1 :
1:
アクリル画について
2 :
1:2012/12/04(火) 01:06:03.97
なかったので立ててみました。
まず自分からですみませんが、
leah tinari っていうアーティストがいまして、この人の描く髪の毛とか
素敵だとおもいます。
ガッシュで描いているそうですけど、こういう手法って学びたいのだけどどうすればよいだろう。
こういう髪の毛を描く技術を持っている方はいらっしゃいますか?
Googleの画像検索を2、3見た範囲で
ガッシュを重ね塗りしてるだけでたいしたテクは無さそうだけど
4 :
1:2012/12/04(火) 02:04:52.41
あそうなんすか。
街のアクリル教室とかでもこういうのって習えますかね。
パステルと油の経験はあって、こういうイラストっぽいタッチがかっこよくみえてしまいー
5 :
1:2012/12/04(火) 23:55:11.63
6 :
1:2012/12/04(火) 23:57:29.21
pixivでアクリルガッシュと検索したりすると沢山でてくる。
デザフェスなどに行っても結構多くの人がアクリル画を描いている。
みなさんは独学ですか? それとも習いましたか?
誰も書き込んでくれない。。適当に書き込んでくださーい
7 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/05(水) 01:01:41.79
私も習いたいです
アクリル自体全然わからないんですけどポスターカラーとかとは全然書きあじちがうんですか?
教室いくらくらいでしたか?
アクリルガッシュは不透明絵の具でポスカラ感覚で使える
通常のアクリルは透明絵の具で、重ね塗りは困難
>>94グラフィック社の絵画の技法百科
この本は学生時代参考にしてた。20年程前だが‥
あとはイラストレーションて雑誌がたまに技法的な特集してたけど、
デジタル全盛だから最近はやってないかもしれない。
11 :
1:2012/12/09(日) 21:58:34.39
>7
教室は油を習っていて、月1万円弱でした。 都心から離れると6千円くらいのところも
あるみたいです。
ポスターカラーみたいに均等にムラなく塗れるところは同じですけど、ガッシュは筆で描くので
筆になれないとと思います。
>9
貴重な情報どうもありがとうございます。
参考にします。
12 :
坊主:2012/12/10(月) 05:14:39.87
アクリルの技法書は
米国アマゾンに沢山あります。
日本語に翻訳されてないと余り参考にならなくないか?
14 :
坊主:2012/12/11(火) 05:27:37.94
英語くらい読みなよ。
絵描きなんて貧乏になる可能性90パーセント以上なんだから
英語を同時に勉強することは人生の滑り止めになる。
乾いたら、普通のポスターカラーみたいに水で溶けない分アクリルガッシュのほうが塗りやすくないか?
16 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/12(水) 13:03:47.30
なんでいちいちガッシュが金魚のふんみたいについてるの
リキテックスだと、またちょっと感じが変わるから
18 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/13(木) 09:35:34.69
渋い色ならターナーがいいなぁ。
19 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/13(木) 11:45:51.44
ガッシュはリキと比べると厚塗りした時剥がれやすいからなぁ
20 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/13(木) 14:24:33.56
>>2 leah tinariいいわ
ウマイけどウマイだけでまとめようとせず、デフォルメで外してる所がイイ。
そのデフォルメもカリカチュアほど具体的に派手にせず
景色画を描いたような落ち着いた雰囲気に抑えてるのがイイ
この辺のコントロールは普通の人じゃ無理だね
たまにデッサン教室の生徒さんの作品で
上手くもなく下手でもない良い意味で絶妙な雰囲気の作品があったりする
それを狙ってやっているかのようだ
羨ましい才能・・
21 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/24(月) 03:59:41.56
あげ
22 :
1:2013/01/06(日) 03:24:26.60
>14
洋書は何冊か買いました。 英語のほうが得意になっちゃったりして笑
アクリルの洋書でおすすめはありますか?
23 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/02/11(月) 21:25:08.51
あ
24 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/02/11(月) 21:26:23.37
あ
26 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/10/13(日) 03:01:21.03
習わなくても、実際にやってみればいいです。
27 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/02(日) 23:32:24.15
28 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/05(土) 20:11:00.59
Liquitex Prime の キナクリドンバイオレットとキナクリドンマゼンタの命名は
おかしい、誤解を招く
29 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/07(月) 19:39:34.67
high flow acrylic 使ってる人いる?
30 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/07(月) 23:57:31.80
生きてる人まだいる?
31 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/11(金) 19:19:09.08
みんな死んじゃったのか
32 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/19(土) 08:46:23.13
死んだか
33 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/22(火) 20:26:37.13
死んだよ
34 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/06/23(月) 10:39:22.01
Golden High Flow はどうよ
どうもこうも売ってなくね?
フルイドとどう違うの?
36 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/06/25(水) 17:05:30.78
粘性が低い流動性が高い
37 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/07/07(月) 17:48:50.84
力テックスのパレットウェッティンぐスプレイってプッシュできなくて
使えないじゃん
38 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/07/07(月) 23:02:47.72
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 私は死にました。
39 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/07/12(土) 21:17:36.32
死んだらニちゃんなどせずに大人しくしてましょう
40 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/07/15(火) 02:11:56.68
Liquitex Prime のアースピンク、デイヴィスグレーは
一体どうやって使うんだろう?
41 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/08/06(水) 23:33:05.63
Golden のInterference 使ってる人いる?
42 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/01(月) 03:39:37.04
Liquitex Prime は 非常にいいですね
43 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:
力テックスプライムはいいな