日(金)19時57分05秒

昨年暮にパリでアニメーターの講習会をやった時、向こうのアニメ−ター、16人
(うち女性2人、経験2〜7年)の1人1人は動かし方が(日本に比べて)
けた違いに上手なのですが、誰も強烈な欲求不満を持っていたのに驚きました。
フランスでは子供向けの簡単なアニメ番組しか作られていないのです。
その仕事もキャラクタ−設計からコンテまでで、
原画、動画は100%韓国かベトナム。
戻って来た作品を見て唖然としているのです。
プロデユーサーもそれ以上のプロジェクトは考えていません。
その落差が日本にたいする強い羨望となっているわけですが、
その一方で個人でつくるプライベート・アニメは
大国といっていいぐらい沢山出来ていて優れたものも沢山あります。
日本はガラクタのような作品を量産してるように見えますが、「
948不況をぶっとばさねば:02/02/25 08:23
パタパタ飛行船等は弟子の関連だと思うけど無意味に動かしているだけで、つまんない。それの原因は動かし方のテクニックしか教えていないあんたが悪い。
ガラクタの様にあんたに見える作品でも光る部分があるぞ。
巨匠も頭を切り替えて、視点を変えて見るべきよ。ガラクタ量産と決め付けはだめ、だめ
プライベートのアニメとガラクタ量産アニメを比べる根拠は何ですか?
949メロン名無しさん:02/02/25 16:29
>>942
>>943

見てて恥ずかしいよ
この書き込み
プププ
950メロン名無しさん:02/02/25 19:50
時間を忘れ見入ってしまうようなものが観たいね。
カノソノエハワカイセダイニハカワイインジャナイカシラ
951うふふ美人アニメーターです:02/02/25 22:48
おフランスのアニメ事情をここに出すのもイヤミね。
でもそこがかつての栄光にすがる大塚さんのいじましさね。
952メロン名無しさん:02/02/26 00:15
>>949
失業?
953メロン名無しさん:02/02/26 01:14
>>949
具体的な理由や所感を書かなければ、おまえの煽りの方が
よっぽど稚拙な印象が残る。煽りで遊びたいだけなら、少年漫画板に行ってくれ。
954メロン名無しさん:02/02/26 07:05
カニミソスキーさん 投稿者:大塚康生  投稿日: 2月22日(金)19時57分05秒

その一方で個人でつくるプライベート・アニメは
大国といっていいぐらい沢山出来ていて優れたものも沢山あります。
日本はガラクタのような作品を量産してるように見えますが、
「かず撃ちゃあ当たる」のように、その中から秀作も出てくるかもしれません。
何時の日かフランスのようにならない、という保証はありません。
今の所は信念をもって創作に励むしかないでしょう。
断言しますが制作をとりまく環境は昔からたいして変わっていないのです。
「ルパン」や「コナン」が特別良かったわけではないのです。
今のルパン・スペシャルの方が格段に余裕のあるスケジュ−ルで、
全体としてむしろ現代の方がずっと良くなっていて、そのブン絵が綺麗になっていますね。
現代人にか重労働は押し付けられません。普通の人の出来る範囲でどこまで、
良心的な仕事ができるか・・を目安に続けるしかないでしょう。
宮崎さんは例外と思って下さい。
気になるのはアニメ業界は若者が「フリ−」志向になって孤独化し、
自由に話し合う雰囲気も他の部門(彩色・撮影スタッフなど)の交流も
拒否してきはじめていることです。若い人が流動化し、辞めてしまいますから
会社は実は後追いなのです。
子供達が喜んでくれるアニメーションについては今も健全なのではないでしょうか。
955うふふ美人アニメーターです:02/02/26 12:17
お寂しいならこの私めが、お相手してあげてもよろしいのよ?
おフランスの事情をつぶやいてても仕方ないでしょ。
どこに顔を出しても煙たがれる年金生活者であっても
アニメに情熱あるなら出来る事をやりましょう。ね!康生おじいちゃん!
956メロン名無しさん:02/02/27 00:22
ネカマをなんとかしろ
957 :02/02/27 02:16
昨今の安易なCG(3D)は見ててこっちが恥ずかしくなる。
そもそも同じ画面内で2Dと3Dがうまく融合することはあるのだろうか。
単に技術が熟してないだけ?
958メロン名無しさん:02/02/27 02:41
子供の頃から3D+2Dのアニメを見て育った人なら、自然に見れるのかもね。
概ね2chに書き込んでいる人は、子供の頃は2Dオンリーのアニメを見ていただろうから、
その体験が違和感の元になっているのかも知れない。

実写+3DCGの背景の映画ならば違和感無しまで行けるのだから、実は金さえ掛けまく
れば今でも違和感無い奴作れるのかも知れないけど、今のテレビアニメにはそんな物
は求めること出来ないね。
959メロン名無しさん:02/02/27 03:39
>>960
そろそろ新スレよろしく
960ボーンフリー:02/02/27 03:43
Dr.リンは、次第に CG メカが上手くなっていくのが面白かったなぁ。
(あの作品なら全て許されると言うのもあるけど)
961うふふ美人アニメーターです:02/02/27 10:49
アニメと3DCGは初期の頃は別物の感じはしてたけど、
今じゃ幕の内弁当状態で、あれこれやってくれてて楽しく見れるわね。
やはりナナかしら?
3DCGってお絵描きの出来ない人がやるものなのよね。
かわいそ。
963ニライカナイ ◆NIRAI/OU :02/02/27 11:47
デジモンの監督さんってご自分でデジモン超進化等のCG作られたそうです。
でもスタジオ内の評価がボロボロという(笑)
業界の友人に聞いたんですがマヂですかね。
964 :02/02/27 14:08
>>963
角銅氏は努力してると思うが、アレは酷かったとしか言えない(w
KanonのOPアニメくらい頑張ってたら文句は出なかっただろうなあ。
映画版デジモンもCGワーク頑張ってたから、
東映のCG制作能力が低い訳じゃないよ、多分。
965メロン名無しさん:02/02/27 17:50
>962
その代わりセルじゃ表現できない質感とか出せるけどね。
セルでは環境マッピングやスペキュラーを出すのも一苦労だし、
バンプマッピングもできんでしょ。
966メロン名無しさん:02/02/27 18:14
その質感と言う奴が、果たして2Dと相性がいいのかイマイチわからん所。
実写とは間違え無く相性いいんだけどな。
967メロン名無しさん:02/02/27 18:18
>966
サクラ大戦3のムービーを見れば、上手く使えばセルとの親和性もいいことがわかる。
ただ「上手く」というのが難しいだろうね。
劇場アニメレベルで使えるかどうかという感じだろう。
普通のアニメじゃ光源方向すらちゃんとしてなかったりするし。
ただ、硬いものを硬いものとして上手く表現するにはCGしかないと思う。
968ニライカナイ ◆NIRAI/OU :02/02/27 18:49
>>964さん
うーん、そうですか。
友人が直接聞いたところ、監督さんかなり落ち込んでたそうで(笑)
CG制作も大変だなーと。回答どうもありがとうございました(゚ー゚*)
969メロン名無しさん:02/02/27 18:59
サクラ大戦3のムービー、どっかに落ちてないかな?
970通りすがりの旅人 ◆hT76nerU :02/02/27 19:20
アニメの現状について、
今のアニメは作り手側がその筋の世界で育った様なものだから、
内輪受け・楽屋落ちの横行。シロートはついていけなくなってる。
残念ながらこれが今のアニメ界の現状だろうね。
これを打破する方法は、はっきりいって浮かばない。
あえて言うなら、
アニメは「子供だけ」を対象とするしか方法は無いのではないかと考える。
そっちの方向つーか路線は結構うまくいってるようにみれるけどね。

大体、20越えた男女問わず大の大人がアニメにしがみ付いてるのがおかしいんだよ
かってはアニメは子供が見るものと言う考えだったはずじゃないかな?
(だからといって見るな!!!とは言わんがね。)
少なくともそう考えている人が一般・・・アニメにはまっていない人たちの大方の見方

いい年した大人が見てるからそれに便乗した形でカモられてるだけに過ぎんぞ。はっきりいって
大人は金持ってるかな。駄作だろうと、金を落とす奴はしっかり落としてくれる。
最低限の利益があがれば製作側はなんでもいいと考えてんだから。

アニメをみてはまる→アニメとともに育つ→アニメを作りたいと思いその筋へ
またそのアニメをみて育った奴が→・・・・・(略)
延々とそれの繰り返しみたいな状態だな。
その環境を作ってんのがいい年したアニオタ・マニアさんたち。
971メロン名無しさん:02/02/27 19:25
>>970
例えるならお前みたいな奴ね。
まー否定はしないわ・・・・・。
俺もかってはアニメヲタのはしくれだったし、業界に興味はあったな・・・・
でもさ、少し距離おいてたらだんだんと興味がなくなってきちまった・・・。
就職も目の前だし丁度いい頃合いなんでアニメと決別よ。
973 :02/02/27 20:00
とーりすがりの割には随分と臭い糞を落としていくじゃネーカ

でも否定はしない。
974メロン名無しさん:02/02/27 20:02
「でも俺はお前たちとは違うんだぜ」ってのが、滲み出てるな>通りすがりの旅人
975ニライカナイ( ^ー')v魔女の純愛&お金 ◆NIRAI/OU :02/02/27 20:15
テレビアニメという括(くく)りと子供向けというカテゴリー分けの中では
たしかにそこに「大人の興味もっと惹けよ」という主張はお門違いですが、
アニメそのものはもともとパラパラ漫画や活動写真の延長線上の
大人含めての「絵が動く」感動を共有する娯楽の一つだと思うです。
よって「卒業」という観念はこれには該当しないかと。と、逃げを打つ(笑)
976文七:02/02/27 20:17
>>970
アニメにしがみつくつもりもなければ卒業したといって大人ぶるつもりもない。
まだ新しいものが生まれる可能性を感じられるから、
面白いものがあるから見ているまで。

977メロン名無しさん :02/02/27 20:18
>「でも俺はお前たちとは違うんだぜ」ってのが、滲み出てるな
つうかこのスレの節々に漂っているぞ…
まあ>>942に禿げ同。
そもそも「今のアニメは…」って発言自体が「俺はアニメの選別眼がある」的な
自画自賛のようなもの。
ま、中にはまともな意見もあったけど。(後フォロー)
978メロン名無しさん :02/02/27 20:23
「アニメ=子供向け」っていう考え自体がアニメに縛りをかけているような。
子供向けって先入観が大衆にあるからへんに表現の制限とか要求される。
979メロン名無しさん:02/02/27 20:24
最近のアニメは面白い。
980メロン名無しさん:02/02/27 20:25
「最近のアニメはクソ」なんて、
エヴァでアニヲタになった人間でも言うセリフだし。
981 :02/02/27 20:27
>>977
確かに。
もう次スレいらないんでない?
ここ埋めたてたら終了ってことで。
982とりあえず思いつく具体例を示して:02/02/27 20:32
>978
「縛りのないアニメ」ってどんなの?
「アニメ=オタク向け」なら無制限で作れると思ってます?
983978:02/02/27 20:37
>>982
(゜Д゜)ハァ?
お前の中では「子供向け以外」は全て「オタク向け」になっちまうのか。
おめでてーな。
そういう貧相な二元論しかできねえのか
まてまて・・・「でもお前達と違う」という様な事はいっとらんよ。
俺もそうした人間だったといっとるし、アニメ全て否定するつもりはないって。
俺は今は萌えは否定しているけど、
一時期はまってた、今は完全に興味が無い・・・・と言い切れない・・・。
どっかで引きずってるけどね。
985メロン名無しさん:02/02/27 20:42
とりあえず、「メトロポリス」は断じて子供向けではないが、ヲタク向けでもなかったぞ。
まああんたは「天使のたまご」でも見てみなさい。
986978:02/02/27 20:50
理想論にすぎないが、本当に「アニメ=子供向け」っていう考えが払拭されたら
「大人でアニメ見ている奴=オタク」的な構図も消滅、もしくは軽減されるはず。
もちろん「オタク」と言われる層が消えるわけではないが・・・
少なくとも「オタク向け」といわれない「大人の視聴に耐えうるアニメ」が成立するだろう。
そうなることで少なくとも表現規制は実写に近づけるだろうし
アニメ自体もより広がりを持つことができるのではないか。
繰り返すがあくまで理想論。
987 :02/02/27 20:51
988978:02/02/27 20:53
さらに付け加えれば
アニメの暴力表現などが世の中で云々されてしまうのも
アニメというジャンルが子供向けという前提の下に意識されているからであって
アニメが単なる表現媒体というところにまで落ち着けばそれほど問題にならないだろう。
989982:02/02/27 20:58
むしろ「大衆の先入観」「表現の制限」ってのが判りません。
「アニメ=子供向け」なんて、今日びカタギの一般人でも考えるかどうか疑問。
最近は「子供向けじゃないアニメ」の方がむしろ多いでしょう?ヲタ向けって意味じゃなくて。
でもそんな「子供向けじゃないアニメ」が制約受けずに作られているとは到底思えないし。

『メトロポリス』は確かに「子供向けでもヲタク向けでもなかった」けど、「縛りのないアニメ」だったかどうかは甚だ疑問です。
『天使のたまご』なんかあの敷居の高さが逆に今となっては「ヲタクにしか語られないアニメ」になっているんじゃないか?とも思えるし。
990メロン名無しさん :02/02/27 21:05
>>978
先日パヤオが「今のアニメは暴力、セクシャル表現…」なんていっていたのがいい例だよな。
実写ならここまではいわれない罠。
やっぱアニメは子供が見るもんて思ってる人は結構いるだろうし
それに沿って意識的なり無意識になり制限を加えてしまっているよな。
991メロン名無しさん:02/02/27 21:05
992通りすがりの旅人 ◆hT76nerU :02/02/27 21:06
おれは前に内輪受け・楽屋落ちネタ・ロリの萌えというのに対して批判してるが、
そういうアニメが出てきて、また、それをマンセーする人がいる。
で、アニメオタクについての先入観が
アニメオタクとかアニメ見てる人の代名詞になってしまっているんだよ。
俺が萌えにはまる前にそういうような感じの対応されたよ・・・。
993メロン名無しさん:02/02/27 21:09
「天使のたまご」なんかはあの当時のうちに、芸術畑の人間に見せて回って
好意的なコメントを集めておいてハクを付けるべきだったね。
「ほらよ、こいつは高尚な芸術なんだぜ」ということにしてしまえば
「俺のような一般人には理解できないから、濃いヲタク向けのアニメ」
なんて妙な論理で馬鹿にされずに済んだのに。
994982@新スレに持ち越すべきかどうか:02/02/27 21:09
>少なくとも「オタク向け」といわれない「大人の視聴に耐えうるアニメ」が成立するだろう。
いや、すでに在るじゃないですかそういう作品なら。幾らでも。
ディズニー・ジブリを例に出すまでもなく、TVでだって『はじめの一歩』『旋風の用心棒』とか。『サラリーマン金太郎』だってアニメ化している御時世ですし(これはBS-iだけど)。
ついでに言っちゃえば、今上げた作品は別に「子供が見てもさほど問題のないアニメ」である点も付け加えておきましょうか。

>「アニメ=子供向け」っていう考えが払拭されたら
なんかこっちの方が怖いね。「払拭」ってトコまで考える所が。
995978:02/02/27 21:24
出銭・ジブリは彼らは子供向けが目的。
一歩だっていくら良くできてようが「所詮アニメだろ」という意識は結構あるんだよ。
「大人の視聴に耐えうるアニメ」って主張しようと「アニオタの自己弁護かよ」
っていわれて葬り去られてしまうことだってある。
>>990もいっているけど宮崎が今のアニメをあっさり切り捨てているのも結局そういうことだろうな

ちなみに払拭というのは一般的な言葉ですが?
語彙の足りないヴァカは辞書でもひこうね♪

(あーあ煽りにマジレスしちゃったよヤレヤレ)
996982@書き込めるかな?:02/02/27 21:29
ついでに言えば「大人の視聴に耐えうるアニメ」なんて、少数ながらも昔からあったんですよ。
面白い例をひとつ挙げるなら、'77〜79年の『野球狂の詩』(スペシャル&シリーズ)とか。
フジテレビで月曜夜8時台(現在の『HEY!HEY!HEY!』枠)に60分物で放映されていたのです。
オモチャ会社がスポンサーって訳でもないし、パンチラやシャワーシーンが売りって訳でもなかったけど、それでも足掛け約1年半にわたってテレビで流されていたんです。
作品内容や時間帯から言って「決して子供向けとは言えない」作品でしたが、それでも見る子供は見ていましたし(私含め)、少なくとも「子供に見せられないアニメ」ではありませんでした。

まぁそういうアニメが存在した事実も、そんな路線が秘めていた可能性も今や忘却の彼方。
アニヲタですらロクに覚えちゃいない有り様ですけどね。
997メロン名無しさん:02/02/27 21:31
a
998メロン名無しさん:02/02/27 21:32
m m
999メロン名無しさん:02/02/27 21:32
 
1000 :02/02/27 21:32
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。