10年後には韓国>>>日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
韓国は国を挙げてアニメ業界を支援してるぞ。
法規制しようとする日本とは大違い!
2あほあほめん:02/01/14 12:49
どうせパクリから抜け出せないよ。
絵だけは綺麗だけど、内容はカス。
日本と同じじゃん。
3メロン名無しさん:02/01/14 12:53
>>1
国が制作を支援したアニメなんてつまらなそ。
4_:02/01/14 12:54
ヒュンダイと同じ末路と思われ>韓国漫画
5メロン名無しさん:02/01/14 12:57
ハングル板へ(・∀・)カエレ!!
6メロン名無しさん :02/01/14 13:01
創作には個性的な人材を吸い上げるシステムが必要だ。
変に国家的事業になると保守的な人、堅実な人、主流派が作るアニメなんて
つまんないぞ。
7メロン名無しさん:02/01/14 13:03

変に国家的事業になると保守的な人、堅実な人、主流派が吸い上げられる。
そんな奴らが作るアニメなんてつまんないぞ

の間違い。ゴメンコ
8メロン名無しさん:02/01/14 13:05
得てして創作を志す人間は
反体制であることが多いしね
9メロン名無しさん:02/01/14 13:14
北朝鮮との統合で韓国は破綻します。
10メロン名無しさん:02/01/14 13:15
たとえばAAに国家が支援するとする・・・
どうよ?
11メロン名無しさん:02/01/14 13:16
>>2
絵だけは綺麗って、カンコック製のアニメにいつの間にそんなイメージが
ついたんだ?
それとも、やっぱり力をつけてきているのか・・・。
12_:02/01/14 13:17
三文字動画の時の悲惨さを見れば実力は推して知るべし
13メロン名無しさん:02/01/14 13:18
だからなんで貶めたがるの?
少しぐらい敬意を示してもいいんじゃない?
14同人板より:02/01/14 13:18
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007129356/

628 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/14 10:35 ID:9t1anASq
昨日の深夜ニュースで韓国のマンガアニメ事情というのをやっていた。
あっちの同人誌即売会は可愛い娘が多く、男のデブオタらしきものは
ほぼ皆無に近かった。業界を目指す人は希望にあふれていた。
おまけに国の支援も厚く行われているらしいし、偏見も皆無のよう
・・・むしろカッコイイ仕事?ドキュメニーション学院とそのパクリ
学校が数個しかない日本に比べなんとめぐまれていることか。

キャスターは「日本のコミケのようにマニアだけのものではなく
一般にも浸透している・・・」って言ってたけど、そのイベントの
参加者は2万4千人・・・コミケはその10倍以上だぞ、ゴラァ!!
どうしても俺らを異星人扱いしたいのか、ゴラァ糞キャスター!!!!

どちらにしても韓国に抜かれる日は近い。いまから即売会を
韓国の済州島に移して送ってのはどうよ?
15メロン名無しさん:02/01/14 13:19
面白い話がある。日本がビジネスソフトに弱くてゲームソフトに強い理由。
ビジネスソフトは本流で、人材も保守本流の人が集まってくる。それに対して
ゲームソフトは傍流で、個性的な人が集まってくるからだそうだ。
アメリカは個性的な人が本流だから、ビジネスソフトの開発に個性的な人材が来て、ゲームには
没個性的な人が来る。日本と全く逆。
日本のアニメが面白いのも、ある意味社会の傍流で、個性的人材を確保できたからだと思う。
16メロン名無しさん:02/01/14 13:21
なんで上だとか下だとか順番つけたがるかね
17メロン名無しさん:02/01/14 13:23
>>8
そいや元反体制学生運動に関わった人だったよね>「シュリ」のカントク
18メロン名無しさん:02/01/14 13:34
三・一独立運動のアニメでも作らせるつもりなんだろう。
19メロン名無しさん:02/01/14 13:37
>>13
スレタイトルに問題があるかと思われ。
20メロン名無しさん:02/01/14 13:40
大丈夫だと思うぞ。だって完璧に後追いしてるだけじゃん。
日本のアニメの隆盛だって、単にアメリカの後追いじゃなくて
マンガ文化との融合とか、ウィークリー放送とか、オリジナルな部分が
あったから追い越せたんだよ。
21メロン名無しさん:02/01/14 13:48
韓国アニメのコミケなんて(自国以外で)人集まるかな?
22メロン名無しさん:02/01/14 13:57
tp://homepage1.nifty.com/home_aki/lost4.htm

うほほーい!
23メロン名無しさん:02/01/14 14:25
10年後と韓国の組み合わせには、またか!としか思わないよ。
24メロン名無しさん:02/01/14 14:35
追いつくとか追い抜くとか、韓国に出来るもんならやってもらいたい。
(面白いアニメが観られるなら大歓迎)

だが、日本の質が落ちて韓国以下になるのだけは絶対に止めてくれ。
25ani:02/01/14 14:38
連中はテコンドー、キムチ、日帝関係のアニメしか作れない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 14:38
ただね、やっぱりアニメーターの質はともかく、
待遇だけは改善しないとヤバイと思う。
なり手がいなくなっちゃうよ。
27ani:02/01/14 14:40
>>26
邦画とかもそんな感じだからねえ。
政府には国の財産ということをもっと自覚してもらわないと。
28$$:02/01/14 14:55
韓国のアニメは結局の所、日本の市場でシェアを取ることはほとんど無いのではないかと思う。
センスや趣味はとても似ているんだが微妙な差が妙に鼻につくからだ。
作画の質に関しては既にさほどの問題はないと思われる。
あとは日本製アニメの外国でのシェアが韓国製アニメに取って代わられるか、と言う問題だと思うが、
日本製アニメって、はたして輸出産業と呼べるほど日本に富を運んできてるのだろうか?
29メロン名無しさん:02/01/14 15:00
アニメ本体というよりも、その取り巻き(グッズとかそういうの、マーチャン...なんだっけ?)については儲かってるでしょ。
30メロン名無しさん:02/01/14 15:03
>>1よ、お前みたいなヤツを見るとあの日のことを思い出すよ。あれは忘れもしない12月10日。
不況と寒さで世の中から本格的に話題と笑いがなくなりかけた日だよ。
テレビも雑誌もおもしろくない。世間はつまらん話ばかり。そこにあの人が現れたんだ。
そう、あの日の田代さん。かっこよかったんだぜ。
笑いの神が宿るってのは、まさにあの日の田代さんを指す言葉だよ。
面白い話題がないって聞いたもんだからさ、
田代さんは自分の体を張って、再び性犯罪をやってくれたんだよ。
しかも、男の風呂をのぞくという、自分もダメージを負いかねない自爆行為をさ。
そしたら、日本が揺れる程の笑いが起きたんだよ。
爆笑どころじゃない、大爆笑。
老若男女、日本国人全員が涙流しながら笑い転げたんだ。
でも、田代さんは笑いが足りないと言わんばかりに
家にわざわざ覚せい剤まで隠していたんだよ。
また、日本中が笑いの渦。皇太子が腹抱えて笑ったってくらいだ。
しかも、それをK察に見つけさせるために覗き容疑認めたってんだから。
まさしくプロだね。つーか笑いの神。ここまでいくと。
それに比べて>>1よ、お前自分を恥ずかしいとは思わんのかい?
真の笑いってのは、ちょこちょこっと文章書いて「書き込む」ボタン押したくらいじゃ
得られんのよ。真の笑いってのは、まさしくあの日の田代さんだよ。
もはや死んでもかまわない。でも、オチだけはきっちり残す。
あの幾重にも仕掛けられた多重オチの数々。
絶対、またやってくれるよ。田代さんは、そういう男だよ。
>>1も、ちっとは田代さんを見習っていいスレ立てろや。約束だぞ。
31メロン名無しさん:02/01/14 15:06
うかうかしてたら抜かれるぞ、だから日本の業界には頑張って欲しい。
っていみでは賛成。
32メロン名無しさん:02/01/14 15:10
自動車がそうなんだが、得意なジャンルというものが存在する。
もし韓国が伸びるなら「デジモン・ポケモン」系あたり
で日本のお株を奪って欲しい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:10
>>31
実際抜かれなくても、危機感を煽って、業界に活を入れるのはいいかもね。
34_:02/01/14 15:15
海賊版という違法行為で日本アニメ界の利益を大きく
損なわせているのも韓国だぞ。

製作側末端まで利益が出るような健全な製作体制に
するためには何よりまずそこだろう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 15:21
>>32
「パワモン」というパクりをやった時点でアウトだと思う。
36>>34:02/01/14 15:27
中国の方が酷いって聞いてるけども・・・
37 :02/01/14 15:37
>>32
がいしゅつ過ぎるが、このリンク貼らなきゃダメか?
「プロジェクトK〜奪われたサブカルチャー〜」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/projectk/pk40.html
文書はギャグだけど、韓国が作ってるのは本当。
ちなみにこのHPのことをよく知らない人は「番組説明」で製作スタッフ
を見ておくといい。
38_:02/01/14 15:45
>36
すまん爆笑した
これが噂の韓国ルーチンか
39 :02/01/14 16:12
電波強すぎ…
40 :02/01/14 16:18
>37
そのサイト作った人、天才!
41 :02/01/14 16:27
ドラゴンボールはディラゴンボルのパクリ。
42メロン名無しさん:02/01/14 16:34
バチモンアニメは釜山港へ(・∀・)カエレ!!
43メロン名無しさん:02/01/14 21:25
まあ、なんとなく心配な話ではある。
戦前から、アメリカに追いつき追い越せの日本だったが、今のアメリカの
アニメと、日本のアニメは一目で違いがわかるほど異質になった。

しかし韓国の場合は、この先もひたすら日本と同じものを作りつづける
ことになるから、いずれ問題になるかも。
44メロン名無しさん:02/01/14 21:39
チョンの常套句。
10年後、○○は日本を抜かす。
10年前から同じ事を言っています。(w
10世紀後には抜かしているかもね。
45 :02/01/15 00:40
基本的に、人口が日本の半分以下の韓国には国内市場が日本よりずっと小さいというハンデがある。
しかも、徴兵制のためと言われているが、韓国にはヲタクが少ないのだ。
・・・でもな、国民性に合えばなんとかなるんだけどな。
日本だって人口はアメリカの半分だけどアニメや漫画はものすごく発展したしな。
46メロン名無しさん:02/01/15 01:09
すでにジャパニメーションは爛熟期に入っているから、日本も含めて発展的な
将来はない。あとは再生産を繰り返すだけ。
そんな分野に国費を投じるという点で、韓国の限界がさらけ出されている。

液晶TVやメモリの技術が完成して、高収益商品としての魅力が減ってから
シェアをとっても意味がない。韓国の産業界はどれも似たようなもんだ。
47メロン名無しさん:02/01/15 01:13
ゲームで何時の間にかぬかれてんじゃねーかよビビった
48メロン名無しさん:02/01/15 01:43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13251864

ワラタ↑これ欲しい僕は非国民?
49 :02/01/15 02:42
韓国の子供たちは、幼少の記憶に何を刻むのか…

日本も懐かしい系でヘタレでも根強い人気の作品あるしね
再放送とかビデオを繰り返し見て成長したら
韓国も自国で、そーいうの出てくるよ、多分。
50メロン名無しさん:02/01/15 13:40
北朝鮮アニメってどうなの?
51メロン名無しさん:02/01/15 21:07
朝鮮人てまったくの猿真似しかやらないからなあ。
外から入ってきたものはそのまま踏襲して
継続しなければいけないと頑なに信じている。
雑食性で何でも自分に都合のいいように
組み換えてしまう日本人とはそこが決定的に違う。

それに加えて朝鮮には伝統的に職人を蔑視する風潮もある。
あれでは文化は根付かないし育たない。
ただ消費するだけで終わってしまう。

中国人がとっくに捨てた儒教を型通りに守ることに
いつまでも(今でも)固執して改めない性質から言って、
韓国のアニメ産業がどんなに発展しても、
とにかく日本式の完コピが正しくて
朝鮮風オリジナリティを発揮するのは邪道って流れになるのはほぼ確実。
結果的にはこれからもずっと日本のアニメ産業の下請けのままであり続けるだろう。
そしていずれは中国に仕事を奪われて没落していくしかない。
52メロン名無しさん:02/01/16 00:25
戦前の日本の新聞の記事@
『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮
【渡航】
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・
兵庫【社会】
『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品
が不審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口
【渡航】
『ブロ−カ−の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州
一帯では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔5〕 ・福岡・山口
【渡航】
『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡
【渡航】
『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20
〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡
航】
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
53メロン名無しさん:02/01/16 00:29
戦前の日本の新聞の記事A
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が
密航企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡
【渡航】
『密航の鮮人』 門司新報 1924/7/11 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
『極左傾の不逞鮮人が日本へ密行した/手配が廻つて警視庁活動(青山爆弾事件。
在ウラジオストクの活動家が日本に密航した形跡があるという朝鮮総督府の打電によ
り活動開始)』 京都日出 1924/8/15 〔〕 東京・東京 【警備】
『鮮人丗三名の上陸で騒ぐ/密航と誤認して(戸畑市)』 福岡日日1926/1/4〔1/3〕
北九州・福岡 【社会】
『鮮人丗五六名を乗せた奇怪な密航船来る/白木署に上陸して行衛不明/其筋では頗
る重大視(門司市)』 福岡日日 1926/3/12 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
『小発動機船で鮮人の密航団/三十名釜山から門司に上陸し行方を晦す』 大阪毎日
1926/3/14 夕 〔2/5〕 門司・福岡 【渡航】
『長さ四間の発動機船で/鮮人三十余名密航す/氏名も目的も行先も判らぬ/時節柄
厳戒を加ふ』 中国 1926/3/14 〔〕 門司・福岡 【渡航】
54メロン名無しさん:02/01/16 00:36
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の
53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも「国民
徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、
この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほど
にすぎない。そこに次項「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほど
が、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用
の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月の来日者
の推計数を全部加えても約1万1300人ほどである。従って、昭和20年8月終戦当時の
在日朝鮮人の全人口が約210万人ほどであったから、何れにしても当時の在日全体
の僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。(2002年現在の在日人口は約63万人)

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16
〜19年間の月間来日数を均等として計算したものであるが、実際には、関釜連絡船
の運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半からの
来日徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、終戦
当時の在日全体の0.5%を超えるような事など有り得ないし、その僅かな徴用者達
さえも実際には戦後まもなく帰国してしまった者がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の大量の密航者や、朝鮮戦争時に
受け入れた大量の難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日
が徴用とは全く関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。
55メロン名無しさん:02/01/16 00:52
正直、日本のアニメ、ゲーム業界は全体的に若手を育てるインフラがもの凄く未熟だ。
それにアニメーター、ゲームクリエイター、漫画家として本当に凄く儲けているのは
ごく、一握り。かなりの人数が過酷な製作体制に脱落していく。
若手を育てる姿勢と気概、そしてやる気のある若手と国からの金が降りる韓国の娯楽の
製作体制は、まちがいなく日本の業界より将来性を感じる。
1度で良いから、あっちの国のコミケやゲームショウに行って見ろ。
ピンキリのピンの部分は極端にハイレベルだぞ。
まあ本当に、ごく一部だが「これが17歳のガキがペインター一本で塗った絵なのか!?」とか
マジでビビることが何度かあった。
日本から見て赤ぬけてないようにも見えるんだが、いろんな意味で成長が停滞している
印象をもつ日本の業界の流れを見ると数年後は確かに分からない。
56 :02/01/16 01:12
>55
激しく同意。もっと日本は危機感を持つべき。
57メロン名無しさん:02/01/16 01:35
大友:僕は今ちょっと、危機感っぽいものを感じているんですよね。数はすごく出てるんですけれど、
その世界観っていいますか、そういうものをしっかりと持った人が、マイナーなところでは見られるんですが、
メジャーなところでは、なかなかない。会社の意向というか、どうやったら売れるのか、
といったようなものがよくある。その世界観や、自分の考えをストーリーの中で表していこうという作品がなかなか出ない、
あるいは、そういうものが出尽くして、ネタ切れなんじゃないかなって、ちょっと感じるんですよね。

藤子:進化の頂点が進化の袋小路だという考え方も、一つありますわね。
今まで生物はいろいろな種が出てますが、かつて絶滅しなかった種はない、といわれていると。
だから、遠い目で、大きなスタンスで見れば、漫画も、あるいは絶滅の時期があるのかも知れない。
でも、僕は、まだ、まだ大丈夫なんじゃないかな、と。僕が楽観的すぎるのかも知れませんけどね。
何ていうか、今、わーっと玉石混交で出てますよね。
あのエネルギーの中から、次の新しいものも出て来るんじゃないかと。
これが衰退期に入って、この一発を当てなきゃダメなんだ、みたいなことになってくると、
みんながみんな一発必中の漫画を描き始めると、そのときは、やばい状態だと思うんですよね。
58メロン名無しさん:02/01/16 01:46
やっぱりさすがに韓国はやることが違うよ

【祭り】韓国、1月19日米、仏へサイバーテロ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1011102096/

北も南もテロ大好き
59メロン名無しさん:02/01/16 02:29
韓国人の描いた絵やマンガを見て
日本人が描いたのと遜色ないと思うことはあっても、
これは日本人には描けないと思うことはない。
単に、器用だね、と思うだけ。

香港のマンガに感じる日本とは明らかに異質な独創性を
韓国のマンガには全く感じない。

韓国人が国を挙げてやろうとしているのは結局>>57にあるところの
「一発必中の漫画」を作って日本と同じ路線の成功を得ることでしかない。
つまり韓国のマンガ・アニメ界は出発点から既にヤバい状態なわけ。
60メロン名無しさん:02/01/16 15:38
>>59
ま、いかにも日本人の視点から見た傲慢だな。
表層的な部分しか見れていないと思う。
別に韓国の漫画を持ち上げるつもりもないが、その発想は世界が狭い。
61メロン名無しさん:02/01/16 17:04
なんといってもアメリカンアニメが1番。ジャップとグックは
レベルの低い地域No.1目指して頑張るこった、hahaha!
62メロン名無しさん:02/01/16 17:22
>>60
だって君みたいに朝鮮人じゃないから日本人的な視点でしか見れないよ
63メロン名無しさん:02/01/16 17:32
日本のマンガにはオリジナリティがある
日本のアニメにはオリジナリティがない
だから韓国人がアニメを作っても違和感がない
64メロン名無しさん:02/01/16 17:56
韓国の創作者達のレベルは確実に上がってきてるけど、日本には
余り目を引く若手もいないし、カウボーイビバップ以降はアニメ
ファン以外の層にヒットした作品も出て来ていないし。

韓国アニメのレベルがどこまで上がるかはともかくとして、日本
のアニメ業界がこのまま衰微していきそうなことに、より危機感
を感じるな。
65メロン名無しさん:02/01/16 17:59
妙な競争意識をもって自らの身を滅ぼさないかが一番怖い。
66生首:02/01/16 18:03
67メロン名無しさん:02/01/16 18:11
>64
ビパップは受けてない。
68メロン名無しさん:02/01/16 18:15
ビーバップって韓国なの?
69メロン名無しさん:02/01/16 19:06
ビーバップとのばすと中山美穂が思い浮かぶんだが…
70 :02/01/16 19:16
日本のストーリーを丸パクりした作品を欧米に輸出して
韓国の作品がオリジナル扱いされるという事態が起こりそうで怖いな。
71メロン名無しさん:02/01/16 19:18
>>70
あっちでは日本のアニメは結構浸透してるようだが
72メロン名無しさん:02/01/16 19:25
ボルテスVの頃から日本の下請けをしてる韓国。
絵はたしかに真似はできるのだか・・・
73メロン名無しさん:02/01/16 20:32
>>61
アメリカンアニメってなんだ?
トランスフォーマーとか、GIジョーとかか?
それとも最近パクリと他国批判に突っ走ってる出図煮〜か?
74メロン名無しさん:02/01/16 23:14
バビル偽・・・ナニが悲しいかってEDが日本人ばかりでアレ。
ホンマうかうか出来ませんなぁ。

そろそろエヴァクラスのパワーをもった作品でガツンと日本
アニメの矜持をみせてほしいもんだ。
7555:02/01/17 01:53
55で、何となく韓国持ち上げた奴だけど、今日のゲームウェーブ観たら
俺の行った事、自信無くなったよ。
浜村編集長が「韓国は国を上げてクリエイター育成に力を入れているんですよ。」
とか言って、遊び半分なのか持ってきたゲームがショボイ2D格ゲーとポケモンの
モロパクのデザインのゲーム。
「国を上げていてスケール大きいのに、こう言うレベルの物もつくるんですか。」
って伊集院さんも絶句していた。
韓国のクリエイターには将来性があるのかもしれないが、少なくとも日本人の感性に
合うような物は後20年は造れないな。
あくまで韓国人のためのクリエイターであって、アキラや攻殻みたいに世界に通じるほどの
力のあるものが造れるかはワカラン。
とにかく技術はあるのかもしれないが、センスが悪い。俺には悪いと感じる。
バンチの韓国漫画も、KOF2001も俺はダメでした。
ギルティギアみたいにパクりまくっても、受け入れられるハイセンスの集大成みたいなものは
造れないのかな。
76メロン名無しさん:02/01/17 04:40
俺としては韓国は資本集中能力があるので
欧米のクリエーターを雇うといいと思う。
77メロン名無しさん:02/01/17 10:53
>>75
ウリナラはチョパーリなんて眼中に無いニダ!欧米進出して
いんちきチョパーリアニメを駆逐するニダ!
78メロン名無しさん:02/01/17 12:38
>>75
KOF2001は、制作は日本のSNKのKOFチームで、2000を
作った人たちと同じですけど・・・。
多少韓国の会社も企画に口を出したりはしたみたいですけど(韓国人の
女キャラを出せとか)、
ゲーム自体の制作は日本です。
79メロン名無しさん:02/01/17 13:49
80メロン名無しさん:02/01/17 18:02
なにがヤバイ?
81メロン名無しさん:02/01/17 21:39
○イスターズ観てて、原作者は・・・なるほど。
そういうことです。
イイトシした奴が懐かしいと思う物語・・・
絵ほポンニチだが、彼らのオリジナリティって・・・
82メロン名無しさん:02/01/17 21:42
韓国のマンガってキモイのかな?
イヌ食ってるシーンとかあるのかな?
83メロン名無しさん:02/01/17 22:40
豚や鶏の姿の残った丸焼きを食卓に乗せる連中に言われたかないだろうなぁ。
犬だって猿だっていいじゃんかよ。
84メロン名無しさん:02/01/17 23:09
主人公が夕飯にイヌ食ってる漫画はイヤだろ(藁
85基地:02/01/17 23:18
韓国アニメを日本で放送する時、チョンがイヌを食うシーンは
基本的にカットしてます。
86メロン名無しさん:02/01/18 00:19
>>85
つうか、そんなシーンあんのかい!!・・・・てありそうで恐いな(w
87メロン名無しさん:02/01/18 10:17
>>73
BATMANとか×-MENもあるけど、何か?
>>85
じゃあ日本のアニメでスシを食うシーンはカットだな。
88韓国人:02/01/18 10:28
韓国としては今まで無視され続けたけど、ここ数年で日本に
意識されたのは、韓国がそれだけ日本を脅かすまでに成長
した証。これから先は本当の意味での韓国と日本はライバル
関係になるだろう。
89メロン名無しさん:02/01/18 11:18
1997年頃のNEWS WEEKで「韓国のアニメ産業は日本を追い抜くだろう」
と書かれた記事を読んだことがあるけど、間も無く5年が経つ。
IMF危機とかいろいろあったけどさ〜
90メロン名無しさん :02/01/18 11:28
>>88
>ここ数年で日本に意識されたのは、
>韓国がそれだけ日本を脅かすまでに成長した証。

脅かすほどの作品は見た事ないけどなあ。
もしかして、海賊物業界の事を言ってるの?
91メロン名無しさん:02/01/18 11:52
最近意識されてるのは、ワールドカップ共催で無理やりマスコミが
持ち上げてるのと、歴史教科書問題やら不審船やらで
もめてるからかと。
とりあえずワールドカップが終われば、マスゴミのわざとらしい
チョンコロ持ち上げはなくなるだろう。
92メロン名無しさん:02/01/18 11:59
>>88
結局ナにに追いつきたいの?宮崎や押井みたいな海外で評価を受けてる
ストーリー性で日本アニメに追いつくの?それとも価格競争に勝つという
意味で日本アニメに追いつくの?

漏れがもし韓国人サイドの立場にいたら、ひたすら無視されつづけ
る事を望んだけどなぁ。今の内に「将来日本に追いつく」とか公言
してれば、韓国を脅威だと真剣に考える人たちにとってみれば相手
の手を内を調べる良いチャンスだからね。そういう風には考えず
ただひたすら自己顕示欲と自我誇大の赴くまま「将来は...」で始まる
語句を語るというのは、ITバブル後に倒産した企業がバブルの最中に
吐いてた大言壮言に似ていて、投資家的観点からしてみても遺体と
思わざるを得ないなー。

日本人サイドから見れば、そんな事何も言わず、「日本の状況?そんな
知らんわ」みたいに韓国側が考えてれば日本も韓国に脅威を感じるよ。
そりゃ手の内を明かさずに、影でコツコツと周到に準備されてたらやっぱ
こっちも得体のしれない事を計画してる韓国に対しては何か手を打た
なきゃと思うもん。でもW杯のチケットもそうだけど、半島の人たちは
予約とか、何か周到に準備するとかいう計画性の概念が薄いみたいで、
それに各種掲示板の書き込み内容を見るにつけても、噂や他人の妄言を
すぐに信じ込んでしまうタイプが多いように思われるから、そういう
緘口でさえも我慢出来ないのだろうと推測する。

そして、そんな不確定な未来の事をさも予想出来る将来のように、その緘口を
破ってまで自信満々に話す姿は、単に貴方方の民族が持ち合わせる特有の自己
顕示欲を満たしたいが為の根拠の無い妄想を喋っているようにしか見えなくて
傍から見ていてトテモ遺体。
93メロン名無しさん:02/01/18 17:56
体制側の金で作られたものなんて、
かなり見る気しない。
やっぱり反体制っぽい匂いがあるからこそ
受けたりもするんだよね。

だいたい体制の援助を受けて、
何の規制もないの?

けど、国がバックアップっていうのはいいね。
94メロン名無しさん:02/01/18 20:04
というか、日本人はアニメを馬鹿にするやつが多い。
クソなドラマばっかやってないで日本はアニメで対抗するべきだ。
ドラマの技術はアメリカなんかと比べ物にならないが、アニメなら日本がダントツ。
このままアニメを馬鹿にし続ける人間が増えたり、
いまやってっるようなつまらないくせになかなか終わらないアニメが増え続けたら本当に危ない
95韓国人:02/01/18 20:14
これからのアニメは韓国に任してください
96メロン名無しさん:02/01/18 20:24
>>95
「ランディム」「パタパタ飛行船の冒険」
そして、話題騒然の「はじめの一歩」の“あの回”をみる限り、
とても任せられない事を再認識したよ。
97メロン名無しさん:02/01/18 20:29
最近の日本アニメもくそつまらないけど、韓国のもつまらなくない?
98メロン名無しさん:02/01/18 20:31
邦画はアニメとたけし以外は糞だからな。
99メロン名無しさん:02/01/18 20:35
>>98
んなこたぁーない。
俺、結構好きだよ。是枝とか。
100メロン名無しさん:02/01/18 20:42
>>97
96だが、昔の韓国アニメは良いよ。
特に「スペースガンダムV」は最高。
ガンダムなのに出てくるのはバルキリーだし、
岩山が崩れて、そこから出てきたバルキリーのコクピットに吸い込まれる様は、
ライディーンのフェードインを彷彿とさせる。
ガキがブル公に追いかけられて、木に登った挙句ズボンを食いちぎられる有様は
まさに、ハクション大魔王。

これだけ日本アニメをリスペクトしている作品はなかなか無いよ。
101メロン名無しさん:02/01/18 20:52
とりあえず、韓国は日本のパクリをやめれば良い。

そうすれば、おのずと良い作品が生まれてくるのではないのか?
102  :02/01/18 20:57
オリジナルとなるとキムチマンとかが出てきたぞ!
103メロン名無しさん:02/01/18 21:49
正直、韓国アニメに追いつかれるよりも先に日本アニメが自滅する可能性の方が遙に高いデス
104_:02/01/18 22:53
つーか、日本以外の国から素晴らしいアニメが出てきてくれるのは歓迎。
しかし電波とパクリ満載の韓国アニメだけは願い下げ。コレ結論。
105メロン名無しさん:02/01/18 23:20
韓国も電波癖を直せばそれなりに認めます。
106_:02/01/18 23:28
電波飛ばしすぎてもう取り返しがつきません、世界の村八分です>韓国
107メロン名無しさん:02/01/18 23:38
朝鮮半島無かったら、日本のアニメ成りたたんだろう。
実質的に日本のアニメって大半が日韓(朝)合作だと思う。
結局混じっていく方向に向かうんじゃないの。
日本製だろうと韓国製だろうと、アメ人にとってはANIMEであるように、区別つかなくなっていくと思う。
108たいくつ:02/01/18 23:40
>>107
今は韓国も人件費が上がってきてるから、徐々に中国とか台湾にメインは移ってきてるとか聞いたことあるけど、どうなんだろ?
109_:02/01/18 23:42
ペンキ塗装に参加しただけで「東京タワーは俺が作ったんだぜ」と
吹聴しまくっていた北野菊次郎を思い出したYO
110メロン名無しさん:02/01/18 23:58
日本には手塚治虫がいた。
韓国にはいなかった。
111ももも:02/01/19 02:13
ttp://www.mymari.com/
これドウよ?翻訳機ではきついと思うけど。。
できが結構いい。
112メロン名無しさん:02/01/19 02:26
どーせ生首アニメだろ。
いくらアニメの技術があがってもあの国はなにに対してもセンスが狂いまくってるから大丈夫。
113メロン名無しさん:02/01/19 02:34
韓国は何かというと日本を引き合いに出して
ウリナラはチョッパリより上ニダ。
ニダーリ、ウリナラの優秀さを思い知ったか!
とかニダニダするから嫌われるんであって
日本のこと無視してくれたらアニメで抜こうが抜くまいが
別になんとも思わないよ。

何かというと見下そうとする人って好きになれないでしょ?
あと被害妄想が大きい人とか自意識過剰の人とか・・・
だいたいあなたが嫌いですとか自分は相手を全否定しながら
相手に認めてもらえると思うか?
韓国って国民性ですっげー損してるぞ。

114メロン名無しさん:02/01/19 02:36
>>111
結構良く出来てるかもね。でもネタがありふれているっぽい。
観たいっていう衝動は起こらなかった。
最初はFlashムービーかと思ったし。

ところで途中で出てくる大きいのはゾヌ?
115メロン名無しさん:02/01/19 02:38
>113
>ニダニダするから嫌われる

ワラタヨ
116メロン名無しさん:02/01/19 02:39
>113
あれは韓国の気違いだけジャン。
117。。。:02/01/19 02:52
つーか すでにスッタフの半分は韓国人のアニメ!?
118ぬぬぬ:02/01/19 02:58
ま、典型的なアンビバレンツっていうやつでしょ。
韓国の人々は日本人に認められたがっている訳でしょう。
119メロン名無しさん:02/01/19 05:04
なんつーか、韓国ってホント日本が好きなんだな。
良くも悪くも。
120メロン名無しさん:02/01/19 07:14
>>111
映像や音楽は良いがストーリはイマイチらしい
121ゲのマの名無しさん:02/01/19 07:47
エロゲ板で見つけた韓国のCGサイト
ttp://user.chollian.net/~starfox/

…割とハァハァしちまった俺は逝って良しでつか。
122_:02/01/19 08:10
でもBBSに書き込んでくる韓国人はココみたいに
全員ニダニダ電波飛ばしてる。まともな意見を吐
く奴は居ない。
よって韓国人のキチガイ=韓国人全員と認定。
123_:02/01/19 11:49
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< >>122 オマエモナ
   (    ) \______
   | | |
   (__)_)
124メロン名無しさん:02/01/19 12:24
マリちゃんイヤギ(物語)って、いつ公開?
>>121
 冬コミ出展してますね…。
 逆に日本人でACAにサークル参加する人っているのでしょうか。
126韓国人:02/01/19 14:53
客観的に見ても10年後にはスレタイトルの通りになってると思われます。
127メロン名無しさん:02/01/19 15:34
10年もかからないよ
128韓国人:02/01/19 16:05
>>127
そうですね、既に今現在でも日本アニメと韓国アニメの差は
どんどん近づいています。日本の人たちにしてみれば信じたく
ないかもしれませんが、国をあげて韓国は取り組んでいますから
追い抜くのも時間の問題でしょう。
129名無しさん:02/01/19 16:24
国をあげて取り組めば凄くなるのだろうか?恐らく、逆の末路を辿るだろうね。

にしても、韓国電波はウザイねぇ。お前等の大好きなウリナラへ帰って、ニダニダ逝ってろよ。
130メロン名無しさん:02/01/19 16:24
作品の優劣は別として
アニメに国家単位で取り組む方が
不自然な気がする・・・
131_:02/01/19 16:28
近所の様子ばかり気にして「あの子にだけは負けるんじゃないわよ!」って
自分の子供を叱り付けるキチガイ主婦だよ、これじゃ>韓国
132 :02/01/19 17:19
韓国人はいつもこう思ってる。
「はやく人間になりたい!」
133メロン名無しさん:02/01/19 17:26
どうしても日本に勝ちたいんだな(撃藁
134メロン名無しさん:02/01/19 17:27
だからなんで日本を抜くとかそういう話になるの?
面白いアニメを作るとかならわかるけど・・・
135メロン名無しさん:02/01/19 17:46
>>134
お前日本がいくつメダルとっても
何とも思わないんだな。ワールド
カップで負けても何とも思わない
んだな。出世争いなんて無縁なん
だろ!競争社会から抜け落ちたか
らって競争原理を否定するなよ!
136韓国嫌いじゃないが:02/01/19 17:47
日本のアニメは大好きだけど日本人は大嫌いだと言う
矛盾した感性で人を喜ばせる作品は作れんよ。
今必死でアニメ習ってる連中は10年後一向に埋まらない溝に
直面し、集団焼身自殺するに1票
137メロン名無しさん:02/01/19 17:57
国を上げて取り組んでるんだから、30分のTV番組でも常にサクラ3のOP並に動かして欲しいもんだ。
そうすりゃ俺らも素直に敗北認める。
138メロン名無しさん:02/01/19 17:58
>>136
日本が嫌いな助っ人外人だっているだろ。
中田だってイタリアが好きそうには見えな
いし。
139韓国人:02/01/19 17:59
油断している日本に言われたくありません。
140メロン名無しさん:02/01/19 18:02
油断してる間にどんどん追い付いて、
ビビらせてくれるような作品を創ってくれると有り難い。

とりあえず今年中に、
なんらかの前兆は見せてくれるんだよね>カンコック
141メロン名無しさん:02/01/19 18:04
今BSで韓国特集やってるぞ!
142メロン名無しさん:02/01/19 18:06
なんともいえんな、80年代後半からセラムンまでの
日本アニメ界はまさに死に体だったのに乗り切ったし
その後エヴァ、ポケモン、ジブリとヒットが出るたびに
活況を呈している。

ただ依然として予断を許さない
と言うよりもより厳しい状況に来てると思う。

今も昔もアニメ界は一発ヒットばかりを
あてにした戦略か、無難な前例主義の
両極端で、良質作品の安定供給という発送がない。

ただ日本が没落して韓国が世界を席捲するかは疑問だが・・
143◇◇■□☆▲◇:02/01/19 18:18
日本アニメは落ち目
144 :02/01/19 18:25
在日必死やな。まあモノ見せろとしか今は言えんな。
145メロン名無しさん:02/01/19 18:34
>135
お前はダリとピカソに順番つけるのか?
146メロン名無しさん:02/01/19 18:37
オリジナルだとか日本を追いぬくだとか言う前に
著作権侵害とかコピー商品をなんとかしろよな
そのへんがだらしないのに国が手厚く保護する所がおかしいんだよ
国内商品のコピーが出てきて問題になったころに
取り締まりを強化するんじゃないの
日本の物はパクリまくりのくせに
韓国はアニメブームらしいけどバブルなんじゃないの
日本の下請けが減ってオリジナルでそれ程儲けられない事を知ったら
アニメ熱も冷めるんじゃない
まあ日本も人材を育てないとやばいから
アニメーターの待遇を改善してほしいよね
147メロン名無しさん:02/01/19 19:16
日韓がアニメの主導権を争ってる間に
中国あたりに抜かれるのがオチ。
148メロン名無しさん:02/01/19 19:46
>>128
国を挙げて何かに取り組めば論理的根拠無く無条件に追い抜くと断言する
気味の妄想的非論理的思考に乾杯。
149メロン名無しさん:02/01/19 19:47
>>147
争ってないし(w
150_:02/01/19 19:50
自らに都合の良い予想を根拠も無く強弁する者
人それを韓国という
とぉ!、天空宙心拳(以下略)
151メロン名無しさん:02/01/19 19:59
別にいいだろ、韓国が上になっても。その代わり日本はCGアニメが
素晴らしく発展してるかもしんないんだから。
152韓国人:02/01/19 20:26
みんな余裕ぶってるけど本音は焦ってるのはわかってるんですよ。

153メロン名無しさん:02/01/19 20:34
大丈夫。
日本の人は相手にするなら
韓国ではなく、欧米や中国を相手にします。
君たちも、いつまでも日本なんて見てないで、
ヨーロッパとかに対抗するような意気込みでないと、
日本にいつまでたってもコンプレックス持つように
なるよ。
154中国人:02/01/19 20:36
君こそ危機感もったほうがいいんじゃないの。
155メロン名無しさん:02/01/19 20:37
>>152
バ〜レ〜た〜かぁ〜
156韓国人 :02/01/19 20:39
>日本にいつまでたってもコンプレックス持つように

( ´,_ゝ`)プッお前らにそんなこといえるのかよ?


157韓国人:02/01/19 20:40
まあ10年後にはわかりますよ。韓国の底力を。
158フィリピン人:02/01/19 20:41
僕たちも忘れてもらっちゃ困るな。
159メロン名無しさん:02/01/19 20:49
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 同じ地球人じゃないか
 (    )  \_ナカヨクシヨウヨ
 | | |
 (__)_)
160メロン名無しさん:02/01/19 20:56


10年という名の永遠
161台湾人:02/01/19 20:56
10年後にはわかりますよって
何か10年前も言ってたよね・・・

仲良くしましょうー
だって、韓国の人って本当は日本人になりたかったんでしょう。
162韓国人:02/01/19 20:58
>>161
俺は韓国人であることに誇りを持ってるんだ!!
日本なんて日本なんて
163アメリカ人:02/01/19 21:01
ディズニーマンセー!
164 :02/01/19 21:03
韓国人ウザい
165韓国人:02/01/19 21:03
ディズニーマンセー!
ぴかちゅう氏ね!
166メロン名無しさん:02/01/19 21:04
あげ
167宇宙人:02/01/19 21:23
えーと・・・
168琉球王国人:02/01/19 21:27
ここにもいるぞぉっ!!
169蝦夷人:02/01/19 21:30
フィギュ17っ!!
170ガミラス人:02/01/19 21:33
フフフ、ヤマトの諸君
171モクウ:02/01/19 21:35
これはクリリンの分だぁ!
172グロンギ:02/01/19 21:38
ゲ・ゲ・ル
173下野の民:02/01/19 22:28
モクウ、おらの分も・・・
174メロン名無しさん:02/01/19 22:29
関連スレ
「○○というアニメはウリナラの作品ニダ」 part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008625478/
10年後には韓国>>>日本
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1010980094/
<丶`∀´> 韓国アニメ事情ニダ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1010979004/
フジテレビ 「EZ!TV」 〜韓国アニメ・漫画産業
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010922015/
175メロン名無しさん:02/01/19 23:02
マジな話、日本でこのままアニメが衰退したら、とりあえず韓国のアニメ業界は
仕事が大幅に減る。
そうなる前に、国内の狭い市場だけでなく、欧米に売れるだけのオリジナルの作品を
作れるだけの才能を育てなければ韓国アニメ業界の未来はない。
え?日本市場?だから、日本のアニメ市場そのものが衰退するかもしれないんだよ。
次代を支える消費者(ヲタク)が育って行ってないんだから。
176メロン名無しさん:02/01/19 23:04
>>145
ダリ:セラムンの主題歌を歌ったグループ
ピカソ:めぞん一刻の主題歌を歌ったグループ
・・・だったよな?
177メロン名無しさん:02/01/19 23:30
161と175が核心をついた。
178メロン名無しさん:02/01/20 01:27
176は真実を言った!
179メロン名無しさん:02/01/20 08:33
>10年後にはわかりますよって
>何か10年前も言ってたよね・・・
そういえば、ソウルオリンピック開催前から言ってたぞ。
もう日本の時代は終わって、韓国の時代になるって。
180メロン名無しさん:02/01/20 09:24
韓国の特徴は日本の一番得意な分野に対抗しようとする点らしい。
産業でもそんな感覚がある。
アニメ・漫画に国が参入って日本からみたら変だけど、韓国的には
日本が世界トップクラスの分野に国が後押しして参入ってパターン
はありなのかも。成功するかはしらんけど。
181韓国人:02/01/20 09:43
外国の人からすれば、日本人と韓国人は区別できないですよ。
韓国もつけこむ隙はあるのです。
182メロン名無しさん:02/01/20 09:58
>>181
ネーヨ
183メロン名無しさん:02/01/20 10:48
>181
「日本はこの頃ダメだねぇ」と、日本も韓国もひとくくりにして言われてしまうような気がする。
184メロン名無しさん:02/01/20 10:50
>>181
ただただ姑息ですな。
まあ実益重視のお国柄なんでしょうが( ´,_ゝ`)プッ
185メロン名無しさん:02/01/20 10:52
>>174
何でここのスレッドのURLも貼り付けてるんだ?
186メロン名無しさん:02/01/20 12:07
大衆文化ってものを国が創ってもいいものなのかな?
そういうものって自然発生的に育っていく物だと思ってるんだけど。
187メロン名無しさん:02/01/20 12:18
>186
あの国はアニメ=国家事業と捉えてる。

ちなみにフランスやロシアや東欧ではアニメーション=芸術
188メロン名無しさん:02/01/20 12:28
>>186
文化が無いから創らなくちゃ行けないんだよ
189韓国人:02/01/20 12:34
韓国が本気になったら日本超えますよ
190メロン名無しさん:02/01/20 12:50
はやく本気を見せてくれよ、
つーかいつになったら本気になるの?
191メロン名無しさん:02/01/20 12:58
>>189
ミサイルが?
192 :02/01/20 13:02
>>189
日本超えるってことがどういうことなのか解ってるのか謎だな〜。
日本を超えるって世界第2位、もしくは1位の経済大国になるってことだぞ。
EUみたいにヨーロッパの国が結集しても、まだ日本に追い付いつけないのに、その
EU加盟国の一つにすら勝ってるのか韓国は?
今はそういうでかい口は叩かずに、身近にタイや台湾、シンガポールに
確実に勝つことから始めた方がいいぞ。
と言いつつ「韓国人」ってネタでしょ。
193三国人:02/01/20 13:04
もう越えたも同然です。
194 :02/01/20 13:24
厚かましさや図々しさは昔から遥かに日本を越えてるよ。
195韓国人:02/01/20 13:49
人間性は韓国が上
196メロン名無しさん:02/01/20 13:54
そうだねパワーモンとか凄いよね
197メロン名無しさん:02/01/20 13:55
>>157
>まあ10年後にはわかりますよ。韓国の底力を。
でた!韓国人の常套句。数十年前から言ってます。(w

韓国について疑問なのが、ありとあらゆる産業が全て日本のコピー、後追い
なのは何故なのでしょう?
このスレのアニメもそうですし、自動車、家電、半導体、造船…。
普通、国ごとに得意な産業、特色などがあるじゃないですか。
韓国にはそれがない。日本のコピーしかない。日本はやってないけど、韓国が
得意な産業ってあります?なにも思いつかない。
198メロン名無しさん:02/01/20 13:59
焼肉>韓国の得意分野
199メロン名無しさん:02/01/20 14:04
_ρ_
  / ⊥ \
  |____| 新情報!!
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/7769/
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
200韓国人:02/01/20 14:05
映画
201メロン名無しさん:02/01/20 14:20
キムチ、ちゃんと乳酸発酵したヤツ
202メロン名無しさん:02/01/20 14:22
>>200
30年前の日本と一緒だね
203メロン名無しさん:02/01/20 14:22
ぞぬ鍋
204メロン名無しさん:02/01/20 14:22
ま、日本だってアメリカの後追いから始めたんだけどさ。
アメリカの苦手な、「繊細さ」「気遣い」でアメリカを越え得たわけだ。
韓国は日本に比べてナニが得意でナニがじまんできるんよ?
205メロン名無しさん:02/01/20 14:24
風俗産業
206メロン名無しさん:02/01/20 14:24
短気なところが自慢かな
207  :02/01/20 14:26
>>195

アメリカの旅行ガイドね。

韓国はレイプに注意。
http://travel.state.gov/skorea.html

>Also, there have been occasional reports of the molestation and
>rape of foreigners

それに対して日本は平和だ
http://travel.state.gov/japan.html

>Crimes against U.S. citizens in Japan are rare and usually only
>involve personal disputes, theft or vandalism.

これで足りなければ、暴力件数、殺人事件数、交通事故件数の日韓の
差のリンクでも貼るけど。
208メロン名無しさん:02/01/20 14:26
>>205
まだ韓国では幼女を買えるんだっけ?>韓国人
209メロン名無しさん:02/01/20 14:27
>>207
昔が酷過ぎたから麻痺してんだよ(藁
210韓国人:02/01/20 14:30
平和ボケしてる日本人に言われたくない
211メロン名無しさん:02/01/20 14:31
>>210
つまり平和ボケ解消の為にレイプを推賞してる訳ですね
212 :02/01/20 14:32
戦闘民族三国人
213メロン名無しさん:02/01/20 14:32
平和ボケすら出来ないカンコック
214メロン名無しさん:02/01/20 14:33
日本てそんなにたいした国じゃないことに気がつきました
215メロン名無しさん:02/01/20 14:33
で、幼女は合法的に買えるの?>韓国人
216三国人:02/01/20 14:36
幼女も少年も購入できます
217メロン名無しさん:02/01/20 14:37
韓国人に仕事頼んでるんだから偉そうなこと言えねーべ
218メロン名無しさん:02/01/20 14:40
「JSA」は面白かった。アニメじゃないけど。
ただアニメだと、映画版エスカフローネとかみたいに、韓国からむとロクなことない。
まぁ10年で日本越えは無理。
219メロン名無しさん:02/01/20 14:42
でも、かんこっくが一番可哀想なのは、
まだ一時代も築いてないってことだよね。
220メロン名無しさん:02/01/20 14:44
>>197
日本から技術指導をもらって、日本がすでに欧米に切り開いた道(市場)を
行くのが、簡単でもっともてっとり早いから。
ただ日本のように工夫をあんまりしないので、結局どこかの真似をし続けるしかない。
221メロン名無しさん:02/01/20 14:48
まあ、俺らよか絵描くのは巧いけどなカンコック
222メロン名無しさん:02/01/20 14:50
このままだと日本と同じ路線を辿ることになりそうだなぁ
まだ幾らでも方向性見出せる子供なのに
223  :02/01/20 14:57
>>215
合法じゃないが、幼児売買はよくあるみたいYO。

「ソウルの都心で、堂々と幼児を売り買いする「人間市場」が開かれるほどに堕落したのか。
金のためならば何をしても良いという、 拝金主義がのさばる社会に未来があるのか。人間生命
の番人である病院が、幼い生命を売り買いする「奴隷商人」に化ける背理。
自分の子どものような幼児をガム売りに育てた後に、成長すれば廃棄処分する背理が日常化する
社会は終末を早めるだけだ。

キーセン観光を助長してでも外貨を稼がなければならないと騒いだ朴正煕ファッショ政権以後、
価値観の転倒現象が甚だしくなった。
政治指導者が国家権力を利用し、女性を外国の観光客に売り渡しても「キーセン観光が愛国行為」
だと言い放った社会雰囲気のもとで、 人身売買―幼児売買の芽が育ったのだ。」

http://www.korea-htr.com/jp/841850/jp84907ns.html
224韓国人:02/01/20 14:58
今のうちにそうやってほざいてなさい。
10年後には立場が逆転してるだろう。
225メロン名無しさん:02/01/20 15:00
日本に未来があるのかと問われたらどうするよ?
226メロン名無しさん:02/01/20 15:02
何時の間にかネットで抜かれてたのは驚き
最先端技術で既に韓国に遅れをとっているという事実
227メロン名無しさん:02/01/20 15:03
>>223
キーセンって何よ?
228メロン名無しさん:02/01/20 15:03
↑10年も君らの事なんか考えてらんないよ。
その前にフーリガンで国が滅亡しないようにね。
あ、君らもフーリガンか。
229メロン名無しさん:02/01/20 15:03
キーセン観光って何?
230メロン名無しさん:02/01/20 15:04
>>224
>10年後には立場が逆転してるだろう。
だからありもしない未来でなぜえばれるの?
まず現状を認識しなさい。
231メロン名無しさん:02/01/20 15:05
NTTがネット普及を阻害したように
萌えが進化を阻害しているのかもナ
232  :02/01/20 15:06
>>226
なんでADSLのインフラが韓国で整ったかを、ちゃんと調べたことある?
233メロン名無しさん:02/01/20 15:07
分かりやすく言えば、キーセン=Hもさせてくれる接待お姉ちゃん。
韓国は国家の方針でこれをやった。
234メロン名無しさん:02/01/20 15:07
>>226
日本はなまじインフラが整っていてISDNに固執してたから、
インフラ整備もいらない繋ぎのADSLに韓国があっという間に移行したからね。
今後、数年でHTTPに移行していくから、そのときに韓国なんてすぐ抜くよ。
235韓国人:02/01/20 15:09
日本人ってどうも上から見下ろす悪い癖がまだ残ってるようですね。
236メロン名無しさん:02/01/20 15:09
>>234
本当かなぁ・・・
237メロン名無しさん:02/01/20 15:10
>>233
風俗の国有化って事か?じゃあ
ウリジナルのサービスもしてく
れるのかな?
238メロン名無しさん:02/01/20 15:11
NTT電話料金高い死根
239メロン名無しさん:02/01/20 15:11
>>235
だって現実に上じゃん。
240たいくつ:02/01/20 15:11
ネットで抜かれてたって、単に日本より早くADSLが普及しただけでしょ。
241メロン名無しさん:02/01/20 15:12
>>235
韓国人ってどうも妄想で高みに上りたがるんですね。
普通にしてりゃいいのに。
242メロン名無しさん:02/01/20 15:13
>>240
だから日本より先いってるじゃん
243メロン名無しさん:02/01/20 15:15
そんなに日本てスゴイのかよ?信用できねーな
244たいくつ:02/01/20 15:15
>>242
ADSLがネットの全てじゃあるまいに(;´Д`)
245メロン名無しさん:02/01/20 15:16
>>244
ナローバンドなんて誰もつかわないよ
246韓国人:02/01/20 15:16
日本人は良くも悪くも八方美人ですからね
247たいくつ:02/01/20 15:18
>>245
ADSL以外でネットってナローバンドしか思いつかんのか…(;´Д`)
248223 :02/01/20 15:18
>>227
朝鮮王宮の宮妓学校生徒の略。
十三歳から十五歳までの少女に歌舞音曲のみならず詩歌管弦などの技芸を教え、
宮廷の宴席で奉仕させたのが始まり。その位置・役割は時代に応じて変容し、
李朝朝鮮時代までは主として宮妓を指した。

とダラダラ書いてもまあ、アレなんで今で言うなら早い話、風俗っス。

まあこのへんは韓国人さんの方が詳しいでしょ。
249メロン名無しさん:02/01/20 15:19
>>247
じゃあ他に何があるんだ?
250メロン名無しさん:02/01/20 15:21
>>244
俺はADSLを国を挙げて普及させたってのは、
政策として面白いと思ったけどね。
そこは日本とは違う道を行ったと思うよ。
ただいかんせん、著作権意識があんまない内にやっちまったってのが(;´д`)
>>234
 ひとつだけお聞きしたいのですが、HTTPって何ですか?
 自分の不勉強かも知れませんが、ADSLからHTTPに移行するのですか?
252メロン名無しさん:02/01/20 15:22
嬉しい限りじゃないか
253メロン名無しさん:02/01/20 15:31
>>239
アフォ
そら外国人から猿って言われるわ
254 :02/01/20 15:31
>>251
FTTHとHTTPを>>234が間違えたのかとオモタが…。でも普通はこの2つは間違えないよな〜。
なんだろう?
>>254 自分もその説に45Mbps。
256メロン名無しさん:02/01/20 15:47
>>253
ポリティカルコレクトの厳しくなった昨今、それを使ってるのは
韓国人くらいだな。
つか、その罵倒語すら真似ってことに気づけ。
由緒正しいチョッパリの方を使うよーに。
257234:02/01/20 15:47
>>254
スマソ。HTTPとFTTHを間違えた。
鬱だ…。
258韓国人:02/01/20 16:13
>>257
プ
259メロン名無しさん:02/01/20 16:21
>>258
ついに論理的反論ができなくなり、揚げ足とりに入ったか
260メロン名無しさん:02/01/20 16:24
つーかカンコックは都合の悪い事はずーっと放置して、
一行煽りレスばっか
261在日:02/01/20 16:25
俺本当はニダーリになりたかった・・・
262メロン名無しさん:02/01/20 16:28
 なんつーか、確かに今はチョン国の方がネットのインフラは進んでるのかも
知れないけれど、それをチョンコロが何か凄く有用に活用してたりするわけ?

 俺の知ってる限りじゃ、ネットゲームと違法コピーに活用してる
だけのようなんだが。あ、ネットでキムチ庫の温度操作のできる
冷蔵庫とかあったっけ。キムチのレシピがダウソできたりね。

263メロン名無しさん:02/01/20 16:54
いつか韓国が日本を抜く可能性は、あっても奇跡並に低いだろうがあるかもしれない。
だが、十年で抜くなんてくだらん妄想はやめろ。何十年も唱えてて、未だ抜けてねーじゃねーかヴォケが。

ったく、妄想の激しい朝鮮人は始末に終えないね。地球のゴミだから、駆除すべきだよ。
264メロン名無しさん:02/01/20 17:32
韓国ってみんなマンガ喫茶ねネットやってるんだっけ?
265メロン名無しさん:02/01/20 17:41
個人でPCすら買えんのか・・・韓国人は。これじゃあ、十年で日本を抜くのは無理だねぇ(ワラ
266メロン名無しさん:02/01/20 17:44
>>262
なに!?あの国のネットインフラは進んでるのか
半島のすみずみまで張り巡らされてるFTTH・・・
おそるべしチョ丸
267メロン名無しさん:02/01/20 17:46
お前らアメリカ人はあーだこーだ言ってきながらチョンにはデカイ面するのな


























                                      クズどもが
268メロン名無しさん:02/01/20 17:52
これだけは約束しろ
現段階ではある程度は妥協してやるがチョ丸だけは言うな
約束しろ
269メロン名無しさん:02/01/20 17:53
>>267
矛盾ある者を叩くのは普通だろうが?アホ?
それとも、チミのような朝鮮人がアメリカ人と同等で、
朝鮮人だからと言う理由で差別されてるとでも言いたい訳?

叩かれる理由があるんだからしょうがねーだろ。
もし、アメリカ人が朝鮮人と同じ事してんならそりゃ叩くだろ。
270メロン名無しさん:02/01/20 17:57
つーか俺アメリカ人も嫌いだし
271メロン名無しさん:02/01/20 17:58
ん?このスレに生粋のアメリカ人がいるのか?
272メロン名無しさん:02/01/20 18:02
>お前らアメリカ人はあーだこーだ言ってきながらチョンにはデカイ面するのな

えっと、日本語に訳すと、
------
2ちゃんねらー は アメリカ人 に あーだこうだ言う。

にもかかわらず

チョン には でかい面 を する
------

意味が通らないんだけど?
あーだこうだ言う。で文句を言う以外の解釈ってあったっけ?
273メロン名無しさん:02/01/20 18:03
>>267
韓国もデカイ面してあーだこーだ言ってきてるが。
アメリカだって電波飛ばせば叩いてるよ。アトランティスとか。

>>268
妥協は負けじゃないからそんなに気にするな。
少なくとも俺はこのスレじゃチョ○は使ってないよ。
274メロン名無しさん:02/01/20 18:05
相変わらずだが、韓国スレは荒れるね。
ここまで嫌われてる国も珍しいよ。
275 :02/01/20 18:07
スレタイがスレタイだけに本スレそっちのけで盛り上るね。
ちなみにここに書いてる韓国人ってほんとに韓国人?
276メロン名無しさん:02/01/20 18:13
お前らアメリカ人はあーだこーだ言ってきながらニダーリにはデカイ面するのな
























チョ●どもが
277メロン名無しさん:02/01/20 18:18
思ったんだけど韓国ってポケモン路線の大衆受けするものをねらうんでしょ
だけど本当におもしろくて才能のある人が甲殻路線のものを作ったとして
韓国で才能に見合った利益を得られるんだろうか疑問なんだよね
だからそういうものが生まれてちゃんとした利益を出せないと
日本のアニメのようないろんなニーズに答える懐の深さは育たないんじゃない
そういえばヌードルヌードってどれぐらい儲かったのかね


278_:02/01/20 18:20
すいません、純粋な疑問としてお尋ねしますが
チョ丸って何なんですか?。
279 :02/01/20 18:21
韓国なんてパクリが唯一の文化。

あんな国に興味沸くわけねーだろ。
280メロン名無しさん:02/01/20 18:22
>>277
ポケモンはパワーモンのパクリです
281メロン名無しさん:02/01/20 18:23
>>275
かなりネタっぽい。
単なる煽りの可能性大。
282メロン名無しさん:02/01/20 18:23
>>278
チョ○の変換ミス。
283メロン名無しさん:02/01/20 18:25
煽りの割に本気の韓国擁護がいっぱいだな(W
284_:02/01/20 18:26
妙にスゴんでいるから凄いNGワードかと思ったらチョ○ですか。
速報版では日常語ではありませんか。
285メロン名無しさん:02/01/20 18:28
みんな分かってると思うが・・・>>268はコピペだぞ
286メロン名無しさん:02/01/20 18:29
韓国人ってまじでおもしろいよ。
アメリカの掲示板で日本人を騙ってアメリカ人を煽ってるんだけど
アメリカ人が韓国人の悪口を言うと全力で噛みつくの。もうバレバレ
そのうえバカだから日本人を騙る韓国人同士で煽りあってんの
「この日本人め」
「お前が日本人だろ」
「おれは韓国人だ」
「嘘つけ!」
「日本人だって自分で書いてあるぞ!」

マジだよ。天然記念物もの(w
287メロン名無しさん:02/01/20 18:30
おっ、サイボーグ009ハジマタ。
んじゃな。
288メロン名無しさん:02/01/20 18:33
>>286
こんな事でしかストレス解消が出来ないんだろうね(w

本当、頭が可哀想な人種だ。
289メロン名無しさん:02/01/20 19:05
まあまあ、ニダーリしようぜ
290韓国人:02/01/20 19:22
日本人って自分達が好かれてると思ってるようで、
おめでたい人達ですね。
291メロン名無しさん:02/01/20 19:26

ア ニ ヲ タ よ り 普 通 の チ ョ ン の 方 が マ シ だ ろ ?

           こ れ が 現 実 だ よ な
























                 素 人 童 貞 ど も 
292メロン名無しさん:02/01/20 19:32
普通のチョンって全世界でも2,3人しかいないじゃん。
293メロン名無しさん:02/01/20 19:32
世界丸見えに出てたイギリスだっけ?のヲタは明るくて良かったよ
でも日本のヲタは本当にキモいね開けてないよ
294メロン名無しさん:02/01/20 19:34
お前らに韓国人を貶せるほどの深みなど無い
295メロン名無しさん:02/01/20 19:36
深みはないかもしれないが、韓国人みたいに電波は飛ばしてないぞ
296メロン名無しさん:02/01/20 19:37
韓国人必死だね(w
297メロン名無しさん:02/01/20 19:38
マスコミの情報に踊らされるアフォ
日本人みんな総ヲタか、そうか
298メロン名無しさん:02/01/20 19:38
チョンでもいい
カワイイ娘とヤりたい
299_:02/01/20 19:44
でも韓国ってそのヲタを国を挙げて量産しようとしてんだろ(w
300こんなジョークを思い出した(w:02/01/20 19:53
ソウルの大学で学生がテストを受ける。
「日本はいかなる状態にあるのか?」
「日本は絶壁のふちに立っています」
「よろしい。では我が韓国はいかなる状態か?」
「はい、韓国は、日本より一歩進んだ社会です」

301メロン名無しさん:02/01/20 19:56
やせ我慢・・・か・・・
302メロン名無しさん:02/01/20 19:58
>>299
カワイイ姦国人とヤりたいと思わんかね?
303ニダ:02/01/20 19:59
匿名リサーチは美味しそうニダ!
304ホントにかわいいね(W:02/01/20 20:03
305メロン名無しさん:02/01/20 20:28
Rate of Plastic surgery for women 18-35 years old by nation:

Korea: 25%
US: 4%
Japan: 2%
China: 0.3%
Hongkong: 9%
306韓国人:02/01/20 20:42
>>305
韓国人は美に貪欲なんですよ
307 :02/01/20 20:47
整形が国民性なら別に悪くいうつもりはないけどね。
ただ勘違いして「韓国人は美しい」とか言い出すなら、当り前だけど
「整形が流行ってるからだろ!」と突っ込むけどね。
308メロン名無しさん:02/01/20 20:48
>>305
どの国にもいるじゃないか
309メロン名無しさん:02/01/20 20:53
>>308
数字が読めないようだね。
310メロン名無しさん:02/01/20 20:57
いちいちんなもん調べてくんなよキモイ
311メロン名無しさん:02/01/20 21:10
>>305
つまり韓国ではブサイク=氏、
って事か。
良い国だな。
312 :02/01/20 21:46
>>310
ソースのない妄言吐くよりゃマシ。
313メロン名無しさん:02/01/20 22:03
>そして、話題騒然の「はじめの一歩」の“あの回”をみる限り、

韓国に回すのは凄いスケジュールの回ばかりだからなぁ…。
314メロン名無しさん:02/01/20 23:57
韓国がこれ以上調子に乗るようだったら、
韓国へのアニメの下請け仕事を、アジアや中国に転換すべきだと思う。
日本の文化を禁止し、著作権を侵害している敵国より、
アジアや中国などの比較的友好関係の保てそうな国に
資本や技術を流して協力関係を築いた方が現実的だよ。
ま、実際10年後とかにはそうなってるだろうけどね。

ってゆうか、韓国が日本の文化禁止してたんだから、
日本も韓国文化の流入を禁止すべきだよね。
テレビでの放映禁止、旅行目的の渡航禁止、
映画、アニメなどの文化流入禁止。
315メロン名無しさん :02/01/21 00:16
海外に飛ばされた仕事の出来を見ると、現状では「ひどい出来」と思わざるを得ない場合が多い。

でも、冷静に考えて、今後ますます日本のアニメ製作の仕事が中国や韓国などのアジアの製作所に流れていくのは
避けられないことだ。そして、当然のことだと思う。
人件費など圧倒的な部分で日本はもう生産者が食っていくのが厳しくなっていくのだから。
これはどんな製造業にも当てはまることだと思う。

代わりに日本ができることといえば、企画・制作。
その点プロデュース集団などと言われる形態をとっているところは
ごくごく当然の未来を見越していると思う。
未だにセル塗りがどうのとか日本人じゃなきゃとか寝ぼけた認識を持っている人は、
悲しいけれど現実を受け止めるべきでは。
おそらく、日本の技術者が現地で指導することによりクオリティは上がるだろうよ。
かつて日本製が粗悪品から世界一のブランドになったように。
それがカンコックだかシナかはともかくとしてね。
316メロン名無しさん:02/01/21 00:51
みんな韓国に抜かれることを恐れているんだね。
日本からアニメをとったらもう何も残らないもんね。
アニメに限らず日本はもう終わりだよ。
頭の悪いガキどもと大量の爺さん婆さんしかいない国に
明るい未来が待っているわけない。

なんて書いが正直チョンやチュンに見下されるなんて鬱。
317メロン名無しさん:02/01/21 01:10
正直、チョンだろうがメリケンだろうが萌えさせてくれるならばそれで良し。
318メロン名無しさん:02/01/21 01:17
ここってネタスレだな。
最初からきっと最後まで・・・
319琥珀色の男の夢:02/01/21 01:17
>317
正直、メリケンさんが萌えさせてくれる事なんて未来永劫ないだろうと思ってたんだけど、
彼らも「正しき文化」に導いてやればいずれ正しきヲタ文化を花開かせるんではないかと、
ここを見て思ったよ。
ttp://member.nifty.ne.jp/miskatonic/hobby/dirty.html
>316
チュン ×
チャン ○
321メロン名無しさん:02/01/21 01:19
>319
PPGがあるだろが(゚Д゚)ゴルァ
322メロン名無しさん:02/01/21 07:45
チョンの本気の煽りのときは316みたいなのが多いよね。
323メロン名無しさん:02/01/21 12:59
>>277
ポケモンって言葉があったから思ったんだけど、
ロケッタ団の3人組って「タイムボカン」シリーズのドロンジョさま達からの
継承って感じするんですけど、どうなんでしょうか?

毎回、やられたり敵メカが出て来たり同じ感じがするんですが。
324メロン名無しさん:02/01/21 16:03
釣り師かもしれないぞ…
ここの住人って煽りに弱そうだし
325メロン名無しさん:02/01/21 19:18
10年後には韓国>>>日本?
10年前から韓国>>>日本
ですが、何か?
326 :02/01/21 19:25
>>323 ゲームではポケモン殺戮集団です
327韓国人:02/01/21 19:39
韓国映画>日本アニメ
328メロン名無しさん:02/01/21 19:55
正直、チョンコって10年前からこのスレのタイトルと同じこと言ってると思う。。。
かわいそうな国。。。マジで。
ま、本人さんたちは日本より上って妄想しながら生きてるようなので幸せだよね。
>>327みたいにね。
しかしほんっとチョンコって見てておもしろいよな。このスレの韓国人なんて天然記念物モン。
アニメ板ってことで韓国人多いんだろうな。名無しでのチョンコの書き込み結構あるし。
329メロン名無しさん:02/01/21 20:01
チョンが日本をいくらたっても抜けない理由はチョンの国民性でしょ。
どれだけヘボい国でも、自分達はすごいと妄想する。
よってまったく成長しない。それどころかどんどん上の国からバカにされる。
お前ら、もっと自分達を見てみたらどう?
日本は50年前は自分達が戦争に負けた国で当時はなにもできない国だって分かってた。
だからこうやって成長することができたのだと思うが。
チョンたちはどう?、そんな自覚したこと一度もねーだろ?
それにそんなバカげた国民性だから韓国がこんだけ見下されるんだよ。
同じような状況の中国や台湾に対してと、チョンに対しての見方は日本人はかなり違うと思う。
実際、台湾の教科書には、日本が侵略する前は台湾の秩序はムチャクチャで、それを日本が侵略すると共に整えたとか書いてあるし。
ちゃんと自分達がどういった状況だったかをしっかり見つめてると思うのだが。
お前らどーよ?、謝罪するニダ!しか言わねーじゃん。
これがいくらたってもチョンが成長できない理由だと思う。
330メロン名無しさん:02/01/21 20:07
> お前ら、もっと自分達を見てみたらどう?
チョンの腐れきった汚いプライドがそれをさせないんだよ。
自分達の欠点はわかってる。でもそれをさらけ出すのだけは絶対にしない。
臭い物にはフタをして、次の物にとりかかる。
で、後ろ見たら欠点だらけのダメな国がある。
哀れだねぇ、チョンさんよぉ
331メロン名無しさん:02/01/21 21:43
・・・呪われてますね
332メロン名無しさん:02/01/21 21:56
皆さん!
もう韓国>日本でいいじゃないですか。
彼らは日本にしか威張れない可哀想な国民たちなのですよ。
日本しか目を向けていないせいで、
ヨーロッパでは「韓国?それって中国のこと?」
と言われているのです。
アジアの人しか韓国の存在を知らないのです。
333メロン名無しさん:02/01/21 22:06
>お前らどーよ?、謝罪するニダ!しか言わねーじゃん。
>これがいくらたってもチョンが成長できない理由だと思う。
日本はアメリカに原爆落としたから謝罪しろなんてまったくいわねーもんな。
過去の事にうだうだこだわらずに、前を見てがんばったおかげで成長できたんだろうな
334メロン名無しさん:02/01/21 22:08
> アジアの人しか韓国の存在を知らないのです。
正直、日本人でも韓国と中国の見分け付かないのいると思う・・・
実際、世界ではアジアは、日本とその他大勢だもんな。
335メロン名無しさん:02/01/21 22:08
>>329
まるで韓国に住んでいたかのような物言いだな
韓国人全員が戦闘的なのか
336メロン名無しさん:02/01/21 23:12
韓国はショウガネーヨ。この世日本とのコピーだけの国があったとしたらそれは韓国。
サムラビだっけ?笑いがとまんねーよ韓国は。
337メロン名無しさん:02/01/21 23:13
>>290
オマエガナー
338メロン名無しさん:02/01/21 23:35
>>日本はアメリカに原爆落としたから謝罪しろなんてまったくいわねーもんな

言ってる言ってる(笑
339メロン名無しさん:02/01/21 23:46
韓国人は幸せだ。
韓国内で韓国人同士がウリナラは日本に勝った!そうニダそうニダ!
ウリナラは世界一優秀な民族ニダ!そうニダ!そうニダ!
ってマスコミ、政府含めてお互い妄想言い合って認め合っていれば
韓国内にいれば自尊心は満たされる。そのまま一生を終れば
騙されて幸せなまま死ねる。国民全員が洗脳されて幸せにしてるんだから
優しく見守ろうよ。
日本海は東海だとか行ってきたら叩き潰すけど。(w
340メロン名無しさん:02/01/21 23:50
>338
大統領が替わるたびに「謝罪しろ〜賠償しろ〜」とは言ってない。
人類最大の暴挙とか悪魔の所行とか非難はするけど、だから謝罪しろとは言ってない。
341メロン名無しさん:02/01/21 23:53
>339
「共通の歴史認識を」とか言って来てますけど。
中国の方とも共通の歴史認識を持っているんだろうか?
中国よりか下でも耐えられるんだろうかね。
342たいくつ:02/01/21 23:53
それどころか、同時の日本が悪かったとまで言ってるよね…(´Д`)
343韓国人:02/01/22 00:34
>>332
わかってるじゃないですか。
>>340
日本人って原爆に対し被害者意識持ってるけど、
アメリカでは原爆落とした人は英雄として扱われています。
その理由は、原爆により戦争が事実上終結したからです。
確かに原爆行為自体は卑劣ですが、当時の諦めの悪い
日本軍は、壊滅状態になるまで絶対降伏しなかったでしょう。
もし原爆を落とさなかったら戦争による負傷者は何倍にも膨れているでしょうから。
344メロン名無しさん:02/01/22 00:40
>>343
ステレオタイプ万歳。もうちょっと自分の考えを書こうね。
それ、洗脳教科書の一番最初に書いてあることだよ。
345韓国人:02/01/22 00:42
>>344
日本人は洗脳されてないと?(w
346メロン名無しさん:02/01/22 00:43
>>343
原爆は大量に非戦闘員を虐殺しましたが?
347メロン名無しさん:02/01/22 00:43
>>343
>343 :韓国人 :02/01/22 00:34
>>332
>わかってるじゃないですか。

やっぱり韓国ってすごい国だとおもうよ!
その調子で世界に向けて誇れる自己主張をつづけておくれ!
ウリナラマンマンセー!!!
348メロン名無しさん:02/01/22 00:44
「しかし何故2発落としたのかは説明されてない」
昔TVで放映されたアメリカ人青年の言。
349韓国人:02/01/22 00:45
>>346
原爆行為自体は卑劣と言いいましたけど。
自分が言いたいのは国によってとらえかたが違う
ということです。
350メロン名無しさん:02/01/22 00:46
>>345
洗脳国家の韓国にそんなこと言われるとは思いませんでした。
民主主義なんて存在しない韓国よ。哀れな。
351メロン名無しさん:02/01/22 00:51
>>348
まあ、二種類試したかったんだろうな……
352メロン名無しさん:02/01/22 00:56
>>349
なるほど、つまり日本が「韓国併合、中国、東南アジア侵攻はアジアのためになった」
と認識する事も認めていただけるわけですな?
353メロン名無しさん:02/01/22 00:57
ここは差別主義者の巣窟らしいな。
だれもアニメの話題をしようともしない。
したとしても、日本最高のヨイショか韓国人差別だけだ。
ちょせんレベルが知れているということか(w
354たいくつ:02/01/22 01:03
あまりの型どおりの煽りにワラタ>>353

まあ確かに、すでにアニメ板の話題とはかけ離れてる事には同意するが。
355メロン名無しさん:02/01/22 01:05
ではスレタイトルどおりに、10年後に韓国が日本のアニメに優るということを説明してください。
356メロン名無しさん:02/01/22 01:05
つーか誰も韓国の純国産アニメを見た事が無いんだよ。
勿論オレモナー。
357メロン名無しさん:02/01/22 01:10
韓国が勝つとかどうとか言う前に、
いままで違法にパクってきた日本アニメ、漫画の著作料なんかを
全部きちんと清算すべきだな。
著作権のなんたるかを理解できないような国に、
まともな独自文化なんて育つわけねーって。

日本が韓国のパクリに対して著作料の支払いを請求したところ、
韓国政府に拒否されたそーじゃねーか。
韓国がアニメ振興に手を貸すっていうのは、
そうやって国家的に著作権の侵害を擁護するってことかね?
358たいくつ:02/01/22 01:11
>>356
テコンVとか、あの辺の韓国アニメは結構日本のサイトでもネタとして検証されてるところあるような。
敵のメカがまんまアッガイだったり、テコンドーのロボのはずなのにロケットパンチ出したりとか、敵の宇宙艦隊が亀甲船だったりワラタ。

スペースガンダムVとか言って勝手にガンダムのアニメ作って、裁判で韓国ではガンダムはロボットを意味する代名詞だからパクリでないとかって判決が出たとか話はホントなの?
359メロン名無しさん:02/01/22 01:12
他人に厳しく自分に優しい。
最低だな、カンコック。
ゴッドマンに成敗されちまえ(w
360メロン名無しさん:02/01/22 01:13
おい、韓国人よぉ
>>328-330にレスしてよぉ、本当のチョンコ国家ってどうなんだ?、本当にこんなんなのかい?、教えてくれよぉ、たのむぜ!

原爆は被害意識もってる人もいるが、ありゃしょうがなかったと思うのもいると思うが。
戦争やめなかった日本が悪いんじゃん。
2個落とされたのは1個落として日本が戦争やめなかったから。
落とす前に警告⇒警告無視⇒1個目投下⇒また無視⇒2個目投下⇒やっとこさ降参
だろ?
ま、それはいいとして、その後日本は当時の状況をがんばって復興しなくちゃって強い意志でがんばったんだろ?
どこぞのバカチョン国家は戦争に負けても謝罪ニダ謝罪ニダ言うだけでまぁ〜ったく復興しようなんて意思はなかったわけだ。
それが今の日本>>>>>>>>>>>バカチョン国家、と言った状況作ってんだろ?
その証拠に今韓国で発展することのできた大企業ってほとんどが戦時中に親日企業だって知ってるか?
HYUNDAIやSAMSUNGなんて思いっきり親日企業だったんだよ。

>>345
日本人は日本が世界一!!なんて洗脳されてる奴いないと思うぞ。
実際、アメリカ、ヨーロッパの優れてる部分はしっかりと分かってると思うが。
お前ら、なにがなんでも韓国は世界一の先進国、って洗脳されてんだろ?
すごいね〜〜、あんなバカチョン国家でどうやったらそんなふうに洗脳できるのか俺にはまったく理解できんよ。
欧米人、日本人に聞いてみな。韓国はちっぽけなアジアの発展途上国としてしか認識ないから。
361メロン名無しさん:02/01/22 01:13
>スペースガンダムV
って実在だったのか。
ずーっとネタだと思ってたよ。
362メロン名無しさん:02/01/22 01:14
チョンを発見しました。

>>>>>>>>>>>>353<<<<<<<<<<
363メロン名無しさん:02/01/22 01:16
>>349

> 実際、台湾の教科書には、日本が侵略する前は台湾の秩序はムチャクチャで
> それを日本が侵略すると共に整えたとか書いてあるし。

これ読んだ?
同じことされた国でも腐れ国家とまともな国とではこうも捕らえ方が違うんだよ。
364たいくつ:02/01/22 01:19
>>363
というか、台湾と違って韓国は一応対等併合だったから、ずっと台湾より優遇されてたんだよねえ。
365メロン名無しさん:02/01/22 01:26
みんな分かっているとおもうが
>>353はコピペだよ
366メロン名無しさん:02/01/22 01:28
日本は韓国を保護して、発展させてあげたんだろ。なんでうらまれるんだ。

家の前の乞食を子供として引き取って、食べ物与えて、教育受けさせて
りっぱな大人にしてあげたようなものだろ。それなのに親を罵るなんて
どういう神経してるんだ?韓国人は?
367メロン名無しさん:02/01/22 01:30
>>364
つまり台湾よりも韓国は扱いよかったのに、「韓国は謝罪ニダニダ。」
「台湾は日本の侵略で台湾が成長した部分もあった。」
か、ほんと、>>349の言うとおり国によってとらえかた違うよね〜〜〜(w

つーかさ、チョンがここ読んでも、100%が反論するだろうね。
自分の悪いとこは指摘されても一切見ない。
国家全体が厨房なんだな、チョンコ国家は。
368メロン名無しさん:02/01/22 01:32
>>366
それが韓国人なのです。
なぜ鳥が空をとぶのか、なぜ魚は水の中をおよぐのか?
それと同じです。なぜ韓国人はそろいもそろって頭がおかしいのか?
そういうものなのです。
369たいくつ:02/01/22 01:33
>>366
国定の教科書で、日本の「植民地支配」は世界史上まれに見る凶悪な支配だったみたいな事教えてるからじゃないの?(´Д`)
あと、ガイシュツだとは思うが、韓国人にとって日本は弟(w
370たいくつ:02/01/22 01:35
あ、訂正。
×韓国人にとって
○韓国にとって
371メロン名無しさん:02/01/22 01:37
>>369
洗脳教育ってやつですな。
372メロン名無しさん:02/01/22 01:38
このスレの自称韓国人はただの釣り師ちゃうの?
入れ食い状態になってるぞ
373メロン名無しさん:02/01/22 01:41
つーか鉄板で釣り氏だろうけど、
面白いからイイや。
374メロン名無しさん:02/01/22 01:41
なんでそんなに韓国嫌うんだよ?
おめーらに関係ねーじゃん
375メロン名無しさん:02/01/22 01:42
なんで日本人の我々に関係ないのか問い詰めたい
376メロン名無しさん:02/01/22 01:42
誰が韓国嫌おうとお前に関係ねーじゃん
377メロン名無しさん:02/01/22 01:46
わけわかんねーらおめーらは
いっつもそう
何にも考えてねーくせに偉そうなことグチグチ言いやがって
あ〜あ
378メロン名無しさん:02/01/22 01:47
またチョンが来たか
379メロン名無しさん:02/01/22 01:48
いや別に偉そうな事なんてこれっぽっちも言ってない。
それは自称韓国人も一緒だろ。
380メロン名無しさん:02/01/22 01:49
>>379
つーか貴様が一番、
わけわかんなくて、
何も考えて無い癖に
偉そうにグチグチと言ってる様に思われ(w
381メロン名無しさん:02/01/22 01:53
チョン発見!
チョンがいるよ!
チョンだよ!、チョンコ!!
382メロン名無しさん:02/01/22 01:54
チョンだカップル
383メロン名無しさん:02/01/22 01:54
>>377及び>>380は人間じゃありません。チョンです。
384メロン名無しさん:02/01/22 01:56
これだけは約束しる
現段階ではある程度は妥協してやるニダがチョ丸だけは言うな
約束しる
385たいくつ:02/01/22 01:56
って言うか、さすがにアニメと関係ない話題はsageたほうがいいんでは…
386メロン名無しさん:02/01/22 02:00
じゃ、チョソならいいんだね。
387メロン名無しさん:02/01/22 02:00
スレタイトル自体がアニメと関係ねーし。
388メロン名無しさん:02/01/22 02:01
つーか>>384もコピペだけどな。
判ってるとは思うけど。
389チョソ:02/01/22 02:04
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \ >>1 /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
390メロン名無しさん:02/01/22 02:12
389はAAをはった すれがこうりついた
391メロン名無しさん:02/01/22 03:05
>>360
チョンチョン言うのは一向に構わんが、お前も相当凄いな。
毛唐に都合の良いCIE洗脳されまくりじゃんか。
警告ってポツダム宣言の事か?
そもそも近代トータルウォーの世界で、その最中に敵国への警告も糞も無いが
回答期限が明示されて初めて警告の体を為す。
だが実際は、違う。騙し討ちと言っても良いもんだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>ポツダム宣言に回答期限がないのはなぜか。

ポツダム宣言は,日本の無条件降伏まで戦うとの戦争方針を確認するとともに,“降
伏後に実施すべき条項”という形で対日戦争の戦争目的を確認・より明確化したと言
える性質のものです。

それに,ポツダム宣言公表の段階では連合国側は日本の無条件降伏が早期に実現する
とは予想していませんから,期限付きで回答をもとめて拒否されたら最終的な攻撃を
本格化させるというような段階でもありません。
(ポツダム宣言を公表したのに日本が「黙殺」したから原爆を投下したという説明は,
アメリカが原爆投下を事後に正当化するための“こじつけ”にすぎません。なにしろ,
原爆投下の命令はポツダム宣言公表の前日のことで,またポツダム宣言を受諾しなけ
れば原爆投下を継続すると警告したのは広島に原爆を投下した後のことです)
<『本番で勝つ!日本近現代史』p.222 も参照してください>

ですから,期限を決めて日本に回答を求めるという形では公表されなかったのです。
1943年末段階で米英中の対日戦争方針・目的を表明したカイロ宣言に回答期限がない
のと同様です。
[2000.3.3]
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/tsuka/theme/potudam02.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当時は原爆の影響力を認識出来る者は今とは比較にならぬ存在だったのは勿論、
ウラン型とプルトニウム型の違う二種類の爆弾を非軍事都市に投下した事から
都市破壊の実地調査を目的とした、大量殺戮を前提にした核実験と言うのが正しい。
赤ら顔の毛深い生き物に、日本人はモルモットにされた訳だ。
392メロン名無しさん:02/01/22 03:12
ホントは
最近のバラエティ番組並に
どうでもいい
393メロン名無しさん:02/01/22 04:19
まぁSFの世界だからな、このスレの主題は
394メロン名無しさん:02/01/22 05:07
>>393
S(そりゃ)F(不可能だろ)の略か。
395メロン名無しさん:02/01/22 05:12
まぁ俺もチョソや原爆には文句あるが
ぶっちゃけ戦争は勝ってなんぼ、負けた方が悪者にされるんだよなぁ・・・
396メロン名無しさん:02/01/22 09:44
>>391
で?、それまでに日本が戦争やめればよかったんだろ?
すべて日本の責任だな。

てゆーか、今思えば原爆のおかげでここまで日本が成長できたような気もする。
397メロン名無しさん:02/01/22 10:06
ここもチョン寝たドッサリだねw
もう飽きたんだよなあ・・・
つまり、ウンザリ。
398メロン名無しさん:02/01/22 10:11
>396

391よく読んだか?

399メロン名無しさん:02/01/22 10:11
オレは原爆投下が悪いことだと思わないけどね。
日本が開発してたら間違いなく米国領土に落としてた。
最初に開発していたのがアメリカだっただけで
ドイツだったらドイツが使い、中国だったら中国が使ってただろうね。
ただ、アメリカの仕方なく使ったっていう言い訳もしょせん詭弁。
彼らはただ使ってみたかっただけで正義もなにもない。
400メロン名無しさん:02/01/22 10:16
400
401メロン名無しさん:02/01/22 10:22
投下で戦争終了したからな〜・・・。
でも、他に終らせる方法があったんじゃないかと
思うわけで・・・。
つ〜か、やっぱ韓国ネタだと
こういう方向に向かうか>話題
ここアニメ板なんだけどねェ。
402メロン名無しさん:02/01/22 11:56
日本は韓国から伝わった文化で発展したんだよね?
403メロン名無しさん:02/01/22 11:58
韓国は中国から伝わった文化で大して発展しなかったな・・
404アニメネタでなくてスマソ:02/01/22 12:01
いまさらなレスだけどネタ振りに・・・
韓国のADSLは都市部だけだって聞いたよ。
日本も国内のどこにでもADSL引けるって訳じゃないけど、
どこにでも電話引いてくれるし、CATVやISDNがダメでも最低アナログモデム
でネットは出来るんだけど、韓国はその辺はどうなんよ?
405メロン名無しさん:02/01/22 12:11
日本って先進国の割には水洗普及率が低いんだって
だから都会にも汲み取り式の所があったりする
406メロン名無しさん:02/01/22 12:14
>404
あまり表面化しないけど、貧富の差はあるみたい。かなり
407メロン名無しさん:02/01/22 13:08
> で?、それまでに日本が戦争やめればよかったんだろ?

で?なんで正義の戦いをやめる必要があんの?
世界ではチョソみたいに相手が強いととっとと靴舐めて忠誠誓っちゃうヤツのほうが少数派だろ。
ハルノートは欧米でもあれを突きつけられたら例えモナコのような小国でも
立ち向かっていったであろうってのが常識。それが奴隷国家以外の普通の認識だぞ
408メロン名無しさん:02/01/22 13:38
さげ進行でお願いします

ぺこり
>>407
悲しい事に、、、
ハルノートの存在を知らない日本人が多すぎ。
原爆を投下しなくても戦争は終わっていたと言うことを知らない日本人が多すぎ。
暗号筒抜け、山本五十六の無駄死にに合掌。
410メロン名無しさん:02/01/22 14:36
どうしてkoreaが絡むとこうなるんだ?
411メロン名無しさん:02/01/22 14:49
ウヨサヨは(・∀・)デテイケ!
412メロン名無しさん:02/01/22 15:14
日本のアニメの中には日本の恥をさらすような韓国以下のもあるけどね。
413>>412:02/01/22 15:18
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
414メロン名無しさん:02/01/22 15:18
まあ端から「にょ」とか言ってる奴に語る資格など無いのだがな
415メロン名無しさん:02/01/22 15:43
それは差別だにょ!
アニオタにも韓日問題についてしゃべらせろにょ〜!
416メロン名無しさん:02/01/22 15:45
韓国は突込みどころが多い、ソースを探せば笑えるネタがたくさんでてくる。
でもそれもせんで自分のせまい知識の中で
かの国をただ単に見下して妄想してオナニーにふける奴は単なるハン厨。
ハン厨をハングル板住民と同視する奴は多いがえらく違うのだよ。
417 :02/01/22 15:58
>>396
>で?、それまでに日本が戦争やめればよかったんだろ?
>すべて日本の責任だな。
>てゆーか、今思えば原爆のおかげでここまで日本が成長できたような気もする。

396みたいな在日だか左翼だかの意見て本当に不愉快だし説得力が無いな。


418メロン名無しさん:02/01/22 16:02
「原爆のおかげで日本が発展できた・・・」みたいな事言ってる人って
なにか違くないか?
419メロン名無しさん:02/01/22 16:03
とりあえず、アメリカにはむかった日本はバカだったってこった。
その結果が原爆。
420メロン名無しさん:02/01/22 16:03
>>413
ニーキック?
421メロン名無しさん:02/01/22 16:05
国民全員が戦士とか逝ってる時点で日本はヴォケだと思われ
さっさと白旗あげてれば広島・長崎の惨劇は免れた
422メロン名無しさん:02/01/22 16:05
これからはパクリがオリジナルを凌駕するのさ。
オリジナルで勝負する時代は終わった。
423メロン名無しさん:02/01/22 16:06
アニメでウヨサヨの関係にもってけるアンタラはスゴイヨ、ホント。
424メロン名無しさん:02/01/22 16:06
昭和17年の時点で休戦しておけばよかったのに。そしたら
今ごろEU,ナフタ、大東亜共栄圏で経済競争してたのにな。
アメリカに負けたおかげでアジアはバラバラ、あめちゃん一人勝ちの
世界だもんな
425メロン名無しさん:02/01/22 16:08
だからおまいら韓国のアニメネタさがしてこい
オレモナー
426メロン名無しさん:02/01/22 16:12
419=421はサヨ豚決定。
「・・・たら」「・・・れば」なんて仮定の話しても仕方ないだろ。
427メロン名無しさん:02/01/22 16:34
著者 426 登録日 2002-01-22 16:12:49 ヒット数 426

419=421はチンイルバのハンチョクバリ決定....

当局に??連絡??ニダニダ

サササササササササササササ......






なんつうか426は近親憎悪か?
428メロン名無しさん:02/01/22 16:59
これはゲームの方の話だけどファミ通の浜村編集長が
韓国のゲームイベントに行ってあまりの水準の低さに驚いたそうだ。

ところでこのスレ荒らしてるチョンだか左翼は消えてね。
429メロン名無しさん:02/01/22 17:05
チョンコって生首見て萌えるって本当ですか?
430メロン名無しさん:02/01/22 17:08
うるせぇラグナロク萌えるだろ
431メロン名無しさん:02/01/22 17:09
>>428
嘘つき
432メロン名無しさん:02/01/22 17:20
>>422
日本もパクリと捏造でのし上がって来たからな。人のことは言えない。
というより韓国ほどオリジナルに満ち溢れた国はそうないんじゃないか。
433たいくつ:02/01/22 17:31
韓国アニメネタならここなんてどうかな?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-anime.htm

>>432
オリジナル?ウリジナルの間違いでは…。
日本はパクリをパクリで終わらせず、オリジナルよりも良いものを作ったりもしました。
日本はかの国のように、国ぐるみで世界に捏造電波を発信したりしていませんが…。
434メロン名無しさん:02/01/22 17:33
>>428
トトロのゲームが出てるのにはビクーリしたよ。
パワモンはがいしゅつだったけど。
435メロン名無しさん:02/01/22 18:02
436たいくつ:02/01/22 18:08
最終的には犬鍋にされたりしないのか?これ(笑
437メロン名無しさん:02/01/22 18:10
うん漏れも思ったけど、珍島犬って希少種だからされないみたいよ。
438メロン名無しさん:02/01/22 18:56
じっさいのところ悲しいほど低レベルだよね>韓国
439メロン名無しさん:02/01/22 19:00
だから煽りはいいからネタさがせよ…
440メロン名無しさん:02/01/22 19:10
ラグナロクってなに?
441メロン名無しさん:02/01/22 19:12
>>440
某有名ライトノベル
442メロン名無しさん:02/01/22 19:13
FFに出てくる飛空挺
443440:02/01/22 19:17
「ラグナロック・ガイ」位しか知らんないよ(古い?)
たしか「神々の黄昏」だっけ?
444メロン名無しさん:02/01/22 19:31
銀河英雄伝説の帝国側の作戦名
445メロン名無しさん:02/01/22 19:32
乱立でどれが本スレかわからんがネトゲ板のラグナロックスレ

■RAGNAROK ONLINE β test Lv101 イマダ壁中ニアリ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011693510/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv93 伊豆と兄貴■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011363634/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv91 罠パッチ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011347209/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv88 俺と兄貴と厨房と
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011226528/
■RAGNAROK ONLINE βテスト Lv.85 憧れの伊豆■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011021660/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.79 Zeny増やそうYO!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010844207/
RAGNAROK ONLINE βtest Lv.78
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010820058/
■RAGNAROK ONLINEβtest Lv.70 ポアコの罠■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010565081/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.66 (´-`).oO■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1010361183/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.58 ハッピニューイーヤ■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009837803/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.54 僕、ヒャックタン!■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009531715/
■RAGNAROK ONLINE βtest Lv.47 激動の聖夜■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1009216888/
■RAGNAROKの教えて君へ-電波カプラ嬢- vol.25■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011535768/
■RAGNAROK ONLINE βtest 隔離版 vol.20■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011598038/
■RAGNAROK ONLINE βtest 隔離版 vol.18■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1011277621/
RAGNAROK Online βtest English Server
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1008647249/
446マンファ ◆M29BScI2 :02/01/22 19:34
一応、スレタイトルに沿った話を……。

10年後に 韓国>>>日本 という状況になるとしよう。
その場合、現在の韓国にはどれだけのオリジナルアニメがあるのでしょう?
また、韓国アニメ界を代表するアニメ、アニメ製作会社、監督、脚本家、作画監督、音楽監督、声優はどんな方々がいるのでしょうか?
日本のアニメが現在の10年前、既に様々なクリエーター達が群雄割拠していました。
韓国にはどのようなクリエーター達がいるのでしょうか?
"10年後に 韓国>>>日本"とのたまうからには、何か一つでもいいので、これはって作品を教えてください。
特に韓国アニメを褒め称えている韓国の方々や在日の方々、是非とも宜しくお願いします。
m(_ _)m
447メロン名無しさん:02/01/22 19:35
早い話がオウガバトルでウルティマってことだ
448メロン名無しさん:02/01/22 19:37
10年一昔って言うじゃない。抜かれてから気づいても遅い。
449メロン名無しさん:02/01/22 19:38
物事には程度ってものがある。
猿が人に進化するのには短すぎる時間だぞ(藁
450メロン名無しさん:02/01/22 19:41
>>448
抜く前に言うのも早い
451メロン名無しさん:02/01/22 19:41
Yahooコリアで調べたらこんな感じか?<韓国国産アニメ

がイストズ
検定ゴムのはき物
小僧友達押すの
クロギドキ
飛びなさいスーパーボード
ダッキング
ランディム
レストル
ロボットテグォンブイ
匹話
マイルへの大冒険
海の伝説買い物して
バリー王女
バストプレモン
別酒部ヘロ@
スピード王稲妻
アザングダッコム
オムジゴムゴムジ
ユニミニペッ
タブブルレイド
テコン王姜台風
テンググとウルラショング
トラックシティ
白心白鴎
452マンファ ◆M29BScI2 :02/01/22 19:49
>>448
だからさ、いくら口だけで言っててもしょうがないので、
10年後に日本を抜くであろう下地を見せてくださいよ。
それで、>>451さんが示したように作品の名前を挙げて、
それで、何がどう凄いのかを語ってください。
論より証拠♪
453マンファ ◆M29BScI2 :02/01/22 19:50
>>452
うあ、一つの文に"それで"を2回使ってる。
鬱氏
454メロン名無しさん:02/01/22 19:53
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://home.taegu.net/~manwha/text/taegunv.htm#14584

#14584 李犯では (ryuma ) がイナックスのアンノ−監督はテコンVファンだった...

今度日本でアニメーションとカートーンニストたちが我が国を尋ねて来るおかげさまでいろいろ話す

機会がありました. その中にカル・ビンソンとワハメンの作家AsariYoshito優と話ハドンズングに

面白い話をたくさん聞いたんです... 日本でマンガ関係者たちが好きな我が国

アニメーションはところで 'ロボットテコンV'と 'スペース肝胆V'と言います. 特に日本アニメーションの

関係者たちが我が国のアニメーションを面白いと話ハドングンです. もちろんあざ笑うツーではなくて

ですね. 話ハドンズングにいくら韓国マンガが違うマンガに影響を受けたと言っても

彼次第の特徴があると言いながら新鮮に眺める人々がいると言いますね. 特に

がイナックスのトップをノ−リョラとナデ−アの監督 アンノ−HideakiはAsariさんにテコンVシリーズを必ず

頼むと言ったんです. すごいファンだとしますね. それでそれだから昔の

我が国アニメーションをずっと手に入れてあります. アア今日は 銀河艦隊地球号だ..... そして

エニメジュに韓国アニメメーションに大韓文が 2ページに出ると言います. それだから資料協助と

日本語で翻訳しているから当分ゴセングヘドエルのようです.

P.S : 参照で日本で V健啖が日本で放映されるとする時いくつか人たちではいや韓国の

スペース肝胆Vが TVシリーズにすると思ったと言います
455メロン名無しさん:02/01/22 19:54
まあまあ、これでも見てマターリしようよ(´ー`)y-~~

★★ロストユニバース第4話は何故破綻したのか
http://homepage1.nifty.com/home_aki/lost4.htm
456メロン名無しさん:02/01/22 19:55
> 関係者たちが我が国のアニメーションを面白いと話ハドングンです. 【もちろんあざ笑うツーではなくて 】

この部分での勘違いが全ての原因のような(W
457メロン名無しさん:02/01/22 20:01
でもテコンVってある意味で、日本でも放送して欲しいアニメだな。
458メロン名無しさん:02/01/22 20:03
北のプルガサリはもう放送されてるぞ!負けるな南!
459メロン名無しさん:02/01/22 20:16
チョンコは10年後もこのスレタイトルとまったく同じ事言ってるに200000チョソ
460メロン名無しさん:02/01/22 20:39
ネトゲーは韓国が世界を席巻しちゃったのね・・・
461メロン名無しさん:02/01/22 20:44
>>451のなかで日本でも放送されてたのは
ガイスターズとランディムとレストルか・・・
この3つを見た限りじゃ・・・う〜〜〜〜ん

462メロン名無しさん:02/01/22 20:49
>>460
PSOスレを全部貼ってくれ(W
463マンファ ◆M29BScI2 :02/01/22 20:53
>>454
テコンVは凄いのですね。
日本でもかの有名な庵野秀明とあさりよしとおが褒め称えたのですから。
でも……日本人特有のお世辞というのをご存知でしょうか?(w

>>461
ガイスターズは見たけど……。
韓国水準では高いのかもしれないが、日本水準では……。
もし、ガイスターズが韓国のトップだとするなら、
日本には到底及びませぬな(ww
464メロン名無しさん:02/01/22 20:58
>>462
あんさん貼れちゅうても900はありますよ
465メロン名無しさん:02/01/22 21:14
ガイスターズは余りの酷さに日本のスタッフが弄り倒したらしいので、
すでに原形をとどめて居ないかと思われ。
466マンファ ◆M29BScI2 :02/01/22 21:35
>>465
それって韓国国産とは言わないよねぇ(^^;
467メロン名無しさん:02/01/22 21:38
つかこの3つだけじゃなんともいえん。
468 :02/01/23 00:35
なんなんだよ、キム・ホタルって・・・。
激しく釣り目だし、目茶萎え・・・。
469メロン名無しさん:02/01/23 04:49
>>455
韓国の下手糞な絵で下請けやってる詐欺といわれても仕方がないような韓国代表
低クオリティー下請け会社、リップルフィルムとSAN HO STUDIOに関する情報キボンヌ。
470メロン名無しさん:02/01/23 04:51
>>454 のリンク先
ソース無し妄想爆発半島人マンセー
471メロン名無しさん:02/01/23 07:46
http://www.essoccer.com/2002/robort2.jpg
↑よくこういう事をやれるな、と思う
創造性を故意に殺してると仮定しても、凄い神経だ
472391:02/01/23 07:53
大韓民国(ワラ のアニメスレに軌道修正したので、これっきり。
>>399
大筋は同意だが、今尚続く『黄禍論』を忘れちゃならない。
スミソニアン博物館の騒動の時もそう。傍若無人な行いをしつつ、正義を捨てない浅ましさが
異教徒殺戮⇒帝国主義⇒テロを生み出す遠因、となっている。
あの太々しさは移民族との戦争経験も乏しくまた敗れた事も無い日本には無い為
日本人の感性のままで戦ってしまったが故、今もあらゆる場面で本領を発揮出来ないで居る。
東京裁判そのものが『平和と人道に対する罪』なる【事後法】で進められ、法と国家体制への
侮辱行為で非常識なものだが、その東京裁判当時既に真珠湾攻撃が騙し討ちと
連合国側もする事が出来なかった。にも関わらずスミソニアンで相も変わらず
『原爆投下で百万の【米兵】の命が助かった』と平然と言わしめるのは、
最早レイシズムの発想抜きにはありえない。
米国等は非戦闘員に対する殺戮行為を日本に対し執拗に行ったので戦時国際法においても
重大な違反を犯している。事後法でなくとも裁かれるものだ。そして原爆製造を目的とした
『マンハッタン計画』の設立理由はナチスが原爆製造に着手した為、アインシュタインの進言で
先に開発に成功させる事、だったがドイツが投下目標とされた文書は一枚も無い。
翻って1943年、原爆搭載の改造機に選ばれたのがB29。日本戦線にのみ投入されていた機体だ。
原爆開発に成功した45年7月にはドイツも降伏、日本はあの硫黄島全滅を経験しており
本土にも焼夷弾による大空襲が繰り返され、日本は当時外顔は中立のソ連を通じ、和平工作を行っていた。
なのに出銭は日本アニメをパクリながら一方で映画タイタニックを越す巨額を投じ
実写映画パールハーバーで、日本アニメへのルサンチマンと虚偽の糊塗をしてる訳だ。
そしてその赤字を、日本人の出銭好きが埋める。。。
最後に補足。
そもそも愛国心なるものを忌避する=左翼って理屈も変なんだ。プロレタリア革命で、
既存の制度の破壊はしても国家への忠誠、帰属意識は余所の国の左翼は持っている。
これも米ソの常軌を逸脱したレイシズムの発想から来た教育の賜だ。
米はCIE、ソは32年テーゼ。
日本の戦後左翼ってのはこの両方の洗礼を受け、また都合よく生きる為に利用してきた。
知れば日本の現状がいかにアフォらしい話かって事で、御粗末。
473メロン名無しさん:02/01/23 09:12
まあ、日本の萌のなんたるかを知っていると思われる
正男がいる某楽園の方が、アニヲタ好みのアニメを創る可能性が高そうだ。
474Д:02/01/23 11:38
下請け韓国にやらセンナ
もう全部日本でつくりゃいいんだよ。
国が金出せばなんとかなんだろ
日本のアニメ外交マンセー
475メロン名無しさん:02/01/23 12:55
>>473
連中が攻めてこないのはアニメのおかげか。日本アニメは
自衛隊や米軍並に国防に貢献してるわけだ(ワラ
476_:02/01/23 14:01
>>474
国が支援するanimeなんてw
お上に戦いを挑むようなアニメとか作れなさソ・・・
特に、かの国は。
477メロン名無しさん:02/01/23 15:43
>>476
日本政府じゃなくてもいいんですが、政府に対して敵対するような
アニメって何かありましたっけ?
478マンファ ◆M29BScI2 :02/01/23 16:30
双竜伝
479メロン名無しさん:02/01/23 16:54
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.sbs.co.kr/cartoon/track_main.html

一ハッカーによって作られた悪性ウイルスクルエルロによって 世界コンピュ
ーター通信網は混乱に陷って, コンピューターゲーム世の中を守る女戦士ス
キャンはクルエルロと対決で勝つがつい命を失う.
一方クルエルロの代わりをしてその部下たちがコンピューター世の中を破壊
して行くのに...

トラックシティ人々はウイルスから自分たちを守ってくれる英雄な RC-CAR
操縦ゲームの勝者であるジニーを呼ぶ.
しかしトラックシティと呼ばれ出た持つむちゃくちゃな実力の持ち主である他人
だったという 事実が明かされてトラックシティはウイルスたちの攻撃によって
危機に落ち込む状況に置かれるが..

コンピューターゲーム世界ではトラックシティを占領するためには RC-CAR
ゲームで 勝負をかけて 8個のトラックを集めてウイルスを退けるロムチップ
を持たなければならない.
持つトラックシティの一番すぐれた RC-CARである '波瀾願い'と一緒に
ウイルスとの対決を着だが苦戦する.
幸いに '波瀾願い'の能力でやっと勝利をして, その後, 数え出ててん,
シュナイダー, ライエアなどの助けを借りてトラックシティを守って行く.

-------------------------------
なんかどこかで聞いた事あるような話やな
480メロン名無しさん:02/01/23 16:54
餓沙羅鬼
481メロン名無しさん:02/01/23 17:39
>477
押井守の作品、ほぼ全滅
482メロン名無しさん:02/01/23 17:49
483メロン名無しさん:02/01/23 17:59
うざいからageんなデブ
ゴミドモ
484半島ですが何か?:02/01/23 19:09
>>477
富野のガンダムなんかは戦争モノだけど、ジオンを絶対悪として描いていない
からこれあぼーんかな...
あと作品の思想背景の土台にマルクス主義の影が浮かぶ宮崎作品なんか
グレーゾーン。ホルスとかはやばげだね....
485韓国人:02/01/23 19:24
マリ物語が、韓国アニメを世界に羽ばたかせてくれるでしょう。
486メロン名無しさん:02/01/23 20:10
>>485
なにそれ?新作か?
487メロン名無しさん:02/01/23 20:42
>>486
これ。
小さいから分かり難いけど、絵はパステル調で良さげ。
http://www.innolife.net/movie/mo094.html
映画振興委員会から3000万円支援受けて、総制作費3億円って、
大丈夫かよ…と思っちゃう。
なんか人気俳優を声優に起用してるみたいだし、パヤオを意識しすぎ。
488メロン名無しさん:02/01/23 20:52
個人的にマリ物語より、こっちを見てみたいが(w
http://www.innolife.net/movie/mo067.html

>バランスの崩れた奇異な姿勢と、絶えず画面右側(観客側から見れば画面左側)に
偏った人物の顔と姿勢は「果して人体デッサンをちゃんと学んだ人が描いたものだろ
うか?」という疑問を持たせ、漫画で実力のない作家が頻繁に使う、顔だけを大きく拡大
する手法を縦横無尽使用して、見る人に「漫画をまともに読んで描いている人が描い
ていない」「初歩のアマチュア漫画家でも、こうは描かない」などという辛い評価はもち
ろん、情事場面の単調さをごまかすために背景画面を色とりどりに縫い取りしたシーン
は<ブルーシガール>での悪名高い「バラの花の咲く背景の情事シーン」を連想させる。

ブルーシーガルって伝説のクソアニメみたいだな。
489メロン名無しさん:02/01/23 21:01
>>488
クソ作品はもう見たくないです。
で、マリ物語1月13日公開予定って書いてあるからもう見たのか?>>485

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-tama171.htm

面白いなら見に行くが、
そういって見に行ったのはアイアンジャイアントくらいだ。
490メロン名無しさん:02/01/23 21:08
>>487
キャプがちっちゃくてよくわからんな。
しかし3億円とは、、、
491名無し:02/01/23 21:19
492メロン名無しさん:02/01/23 23:43
朝鮮人は世界一幸せで哀れな民族。

幸せな要素:メディアの情報操作により、韓国>日本の図式が既に洗脳されてるので、
世界の現実を知らなくて良い。
そして、他国(特に日本)の文化をパクればいいだけなので、
努力をしなくて良い。
そして、パクった物は全て(チョンの脳内で)オリジナルになるので、
脳内ではいつも世界一の先進国となる。
朝鮮人同士で「韓国が世界一ニダ!日本は世界最低ニダ!」と慰め合えるので、
現実で傷付いた傷を(脳内で)癒せる。
「十年後に韓国は日本を抜くニダ!」と何十年も前から言ってられるので、
夢と希望がある。

哀れな要素:何も気付いていない、分かっていない事。妄想が激しい事。
情報操作、またの名を洗脳されているので、現実を受け入れられない。
口だけ達者で他は能無しなので、もはや世界中の国から放置されかかってる事。
2ちゃんねらーの最高のネタである事。もはや哀れなピエロだ。狼少年。
493メロン名無しさん:02/01/24 00:15
>>485
災害モノの映画ですか?
494:02/01/24 01:45
韓国版クレヨンしんちゃんってちゃんと日本製で舞台が埼玉の春日部だと、視聴者に教えているんだろか。
キャプテン翼は翼を韓国人に舞台を韓国としているようなんだけど。
495@@:02/01/24 01:59
スラムダンクも全部ハングル化してるYO!
効果音も登場人物も看板とかもね。
496:02/01/24 02:06
それを自国のアニメとして、日本より上というのではしゃれにならない。
韓国単独の製作でアニメでDVD化(海賊版でなく)されて韓国以外で日本アニメなみに評価されて売れた作品ってあるの。
497@@:02/01/24 02:25
アメリカで放送されてる奴あるよ。
名前しらんけどポケモン超える視聴率だしたらしい。
498メロン名無しさん:02/01/24 02:43
>>497
もしかしてリアル半島?もしリアルなら毎度の事ですが、

そのアニメのタイトル名とソースきぼんぬ。


毎度の事だけど、他人がつっこみを入れる前に自分でタイトル名とソース書いてよ。
499@@:02/01/24 02:54
この前のEZTVで放送されてたよ。
ごめんタイトル覚えてない。

なんでsage
500こえぇYO!!!:02/01/24 05:09
コロニー落としを敢行します。

韓国が宇宙ステーションを発明します
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1011794798/
501メロン名無しさん:02/01/24 11:22
>>498
EZTVの韓国漫画アニメ特集祭りに参加してなかったのかな?
このスレもその影響で立てたんじゃないの

>>499
確かキュービックスだったかな、立方体が合体してロボになるやつ
なんかショボかったけど
502メロン名無しさん:02/01/24 12:53
アメリカアニメの日本人吹き替え版、これ最強。
503メロン名無しさん:02/01/24 14:20
死ね死ね団ってひょっとしてこの国の方々だったのかな?
日本人嫌ってるみたいだし。
504@@:02/01/24 17:31
>501
Thanks!
でもなんかもう負けてるね。おいらたちにはしょぼく見えても向こうの
子供はポケモンよりもそのキュービックスとかいうの選んだんだね。
あっというまだったね。

>500
最悪だね。もうコロニーの夢もキムチにつぶされた。
ガンダムマンセー
505韓国人:02/01/24 17:43
喜ばしいことです。
506メロン名無しさん:02/01/24 21:14
>>503
死ね死ね団の設定は、大戦中に日本軍にひどい目に合わされたアジアの国の人たちの
秘密結社ということになってましたが?
またそれを納得して見てる当時の子供。(いやそんな設定とは知らんかったけど)
507メロン名無しさん:02/01/24 21:57
他の国から援助金借りたり、
IMFのお世話になってたりするのに、
コロニー作る金なんてあるのかー?
508:02/01/25 00:44
>497
パワモンとかいわないだろうな。
509メロン名無しさん:02/01/25 00:54
ポケモン超えるっつってもその週の視聴率だけどな。
510メロン名無しさん:02/01/25 02:25
そういえば一打席討ち取っただけでパク>>>>>イチローって言ってたなぁ
511メロン名無しさん:02/01/25 09:59
>>510
事実だし。
512メロン名無しさん:02/01/25 10:21
パクは人気ない。
関係無いけど、乱闘で飛び蹴りやって向こうのスポーツ新聞に
メジャーのブルース・リーと揶揄されてた。
513メロン名無しさん:02/01/25 14:16
イチローはMVP等受賞多数
で、パクは?
514メロン名無しさん:02/01/25 14:39
>510
なんか、スカイラインのポルシェ追い抜き伝説、みたいな。
515韓国人:02/01/25 16:15
>>513
日本人って何でも比べたがるんですね(プ
516名無しさん:02/01/25 16:17
>515
そりゃチョ○の習性だろ・・・
517メロン名無しさん:02/01/25 17:54
>>515
つーか、韓国アニメのネタを持って来いよお前。
518メロン名無しさん:02/01/25 18:18
>>515
お前らチョンコは比べないもんな。
しっかり比べると自分達が劣ってるってあからさまに分かっちゃうから
比べもせずに、理由も根拠もなにもなしにいきなり、ウリナラが一番ニダ!!、って言い出すんだろ?
519メロン名無しさん:02/01/25 19:26
国家どころか国際的にアニメへの規制が強化されてるのだけどな。
520韓国人:02/01/25 19:32

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │ニ .|
                 │ダ .|
      ニダー    マンセー │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ<`Д´>ノ ヽ<`Д´>ノ  <`Д´>ノ    < `Д>
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

          ヽ<`Д´>ノ モウコネエニダ!!
            (  )   アイゴォォォォ!!
            / ヽ
521メロン名無しさん:02/01/25 19:36
アニメに関していえば日本の製作現場の惨状を
無視している奴がこのスレには多い。ただ知らないだけなのかもしれないが
客観性の無さからいえば、かの国とたいして変わらん。
522メロン名無しさん:02/01/25 20:09
>519
国際的ってどんな?
523メロン名無しさん:02/01/25 20:20
>>522
UNICEF?が児童ポルノの禁止を訴えていたような・・・
524522:02/01/25 20:30
>523
えっ。それのことだったのか。
525メロン名無しさん:02/01/25 20:30
>>520
ワラタ。また来いよ(w
526メロン名無しさん:02/01/25 20:36
ユニセフは絵なんてかんけーないじゃん。

ユニセフがヤバイのは見た目で判断すること=白人基準。
18才以上だって証明すりゃいいんだけど、例えば

ドイツ人のネオナチが日本のサイトをみてヌードモデル(18)を
「これは白人様の基準では12才に見える!」
って言ったら、そのサイトの管理者に証明義務が課される可能性があるってこと。
もちろん実際は18才なんだから逮捕はされないよ。
でも、キチガイの電話一本で警察いかなきゃなんなくなったら最悪だろ。

まああくまで可能性があるって話だけどね。
527メロン名無しさん:02/01/25 20:47
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1010216191/

ここ見よう。
「日本ユニセフは絵を入れるのを強要」
「アメリカは既に絵を禁止する法案を作った(1996年)が、
憲法違反だという判決があった。あとなぜか日本アニメへの摘発はない」

などなど。
528 :02/01/25 21:13
改めてスレタイの話に戻すと既に交代は始まってたりして
日韓合作アニメとか結構見られるものになってきてるし
いやむしろ国産アニメがレベルダウンしてるのかも
529メロン名無しさん:02/01/25 21:31
>>527
それはNGOじゃないのか?まあ日本の人権系機関は腐ってるから
本当だとしても不思議はないけどね。
530メロン名無しさん:02/01/25 21:32
199 名前: 前スレ266 メール: 投稿日: 02/01/09 21:11 ID:BcCTZiZi

 センベイ(草加)さんには普段抵抗感があるけど、エエ事を
書いてるんでコピペ。

***************************************************

67 :政教分離名無しさん :02/01/05 15:04
ちと問題点等をまとめて書くよ。
●元々18歳未満の「絵画」の「単純所持規制」は日本の一部の暴走
(外国では禁止されていない)
●単純所持規制案には触法かどうかを判断するためのガイドラ
インが存在せず、使い方一つで魔女狩り逮捕の可能性がある
●日本がチャイルドポルノで外国の突き上げを受けてるのは
日本がペド市場向け実写静止および実写動画像の発信基地と
なっている点(取り締まる法令がなかったのが原因)
●欧米のチャイルドポルノが深刻な社会問題となってい
るのは、ペド市場向けの児童誘拐・人身売買・性的行為
の強要および児童虐待、殺害、強制受胎、これらの市場
供給用としての繁殖行為がブラックマーケットで行われ
ていること(書いてて自分でも吐き気催してる)
●上記事案は日本ではほぼ皆無に近い状態であるという現実
●婚姻可能な年齢が女子で16歳であるにもかかわらず
児ポ法の規制対象年齢が18歳未満という法的不整合性がある
●ロリエロ漫画については既に東京都の有害図書規定がガイ
ドラインとして存在しており、出版・流通段階で自主規制が
行われている

(個人的には18禁書籍購入の年齢証明物提示には賛成だが
投網式の当局の規制には反対)

*********************************************************
531 :02/01/25 23:46
>ペド市場向けの児童誘拐・人身売買・性的行為
の強要および児童虐待、殺害、強制受胎、これらの市場
供給用としての繁殖行為がブラックマーケットで行われ
ていること(書いてて自分でも吐き気催してる)

7-8年くらい前だったか、ベルギーかオランダで、地下の倉庫に閉じ込められた
5〜14歳の少年少女を売り渡される前に救出した、とかいうニュースが
あったね。その後からこういう運動が盛り上っているように感じた。

印象としてはかなり高所得の人間じゃなきゃ買春するのは無理なんじゃないか
なー、とか思ってる。
532:02/01/26 05:12
そういえば、アメリカの子供の行方不明は1年につき、10,000を越えると聞いたことがあるぞ。
533メロン名無しさん :02/01/26 06:23
韓国が3億円かけて作ったアニメ マリ物語
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020110152159700

3億円て日本大丈夫なんか、 おい
534メロン名無しさん:02/01/26 09:49
>>533
キャラは萎え萎えだけど映像はかなりきれいだね。
日本はもう完全に追い抜かれてる。
535メロン名無しさん:02/01/26 10:05
日本を追い越す前に韓国はとりあえず下請けをちゃんとやれよな。
536メロン名無しさん:02/01/26 10:46
日本はさあ、これから政治、外交、軍事大国になるんよ。現実の世界の中心になるんよ。
マンガとか、アニメとかはさあ、もう卒業してさあ、大姦国に任せてもいいジャン。
537メロン名無しさん:02/01/26 10:56
>>532
行方不明になった子供は牛乳パックに写真が貼られるらしいね。
538メロン名無しさん:02/01/26 11:40
>536
よくないだろ。
子供がアニメにどれだけ影響受けると思ってんだよ。
まして世界規模で放送されるとなるとな、、、
日本もアニメーターの待遇さっさと改善しないと
あとで泣き見ても遅いよ
539マンファ ◆M29BScI2 :02/01/26 11:55
>>534
キャラが萎え萎えではお話になりません。
映像がきれいなだけでアニメは成り立ちません。
味噌汁で顔を洗って、最低30タイトル以上のアニメを見てから出直して下さい。

>>536
日本のヲタク文化の世界的認知度を知らないあなたはヒッキーですか?
政治や外交、軍事で世界の中心になることと、
自ら作り上げてきた文化を否定する事とは一緒ではありません。
アメリカが政治や外交、軍事でトップだからといって、
アメリカの大衆文化を他国に任せるようなことしましたか?
何寝言ぶっこいてるんですか。
アホか、馬鹿かと小1時間(以下略
まあ、お前みたいな厨房には理解できない話なんだろうな(ワラ
540メロン名無しさん:02/01/26 12:30
>>539
いやいや、否定するんじゃないんよ。それに姦国人にできるとは思っていないんよ。おそらくヲタク文化は将来的にはsupreme
な芸術として扱われると思うんよ。そうだから敢えて、姦国人に汚染されてまで(あちこちで姦国、姦国とうるさい)無様な格好をしてほしくないんよ。
それに日本は高齢化していくでしょ、これは国家として致命傷かもしれんよ。でも大丈夫。世界中が高齢化していくからね。日本はモデルにならんとね。
20世紀は人類にとって思春期だったんよ。21世紀は衰退するね。日本も2037年あたりにもう一回鎖国でもするじゃないんかな。
541メロン名無しさん:02/01/26 12:53
アメリカはアニメや映画を国策として捉えているからね
542 :02/01/26 14:21
パワーパフガールズってアメリカ生?
それっぽい感じがしたけど
なんも魅力はないですな
どう言う理由であんなキャラになったのか不思議
見てて疲れる
543韓国人:02/01/26 15:15
あらら皆さん、けっこう焦ってるじゃないですか!
まあマリ物語は傑作ですんでブームを起こすのは必至かと思われます。
544メロン名無しさん:02/01/26 15:20
つか、日本の美しいセルアニメを見たい。
545メロン名無しさん:02/01/26 15:28
ttp://www.saga-s.co.jp/pubt/ShinDB/Data/1999/10/11%5f03%5f01%2ehtml


〈日本のアニメの主人公が突撃=r

最近、板門店近くの臨津閣の記念品コーナーで北朝鮮の名産品と並んで置かれている「セーラームーン人形」を見かけた。日本のアニメの主人公である女戦士が臨津閣の休憩所まで
突撃≠オてきたのだ。
セラという少女は、ある日「セーラームーン」に変身する術を覚え、その後、他のセーラー妖精(ようせい)たちとともに暗やみの王国などと戦うことになる。セラは平凡な女学生で遅刻ば
かりする、慌てん坊である。しかし、いったん戦うためにセーラームーンに変身すると、別人になる。
セラはセーラースタイル(水兵たちの服)の制服で、ひざの長さのスカートに白いソックスとバレエシューズ型の靴を履いている。変身後の衣装も、はつらつとしてセクシーなファッション
だ。スカートは超ミニ。ひざまでくる赤いブーツがさらに常に変身願望の女性の欲望をよく表している作品だ。
日本のアニメには「変身」する話が数多いが、ここには歴史的背景がある。侍(武士)の時代の十一世紀末から十八世紀にかけて、日本では「変身の術」が成功した。屋根にさっと上っ
ていなくなったり、いつの間にか着替えて別人になりすます。
この「変身の術」はもともと高句麗を通じて、七世紀ごろ日本に伝えられたものだ。変身をテーマにするアニメ「美少女戦士セーラームーン」が、韓国と日本で同じように高い人気を得てい
るのにはそれなりのわけがあるのだ。(シリーズ/キム・ユリの日本ファッション評)(東亜日報)


546メロン名無しさん:02/01/26 15:33
政府やマスコミに足引っ張られてる現状は
なんとかしないとな・・
547メロン名無しさん:02/01/26 15:48
もうすこし上手い煽りがこないとスレがのびねーな。

人口少ない板だからしょうがねーか。

548メロン名無しさん:02/01/26 17:20
>>543
見てねーくせに。
549メロン名無しさん:02/01/26 17:40
>>543
まぁ、そう思ってな。
あんなクソキャラではなんにもならんって・・・
20年前の日本で上映したら受けてたかもね。
結局なーんにも話題にならないで消えてくに20000チョソ
で、日本でまったく売れなかったにもかかわらず、韓国では「日本で大ヒット!」ってお決まりのデタラメ報道に2兆チョソ
550たいくつ ◆AMINsA/U :02/01/26 18:09
マリ物語、プレビュー見たけどアニメーションに関してはかなりいいんじゃない?
流石に3億かけてるだけはあると思う。萌えないってのには同意だが(藁
ただこれをもって日本を抜いたとは、ちょっと思えないなあ…。
3億かけた劇場アニメとTVアニメ比べても意味ないし(´Д`)
551メロン名無しさん:02/01/26 18:51
>侍(武士)の時代の十一世紀末から十八世紀にかけて、日本では「変身の術」が成功した。
変身の術って忍者だろ。

>この「変身の術」はもともと高句麗を通じて、七世紀ごろ日本に伝えられたものだ。
そこまでして、オリジナルって言いたいのか?
第一、高句麗版「変身の術」はどの書物に記しているんだ?
552たいくつ ◆AMINsA/U :02/01/26 19:36
>>551
なんせかの国では、日本の文化は全て自国が由来だそうですんで。
そういう国があったとして、何処にある国なのかは知らないんですが(藁
553メロン名無しさん:02/01/27 00:39
日本のアニメを世界中の子供が見る。   
             ↓
         親日的な大人になる
             ↓
         ヽ(´∀`)ノ 日本マンセー
          外交も快調
  というわけで外交機密費の一部をアニメーターの給料にしましょう。
  お隣の国にやられる前にやりましょう。下手な外交より百倍ましです。
554メロン名無しさん:02/01/27 00:40
カレーパソマソ「今日は僕がカレーを作ってあげるよ」
カバオand脇役「うわー楽しみだな」
数分後
カバオand脇役「うわっ!このカレーなんかくせぇ」
カレーパソマソ「何言ってるんだよ、今日はウンコ味のカレーだよ。」
カバオand脇役「今日は?じゃあいつもは?・・・・・」
カレーパソマソ「カレー味のウンコ」
アソパソマソ「あ〜んぱ〜んち!」
ベチベチ・・・・・飛び散ったウンコ味のカレーは全部>>1に付いた
555メロン名無しさん:02/01/27 01:04
>>553
それは安易すぎ。
ハリウッド映画が受けてる国がアメリカマンセーヽ(´∀`)ノ
ってわけでもなかろうし。
>>555
 でも少なくともハリウッド映画は、観る人をアメリカマンセーな方向に向かわせようとはしていますね。
 「アメリカが世界のリーダー」みたいな前提や、ロコツに反共産主義なテーマとか多いですもん。
 その点、日本のアニメにはその辺のこだわりがないからどこの国にも受け入れられると言う人も
いましたが、実際にその通りかも知れませんね。
 日本のアニメが世界に定着する事により、その人たちの思想的な部分がどうこうってことはなくても、
日本人に対する、ある種の理解は進む気がします。
557メロン名無しさん:02/01/27 03:35
>>551
奴らの文献はすべて民明書房刊行なんだろう。
558メロン名無しさん:02/01/27 03:39
ほとりがいいこと言った。ホントにお前ひきこもりか?
559メロン名無しさん :02/01/27 03:54
映画といえばハリウッド、アニメといえばジャパ二メーション
これぐらいブランド化すればお隣が下請けだけで共同制作とか
そういうことをいえなくなるようになるような気がする。
でも日本のメディアはあいかわらず典型的なオタクしか
放送しないんだろうな。

もういいかげん偏ったイメージ植え付けるのやめてほしい。
んなことしてるうちに韓国に抜かれてまうよ。

560メロン名無しさん:02/01/27 05:58
こことは逆に、ハン板は楽観的だね。面白いのでコピペ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1011944870/l50

57 :JKC :02/01/25 23:58 ID:vWSTkh+o
 ちょいと「韓国の漫画・アニメ」から話が逸脱しつつありますので、私から一つ。
 やはり日本のアニメ・漫画・ゲームと言ったサブカルチャーが戦後これ程爆発的に
成長したのも、「性」に寛容だったためでしょうね。
 いくら作品の出来そのものが良くとも、その内容がひたすら道徳的で説教臭い物で
しか無ければ、ナントカ芸術祭やナントカ映画祭などで賞は取れても、大衆がワザワザ
自腹を切って買い求める様な事はまずありません。
 その作品(あるいは商品)に大衆の欲望を刺激する物があってこそ、それに芸術性や
道徳性なんか無くても熱心に金を払う物ですし、日本のヲタク産業にしろ、アメリカの
ハリウッド映画などがそこら辺の「快楽原則」を押さえた作品を大量生産出来たから、
世界の市場を事実上制覇できたのだと思います。
 現在の韓国政府は、いくつかの大作アニメを政府の助成金付きで創らせているようで
すが、それはいずれも大衆の欲望をさほど刺激しそうに無い「真面目で道徳的だけど面
白味に欠ける」作品のようです。 この様な大作アニメを何本創ったところで、制作の
ノウハウは蓄積されても、アニメ業界そのものの層を厚くする事は出来ないと思います。
58 :名無し〜 :02/01/26 00:05 ID:i1vgAZn2
>>57
日本って意外と昔から性に対しては寛容だったみたいだからねぇ。なんかで見た春画で(江戸時代なのかな?)蛸と絡む女のやつあったもんなぁ。
いつの時代から触手だよ。w
こうしてみると意外と日本ってタブー少ないねぇ。
147 :ぬめっちょ :02/01/26 21:38 ID:C76eVE2M
>>58 そのタコと女の絵は北斎ですね。
美少女に触手がからみつくエロアニメを英語でテンタクル(触手)ものというそうですが、江戸時代からそんなんがあったなんて、海外のオタクが知ったらビックリでしょう。

>>557
これから生まれてくる新しい日本文化(機械技術でも)であっても
全て崩れかかった半島にある壁画が起源の立証をする事になってます。
561メロン名無しさん:02/01/27 08:09
>もういいかげん偏ったイメージ植え付けるのやめてほしい。
うむ、俺も韓国人が我々と対等な口をきく価値のある人間達だという
日本のメディアの誤ったイメージの植え付けには大いに疑問があるね。
562メロン名無しさん:02/01/28 02:00
ネットゲームでは既に韓国>>>日本。
アニメに関してもそろそろやばいんじゃ。
563OO板住人:02/01/28 03:12
>>562
あんまり言いたくないけど具体的には?チョンを擁護する人間の発言は根拠が
無い事が多いんで具体例をキボンヌ。
564メロン名無しさん:02/01/28 03:50
>561
ちゃうちゃう韓国が危機感を感じさせるようになったからこそ
このスレッドがたったわけでそんなこと思っちゃいないんよ。
ていうか最近のメディアは逆でやけに韓国と馴れ合ってると
思う。


565メロン名無しさん:02/01/28 05:32
姦酷の面目躍如!正にトワイライトゾーンだよ、連中!!
日本のエロアニメを有料コンテンツとして配信

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://contents.joins.com/cp/cp_frame.asp?m_url=http://anicast.joins.com/anizone/anizone_main.asp?t=2+G=G09
↑因みにこのサイト、中央日報って大手新聞社のサイトなんだよ・・・
メタルギアソリッドにVF4も発売前に先に海賊版が何故か出回る所だ
著作権問題もクリアしてるのか!?もう、アフォかと馬鹿かと、、、
>>564
そりゃこんな連中相手に正攻法で応対してりゃ、危機的状況くらい陥るわ
逆にこれ程不利な日本と、有利な姦酷でまだ差に開きがあるなら
政治問題以外の話なら歯牙にも掛けん存在てこった
566メロン名無しさん:02/01/28 05:43
>563
いや、ネトゲーはさすがに向こうの方が上。
つか、こっちが低すぎるだけなんだけどな。
567メロン名無しさん:02/01/28 07:48
韓国人の嘘はパターンが決まってるんだよ。

韓国はIT大国ニダ=DSL・Aのみ(日本はCなのでそもそも競合しない)
         ちなみに開発はA型=アメリカ  B型=ヨーロッパ C型=日本
         なので単にアメリカから技術を買っただけ。アメリカと規格レベルで戦ってる
         日本とEUとは次元そのものが違う。

韓国はネトゲ大国ニダ=日本のゲーム市場は コンシュマー機=日本製 PC=洋ゲー 。この構図は
           ここ十数年変わっていない。(つまりそもそも日本企業とは競合しない)
           さらに、そのPCでの競合対象の洋ゲー=ディアブロ、ウルティマには全く歯が立たない。
           日本での現状は相変わらず コンシュマー機=日本製 PC=洋ゲー である。
           つまりちっちゃなPC市場を巡る韓国とアメリカの戦いを日本は眺めてるだけ。
           アメリカは優秀なネトゲをこれからも投入するだろうし、
           コンシュマー市場は日本のPSO,FF11など競争にすらならない独占状態。
           戦いはあくまでXBoxのMS(つまりアメリカ)と行われる。

韓国は日本、アメリカ、EUという三極に喧嘩売れるような国じゃないんだよ。この競技の参加資格そのものが無いんだからね。
まあ、身の程を知りなさいってことだ。
568簡単にまとめると:02/01/28 07:56
仮に日本がβ、アメリカがVHSを開発していたとしよう。
この2国は大国同士の熾烈な争いをしている。
ご存じの通り、VHSが勝つわけだが、

そこでたまたまVHSを採用していた韓国が日本に勝ったニダっていってるようなもの。
全くの無意味。

でもまじめな話、部外者は黙っていて欲しいなぁ。
超一流の武士と騎士の戦いで武士の周りに一匹の蝿がたかってたら、
極限の戦いではやっぱ、影響出る可能性があるでしょ。
569つまりこういうこと:02/01/28 09:45
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>1〜568
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
570メロン名無しさん:02/01/28 12:01
いまだに韓国はIT大国なんて幻想にみんな騙されている
みたいだけど、実際は日本の方が上なんだよ。

世界のIT成熟度ランキング。
http://www.worldpaper.com/2001/jan01/ISI/2001%20Information%20Society%20Ranking.html
スウェーデン1位 日本11位  台湾18位  そしてチョン19位
実際には台湾よりも下。

カンコックがかろうじて勝利してるのは、ブロードバンド普及率だけ。
それも、日本のADSL人口の増加と、光ファイバーの高速ネットの開始で
近々日本に追い越されるだろう。日本のADSLの値段は世界的に見ても
かなり安い部類だし。

で、ネットゲームは韓国>日本という人が多いが、ネットゲーム人口は
確かに韓国の方が多いが、ゲーム自体のデキとなると??だな。
韓国でネットゲームがよく制作されるのは、ネットゲームだと、
プレイにIDが必要なので、コピーされにくいからという事情が大きい。

ま、やっとPS2やX-BOXがチョン国でも正式に発売されるので、
家庭用ゲーム機という同じ土俵で、どこまでチョンが戦えるのかを
見させてもらおうじゃないか。
571メロン名無しさん:02/01/28 16:41
韓国は他に娯楽がないからな(w
572メロン名無しさん:02/01/28 17:12
バーチャファイター4メーカー非公認で勝手に韓国先行発売
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php%3fpage%3d1%26num%3d7000%26find%3d%26ftext%3d

もうむちゃくちゃです(W
573メロン名無しさん:02/01/28 17:41
574メロン名無しさん:02/01/28 18:28
質より量ニダ!
575メロン名無しさん:02/01/28 20:54
age
576韓国人:02/01/28 21:23
韓国がいよいよ注目されてきてるようです
577メロン名無しさん:02/01/28 23:54
>>576
2chでは昔から大人気だよ?
578メロン名無しさん:02/01/29 00:08
>>576
で、>>572>>573についてはどうよ、姦国人
579メロン名無しさん:02/01/29 00:09
>>577
こんな電波ネタ豊富な国を
にちゃんねら〜が見逃すわけないでしょ。
580メロン名無しさん:02/01/29 00:27
581メロン名無しさん:02/01/29 03:53
>>580
なんだ、ユニミニペットじゃん。 いまさら?
582メロン名無しさん:02/01/29 13:26
>>579
一人一人が電波局みたいなもんだからな、あそこは。
583メロン名無しさん:02/01/29 14:57
アニメ関係で面白い韓国の掲示板ないの?
584メロン名無しさん:02/01/30 13:54
>>583
自分で探せボケ
585メロン名無しさん:02/01/30 18:41
真紀子大臣更迭は日韓関係に悪影響を与えそうだな。
586メロン名無しさん:02/01/30 19:04
日本にはいい影響だけどな。
587うひょう:02/01/30 21:46
 アニメで言うならさしずめ「巨人の星」?飛雄馬が落ち込んでいたとき
元陸上の速水ってのが阪神戦で花形にちょっかいだしたら、花形に軽く
あしらわれたエピソードを思い出した。
588 :02/01/30 21:49
>>585
中国には悪影響、台湾には好影響。
589メロン名無しさん:02/01/30 22:58
キムチモンOP
http://www.kimchimon.co.kr/kimchi-low.wmv

これ見る限りじゃまだまだ安泰だな
590メロン名無しさん:02/01/30 23:22
ああ、キムチモン。
今日のためしてガッテンで見た。
日本の70年代アニメみたいだったなぁ。
591メロン名無しさん:02/01/30 23:47
70年代のアニメはすごかったぞ
殺し、裏切り、レイープ、とんち、ロリペド
良くも悪くも何でもありだ
かの国でそんなバイタリティーが認められるのか?
592たいくつ ◆AMINsA/U :02/01/31 06:26
これが噂に聞いたキムチモンですか(藁
デニモン+モンスターファーム÷2+キムチって感じですかねえ??
593メロン名無しさん:02/01/31 13:15
アニメ清貧地獄のルーツ WRITTEN BY カンノカムイ
http://www.solid-web.com/cgi-bin/view5.cgi?ID=57
カンノカムイ 職種:アニメーター
 漫画画系模写派タップ割のアニメーター(スピード型)。風呂なしトイレ共同4畳半部屋にテレビすらない生活を送っている彼は、
仲間たちと「底辺倶楽部」を結成、物質文明をひたすら否定しまくる。きわめて典型的な標準形アニメーターである。

■そして、泥沼へ……
 アニメ業界の問題は、予算問題だけではありません。低予算を補うために、人件費がさらに安い海外への発注を続けたことから起きた、産業の空洞化問題も、大きな問題とされています。
 国産アニメーションは、もはや海外のスタジオの力なくしては、制作ができないのです。アニメの作画を海外で行い、国内で後継者の育成環境の整備を放棄しているのが、今のアニメ業界の構造です。

 現在でも純粋に国内の人手は足りていません。かつては動画が足りませんでしたが、今は全部足りません。もう、日本のアニメは日本の産業ではないのです。
 となれば、数十年後の没落は目に見えています。

 最近では、韓国などの海外発注先も、だんだん値が張るようになってきました。
 日本のすごいところは、ここでもう一度、国内を見なおすのかというとそうではなく、新たな低所得国/地域に日本のアニメーターを送り込んで、低予算外注先を創出しているところです。
 いやあ、改善の姿勢がまるで見られませんね。

 
594メロン名無しさん:02/01/31 13:27
アニメって労働集約産業だからね。
未だに日本に残ってる方が不思議。
他の産業はすべて絶滅してる。

繊維産業でもデザインだけ残したヨーロッパみたいに
メインスタッフが日本に残せるかが今後の鍵だと思う。
先行きは明るくないが。
595メロン名無しさん:02/01/31 13:38
やっぱ韓国に抜かれる前に自滅しそうだな。
ある意味、勝ち逃げになるのか?
596メロン名無しさん :02/01/31 13:47
うーん日本のアニメは国が金出しても保護する価値あると思うぞ。
ポケモンとかでもたまに寺とか着物とかでてくるし、
日本文化とかなんとなく知ってもらえるし、
韓国はそれねらって政府が金だしてまで援助してんでしょ。
キムチモンてまんま韓国知ってくれって感じ

やっぱ日本で全部作れるようにすべきだよ。
なんとかしてアニメーターの待遇改善しなくちゃ
やばいよ。
ほんとに韓国に抜かれそう。

597メロン名無しさん:02/01/31 14:40
キムチモンてなぁやっぱり韓国でもコドモがハンバーガーばっかり食べたがって
伝統食品のキムチをあんまり食べなくなった、ってことじゃないの?
アニメでキムチに親しんでもらおうっていう狙いの。
598メロン名無しさん:02/02/01 14:46
韓国産アニメが日本産アニメに追いつくことはないだろうな。
日本産アニメはすでに頭打ちだが。
599メロン名無しさん:02/02/01 15:23
とりあえず西東京で1ヶ月で3万円で生活できる環境があったらなぁ…
600韓国人:02/02/01 15:55
600!
601 :02/02/01 23:24
韓国に抜かれるってどう言う部分が?技術とかは国が金だして、人材育成をして
上がって来るけど、肝心のストーリーやキャラクターなどはそうは行かないよ。
 一体「何」を生み出せるだろうか、韓国は....。
冗談抜きに韓国の歴史はパクリの歴史。自ら何かを生み出す事はしなかった国。
ところで、なんで日本のアニメ業界はあんなに待遇が悪いの?
602 :02/02/01 23:26
>韓国に抜かれるってどう言う部分が?

キムチ臭さじゃとても太刀打ちできないな
603メロン名無しさん:02/02/01 23:41
マリ物語だけど、ここで映像見れるよ
http://www.mymari.com/

604メロン名無しさん:02/02/02 01:58
>>603
ハングルって木の棒をならべたような文字だね
一瞬原始時代に思いを馳せたよ。
605メロン名無しさん:02/02/02 03:54
あー、今フランス人(セバスチャン)に
「韓国製のアニメってどうよ?」 って聞いたら
「フランスじゃ韓国製アニメなんてやってない」 だってさ
606メロン名無しさん :02/02/02 08:48
まー問題点はアニメーターの待遇じゃん

とりあえずあのたまにむちゃくちゃ下手な絵がでてくるのは
もうかんべんしてほしい。
607メロン名無しさん:02/02/02 10:47
>>606
同意。先週の一歩の原画、三文字じゃないのにコレ!?
ってレベルで、空洞化の深刻さを今更に思い知ったよ。
それでも彼の国には抜かれ様がないが>キムチモン(プッ アンマリダヨ (゚д゚)ママーン…(゚∀゚)ァヒャヒャ
608メロン名無しさん:02/02/02 10:56
カンコックスレに付きものの殿堂入りコピペまだみたいな、貼っておくよ

日本が朝鮮に対して行なった罪もう一度よく考え 深く反省します。

【「日帝69年」の罪】 全てホントの事だよ

★日本が朝鮮にマッチを持ち込み普及させた。
これによって 朝鮮の火災が増え、罪の無い人々が焼死した。
★日本が「円」を持ち込んだ。
それまでは買い物をするときには貨幣の運搬のために馬と馬子を雇っていた。
「円」や「ドル」が通用するようになって馬子が失業した。
これが現在なら 当然 失業補償をすべきである。
(一ドルが穴あき銭3200枚と交換されていた。
鹿の角は高価で一対40ドルから60ドルていど。)
★日本人はソウルに 二階以上の建物を建てた。
それによって ソウルの見晴らしが悪くなった。
★ソウルに大学を創った。
現在の韓国の学歴偏重の弊害の原点はここにある。
★朝鮮に道路や橋を整備し侵略を容易にするとともに「風,水」を壊した。
★日本人は衣服に色をつけることを教え、朝鮮の白衣文化を奪った。
★日本は政府に圧力をかけ睾丸の腐割を禁止させ、性転換の自由を奪った。
★初潮前の少女を妓生とすることを禁じロリコンの楽しみを奪った。
★寡婦の再婚を許可し不倫を横行させた。
★病気の治療のための呪詛を禁止し、宗教の自由を奪った。
★再就職の難しい宦官を失業させた。
(当時はおかまバーも失業保険も無かった。)
(「男寺党」と呼ばれる男ばかりの戟b能集団が有ったが、年寄りは就職できない。)
★白丁(被差別者)に笠をかぶせることを禁じ、笠屋の利益が減少した。
★奴婢の解放により 両班に反感をもたせた。
★女性にも名をつけることを奨め儒教の教えを蔑ろにした。
★近代的デモを教え、それまでの「殺人契」「香徒契」のような
両班に対する 財産の奪取、婦女子の強姦の楽しみを無くした。
(日本が侵略する以前は三・一デモのようなものは無かった。)
★皮革産業を普及させ動物を虐待した。

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、、、、、、、
609メロン名無しさん:02/02/02 10:58
☆『韓国って、どんな国?』☆

・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だったというあの国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前
という奇天烈な風習を持ったあの国
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら
撒かれると言う事件の起きたあの国
・強姦犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件
に至っては日本の100倍以上起きるというあの国
・強姦殺人犯・織原城二の祖国であるあの国
・日本で日本人の50倍の犯罪を犯す朝鮮人の祖国である国
・「中田英寿は在日三世!」と紙面に堂々と載せて、あと
で中田側からクレームがついて、噂で書きましたと謝罪した新聞のある国
・もしかして教科書問題について先生から聞かれると
「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える児童のいる国
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)
にも被害が出てしまうでしょ?」と、自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが
実際にはわが国こそが剣道の起源である」という一文が入る、あの国
・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」
と叫びまくる女性がおり、「それなら韓国の友好国をあげて見て」
と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。
そこで、更に追求してみた所、つぶやくように
「・・・日本」としか言えなかったという、あの国。
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する、あの国
・日本人が事故にあうと、警察がロクに相手にしてくれない、あの国
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される、あの国。
・天皇賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される、あの国。
610メロン名無しさん:02/02/02 11:00
ほい。週刊台湾通信。俺もこれを見るまでは2ch都市伝説
かなと半信半疑だった。これをみて、すくなくとも日本人
はあの国の人間は信用しちゃいかんと思った。
http://www.iris.dti.ne.jp/~taitsu/8905.html
「自分は日本人」交通事故で偽る 韓国の台湾駐在代表部
の公用車ナンバー「外0455」を付けた車を運転していた
LEE HWA SOOさん(女性・42歳)は12月15日午後、台北市
重慶南路と北平西路の交差点で、タクシーと軽い接触事故
を起こした。お互い相手のせいだと言い張って一歩も譲ら
なかったため、警察が現場に出向いて事故処理に当たった。
警察の問いに対して、LEEさんが自分は日本人だと主張
したことから、警察が女性の身分を調べたところ、女性は
結局「ニセ日本人」。LEEさんは「台湾の警察はいいかげ
んだが、自分が日本人だと言ったら、待遇がよくなるので
はないかと思った」と弁解した。事故が発生したのは午後
1時55分。LEEさんは警察官が現場に駆けつけたのを見て
すぐに、自分のことを日本人だと名乗り日本語で話し始め
た。外事課に英語が得意な警察官がいたが、LEEさんが本
語しか話さなかったため、日本交流協会に至急連絡した。
事故処理が終わるまでに日本側の関係者が現場に到着しな
かったのは幸いだった。警察が処理を始めて1時間ほどす
ると、韓国側の関係者が集まってきた。警察はLEEさんが
運転していた車のナンバーから、ようやくLEEさんが韓国
の外交官の家族であることを突き止めたのである。警察官
は、「LEEさんの様子から判断すると、夫に知られるのを
恐れているようだったが、なぜ自分は日本人であると言い
張ったのか分からない」と話している。
611メロン名無しさん:02/02/02 13:11
いやーパクリと韓国でこれだけhitするとはさすが韓国
http://www.google.co.jp/search?q=%83p%83N%83%8A%2B%8A%D8%8D%91&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
612メロン名無しさん:02/02/02 14:21
やっぱ日本のアニメはやばいんだね。
韓国のなんて見たくないよ・・・。
613メロン名無しさん:02/02/02 15:43
去年、後楽園遊園地で、唐沢俊一の講演を聴いたのだが、
韓国アニメの「BLUE SEAGULL」を上映し、
「日本のヤクザが大坂城にすんでいて、忍者と侍が構成員云々」と紹介して大爆笑だった。
しかし、このアニメの主人公がまるっきり冴羽リョウ(正しい字、獣偏の奴に変換できない)
だった事には何故か触れられずにいた。
上映された部分にも映っていなかった気がする・・・
614メロン名無しさん:02/02/02 15:53
とりあえず「韓国はいかに馬鹿か?」をずらずら並べ立てるのはやめんか? 然る
べき主張をする板は他にあるワケだし。
ネットゲームの「ラグナロク」やその関連記事を見ていると、確実に日本に迫り追
い越している部分がある。アニメが例外と言える確証はない。
下を見てるだけではキリがないし、現状の打開には全くならん。どうせなら前向き
な意見が聞きたい。
615   :02/02/02 16:02
ああゆう、思想統制うけてる国には、おもしろいアニメは無理。
616メロン名無しさん:02/02/02 16:08
韓国がどうこうより日本アニメが崩壊するってほうが
よっぽど問題なんだよな
韓国は生暖かい目で見てやればいいや
同じところまで降りていく必要ないだろ?
617614 以降毒:02/02/02 16:12
・・・と同様の意見を他所で述べたら国賊呼ばわりされたんだけどな(苦笑)
かの国の短所をあげつらうだけで、その長所には目を覆う奴が多すぎる。
馬鹿にするだけならガキにもチョンにも出来るぞ(w
618メロン名無しさん:02/02/02 16:28
アホの意見なんてどうでもいいが、なんかいいたきゃリンクはれや。
619たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/02 16:28
>>617
概ね同感なんだが、ネットゲームの普及率だけで追い越してるだとか言い切っちゃうのはどうかなあ?
単に世間一般で流行ってるゲームのジャンルが違うだけなような。
620メロン名無しさん:02/02/02 16:51
韓国はネトゲ大国ニダ=日本のゲーム市場は コンシュマー機=日本製 PC=洋ゲー 。この構図は
           ここ十数年変わっていない。(つまりそもそも日本企業とは競合しない)
           さらに、そのPCでの競合対象の洋ゲー=ディアブロ、ウルティマには全く歯が立たない。
           日本での現状は相変わらず コンシュマー機=日本製 PC=洋ゲー である。
           つまりちっちゃなPC市場を巡る韓国とアメリカの戦いを日本は眺めてるだけ。
           アメリカは優秀なネトゲをこれからも投入するだろうし、
           コンシュマー市場は日本のPSO,FF11など競争にすらならない独占状態。
           戦いはあくまでXBoxのMS(つまりアメリカ)と行われる。

韓国は日本、アメリカ、EUという三極に喧嘩売れるような国じゃないんだよ。この競技の参加資格そのものが無いんだからね。
まあ、身の程を知りなさいってことだ。

---------------
だそうだ。ラグナロクってそろそろ無料期間終わりじゃなかった?
ディアブロに勝てそう?
621メロン名無しさん :02/02/02 19:59
とりあえずジャパ二メーションの問題点は
アニメーターの待遇が悪い。
国内の人手が足りない。←これどういこと代アニ卒とか使えないの?
予算も足りない。
救いようがない。メディアも助けるよな報道しないし日本のアニメがどれだけの
国で放送されてるか全然わからん2chだのみ
622メロン名無しさん:02/02/02 20:33
>>621
>国で放送されてるか全然わからん2chだのみ
2ちゃんを頼るなよ(藁
623teilfiar:02/02/03 01:04
>>621 国内の人手が足りない。←これどういこと代アニ卒とか使えないの?

業界スレやwww.solid-web.com によると、
予アニ卒の新米アニメーターが製作会社に入るまではいいものの、
新人の定着率がすさまじく低く、あっという間に半分になったり、全員やめてしまったりするそうな。
つまり、現在の業界は、
新人を大量に雇う→環境の悪さ、給料の安さ等でほとんどやめてしまう→新人が育たない→人手が減る
の無限ループに陥っており、詰まる所アニメーターの担い手の絶対数が少なくなるってぇわけよ。
624メロン名無しさん:02/02/03 08:09
働いた分だけお給料の世界だから、初任給2万円とかが平気であるんよ。
動画1枚150円ね。

1年たって月600枚700枚前後なら、かなり上出来な部類
これでも月給9万円ね。
実際は1年たって300枚400枚はざらね。

これから税金、年金、健保を払った上で、生活費だから、いくら残るよ
食べていけるのかって感じなのね

コンビニで週休二日で、20日間バイトしたほうがお給料いいでしょ?
625あのー:02/02/03 15:06
ずっと気になってたんだけど、なんでアニメーターにお金がまわって来ないの?
TVシリーズとか劇場用アニメとか、儲かってるやつも結構あるだろうに
何故給料はそんなに安いの?
どこがガッポリ持って行っちゃてるの?
そのシステムを変える手立てはないの?
626メロン名無しさん:02/02/03 16:54
>>625
恐山に逝って治虫に文句云って来て下さい
627625:02/02/03 17:44
あの、詳しく教えてもらえませんか?
628検索下手:02/02/03 20:41
>>627
手塚氏が日本にアニメを定着させるためにTV局に対し
通常より遥かに低い放送料でアニメを売ったのがきっかけで、
TV局はこれを基準にして考えるようになり、
アニメ制作側はアニメを売るために値段を高くする事が
出来なくなった…って所だったと思うんだけど。
(乱文にて説明不足、ゴメ。)

 10年後には韓国>>>日本
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1009054326/l50

 ↑のスレで質問したらこっちで聞けって言われたのでこっちでもお願いを。
どちらでも韓国関係のアニメ話が中心で行われていますが、
これを期に韓国のアニメ業界の情報について詳しく知りたいと思ってるんです。
例えば日本が技術支援や行ったり制作を下請けに出している
韓国側のアニメ制作会社の情報(ホームページ)を始め、
何でもいいので情報の提供をお願いできませんか。
(検索エンジンでも構いません。)
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
629メロン名無しさん:02/02/04 02:34
>>625
前アニ板の電通スレで聞いた話ではガメラが予想外のヒットして
前作を上回る予算を計上して新作の制作が決定したのに
現場では前作以下の制作費しか掛けれなくて、広告代理店が
ピンハネしたらしい
アニメじゃないけど似た構造はあるんじゃないの
>>628
チョソネタでデータとか向こうのサイトとか知りたきゃハン板の方が良いよ
「○○というアニメはウリナラの作品ニダ」 part2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1008625478/l50
急ぐなら煽る様なスレ立てればレス付きも良い
630メロン名無しさん:02/02/04 02:41
631メロン名無しさん:02/02/04 03:11
日本じゃ蔑視されてるからね。
三流ドラマと同じ制作費貰っても作れんて。
アニメの生み出す利潤は、小学生がおもちゃ買う分のみだと本気で信じてる奴ら。
韓国に本場が移っても気にしないよ。折れハングルに拒否反応無いし。
632メロン名無しさん:02/02/04 03:26
中間マージンの弊害は昔から認識されているとこだと思うけど、
全く何も状況が変わらないのは、まったくもって不思議。
ほとんど隔絶された世界たるジブリの場合はいくらか状況は
よさそうだけど、戦略的な観点から業界が現況の打破を模索する
事すらしないのはどうしてなんだろ.....
633メロン名無しさん:02/02/04 03:42
チョソならすぐ労組とか作ってデモしそうだがな
634メロン名無しさん:02/02/04 03:53
韓国がアニメに力入れるのって、広報として利用したいからじやないの
日本のアニメの浸透により、普通の人が日本や日本文化に興味を
持つことを目の当たりにしてさぁ
巨大なおもちゃメーカーも無いのに、アニメだけで利益が出るなんて
考えられない
635メロン名無しさん:02/02/04 04:21
要するにアニメで勧告という国の存在をアピールしたいってこと?
636メロン名無しさん:02/02/04 04:26
>>634-635
それも勿論あるけどさ、連中にとってそれ以上に大切なのは、
日本が欧米で認められた文化、技術は起源の捏造や、日本からの
無償技術供与等で世界にアピールし、軒先貸して母屋盗られる
をずっと狙ってきた事。
それが何より重要なのが姦酷。後追いで日本を利用し、その実質的な援助と
既にある日本文化としてのネームバリューを利用して本家ヅラしようとするのが奴等の性根。
動機はそう言う面の方が強い。
盆栽なんかがその際たる例だ。かつての反日大ベストセラー本、
「縮み思考の日本人」で盆栽をスケールの小さい日本人らしい
文化だと罵ってたのに、欧米で人気と知ると、お得意の起源捏造
本家ぶりを主張する厚顔無恥ぶりを発揮した。
黒人やヒスパニック、東南アジア人は差別しまくりなのに白人になりたい願望の強い
本当恥ずかしい奴等だよ。
637メロン名無しさん:02/02/04 04:37
そうそう、日本人が茶髪にし始めたころはバナナだとかいってたのに、
今やそれもパクリまくって見る影もないね。

結局のところアジアでは
中国人のように自国に無根拠な絶対的自信を持つ国と
日本のように、なにが本質的にプライドを持つ分野なのかを見極められる国民が
あいかわらず主導しなきゃなんないんだろうね。
638メロン名無しさん:02/02/04 04:43
>>637
中国のそう言うところが周辺国を刺激しまくりなんだけどね
でも現状はそうなっちゃうんだよな
639メロン名無しさん:02/02/04 06:20
関係ないが、ドッギャーンの新OPで
万国旗がはためく中、一番先に目に付いたのが彼の国のだった………
640メロン名無しさん:02/02/04 06:46
かの国の旗は青と赤が逆になってたりしたら謝罪広告を出さなきゃだめらしいですよ。
あと、大使館に謝りに行ったり。(ほっかほっか亭)

星条旗の星の数をアニメでも正確に書け!なんて言う米国大使は聞いたことがないけど、
かの国はちょっと脳みそ腐ってるからね。

そんな国の国旗をわざわざ出すアニメも珍しいね。
触らぬ神に祟りなしってね。
641メロン名無しさん:02/02/04 06:48
>>638
先の大戦がらみ以外では日本にあまり電波飛ばさない点は
韓国よりマシだけどね。
アニメは学校作ったりしていろいろやってるみたいだけど
情報不足で方向性はわからないや。
642メロン名無しさん:02/02/04 07:06
そういや中国のアニメってみたことねーな。
643メロン名無しさん:02/02/04 07:08
水墨画みたいなやつがあったような、、、、
644メロン名無しさん:02/02/04 07:12
アニメで水墨画?観てーよーな観たくねーよーな・・
645メロン名無しさん:02/02/04 08:17
中国が文化がらみでは、あまり電波を飛ばさないのは
自国文化に絶対的な自信を持っているから。
世界的に知名度があるものも少なくないしな。

逆に韓国は世界的な知名度もなければ、独自文化に対する
自信もないんじゃんーの
ずっと小中華で権力層ほど中国文化マンセーでやってきてる

だから戦後に独立した後になって、漢字の追放ハングル絶対主義やら
極端な方向に行った挙句に、日本に対する捻じ曲がった感情を持つように
なったんじゃねーの

韓国5000年の歴史、世界でもっとも優秀な漢民族、優れた文化を持つ
と教え込んでいるけど現実には、世界でアジアと言うと中国か日本
その現実と妄想のギャップが電波を呼び起こすと。

心理学では説明しやすいんじゃないのかな。
韓国の電波をまじめに信じないことだね
646メロン名無しさん:02/02/04 13:10
朝鮮半島は台風の目ってことで。
647アニメの着色とか:02/02/04 14:07
ってもっとデジタル化というか画期的なソフトが出たら
また、日本ですべての処理をするようにならないかね
予算も大変だけど、作る側としては、国内でやったほうが
スケジュールや品質の管理がしやすいだろうし
648メロン名無しさん:02/02/04 14:57
>>647
そういうの欲しいね。
649 :02/02/04 15:21
労働組合とかないの?
ストとか起こさないの?
なんで黙ってんの?
お金欲しくないの?
650メロン名無しさん:02/02/04 16:48
面白いもんつくってくれるなら観てみたい
しっかしガイスターズは糞だった
もっとマシな韓国アニメあるか?
651メロン名無しさん:02/02/04 17:18
ガイスターズは脚本も演出も基本的に日本人なんだってば。

もしかしたら向こうから在日認定されて韓国アニメなのかもしれんけどさ(笑)
652メロン名無しさん:02/02/04 17:18
ストライキを起こせば、韓国中国に仕事がいきまーす
653メロン名無しさん :02/02/04 18:08
生殺しじゃん。ひどすぎるよ。
アニメーターの人って神さまみたいに思えてきた。
654 :02/02/04 18:11
世界の嫌われ者が作る作品なんて見たくも無い。
655メロン名無しさん:02/02/04 19:29
あーーーーーー〜〜〜〜〜〜
なんか反韓感情沸き立ってきたぞー

マジで、どうしたらいいんやろか?
656メロン名無しさん:02/02/04 19:33
ストライキじゃないけど、やりたくない仕事は断ると単価が上がったりするよ。
657メロン名無しさん:02/02/04 19:36
もう仕事がこなくなるかもしれないけどね。
658メロン名無しさん:02/02/04 19:37
いや、仕事をやりたくないんじゃなくってこれ以上韓国にのぼせ上がってもらいたくないんですよ。

誰か、、、具体的な解決策を,,,,,。
659メロン名無しさん:02/02/04 19:41
>>657
いらない仕事だからこなくていいし、どんなひどいこと(締め切り破って逃亡とか)してもこなくなったこと無いよ。
660メロン名無しさん:02/02/04 22:33
>659
売り手市場なのだな・・・それで、なんでアニメーター貧乏なんだ?
・・・歩合制だからか。手の遅いヤツは給料少ない。
661メロン名無しさん:02/02/04 23:21
カタブツオヤジどもの脳天つぶさにゃどうにもならないのでしょうか?
 自分もよくわからないのですが、「組合」というやつを作ってみては
どうでしょう?>アニメーターのみなさん
663メロン名無しさん:02/02/05 00:21
>>662
チョンは死ね。
664メロン名無しさん:02/02/05 00:33
チョン生きろ
665メロン名無しさん:02/02/05 00:49
いややっぱ死ね
666メロン名無しさん:02/02/05 00:50
よみがえれ
667メロン名無しさん:02/02/05 00:50
ウチナンチュ死ね
668メロン名無しさん:02/02/05 01:56
アニサロにこんなスレが。

 日本のアニメの向上を考えるスレ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012809712/l50

ここのスレによるとアニメーターは個人(フリー)で働く人が多いため
組合等のユニオンが出来にくい環境があるらしいとか。
仮にストに入ると韓国に仕事が回ってしまうとも。
日本アニメの未来は袋小路か。(泣
669メロン名無しさん:02/02/05 02:25
要するにガイスターズみたいに実質日本製アニメでも、共作どころか
韓国製と自前サイトで堂々とほざく様な連中と、いつまでも手を組んでまで
アニメを作らせようとする連中が最大の癌だな。
粗製乱造と、喚酷に肩入れする事の多いテレ党系は糞だと。
670メロン名無しさん:02/02/05 02:38
そういやヒカルの碁のプロデューサーがいつの間にか三国人になってた。
作中にチョンが出てくるからって事と何か関係あんのか?
スポンサーもロッテだし。
671メロン名無しさん:02/02/05 02:47
キムチ資本でアニメをつくっているチョッパリが悪い
672メロン名無しさん:02/02/05 04:49
碁は中韓が強いからそのせいじゃない?
チョン国での放送を見越したアニメ化で、チョン国主導なのかも。

ま、チョン国で放映される時には、勿論主人公やその周りの人間は
全員チョン国人にされるだろうしな。
「正男(ジョンイルの碁」なり「大中(デジュン)の碁」なり
673  :02/02/05 05:53
トーク3人の部屋 水曜
BS1 2/6水 10:00
「日本発アニメ」 
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020206/frame_05-29.html

◇いまアメリカでは日本アニメの人気が極めて高く、
そのキャラクターが子供たちの熱い視線を浴びている。
日本が世界に誇るソフトとして注目を集め、
日本人の感性と想像力を伝える最大のメディアともいわれるアニメーション。
ビジネスという視点も加え、世界の事情に通じた三人がその可能性を読み解く。
674  :02/02/05 05:53
http://www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1010407783
134 名前:企業家 投稿日:2002/01/13(日) 23:36 ID:lAY5PvCg
>>127
これもメットさんの仰る通りで、最近の日本アニメは日本製であることはちゃんと知らされて
います。
韓国にも上場してるアニメ製作会社はいくつかあります。しかし皆メインは「下請け」です。
最近は自ら生み出したキャラクターを主人公にしたアニメ製作会社も増えてはいますが、如何せん
これまで全く基礎研究が出来ていないため、「シナリオ」が作れないんですね。
昨年MBCで26週の放送枠とって開始したフレーム社の「ガイスター」なんて6億円かけて製作して、
私も非常に注目してたけど、5週で打ち切り。やっぱりウリジナルアニメの成功の道は遠いのかな
と感じました。
皆さん指摘する通り、弱肉強食の中での淘汰が必要で、政府の資金ごっそりもらってやるっていうのは
この業界には適しないですね。
ただ長期的視野にかける国柄、中々クリエーターを育てていくっていうのが民間では難しいのも実情です。
その面では現在ソウル市が3億円程度を支出して、5年程度かけて日本の民間製作会社に韓国人クリエーター
やシナリオ作家の育成を全面委任するプロジェクトはすこし期待はして見ています。


675メロン名無しさん:02/02/05 08:20
676メロン名無しさん:02/02/05 09:18
まあしょせん韓国には無理だとして、
日本のアニメに追いつく、あるいは越す可能性の国ってある?

まったくないとしたら日本のアニメ業界が沈没した時、
もう面白いアニメは見れなくなってしまう。

というわけで、テレビ局もっと金だせや、ゴルァ!
677メロン名無しさん:02/02/05 12:52
しかしほんとに最近のメディアの放送はひどすぎる、
全然本当の韓国像を放送しない。どうなってんだYO!
メディアと現実の差がありすぎなんだが、
ネットでしか本当の情報が入らないというのはいたすぎるぞ
678メロン名無しさん:02/02/05 13:57
>>676は日本のアニメが世界一という認識なのか。
679メロン名無しさん:02/02/05 14:16
日本のアニメぢからは世界一ィィィィ!!!!!
680メロン名無しさん:02/02/05 14:26
お前らいい加減アニメから卒業しろよ。
漫画読め漫画。
681メロン名無しさん:02/02/05 14:43
>>680
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/                    |
/   `           /                        __|
682メロン名無しさん:02/02/05 15:04
漫画あってのアニメであって
アニメあっての漫画なんて
存在し得ない。
683メロン名無しさん:02/02/05 15:07
>>682
んなこたぁない。
684 :02/02/05 17:33
2級品のマンガがアニメ化されて名作になった例は枚挙に暇がありませんが、
メディアミックスとやらでアニメをコミックに起こしたものは、軒並みヘタレですが何か?
スレ違いさげ
685メロン名無しさん:02/02/05 22:58
ハングル板辺りでやたらに持ち上げられても、アニヲタとしては実感無いよ
686_:02/02/05 23:05
うわ、まだやってたのかこのスレ
687メロン名無しさん:02/02/05 23:07
姦国の真実の姿がわかりやすく紹介されてるHP。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm

特に日本文化開放についてのコラムがおもしろい。
688メロン名無しさん :02/02/05 23:24
もうチョンの話題はいいよ。さっさと国交断絶して終わり。
これ以上日本に迷惑かけないでくれ。
689メロン名無しさん:02/02/06 00:39
690メロン名無しさん :02/02/06 00:41
さっそくチョンが日本海を東海に変えろとほざいています。
しかも東海って韓国からみてってことだよね。
もう日本完璧になめられてます。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020205i305.htm
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012888629/
691メロン名無しさん:02/02/06 00:48
日本海に引いてある領土線の韓国側だけ「東海」と呼んでいただければいいのではないかと。
日本側は「日本海」。だって、日本から見て東じゃないもんね。
692メロン名無しさん :02/02/06 01:12
>691
そんな話し聞く生物じゃないと思う。
693メロン名無しさん :02/02/06 01:33
>691
さっそく韓国なめられてます
http://www.hoonnet.co.kr/dokdo/second.html
694 :02/02/06 01:38
いっつも黙って見過ごしてやったりこちらから折れてやるばかりではつまらん。
たまにはガブリと噛み付きかえしてやたんとツケあがるぞ。
695メロン名無しさん:02/02/06 01:39
>>691
韓国に配慮なんて言うその考えが理解できない。

むしろ朝鮮半島は西半島でいいよ。
696メロン名無しさん:02/02/06 01:48
東海というのは中国での呼び名に倣ったのではないかと。
中華文化は絶対の基準なようだからね。
697メロン名無しさん:02/02/06 01:51
ん?中国では日本海だろ。
東海だと東シナ海になるんじゃん
698メロン名無しさん :02/02/06 01:55
>693
韓国人殺してやりたい。 なにが East Sea of Korea だよ
ひどすぎる
699メロン名無しさん:02/02/06 02:28
チョッパリは謝罪しろニダ
700メロン名無しさん:02/02/06 02:44
>>687のページを読んでいたら無性に韓国に対し腹が立って来た。
雪○等の国内の問題でワールドカップで友好友好とか言われてると
かすみそうだが、実際はこんな国なのか。
ハッキリイッテゲンメツダラーヨ。(;´Д`)
701(´-`).。oO:02/02/06 03:01
(´-`).。oO(アニメの話じゃなかったの…?)

韓国・韓国人の言動・態度に一々腹立ててる人は、
NGOの発言に一々腹立ててみた鈴木宗男と同種だと思われ…
702たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/06 03:13
全然違います。彼らは正式な外交ルートで、世界的に日本を貶めるような電波を飛ばしているんです。
そういう「良心的日本人」感覚は国際社会では通用しません。こちらの正当性をキチンと主張しないと国益を損なうんです。
黙っているとこちらに非がある、相手の正しさを認めるととられるんです。

…とはいえ完全にスレ違いなのは同意。
上のほうに出てたキムチモン、あんまり好意的な意見出て無かったけど、個人的には悪くない感じだと思ったなあ。俺の感覚が古臭いんだろうか…?
703メロン名無しさん:02/02/06 03:13
韓国のそれとムネオのそれとでは比較するに次元が違うと思われ。
704メロン名無しさん:02/02/06 03:27
NGO大西は5億円貰って政府は信用できない
韓国は数兆円貰っておいて反日活動

705(´-`).。oO:02/02/06 03:45
(´-`).。oO(今気がついた…sageになってなかった…鬱…)

(´-`).。oO(こちらが声を上げようが、黙ろうが、
状況は変わらない…只の無駄骨…
無駄な労力を消費してる暇があったら、そのぶん別の事…
他国との技術的・経済的な国際的競争力を身につけるべく、
実質的な部分で何かしらの努力した方がいい…
只でさえ色んな面で、韓国に追い上げられ、
あるいは追い越されつつあるんだから…)

(´-`).。oO(どうでもいいチンケなとこばかり目がいって、
何が国益になるのか、見失ったのが鈴木宗男…
日本人たるもの、あんな猿と同じ輩になっちゃいかん…
広い視野を持て…未来を見通す目を持て…)

(;´-`).。oO(…って完全に板違い&スレ違い&生意気なんですけど?)
706メロン名無しさん:02/02/06 04:12
んなこたぁない。アメリカだって90年代の日本をきちんと叩いておいてる。
ヨーロッパにはさらにえぐい戦略取ってるしね。
日本も韓国を確実に潰しておくのは当然の国策。
甘いこと言ってるから、バカがつけあがるんだよ。
707メロン名無しさん:02/02/06 04:13
>何が国益になるのか、見失ったのが鈴木宗男…

その通り。よって。
「韓国のそれとムネオのそれとでは比較するに次元が違うと思われ。」
という事でわ?
708たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/06 04:24
>>705
一体何が言いたいんだろ?
かの国が国策で日本の足を引っ張っているのをだまってうけいれろと、そう言いたいんだろうか…?
こういう国ぐるみの反日外交にキチンと対抗することも、国際的競争力をつける実質的な努力になると思わない?

>只でさえ色んな面で、韓国に追い上げられ、
>あるいは追い越されつつあるんだから…)
具体的な例を上げて欲しいなあ。

709メロン名無しさん:02/02/06 06:07
かの国のエリート、サムソンの社員に聞いてみな
素直に日本に依存しまくりって言ってるから
710メロン名無しさん:02/02/06 06:14
>672
>「正男(ジョンイルの碁」
じょんなむですな。ジョンいるは正日。まあどうでもいいけど。

>708
電波とキムチぐらいしか思い浮かばない。
ああ、歴史があった。凄い勢いで追い越されている。
711(´-`).。oO:02/02/06 09:39
>>708
(´-`).。oO(言いたかった事…それは…)

鈴木宗男をまずどうにかしる!

ってことだったり…

(´-`).。oO(ココ、笑うとこです…)
712(´-`).。oO:02/02/06 10:07
なんていうか、この手の話になると、
「日本人が、韓国人に比べ如何に優れているか」「韓国はどれだけダメか」
なんて話にすぐなるんで、個人的にはちょっとウンザリなんです。
なもんで、「向こうもこっちも、あんまり変わらんと思うよ」
という論陣を個人的に張りたくなっちゃう。
基本的に、自分、天邪鬼なんで。

そんなにしてまで、日本人としてのプライドを
満足させようとしなくてもいいじゃないですか。

ていうか個人的には、プライドを維持する為に他者を蔑む人間って大嫌い…
アニヲタ自身が、そういう理由で、
パンピーに常日頃から蔑まれてるじゃないですか。
なんで、自分達がされてやなことを、他人・他国の相手にまたするの?

何の話だっけ。
713メロン名無しさん:02/02/06 10:26
いいから半島に(・∀・)カエレ!
714(´-`).。oO:02/02/06 10:36
(´-`).。oO(場を荒らしただけでは申し訳無いんで…無理矢理アニメの話を…)

高畑・宮崎を輩出した東映動画は、かつて「東洋のディズニー」と呼ばれ、
ディズニーのレベルに、技術・内容的に追いつこうと日々切磋琢磨してたそうで。
(が、彼等、実力派の手法が身を結ばず、虫プロのリミテッド手法が
日本のアニメ制作の主流になったのは皮肉です…)

さて、気になるのは…
果たして現代の韓国において、かつての日本の「東映動画」に
匹敵するアニメスタジオは存在するのでありましょうか?
規模云々の話ではありません。
精神性で、当時の東映動画に近いモノを持つスタジオがあるのか?
ということですが…

「アイツラのほうが、俺達より先を行っている…」
「吸収できるところがあればドンドン吸収しなければ…」
「いつかはアイツラを追い越してやる…」
そんな心理が、当時の東映動画にはあったのではないかと思うのです。
ですが果たして、韓国は日本のアニメに対し、
そんな意識を持った事があるのか…そこがわからない。

STAR WARSを見て、「なんだよ。こんなの俺達も作れるよ」と、
ショボイ映画作っちゃった日本の特撮畑の人間のように…

技術もセンスも全然無いのに、既に彼等は慢心してたりしないでしょうか…

下請けとは言え、日本のトップクラスのアニメーターの原画が
日本と韓国の間を何度も往復してる…それもかなり昔からです。
なのにどうして彼等は、いつまでもあんな感じの作画なんでしょう。
ある実力派アニメーターさんには、
若い頃、上手な先輩の『ゴミ箱の中を漁って』描き損じの原画を集め、
それを見ながら勉強した、というエピソードもあります。
そこまで貪欲に、先輩達の技術を盗もう、上達しようとする日本のアニメーター達…
それらに比べれば、韓国は、けして技術を磨く為の参考資料が
欠けているとは思えないのですが…

「自分にとって、他者から学ぶモノなど有りはしない」
そう思ってしまったら、もう成長は望めない…
最近よくある、「韓国がオリジナル云々」という彼等の主張を見るたび…
彼等は、自ら、自分たちを袋小路へと追いやってるのではないか…
そんな不安がよぎります。
715(´-`).。oO:02/02/06 10:38
(;´-`).。oO(なんか長くなっちゃった…ゴメンよ…)
716メロン名無しさん:02/02/06 10:52
なんていうか、この手の話になると、

アサヒ新聞をはじめとするサヨクって

「韓国人が、日本人に比べ如何に優れているか」「日本はどれだけダメか」
なんて話にすぐなるんで、個人的にはちょっとウンザリなんです。
なもんで、「向こうもこっちも、あんまり変わらんと思うよ」
という論陣を個人的に張りたくなっちゃう。
基本的に、自分、天邪鬼なんで。

そんなにしてまで、韓国人としてのプライドを
満足させようとしなくてもいいじゃないですか。

ていうか個人的には、プライドを維持する為に他者を蔑む人間って大嫌い…
アサヒ自身が、そういう理由で、
パンピーに常日頃から蔑まれてるじゃないですか。
なんで、自分達がされてやなことを、他人・他国の相手にまたするの?



717こっちがいいかな:02/02/06 10:53
なんていうか、この手の話になると、

韓国人って

「韓国人が、日本人に比べ如何に優れているか」「日本はどれだけダメか」
なんて話にすぐなるんで、個人的にはちょっとウンザリなんです。
なもんで、「向こうもこっちも、あんまり変わらんと思うよ」
という論陣を個人的に張りたくなっちゃう。
基本的に、自分、天邪鬼なんで。

そんなにしてまで、韓国人としてのプライドを
満足させようとしなくてもいいじゃないですか。

ていうか個人的には、プライドを維持する為に他者を蔑む人間って大嫌い…
韓国人自身が、そういう理由で、
世界中から常日頃から蔑まれてるじゃないですか。
なんで、自分達がされてやなことを、他人・他国の相手にまたするの?




718メロン名無しさん:02/02/06 11:00
>>712
体制にべったりじゃん(藁
719メロン名無しさん:02/02/06 11:01
神戸淡路大震災の時の英語学校で、衛星放送を見ていた遅番の先生から電話が入った。
「大変だ。神戸が燃えている。」
大地震に遭った不幸な隣人に同情を示す西洋人教師に対し、韓国人学生からは
「日本人はいい気味だ」「天誅だ」などという発言公然とされた。
日本人の血が混じる女性教師は怒りのあまり、その場で自分の出自を初めて明らかにしたと、
これまた日本人の妻をもつアメリカ人教師は激怒しながら、
「他人の不幸を喜ぶ韓国人は人間じゃない」
この日、地下鉄の新聞売りが「いいニュースです」と叫びながら、神戸の地震を告げる新聞を売っていた。
しばらくして、世論は正常に戻ったという。
--------------------------------------------------------------------

ソースは「病としての韓国ナショナリズム」伊東順子、洋泉社
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/39869db33dad70106378?aid=&bibid=02079775&volno=0000
720メロン名無しさん:02/02/06 11:13
ようやく、しおらしくなってきた日本アニメーション
721たいくつ ◆AMINsA/U :02/02/06 11:37
>>712
あなたが天邪鬼なのは勝手ですが、なんか勘違いをなさってるようで。
>そんなにしてまで、日本人としてのプライドを
>満足させようとしなくてもいいじゃないですか。
>ていうか個人的には、プライドを維持する為に他者を蔑む人間って大嫌い…
全然違います。それはまず韓国に言ってやってくださいな。
バカな妄言や捏造で迷惑かけてくるかの国に対して、事実で反論する事が何でプライドを満足だとか、蔑むとか言う話になるんでしょう?

>>714
なんていうか、韓国が日本を意識しすぎてるところがあるのかも。
日本を意識するあまり、結局猿真似の域を出ないものしか作れないんじゃないのかなあ。
日本なんか関係ない、俺たちは俺たちのアニメを!みたいな機運が全体的にもっと高まってくれば、そのときはかなり手ごわい競争相手になってくると思う。
ただ、本当に韓国がいいアニメを作るようになれば、別にそれはそれで受け入れちゃうんじゃない?
ここで韓国に反論してる人でもそういう人いるんじゃないかな?
実質殆ど日本で作ってるアニメをウリナラ産だとかいったり、捏造するようなやり方に反発してるんだし。
722メロン名無しさん:02/02/06 17:39
で、H2Aに対抗して自作のロケットを作り、日本(以下自粛
723メロン名無しさん:02/02/06 18:48
>712
は基本的なところに思い込みがあるよ
ハン板に行ってみなよ
ほとんどのスレが半島発の「電波」に対する反論や反発、侮蔑なんだよ

それを、俺たちも半島にやっている事だから我慢しろ?
見当違いの正義感ほど痛いものは無いぞ〜
724メロン名無しさん:02/02/06 18:50
どうでもいいよ。韓国叩いてる暇人も韓国人も両方極右だろ。
同じ穴の狢が食潰しあってくれれば世の中平和になるし。
725メロン名無しさん:02/02/06 18:55
>>724
よくいってくれた。
とりあえず、同じ穴のムジナの在日と右翼が喧嘩するように仕掛けてきてくれ。
726メロン名無しさん:02/02/06 19:13
>>724,725
そうすると日本の極左だけが残って
アニメはすべてジブリ作品に・・・
727メロン名無しさん:02/02/06 19:49
中道が残るじゃん
728メロン名無しさん:02/02/06 19:56
ジブリというか駿が嫌い。
729メロン名無しさん:02/02/06 20:44
>>687のサイトおもしろいね。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm

韓国が日本の「大衆文化」を開放しない理由

1月15日の読売新聞は韓国の金大中大統領の
年頭記者会見での発言を次のように伝えていました。

「・・・金大統領は、韓国が昨年の歴史教科書問題を
理由に中断した日本文化の第4次開放政策に関し、
『(教科書)問題が解決すれば(追加)開放の道理がかなう』と、
同問題の解決を前提とする立場を示した」

韓国は以前は日本の「大衆文化」を開放しないのは、
日本の「大衆文化」が低俗で、エロや残酷が多いからだ
と言っていました。
その後、韓国が日本の「大衆文化」を一部に限って
開放するようになると、今度は、日本の「大衆文化」のさらなる開放は、
韓国文化がどれだけ日本に進出できるかにかかっていると
言うようになりました。
そして、今度は教科書問題の解決が開放の前提条件だと言っています。

言っていることがくるくると変わります。
一体どれが本当の理由なのでしょうか。
もしかしたら、韓国人にとって理由などはどうでもいいのかもしれません。
とにかく開放したくないと言うことだけはよく分かります。
韓国人が開放したくないと言うなら、それは止むを得ません。
私は彼らに開放しろと言うつもりはありません。

しかし、はっきり言えることは、このような韓国の行為は
「日韓友好」とは相容れないと言うことです。
韓国人は日本人にとって友好的な国民とは言えません。
韓国人は、「日韓友好」とか、「日韓交流の促進」、
「日韓共催」などの虚言を弄して、善良な日本人を欺くことをやめるべきです。

とりあえず、特におもしろかったコラムをピックアップしてみた。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D15.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D18.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D27.htm
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D52.htm
730煽りでも、挑発でもありません!:02/02/07 06:48
>実質殆ど日本で作ってるアニメをウリナラ産だとかいったり、
>捏造するようなやり方に反発してるんだし。

上記のような例の具体例を客観的な証拠と共に教えてください。
特に、知識不足で知らない視聴者側でなく、製作側の例は在るのでしょうか?

ガイスターズの韓国側サイトでガイスターズは韓国アニメで
日本側はいわば下請けのようなものだとの記述は見たことがあります。
2ちゃんねるで、日本側が倒産し権利関係がすべて
韓国側に渡ったとの書き込みを見ましたが真偽の程はわかりません。

千と千尋が合作だと言ってるとの証拠の文章を時々で見ますが
ニュース速報に投稿されたネタだと理解しています。
最初から情報源が示されていませんでしたし。
韓国の新聞サイトで、千と千尋が合作だと主張してる記事を見たことはありません。
もし具体的な証拠をお知りの方は、どうかお知らせください。

又、合作はどんな物が在るのでしょうか。
映画版エスカフローネ、アレクサンダー、ベイブレイド他にどんな物が在りますか。

#噂では、韓国では今年テレビでの日本アニメの放送時間が減らされるそうです。
http://www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=korea&key=1010407783&st=91&to=91&nofirst=true
731 :02/02/07 07:09
ガイスターズは端にも棒にもかからなかった向こうの原案を
日本側スタッフが一からほとんど作り直したというような記述は見たが……
732韓国はこんな国:02/02/07 07:11
大分夫婦殺傷:韓国人留学生を逮捕 中国人4人に逮捕状

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020207k0000m040188000c.html
 大分県山香町の建設会社会長、吉野諭さん(73)夫婦殺傷事件で大阪、大分両府
県警共同捜査本部は7日未明、大分県別府市内の韓国人留学生、金●(「王」へんに
「文」)秀容疑者(26)を強盗殺人、同未遂容疑で逮捕した。また中国人の元留学
生ら4人に対し、同容疑で逮捕状を取った。4人の中には、大阪・キタのホテルで起
きた強盗殺人事件で逮捕された中国人の元留学生の少年(19)と指名手配された朴
哲容疑者(21)が含まれる。少年を除く3人は指名手配した。
 調べでは、金容疑者ら5人は金品を奪おうと共謀して今年1月18日午前2時半ごろ、
吉野さん宅に侵入。2階で寝ていた妻(71)の顔を押さえつけたが抵抗されたため刃
物で腹などを刺して重傷を負わせ、止めに入った吉野さんの背中を刺して殺した疑い。
そのまま逃げたため、強盗の目的は遂げなかった。5人のうち2人は吉野さんと面識が
あり、うち1人は吉野さんから身元保証を受けていた。
 当初は妻の証言などから、犯人グループは2人組とみられていた。だが事件前日、
現場近くで目撃された不審な車の所有者が金容疑者と判明。さらに交友関係の捜査や
大阪事件で逮捕された少年への調べから、他のメンバーを割り出した。
 関係者によると、大阪事件で逮捕の少年は00年4月に大分県別府市内の私立大学の
日本語科に入学した際、吉野さんが身元保証などをしていた別の留学生が住んでいたア
パートの部屋を引き継いで入居していた。アパートは吉野さんの親族が所有していたため、
その留学生が少年の入居を吉野さんに頼んだという。
 吉野さんは、戦時中に中国・吉林省で技術者として働いた縁で14年前から本格的
に中国人留学生の受け入れを始め、身元保証人になったほか、生活用具をそろえるなど、
手厚い世話をしていた。[毎日新聞2月7日] ( 2002-02-07-03:14 )
733 :02/02/07 07:13
で、この鬼畜留学生どもが韓国アニメヲタだったら大笑い
734メロン名無しさん:02/02/07 07:27
「韓国は国がバックについて国策としてアニメつくっとる」ってのを
真に受けてる輩がいるが、べつに国がスポンサーになってるって訳じゃ
ないぞ。 政府がやってるのはいわゆる商工会みたいな感じのアニメ会社
への金貸し。
 「借りた金は返さなきゃ無いの。国がただで金くれるんだったらなんぼでも
企画だしてばんばん映画でもつくるって。 マスコミの伝え方が変!」
 …って、知り合いの韓国のアニメスタジオの社長がいってた。
735メロン名無しさん:02/02/07 08:00
今でも端にも棒にもかかってないような…>ガイスターズ
736メロン名無しさん:02/02/07 08:09
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/browse/category-topsellers/-/dvd/517956/ref=br_d_ts_mor/104-9061869-0281562
ここに韓国アニメ含まれてる?

1. Vampire Hunter D - Bloodlust (2001)
2. Robotech - The New Generation - Legacy Collection 6
3. Cowboy Bebop - The Perfect Sessions (Limited Edition Complete Series Boxed Set)
4.Jin-Roh The Wolf Brigade - Special Edition (1998)
5. Metropolis (2002)
6.Princess Mononoke (1999)
7.Love Hina - Moving In (Vol. 1) - With Series Box (2002)
8.Kite : Director's Cut (2002)
9.Cardcaptor Sakura: The Movie (2002)
10. Beast Wars - Transformers (Vols. 1 & 2) (1996)
11.Mobile Suit Gundam - The 08th MS Team (Vol. 4) (2001)
12. Mobile Suit Gundam 0083 - Stardust Memories (Vol. 2)
13. Ah! My Goddess - The Movie (2001)
14.Robotech - Masters - Legacy Collection 5 (1985)
15.Akira (Special Edition) (2001)
16. Love Hina - Go West (Vol. 2)
17.Gasaraki - To Be a Kai (Vol. 8)
18.Sailor Moon SuperS - Pegasus Collection I (1995)
19. The Super Mario Brothers Super Show - Mario's Greatest Movie Moments (2002)
20.Those Who Hunt Elves - Elf Stripping (Vol. 2)
21.Dragon Ball Z - Cooler's Revenge - Feature (Uncut)
22.Oh My Goddess (Vol. 1)
23.Robotech - The Next Wave (Vol. 11)
24.Robotech - Counter Strike (Vol. 12)
25.Mezzo Forte : Director's Cut (2001)
737メロン名無しさん:02/02/07 08:32
<丶`∀´><下請けが韓国人なら韓国製ニダ>>736
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/07 08:34
>>729
そのサイト私も読みました。
血が逆流するぐらい韓国に対してムカツイタ。
韓国の日本のコンテンツに対する参入障害・不正コピーって本当に腹が立つ。
739不況をぶっとばせ:02/02/07 09:39
某アニメーターがアニメの研修に来てるカックンにお金を貸したけど踏み倒されたって聞いたぜ。
740メロン名無しさん:02/02/07 11:23
>>729
怒りを必死になって抑えながら、事実のみを論理的に
書いているのがすごいと思う。

俺だったら韓国への罵倒だらけになってしまうだろうから(w
741メロン名無しさん:02/02/07 11:26
【1:740】10年後には韓国>>>日本
1 名前:瓜名良しさん 12/01/14 12:48
韓国は国を挙げてアニメ業界を支援してたぞ。
法規制した日本とは大違い!
742メロン名無しさん:02/02/07 14:33
グレンダイゾも韓国作品です.
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.studiov.co.kr/pds/view/%3f0099400984715%2b%26pds%3dstudiov
グレンダイゾを日本マンガだと思う方々が大部分であるものガッ
ウンデ,決してそうでないです.私たちがよくグレンダイゾとブル
増えたアニメーションは実際では元々名前が"グレンダシャ"だったです.
我が国で製作されて1972年度に日本に輸出されたザックプムイブニ
だ.ところで日本TVで上映されながら'グレンダイゾ'で名前まで仕事
ボンシックウルタルなのなりました.そして約7年後に我が国で逆数
出になってテレビに放送されたんです.名前さえ日本名前を掲げた
まま....
当然いくつかの疑問がよると思いますが.マンガを見れば外界人が地球
を襲う場面で地球が出て,日本がその中心に出る
絵が多いでしょう.当たり前の理由で元々国内上映作で作られた子
ニメイションではなく日本で輸出するために作った作品だ時
門です.それじゃ原本は我が国にあるのに,どうして輸出作品を逆輸入して
三上映したんだって?それは注文者銘柄付着方式(OEM)に付いた時
門です.我が国で作ったりしたが商品巻は日本が持った
増えた話ですよ.そしてその頃にもそうだったし,今も同じだが右
リナというアニメーション3位国ながらも,国内製作-国内上映を右に出て
期には費用問題が甘くなくて,一応外国で輸出してから役
輸入したアニメーションが多いです.放送社立場(入場)ではそれがずっと安くて
蟹食われるのです.例えば憶えるが独眼宇宙する
章"ハロックソンザング"が良い例だと見られます.
とにかく私も日本はあまり好きではないですが,グレンダイゾや
ハロックソンザングは我が国で製作されたアニメーションという自負心を街
負けても良さそうです.
743メロン名無しさん:02/02/07 14:58
ネタにしか見えない。すごい。
744メロン名無しさん:02/02/07 15:08
さすがカンコック・・・
セルの色塗ったら韓国製ですか
745メロン名無しさん:02/02/07 15:46
アシ(韓国)に描かせる漫画家(日本)
746メロン名無しさん:02/02/07 16:23
アシの書いた漫画があまりに汚くて、必死で納期前に漫画家が書き直すんだけどな(W
747 :02/02/07 16:29
大言壮語しかしないアシは、いつまでたってもアシなんだよな……
748メロン名無しさん:02/02/07 17:03
で、アシが独立して自分の漫画をパクられる・・・と
749 :02/02/07 21:21
「あいつのはいつまでたってもパクリなんだよな」と言われ続けるアシのマンガ
750メロン名無しさん:02/02/07 22:29
海外で話題ドラゴンボールAFは事実か?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012509390/

マジカヨ!!!!!
751メロン名無しさん:02/02/07 23:19
ドラゴンボール・アナルファックか……
752メロン名無しさん:02/02/07 23:27
そういえばアメリカのBBSで暴れてた韓国人のHNがanalmastaだった。。
必死に韓国すばらしい!日本はダメって主張してるんだけど、もうだめ(W
爆笑されながらボコボコに叩かれてた。
753 :02/02/08 11:51
>752

みんな、やっぱりわかっているんだね。
セバスチャンも韓国アニメなんか知らないって言ってたし。

日本だけが、かの国に対して過剰に反応しているのかな。
754メロン名無しさん:02/02/08 14:32
>>753
せめて俺たちだけでも温かい目で見守ってやろうよ。
755メロン名無しさん:02/02/08 14:37
誤:日本だけ
正:2chだけ
756メロン名無しさん:02/02/08 14:49
>755 正解(W
757(´-`).。oO:02/02/08 15:35
(´-`).。oO(盛り上がってるなぁ…また乗り遅れたよ…鬱…)

(´-`).。oO(既出かもしれないけど、こんなのあったよ…)
http://homepage1.nifty.com/j2altnet/persia/korea/korea.html

(´-`).。oO(天邪鬼なボクでも、
さすがに彼等を擁護するのは、難しいと感じつつあるよ…
ボクの青春の1ページだったザブングルになんてことしてくれるんだ…)
758メロン名無しさん:02/02/08 15:52
逆恨み、付きまとい、成りすまし、まさしくストーカーだな。
759メロン名無しさん:02/02/08 19:02
一つ言えることは、カンコック人は木を見て森を見ず、
と言ったところか。
760メロン名無しさん:02/02/08 20:18
可愛そうなカンコックさんを生暖かく見守ろう!
761メロン名無しさん:02/02/08 23:43
>>757
天邪鬼ってより反応が鈍いだけじゃんか(w
762メロン名無しさん:02/02/09 00:12
>>742
はグレンダイザーを下請けで制作に関わっただけの事を、カンコック産アニメと言ってる訳?
どっかで見たけど、日本のアニメ(少なくとも東映作品)のカンコックへの下請け最古作はボルテスVって書いてあった筈だが?
ゴールドラック@おフランスの『下請け』すら嘘臭い。
今更言うまでも無く、自ら吐いた嘘も本当と信じ込めるパラノイアが国民病だからな、仕方無いか。
763メロン名無しさん:02/02/09 00:17
そういやグレンダイザーはそのまま、登場キャラだけ換えた
ウリジナルアニメの事が丁度一年位前のGON!に出てたな。
何って書いてあったかな?タイトルすら失念してしまった。
764メロン名無しさん :02/02/09 23:49
ttp://www.wakhok.ac.jp/~mukai/pakuri.html
ここにスペースガンダムVがあるよ。

765メロン名無しさん:02/02/10 00:33
>>759
木も見てるかどうか(w
766 :02/02/10 00:41
文化解放政策でパクりまくってた事が白日の元に晒されたら彼の国の人達は
どう反応するんだろうか? 
767メロン名無しさん:02/02/10 01:24
>766
「我が民族を貶めようとする陰謀だ!捏造だ!証拠はある!」と言います。
768メロン名無しさん:02/02/10 03:58
FORTRESS, 韓日 6社アニメーションで製作
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/tc/20020207/dtimes/dt2002020775058.html

国民ゲームと呼ばれるオンラインゲーム ’FORTRESS’が
韓日合作アニメーションで本格製作される.
隊員C&A, 同友アニメメーション, GV, SBSプロダクションなど韓国業社と
バンダイ, サンライズなど日本業社 6社は来る 18日日本東京で
アニメーション ’FORTRESS’ プロジェクト投資契約を締結する予定だ.
その間 ’FORTRESS’のアニメーション製作説は繁茂だったが
具体的に進行されたところはなかった.
18日本契約が締結されれば本題作と全世界配給が急速に進行される見込みだ.
6社は ’FORTRESS製作委員会’を結成, 総投資額 650億ウォンを誘致して
マーケティングと配給を共同進行して収益を配分する方式で
プロジェクトを推進する予定だ.
韓国では隊員C&Aと SBSが 20%ずつ, 同友アニメメーションと SBSプロダクションが
10%ずつ, 日本でバンダとサンライズが残り 40%を投資する計画だ.
各社は 18日企画, 本題作, マーケティング, 配給, マーチャンダイジング役目に
対して具体的に合議する計画だ.
まずアニメーション企画は ’健啖’でよく知られたサンライズと同友アニメメーションが
共同進行して本題作は同友が専担して 4月中デモ作品を完成する計画だ.
放映は国内では SBS, 日本ではバンダイが担当する事にした.
FORTRESS製作にアニメーション及び玩具分野の大型業社であるサンライズと
バンダイが参加するによって成功可能性は非常に高いということが専門家たちの観測だ.
FORTRESS製作に参加している企業等はゲーム, アニメーション放映,
キャラクター事業を相互連携して多角的なマーケティングを広げる計画だ.
769メロン名無しさん:02/02/10 04:23
>>768
あー、そういう情報はこっちにお願いするよ。
「<丶`∀´> 韓国アニメ事情ニダ 」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1010979004/l50

最近閑古鳥ないてるので(wヨロシクです。
770メロン名無しさん:02/02/10 09:40
日本の曲をパクりまくってヒット飛ばしてた作曲家が、
文化開放でバレちゃって自殺したのは有名な話だよね。

そういや、ウタダヒカルが韓国アーティストの曲をパクったニダ!
って最近騒いでたなぁ・・・。誰も聞いてないってば。
771メロン名無しさん:02/02/10 10:13
>>769
韓国は自分達だけでは輝けないんだよ。日本に
照らされて輝いているように見えるだけ。
772メロン名無しさん:02/02/10 11:28
そういやぁ、劇場版エスカもアレキサンダー戦記も
あれほど韓国が騒いでたベイブレイドでさえも
日韓合作と表記された日本の記事を読んだことが無いな

噂ではエスカ・ベイブレイドは下請けだけ
アレクはキャラデザに朝鮮人を起用したから合作(wらしいが
>730そのあたりドーナノヨ
773メロン名無しさん:02/02/11 06:15
ハン板にこんなスレ立った。
韓国で日本のアニメ専門チャンネルが設立
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1013374625/
774メロン名無しさん:02/02/11 06:28
これらは。合作で間違いなし。資本に応じて版権を持ってる。

劇場版エスカ
韓国資本が入ってるから合作で間違いなし

アレキサンダー戦記
これも資本が入ってる。脚本演出コンテは日本人、
キャラデザインはアメリカで成功してる韓国系アメリカ人
原画、動画はほぼ韓国人

ベイブレイド
ベイブレイドは企画から韓国側が入ってる。資本も。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://enjoy.donga.com/fbin/moeum%3fn%3dcartoon$j_321%26a%3dv%26l%3d51%26id%3d200104240342
775メロン名無しさん:02/02/11 06:30
>>773
トムニバスとか何とかいうのが前からあったんじゃない?
776メロン名無しさん:02/02/11 08:16
>>774
つーか韓国以外の世界では、韓国系アメリカ人ってどう考えてもアメリカ人としてカウントするんだが、
まあメンタリティの圧倒的な違いだな。

777メロン名無しさん:02/02/11 08:20
>>774
韓国人はバカなので資本版権の有無なんてことに知恵がまわりません。

なぜか「GO」韓国映画認定(藁
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020206233605700
778メロン名無しさん:02/02/11 08:39
公式サイトから
原作 「爆転シュート ベイブレード」青木たかお
監督 竹内啓雄
シリーズ構成 竹内啓雄・金相勲
キャラクターデザイン 長森佳容・鄭雨英
音楽 TOSS & TURN
アニメーション制作 日本アニメディア

放送局から
スタッフ/原作:青木たかお、キャラクター原案:ハドソン/青木たかお
監督・シリーズ構成:竹内啓雄、キャラクターデザイン:長森佳容
アニメーション制作:日本アニメーション、製作:日本アニメディア

合作の文字いまだ発見できず、ヤフーでは共作になってたが
779777get:02/02/11 08:49
ベイブレードは前にテレビで特集してたよ。
韓国がかなり強引に製作に人を送り込んだって。
人送れるってことは当然金も出してるでしょ。
実際製作には関わってないようだったけどな。
780メロン名無しさん:02/02/11 08:53
アレキサンダー戦記はメディアミックスに、サムスンが協力する記事を発見
劇場版エスカフローネは韓国の資本(オメガ・プロジェクト・プロデューサー)が入っている
いずれにしろ、製作は日本の会社なんだが

どうやら、日韓合作とは韓国資本が入っているかどうかが基準らしいな
在日認定と似たような物らしい
781メロン名無しさん:02/02/12 03:09
アメリカのMANGA ENTERTAINMENTが製作に入った「GHOST IN THE SHELL」は
日本の映画という扱いなのにね。この落差というかまぁなんというか、
こりゃタイヘソなチョソですね。
782 :02/02/12 03:39
>>780 うざさ爆発
783メロン名無しさん:02/02/12 07:52
資本が入ってて版権持ってれば合作で間違い無し。
晩年の黒沢映画もそうだろ?
韓国人監督韓国人俳優の映画「ペパーミントグリーン」も韓日合作、
NHKが金出してるから。

21 :  :02/02/11 14:27 ID:11N5F2iQ
http://www.nifty.com/escaflowne/
日韓米の合作です。が、
http://www.nifty.com/escaflowne/esca/esca.htm
メインスタッフは日本人ですな。
http://www.nifty.ne.jp/rforum/fcinema/new2000/escaflowne/
>制作のサンライズは、大ヒットシリーズ『機動戦士ガンダム』をはじめとし、
>一貫してオリジナル作品にこだわり続けるプロダクション。
>製作にはあの大ヒットホラー「リング」韓国版を担当したプロダクションA・F・D・FとStarmaxが韓国から参加、
>またアメリカからもBANDAI ENTERTAINMENT INC.が参加し、
>日・米・韓国共同製作による全世界配給を前提とした展開が予定されている。
千と千尋の時みたいなもんですか。
784メロン名無しさん:02/02/12 09:42
「リング」韓国版の方に驚いたよ(w
785メロン名無しさん:02/02/12 10:48
不況の日本じゃ韓国の協力なしに映画制作なんて出来ないもんな。
786:02/02/12 11:14
マジで煽るしか能のないヤツは死ね
787メロン名無しさん:02/02/12 12:02
つか、お隣に頼らなきゃアニメ作れないってんなら、そもそも作ろうとするな。
788メロン名無しさん:02/02/12 13:08
中央日報より
韓国の一人当たりの国民所得(1999年)は8490ドルで、世界54位であることが分かった。
世界銀行が最近発表した「世界開発指標2001」によると、1999年の韓国の国民総所得(GNI)は3979億ドルで世界13位を記録した。
これは、1998年の12位から一段階低くなったもので、米国の4.5%、日本の9.8%に当たる。
経済規模は米国が8兆8800億ドルで1位、日本が4兆550億ドルで2位、ドイツが2兆1040億ドルで3位を占め、
中国は9800億ドルで7位を記録した。
また、韓国の一人当たりのGNIは8490ドルで世界54位を記録した。韓国の一人当たりのGNIは、
スロベニア(1万ドル)、アルゼンチン(7550ドル)などと同じ水準だが、シンガポール(2万4150ドル)、香港(2万4570ドル)には及ばなかった。

------
アルゼンチンレベルの国が好況だろうが不況だろうが日本には関係ないな
789メロン名無しさん:02/02/12 13:09
病気の人間が絶好調のゾウリムシに期待することなんて何もねーよ
790メロン名無しさん:02/02/12 15:20
麒麟も老いては駑馬にも劣る
791メロン名無しさん:02/02/12 15:39
腐っても鯛
コロール島(Koror I.)とバベルダオップ島を結ぶ橋
韓国の建築会社が製作したが建築当時から「あれはいつか落ちる」と地元の人は危惧していた
1996年9月に崩壊しパラオを大混乱に陥れた.水道管とコロール島の半分に供給するため
の電線が通っていたため国民生活は危機に陥り,ナカムラ大統領は国家非常事態宣言を発する
事態となった.

http://www.palau.net/life.html

パラオKBブリッジ@韓国製(完成当時から崩壊の予感)
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau1-526x781.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau2-525x781.jpg

半年後、大崩壊!(予感が的中)
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau3-525x782.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau4-523x781.jpg
http://www.ketchum.org/bridgecollapsepix/Palau5-524x781.jpg

日本のODA無償援助で再建@日本製(これで安心)
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_palau.jpg
http://www.tomisho.co.jp/sport/localinfo/palau/images/011102kb_japan.jpg
793メロン名無しさん:02/02/12 16:17
パラオって猪木アイランドがあるとこだっけ?
794ヒカルの誤:02/02/12 17:28
>>1

韓国の「10年後には、日本を抜く」って、何十年前から言われているのだろうか?
795メロン名無しさん:02/02/12 18:55
石油は○○年後に枯渇する、みたいな話だな
796メロン名無しさん:02/02/12 19:12
え?韓国美少女が抜いてくれるの?ハァハァ
797メロン名無しさん:02/02/12 22:49
>>794
「あすなろの樹」みたいなもんですかね。国民を奮起させるスローガンなんでしょ。
798メロン名無しさん:02/02/12 23:25
日本マンセーの韓国人もいる
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
799メロン名無しさん:02/02/13 00:36
>>798
えーと、絶叫しか聞き取れなかったんだけど・・・(w
800メロン名無しさん:02/02/13 00:37
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
アヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ
801メロン名無しさん:02/02/13 00:52
>>799
きっと同じようにハメられて
他人もハメてやろうという淋しいヤツだ放っておけ(藁
802 :02/02/13 08:02
海外ドラマに影響を受けた日本のドラマ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/995039889
日本ドラマ界で横行するパクリに付いて論じてみよう!

803メロン名無しさん:02/02/13 10:08
それはスターウォーズとか荒野の七人とか?
板違いだよ

アニメ板なんだからライオンキングとかアトランティスの話をしなきゃ(w
804メロン名無しさん:02/02/13 12:39
最近のディズニーのオリジナルってつまらないよね。
日本をパクるのは○ョンだけじゃないってことか。
805メロン名無しさん:02/02/14 03:52
>最近のディズニーのオリジナルって

最早オリジナルじゃないよ
806 :02/02/14 12:00
>>777
その記事読みました。
なんでGOまで韓国映画になるんだろ?
信じられない・・・
807メロン名無しさん:02/02/15 15:23
メダルの数
韓国>>>日本
808 :02/02/16 00:42
>>807
今度はメダルを捕った競技を比べてみましょう。おもしろいよ。
809メロン名無しさん:02/02/16 01:25
料理の国際的評価
フランス、イタリア、日本>>>韓国

キムチの国際的評価
韓国>>>日本

みたいなもんだな。
料理ではなかなか日本はトップに立つのは難しいのに
韓国はキムチで表彰台を独占だねъ( ゚ー^)
810転載氏:02/02/16 19:52
あげ。
811メロン名無しさん:02/02/17 05:24
>料理ではなかなか日本はトップに立つのは難しいのに
てことは、↓は

>料理の国際的評価
>フランス、イタリア、日本>>>韓国

フランス>イタリア>日本>>>韓国
って事?評価=世界への影響力や知名度なら日本料理は10指位には確実に入るだろうけど、
チャイニーズを忘れてるよ。
あれはやはり世界一じゃないかな、本来は三大中華なんて言ってるけど、別々の異民族料理だとは思うけどさ。
何か一、二品は何処の国の人間でも食べれる。
そんな中韓国の都市には差別の酷さから華僑(しかも朝鮮系支那人、つまり同族民)が住み続けられなくて
世界でも例を見ないチャイナタウン不在の国だそうだ。

後キムチの需要があるのは外国じゃ日本くらいで、それでも世界に広まりつつあるのは日本式。
日本という旨味料理の手法と知名度を利用すればこそ発酵・刺激性食品への世界への門戸は開いた。
なのに唯一証明された朝鮮文化までって発想から日本に喧嘩売って
独自・伝来のもので勝負しようとしてコケたらしい。
812メロン名無しさん:02/02/17 09:34
飯に関しては
中華=フランス=日本>イタリア>…>韓国、だろ。
和洋中というくらいで、世界三大料理として並ぶだろ。
813メロン名無しさん:02/02/17 14:19
イタリア料理を馬鹿にするなぁ
もともとフランス料理はなぁ
カテリーナ・メディチがアンリ2世と結婚して
フィレンツェの宮廷料理を持ち込んで
今の形になったんだぞ
とイタリア人は言っている。
814 :02/02/17 20:47
どこかで聞いた事があるんだけど、
料理や芸術ってのは、その国の成熟度を表すらしいよ。
815メロン名無しさん:02/02/17 21:02
>>812
和洋中って日本の話だろ。
三国一の・・とかと同じ発想。
816 つくる会:02/02/17 21:42
どうでもいいけど、「アニメーション」なんだから、アニメできの良し悪しってのは
いかに上手くキャラを動かせるかってことにつきる。
ストーリーとかは作品としての完成度を高めるが、アニメとしての完成度
とは別問題。
そうつまりアニメというのはペラペラマンガの見せ合いだ。
韓国は確実にアニメーションが上手くなっている。
これはストーリーが上手くなるよりも数段怖いことだ。
まあ良い文化はそうやって広がっていくもんだから、そのうち日本と韓国は対等になるだろう。
日本は独自の技術を使ってアニメ以外の分野を切り開かないと
おいしい思いはできないだろうな。
817デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/02/17 21:52
とりあえず816はチョン
818 :02/02/17 21:58
>817
あほか。
俺は本当は日本のアニメ業界はもっと頑張って欲しい。
だけど、国がアニメを支援するどころか、PTAと一緒に足を引っ張る
側に回ってたんじゃ救いようが無いだろ。
819*:02/02/17 22:52
現状とか愚痴は聞き飽きました。

で、具体的な打開策はないんですか??
820メロン名無しさん:02/02/17 23:19
>ストーリーとかは作品としての完成度を高めるが、アニメとしての完成度とは別問題。

そーかな……作画や動きが凄くても、内容はへろへろだってのも十分問題あるけどな。
で、作画と文芸、どっちが成熟に時間を要するかといえば、後者のような気が。
作画面ばかり成長しても、結局下請けから脱却できないんじゃないかのう
821メロン名無しさん:02/02/17 23:37
「悪の枢軸である北朝鮮が鍵を握る」
822 :02/02/17 23:48
>820
文芸は1人の天才が出たら逆転される。
823メロン名無しさん:02/02/17 23:55
>>822が本当にいいことを言った
そうなのである、アニメはたった一人の天才ではひっくり返せないのである
だからやっぱ両方とも必要なんだよ
動画マンの実力をあげ
そして数ある専門学校のレベルをあげる
これこそが今一番大事なことなのではないだろうか?
あと糞なPTAの廃止とかなw
824 :02/02/18 01:43
たぶん10年後も同じこと言ってるんだろうな。
825メロン名無しさん:02/02/18 02:27
韓国に宮崎監督みたいな作品を創る人が生まれると、やばいと思う。
かな〜り低い可能性だけど。
なんだかんだ言っても作品なんて、内容が良いか悪いかだから。

あと韓国って、3DCGを使ってのアニメーションに力を入れていて
この分野は日本には負けていないと思う。(多分数年で負ける)
3Dキャラの場合、動画マンいらないし。
日本より物価が全然安いのにアニメ一話に300万近く予算を出せるってすごいと思う。
日本で言ったら600万位出してる事になると思うよ。
(ここの会社は国から年間1億近い補助金をもらってるらしい)
去年アメリカのケーブルテレビのアニメ部門で視聴率3位?になったアニメを作ってる。
826メロン名無しさん:02/02/18 02:33
オレは別にカンコックでものすごい面白くて映像も凄いアニメが出来れば、
ぜひとも見たいと思うよ。素直に負けたと認めてもイイ。
カンコックマンセーな人になってもいいとさえ思う。
だって、面白いものは面白い、いいものはいいんだから。


                  問題は、それを、いつになっても、見せてくれないことだ!
827 :02/02/18 02:41
サザエさんの後番としてもしかしたら・・・・
もっとも、漏れも生きているうちにサザエさんの最終回が見られるかどうかわかんないけれど
828メロン名無しさん:02/02/18 02:47
3DCGではFFの映画がいまんとこ最高レベルでしょ。
レベル自体は日本の方が高いよ。
韓国の強みは政府の補助金だな。
ようするに採算度外視で打てるってこと。
829メロン名無しさん:02/02/18 03:32
FFは日本だけじゃなくアメリカもかなり入っているし、もう100億以上かけれる
プロジェクトは打てないだろう。

韓国が3Dに力を入れていることは事実。
スタート地点に差がほとんどないから。

実質的にはPCやワークステーションの廉価化とともに90年代以降に
花開いた分野だから、はじまりにおいて差がない。

韓国は大学に専門技術者を養成する学科を大量に設けて、優秀なやつには
奨学金も出して国家ぐるみで体系的に育てようとしているから、
時間がたてば日本と差が出る可能性はある。

2Dとの融合やシナリオに難はありすぎるが、映像技術としてみた場合
RUNDIMの3Dは既に悪くなかった。

2Dにおける日韓差はあると思うが、3Dに関してはないと思ったほうがよい。
人材の厚みは韓国のほうがあるかもしれない、低賃金を生かして海外からの仕事を
多く取ってきているから、人材の養成と流入が進んでいる。
830メロン名無しさん:02/02/18 03:55
3Dに関して差がない、というのは同感だな。これは日本のものだったと思うけど、
「A・L・I・C・E」とかいうフルCGアニメもへっぽこだったし、ランディムも
メカかともかく、人物は見るべきところもないと思うし。
3Dでいいと思ったのはシュレックくらいかな。でも、ああいう造形のアニメって
あんまり日本製アニメで見たいとも思わないし、オレは正直、
3Dアニメーションには期待してないなー。モンスターズ・インクも面白くなさそうだし
831 :02/02/18 03:57
はっきり言ってこういうものって国民性だから
国民性に余裕が無い(変な言い方だけど)韓国人に良いものはつくれないと思うんだが。
832メロン名無しさん:02/02/18 03:59
ランディム、浅生たんのミニスカに萌え萌えでしたが、なにか。
つか、萌えられる程度には既に逝けてます。
833メロン名無しさん:02/02/18 04:19
>>828
ILMとか外国大手に比べたらスクエアはゼンゼン勝てませんよ。
シュレックとかモンスターインクよりFFは劣ってると思いますが?
来年も、外国から3Dアニメの映画がドシドシ入ってきます。
逆に、160億も使ってあの程度はやばいのでは?(動きがモーションキャプチャーってのが終わってるな)
(外国はキャラの動きはほとんどアニメーターが手で付けています)
後数年で10〜20億程度でFFと同じレベル以上の物は作れる様になります。
レンダリングファーム・ソフトへの投資が少なくなる。
CPUも10倍位のスピードになり、レンダリングマシンもライセンスフリーになったし開発環境も良くなる。
人のレベルも年々上がってるしね。

>レベル自体は日本の方が高いよ。
ちなみに、テレビ用の3Dアニメの事を言ってたんで。
2週間で1話作ってたらしいよ。(72人も使ってるが・・・)
(日本にフル3Dの30分アニメってあったっけ?)
日本のアニメ業界って基本的に3DCGを重視する事を嫌ってる感があるし・・・。
(まぁ、あまり出てこられると仕事減るしなー)
ただ、ナウシカの様な壮大な世界を3Dで美しく細かく空気感のある表現を出来る様になるのは時間の問題ですね。
業界の人は、もっと素直に今までのアニメと3Dアニメの融合を進めるべきだと思うのだけど・・・。

と言うより、映像業界全般で日本は遅れてきている気がする。
どうした?日本の映像業界は?
834メロン名無しさん:02/02/18 04:31
千と千尋がベルリン映画祭で最優秀賞の金熊ですよー
アニメで賞を取ったのは史上初ですよー
ディズニーもとってませんよー
さて、10年後には韓国さんが金熊賞を取ってるんでしょうかねぇ・・?


http://ntt.asahi.com/national/update/0218/001.html
835メロン名無しさん:02/02/18 04:36
>>832
そかー……ミニスカ自体には無理すれば萌えられんでもないが、
やっぱあの顔じゃ、オレはまだまだ……だなぁ
836メロン名無しさん:02/02/18 04:42
>ちなみに、テレビ用の3Dアニメの事を言ってたんで

>と言うより、映像業界全般で日本は遅れてきている気がする。

はぁ?テレビ用なのか日本の映像業界なのか、1レスの中で矛盾できるのは
ある意味才能かな。
837メロン名無しさん:02/02/18 04:43
>RUNDIMの3Dは既に悪くなかった。

ランディムレベルなら日本の深夜のCG番組のほうが上。
838メロン名無しさん:02/02/18 05:29
>>834
監督がすばらしいだけであって・・・
宮崎監督がやめたらどうなるのか・・・
日本の若手は育ってるのか?(少ないよなー)
昔より才能のある人が減ってきてるような・・・
大御所さん達が頑張ってるような感じがするけど?
839メロン名無しさん:02/02/18 06:11
宮崎亡き後は黒澤の全盛期が過ぎた日本映画界のようになる可能性は
十分あるな
840メロン名無しさん:02/02/18 06:36

モンスターズインク,面白いよー
アニメーションも秀逸!

TVでの3DCGでは、カナダのフレームワークにはかなわんね
841メロン名無しさん:02/02/18 06:37
でもさ今の日本映画ってそんなにつまんないか?
842マンファ ◆M29BScI2 :02/02/18 10:59
別に宮崎駿監督だけで日本アニメは成り立っている訳ではないよ。

それとも>>838>>839は現在放映されている全てのアニメを見てその結論なのか?
843メロン名無しさん:02/02/18 11:12
844メロン名無しさん:02/02/18 11:18
845メロン名無しさん:02/02/18 11:44
>>842
それは、マニアの視線だろう。

今の日本映画じたいはつまらなくない。が、興行としては成り立ってない。
一般には知名度がどのくらいあるのか疑問。
映画会社自体が洋画配給とアニメからの収入で持ってるようなものだろう。
実質的には大手映画会社はオリジナルの大作からは手を引いてしまっている。

宮崎亡きあとに一般大衆受けもして、興行的にも成功するオリジナル劇場大作が
出る可能性はどのくらいある?

現在放映されているアニメも同様。
ポケモンや定番のドラえもん、東映アニメといった子供向けはともかく。

846メロン名無しさん:02/02/18 11:57
>>842
アニオタじゃ無いからメジャーな物しか見る気は無いけど、
週刊誌漫画からアニメになったのは面白いのが多いとは思うが、(一歩とかワンピースとか好き、マンガで見てるからか?)
最初からアニメ用で作った物でそこまで評価出来るものは少ないな〜。
(人狼・風になった少年とかはイマイチだったな・・・バンパイアハンターDはまぁ面白かった)
逆にこれは良いぞってものある?

>>841
日本映画って夢のある物(ファンタジー物)が少なすぎなんだよね。(金が無いのが問題じゃ無いと思う)
ホラー系・任侠系・普通の生活を面白おかしく表現した物・・が一般でしょ。
結局、夢のある映像ってアニメしかないよね。(代表がジブリ作品)
ある意味今回のベルリンでの金熊賞受賞で、実写の日本映画はジャパニメーションに負けたと言っても良いほどだし。
井筒監督がアニメでは感動出来るか!と言ったって結局そのアニメ以下のものしか作れてない訳だし。
あっ話がズレタね、今の日本映画ってつまらないとは言わないけど、
別に映画じゃ無くてテレビで十分でしょ?って言うのが多すぎなんだよね。
(テレビじゃあまり視聴率取れないと思うけど)
847マンファ ◆M29BScI2 :02/02/18 12:56
>>846
今あるアニメ作品で一番を上げるのは難しいけど、
カーボーイビバップは作画、脚本等々は凄いハイレベルで面白かったけど。
(ちなみにヴァンパイアハンターDは菊池さんの小説が原作だよ)
848メロン名無しさん:02/02/18 13:39
技術は手段にすぎない。紙ベースで負けない限り、まけることはないだろ。
韓国が安くメモリをつくるからって、日本より安くプログラム組むからって
アイデアが全然うまれてこない問題といっしょ。
849メロン名無しさん:02/02/18 14:18
紙ベースってなに?
850メロン名無しさん:02/02/18 14:40
>>849
企画とか脚本とか
実制作前の紙の段階での作業
851メロン名無しさん:02/02/18 15:02
安くプログラム組むってのは意味不明っていうか、プログラム組んでんのは
先進国の技術者だろ。
852メロン名無しさん:02/02/18 15:08
宮崎駿は在日!
853:02/02/18 15:09
こいつは右翼
854メロン名無しさん:02/02/18 18:47
>>850
そんな事言ってたら足元すくわれるよ。
今の韓国は昔の日本に似ていて、メジャーな物を真似して
追い抜くと言う段階なんだよね。
韓国のアニメーターにしても日本はメジャーリーグみたいな物で
吸収して勉強していると言ってる段階だから。
いつかイチローみたいなのが韓国から日本にやってくるかもよ。
実写の映画だって、少し前まではあまり注目されて無かったけど
最近は面白いと言われて上陸してる作品多いでしょ。
日本は余裕かましてる場合なのかな?
855メロン名無しさん:02/02/18 19:11
>>854
キックオフ2002見れ。韓国なんか一生追いつけねえってのがよく分かる(w
3DCGに活路を見出した方がまだマシだ。
856メロン名無しさん:02/02/18 19:12
スポーツは型にはまった奴が伸びることはあっても
創作で型にはまった奴は伸びないだろ。
857メロン名無しさん:02/02/18 19:27
キックオフは凄かったね。まだレストルの方が良かったと思うよ。
動画枚数を見る限りは結構お金掛けてそうだけど、それ以前の問題だね。
858メロン名無しさん:02/02/18 19:33
>キックオフ2002
動画とかアニメの動きとかよくわからんのだけど、
ドリブルとかの動きがカクカクしているように感じて、気持ち悪かった。
859メロン名無しさん:02/02/18 19:40
OP,EDが韓国語で日本語は字幕だったの?
これって純韓国産アニメなの?
860メロン名無しさん:02/02/18 19:45
>>859
OP、EDはむこう語で日本語字幕。本編は2ヶ国語放送、副音声がむこう語。
「日韓共作」を謳っているが、どうもむこう主導っぽい感じがする。
861859:02/02/18 19:58
>>860
ありがと。
862メロン名無しさん:02/02/18 20:04
つか、一人突出したのが現れると
一気に進歩するのがショービジネスの世界だから、
関わる人口が多い方が当然有利と思われ。
歴史がモノを言う程深みのある技術でもないわけだし。
863メロン名無しさん:02/02/18 20:10
じゃあ徴兵制度があるうちは日本は安泰ってことか。
864メロン名無しさん:02/02/18 20:44
>>854
日本は余裕かましてるんじゃなくて、
逆にまったく余裕無くていっぱいいっぱいで自転車操業状態だから、
韓国に追い抜かれるとかそんなこと考えてるヒマなんか無いのです。
とにかく目先の仕事を上げるだけ。
865メロン名無しさん:02/02/18 23:19
そーだよなあ、「韓国に追い抜かれないようにいいアニメつくんなくちゃ!」なんて
考えてアニメ作ってる製作者はいないと思われ。
日本のそれは明らかに関連商品含めての商売が成り立ってるから。
韓国にアニオタが続々増えてアニメ関連の消費は増えていけば、あるいは……かな
866メロン名無しさん:02/02/19 04:29
>>846

>>841

>井筒監督がアニメでは感動出来るか!と言ったって結局そのアニメ以下のものしか作れてない訳だし。

井筒監監督は千と千尋、モンスターズインクは高く評価してるよ。

日本映画が面白くないのは資金不足の為とは直結しない。勿論アニメや、特撮、
アクション、スペクタクル巨編、金が質を決める映画は在る。
例えばスピルバーグの激突も、ヒチッコックのサイコも金掛かって無いよね。
俺はティタム・オニールのペイパームーンが好きだけど金掛けてんだろうか?
ペイパームーン、日本のアニメでやるとどうなるんだろう?
ウディアレンが好きだけど、彼の映画の面白さは制作費とは関係無い。
人間観察の深さに有る。
867メロン名無しさん:02/02/19 05:28
韓国より中国だろ、脅威なのは。
製造業にしても、実写の映画にしても、サッカー日本代表も。
868メロン名無しさん:02/02/19 05:41
映画って脅威とかの問題なのか?
869メロン名無しさん:02/02/19 06:55
史上最低クソアニメ映画、「ソリトンの悪魔」って何処の国が作ったんですか?あれ、マジ
で超クソだったんですが...もう、絶叫物。
870age:02/02/19 07:43
「ソウル」大コケ
韓国なんて、こんなもん。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3078&nd=20020218150000&sc=en
871メロン名無しさん:02/02/19 07:50
>>868
娯楽としての映画じゃなくて、産業としての映画の話なんだよ。
872メロン名無しさん:02/02/19 10:47
ちょっとカメレスになるけどねー。
日本のアニメにおける3Dの使い方というか、
2Dと3Dの融合問題については、
最先端はテレビアニメ界にはないと思うなー。

実はゲーム業界のMovieとして、その表現の切磋琢磨が
行われているような気がする。

たとえば、完全3Dでは、鬼武者のOPMovieが、
賞を取ったのは記憶に新しいでしょ?
ナムコのCGチームは、シーグラフの賞の常連だし。

そして、そんな中で、2Dのセルアニメとの融合もちゃんとやってるんだよね。
たとえば、「湾岸ミッドナイト」のOP。
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/midnight/movie/index.html
この映像を見れば、日本の技術はちゃんと進歩しているって事が分かると思うよ。
韓国が追いつくには、「映像論」としての蓄積がもう少し必要になると思うぐらいね。

日本のテレビアニメがデジタルや3Dに移行しづらいのは、
ただ単純にお金の問題だと思うけど。

悲しいけど、ゲームの方が、お金や時間をかけられるんだよな。
873メロン名無しさん:02/02/19 14:10
>>128
・・・
874メロン名無しさん:02/02/19 14:41
<`Д´>「なんで小ブッシュはウリナラより先に倭を訪問したニダ!
      これはウリミンジョクに対する侮辱ニダ!」
875メロン名無しさん:02/02/19 14:45
>874
そーいえば韓国ではブッシュが北朝鮮の事を「悪の・・・」って
発言した事で反米デモが凄いんだってね。
ニュースでやってた。
876 :02/02/19 14:50
井筒のヴォケは面白い映画作ってから人に文句言え。糞野郎が
877メロン名無しさん:02/02/19 15:18
>>876
井筒さんは面白い人ですが、何か?
878メロン名無しさん:02/02/19 15:29
気軽に魔ね-しちゃう所が韓国の凄いところだな。
879メロン名無しさん:02/02/19 15:32
作品自体の出来はともかく、宣伝力や資金力はもはや向こうの方が上なんでない?
880メロン名無しさん:02/02/19 15:36
ウオン!ウオン!と息巻いてる。日本はエ−ン、エ−ンと泣いてるだな。
881メロン名無しさん:02/02/19 16:56
今まで韓国が極東の島国の後塵を拝していた
こと自体驚き以外の何物でもない。
882メロン名無しさん:02/02/19 17:14
なんか悲しいね・・このスレ
大体日本のアニメーター、漫画家、ゲーム会社って
まず日本国内でどれほど売れるか、人気がでるか、
共感できるか?ってのを頭に作ってるのよ。
時には世界で通用する作品云々いってるけど、やっぱり
日本の中でどれくらい通用するか「だけ」なんですよ。
だから「韓国と比べる?・・いくらでもどうぞ!」ですね。
もし比べるんであれば、「日本のアニメやゲーム機は世界でも
売られている(=需要がある)が韓国のは見たことも聞いたことも
ない」
って所か?タイトルで書いてある「十年後には・・」がもし本当
だとして日本のアニメーションはそんなものには何の影響も受けない
だろうね。なにしろ自分たちの国の中だけがターゲットなのだから。
比べている暇があるのであれば自分の国の面白いモノをもっと
アピールしてみなさい。ホントに面白ければ(日本のアニメとは比べずに)
受け入れるから。それほど日本人は見る目が無い訳じゃないよ。

883chon:02/02/19 19:32
>>872
これは頭文字Dのパクリニダ!反省しる!
884メロン名無しさん:02/02/19 20:36
「顔文字D」はウリナラの漫画ニダ。
起亜と大宇と現代が峠でバトル....
885メロン名無しさん:02/02/19 21:03
韓国には榛名山とか赤城山とかあるんですか?
886 :02/02/20 02:26
顧客に対してレベルアップしていくものなのだから、
向こうの最大の同人即売会の入場者数が二万人程度ではな・・・・。
オタパワーを馬鹿にしてはいけない。
オタパワーでは日本は他国の追随を許さない。
887 :02/02/20 03:12
向こうで同人即売会が始まってわずか10年足らず。

アニメーターの食べれない度は日本の方が激しく、国内は空洞化しつつあるから
あまり呑気には言ってられないとも思うが。

日本経済の1990年ぐらいの状況かもしれないよ。
今の日本アニメ界。
空洞化や次世代の育成、生活向上、なんら対策取ってるとは思えないもの。
888 :02/02/20 04:42
でもある程度ハングリーな職場である方がいいんじゃないの?
熱意のある人間だけが残る感じで。

・・・・まぁ現状ではハングリーどころの騒ぎではない環境だけど。

でも、昔のアニメーターの話とかで、3人で4畳半で共同生活、
アニメの仕事の後にバイトをしてなんとか食い繋ぐ生活で
やってきたってのもあるしねぇ。

ゲーム会社のゲームアーツって所も、始めは4畳半に6人で
開発していて、スペースが無いから、洋式トイレの上にPCを置いて
制作してたらしいし。

結局のところ、最後にモノを言うのは情熱だと思うよ。
まぁ、それだけアニメに情熱のある人間がいるかと問われると
答えに窮するが・・・・。
889 :02/02/20 07:01
870
>「ソウル」大コケ
>韓国なんて、こんなもん。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3078&nd=20020218150000&sc=en

ダンナ、「ソウル」は日本映画ですぜ!

『猟奇的な彼女』、日本で最優秀作品賞受賞
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020219203501700
映画『猟奇的な彼女』が18日閉幕した第13回日本のゆうばり国際ファンタスティック映画祭2002
公式部門(ヤング・ファンタスティック・コンペティション)でグランプリ(最優秀作品賞)を受賞したと
同映画の制作会社、シンシネが19日伝えた。
890メロン名無しさん。:02/02/20 14:32
早速チョンが妄想電波炸裂させてます。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=cul&cont=cul0&aid=20020219222221700
何なんだろうねチョンていままでアニメをまったく評価しなかったくせ、
「ジャパニメーション」が海外で評価されているときくと、
あわてて、国をあげて助成してるのは、韓国のほうじゃないか。

891 :02/02/20 14:32
世界中で一部の地域を除いて通用する
在日認定は、「ウリナラ審査委員会」が行います。
過去には、鈴木一朗、中田英寿といった人たちが
映えある在日認定の栄誉に預かり、ソウルの東大門
のまえで本人不在のまま授与式が行われました。
在日にあるまじき罪を犯した織原城二は、この認定
を取り消されました。

次に映画部門の審査が行われ

ものすごく売れる=韓国映画
すごく売れる=日韓共作
売れない=日本映画

の基準にのっとり、厳正な審査の結果

映画「ソウル」も韓国映画認定を取り消されました。

892メロン名無しさん:02/02/20 14:33
>>890
コピペすんなぼけ。コメントはレス毎に変えろ!
893 :02/02/20 14:37
>>892
このチョン必死だな。(W
894:02/02/20 14:38
頭悪いやつは味方の足引っ張るから消えろよ
895 :02/02/20 14:41
チョンの荒らしが入っている模様
896メロン名無しさん:02/02/21 00:51
結局、現場の人間に明日があると思えるだけの業界を、周りが作れるかどうかだな。
897:02/02/21 03:26
カッコいいな、おい!
898メロン名無しさん:02/02/21 04:59
>>891
ラズベリー章みたいだな。
899メロン名無しさん:02/02/21 07:18
韓国を題材にすると必ずコケるというのは前々からの定説だったんだけどね。
900不況をぶっとばせ:02/02/21 21:30
安いからといって局が韓国製造のアニメを放送するのだろうか?
韓国アニメに萌えている日本のアニヲタはいるのか?
先人の偉業は永遠に続くと思われる。
901メロン名無しさん:02/02/22 03:23
902メロン名無しさん:02/02/22 16:55
チョッパリも米帝もウリナラの強さに嫉妬しているニダ!
だから姑息な手でウリナラを妨害しようとするニダ!
903メロン名無しさん:02/02/22 20:23
>>901
とりあえず、韓国のサイトは無駄にソースが汚すぎ。
エラー (14/1): タグ <FRAMESET> は、"HTML 4.0 Frameset"でのみ使用出来ます。
警告 (14/1): 属性 "BORDER" は、タグ <FRAMESET> 内にあってはいけません。
エラー (15/1): タグ <FRAME> は、"HTML 4.0 Frameset"でのみ使用出来ます。
エラー (15/1): 属性 "namo_target_frame" は、HTMLにはありません。
エラー (16/1): タグ <FRAMESET> は、"HTML 4.0 Frameset"でのみ使用出来ます。
エラー (17/1): タグ <FRAME> は、"HTML 4.0 Frameset"でのみ使用出来ます。
エラー (17/1): 属性 "namo_target_frame" は、HTMLにはありません。
エラー (18/1): タグ <FRAME> は、"HTML 4.0 Frameset"でのみ使用出来ます。
エラー (20/1): タグ <NOFRAMES> はHTML3.2にはありません。

警告 (1/1): <!DOCTYPE> がありません。
警告 (87/1): タグ <BODY> 内の属性の値 "BGCOLOR" は、クオート(")で囲まれていなくてはいけません。
警告 (101/3): 属性 "BACKGROUND" は、タグ <TD> 内にあってはいけません。
警告 (112/192): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
警告 (114/191): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
警告 (116/189): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
警告 (118/191): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
警告 (120/193): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
警告 (122/195): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
警告 (124/196): 属性 "NAME" は、タグ <IMG> 内にあってはいけません。
904メロン名無しさん:02/02/23 20:56
そのうち日本が韓国の下請けになるよ。
905メロン名無しさん:02/02/23 22:34
麻原もそのうち俺が日本の支配者になるよ。っていってたなぁ
906不況をぶっとばせば:02/02/23 23:58
大逆転はありえないな。
907メロン名無しさん:02/02/24 07:17
>>904
だから10年後と言わず、とっととしてくれってば
908うふふ美人アニメーターです:02/02/24 18:47
原画の下請けしてるプロダクションがあるらしいわね。
実は韓国では原画が書けないんですって。随分ハネてるらしいけど。
909メロン名無しさん:02/02/24 18:50
日本なんてあるぜんちんなみだー

村上龍の言ってるとおりになっていくのが
悔しい
910メロン名無しさん:02/02/24 18:51
韓国やアニメはともかく、最近、的外れな法整備に拍車がかかってるな
911メロン名無しさん:02/02/24 18:57
>>899
在日を扱った「月はどっちに出てる」はおもろかったな〜
912メロン名無しさん:02/02/24 19:07
今日の009の原画動画はDONG WOO ANIMETIONに丸投げだったようだが、
世兄に丸投げしてくれた方がはるかにマシな気がしたのは俺だけか?
913メロン名無しさん:02/02/24 19:08
>>912
究極の選択だな(w
914メロン名無しさん:02/02/24 19:15
夜兄も今日の009みたあとでなら、多少気楽に作れそうな気がしる(w
915メロン名無しさん:02/02/24 19:38
今日の009の作画を見る限り、アニメに限っては韓国が日本を抜く事は
10年たっても不可能だと思うぞ。
あれは根本的に人物の描き方そのものが判ってない。
916メロン名無しさん:02/02/24 19:39
一社のだらしなさで
話を一般化すんなよ・・・

かわいいなぁ
917メロン名無しさん:02/02/24 19:52
事例は009だけじゃないだろう。
FFUや一歩でもなんだこりゃと思う回はほとんど例外なくカンコック作画。
それともありゃ全部同じ会社がやってるのか?

しかし中国に抜き去られるのも本当に時間の問題って気がしてきたなあ。
918メロン名無しさん:02/02/24 19:56
>>916
一社のだらしなさか…

君、普段TVアニメ見てないね?
919メロン名無しさん:02/02/24 19:58
見てると偉いのか?
920_:02/02/24 20:02
とりあえずこの手のスレでの合言葉はドンウーだねっ
921 :02/02/24 20:10
バトシーラーも例として付け加えておいてくれぃ…。もう終わるけど。

つか、日本を追い抜くどころか、2Dの質がどんどん落ちてるような
気がする。3Dに人を取られてるのだろうか?
922メロン名無しさん:02/02/24 23:32
>>915
アニメではね。
923メロン名無しさん:02/02/25 00:15
>見てると偉いのか?
(゚д゚)ハァ?酔う児かコイツ
見てもいねぇのなら首突っ込んでんじゃねぇよヴォケ!
ここはアニメサロン板で、更には日本と韓国アニメ関連のスレで
今の流れは今日の009の作画の質の酷さの話をしてんだよ
アフォ?
>>922
断言しといて何ひとつ具体例も挙げないのな
何にせよ板違いだからハン板か、その話題に類する板に逝け
924メロン名無しさん:02/02/25 00:59
>>923
君、子供みたいな振る舞いは慎み給え。
見ていて恥ずかしいじゃないかね。
925メロン名無しさん:02/02/25 01:00
だが、見ると情けない作画よりはマシかもしれんw
926メロン名無しさん:02/02/25 01:11
>>924
だが必死な板違い粘着よりは正論、しつこすぎ。
>>925
009でなくても良いだろ、ってかこれから珍しくなくなりそうな気がする。
アニメ枠減らせよ。
927メロン名無しさん:02/02/25 04:10
まあ、あんな009を見せられるぐらいなら、アニメ番組減らして
質の高いものを見たいと思うのは人情であって
928メロン名無しさん:02/02/25 04:29
韓国投げする時って、いろいろあって、一つは時間的に日本の原画を確保できないとき。
だいたい日本でまくとき以上に異常にスケジュールがないから、出来は想像できる。

いろいろ言われている韓国原画だけど、日本からの仕事の量が増えているせいか
上手くなっています。
90年代はじめぐらいは韓国動画でさえ酷いものが多かったけど、最近は映画の動画を
担当させても問題ないくらいになってるのはご存じの通り。
韓国を中心に日本の動画が大量にまかれたことで経験を積んだことが大きい。

原画も、もう5〜6年たてば、日本と遜色がなくなるよ。
10年前の動画同様に、最近は日本の原画が大量に韓国にいっているから
自然に経験を積んで技術力をあげる環境を日本が提供しているもの。

これまでは、日本からの仕事は動画と仕上げ中心で原画は少なかったせいか
韓国で原画というとアメリカの仕事をする人たちだった。
そのせいか日本の原画をやらせるとアメリカ臭いものがかえってくる。
ここ数年は日本から大量の原画が韓国に流れているから、日本の原画中心で育った層が
出てくるのも時間の問題。
おそらく動画同様に、定期的に日本からの仕事が流れ込むようになって10年弱
5〜6年後ぐらいになるんじゃないかと思っている。
929メロン名無しさん:02/02/25 04:36
最近は、原画ばかりか背景も韓国スタジオがやることが多くなってきている。
韓国側からすれば、国策で税金を投入してまでアニメ産業を育成しているわけで、
そのためには技術向上、動画や仕上げだけでなく上流の仕事を取ることで
高付加価値化と韓国のアニメーションの大幅な技術力向上もはかる戦略。

日本からの仕事で、お金が入ってくる上に、技術も上がるから一石二鳥。
最近4〜5年前まで、国産アニメーションをほとんど作ってこなかった韓国にとって
企画、脚本、演出分野の脆弱さと経験不足は明らか。
ゆえに、日本との合作が増えている理由もここにある。
日本と同じリミテッドアニメをやろうとしているから日本のノウハウがほしいわけです。
930メロン名無しさん:02/02/25 04:59
御託はいいから、ンドゥーはもっと真剣に技術向上に励んでホスィYO!
丸投げでも、一定水準に達した仕事ができれば文句言う奴はいない。
目を疑うほどにバビってる回のED見ると「あぁ、やっぱり……」って
嘆息してしまうところにすげての偏見の源がある(つーか偏見じゃねえ)
一日も早くこの偏見を払拭させれ。10年といわず3年でやれゴルァ
931923:02/02/25 08:01
やはり釣れたか、臆面もなく板違いレスを続けておいて
成熟した精神の手によるレスか?(ワラ
もう続ける気は無いのでこれっきり、sageさせて頂きますw。
>>928-929
そういう連中に機会を与えてる奴等が
変な阿りを持ってる気がする、TV局が噛んでくるしな。
今大きな問題になってる日韓漁業問題の経緯を知っている者なら
あんな国に人的支援なんて絶対しないぞ。
キティの様にどんな信じられない言いがかりつけてきて
摩擦が起こるか分かったもんじゃ無い。
>>930
ンドウーに期待する位なら火鳥の方がまだ期待出来る。
少なくとも日本のデッドコピーみたいな作品以外の物が生まれる
可能性は、中国ならまだあるだろう。
932 :02/02/25 09:12
もう009のDVD買うの止めるわ、あれじゃ制作者の姿勢が変わらないよ
そういや昨日の雷波少年は酷かったらしいな
普段は楽韓笑韓言ってるハングル板の人間が相当頭に来てたみたいだったし
いつまでそんな調子なんだろ?この国のマスコミ
933メロン名無しさん:02/02/25 11:33
>>932
雷波がどうかしたの?うちは放送が一週遅れだから。
934メロン名無しさん:02/02/25 12:20
>>933
雷波少年の在日韓国人
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1011520775/l50
このスレの448-449にダイジェストがあるよ。
親日国のトルコ人を怒らせた後は矛盾、破綻してる反日思想剥き出しの番組作りしたみたい。>土屋
935メロン名無しさん:02/02/25 12:50
>>934のスレより
515 :  :02/02/25 11:51 ID:BHD6liZn
>>449

ちょっと待て!!
これ、学生時代にほとんど同じような内容のビデオを、学生の頃に原理研で
見せられたぞ!!
たしか、韓国男性・在日女性・日本人女性でアジア旅行しながら、日本は悪魔の
国だって洗脳していく内容だった。

嘘だろ?いくらなんでもネタだろ?
オウムの教義を垂れ流すようなこと、公共の電波でするなんて・・・
516 :@ ◆XuQ7kH8E :02/02/25 12:09 ID:IQUPxwzG
>>515
日本テレビに統一協会の影響があるのってむしろ当然だと思うが。

だってさ
936メロン名無しさん:02/02/25 12:59
>>934-935
カムサハムニダ
937うふふ美人アニメーターです:02/02/25 22:52
それらはチョメニメーションというのでしょうか? F25.5というのは足。
938メロン名無しさん:02/02/25 22:53
コリアニメーション・・・あんまり良くないな。
939メロン名無しさん:02/02/25 23:07
火鳥=ほとり
940メロン名無しさん:02/02/25 23:27
そういや今晩BSマンが夜話でカンコック作品を取り上げるみたいね。
俺は見れないから駄目だけど、「アイランド」とか言うやつらしい。
見る人居る?
941メロン名無しさん:02/02/26 01:19
>>940
エンターティメントで民族意識丸出しの発想をまず何とかしないと世界には
通用しないのだろうという事を証明したといえなくもない。
942 :02/02/26 07:04
それでも韓国スタジオに丸投げしなければ、放送に間に合わせられない。
ここに、日本アニメの抱える空洞化の問題が顕在化してる。
943メロン名無しさん:02/02/26 10:48
>>941
あぁ、やっぱりな展開だったか・・・どうもです。
>>942
裏のサザエさんがあんな事になってたら、どうなってた事か。
日本アニメ界にとっては問題が顕在化して、良かったんだろうけど。
944メロン名無しさん:02/02/27 00:30
>>937-938
これからはチャイニメーションの時代アルが、何か?
945 :02/02/27 02:03
安く済むからといって今まで培ってきた技術を隣の国に安易に流出させないでほしい。
946メロン名無しさん:02/02/27 05:43
>>942
空洞化するほど国内のアニメのスタッフはヒマじゃないっつうの。
アジア中のアニメーターが総動員で「日本の」アニメ番組つくってるのよ。
今、国内で仕事にあぶれてるようなアニメーターはなんか重大な問題を
かかえてるのでしょう。
947メロン名無しさん:02/02/27 14:18
空洞化というより後継者不足と言う言葉の方が現状に合ってたりして。
需要はあるのに職人が足りないし、新たななり手が不足。
脚本家とかキャラデザとかになりたい人はいっぱいいるんだろうけどね。
948メロン名無しさん:02/02/27 15:12
>>947
と言う事は、例えばワタシがアニメーターになれば(続けてれば)
確実に作監になれるという事でしょうか。
949メロン名無しさん:02/02/27 17:05
人材を育てない国は廃れるよ。ソルトレークを見ていればわかるだろ。
950メロン名無しさん:02/02/27 17:49
「日本のアニメ業界は廃れる」ってのは
「10年後には日本を抜くニダ」ってのと同じくらい
延々言われ続けてるがさっぱり現実にならないな、どっちも(w
951メロン名無しさん:02/02/28 04:25
>>946
>>942 での「空洞化」は日本アニメ業界の人的な「空洞化」をいってるのだ。
現在日本アニメは7から8割は海外で描いてる。昨今では動画だけでなく、
原画背景まで海外で描いてる。
952メロン名無しさん:02/02/28 18:07
日本は「空っぽ」
953メロン名無しさん:02/02/28 19:37
ヲタつうか日本のマーケットを満足させる絵を
海外から調達することは出来てるの?
または将来的に調達することが出来るの?
954メロン名無しさん:02/03/01 02:53
>>953
出来てないし、今のままじゃ何十年経とうと無理。
955メロン名無しさん:02/03/01 17:34
韓国事情に詳しい人に質問ですが韓国にまわすのって2原じゃなくて
1原からなの?その場合作打ちはどうなるの?一方的に伝えるだけ?
956シリフカナイ(=):02/03/01 22:18
現地に日本の人が派遣されてますけど、下手だから飛ばされている人です。
チェックいれると韓国の人にイジメられるそうですから直しも最低限です。
957メロン名無しさん:02/03/01 22:52
>>956
ゴミだって燃えるんだ!いつの日か俺たちを切り捨てた
日本のアニメ界を焼き尽くしてやる!
958メロン名無しさん:02/03/02 06:38
http://www.nhk.or.jp/digista/
、いよいよ「デジスタinソウル」の開幕です!
ひと足お先に韓日共催を実現した(?)デジタル・スタジアム。
独自の視点で熱き隣国コリアのアートシーンを今週から2回に渡ってお届けします
今やブロードバンド先進国と言われる韓国、
そのデジタル機運の高まりは想像以上でした
。一週目にご紹介するのは、韓国のアーティストとして真っ先に思い浮かぶ
20世紀の巨星ナムジュン・パイク、創作意欲溢れる才能豊かな若き
クリエーターたちと骨太のテーマが印象的な作品の数々、
世界をターゲットに快進撃のプロダクション、そして産業全体を支援する
政府の施策、などなど。


★デジスタ若手PD、Kenji OGAWAの韓国取材レポート「デジスタinソウル」取材日記〜韓国のアーティスト魂を見た〜

■注目の劇場版フル3DCGアニメーション
■活気に満ちた大手プロダクション、<デジタルドリームスタジオ>
■注目の世界的クリエーター、イム・アロン。
■テレビ番組、『キュービックス』
■政府の支援プロジェクト、<ブレーンコリア21>
■ブロードバンド先進国の証、整備されたインフラ。
■Webシーン
■ウェブから生まれた超人気キャラクター、「マシマロ」とは?
■韓国メディアアート最前線
■20世紀の巨星ナムジュン・パイク
■メセナの本質が根付く韓国のアートシーン
■未来を担う若手作家。リー・ヨンベク。
■次回はいよいよ・・・

959メロン名無しさん:02/03/02 06:41
http://www.nhk.or.jp/digista/b/a082.html#a
●『ランディム』
韓国オリジナルとしては初の公開となった劇場版フル3DCGアニメ作品。
業界関係者からも熱い注目を浴びている。
●『エリジウム』
カンヌ映画祭にも出展された作品。欧米をはじめ世界の映画市場を狙っている。
社員数340名という、韓国最大手CGプロダクション。ゲーム・キャラクター・
音楽など総合エンターテインメント分野で幅広い展開を行っている。
「子供から大人まで幅広く支持される作品を作っていきたい。」とは社長の弁。

●『アーク』
そのDDSで進行中のプロジェクト。既に全米での配給が決定している。
総監督・指揮は香港出身のジョン・ウー、『Mi-2』で今や有名人ですね。
そのエグゼクティブプロデューサー、テレンス・チャンも参加している。
「作家として大事なモノはいろいろありますが、作品に対する純粋な情熱、
そして自分の意識をきちんとコントロールしていくことで、自分というものを最後まで守っていけると思います。」
作品名は『エンジェル』。
ロボットと人間が共存する未来を描くCGアニメ。現在アメリカでも放送されている。
制作した<シネピックス>の取締役ホー・ジュンボム氏は、キャラクターの動きに一貫性を持たすために、
960メロン名無しさん:02/03/02 06:44
http://www.nhk.or.jp/digista/b/a082.html#e
BS1で今日の朝ハイビジョンで日曜日の午後10時30

ロボットと人間が共存する未来を描くCGアニメ。現在アメリカでも放送されている。

制作した<シネピックス>の取締役ホー・ジュンボム氏は、キャラクターの動きに一貫性を持たすために、
一つのキャラクターを一人で担当させ、さらに、モーションキャプチャを一切使わず、
アニメーターによって動きをつけることにこだわった点が成功に結びついたと語る。
「これからはもっと現実離れしたイマジネーションの豊かな作品を作りたい。」

韓国政府は、映像産業を国益を支える重要な産業のひとつと位置づけ、企業・組織に対しあらゆる支援を行っている。
また映像分野は技術の発展が急速であるため、創造性に富んだ若いブレーンの必要性を重視し、
21世紀を担う若い人材を育成するための膨大なプロジェクト<ブレーンコリア21>を発足、
多額な予算をかけて、大学院大学や専門機関を設けている。同プロジェクト局長ソー・ナムスー氏の
「国家や組織が競争力を持つには、新しい知識の創造が力となるのです。」・・は、日本でも聞きたい言葉!

●<国民大学テクノ大学院>
このブレーンコリア21プロジェクトの一環として設立された。学内でベンチャーを育成し、
社会への幅広い貢献を目的としている。
961シリフカナイ(=):02/03/02 14:22
韓国のパクリエーターの宣伝ですか?
962メロン名無しさん:02/03/03 19:29
お先真っ暗の日本、哀れ・・。
963メロン名無しさん:02/03/03 19:56
永遠にお先「だけ」明るいってのもなー(w
964メロン名無しさん:02/03/04 16:27
韓国の10年後って地球歴で何年なの?
965メロン名無しさん:02/03/04 21:03
今日、空前絶後のオタク座談会読んだら
かないみかが「虹の戦記イリス」をけなしまくってたよ。
(岡田、山本も言うに及ばず)
声優の質は最悪、ストーリーもおかしくて
プロデューサーがセリフを直してたそうだ。

今ダメだから永遠にダメとは言わない。
しかしこんなレベルのも、なぜわざわざ放送する?
先日のマンガBS夜話でもわざわざ韓国マンガ取り上げて、結局けなし大会。

最近のテレビ局側の韓国の無理やりな取り上げぶりは明らかに異常だ。
966 :02/03/04 21:10
朝鮮は国家挙げてパクリやるのか


967メロン名無しさん:02/03/05 04:36
ただ、アニメじゃないけど、そんな国でもここよりは将来はあると見なしている
ひともいるんだよな、大塚のまだらさんとかね
968メロン名無しさん:02/03/05 05:16
日本で今わりと盛んだから流行ってるだけだろ。韓国とかは。
969メロン名無しさん:02/03/05 17:19
>>968
それもワールドカップが終わるまで。たまごっちブームと
同じレベル。
970メロン名無しさん:02/03/05 17:54
>>965
けなし大会というか、いしかわじゅんは毎回あんな感じ。
もしも褒めたらそれこそマスコミって怖いと言う所だよ。
971sage:02/03/05 19:07
つか、今までの完全無視状態の方が変だったと思う。
なんと言っても日本に一番近い外国なんだから。
キンニクマンとかに韓国超人とか出てこなかったよな。
972sage:02/03/05 19:08
いやん、間違えちった。
973メロン名無しさん:02/03/05 19:10
チヂミマンが噛ませ扱いなのは不当な差別だ
974メロン名無しさん:02/03/05 22:27
いいかげん次スレ立てよう。

と、誰も言い出さないところがビミョー。
975メロン名無しさん:02/03/06 00:45
もともと煽りスレだからな。

ココまで伸びるんだから
2チャンネラはチョンネタ好きだね。
976メロン名無しさん:02/03/06 00:46
>975
誰でも参加できる、ファミリー向けのネタだからね。
977メロン名無しさん:02/03/06 02:19
<;`∀´><そ、そこはつっこんだほうがいいニダか?>>976
978メロン名無しさん:02/03/06 02:26
>>974
他にも韓国ネタのスレいくつかあるしなあ。
ここの次スレはもういらないんでないか?
979メロン名無しさん:02/03/06 07:24
せめて誘導くらいはして欲しい。
980( ○ ´ ー ` ○ ):02/03/06 12:56
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1015386957/l50
10年後には韓国>>>日本 Part2
981メロン名無しさん:02/03/06 17:58
>>971
あのゴルゴでさえ韓国には一度も訪れた形跡がない。
982メロン名無しさん:02/03/06 18:00
このスレにも元アニメーターとか居ると思うし
俺もアニメーターだったけど、ハッキリ言ってあんな環境じゃ
まともな人材は育たないよ。
アニメが好きだからって入ってくる人は多いけど、長続きしない。
983メロン名無しさん:02/03/06 18:59
韓国のアニメーターも、給料が増えるどころか年々減ってるしな。
984メロン名無しさん:02/03/06 20:20
>>983
その分物価も下がってるんじゃないの?
985メロン名無しさん:02/03/07 11:44
いや、下がり方が半端じゃ無い。いきなり25%オフとかね。
韓国も国内での競争とか海外との競争が激しいんだろうと思うよ。
仕事を続けていけば速く仕上げる技術はあがるけど、仕事の単価が下がる
ペースも速いから、仕事のやりがいが無くて離職率が高まっている。
こう言うのは日本と同じ問題だろうね。
986メロン名無しさん:02/03/07 19:52
アニメ業界自体が下向きなのかな。宮崎駿一人じゃどうにもならないか。
987メロン名無しさん:02/03/07 21:26
韓国のアニメーターが日本の作品をやっても
リアルタイムじゃ、まず見られないんだよね。
多くは永遠に見ることも無いんじゃなかろうかと。
それってやっぱりつまらないんじゃ?
988メロン名無しさん:02/03/07 21:39
>987

「韓国の国内じゃ」ってこと?
989 :02/03/08 03:40
>>987
 ぶっちゃけ言うけど、日本で放映された翌日には、韓国ご自慢の
BB回線で、ほぼ日本で放映されてる全アニメ作品出回るよ。
おそらく、日本に留学してるか、在日の奴が放映をエンコして、
ULしてるものだと思われる。
 あと、むこうは日本のBS放送を無断で受信してるんで、
BS系のアニメは全部向こうで普通に見られてる。WOWWOWも
勿論違法なプロテクト外し使って視聴してやがるよ。
990メロン名無しさん:02/03/08 05:35
フレッツより遅いBBだけどな
991メロン名無しさん:02/03/08 14:51
>990
そりゃADSLじゃあな・・・・って、フレッツと言えばBフレになってるよ、オレ。
992デューク=等号 ◆iNKtLPbM :02/03/08 22:32
1000
9931000:02/03/08 23:39
1000








994メロン名無しさん:02/03/09 01:57
995メロン名無しさん:02/03/09 01:57
996メロン名無しさん:02/03/09 01:58
997メロン名無しさん:02/03/09 01:59
998メロン名無しさん:02/03/09 01:59
999メロン名無しさん:02/03/09 01:59
1000メロン名無しさん:02/03/09 01:59
      
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。