代々木ゼミナール造形学校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1佐々木四郎
及び代々木ゼミナール大阪造形専門学校
及び代々木ゼミナール横浜アトリエってどうよ?
2名無しさん:2000/07/08(土) 05:54
俺は本校だったんだけどありゃ金払わなくても潜入できんな・・・。
個人公表の時除いては<基礎デッサンとか
3たこ:2000/07/09(日) 01:52
俺はモグリで代ゼミに行ってたよ。
4名無しさん:2000/07/09(日) 03:58
大阪です
学科の生徒達と同じ校舎がキツかった
5名無しさん:2000/07/10(月) 02:21
代々木ゼミナール横浜最悪。
デッサン中チャッチボールしてんだもん。
そう言う私もモグリでした。てへ。
6名無しさん:2000/07/10(月) 20:58
代々木の校舎は良かったの?
7名無しさん:2000/07/11(火) 03:32
潜入でやってた人ってどれくらいいるのかなぁ??
8名無しさん:2000/07/14(金) 05:32
代々木楽しかったよ。
ちなみに私大系デザイン科
9名無しさん:2000/07/25(火) 07:53
超モノ盗まれる。
要注意! 
10名無しさん:2000/07/30(日) 22:09
売店で買ったモノを、むき出しで持って帰るのが辛かったです。
11名無しさん:2000/07/31(月) 13:23
友だちは前期だけ申し込んで後期は潜っていた
12攻撃性絵画:2000/08/06(日) 22:21
はじめまして。
私代ゼミ東京校の油科ですけど、ある先生が困ったさんなので来年は横浜校かなと思ってます。
浪人したらだけど。

13名無しさん:2000/08/06(日) 22:26
我孫子先生は元気〜?
>東京
14名無しさん:2000/08/07(月) 04:33
我孫子先生って懐かしいけど
まさかまだ講師やってるのかな?
15名無しさん:2000/08/07(月) 05:13
東京芸大の建築は15人中14人がここで世話になった人だった。
(8年くらい前の情報。)
16&ampgt:2000/08/07(月) 10:22
安孫子だよ
1714 :2000/08/07(月) 12:19
なるほど、そうだったよな… つられちゃったよ
ちなみにとても好きな講師でした。
1816:2000/08/07(月) 13:14
クールなふりして個人的に話すとポーズをとりながら「うっそ〜ん」
などというちゃめっ気がなかなかよかった>安孫子
1916:2000/08/07(月) 13:16
個人的にっていうと語弊があるな
1たい1ではなすと、ていう意味です☆
2016:2000/08/07(月) 13:27
まだやっているとおもうよ>14
すくなくとも去年の3月まではやっていた
髪メッシュだったらしい
以上昨年三月石川ヒロシからしいれた情報でした
21名無しさん:2000/08/07(月) 20:22
age
22攻撃性絵画:2000/08/08(火) 22:01
建築の我孫子先生はまだ東京校にいらっしゃいますよ。
23名無しさん:2000/08/17(木) 16:39
テイ・トーワも予備校は、確かココだったんだよね。
24名無しさん:2000/08/19(土) 02:06
安孫子にセクハラされたことがある。。
信頼していただけにショックだったっす。。

でももう辞めたのでどうでもいい。
(あたしが辞めたのよ。)
25名無しさん:2000/08/19(土) 15:46
あの予備校は、講師が生徒に手を出してもOKなトコですからねぇ
26>24:2000/08/19(土) 16:15
そうなの?げええ

ソーイエヴァおくさんよゼミ出身だしね
27名無しさん:2000/08/21(月) 03:43
その噂聞いたことがあるよ。
っていうか25さん、言えてます。OKというか
その様な雰囲気あるよね。講師と仲良い生徒は
どこまでもなれ合ってるカンジというか。
28名無しさん:2000/08/24(木) 00:53
安孫子っていくつ?
いい年だよね。結構。
2928:2000/08/24(木) 16:17
私大系の?
34。
30名無しさん:2000/08/24(木) 16:20
24さん

いついたひと?
31名無しさん:2000/08/25(金) 01:52
あれってメッシュだったの?
白髪だと思ってた。
と、言っても最後に見たのは2年前だから
今は知らんけど。。
32名無しさん:2000/08/25(金) 02:37
あそこ潜り込んでデッサンとかしてる人おおいよね
33あびこは:2000/08/25(金) 15:17
そんな男になったのか!
私が知っている彼は20代中ごろだったからな〜
好青年だったけど
34あのん。:2000/08/26(土) 21:48
今日の予備校からの帰り道は電車がきつかった。
隅田川め。
35あのん。:2000/08/26(土) 22:02
建築の後期、いま夏期講習中です。
安孫子先生ってどなたですか?
建築3コースにわかれてるけど、工学系と芸大美大実技は同じ教室だし
講師はみんな造形強化の教室とを行ったり来たりしてるから
あの中の誰かってことですか?(それとも夏期は講師が少ない?)
思い当たるのひとりいるけど、その人総白髪。

んで、一番人気はフクダ先生という方。
36名無しさん:2000/08/28(月) 13:56
前基礎デッサンにいた正木先生すきだー。
いまなにしてんだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 14:16
hanage
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 02:39
横浜は講師同士の仲悪すぎ
本校はまぁまぁだけど
一部がすごい反発しあってて講評にならないときあった
39元私大系デザイン科 :2000/09/07(木) 05:25
代々木校ほんと楽しかったよ〜
ヤギちゃんまだいる?
結婚したかな…?
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:47
時代遅れの受験対策を生徒にやらせないで下さい某先生・・・。
代々木に定年はないのですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 00:27
40の方誰のこと言ってるの?
42会社員 :2000/09/22(金) 20:45
受験生の皆さん。
いいところですよ。
私は学生講師もしていたので
6年間ほどいましたが、受験生たちのことを
よく考えてくれる熱心な講師陣だとおもいます。
ちなみに私がいたのはデザイン科です。
受験生の皆さんは大学に受かることしか考えられないかもしれませんが、
大学へ受かることが最終目標ではありませんよね。
社会へ出て、デザインの仕事をしたいと思っているはずです。
私はいまでも代ゼミで学んだことが役にたっていますよ。
デッサンや平面構成はとても大事です。
大学へ受かる人はある程度の差はありますが、みんなうまい(?)です。
ただ、受かることしか考えなかった学生は、デッサンがものすごく上手でも
それ以外が全くだめだったりもします。
デザインは、発想がものすごく大事です。
それから、どれだけいろいろなものに触れてきたか。
たとえば、映画、テレビ、漫画、音楽、スポーツ・・・。
一見、遊びだと思うかもしれませんが、それは違います。
なぜなら、デザインは社会生活とものすごく密接に関係しているからです。
カップラーメンの容器、どうしてあのような形なのでしょうか。
あなたの座っている椅子、なんでそのような背もたれなのでしょうか。
ものは、すべてデザイナーがデザインしていると考えてよいでしょう。
そして、そのデザインには意味があります。(まぁ、例外もあるけどね)
ですから、日頃の体験がデザインにはものすごく必要なのです。
代ゼミは、そういう「デザインってなに?」を教えてくれますし、
考えさせてくれます。大学に受かるという目的だけではなくて、
大学へ受かってからのあなた達のことを考えているからです。
ちなみに私はグラフィックデザインの仕事をしています。
皆さんがきっとみたことのあるポスターやCDジャケット、
本の装丁のデザインをしています。
受験生の皆さんがんばってください。


43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 03:18
なげえ。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 00:34
age

45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 07:15
滝川せんせーしってる?
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/10(火) 23:40
age
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 05:55
どれくらいの人がモグリでうけてるんですか?
武勇伝聞きたいです。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 06:04
...........................ミ
..........................ヤ
..........................シ
...........................夕
............................マ
...........................コ
.........................ト
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/12(木) 10:54
   _ρ_
  / ⊥ \
  |____|
  ‖∧ ∧¶  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)/ < 滝川って日本画の? まだいるのかね。
   /  /    \_____________
  〈  (
  ∫ヽ__)
    U U
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 01:10
滝川先生ってちょっと米良はいってるちっこい先生。
超可愛い。くそかわいい!
でも結婚してやめちゃうんだよね・・・
絶対ホモだと思ったのに…
51大阪校出身 :2000/10/13(金) 03:31
東京、横浜ネタばかりでついて行けない……。
52:2000/10/14(土) 02:27
>51
俺も大阪
で自分はいつぐらいの奴や?俺は10年程前にいた(笑)
5351 :2000/10/14(土) 21:39
そんな創立メンバーではありません。(ワラ)
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 21:51
横浜アトリエのデ・工芸系に通ってました。
平面構成で色とか指定されると、ハンズでその色の
アクリルガッシュが売り切れるの。お得意様のはず
なのに みんな作業着で行くから嫌な顔されるし。

本校はともかく、横浜でモグリは無理だろー。狭いもん。
あー、気づいたら俺も約10年前だ。とほほほ。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 23:24
東京校はニ階のトイレだけ異様に臭い。
56ああああああ。 :2000/10/18(水) 17:43
代ゼミいいよ。 もうやめちゃったけど。
でも友達も先生も環境も ほんとよかった。
さとちゃんげんきかなー??
57ああああああ。 :2000/10/18(水) 17:43
代ゼミいいよ。 もうやめちゃったけど。
でも友達も先生も環境も ほんとよかった。
さとちゃんげんきかなー??
58みみみー。 :2000/10/18(水) 23:03
さとちゃん最高にいい人だよね!
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 01:48
さとちゃんって???
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 23:10
元土曜基礎デの佐藤先生。やめちゃったけど。
61あ。 :2000/10/19(木) 23:40
さとちゃん好きっす。
けっこんしたいよ。
62あ。 :2000/10/19(木) 23:40
さとちゃん好きっす。
けっこんしたいよ。
63yzm :2000/10/20(金) 19:06
さとちゃんもキングもタッキーも大好きだーっっっ。
東京校の二階のトイレが臭いのは油画科があるせいだーっっっっ。
64>50 :2000/10/22(日) 00:18
滝川じゃなくて滝岡だろ?基礎デの土曜のちっこい男。
お前ホントに好きなんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:20
んなわきゃない。
66あ。 :2000/10/22(日) 01:47
滝岡じゃなくて瀧下だろ。
わたしもすきよ。
いいやつだ。 
67み。 :2000/10/22(日) 23:09
瀧下のよさをしらない人は良く知らないからでは?
なかよくなってみなー。
ほんとにいいやつだってわかるとおもうよ。
68うひ :2000/10/23(月) 00:21
瀧下…オシャレ。
69じゃん。 :2000/10/23(月) 01:05
だれだっけ,私大系のロマンスグレーの,
いいにおいするおぢさま。
70み。:2000/10/23(月) 18:47
吉本先生?海外の美術館かどこかに作品がほかんされてるという、、。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/23(月) 18:49
会田誠と竹中直人とテイトウワは代ゼミ卒なんでしょ?
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 11:05
吉本先生の作品ってヨシモトキューブでしょ。MOMAにあったよ。
ショップでも売っていてびっくりしたよ。

私は油画だったのでヨコさんとオカちゃんにお世話になりました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 01:06
瀧下先生って、
瀧下和之くんのこと?
先生やってるの?
違ってたらゴメン。
作家活動してるから、本名だしてもよかったよね。
74み。:2000/10/25(水) 23:59
そうだよ!瀧下和之さんっす。
75うひ:2000/10/26(木) 00:29
あの米良ってる(笑)基礎デ土曜の瀧下ってフルネーム
瀧下和之っていうんだ?へー。知らんかった。
つーか作家活動してるって…まじっすか?
最近通い出したから知らんかった。
あの人、もうすぐ結婚して代ゼミやめちゃうんだってね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:48
結婚ってまじ?だまされてるんじゃなくて?私けっこうタッキーにだまされて
たよ(笑)うまいんだよね。
でもほんとうならビックリだなあ。
77あ。:2000/10/27(金) 00:11
まじで?! 瀧下けっこんするの?!
っていうか誰と??
そのまえにきんぐでしょ。
78まじ?:2000/10/28(土) 00:21
瀧下くん結婚・・・。

作家活動してますよ。
先日まで南青山の画廊で瀧下和之展やってました。
行けなかったけど。
79>77:2000/10/28(土) 02:01
>そのまえにきんぐでしょ。

きんぐってなんですか??
80よぜみせい:2000/10/28(土) 09:17
滝下せんせい同じヨゼミ造形の生徒とつきあってるよー。
その子も芸大デザイン志望。
>77
きんぐってまさきんぐのこと?だよね。
81よよよぎ:2000/10/29(日) 23:14
瀧下 もうすぐ熊本の彼女が来るって喜んでたよ。
鼻の下のびてた。(笑
82>81:2000/10/29(日) 23:19
たっきー熊本の彼女と結婚するの?
早いなぁ。。
まさきんぐはかっこいいなぁ〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:36
まさきんぐってなんだーーーーーー!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 00:57
代々木の子と付き合ってるんだか、熊本女なんだか…
どっちもデマなら良いなあ…。滝下先生の可愛いお尻を夏季講習で
惚れて代ゼミに決めてみたもんだし…
どうでもいいがなんで私は一回も滝下先生にお声をかけられないのよ!
絵の事でもいいから声かけてほしいよぉ、仲良くなりたい…。
あのイヤラシイ目が素敵…あと変な声…きゅーん☆
昨日は休みだったなあ…悲しい…
そういえばここに来る人で基礎デの土曜の人っているの??
85yzm:2000/10/30(月) 12:10
タッキーは流し目だーっっ。
タッキーはセクシーだーっ。
だが結婚は無いと思うーっっっ。
キングかっくいいーっっっ。
86元土曜基礎デ。:2000/10/30(月) 23:30
あのさ、ぜんぜんタッキーのことしらないのに書き込んでいる人がいるみたいなんだけど。
デマばかりですわ。
噂でしかない事はあまりかかないほうがよくない?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:35
じゃあどんな人なのさ。
あんた知ってんかい。
88↑に補足:2000/10/30(月) 23:40
デマばかりってのはちょっと誤解まねく発言だった。
すいません。
私も真実の所はわかんないけど、○○らしいっていう
のがなんかいやだなと思ってさ。
その程度の認識なら別にかく必要なくない?って思ったんだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:42
タッキーはみんなが好き。
9086:2000/10/30(月) 23:43
そうだね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:54
基礎デ土曜の先生はみんな今年度いっぱいって
この間本人に聞かされました。
しくしく
92>84:2000/10/30(月) 23:55
瀧下のことすごく好きらしいのに 字が違ってるよ(笑)。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:10
瀧下萌え
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:33
萌えッて何?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:28
萌えって・・・可愛いって意味だよね?
私も知りたい
こうゆうのは厨房っていうんだよね?
96>84:2000/10/31(火) 23:58
私と同じたっきーの尻フェチのひとがいる・・・(笑)。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:02
萌えっていうのは、アニヲタどもがロリキャラを見て発情する様子を表したもの。
最近は「ヲタ的にとても好き」という意味の隠語として用いられるようになった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 19:05
>>97
マジレスしてんなよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 22:38
代ゼミから新美に移ったひとや
反対に新美から代ゼミにいったひとっています?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:15
>>99
そんなの、いっぱいいるんじゃない?
代ゼミ→新美なら、知ってるだけで10人は思いつく。
4、5年前の話だけど。いまはどうかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 01:21
大阪の脂からチン美はお約束
102>101:2000/11/03(金) 03:37
えっ、本当!大阪の講師がみんなあれほどバカにしてた
審美に行く人がいるの?変わったなあ〜。
103のぶ:2000/11/03(金) 03:52
A-STATIONについてのご案内 早稲田大学建築展実行委員会

A-STATION企画とは、2000度早稲田大学建築展の一環として、早稲田大学建築学科3年の学生を中心として、都内にある各大学の建築学科の学生との協力の下に今年5月よりスタートした、「地下鉄の駅構内におけるインスタレーション」を行う事を目的とした企画です。

帝都高速度交通営団(営団地下鉄)とのその後の度重なる交渉の末、A-STATION企画の実現が決定し、11/2〜11/15までの2週間にわたって営団地下鉄南北線での展示を行える事となりました。
そこで、私共は、期間中に一人でも多くの方に作品を見て頂きたいと思い、その宣伝や紹介をして頂けないかと、企画の紹介をさせて頂いている次第です。この文章のみでの紹介では、もちろん分からない部分も多いと思いますので、詳しい事などは、下記のURLにアクセスするか、メールにてご連絡を下さい。よろしくお願いします。

http://homepage2.nifty.com/nasu/kenchikuten/a_station/index.html
E-mail: [email protected]

A-STATION企画概要

主催:早稲田大学建築展A-STATION企画
代表:服部 浩之
副代表:小林 正幸
企画参加大学:早稲田大学、武蔵野美術大学、女子美術短期大学、東京理科大学、日本大学、東京大学、慶應大学、東海大学、日本女子大学他。
協力:帝都高速度交通営団(営団地下鉄)
企画趣旨:地下鉄の駅構内における、地下を主題としたインスタレーションを行う。

・A-STATION南北線各駅構内における展示について
期日:2000.11.02〜2000.11.15
場所:営団地下鉄南北線の、東大前から溜池山王駅までの各駅構内(通路や階段、デッドスペースなど。一部構外を含む)。
作品設置数:8作品、14箇所。

・A-STATION企画開催に伴う、早稲田大学建築展での展示について
期日:2000.11.03〜2000.11.05
場所:早稲田大学理工学部55号館アトリウム
主催:早稲田大学建築展委員会
展示内容:南北線各駅構内における展示を行っている作品の紹介と、展示の許可が最終的に下りず、展示が実現しなかった作品の紹介。

駅構内という公共空間でのこれほどの規模のインスタレーションの実現は、今回が初めての事であり、私共は営団地下鉄企画室との交渉や、営団地下鉄各部門責任者に対するプレゼンテーション、設置場所の所有者(都や国など)との交渉など、半年間にわたる積み重ねにより、ようやく実現までこぎつけた次第です。11月2日読売新聞の夕刊にも特集されます。

以上、長くなりましたが、連絡心よりお待ちしております。
A- STATION企画
広報 小笠原伸樹 理工学部建築学科
e-mail:[email protected]
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 03:56
代ゼミから早稲田に行くのは違うコースの人だっちゅーの。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/03(金) 18:27
早大建築って造形学校でやってるじゃん。
106yzm:2000/11/05(日) 19:55
うおーっっっ。新美から代ゼミより代ゼミから新美って言う方が多いーっっっ。
それは何故ーっっっ。
それはずばり合格率の差だーっっっ。
頑張ろうっ代ゼミ生っっっ。
107マンホール:2000/11/05(日) 21:19
ってゆーか、無駄。あきらめて働け。偏差値低い奴らよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/05(日) 21:53
合格率の差は、いったいどこからくるんだろうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 18:02
ヨゼミナンテガッカダケ
110>109:2000/11/07(火) 23:30
よぜみはいいよ!!!!!
おまえは代ゼミの何をしってんだよ
111>109,110:2000/11/08(水) 01:42
学科に関して言えば、講師がカリキュラムを代ゼミ本校側と連携して
増減できるのが代ゼミの強さだよ。模試だって受けさせるの簡単だし。
かなり弾力的な運営ができます。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 01:52
確かにね。学科の方も両立してるから、
国立とかの場合は模試も優先させてくれるし、
学科の講師とのやりとりもできるしね。
学科と両立していきたい時にはかなり強いかも。
113>110:2000/11/08(水) 23:59
アビコダヨ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 21:59
造形の某講師にマジで氏んでほしい。
自分のしてる事が周囲にどういう影響
与えてるのか、一度でもいいから考えて
みろってんだ!
自分の実績になる事しか考えてねぇじゃねぇか!
115yzm:2000/11/09(木) 22:24
ってゆーかねっ、代ゼミばかにすんのは一向にかまわんけど、
こんなとこでばかにしてるのは世界狭すぎ。
たしかに造形は今下火かもしれんが結局個人のやる気の問題。
しんびに行っててもうからんやつはたくさんおるし、代ゼミてやってても受かるやつは
受かる。
ただ代ゼミは芸大依存症候群の先生や生徒が多い。
だからといってそれは悪いことではないし、環境はかなりいいと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:55
芸大依存症候群?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 22:12
杜14
118名無しさん@大沼イズム:2000/11/10(金) 22:15

おまえ,タイムリーすぎ。夕マ美のどこが悪い?
119>113:2000/11/11(土) 16:21
アビコって安孫子正浩?私大系の?
やつが何をしたの?

詳細きぼーん
120119:2000/11/11(土) 16:23
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 01:38
危ない奴だな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 07:05
↑(笑)おまえだろ?
123>119:2000/11/12(日) 13:43
それは別人

http://www.juno.dti.ne.jp/~clara/

これが本物だと思うけど
124yzm:2000/11/12(日) 20:55
>116
代ゼミだけではないけど、予備校の講師の方はほとんどが芸大生で、芸大に苦労して
入った人が多くかなり芸大は特別視されているようでよく「芸大や私大」と区別していうことが多い。
代ゼミはデザイン科を私大系と芸大系にわけていて、それが他の予備校よりも芸大を特別視している傾向が強い
確かに芸大と私大が求めているものは少し違いがあるが、だからといって藝術をやるということについては同じことだ。
芸大に適確な目的のために行きたいという生徒にとってはいい環境だけど、ただ芸大に入ればなんでもできるから
という生徒は惑わされてしまうと思う。
つまり最後は自分の意志だと思うよ。
125yzm:2000/11/12(日) 20:57
上の書き込み、読みにくくてすまんのう。
126芸大希望:2000/11/12(日) 23:07
キングは元気ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:28
代ゼミの講師に食われたよ、私。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:03
まじ?!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 02:07
>124
どこの予備校もわけてるだろ。むしろそうでないとこのほうが少ないんじゃねぇの。
実体はうまい生徒(&かわいい女の子)を芸大系にしてるってとこでしょ。
希望制といいつつも。結構それが生徒にはうぜぇんだよな。
うまくても明確に私大にいこうと思ってるやつにとっちゃさ。

後、生徒をくっちゃうとかっていうのは底なしの阿呆だな。
喰う方も喰われる方も。
130127:2000/11/13(月) 02:23
うん、アホだと思う。
純情だったからねー。
131yzm:2000/11/13(月) 22:01
シンビやどばたはデザイン科ってなっているのよ、一応。
確かに芸大系はうまいひと多いけど講師とかにうながされて芸大系にいってるひと
多いね。
でも芸大芸大騒いでるのはどこの科でもそうだよ。

生徒食っちゃうってのは問題あるけど、それは個人の問題であってもっと別の場所
で出会ってたらよかったよねっていう範囲なのでは。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:52
合格させるのが商売なのにその邪魔をするのはプロとして失格。
バイトの学生講師は自覚が足りない。
133バコタ:2000/11/14(火) 10:59
>代ゼミの経営状態が危ないってマジデスカ?
134ぷう:2000/11/14(火) 23:48
くっちゃうのくわれたの言ってるけどさー、
そこに愛はなかったのかい??
お互い好きだったなら それで良かったじゃないの。
135127:2000/11/15(水) 00:38
>そこに愛はなかったのかい??
愛があったら「食われる」なんて書かないよー。
生徒が代ゼミの生徒じゃなくなったらつき合うとか結婚、っていうのは誠実でいいよね。
○大○○○○科の○○○は1回やったらそれっきりだったよ。
「君にはもっと大事なこと(受験)があるんじゃないの?」だってさー。


136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 02:49
忘れろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:00
トラウマになれ。
138東京包茎大学(多摩美4年生):2000/11/15(水) 03:10
そんなくだらない講師にさせるくらいなら、某有名広告代理店内定の俺にもさせてくれよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 03:11
実名きぼーん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:28
その人代ゼミ講師?
実名求む
141しゃちょ:2000/11/17(金) 23:47
油画科しかわからんが、
予備校なんてどこいっても本人次第とは思うけど、
代ゼミはやめたほうがいい。
やばすぎ。
142>141:2000/11/18(土) 00:11
なんで代ゼミの油画科はダメなのさ??
143141:2000/11/18(土) 05:57
考え方がふるすぎー。
あそこにいると才能ある人もつぶされるわよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 08:55
よこさんがだめなの?
145yzm:2000/11/20(月) 22:19
代ゼミの油画科は確かに危険だね。
自分の意見言っても結局は講師に押し切られるし、
でも本当に最後は自分を信じるしかないんで講師に流されるのも、
自分を押し切るのもすべて本人次第。
何処の予備校も生徒に受かってもらいたいのは本心だし、
代ゼミはそれの行動の仕方が変わってるだけだと思うよ。
146しゃちょ:2000/11/21(火) 01:55
>144
よこさん・・・懐かしい・・・・なあ。
2、3年前にに横浜いったけどね。
>145
まったくその通りだと思いますねー。
あなたも油だったの?
147又吉:2000/11/21(火) 03:03
毎年関東の糞美大に逝きそびれたアンポンタンがワテらの大阪芸大にきまんねんけど
あきまへんわ
あんな関東の美大に何未練持ってけつかんねん!
でもなぁ4年間騙されたと思うて大芸大に通うてみ?
ホンマにGreatなArtistやDezainerになれまっせ
これ 正味の話ですわ
大阪芸大 too great to Toukyou geidai
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 04:59
Designerやろ又吉くん。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 01:03
>146その為に横浜は今大変らしいね。
東京、横浜、大阪の3校合同コンクール
なんてやれるの代ゼミだけなんだから
頑張って欲しいんだけどなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:03
今年の合同コンクールトップは現役だった
151しゃちょ:2000/11/24(金) 01:25
ふーん。
コンクールとかって関係なくない〜?
現役とかで一番とっちゃっても勘違いしてしまうだけ。
危険危険。
結局最後にいいのができればいいんだから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 02:04
コンクールで上位になる=本番に強い、っていうのはあるんじゃない?
上位に入れば自信になるしね。
153あ。:2000/11/24(金) 23:37
来週から新美もコンクールだわ。
ドキドキ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 23:51
がんばれよ〜。
あ。さん。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:22
浪人には浪人の、学生には学生の、卒業生には卒業生の、それぞれことなる世界がある。
もちろんその世界の頂点は芸多摩ムサの卒業生だが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 01:16
頂点が世界の底辺だったりもする。
テーヘンだー。
157yzm:2000/11/26(日) 22:39
っつーかさ、自分だけは見失うなよっていう、つまり何も見えなくなっても
自分だけは信じてなきゃね。
代ゼミだけとは限らないけど、研究所生はそれが一番足りない。
何でも講師のいうこと聞いてりゃ良いってもんじゃないっす。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:27
age
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 01:28
sage
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 17:14
age
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 17:14
age
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 22:47
横浜校では、冬期講習のクリスマスイブに、
道行く恋人たちを描く
「カップルクロッキー」をやらされたそうだ。
いくら“受験生にクリスマスは無い!”っつても・・(悲)
163ぷぷっっ:2000/11/27(月) 23:44
カップルクロッキーいいね。
超ツボだわ(笑)。
164しゃちょ:2000/11/27(月) 23:47
かわいそ。
こっちまで泣けてくる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 03:17
でも、クリスマスはお休みなの。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 18:07
ヨゼミ講評まじ適当すぎてウケル
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 23:37
石川
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 00:46
おやじ?
ジュニア?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 18:16
ムーミンの方
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 19:24
どっちもムーミンみたいなもんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 20:22
可愛い顔して、邪悪なとこもネ★
172ぶひっ:2000/12/03(日) 01:58
なつかしくてウケル!よこさんって、まだ当分いそうなの?
専門学校の講師になるって話しなかった?
ついでに、ムーミンって、油科?横浜?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 17:32
ムーミンは私大系デ工のムーミン
174yzm:2000/12/03(日) 19:44
代ゼミがクリスマス休みなのは佐々木四郎の陰謀だっ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 19:52
よこさんね〜・・・
岡田さんデザインいったってほんと?
ねたふるいかしらん?そしたらごめんね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 23:21
代ゼミの先生がどうしてもすきです
告ったらやばいかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 00:38
冬に食われて春には捨てられちゃうよん♪
178代ゼミではないけれど:2000/12/04(月) 00:38
>>176
毎年そういう気持ちになる受験生はいます
でもそれは無意識下での受験からの逃避です
告るのは受験がすんで大学に合格してからの方が
相手の先生も“断りやすい” と思います
(もう君が大学生なら別にいいけど)
179179:2000/12/04(月) 01:02
>175
岡田さん、デザイン科行ったのかなり昔よ〜。
4年ほど前だったかな?で、次のとし、よこさんトンだ。
油は年々生徒すくないからね〜。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 03:09
横浜校は本当に講師同士が仲悪いから去年、デザイン科からムサビに行けた
人がいなかった…
できれば代々木校に通うべきと他アトリエの講師に言われた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 11:13

あたりまえ
182yzm:2000/12/04(月) 16:23
>176
講師と生徒の間柄だから176さんがその先生のこと好きでいられるのかもよ。
なんか受験には関係ない話なんだけど、人と人にはちょうどいい距離って言うの
あるじゃん。
このひととは友達でいる方が仲良くできるとか、
このひととだったら恋人同士のほうが一緒にいられるとかさ。
そういう距離を保つのが大切だよ。
この先ずっと仲良くしていきたいなら今の距離を保った方がいいと思う。
それで好きな人のために頑張って自分を向上できるならそのほうが自分のため
じゃない?

183代ゼミ油科ですが。:2000/12/04(月) 16:26
言っとくけど、176は私じゃないぜっ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:43
へー  こんなとこがあろうなんて 俺10年以上前だけど 代々木の造型学校で油画科で
浪人してたぜ 。  なつかしいなあ 横さん 出射さん 岩岡さん 吉田さん 岡田さん
 なんかのときよ〜 (これくらいじゃばれねえよな)


 おれは横さんクラスだったけど まじで あそこの予備校はうるさいからねえ けど俺は
んなことおかまいなしで やってたね。 好きでやってるんだから まわりはどうだって
いいでしょ。   先生はみんないい人ばかりだったけどな。(ただ くせはあるけどな)

 出射さんの家に遊びにいったこともあったね。

 岩岡さんはきれると恐かったね。 ただデッサンにかんしてはいいこというんだけど 多分
みんな 生徒はよくわかってねえだろうな。

 阿方先生はかっこよかったね。 もてるのもわかるよ。

 あれから10年どうなってるのか全然わからんが なつかしいね。 俺のしってる限りでは
有名人は たしか会田さんあたりかな。 その当時の同級生のひとりがCG業界で活躍してるのを
本屋で偶然目撃したけどね。 

 あのころのやつら昼間部で100人はいたけど みんな 今なにやってんだ。 
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:08
あなただあれ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:53
>176
何科?興味あり!

代ゼミに参作あずけっぱなしだな〜
返してもらいにいこ。
ところでえがちょんはまだいるのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:01
きんぐ、いまなにやってるの?情報求む。
代ゼミはいいとこよー。好きな先生おおすぎ。
188179:2000/12/05(火) 00:10
えがちょんは横浜校にいます。よこさんと。
参作って、返してくれるの?あれって買い上げでしょ?
何年後とかあるの???私のもあるはず。
きんぐは今年も芸祭には来てたって話し聞いた。
会田誠教えたって、岩岡せんせ、ちょっと自慢してたよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:19
きんぐって誰?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:27
基礎デの正木こうじせんせ。
もうやめたけど。
191184さん、学年一緒だったりして(笑):2000/12/05(火) 00:36
吉田センセって顔が相原コージだったよね(ワラ
それでホストになったってマジ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 00:42
ちなみに魚旨山奇君の時だけどね〜〜〜
193188:2000/12/05(火) 00:59
あ〜、今更ぜんぶ読んだ。
でも、代ゼミいいとこだったよ。油科だったけど。講師もうちょっといたころ。
言うことあまりきかなくても、やりたいこと突き進めりゃどーにかなる!
ってか、聞きすぎると大失敗だね。
でも、今、油、ど〜なの?ある講師がやばいってうわさが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:01
正木せんせに年令聞かれて一つサバ読んで教えた。
そして現役のふりして過ごしてたら本当にバレナカッタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 01:07
194>えっ浪人時代を基礎デですごしたの?
196188:2000/12/05(火) 01:09
そういや、私いたころトイレ臭くなかったよ。
2階。掃除の人がかわってからだよ。だいたいフタつきじゃん!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:03
176です。
さて誰が好きだとおもう?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:11
ここに今代ゼミかよってるやついるの?
199もきゅ:2000/12/05(火) 18:20
197さん。たっきーでしょ?
なんとなく。
200197ぢゃないよ:2000/12/06(水) 00:01
あーーー
あたしもタッキーすきなんですけど。
基礎デの先生ってみんなよくない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:08
おいおいみんなちゃんと勉強してるかあ〜?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:18
好きな先生いるとがんばるもんよ。
誉められたいし。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:25
よこさんはどう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 01:54
ム−ミンって個府さんのことかしらん?
2051(別スレ):2000/12/06(水) 02:14
代々木なんかやめて私んところにおいで。(ただし志望が関西圏の場合に限る)
レベルの「差」と合格実績に愕然とするよ。


206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:36
おっさん、開き直りかい(笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 02:40
横さんは 好きになる、じゃなくて 好きになられる、
でしょ。
208207:2000/12/06(水) 02:48
>203ね。
209207:2000/12/06(水) 02:49
>203ね。すみません。
210197です:2000/12/06(水) 12:22
199>凄い…あたった(笑)
なんでわかんのさ。あのひともてるんかい。
200>今貴方は何科?
211moto:2000/12/06(水) 13:43
瀧下はモテルヨ。
ワタシモすきだったもんねー。
でもわたしが基礎デッサンにいたころは
知ってる限りさんにんはマジボレしてるひとがいた。
212>210:2000/12/06(水) 13:46
たきは彼女とラブラブだから ムダだよ
213197です:2000/12/06(水) 14:03
212>結構長いつきあいなのかなあ?彼女とは。
つーかタッキーより慎重が1cmくらい自分のが高くてちょっとショックだった。
ありゃぁ、マジ好きになっちゃうよ。
だって優しいもん。しかもすごく。
3学期でやめちゃうから本当に辛い…
でも見ているだけで幸せになれるし、誉められると死ぬほどうれしいから
頑張れるんだよねー。
久しぶりにこんなに人を好きになったな。
幸せなんだけど、・・・切ない…。
214200です:2000/12/06(水) 14:50
210>わたしはデザイン科それ以上はきかないでーー!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 22:03
トミタせんせはどうよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 23:30
きむじゅんは?
まだいるのか???
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:11
受験生に色目を使う講師は営業妨害だよ。
切ないなんて言わせて…まったく。

トミタ先生、自分が在籍してた当時も色目使いまくってたなー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 00:39
サトカワ元気?
219トミーについて:2000/12/07(木) 01:20
語る価値なし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 01:28
エセイラストレーターの事?
221197です:2000/12/07(木) 01:31
タッキーは色目なんて使ってないよ
勝手に好きなだけ
ほんと良い人
誉められたいから頑張れる
それだけで幸せ
でも絵が好きだから結局がんばれるんだよねー
頑張らなきゃ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 02:06
八木橋げんきー?
223タッキー好き:2000/12/07(木) 02:09
221さんは現役生?うらやましいよ。ほんと。
春期でキングの歌ってくれた、 デッサンしようよ は、サイコーだった。
224あ。:2000/12/07(木) 11:25
たっきー大好き☆
キング大好き☆
でもさとちゃんが1番大好き☆☆
225221:2000/12/07(木) 17:12
現役生です。基礎デッサンの。
友達できないけど(笑)先生のおかげで通うの楽しいです。
私は夏季講習から入ったからキングって先生知らないけれど
今は何してる方ですか?
あとさとちゃんってだあれ?
今もいますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:27
里川は私大系の先生。
ちまちましたイラストを描いています。
227鳩サブレ:2000/12/07(木) 21:24
184うっう・・・懐かしすぎる。でも私の方がもう少し年上かも。
ちなみにその当時、会田くんなんかとイ−ゼル並べてました。
その当時のみんなどうしてんのかな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 02:51
すごー。当時の会田誠さんの印象よかったらおしえてください。
229184:2000/12/08(金) 04:03
俺は 直接はしらないんだけど俺がきたときは会田さんとかの参作があったからね。吉田さん
とかいろんな人の作品があったね。 よく研究したよ。 俺のなかじゃあ 会田さんの白い布
をはおった男の人の人物油彩がナンバー1だったな。 あれは他の参作とはレベルが違った。
でも谷山さんの鬼のジョルジョとかも凄かったな。 あのデッサンまだあんのかな。
230>226:2000/12/08(金) 13:17
さとちゃんは里川ぢゃないよ!!!!
基礎デの佐藤先生だよ!!!!
超ステキなんだよ******
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 14:51
age
232名無し三@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 15:08
瀧下先生もいいけど、デザイン科の名古屋先生も優しくていいよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 15:18
名古屋先生って、デッサン上手いよねぇ。
234鳩サブレ:2000/12/08(金) 18:00
当時の会田くんはいつもジャ−ジの上下みたいなものをきていて
髪もぼさぼさ。よくみんなに「会田!風呂入れよな〜!」とか
いわれていました。すごい我が道を行くって言う感じで、
個性的な生徒にありがちな先生と口論になるとか、講評会で
変わったことを言うとかそんなこともなく、
自分のやりたいことをやっているという感じで、人に解って
もらおうなんて考えもさらさら無いように見受けました。
よく女の子たちが「会田って顔立ち整ってんだから、
風呂入れていい服着せたらぜったいかっこいいよ〜。
今度みんなで社会復帰させない?」なんて言っていました。
コンク−ルとかでもいつも1番とか言うことはなく、常に
上位だったけど(ときどき、えらい後ろだったかな?)、
かなり賛否両論分かれるタイプの絵だったので、
講師によってはめたくそに言っていた気がする。
そんなときも会田くんはにやりと笑みを浮かべても
あまりなんか言っていた記憶はないな〜。
ところで、現役のみんなってわたしの半分くらいの
年の子たちだよね。受験生のみなさん、がんばってね。
235名無しさん:2000/12/08(金) 23:45
わたし大安先生が大好きだった〜☆
だれか通じる〜?
236名無しさん@お腹いっぱい:2000/12/08(金) 23:47
ところで、講習会っていつから?
というか、2学期というのは終わったころ?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 00:38
ああ、大安さん人気あるね〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/09(土) 17:18
誰か代ゼミで竹中直人と同期の人いない?
いないかー。
239228です:2000/12/10(日) 00:16
234さん会田さん情報ありがとうござります。

二学期はおわりました。冬期は12月14日からです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:18
地獄の冬期講習
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 01:31
まぢ?冬期講習って地獄??
好きな事しかやらなくってすむから、わしはたのしみぢゃ。
242yzm:2000/12/10(日) 19:15
生きてれば何処だって天国よ。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:10
EVAおたこんちわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 23:33
代ゼミは環境最高でしょ  帰りは新宿のドトールでカフェ飲みながら藝術談義咲かせよう。
とりあえず 木 土の午後6時から 西口のドトールでサミットひらくっつうのはどうよ。
ちなみに僕は もと代ゼミ生です。
245シンビ:2000/12/11(月) 14:10
環境だけね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 19:15
>244
環境最高といってるわりにドトールの名前しか出てねぇぞ
247大阪校の裏手は田んぼ:2000/12/12(火) 01:50
>244
サミット?ただのオフやん。何処に首脳が居るねん?
248通りすがり:2000/12/12(火) 23:25
ベタなツッコミやなぁ。
249:2000/12/13(水) 00:14
いかにも、っていう感じの合いの手ですね。
>244の“藝”の字に東京藝大志向を感じるのは
私のヒガミ。
250ほんとうの200:2000/12/15(金) 18:51
210のひと、勝手になのんないでよ。
わたしがほんとの200よ。
たっきーがすきってのは
わかるけどさあ、なんなんだ?この
異様な人気は・・・。フェロモンかね。
251ゆき:2000/12/15(金) 21:07
>>44面白くなくてすまん。
252hihihihi:2000/12/15(金) 21:47
naniga??
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 01:53
どーですか?
254hihihihi:2000/12/19(火) 16:38
dakarananiga????
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 00:49
冬期講習どーですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 04:23
>>26
さっそくレスありがとう。
見た目は普通だった。
動きは明らかにヘタクソだった。
おかげでトラウマとなっております。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 01:39
>250
あのー200ですが、いってる意味がよくわからないんですが…
本当の200?別に私、200です、とはいってないよ?
200にレス返してるし。ん?よくわからんぞ?
でもタッキーはサイコー!!早く冬休みあけてたっきーにあいたいです!
258200:2000/12/21(木) 08:48
257さん、ごめんね、ちがうひとのことだった・・・。
とにかくわたしを名乗る不届き者がいたのに
ちょっとむっとしたの。すまん。
でもたきちゃんいいよね。たっきーは伊勢谷くんと
友達なのかな、そしてこれから先彼はどうするんだろう。
就職するのかしら?結婚するならそういうのもあるだろうし。
259257です:2000/12/22(金) 01:44
258>あ、別にきにしないでくださいな。平気っす。
いやほんと、タッキー代ゼミ辞めたらどうすんだろう…
作家活動かなぁ?結婚するのだろうか…
他の仲良い先生に聞いたら、そんな話しは聞いてないよ?っていわれたし。
でも、その後タッキー本人に聞いてみるとか言ってたけどどうなったのかしらん?
…あー結婚か。いいなぁ。ふー
いや別に良いけどさ。。
260もきゅ:2000/12/22(金) 15:25
257さん、聞いたら教えて。私も知りたいから。
お願いします。でもさ、立場違ったら好きにならないかもしれないぞ。
わからないけど。とかいってあなたの気持ちは良くわかるよ。
いいもんね、彼。やさしいしかわいいし。
がんばって。て矛盾してるかな?いい恋ならそれで良いし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 02:19
結婚しないっていってたよ?
262257です:2000/12/23(土) 23:30
261>えー、本人が言ってましたか!?
だったらそうなのかなー。
まだ他の先生から返事聞いてないからわからないけど…
だったらちょっとうれしかったり…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:39
冬期講習楽しい!芸大はいる!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/27(水) 00:58
あっそう。
265yzm:2000/12/27(水) 22:36
たっきースレッド立てたらいい線いくんじゃないっすか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 01:13
私デの昼間部通ってた人居ないーー??
2676ねんまえ:2000/12/28(木) 11:12
>266
かよっていました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/28(木) 23:40
私は3年前に通ってた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/30(土) 13:12
たっきーここ読んだらどう思うんだろう…
まあ、2ちゃんなんて見てるわけないことを祈ろう・・・
270土建屋:2000/12/30(土) 17:21
元講師だけど,
たっきーがここみてたところで別に。
大変な時期だけど,受験生はがんばれよー。
271受験生:2000/12/31(日) 19:47
元講師!?誰なんだろう。。がんばってるぞー!新年もがんばろう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/01(月) 17:07
明けましておめでとうage
273名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 02:47
あげ。
ミヤち〜ん!
だぁれ?最初のころレスにミヤシタマコトって書いたの?
274名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 03:01
しゃちょさん見てる?
知り合いかも。。。3年ほど前とかいらっしゃいました?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/04(木) 03:06
>273
僕ですが…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 01:49
代ゼミ講師の方々、忘年会したそうな・・・
羨ましい…
277toma:2001/01/05(金) 21:51
代ゼミサイテー
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 22:28
どうしてそうおもうのか理由が聞きたい。自分が合わなかったとかなんでしょ?
279AHO:2001/01/05(金) 22:40
いろいろと・・・・
自分の存在が恥ずかしいです・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/05(金) 23:10
ところで三学期はいつからはじまるんだ?
281しんび:2001/01/06(土) 18:43
代ゼミはサイコーです。
いつかまた戻りたい。
先生として☆
282無題さん:2001/01/06(土) 20:17
余瀬見の浪人生は,いいとこの歿ッちゃん禳ちゃんが
多すぎてウザい。
本校に準じて設備が良すぎるので,
中途半端なマターリちゃんたちの溜まり場になってる。
281の言いたいこともわかるわな。
建築と芸術学だけってのも,それでしょ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 02:28
 
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 03:47
美術系にしてはなごやかな予備校なんだけどね。
でも最近は実績は・・・どう?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 03:51
代ゼミの横浜校ってつぶれたの?
286無題さん:2001/01/07(日) 03:57
そうだったら悲しいぞ。
一時期かかわってかのー。
287無題さん:2001/01/07(日) 04:04
いや,
おれのきもちわかるか!
わからんだろ!!
(涙)(涙)
いいんだー。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 02:25
何科?
289名無しさん@お腹いっぱい!:2001/01/09(火) 02:58
275さ〜ん!
いつごろいた人ですか?
みやちん、教授ですよね?どっかの。
いつも持ってたパターはどうしたかしら?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 21:03
fgh
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 23:34
僕、大阪造形校で優等生なったで。前期のみだったけど..
292人生いろいろ:2001/01/10(水) 00:44
消息不明なのかも知れないが。
吉田さんに会うことがあったら伝えてくれい。
あんたはオレが尊敬するたった二人の先生の内のひとりだと・・。

うう、センチですいません。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 01:15
>292
吉田さんってホストクラブ逝けば会えるんじゃないの(笑)
294名無しさん@お腹いっぱい!:2001/01/11(木) 00:36
優等生って、何もらえんの?
時計?ボールペン?
優等生になった人はその年受からんってのあったなぁ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/11(木) 00:56
>>294
なんか胡散臭い懐中時計...もらった。
オイラは無事受かった。。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 16:30
懐中時計もらっちゃったよ。
こっそりつかってるよ。
合格させてくれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/12(金) 21:45
代ゼミの横浜はレベル低すぎ。まじで時間の無駄だった。
つぅか、予備校なんてどこも一緒。ようは自分次第。
298無題さん(コピー):2001/01/12(金) 21:57
たしかにそーなんだけど,「代ゼミの横浜はレベル低すぎ」は
分かる。確かに低い。
299名無しさん@お腹いっぱい!:2001/01/17(水) 02:24
横浜ちっこいしね。
300名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 02:32
代ゼミいってて消えてったひと、今どうしてることやら。

お〜い!元気ですか〜?
301大阪校:2001/01/17(水) 02:44
元気だよ
302大阪校その2:2001/01/17(水) 21:28
寒いけどね
303シュール:2001/01/20(土) 02:11
大島先生御元気かなぁ?>大阪校
304名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 00:08
イガラシセンセイ元気かなぁ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 03:24
瀧下先生にほれそうです・・・
スレ読みながら人事だと思ってたのに!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 04:46
>303
頭禿げてます(笑)
307二浪:2001/01/21(日) 21:42
今日でセンター終わったよ。
ったく、浪人するほどばかになってきてる・・・。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/21(日) 21:56
もともとだろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 00:03
>305
さては基礎デ土曜日生?!
むむむむ。
あいかわらずタッキーは可愛かった★
310305:2001/01/22(月) 04:04
>309
基礎デですが日にちが違うコースです・・・。
あー・・どうしよう!
でも好きな人がいるのって幸せですね。
瀧下先生、九州に里帰りしたっていってましたよ。
熊本の彼女に会ったのかな―・・
(でもそうやって小さな会話からハマっていく私・・)

311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 04:17
恥ずかしいから下げてやってくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 04:37
なんの学校?

ここから作家とかでてるの?
313二浪:2001/01/22(月) 22:17
滝下せんせは熊本のカノジョとは別れたよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 22:24
>312
大手美大受験予備校だよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:11
>>314
最近合格率下がってるらしいけどな。
ここの書き込みを読む限り仕方無いのかもな、これじゃ(藁
316名無しさん@お腹いっぱい!:2001/01/23(火) 00:06
きっと比率は悪くもないんじゃない?
人が減ってるからしょうがないよ。
どうでもいいが、ムサインつぶれるってホント?
317 名無しさん@お腹いっぱい:2001/01/24(水) 02:49
春はもうすぐです。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 06:46
どうかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 13:21
桜散る春〜age
320名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 01:10
タッキーフリー・・・
ライバル多いな、チクショウ。
321mokyu:2001/01/26(金) 16:42
え?フリーなの?
芸大デザイン科志望のコとつきあってるんでしょ?
ねーなんなのようこのもてようは。
何がきめてなの?って
わたしもすきだけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 17:02
バカばっか。
323二浪:2001/01/26(金) 22:21
321さん。
根も葉もないこと言うんじゃねーよ。
滝下このスレッド見てるよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 00:00
言ってる自分がたきしたの瀧まちがってるよ
325おさかなくわえた名無しさん:2001/01/27(土) 12:14
代ゼミ生諸君!この大雪を使って、エロティシズムとは何かを表現しないさい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 13:21
瀧下先生が2ちゃんにくるわけなし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 17:03
瀧下先生が2ちゃんに来てるお前なんか相手にするわけないし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 17:10
barenakyaiisi
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 21:45
見当はついてるよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 23:40
jyaa daredakaittemiroyo
331mokyu:2001/01/29(月) 15:04
325さん、バタイユのエロティシズムの歴史を援用しつつ
現在の日本社会をエロティシズムの観点から
論じなさい。このさい、直接引用はしてはならない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 20:08
>>331
オレ,バタイユよりかバタ丼の方がまだすき。
エロティシズムみたいな世紀遅れなの論じさせるの
かわいそうだでしょ? ね,331,間接キッスしよ♪
ぼくはおとこのこ♪
333名無しさん@お腹いっぱい!:2001/01/30(火) 02:33
あれ?前に誰か、横浜校つぶれるって言ってなかった?
ど〜なのかしら〜?
334名無しさん@お腹いっぱい☆:2001/01/31(水) 00:50
こないだ代ゼミ行ったら居心地悪かった。
時代は流れるのね〜。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:22
test
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/31(水) 21:23
私デの鶴岡先生すきだった。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/02(金) 23:48
age
338名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 00:42
>336
ずいぶん昔の生徒さんね。
もういないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 06:26
>332
バタイユ=エロティシズムって、、、読んでもいないんだね。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/03(土) 07:15
>>339
何言ってんだよ
ナメてんじゃねぇのか?あぁ?
何で俺がお前の都合に合わせて、んな本読まなきゃいけねぇんだよ
ここはお前の掲示板か?
ふざけんなよ
それともお前、これから受験する受験性(23歳童貞)だろ?
こんな時間に、こんな所にいたら今年も駄目だぜ
早く寝て明日の試験にそなえるか、鉛筆でも尖らしてろ、ド阿呆
341名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/06(火) 01:10
もうどっか結果でてるの?
342mokyu:2001/02/06(火) 11:54
339さん、読んだよ。あんたこそ本の解釈も
まともにできないんだね。
あのひとはキリスト教圏のひとでしょ。
日本は違うでしょ。その違いを見たら
面白いでしょ。そんな出題の意図もわかんないなんて
恥ずかしいね。小学生以下かもね。
クレヨン使って石膏デッサン?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 12:34
>342あんた、痛いくらいのアホだな。

mokyuってのも気持ち悪いんだよ。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 13:33
331 名前:mokyu投稿日:2001/01/29(月) 15:04
325さん、バタイユのエロティシズムの歴史を援用しつつ
現在の日本社会をエロティシズムの観点から
論じなさい。このさい、直接引用はしてはならない。

お前の出題の意図はこれか?

>あのひとはキリスト教圏のひとでしょ。
日本は違うでしょ。その違いを見たら
面白いでしょ。そんな出題の意図もわかんないなんて
恥ずかしいね。

例えようのない馬鹿ですね、mokyuさんは。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 20:02
よくワカンナイヨby油科
346二浪:2001/02/07(水) 23:02
そろそろ造形大の合否出るよ。
347竹内邦夫@呪術師:2001/02/07(水) 23:11
>346

お前に呪いをかける。
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
348名無しさん@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 03:05
>347
じゃま。
上のほーの人らもね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/11(日) 23:34
なんとか先生の事で頭が一杯だった馬鹿受験生共は
今頃青い顔してるんだろうな

350mokyu:2001/02/13(火) 14:30
けっきょく出題の意図って簡単なものだよ。
というかここまでレベル低いとは思わなくて
びっくり。馬鹿とかあほとかしか語彙がないの?
議論以前の問題だね。センターの勉強でもしな。
あ。応用自在の間違い??ごめんね。
ランドセルだもんねえ。
351mokyu:2001/02/13(火) 14:32
だからもうここには来ない。安心してくれ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:38

353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 14:48
>mokyu
えぇ〜きてようぅぅうう。さびしいぃじゃぁあん。
きたらコロス。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 17:36
高い金払って代ゼミへ行き、
高い金払って私大でデザインを学び
一流とされる代理店でデザイナーになり
バリバリ働いたのはたったの3年。
今じゃ子持ちの専業主婦。
人生ってこんなもの。

旦那とは代ゼミで知り合いました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:42
age
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:16
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:16
>354高い買い物でしたね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:43
ま、そんなもんでしょ
後悔してんですか??
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 00:48
>358お前が後悔してんだろ、
360かぎっこ(本物):2001/02/14(水) 01:02
>>358
武サ美に逝かないと一生後悔しますよ…

…後悔しているんですね(クスッ
361354:2001/02/14(水) 17:42
>>360
あたしムサ美だったよー。
後悔はしてないです。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 22:13
>361これから後悔が始まるんだって、、、、、、、
363354:2001/02/14(水) 23:00
>>362
別に働くの好きじゃないし家で育児ってのも悪くないっすよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/14(水) 23:16
>363おい!かぎっこいつから子持ちになったんだ?それにお前は男だろ?
365354:2001/02/15(木) 00:28
>>363
かぎっこって誰?
それにわたしゃ女だよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 01:33
>365うっそう〜?どう見ても女にみえんな、
367354:2001/02/15(木) 01:41
>>366
悪かったわね。
368366:2001/02/15(木) 01:44
>367
女って証拠見せて、
369354:2001/02/15(木) 02:15
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 04:13
馬  鹿  の  1  つ  覚  え
371354:2001/02/15(木) 19:07
>>369
誰よ!!(笑)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1711/me.jpg
わたしです。目線入れさせてね(はーと)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 20:00
石川 おやじ & ジュニアって健在?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 23:09
健在
374358:2001/02/15(木) 23:11
っていうか私、後悔するも何もまだ受験生だッつーの
2ちゃんは勘違いする人が多すぎ
荒んでる人も。
(オマエモナーとかベタな突込みが・・・あるわけないか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 23:21
>>374
後悔するぞー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/15(木) 23:39
うーん受験生つうことは10代の終わりくらいか。
まあ、若気の至りっつうことで、どうなろうとほっとけ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 00:18
>374お前も勘違いだっつーの
378y:2001/02/16(金) 00:30
ほんとさみーな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 02:00
>>373
よろしく伝えといて。
380元祖かぎっこ:2001/02/16(金) 02:02
>>354
激しく生活疲れした横顔に激もえ
381354:2001/02/16(金) 02:20
>>380
いやー、照れるなぁ。
382元祖かぎっこ:2001/02/16(金) 04:16
>>354=381
取りあえずメールからのおつき合いってことでお願いしてもよろしいですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 04:27
1の母でござゐます。

 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまゐ、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。

 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまゐました。そのせゐか、小・中学校ではゐぢめにあってゐたのです。

 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもゐなひようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったやうです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」 と、
とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。

 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださゐまし。本当は良ゐ子
なのです。 よろしくお願ゐ申し上げます。
                     
                             1の母より
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 04:43
>1の母

泪、、、分りました、1君は僕ら2ch仲間に任せて下さい、立派な大人へと芸デ板総力を上げて導きます。
385354:2001/02/16(金) 17:40
>>382
はぁ?
わたし既婚者なんですけど。
386354(本物):2001/02/16(金) 19:15
今日のわたし。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1711/me.jpg

変な顔だけど...
387354(本物):2001/02/16(金) 19:16
388354:2001/02/16(金) 19:47
>>386.387
ブラクラ?
389354:2001/02/16(金) 19:49
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 00:31
いづれも偽物。
ということでよろしいですね?
391かぎっこ:2001/02/17(土) 00:49
いずれも世を忍ぶ仮の姿。
と言うことでよろしいですね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 01:02
いずれも仮性包茎。
ということでよろしいですかね?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 01:20
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
394かぎっこ:2001/02/17(土) 01:21
>393
ここにもDA PAMPがいる!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 01:36
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 01:36
IP抜いといたよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/17(土) 01:37
ドキューーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、、、、、、、
398二浪:2001/02/18(日) 15:31
つまんねーネタはよそでやってくれ。
>347
おまえの呪いのおかげで造形大受かったよ。
347は馬鹿。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/18(日) 19:14
>398造形受かって喜んでる人もいるんですね。
400400:2001/02/18(日) 19:53
二浪ならうれしいだろうよ。たとえ造形でも。
399もいじわるはよせ。たとえ造形でも。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 00:14
>398
比較造形専攻合格おめでとう。
402399:2001/02/19(月) 05:42
遊んで帰ってきたら、沢山の書き込みでさぞ398も嬉しいでしょうね、

>400そうですね、二浪してしかも造形受かれば嬉しいですよね、398君ごめんよ、君の気持ちが解らなくて、たとえ造形でも嬉しいんだよね、
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 09:52
たとえ造形でもね!
たとえ造形でもね!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 00:27
age
405石塚:2001/02/22(木) 00:29
どーですか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 01:49
「タッキー好き!」とか言ってた奴らの書き込みが最近無いね。
どうしたのかな(藁

407竹内邦夫@呪術師:2001/02/22(木) 02:15
>398

ゾーケー大合格おめでたまんこ

卒業できぬよう呪い続けます。
408 :2001/02/22(木) 18:29

399=400=明星造形(美大ではない)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 23:16
>>405
石塚君??
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:06
私デの熊谷先生は今頃バリの空の下かな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 00:21
もーすぐ瀧下先生の個展!わくわく
412瀧下:2001/02/23(金) 00:42
君は来ないでくれたまえ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/23(金) 23:05
なんで?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/24(土) 04:09
素朴なぎもんなんですけど
瀧下先生って、ドレッドだった人?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:46
ド…ドレッド????
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 00:55
ドレッドにレザーグローブ…勘違いのデパート
417通りすがりの藝大OB:2001/02/25(日) 01:07
瀧下がこんなモテモテなとこがあるなんて、、、
マジでびっくり。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/25(日) 01:11
sage
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:41
あれ?
じゃあ、あのドレッドに皮パンでバラ柄シャツの
ひとはだれなのかな。
ややむかしだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 00:47
これからは美術・デザイン学校板でやってね。

http://ton.2ch.net/design/index2.html

ここ出身だし,たまには遊びにいくよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 03:45
祝 美術・デザイン学校板age
422名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 00:22
タッキーバラ柄シャツなんてきてねーさ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 12:34
あげんなよキチガイ。

美術・デザイン学校@2ch掲示板
http://ton.2ch.net/design/index2.html
424かぎっこ:2001/03/01(木) 01:30
>>593
さんきゅー がんばるよ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/01(木) 14:14
417さん、瀧下さんて普段そんなうだつあがんないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/02(金) 04:52
板を間違っていらっしゃいます。

http://ton.2ch.net/design/index2.html
美術・デザイン学校を隔離ということで、、

学生さんに有意義なネタありがとう。移動してください(笑
427名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 23:08
このスレッドは完全に無意味なので閉鎖します。今までありがとう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/20(火) 01:51
無意味じゃないも〜ん!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 11:17
428
氏ね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/21(水) 23:04
つうか無意味ジャン。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 19:17
あげ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 15:06
555555
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/07(土) 17:53
安ぜ
434瀧下和之:2001/04/07(土) 17:56
本人です。噂にはきいてましたがはじめてみました。
435はじめちゃん1号
うおおっ。