【嘘くんラウンジ】カオス*ラウンジ134【17日まで】
テンプレここまで
∩∩ カ ス ラ ジ は 絶 対 に 許 さ な い ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \(;´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ.精神病 /~⌒ ⌒ /
| |ー、高卒30代/ ̄| ニート//`i 中三 /
|玄米茶 | | フリーター / (ミ ミ) |リスカ |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
@genmai_tea @fat2307 @ultimate_q4500 @gendaisakura
異常な状態の中、鍵垢に隠れながら法人達の著作権を守ってるq一味
【Ultimate_q4500の主な支持者】
・北久保弘之
ロリコンアダルトアニメ、くりぃむレモンなどのアニメ監督として有名
ニコニコ動画に関わった作品が転載されるも、自身は著作権を持たないため手立てが打てずに逆恨み、
同じくかわんごに絡んで無様を晒して逆恨みし続けているq4500と共同戦線を構築している
・カゲレス
東方Projectの大手グッズ会社として知らぬ人間はいない、ピンクカンパニーの社長
自身のシマである東方界隈を荒らしたカオスラウンジを徹底的に潰すべく、q4500を支援している
その粘着力は、ピンクカンパニーを恫喝したと噂されるホワイトキャンバスの末路を見れば明らかだ
・高橋けんじ
元ガイナックスのイラストレーター
ふたばでは三賢者として持ち上げられている
・赤雪姫
pixivとの軋轢を経てq4500の支持者に
あの絵柄を何歳まで続けるのか見物である
基地外
椹木 野衣 Noi Sawaragi ?@noieu
この列島で災害と表現はもうセット。
アンチ関連鍵垢その1
2010.12.1 ハンモック婦人@hammocat
2011.5.30 kousirou@MajiresKousirou
2011.9.1 ゆるさなな@428manana
2011.9.6 月遅れ盆迎え火@mukaebi4500
2011.9.7 メカ何か@popopox1000
2011.9.25 CTRL20102@CTRL20102
その2
2011.10.7 甘海しっく@amami_sick
2011.10.11 尾古ネル@oconl
2011.10.13 formboarium@essedari_r
2011.10.13 gundam308@gundam308
2011.10.13 アウラン@outrun_fzero
2011.10.14 G13@g13tractor
2011.10.14 oufwww@oufwww
2011.10.17 FirePro_V8800@FirePro_V8800
2011.10.18 蓮木健太郎@hasuki_inu
2011.10.20 馬其頓川@macedoniablue
2011.10.24 えん@roberudf
その3
しかし貼っててなんだけど、これらは正確性に疑問ありだね
2011.11.2 †救いの聖天使猫姫☆ミ†@holyawake
2011.11.22 yryr@yryri
2012.2.29 彼岸の住人@higanbana_hn
2012.3.22 大村@ohmura_krkrkr
2012.3.29 晴海石鹸@akanerikako
2012.4.22 p_tyang@p_tyang
2012.5.4 かわらけ@motonotutikure
2012.5.17 春の山風@kokoromijikaki
2012.5.21 A11@Airial11
2012.6.8 ちょっぴんぐすてぃっく@SPOONwithFORK
スレチさんまた来てるよ、いい加減スレチって自覚出来ないのかな
ヲチ目的ならヲチスレ行くって考えがないのかな
姫宮よしあき『独逸の荒挽き』 ?@DaddarioCamarow
ぼくからするといいとこ「植民地主義対植民地主義だろう」って思うんだけど、サンタ帽氏はあくまでも「カオスラウンジに外圧をかける意図はなかったのでその点無罪」としたい様子。
どう見ても無理筋です本当に有難うございました。こういうのが5日くらい続いてるよ☆
しきいし ?@sikiisi
@DaddarioCamarow 5日ですか・・・大変ですね・・・体壊さないよう頑張ってください。
姫宮よしあき『独逸の荒挽き』 ?@DaddarioCamarow
@sikiisi らくしょうですよ☆
心あるアンチさん、お願いだから誰か止めてやってくれ下さい
>>1000なら姫宮vsサンタが6月いっぱい続くって書こうと思ったけど遅かった
貼るなら垢名じゃなくて中身を貼れ
垢だけ貼られても知らんがな
鍵垢だから無理( ー`дー´)キリッ
貼るなら全部の鍵の中身貼れよとかの、小学生みたいな煽りは勘弁な
貼るなら垢名じゃなくて中身を貼れ(キリッ9
>>19 見てきたけど前スレ913からのやつは流れに乗った便乗犯って自分で言ってるからお前(鍵URL晒し)とは違うだろ
先っぽだけだからセーフ!
中に入れられてないからセーフ!
更に言うとちゃんと目当ての穴に入ってるかは本人達にしか分からないからセーフなんやなw
>>21 ユダ増えてるじゃないですか、やだー!
姫宮って噛みつく相手が居ないと死ぬ病気なんだろうな
だったらいつまでもサンタと無限ループしててもらわないと
他に被害が出る
星の数ほどいる泡沫アンチ達のことも忘れないであげて
おそこ
星の数もいるんじゃもう無理なんじゃ
竹渕瑛一 ?@GRGSIBERIA
@DaddarioCamarow 論拠が明らかにおかしいとするのであって、別にそういう視点を持つことは悪くないと思いますよ。
ただ、あなたと考え方が違うだけで理解していないと断定するのは変だと思いますね。僕とあなたの理解の構造自体、脳みそが違うのですから違って当然です。
サンタの肩持つ訳じゃないが言うことには一理ある。
ただ、その違いがあることを理解できないのが姫宮なのだ…
竹渕瑛一 ?@GRGSIBERIA
@DaddarioCamarow あなたの小学校や中学校では意見が異なったら人を馬鹿にしていいと習ったのでしょうか?
習っていないのなら明らかに間違いですし、やめたほうが今後のためにもあなたの精神衛生上にもいいと思います。
念
姫宮がナチュラルボーン相手イラつかせ人間なら酷な話ではあるが、そうではないだろ
姫宮ニートに今後なんてあるんだろうか
あのキモ絵が飯の種になることもなさそうだし、あのまま終了臭い
>>33 ふーん
釣りネタは知名度高くないとアホの自己満で終わるだろそれ
引きこもりキモニート達の間で大人気っていうなら謝るけど、それこそただのキモニーにしかならない
とは言ってもカスラジ騒動自体キモニー(気持ち悪いオナニー)みたいなもんか
気持ち良いオナニーと気持ち悪いオナニーって微妙に対義語ではないな
ここまでカオスラウンジ側のIDが書かれていないってってどうなのよ?
そういや昔、むかつく漫画家がいたからここにtwitterアカウント羅列してqに突撃させて遊んだけど、
一人だけ同姓同名の別人の漫画家混ぜて遊んだのに誰も気づかなかったのが悔やまれたな
釣られてるのに誰も気づかないとか想定外よ
いくら姫宮をdisってもカスラジ擁護にはならないんだけど
qだったところを姫宮にすげ替えてるだけだからdisりかたにも芸がないな
このスレ昼間伸びるのって学生だよね?それとも浪人?
>>41 姫宮もqも特性と役割は似たようなもんだし
qのほうがまだ話は通じたし飽きやすいけど
ニートくんは抜きで
ニートの何が悪いのか論理的に説明してみろよ
言説使ってみろよ
>>46 どういう煽りだよw
日頃から馬鹿にするのがデフォルトなニートがそんな所で急に突っ掛かるのも変だし何故かその相手が言説担当になってるし
もうちょっとしっかりしたキャラ付けしろよw
そりゃあ何もなくて蝦なのも分かるけどさw
煽るんならこれからはもっとまともな設定考えようぜw
ここって実質カスラジの活動宣伝スレだったはずなのに何だこれ?
スレタイも、ちゃんと17日までに消費しないと古い話になっちゃうのに大丈夫なの?
鍵垢晒しさんとヒメミヤガーさんの奮闘次第では17日までに消費できるかもな
ここまでカスラジの話題一切なし
>>48 > い
> か
> ち
> ゃ 蝦
> ん
>>53 梅が女に逃げられたくらいしかネタがねーからな
クンニしつこい瀬さんはまだ女に逃げられてないの?
黒瀬は新宿の家賃払えず取手に引っ越し
適当な情報を書いて情報通っぽいアンチアンチさんを釣って正しい情報を吐かせる作戦なんです?
>>60 匿名の言う事信じるなんて、そんな馬鹿いるわけないだろw
りそーすななじゅう?(?ε??) ?@resource70
@blacktuna それどころか俺が鍵垢ないって書いたらそれを信じてましたよ。
壷の名無しさんは純情ですよ。
>>54、
>>56 蝦は仕込んだけど縦読みは別にどーでもいいのよ
どこの勢力の誰もニートを悪いだなんて言ってないのに変に煽るからさ
一体誰を釣りたいのか目的が全く分かんないじゃん
誰と戦ってるのかなーと
また今晩も自分は無関係だと思って通常運転に戻った鍵垢達を見守る仕事が始まるお…
で、おそこって何?w
ググれよ
検索しても出てこないから聞いてるんじゃないか
教えてくれないと釣られてもボク悔しがれないですよ?
ヘッポコ検索エンジンだな・・・やふーきっずでも使ってるのかな・・・
本物川の絵がトレスじゃないか調べたけどフィギュア画像の髪のロールとかを「参考にしている」ことくらいしか分からないショボショボエンジンだからね
だから教えてよー
それは俺も思ったわ
本物川さんの絵、上手さが安定しないからなー
絵柄が安定しない絵はトレスを疑うのが鉄則だからなー
検証画像はよつくれよ
最近のつネり何か変だと思ったらトレス発見された絵師が私怨で面子が被ってるカスラジアンチに粘着してたんです?
真紅にアホ毛をつけるのが罪悪感の発露なのかな、とか思っちゃったりはするよね
じゃあ共通見解を発表しないのも反省心の発露だな
やや、すまん。つまらないことを言ってしまったよ。ははっ。
何と戦ってるのか分からないからって手当たり次第にイヒカワだのトレパク絵師だの黒瀬だのにあてた悪口を書くのはやめたまえアンチクン!
本物川がトレスしてるんなら検証画像早く見せろよ
石川いい加減にしろ
嘘くんなんてトレスしてても絵が安定してないな
本物川の絵って生気がなくて気持ち悪いよな
姫宮と比べたら100倍くらいマシすなあ
(姫宮さん早くサンタ帽さんに言い返してくれないかなあ)
なんか塗り方が気持ち悪い
だって真紅党員の時点で色々痛いし
水銀党員来たな…
戦が始まるんです?
スレチ帰れ
ここでカオスラウンジ問題について議論するやつっていないの?
>>87 馬鹿が鎮火狙いで意図的に荒らすから話がまともにできないんだよ
批判者から適当な奴見繕ってそいつの名前を連呼するという手法
元々カスラジ自体が薄くて話題にしづらいから尚更な
だから特定の単語をNGに放り込むのを推奨
@DaddarioCamarow: @GRGSIBERIA 揶揄や皮肉は貴方自身もまた用いるところでありますし自覚なさってるはず。
ぼくだけ貴方から一般的倫理において「皮肉を言うな」とされるのは不当かつ一方的な植民地主義。
反省してぼくに皮肉を言わせるべきなのではないでしょうかね。こういう反論は受け入れられるのかな?
反省してぼくに皮肉を言わせるべき
何言ってんだコイツ…
姫宮って指摘と提案と非難とお願いと皮肉と煽りと反論の違いとかが理解できてないだろ
ガチアスペちゃんなのか?
GRGSIBERIA君きた?
アスペより酷い何か
先天的なレベルで相手を不快にさせる人間の時点で議論には致命的に向かないことを理解して、コイツこそ鍵つけてほしい
臭い子避けに前スレのダイジェスト貼っとく
116 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/31(木) 09:37:11.23
>>112 本物川をヲチってどうすんだよ
多少はその労力を鎮火に回せよイヒカワ
忠義立てしてる村上をかばう気持ちは分からんでもないが
朝っぱらから臭すぎんだよ
117 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/31(木) 09:39:15.10
>>116 即バレしたからってイヒカワのせいにすんなよおもちw
はづき臭えんだよwww
またツイッターでカオスラウンジで検索→姫宮のアイコンが大量に出てテンションを下げる仕事が始まるお…
>>96 確かにヒットしたログの大半を姫宮とGRGSIBERIAが埋めててうんざりするな・・・
-@GRGSIBERIA -@DaddarioCamarow
これを同時に入れて検索すると多少は緩和できるぞ
>>95 それだとはづきが本物川からイヒにタゲそらししてる事になるが何時仲良しになった
カスじゃなくてアンチヲチスレにしたい人間ばっか残ったのかここ
高橋名人の相関図ではずっと好きだったんだぜだったのに薄梅彼女と別れたの?
姫宮とサンタをマイナス検索すると何も残らない罠
薄梅は美術家としてのアンサーはよ
白瀬もいいかげん統一見解出せ
梅のアンサーはこないだのインタビューでもう出たようなもんだろ
東が出て有耶無耶になったように見えるが芯は変わらんよ
>>101 まず初めに、なんで自分に恋人が出来ないかを考えようなw
姫宮はアンチやアンチのアンチとかとは関係無しに、ウザくで馬鹿だからウザがられ馬鹿にされているということをいい加減理解すべき
もうまななは鍵垢の名前を本物川に変更した方がいいんじゃないかな?
どうせ中身見えないと踏んでるなら、縦で遊ぶよりそっちのほうがよっぽどユーモアと皮肉が効いてるぜ
何を偉そうに喚こうが所詮はエロパロ絵師
わいせつ図画頒布で吹けば飛ぶような存在
それ以前に一般人からはキモイと思われる
無力どころか邪魔になりかねんのだよ
まななってカオスラウンジ支持派の作品をスライムにぶち込んだり超連投してpixiv蹂躙してたスラキチだろ?
付け焼き刃で論客ぶっても結局自分が好き放題暴れたいだけのバーサーカーじゃねーかw
>>109 カオスラウンジの立場になって考えて下さい
そんなバーサーカーと戦うはめに陥っているんですよ!
たしかに凄いバーサーカー様だけど鬱陶しいだけで実害ないよね
カスラジとは関係無しに、本物川さんはpixiv利用者にごめんなさいしなくちゃいけないよね
なんでですか?
これだけ挑発されたんだから鍵垢晒しさんは
今度はまななのツイート晒すぞ!やってくれるさあの人なら・・・
バーサーカーさんだったらそうかもねw
てか今日から幡ヶ谷の居酒屋でカスラジどもが何かやるんでしょ?
誰か行かないの?
誰か行かないの?(カスファミリーだった人すら行かないの?)
まともな思考回路してれば「カオスラウンジ最高!」とか言わない状態になったな
美術センス的にも薄いと思われるし一般的にもカスラジ擁護者かよと馬鹿にされる
アンチの行動を除いても村上隆から切り捨てられた時点でもう終わり
稀に褒めてる奴いるけどマイノリティ気取りたいだけの奴か釣り
>>118 近場だったら物見遊山のつもりで行ってもよかったんだけど今回は特にうまみ無いから行かない
出展者の大半が名前も聞いたことない新人ばかりだしもうどう見ても死に体だわ
以前みたいにキモ顔の蛙が寝っ転がってる姿なんてもう興味本位でさえ見たくないという理由もある
カオスラウンジ最高!
ブタミマンは行かない
アズマチルドレンも行かない
美大生の作品群見ると相変わらずカオスラウンジもどきみたいな作品が多くて笑える
美術的な視点から見るとして、挑戦的な姿勢ととることもできたけど、
作品や制作行為に対しての意図・理由づけを矛盾なく明確に説明できなかったのがアーティストとしてダメ。
だからアート界隈からも邪魔者扱いされる。
代表が主にやったことといえば針金曲げたアートと雲隠れ
挑戦っていうのは勝ち目が五分五分くらいのときにするもんで
勝ち目がゼロならただの無謀というか馬鹿
勝ち目なんてやらないと見えてこないわけだ。
ただカスラジには想像力が足りなさ過ぎた。
当然起きてくるであろう批判に対して何の準備もできていなかった。見切り発車過ぎる。
スレチさん今日も来てたのか…
嘘くんが誰も来ないってつぶやいてるぞ
はよ行ってやれ
>>123 逆だ
カスラジがああいう美大生の作品を劣化コピーしてるだけ
雨だし外出るのタルいよね
>>129 可愛い子なら多少は行くの考えるけどさ・・・あの顔とあの態度とあの発言だぞ?
誰も来ないって200人の軍勢はどうした?
騒動前のイベントとしてのカオスラウンジは
参加者にそこそこ共感もあったんだろうけどな
炎上の対応をミスした結果、場が崩壊
場によって担保されていた価値も崩壊
その価値によって形成されていた打算的権威も崩壊
ってとこなんだろな
東がアートで商売しようと言及せずに動いていたのゲロってたけど
裏で繋がってたかどうかは別にして村上はピエロだよなw
権威としての力を勘違いして個人としての実力だとして
炎上に対応してしまったのが滑落の原因なのかな
早めに黒瀬と東を切り離して、場重視の戦略を取ってれば
多分ここまでの状況にはなってなかったと思うんだがどうか
ここまではオタクを煽って注目を集めるための下準備だ
釣られたアンチ共は覚悟しとけ
だから黒瀬さんそろそろ表に出てきて下さい
村上は自分の作風が飽きられる前に新しい芸風を吸い出せる元を探し、勘違いサブカル系美大生に白羽の矢を立てた
ここまではよかったんだけど、そいつらが異様なまでに無能だったのが失敗だったと
余談だけど西先生が便乗するコンテンツはすべて堕ちていくな・・・デスブログ以上かも知れない
この時間帯は臭い奴少ないせいか珍しくまともなレスばっかりでちょっと面白いな
>>136みたいな無駄な煽りが議論をぶった切るんだよな
倫理的にどうこう言ってても主観でしかないんだから、そろそろ権利元の企業なり絵師なりが被害者の会立ち上げて訴訟でもしろよ
司法で白黒つけりゃはっきりするじゃん
>>138 > 被害者の会立ち上げて訴訟でもしろよ
> 司法で白黒つけりゃはっきりするじゃん
ママ・・・ボクもうこのテンプレ飽きたよ・・・
当事者が隠れて出てこないせいで批判者側も何をしたいのかわからなくなってる印象
テンプレじゃなくて現実的解決案だろ?
今まで何やってたの?
レイプ被害は親告罪!訴えられなければ無罪!と語るバカと大差ないな
司法で白黒とはすごい持論だ
隠れてる人間に対して穏便に話し合いや批判で解決できると思ってるのも愚の骨頂だけどな
偽札で逮捕って話はどうなったの?
芸術と裁判というのはもっともっと判例が必要だからさっさと訴訟しろ
カスラジ幹部の意見陳述なんて塵ほどの役にも立たんだろうがな
訴訟のコストとリターンが釣り合わないからごめんねするか潰れるまでたたき続けることにするよ
偽札とかそのあたりは、テヘペロサーセンで済む話だったのを
ブランド的対応で何とかしようとしてバカにされてるだけじゃないのかね
叩き続けることはコストとリターンが釣り合ってるのか・・・
叩くこと自体がリターンなんじゃないの
虚しい人生だな
じゃあ西先生のありがたいお言葉でも
東浩紀 ?@hazuma
ゲンロンはアンチカオスラのヤクザ的圧力には屈しないが、他方梅沢和木にも一貫性をもって振るまってもらわないと困ると伝えた。
2012/05/27 01:50:46
自分のアンチじゃなくカオスラアンチと書いてしまうのが蔑称らしさ
自分にはアンチなんていないし、いても5人らしいからな
この罪の擦り付けにはドン引きして一瞬薄梅を同情しかけたけどこれからも構わず許さないよ
>>147 本気で通報しようとしてたqをディスってんのか?ああん?
そんで通報したのかよ
無差別ふぁぼ魔の本物川うぜぇ
まさしくバーサーカーだからスパムだな
梅ラボいんのにアンチは誰も今日のforestlimitいかないのか
東とのいざこざの続きを直接聞けるチャンスなのにな
明日はひふみ君だからもっと行く価値なくなるぞ?
これか
http://forestlimit.com/fl/?p=2976 お留守番デー(毎日17~22時の間、該当アーティストが会場に滞在し、店内BGM選曲も担当予定です。)
6月12日(火) 梅ラボ(梅沢和木)デー
6月13日(水) 仲山ひふみデー
6月14日(木) 黒瀬陽平デー
6月15日(金) 藤城嘘デー
6月16日(土) (シャッフルデー)
アンチのキモ顔が盗撮されてしまうのか
黒瀬じゃん
凸しろよ
引きこもりアンチが行ける訳ないだろ
どこもが行かなきゃ誰も行かないんじゃね?
直接話しかけられず聞き耳立てるのが関の山だろ
つネりはこの時間帯になると活性化するんだな
>>157 シャッフルデーってなんだろうな
16日は上記のメンバーが全員居座って勝手気ままにやるって意味?
駄サイクルの悪乗りに拍車がかかって客が入りづらくなるのが目に見えるようだ
似た様なこと以前のイベでもあったらしいし
>>163 行かないくせにネガキャンだけは一丁前だな
ネット上でぎゃーぎゃー叫んでるだけで解決するわけないだろ
解決する気がないのは批判側も同じ
アンチアンチはこの間まで昼間工作してただろw
学生だから出来た事だろうが
誰も来ない展示会で受付暇だった
2ch見てたらカッとなって書いた
だからこの時期工作が多い
それが真相
また引きこもり口だけアンチのネガキャンだよ(笑)
だって今日サッカーあるし…
アートより試合見たいし…
どう考えてもアンチスレだけどなw
おー、行ってるんじゃん
客がいない過ぎてレポしたら即特定されるらしいな
【ラウンジ*カオス*ラウンジ】は今、世の中で話題沸騰中 のトレスネタ持ってきてるのか
しかし、嘘くんのトレス作品(パン乗せてるエリオ)は、相変わらずクオリティ低いのであまり問題になりそうもない
あとブッカケは、ちょっと怒られたからやめちゃったのかな
東山のマンガを再トレスしてブッカケするぐらいやってると思ったのに残念だ
>>174 もう顔覚えられてる
誰がハゲてるとかも把握されてるとな
>>172 …で、行ったのにメンバーと話してないの?
うわー
ブロック確認からの超連続ツイートによるナジり→相手が先に煽った等の印象操作→良い経験になったでしょと勝利宣言
姫宮のこれら流れるような行動の不快指数がヤバくてタヒねばいいのに☆
ゴネにゴネた勝利宣言か
頭空っぽだからこそ出来るプライドのない言論だったな
「相手の意見いっさい汲む気なく、こちらが土俵に上がりに行ってるのに「そうとも言えない」程度でかわせてるつもりになってる感情論者」
これ姫宮のことだろ
結局例の如く最後に発言したら勝ちゲームか
こいつ普段のやりとりでもそうだからあまり絡みたくないんだけど、何か急迫観念でも持ってるのかね?
自演乙です
>>180 ここまで客観的に自分が見えてない奴も珍しい
ブーメランすぎる
キチガイ三連ヒメミヤガーさん来たな・・・
毎日必死だな
「わかりあえない」と対話のテーブルから離れてしまうのは、逃げだし、表現者として負けている、と私は思う。
毎回展示会の会期になると荒れるね
逃げ回りながら悪態ついてる人間に見切りをつけただけじゃん
しかもBUZAMA福嶋を引用かよ…
さすがニチゲイ…
まあスレチだわな
誰もバナナの活動の萎縮を望んでいないって、、
このウマシカなヨクシラナイトの家にはネット無いの?
バナナは別にコミュニティを攻撃してきてる訳じゃないからさほど興味ないけどね
興味なくても打算で持ち上げる人がいるのと同様に
打算で叩く人もいるのかなって気はするな。
まあただのアホだよね、この子は
日芸ですしお寿司
淡水瀬のような顔のアイコンだな
カスラジもバナナの真似しようぜ!いや、さらに上を行って、展覧会に来た客をガチレイプとか
で、プリンの人はちゃんとメンバーと話したの?
話せるんだったらここまでこじれてない。
以前嘘くんと話したことあるけど人の意見聞かなくて質問にも答えなかった
このバナナ擁護のバカは、文が下手すぎる
カスラジ信者と同じ風味
あと、自分も兄貴にレイプされても肯定すんだよね
じゃあ藤城嘘は姫宮よしあきみたいなやつってことか
人に好かれるかどうかは大きな違いだぞ
姫宮に新しい集団立ち上げなんか無理
それにコミュ障アンチの意見や質問とやらが原因で相手に届かなかった可能性も考慮すべきだわな
?
>アンチの意見や質問とやらが原因で相手に届かなかった可能性
これはないな
渋家のUst見てても、嘘の話はめちゃくちゃだった
そもそもカスラジもアンチも人の話を聞かない
>>201 文が下手とか書いちゃう時点で日本語が下手すぎる…
兄貴のくだりも独りよがりで意味不明
日芸中里君本人降臨?
スレチだから帰っていいよ中里くん
嘘大学の馬鹿は、バナナの公開レイープ楽しんじゃうような子だから
こんなとこでツネってないで、コメ欄に答えてこい
炎上狙いで自作自演かよw
李と同じ池沼芸だけあるな
カウスジも最初のバナナもFTもヨクシラもごめんねができないのが特徴だよね
一年前、日芸の竹なんとかも中里や嘘のように醜態を晒してたな
うましかしかいない
大学で人間語るやつもたいがいだけどな
そういや未だに薄梅もコメント欄から逃げ続けてるな
ガソリンかけてプライドだけ高くて低脳
余計に反感を買って逃亡してドヤ顔
@Itachi359: ちょいちょいくるオタクっぽいファッションのひとがみんなアンチ系に見えてきちゃう(^o^)
アンチ=オタクの認識で間違いないらしい
ということはプリンの人もオタクっぽいファッションだったのね
アンチに見えちゃうというか身内じゃなきゃほぼ間違いなくアンチだろ
普通の人なんてよほどの物好き以外来ねえよ
いくらアンチでも年下のひふみ君には話しかけられるだろ
黒瀬デー以上に黒瀬について話を聞く大きなチャンスだからビビってないで家から出てこいよ?
おいおい商売人とかまた行くんじゃねーか
その時は逃げんなよ
カスラジがきっかけとなってネット戦士のニートが家の扉を開けて歩みを始めるのか…
胸熱だな
これは煽りじゃなく、カフェバーなんだからアンチはちゃんと風呂入ってから来いよ
てかアンチと現地で話したければ
ここで煽ってないでヒで直接プリンとかに言って来いよ
会場行っても話もしないチキン野郎って
捨て垢くらいすぐ作れるでしょ?
アカウント作る行動力とかねーよw
このスレ住人にどんだけムチャ振りwww
ツイッターでやったらワラワラ仲間呼ばれて相手すんのがめんどくせーだろうが
アンチと話すことに何の意味があるんだ
揉めてるのはアンチとカスラジなんだから両者が出てきて話し合えよってことじゃないのか
煽ってるのがカスラジ関係者って思ったからああいう書き方なんじゃない?
黒瀬くんは自演をよくやるとかさんりおが言ってたし
カスラジ関係者はツイッターでさえ逃げてんだから直接話すわけないだろ
別に仲間呼ばれてもガン無視でよくね?
捨て垢で煽るだけの簡単なお仕事だぜ?
あいつら自称デジタルネイティブなのに玄米茶の頃からリアルで会おうぜしか言ってないよな
それで淡水瀬は鍵垢で殴り合いでケリつけようとか言うから
そら警戒されるわ
ツイッターで議論(笑)しようとする奴らは総じてアホだぞ
あれほど話し合いに向いてないもんはない
うんうんツイッターに顔だすと
いきなり再起動した玄米茶に斬られて
何も言う暇なく終了の可能性があるからね
そら議論に向かないよね
ツイッターの仕様に適応できないデジタルネイティヴ(9
逃げ口上の上手さなら姫宮に勝てるな
ツイッターは一方的に意見押し付ける人間が議論で勝つツールだからなあ
意見を発信・交換するには便利だけど、議論には向かないだろうに
姫宮氏はもう少し自分の
ネットにおける社会ポジションを理解したうえで発言して欲しい
玄米や藤田はその議論に向いてないツイッターで普通に議論できてたよね
発言者が分からないここの方がもっと議論に向かないけどね
ちゃんと各々の位置が分からないとスタート地点にも立てない
逆に一人でも議論ごっこして遊べるけど
ヒでもここでも煽るしか脳がないやつは煽るしかできないってだけ
姫宮とか口が臭いだけだから黙ってなよ
ここで議論する気なんかだれもないだろ
ツールなんて使う人次第だろう
ツイッターは議論に向いてないというより140文字制限だけとってみても使い辛いというだけ
というか匿名(アンチ)の考えを議論で変えることなんざ何の意味もないからなw
「俺が正義だから悪であるお前とは徹底的に闘う。いくぞみんなの力でヤツを潰そうぜ」
という使い道には向いてるかもな
ただそれは議論というより闘争と言うべきだが
玄米茶にしてもさんりおにしても高橋のおっさんですら(失礼)
思想の違う奴らを潰そうとはしてないでしょ
大体議論って相手を屈服させて考えを変えさせるって事ではないでしょ
カスラジは引っ込んでもう死に体で身動きできないけど
残ったアンチがヒで著作権絡むと何にでもしゃしゃり出て来て汚らわしいったらありゃしない
というかアンチの意見はどれも同じだし、かつ結論が絶対許さないのまま動かないから話しても得る物が無いんだな
逆にアンチにとっては議論する行為=相手の意見を変える、という結果しかないんだな
ふたば系アンチの目標はキメこな壁画の破棄だからなー
全てその為の手段でしかないんだろうし
拡散の過程で生まれた今はまだ暴れてない東方系同人系のアンチの方が後々厄介かもね
HPの警告文や同人誌の奥付にカオスラウンジの使用禁止や現代アートへの使用禁止を明言する人も出てきてるみたいだし
ふたば系犯罪者の狙いはコラージュの独占的特権をふたばに取り戻すことだろ
>>248はキメこなととしあきを理解していないニワカ
一年遅れたヨクシラに今され説明するのもたるいわw
後々厄介っつーか二次創作ですらない転載コラとかブッカケ禁止なんて当たり前だよな
わざわざ注意書きしなきゃいけない状況が異常だろ
同人誌は破って踏み絵ってのもあったからな
そっちも含めての事かもしれん
都合が悪いとヨクシラとか言って逃げるんだよな
このスレに来てるのにわかってない奴が居るんだから炎上が足りんのだよ
似非現代アーティストに姫宮議論をしかけないと
いやヨクシラというか斜め上すぎてどん引きしたわ
コラージュの独占的な特権とか言い出すから
ヨクシラじゃなくてテンプレを読まない美大脳じゃね?
何の説明もなくいきなり踏み絵にされて「これからも無断で使い続ける」「ごめんねはない」だもんなぁ
それに同人誌やメガミマガジンはネットで拾った物ですらないだろ
どう言い訳する気なんだか
独占的特権じゃなくて特権的独占じゃね?
言葉も変
お前らは別に予備校生相手にまともに授業も出来ず鍵垢で生徒を馬鹿にする誰かさんじゃないんだしさ
馬鹿なニワカが湧いたらその都度ちゃんと説明してやってもいいんじゃないか?
一体誰からもらえるんだコラージュの独占的特権…
俺はKASANEの独占的特権貰いたいわ
半年POMれ
独占権でいいだろ……
連中はコラするのに権利とか必要としてないだろ
ふたばの批判ほどではない元参加者の意見や質問にすら応えてないのがなー
被害者的に動くのもいいかげんにしてほしいねえ
勝手にふたば対カスラジにされてんのはちょっと
にわかネラーが対立煽ろうとしてるだけ
カオスラウンジはふたばだけじゃなく全方向に敵が居るので安心してほしい
キモオタだけだろ
キモオタ相手にグゥの音も出ない黒瀬さんって…
炎上自演大好き黒瀬さんはアンチを貶めると自動的に自分達も貶められるっていつ気付くんだろ?
そんなんだからぼっち飯なんだよ
黒瀬地蔵解除はよ
まずツイッター戻らんとな
アンチを論破以前に告知くらいはしないと
「単語をください」
黒瀬みたいなグズがやっていけるんだから言論って甘い世界だよな
そういや黒瀬が3月のトークショーの時に言ってた
3か月先位に出るちょっと大きい雑誌の座談会って何だったんだろう?
雑誌と言えば自分のところのはどうなったよ
五月に創刊号出す予定だったような
やると言ったことをひとつも出来てないのがすごいな
法人化× 統一見解× 海外進出× 被害者用メールボックス× 東方ルールに関する見解(梅沢)× Gendai*art創刊号×
まだあったっけ?
弱いコミュニティが潰れる○
Tシャツを売る○
ごめんねはない○
赤瀬川コンプ○
おめー
ごめんねはない×
TBSとか大きいところの苦情には作品を下げて謝ってる
同人のように泣き寝入りする弱いところに謝らないだけ
キメこなも東方も使わない×
PIXIVから退会する×
複垢があって勧誘してる
>>274 蔑称みたいな気持ち悪い中年にベッタリくっついてコネ作らないと生き残れないよ
俺には無理
梅沢さん、うちの絵画、CASHIで買い戻してくれる??
断固作品と言説で抵抗する×
黒瀬くん新作は?
代わりにアンチの電話番号をイヒに教えて対抗する
>>289 ありません・・・
はい黒瀬くん新作なぁし!
IPフォンでかけてくる甲高い声
あいつらスカイプ使えないらしいな
スカイプ使えないから淡水魚なんて垢作ってたのか
適当こくな糞アンチ
アンチのアンチ必死すぎ
結局誰もひふみに会いに行かなかったのか?
鍵垢だけで40人近くいるのにまだ誰もメンバーと会話してないとかアンチはどんだけコミュ障の集まりなんだよ
ひふみは抜きでいいだろ
それよりカメラオタことミルキチ改め@yryriさんが、自らが管理する息出来ないうpろだの管理者コメントを縦読み仕様にこっそり変更していたことに誰か気づいてやって下さいよォー
誰も使わないからアンチアンチすらも触れないまま話題に登らないで旬過ぎちゃったじゃないですか、やだー!
>>300 独りよがりで何のうま味もないから抜きで
梅ラボは夜中に嘘くんリツイートするだけじゃなくキメこな買い戻しについてとかつぶやいて欲しいな
もう誰も呟いてくれないから嘘くんをリツイートするしかないのか
黒瀬くんなんか告知ある?
……。…ないです
今日黒瀬デーだろ
引きこもりアンチにとっては予定無しみたいなもんだが
本物川も行って黒瀬と話してくればいいのにな
鍵垢のイタチのくだりでは男と思われていた節があるからまだ本物川だとバレにくいぞ
昨日はそもそも客来たの?
身内は抜きで
アンチですら来てもらわないと恰好がつかないほど惨めな状態になったか
そういや昨日ツイッターでアンチの人が黒瀬の代わりに何故か宣伝してたぞ
あの店のシステムがどうなってるか知らんけどさ
ここまで客来なかったらforestlimitに迷惑じゃないのか?一応カフェバーなんだし
客来てないからプリン氏捕捉されたんでしょ
オタクっぽい格好だから補足されたんだろw
客がカポの二人とプリン一人、そりゃ確定できるだろw
315 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/14(木) 12:34:50.96
その男女
男は関係者で女は鼬ちゃんらしいしいぞ
部外者の客はプリン一人ってことだ
アホか時間帯によるだろ
アホか時間帯によるなんて誰だってわかるだろw指摘した気になったのか低脳
今やアンチが一番展示を見に来てくれている
同じ客が開催中ずっと居たら・・・それは関係者のサクラ
サクラも展示物って事にすれば問題ない
作品ならば水かけて踏んでもごめんねは無い、それがカオスラウンジ宣言
残念ながらそれはカスラジ中心メンバーだけに与えられた独占的特権(9なんだよね
破滅クルーもカスラジメンバーがやった上からの更なる上塗りはさせてもらえない
当然アンチには嘘蛙コラの作成もお断り
プリンはリアルタイム実況してたわけじゃなくて帰宅後レポしてたから
それで特定できるってことは、その日一日で客がプリンしかいなかったんじゃ
あの日サッカーあったからな
家にいた人も多いだろう
あの日イベント初日でムサビ憧れのOB一位で期待のホープの梅沢の当番日だぞ?
いくらなんでもアンチ一人って訳ないだろ
節子それ憧れやないあいうえお順や
浅野さんや井上さんがいなかったおかげだな
お、黒瀬に話聞いたやつがいたみたいだな
黒瀬ってセリフのあるキャラだったんだ
てっきり背景レイヤーで動かないモブだとばかり思ってた
黒瀬君台詞は?
ないです・・・
はい黒瀬くん台詞なぁし!
>>333 酒の勢いで村上にまで喧嘩売ったのか
裏でこそこそ言ってたんじゃもうプロレスとは呼べないぞ
335 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/14(木) 23:54:28.28
カスラジ参加者様ですか?
つか、これ以上の(周知をあつめそうな)ものは作れないんだから
これでやってく、としか言えないんだろなと思うよ
そういった意味でオワコンとなってしまった
多分、同じベクトルの別表現の物が次の[アート]に来るだろな
上手く参考にしつつ関わりを持たずに顧客層を奪える何かが
村上の個展は何も目新しさがなかったからな
子飼いが増えた御披露目ってだけだし、そいつらが村上よりオタ絵が上手いってだけ
村上の個展ではないけどな
巨大化する現代アートの傾向同様安易だけどバーミヤン石仏像くらいのスケールで
萌えフィギュアつくればまだ何か意義がありそうかも
ガンダムがもうあるから弱いか
もう大きさでどうにかしようっていうのやめようや
巨大痛風像きたな…
痛車とか結構大きいかもね
まあ原価500万のキャンバスで痛絵って方が面白いか
既にあるもの
は巨大化するとか大量化するとか精密化するとか
ともかくそれは過去に誰かがやった事の焼き直しにしか過ぎないから
アート的に言うとあまり価値がない
技術や内容、創意工夫で追い抜けない人程インパクトだけになるって事だね
ちょっとインパクト出せば、その評価だけでやってこうとするし
他のフォロワー的表現にすら寛容でなくなっていく訳で…
若くても老害になるんだと、カオスや東見て思ったよ
この二人、オーラなくなった感がすごいな
話に盛れなくなってるし
楽しくないのに無理してるからかな
淡瀬
ひふみと一輪社しか好きじゃないんじゃね…
淡瀬
ひふみと一輪社以外相手にしてくれないから他の酸っぱいブドウは嫌いなんだ
黒瀬が友達いなくなったのって炎上のせいだったの?
尖端の佐々木くんには
ネットで公開絶縁状叩きつけられてたな
3人の為だけの展覧会には参加し難いし、そこで自分等の事を言及されても困るよ
主宰サークルしか出ないオンリーイベントなんだし好きにやればいいと思う
ただ、他の若手作家の為の場を提供出来てないのに
受け皿化してる他の展示会をくさすのはどうかな~
このボタン押すとどうなるの?
アンチの位置情報としてイヒカワ辺りに情報渡しちゃうの?
甲高い声で脅迫電話がかかってくる
それを報告すると優秀な弁護士にブロックされる
山本悠のサイトだぞそれ
mogragラジオで淡瀬が信頼を置いた3人のうちの1人だ
残りはひふみと一輪社
>>355 それなら素直にボタンを押したら甲高い声が発生するでいいじゃんか
どんな台詞を吐くかは甲高い声の持ち主のセンスが問われる
FTが集めた個人情報を甲高い声”だけに”流されているといつから思っていた?
それ以外に流されないと思い込んでいるのか?
何怖いこと言っちゃってんの
ますますダメじゃないですかーやだー
丸出しすぎフイタw
黒瀬は梅ラボのためにカスラジ宣言作ったのに梅ラボが理解してくれないって言ったらしいけど
蔑称や黒瀬の自由に操ろうとしてたけど思い通りにいかなかったの間違いだよね
最後には力業で言うこと聞かそうとし出すし
ナチュラルにゲロな嘘
欲望でゲロな黒瀬
アート民にしがみつきたいゲロ梅
たかしぽむが、黒瀬さんのことあいかわらずなんだななんて言ってますよ
ここらでぽむにガッんと言ってやって下さいよ!オナシャス!!!
梅ラボは一つの文化ぶっ壊しておいてなんなんだあの文章は
嫌がらせ受けたのはフタバミンだろふざけるな!
たかしぽむはなんだかんだ言ってもライバル候補の黒瀬が気になって仕方ないんだよ
オタク産業をアートで食いつぶす人数が増えると自分の儲けが減るから
ポムも目が攻撃色に染まってるけど梅とゲロの怪文書であちらさんも相当攻撃色に染まってるな
読んだら誰でもイラッとするから仕方ないけどあれは本当に無いわ
蔑称はどんだけ圧力かけたんだよ
インタビューの時と言ってる事180度違うんだけどマジで健忘症かこいつ
嫌がらせってなんだよ
どういう言葉のチョイスだよ
小学生か
ガキの文章過ぎる。西豚は言わせておいて校閲してねーのかこれ
特にCASHIの文章は頭が悪すぎる
>>370 こうでもしないとスポンサーやパトロン等の関係者に示しが付かないんだろ
内心はインタビューの方が本心で今回のこれは建前だと思いたい程だわ
そうじゃないとこいつ単なるクズ以下だろ
元からだけど
>>373 鳩山元首相みたいな「最後にあった人に影響される」タイプという気がする
まあ、梅ラボをワシ育てたやりたいだけで集まった人達だし
否定されちゃうと存在意義が無くなるから必死にもなるわな
正直、矢面に立つのは梅ラボにして手柄は割勘にしたいわけだろし
黒瀬も東も欺瞞の極みと言うのは良い表現だったよ
かといって梅ラボが善意の第三者であるとは言えないけどね
損得を計算上での行動なんだろうし
きっと泥被るのは黒瀬にして梅ラボは持ち上げるよ、とかなんとか
上手いこといわれたんだろな
>損得を計算上での行動なんだろうし
東怖いからその場逃れの事を言ってるだけ
梅ラボあんな作風はもう飽きられてるのに後生大事にしてるなよ
東が買い取れって言った時に買い取って破棄し新しい表現に向えば
アンチも減って再出発出来たのに
それだけ未来の自分に自信がないからだろね
下降しつつも維持を考えた計算でしょう
キメこな自体は良くて、それ以外がダメだと悟ったなら
アイデンティティー的には長いものに巻かれろと思う様になると思うよ
>>361 世の中には自分からIP晒して喜ぶ人もいるのだし
それについては特に問題があるとも思えないのだが
CASHIや東にとっては、マイナスになりそうな意見は
アンチのピーキーな批判として処理したいんだろな
そういう計算が表に出過ぎて臭うのが逆効果だとは思うけど
親い人や緩い批評には反応出来ないから、
擁護する為に、より声を荒げてしまってるのがウザいだけでさ
結局一番楽な開き直りに逃げたか
こいつの表現なんざ所詮その程度だったんだな
一年かけてやったことが開き直りとかなんなの
これで美術史に残るそうだな
しかも一方的に黙っておいて、対話が平行線なのはアンチのせいにだと開き直りだからな
被害者ぶるのもいい加減にしろと
ガキすぎる
『大前提として、私は自分の作品に自信をもっています。
ネット上で流通する画像の膨大さ、カオス、それらと現実との接点をデジタルと絵画両方で表現していく、この表現は続けていくつもりです。』
デジタルではパクリだけで何も作っていないのによくそんな事が言えるなコイツ
てかそもそも黒瀬が言葉で喧嘩売ってきたしな
居直り強盗すぎんだろ
自分から喧嘩売ってきたのに誹謗中傷嫌がらせやめてくれ!とかアホかと
カスラジの行動自体がこちらにとっての心底一番の嫌がらせだっつうの
対話の時点で作品として負けてるから立て直しようがないのになぜ開き直ったのか意味不明
そりゃアンチにすりよってキメこな買い戻しても何にもいい事ないからなあ
元々批判を和らげるとか無理な話で
対話じゃなく永遠に殴り合いをつづけるスタイルなんだから
もっともそれで幸せになるかどうかは知らないが
買い戻せば少なくともとしあき達が活動する大義名分の半分以上は奪えたろ
ほんとアホだわ
いやいやいや
梅擁護する訳じゃないが
としあきがどうのこうのという理由だけでカスラジとも東とも縁を切るのはそれこそアホだろう
嘘まで何かペラペラしゃべってたみたいだな
ふたばはさっさと京アニに謝罪しとけよ
カスラジはともかく東とは切れた方がよかったんじゃね?
アート知らない喋る豚なんかパトロンにしても箔付かないし
失敗なら買い戻してとか言い出す客は枷でしかないよ
作品に自信があるなら買い戻す必要はないけど、それとは別に逆三下り半突き付ければよかったのにとは思った
いやいやいや
としあき援護する訳じゃないが
梅ラボがこれからも東の下でへこへこし続けるのを辞める良いタイミングだったんだよ
一人の作家として真摯に活動する再スタートのチャンスを失ったんだろ
世間では今回の件、梅ラボは東に飼われてる作家確定だよ
単に対話に行った3人がアホだっただけだろ
キメこなを処分しろって話はこじれるからやめろとイヒも忠告してたのにな
馬鹿がでしゃばったせいで完全に逆効果w
大馬鹿は話をコロコロ変える梅ラボなんだけどな
ま、別に期待してなかったし、こんなもんだろ
批判をすべてアンチとして括って纏めるしか
東やCASHIの自意識を守れなかっただろうし
人に言われてその通りに商品を製作する仕事は作家とは言わない
それは職人っつーんだよ
アート素人の東に飼われる道を選んだって事は梅ラボはもうアート作家じゃないって事だ
そしてカスラジはもはやゴミを製造するゴ民芸品サークルに成り下がった
アートとか職人とかでなくて、単に自信がない制作者って感じじゃないかな
あと、評価されてたのは若手や参加者をイベントで集めた事で
作品そのものを過大に評価されてた訳じゃないよ
>>400 イヒカワ乙
こんなとこで吠えてる暇あったらさっさと甲高い声でスカイプしてこい
村上は能力のない黒瀬が絡むのが嫌なだけで
都合が良ければ別にどうでもいいんじゃないかね
多分、筋としては劇的な和解をもって上手く宣伝したいんだろうと思うよ
権利者はじめ洒落にならん迷惑被った人達の中でも交渉通じて穏便に済ませようって思っていたのもいたろうに
こんな宣言発表したら6年どころか10年20年は普通に恨まれるぞ、大丈夫か梅ラボ
つか、ふたばの一部とは本質的には和解はないなんて事は
お互いわかった上で落とし所を探る話だったんだけどね
アーティスト様対応が酷すぎた反発だったし
時間があいて反発が恨みに発展してしまった人もいるしで
なんでそんなに自分が凄いと思ってるのかが不思議だよね
>>405 はぁ~、自信がないのが駄目だっつーんだよ
他人にケツ押されて言うんじゃなく自分で自分の作品を誇れ
アンチを喜ばすために東離れするんじゃなくてちゃんと自分の足で立つために誰かの言い成りを止めろ
「○○さんに言われたから」って逃げ道を作るな
黒瀬がどんだけ待っても梅ラボが自分でやれなきゃ意味ないんだよ
アンチに日和ったり東が余計な口出しして言ってる事変わったりでは全部台無しなの
自分の意思で言いましたっていう確固たる証拠が何もないままじゃん
東は保身のために余計な口出しするからやっぱりキメこなは買い戻せ
アンチのためじゃなく自分のために買い戻して何も言ってこない買い手にちゃんと自信持って値段上乗せで売り直せ
>>400 そもそもキメこなから始まった騒動なのにそれに触れないとか無いわ
虚言癖のイヒカワには何の発言権もないぞ
黒瀬と東がガンだったな
本当に言論ってどうしようもないのに偉そうな連中で吐き気がする
黒瀬にしても梅にしても本当に腹を据えたならもっと積極的にネットに出てこないとな
カスラジとしての活動でネットのオタクの神経逆なでし続けてるのも大事だが
それ以外の部分でも常にケンカ売らないと
むしろ今回東浩紀に逆らってでもキメこな回収してたら
騒動の2/3くらいおさまったんじゃね
梅ラボ文章の『大前提として、私は自分の作品に自信をもっています。』
の部分が物凄く蔑称に言わされたくさいな
自信あるならこれまで以上に大々的にコラージュした上でネットに出て来いよ
いつ言説で騙してくれるんですか?
もう2年くらい待ってるんだけど
もう蔑称と切れない限り梅ラボは操り人形って認識から脱するのは不可能だな
アートという名で若手を集められる価値を持つカオスと
上の世代や企業と批評家として話を出来うる価値を持つ東とで
グルグル相乗させようとして、言葉ひとつ対応ひとつだけでご破算にしちゃった訳で
恨みあまってアンチに全て責任転嫁させようとしてるけど
元関係者の話も、もう少し聞いた方がいいかな
梅ラボに主体性があったら、とっくにピンでやってると思うしね
だから3人と一人でカオスラウンジなんだよ
その呪縛から離れない限り、
コアな人にとってはパッとしない作品を作り続けるしかない訳で
実際はカスラジが集められるのはワナビミマンの有象無象であって
もはや村上単体で自力のある若手を集められる状況になったけどな
>>423 今回も身内のツイートばかりで
新しいのは始皇帝っていうモグラグガキのお仲間ばっかりでなぁ
あれは同人即売会とサークルと同じで層の厚さだよ
集まる事にも価値がある
カオス主催イベントは主催が狂ったから参加者がいなくなった訳で
カスラジがあんまりにも酷いお陰でポムファミリーが質高いように見える罠
あ、狂ったは言い過ぎた
自意識過剰で自己中な主催だとバレたから、だな
淡いのも実は自分の仕事に自信ないから作品は参加者に評論はブタミに投げて手柄だけ得ようとしてるんじゃないの?
黒瀬はそういう意味で[役に立たない]から村上に嫌われたんだろな
口だけなのに、言葉すら自己中すぎて他人の話を聞かないから
>>429 今や口すら何も言わないからな
完全に無価値
今口を開くと、批評するカッコいい自分像ではなくなるからね
今回の炎上の原因は自分であることも分かってるだろうし
>>431 かっこよく批評して現状を覆す策もあるんだけどね
そうしないのは実力が足りていないと自ら吐露してるようなもんだわ
鍵アカのテキストが全文流出する前ならまだ出来たかもね
あれの内容のダサさは半端ないので、それを覆すのは難しいよ
カッコいい批評、を言えたとしても薄っぺらく感じる人は多いだろうし
まず、ここまでカオスを追いかけてない人のイメージが
[胡散臭いグループ]
というイメージになってる
コミケで偽札騒動があったとき、結構多くの人がカオスラウンジを連想してたのは
よく知らない人でもマイナスイメージを持ってるという事
この状態で口先だけで覆すのは至難の技だよ
追いかけてる人や知ってる人にとっては
薄瀬不許か、黒瀬ッティ馬鹿じゃねえの?だし
もう批判してたチムポムみたいにやってくしかないんじゃないかね
よく知るとおもち姫宮筆頭アンチがクズだらけだと知る
ヨクシラは最初からアートを売る対象ではない
淡瀬はアレか、起源覚醒した巴ちゃんか何かか
ぽむに言われちゃってますけど黒瀬さんは出てこないんでしょうか?
早くアート民を言説で騙してくだち!
売る対象のみ気にすれば良いというのは
作品自体を評価されてる時のみ可能な戦法じゃないかな
あと購買層がかっちり決まってる時とか。アールジュネスみたいに
若手集団の人も集められるトップ、という
作り上げた評価を御破算させたんだから難しいんじゃないかね
不特定多数の印象という価値は、重要だったと思うのだが…
なんで顧客はヨクシラ除外になるんだよ
カスに高評価与えてる奴らこそヨクシラだったろ東筆頭に
人を集め、対外的にプラスイメージのアートで、若手集団のトップ
という評価を買う為に絵を買う人が一番の太い顧客だったんだよ
絵やその由来を知る知らないは別だったんだね
ま、その3つの価値は既に御破算になってるけども
買っちゃった人(ただし最大顧客だった村上隆は除く)が
ゴミ屑になるの恐れて必死に支持してるんだよ
カスに高評価与えてる奴らや自分達にとってそうしたほうが都合がいい輩だからだよ
下手だけど評価される土壌を作りたい馬鹿、著作権法を緩くしたい馬鹿、愛人を守りたい馬鹿
理由はどうあれ神輿を担がせ自分の利へと導こうとする奴ら
純粋な気持ちでカスを評価してる奴が一体どれだけいるのやら
ここで支持やめたなんて言ったら、今以上に若手に不信感を植え付けるから、というのもあるかもね
まあ、ファン以外の支持不支持は計算でしかないよ
東黒瀬は価値の本質を見誤った対応を示唆してしまったんだろな
なんだ ここに少なからずいた味方まで敵にしちゃったのか?
今回の件で梅沢は男下げたな
東黒瀬の批評と支持が、同世代の共感よりも価値を生む
と自意識過剰に計算した上での示唆だっただろうし
自分の作品自体の価値を信じていた梅ラボも乗ったんだろなと思うよ
梅ラボはキライではなかったが
今回の件で愛想つきた
昔風に言うなら ダサイ よ
カオスラウンジってほっといても
メンバーみんな金無くなって田舎帰るだろうからこのままでいいのでは
梅沢がアート生活続けられてるのも実家住まいだからでしょ
ニート生活の隠れ蓑としてアート活動してるだけでは
カオスラウンジの実家率調べてみたい
所詮プチブル子女のお遊びよ
まだ間に合う
買い戻せ
東はTwitterコミュ障なんだから
示唆された通りの対応は間違いなのにな
自分的には買い戻す戻さないは既にどうでもいいかな
どれだけ価値が下がっていくのか見たいし
どのタイミングで村上が介入をパフォーマンスするか見てみたいし
梅ラボの価値は東の担保の価値、なんだから
東の価値を写すバロメーターにもなる訳で
どんだけ下がってくのか見物見物
買ってる奴ねぇ…
千葉のコレクターリューイチは残ってるか
ぎまちゃん何んにも言わなくなっちゃったな
過去のファンや購入者はランク低くされてるだろうね
多分、過去のファンや購入者の言葉より、東の方が発言力は強いと思うよ
梅ラボの価値の担保とそのリターンを東が占有した途端に炎上して
東以外の積み上げた価値を全部チャラにしたんだし
純粋な東の価値を計る良いチャンスかもしれない
東ズブケオw壊死になったんだから
無価値だな
アンチ的には無価値だけど
今んとこ出版流通させるくらいの価値を持ってる訳よ
でもそれがお騒がせで衆目を集めるだけの価値なら
後ろ楯の担保としての価値は低いでしょ
なので価値の質が、今回のパトロンとしての行為で計れる訳さ
そいつを計れるのが楽しみでしょうがないね
東の発言からではアート作品としての価値は一切発生・担保されないよ
頼まれて感想を言うことがあるだけで何ら専門知識を持ち合わせていないことは本人が証言してる
現状ただキメこなを持ってるだけのクレーマーでしかない
同世代に人気のカオスラウンジ、と
東だけに人気のカオスラウンジ、で
どちらが対外的に価値を生むか、という事を知りたい訳よ
東は梅ラボの絵と無関係ではないね
企画そのものにも参加してるから、価値創造にも携わってるんだな
勿論、上手く価値を生めなかった時は全力で関わりを否定するだろうけど
業界的に価値の質が周知されるのはでかい訳でさ
東は今月の会報表紙にトレパク東山を使ってるかどうかも見物なのだ
東浩紀が価値を決定するなら幾らで購入したか公表すべきだけどな
薄梅曰く
すごく少ないです…
らしいが
ケチついた物持ち続けても
不幸の~ 呪いの~ でしかない
この先価値やカネ生むアイテムじゃない
しょせん落ち目の批評家だし
自らが門限不出宣言をしたことを棚に上げて発狂し、自らの応援(9をチラつかせるブタミ
作品の買戻しという前例を出すと後々に影響する瑕疵
内心好き勝手アートしたいだけでそれ以外は鳩山脳の梅
なるべくしてなった感じだわな
何時ぞやの無責任なマスターピース発言はどこに行ったんだ
金額は低いだろうね
東が購入しパトロンとなっている作家という立場をバーターにしたと邪推してる
まあ、結果的に騙してる事になるんだろうけど
東はお騒がせで衆目は集めてるのは事実だと思うし
そこには質は低いけど価値はあると思う。タブロイド的な価値がね
でも自称してるのは文化人的価値。そこに齟齬があったんだよね
村上が一年くらい前に言ってた「被害者ぶるガキ」をそのまんま体言しちゃったね糞ラボ
自分から攻撃しておいてそれに対する批判を中傷だ!とか本当に27,8歳かよと
1年経ってから、インタビューから1ヶ月でのコメントは、東発狂だけが原因だったと思うけどなw
あのコメントで1ヶ月でアンチがいなくなるなんて思っていなかっただろうし、
今回のコメント出す予定だったとしても早すぎるしで
パトロン様の言う通りに動いたら結果がどうなるのか見守るけどねw
梅ラボも、もうちょいプロデュース上手い奴を選べればよかったんだろうけど
そういった人材がいないのが日本のアート界のダメなとこだろうけどね
迷惑料はともかくキメこな絵っていくらしたんだろ、50万くらい?
ヤフオクに出てたので5万円だったがなんか金払い悪いみたいなこと梅ラボ言ってた気がする
当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったカオスを落としちゃったのは
東ー黒瀬の対応が原因じゃないのかなと
あそこまで盛り上がってたものを落とすのって相当なんだけど
それでも発言力あるってのは、やはり人材がいないからなのかな
梅の作風自体はちゃんと段取りをやってくれるプロデューサーがいれば実現可能だからな
みんなめんどくさがって言説で誤魔化そうとしてるだけで誰もサポートしない
最初は言説が言い訳だったんだろうけど、一時期から逆転して、言説に沿ってしか作品作れなくなっちゃったからねぇ
結果的にカスラジをプロデュースするのに最も結果をあげたのは村上ぽむだわな
増長した黒瀬がカイカイと話をこじらせ白痴の梅が逆恨みしたけど
カイカイキキはな~
表面上だけでも村上以外の人間が代表やらないと
アーティストと揉めたときに拗れるからな
アーティスト対アーティストになると落とし所が難しいんじゃないかね
かといって東んとこは無いけどなーw
こんなところで東を叩いても無駄やでtabahana
つねりさんやっと来たな
結局梅はブタミとcashiの庇護に逃げたか
ブタミ自身が落ち目なのにアホだなほんと
こんなところでtabahana叩いても無駄やで薄梅
黒瀬が許可取ると作品の質が変わるとか言っちゃったのが致命的だったな
あれで許可取って権利的にクリーンな作品に転向する道が閉ざされた
梅が火をつけ、黒瀬がガソリンを撒き、李とブタミが長期炎上の手助け
一年経過で
梅が火をつけ~
まで再び戻ったから次は黒瀬の番だな。早く出て来いや
>>476 声かけは村上だけど契約は弁護士いるじゃないか
辞めてった作家や人が騒がないのはそんな所じゃないかな
今悪夢のドリカム連中がUSTやってて後で村上も来るらしいけど
黒瀬君はこういう所に突撃してとことん議論してみればいいのにな
梅ラボと近い立場という点だけに固執しすぎたから
そういうパフォーマンスもないんじゃないかな
開き直りラウンジ
開き直っちゃったら言説で誤魔化す必要ないからますます黒瀬いらなくなるな
人が集まらないんだから、ラウンジじゃないけどな
カオスぼっち飯
似たようなのしか書いてないんだしカオスでもないけどな
じゃあ普通*ぼっち飯で
キモオタと対話なんて必要無かった
分かりきった話
いやー本当になんで対談したんだろうね?
開き直りぼっち飯
tabahanaって誰
本気でなにも考えてないのか
東や黒瀬と切れる為に一芝居打って失敗したのか
炎上商法を長引かせる為に一芝居打ってるのか
梅は身内のことばかり意識するからな
広く評価されてなんぼの表現者としては致命的な欠点だわ
更に周囲がクズ揃いときて、そりゃ白痴に磨きがかかるってもんよ
嫌がらせ(画像持ち出し)は続けてるのに何で中傷されてるなどと被害者面してるんだ?
嫌がらせ(画像持ち出し)は続けてるのに何で双葉民は被害者面してるんだ?
これからも盗みますごめんねはないという黒瀬の再発言後だったし
日常から盗み続けて販売してるから自分が悪い事してる感覚が無いのかもしれん
コラしてるやつが自分の顔コラされたら中傷だ!ってどんだけだよ
しかし、つまらない展覧会になった
ふたばの人には悪いけど、昔は楽しかったよ
今のあれ、やってて面白いのか?
一周まわってスタート地点に戻ったな
カスの展示も虚勢が全部剥がれて強制原点回帰みたいな
フミンバインの中傷は無視しますとか言いながらやってる事は矮小化してるのがしょっぱいんだよなぁ
SOZAI小さくしたりとか商標ロゴ使うのやめたりとか
勢いだけで評価されてた連中が勢いを失ったら
そりゃあなにも面白くはないだろうな
何をしたいのかサッパリ分からなくなってた
なんとなく空気もギスギスしてたし。
梅ラボは天皇陛下やオタク、一般人もコラで使って金もらってるしな
あれが戦争状態になってまでやりたかった事なのか?
貫き通したかった事なのか?
嘘くんはただ楽しくアートごっこしたいだけだろうな
黒瀬はほんとどうするんだろ
もうどうやってもリカバリは無理だろうから
黒瀬はせめて名誉の玉砕を演出しないと
村上の顔色伺わないのもいいし
アンチやふたばの顔色伺わないのも覚悟があるならいい
で、東浩紀の顔色は伺って、あの程度の展覧会?
批判は無視するって宣言したんだから
梅クソも次の作品では盛大にSOZAI使って喧嘩売りなおしてくれるんじゃないか
東浩紀の言いなりになってもさぁ
もし権利者に訴えられても「知らないよ」って言って逃げるだけでしょこの哲学ミマン
初期はコラするしか能が無かったフミンバインも1年経ってブラゲ2周目突入で問い合わせや通報のノウハウも付いてきたし
全部「悪口」で済ませて話聞かないで大丈夫なの
黒瀬は村上disって村上もそれに応えたんだから
ちゃんとそれに対するレスポンスを返せよな
あれじゃ感想で楽しかったという人は出ない
信者が凄い良かったです、と言う程度だ
買い取れ発言は、東と別れるいい機会だったのに
梅ラボどんだけ狭い視野もってるんだよ
東と付き合い始めて、全く良い目にはあってないだろうに
東になびく人は何か理由があるのかねえ…
ペロ瀬のほうから喧嘩売ってるから圧倒的に不利だよな
村上がパン瀬の方から喧嘩を売るように仕向けているようにも見えるが
これでなにも返さなかったら白瀬はまた喧嘩の売り逃げか
そもそも祭りの発端も東だし
東に関わったのが運の尽き
疫病神すぎる・・・
一週しちゃったけどカスラジは弱くてニューゲームだな
どうすんだこれ
西さんが関わったものは全てが凋落する定めなので
これをもっと有効に活用するべきだと思う
(アンチが)強くてニューゲーム
言説が弱くてニューゲー…あ、最初から言説弱かったわ
黒瀬を擁護するとか支持するとかいう気も筋合いも特にないけど
悪夢のどりかむに関しては黒瀬の言ってる事はあながち間違いではないと思う
もし批評家として生きてく覚悟があるならここは勝負のしどころだと思うけどな
CASHIオーナーは助田のおっさん
おっさんはドワンゴ
おっさんの不利益になるような事は薄梅にさせられない
東浩紀は自分の壁画にケチ付くような梅の発言に撤回させるよう圧力掛けた
薄梅はもうCASHIしか頼るところが無いから折れた
無茶苦茶格好悪いあの撤回宣言がうまれた
とか言いながら東浩紀は紫蘇チーズβ3に淡水瀬使ってるんだよなぁ
そうなんだよなOSSANはドワンゴでニコ論担当、東には逆らえない
嫁とOSSANのCASHIは東のいいなりか
アーティストというか盗品商売みたいに立場ねーな。商品の捌きルートが
限られてるから首押さえられてる状態だし東は基本的に嗜虐的だし
批判を全て中傷と切り捨て自らの正当性を主張することからも逃亡
まして言説による理論武装も無いんじゃ、いよいよ中学生の切り貼りアートめいてきたな
素材は使い放題だが、表現としては死んだも同然だな
将棋の集まりでもグチグチ文句ばかり言ってんのかイヒカワ
ほんと口だけのくせに人の邪魔しか出来ないんだな
カスラジが一年掛かったとはいえ
ようやく世間とケンカする覚悟が決まったことは評価出来る
村上氏も付き合いがいいと言うか何というか
相手にしなきゃ潰れる相手を
潰す意思で相手にして救済とは
基本的にいい人なんだろうなあ、と
>>536 覚悟出来てる訳ないじゃん
村上隆!勝負だ!
って無理矢理言わされた時と同じ東浩紀に言わされただけ
結局これからのリスクを上げただけだわな
芯を貫いた訳でもなく、目先の利益に釣られてブタミに尻尾振っただけ
>>530 それでいて助田自体が東とも通風ぽむとも仲良さげなのが臭すぎるわな
そりゃ焦って薄梅にインタビュー撤回させるわ
一方でCASHIに愛人作ってる石川宗は村上嫌いらしいけどこれもプロレスなんかな
業界狭すぎて
完全同士討ち回避は無理なんじゃね
そもそもイヒの言動になにか意味があるのかアレ
村上を潰すってあちこちで吹聴してるcashiの石川宗さんはいつkaikaikikiを潰してくれるの?
そもそも村上や東に頼って世の中に出て行こうとした時点で間違ってるんだよ。
下駄を履かせてもらって。
超不評だったらしいこれも助田のコネだったわけね
ほんと駄サイクル回してるだけなんだなこいつら
【拡散】ニコ生公式で初のアニソンDJ番組!「モストポダン」 11月18日PM20:00~ 梅和和木、藤城嘘、tomad、仲山ひふみ、似非原、inu
http://ht.ly/35SoR newwavech/newwavech/助田徹臣 2010-11-08 11:26:19
自力だけで上に登って行ける奴なんてどの業界にもまず居ないからそこはいいんだが
対立項と言う形で村上を挑発するというのは
結局は自力無しで村上に力を貸して貰って世話になってるに等しいし
無視するだけで本当の意味で潰せる相手に
わざわざプロレス受けてたつ村上はいい人と言うよりお人好し
まだ師弟感覚残ってんじゃないかと思ってしまうわ
お人よしなのか、カスにかけた金回収したいだけかは分からんけど普通はさっさと切る話ではあるわな
村上が遊びで軽くプロレス技かけてるのに黒瀬が本気でキマって抜けられない可能性はあるけど
アーチストなんて個人事業主の集合体だから
お互い裏で足引っ張り合いか 村上みたいにギルドにして
下っ端から搾取でしょ 実際
連帯できるような有能な社会集合体じゃない
批評家も同じ
業界全体の足引っ張ってるカスラジってなんなの?
カオスも自分等以外から吸い上げる気マンマンだったしなあ
呼んだゲストにすら金払ったこと殆どなかった
iphoneケースとかですら売上はカオスにしか入らないシステムで
頓挫してくれて良かったよ
mogragラジオでも
日本の職人の匠の技が失われる前に使わないと!
ってもう他人を使う気満々というかそれしか考えてないしな
そこで職人に対価が出る様にと考えない所がゲスでカオスらしい
>>549 利率も悪く、ただリスキーなだけの商品ならもはやコラボする側は扱う価値ないな
newwavech/助田徹臣 ?@newwavech
自称アーティストと自称アートプロデューサー、キュレーターらが傷を舐め合い、税金etcで延命しているその様を忘れてはいけなかった。
今、「日本・美術」の世界にはジャーナリズムが必須であり、それ以外に何を持ってしてもその腐敗を糺し、再起動することはできない
傷を舐めあい税金で延命しているカスラジと懇意のcashi助田が良く言うぜ
OSSANはドワンゴに雇われて自らジャーナリズム終了しちゃったじゃないですか
自社記事要らないんじゃねこれ
ってカワンゴに言わしめたニコのジャーナリズムが何だって?
cashiはカスラジ切ってさっさと腐敗を糺して再起動しろや
藤城嘘(Sレア+) ?@lie_
速報:梅ラボがド体調不良で本日出演不可!!!!!
お大事にwww
んー、CASHIはカオスを腐敗とは考えてないと思うよ
1 カオスは、カオス自身と村上東やニコ、シブ等の暗黙の打算で動き動かされていた
2 それは各社を順繰りに上手く回せば、価値の増大が図れるものだった
3 だが、カオス自身の打算が自己中すぎた部分により、炎上や関わる演出が制御不能になった
4 炎上の内訳は、直接的な行為への批判(ふたば系寄)と、その対応や打算性への嫌悪感(一般系寄)であった
5 嫌悪感については時間による過去への無関心という意味で薄まった為、再起動しようとしている
6 既に価値の増大は難しいが、プロデュース能力を疑われるので、引くに引けない
7 それなのに常識外の長さで批判は継続している上、嫌悪感を誘導しようとしている
8 どうすっかなーという所で計算外の東浩紀発狂、毒皿でCASHI 逆ギレ気味に支持表明
ってのがCASHI の認識なんじゃないかなーと
>>557 あまりの恥かしさに顔出せないだけじゃねーか!
ま、打ち上げには来るだろうけどねw
えらい煽ったわりに堂々とした逃げっぷりだな梅ラボ
>沖冲. ?@oki_chu
>【最終日】たぶんモグラグではしばらくカオスやんないかもなのでこの機会をお見逃しなく!!
>
http://mograg.com/ おっ
今年で最後宣言きたな
というかもう糞くんラウンジ以外今年の活動予定無いからな
周辺部とは和解してるアピールの為だけに
わざわざMOGRAGで展覧会してんのに、館主がマイナスな発言するとは何事だ
ビートマニア本出すんだから嘘糞も活躍してんじゃないの?
併せてイベントやるらしいし
しばらくなのかよ。打ち切れ
>>565 沖冲はラジオでも今後の意気込みみたいな強い言葉引き出そうとしてるのに
三馬鹿はテキトウニヤルモンヨーって鳴いてるだけだったし…
無期限休載みたいなもんなんじゃね
黒瀬は卵白ラジオで言わされたから炎上した
否定したくとも沖に悪いから出来ない的なこと言ってたし
ちょっと恨んでるんだろう
ポムにも見捨てられたから逆にポムオワコン説を語る白くない瀬
イソップ物語のすっぱい葡萄みたいな思考回路だな
自称美術家
逮捕されたら新聞には予備校講師(30)
美術家やめたから美術評論家だよ
美術家としての代表作は
ハリガネと
毛々娘と
KASANE
復活したおもち随分薄くなったなw
>>557 おまwwwww
あんだけ喧嘩売っといてそれかよ糞ラボwwwww
>>571 自称美術家とかある意味無職という肩書きより痛いわ・・・
今日最終日だよな?
身内しか話題にしてないってどんだけ薄いの
梅が覚悟決めたんだから黒瀬は早く共通見解出せよ
梅が開き直っても共通見解は出さなきゃ淡瀬は批評家として死んだままだからな
梅先生さえ生き残ればいい
黒瀬も嘘も消えて構わん
いや実際、黒瀬の発言と東や嘘の態度が大炎上の原因だったし
消えるなら早めにしときゃ良かったのに
一切の枷が外れたんだから、これからはキメこな大々的に使った作品ガンガン作れよ梅ラボ
あれ使わないって約束してなかった
そんな口約束守るわけないじゃん
使う使わないなんて気分次第だろ
パターサンにキメこなTシャツ作らせてたよ
>>854 実際インタビューで気分次第って言ってたしな
その時点でカスラジ宣言守れてねーよ
宣言は、色々と煙に巻くための言い訳だしなあ
アートというネタですよー怒らないでねーという感じと
難しい事言ってますよー芸術ですよー買ってーという感じのさ
他人にネタにされると言葉通りファビョるけどな
パターさんTシャツの話はふたば限定公開のインタビューで触れられてたな
勝手にパターさんが作ったでFA
そもそも石川宗はなんで村上が嫌いなんだ?
なんか揉め事でもあったのか?
>>589 こないだのインタビューには載ってないっぽいけど別の話かな
パターサンが梅ラボが欲しがったから作って売ったと言ってるけど
下らないオタの萌え絵が歴史に残るアート作品として昇華されたのだから
喜んでしかるべき
叩くのがおかしい
下らないオタの萌え絵程度で残れるほどしょぼいんだなアートの歴史って
>姫宮よしあき『独逸の荒挽き』 ?@DaddarioCamarow
>@Fujishiki 中傷用捨てアカウント多用する男の人って…
qをディスる姫宮
村上は黒瀬が無視し続けてる事に焦り出したのか
過去のまとめ持ち出したぞ
カオスラウンジはコメント表明とかじゃなくて、
彼らが言うところのアンチと係争上で白黒すればいいんじゃね?
>>598 ふたばだけで一瞬公開された奴だから探しても出ないと思うぞ
あのインタビューの続きだけど大した内容じゃなかったので見ないでも問題ない
@akitasanjanaiyo: DJが音鳴らしてた。かなり賑わってました。音でかくて話が聞こえなかったから外に呼んで話した。
なぜかひふみ君もついてきた。よく喋る人だった
ひふみwwwwwwww
金魚の糞かw
>>600 多分逆
一人じゃ心細いから黒瀬がついて来いって言ったんだろ
後ろめたい行為を行ってたから何かされるかもと不安だったんだろうな
村上隆がエゴサーチモードに入ったな
アンチに噛み付きだしてら
タイムライン行ってみたらアンチ不様すぎて吹いたw
特に@iwashi_reviveが最悪だなw
ふたばは単純に売られた喧嘩を買っている状態が継続している
カオスは結果的に売った喧嘩を商業的理由で回収出来ないと考えている
ふたばの戦い方はどれだけ悪評や悪いイメージを定着できるか
自分等の悪評込みで巻き込む事も含めて行っている訳だけど
その巻き込みには村上は利用されたくはない
理由としては未来的に梅ラボを取り込める事も考慮しなければならないから
かな
きちんと対話になってるじゃないか村上とその他
折角だから「ゴールはどこ?」というのに答えたらいいのに
>>605 まぁ村上の行動理由は
巻き込まれたくない
今回の言動は
俺もう切ったししらない
だろうな
どんだけ憂さ晴らしって言いたいんだよw
>>606 ゴールは6年後に考える
まだ馬鹿やってたら
また6年後に考えるんだ
結局それは憂さ晴らしなんやな
>>610 誠意ある謝罪を要求している
ってのは
何かしらの具体的要求をするものじゃねぇし
大勢が行動してるなか目標は個々あっても口にする事はねぇよ
takashi murakami ?@takashipom
@iwashi_revive はいはい。で、さ。君は何をどうしたいの?そこがわからんのよ。
謝りたくないと言ってる人間に土下座させるゲームを造って、憂さ晴らししているように見えるんですが。
謝りたくないと言ってる人間に土下座させるまでぼくは殴るのをやめない
のはゲームじゃないのよ
搾取される側の抵抗なのよ
抵抗運動はそりゃ搾取が無くなるまで続くに決まってんじゃん
>>611 大村とやらはそれををゴールとして村上に対して説明したらいいのに
何も大勢の行動の着地点を大村に説明しろとは言ってないと思うんだ村上も
折角の一騎打ちなんだから
あれ?
言ってないの?
村上も文句あるなら訴えればって事が良くわかった
ツイッター上の個人間のやりとりのなかで
じゃあ、あなたは何を着地点として行動してんですかと問われて
個人の意見を明確に答えられなければそれは
適当な屁理屈こねて憂さ晴らししてんじゃねえの~?
と言われても仕方ない
まぁレッテル貼りの印象操作なんだろうけど
>>611 言わない理由が屁理屈って言われてもなぁ
ツイッターなんて適当にやるもんよ
ツイッター上でやりとりする限りは
仮に捨て垢だとしてもあくまで個人と個人のやりとりだぞ
その流れの中で「言わないことを選択」するなら
どんな理由があるにせよ、相手に都合よく曲解されても仕方ない
ま、qの論法だがなコレ
なんだ
村上追求止んでると思ったらブロックしまくったのか
なんだ
答えてんじゃん
誰だレスしてないとか言ったの
うーん、落とし所は難しいねえ。ざっくり時系列で見ると
ネットの無名な小規模コミュニティーを軽んじて利用しようとし
その方法が軽視しすぎている為に、あまりに稚拙で不遜だった為、搾取的な攻撃と捉えられた
←これが発端
カオスは商業的理由で目線を高いまま置き、不遜な態度を崩すことなく
その現状のまま押し通そうとした
←これが卵白ラジオくらい
当初からの態度は変わる事がなかった為、ふたば的には戦闘状態が続いた
戦闘状態が続いた為、中盤からは商業的理由もありカオスは被害者だという対応へ変化した
←これが中盤から今
…なので、もうゴールとか落とし所は難易度高い
緒戦からの紛争理由についてカオスは何一つ変えてもいないし
変わっていないし変えるつもりもないだろうから
カオスに客がいなくなったのは戦闘結果ではあるけど
目的のゴールではないしなあ
村上も、なんでこんなに長くやってるのかは
理解してても肌感覚ではわかんないと思うし、説明も無理だと思うけどね
カオス=押し通す
ふたば=押し通すな
平行線で1年
ふたばの連中はキメこな買い戻して焼き捨てりゃ大半は収まるんじゃねーの?
直接対話は必要だなあとは思ったよ村上とのやりとり見てて
カオス「デュクシwwwwwwwチミ達のキメこなは拙者達が頂くでござるwwwwwwチミ達がどうなろうと知ったこっちゃないのでござるよwwwwwwwwwwwwwwww」
ふたば「痛ッ、そちらがその気ならこちらも相応の手段を講じさせてもらいますよ」
カオス「オウフwwwwwwwwwwこれでは拙者達被害者みたいwwwwwwwコポォwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
>>626 キメこなだけが目的ならな
キメこな無くなってもあいつらは似たような事し続けるだろ
キュレーター()に逃げた黒瀬以外は
>>628 コポォなんてひさしぶりに聞いたわ
でも嫌いじゃない
キメこながあのままでも、卵白ラジオの時にごめんなさい程度でも言ってれば、正直大炎上しなかったと思うw
キメこななんかよりむしろpixivと例大祭の落とし前どう着けてくれるんだ
豚蝉はともかく最大の被害者は東方界隈の絵師や同人作家だよ
個々のケースに対してはそれこそ当事者が白黒つけるつもりで前に出て来ないと話が始まりすらしない
イコール法廷闘争しろって訳ではないが対話を始めない事にはどうにもならん
個人的には、そのあたりは実弾ではあるけど、本命の弾ではないかな
まあ、どれも当たるとダメージあるから撃っちゃうけど
対話はないでしょ
1年越しの梅ラボのアレも対話する為でなく、出方を見る為だけだったし
>>634 しかもHidari Zingaroのグループ展に出展してるのか...
「話し合いはないし勝手に使い続ける」ってのがそもそもの出発点だし
質が変わるんだろ
村上の言う新しい萌え油絵表現なんだろw
ホワイトキャンバスにおどろおどろしい
紅魔館にありそうなレミリア様が
ずっと前から飾ってあって今更感凄いけどなw
639の意見までいくならスレ違いじゃね?
パクられた当事者が動きもしないからどうしようもなく憂さ晴らしするしかないんじゃ?
神主にしてもカスラジに使うなって直接対話してないよなあ
実は黙認してんじゃないの?
>>636 あれは対話っつうか糞ラボがにわかオタだから、実際にどんな被害を与えてたのか教えてやってるだけだからな
実際本人でも、やっぱ面倒だから言わんよw
それを見越して使ってる上、態度でかいのが腹立つけどな
大人数の成果物からからサラミテクニックで儲けるにしても
本気で態度が悪りよな
梅ラボは、みんなと同じぼくもオタ絵が好きなだけなのに
なんて今でも思ってるのかね
梅ラボはいい加減自分が黒瀬の言説を試すためのおもちゃになってることに気づくべきなんだけどな
あいつ一切責任取るつもりないのにガソリンぶっかけて遊んでるだけだぜ?
黒瀬は梅ラボを盾にしつつキュレーターやりますって言ってるんだだろ?
KASANEを看破されてアーティスト辞めてこのザマとかどんだけヘタレなんだよ
自分では作品作らないっていうのはそういうことだよな
もはや黒瀬にキュレーション任せるアーティストなんざカス共しかいないから死んでるも同然だけど
黒瀬はカスラジお抱えの美術評論家ってことか
でもカスラジに金出してるのも黒瀬だったな
>>649 まじか
自給自足というか自演みたいとでもいうべきか
カスラジを黒瀬のお抱え芸術家集団ってことにしたいんじゃ
梅は梅で、自分のリスキーな駄コラに(例え失敗してるとはいえ)言説つけてくれる奴は黒瀬しかいないからな
単なる弱者の共依存
一切リスク回避できていないんだから言説も意味ない
相変わらず黒瀬は自分の役割を認識していないんだな
黒瀬が分かってないのかぁ?梅ラボの方が自分のやってる事を全く理解してないんじゃないのか
人殺しの道具として生まれた銃が自分を可愛いらしい造りの子供のおもちゃだと思い込んでて夢から醒めないみたいなもんだろ
散々人を屠っておいて何故人から忌み嫌われるのか理解出来てない殺人者
人を撃って「これは銃です。人を殺す道具で、これからもそうします。」としか言えない奴も馬鹿っぽいけど、でも間違いではないだろ
銃を使うことが正当性を獲得することもある
既存の強権に逆らう時とか防衛戦とかな
黒瀬は侵略戦争に打って出たわけで
侵略戦争で正当性を獲得するのは難しいわな
黒瀬の役割は作家を庇いつつ矢面に立って批判に対して正当性を主張することなんだがな
どこもとのやり取り見る限り作家に責任放り投げだわ
@akitasanjanaiyo: 例のアレとか権利的に相当ヤバいんじゃない?「あれについては関与していない」 逆に何について関与してる?「魔方陣以外のものは大抵。ただ相談に乗る程度のものもあるし権利まで口出ししてないものもある。最終的に作るのは作家」
まあ、キュレーターは言い訳考える係じゃないけどなw
カオスの場合は付加価値を付けるのがメインの役回りだったんじゃねの?
騒動前もうまく出来てなかったけどな
自分じゃ一切手を動かさないまま他人の作品に意味付けし、それが騒動を引き起こしても作家のせいだとケツまくる
もはや屑瀬に改名したほうがいいな
ここ最近はキュレーションより渋家周辺の取り込みがメイン仕事だろな
渋家も軒を貸したら母屋炎上、なんて事を注意した方がいいとは思うが
過激な物言いをしないと周囲の反応が得られないのは完全に屑瀬の実力不足
E:アーキテクチャーの剣
E:薄梅の盾
E:黒服
おにぎり
言い訳考えなきゃならない時点でキュレーターとしてダメってことじゃないかね
理論武装ってちゃんと言い訳を考えておけってことだし
>>642 で、そのガイドラインに反しているカスラジに
どうしてアクションが起きないの?
訴えられるまでは無罪だからじゃないの?
というか無罪だから誰も訴えないんじゃないの?
昨日ライブペイントサボってmixiで遊んでた糞ラボさんチィーッス
多くのファンが楽しみにしていた個展最終日の目玉イベントを休む程体調が悪かったのにネットやる元気はあったらしいな
別件のバナ学のまとめ見て思ったが
@付きで名指しで喚き始めて都合悪くなると「独り言に反応するな」とか
対話能力不全多いな
>>664 え? いっぱいアクション起こされてるじゃない
隠しているだけで
>>664 メチャクチャやった企業であるホワキャンすら訴えないのに
個人をZUNが訴えるかよ。訴えられるまで無罪じゃない。
無罪てのは判決が出ないと確定しねーよ。
今後二度とアレできないようになってることは
参加メンバーに伝えてないんだろうな
なんか急にアンチアンチさん元気なくなったな
何故か無視され続けてるお問い合わせ先メールアドレスなんてのもあったね
実際に使われた人で問い合わせたのが居たんでしょ?
嘘くんちゃんと対応してよー
>>672 なぜかっていうか
今回淡瀬が認めちゃった鍵垢で無視!無視!って叫んでるんだから
見て無視してるんでしょ
カスラジ側は権利者が法に訴えない限りガン無視するつもりなんだろうね
同人作家はそういう相手には弱いよ実際
いつぞやの神主発言でも一応の牽制はしてたけどその後続けて相手が聞き入れない場合どうしたものかって諦めみたいなの吐露してたし
ホントどっちが被害者だよって感じ
同人作家に単独で訴えるだけの力が無いの分かってて
最初から無視する前提で問い合わせ先ってロープ垂らして
人の感情弄んでるんだよ
薄梅も
話し合いに応じてますっての見せておいて
被害者ぶるまでが同情引くための一連のパフォーマンス
裏ではお前らの事嘲笑ってんだ
しかしものの見事に
身内しか見に来ないお遊戯展示会になっちゃったけど
カルチャーセンターの奥様みたいな活動これからも続けるのかねぇ…
近いのは、よくある同人誌無断アップサイトかな
原作者や出版がアクション起こす事は殆どないし
同人作者もアクション起こす人はあまりいないし
サイトのファンも結構いるし
SOZAIの相談ってのもアクション起こしそうな作家を意図的に回避するためか
自分達寄りのお金儲けしか考えてない絵師とか泣き寝入りしてくれそうな成長途上株とかからだけ盗むように
盗まれても不快じゃないから黙って認めてるのでは?
>>679 はぁ?
pixivのアート騒動しらんのか
>>679 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
投稿時間見たら
>>680が過疎板なのに驚異的な反応速度でちょっとワロタ
あんた確実にあっちの人だろwwwww
>>679はまた一年前から来たのか何も知らない新入りメンバーなのか
もしずっと居てそれだったら病院で脳の精密検査受けた方がいいな
そのあたりは、カオスが使用した絵師にアンケート的なものを取るのがはやいかなぁ
これなら事後でも全然可能だしね
一言、この様に絵を使用していますが、いかがでしょうか?みたいにね
それなら制作前に許可を取る話にはならないし
不快かどうか一目瞭然だと思うよ
何をどう使っているのかカオスしか詳細は知らないわけだしね
アンチとカオス、という図式を利用したいだけだと思うから、絶対やらないと思うけどね
使った絵の持ち主を知ってるなら早速宣言文に偽りアリじゃん
ネットで気に入った絵を適当に拾うから描いた人も知らないんじゃなかったのか
気付いたのが取られた側だから騒動が余計に広がったのに今更カオス側が知ってるとか何を寝惚けてるんだ
なんだ、黒瀬はまた宣言も活動の中身も知らない美大生を騙して連れ込んだのか
んー
知らずに使うってのは建前でしょ?
掲示板等に流れる画像より、ピクシブ例大祭絵なんて最たるものでさ
宣言は言い訳としての機能がメインだからこそ、あちこちに整合性がとれない部分が多い訳でさ
淡瀬マジで使えねーな
よく燃えるから可燃ゴミで出しとけよ
ピクシブ例大祭からの剽窃は酷いな
あそこからの持ち出しで作家名知らないという事は無いだろ
アンケートとるとか、そういう仕事こそ黒瀬がやるとかさ
白黒させれてみんな納得だしね
メール無視して何も来てない事にしてたのがバレたのに今度はアンケかよ
結果を隠匿するんじゃ意味ないな
そりゃ、絶対に都合悪い結果になるだろうからねぇw
白黒って、黒瀬は黒だろ?
白塗りの白瀬なら白になる可能性が微レ存かも
アンチと絵師とカオスと分けた図式にしたいんだろうからやらないと思うけどね
対立はアンチとカオスだけにして、被害者としてのカオスを作りたいんだろうし
権利者にはまず説明して説得する
それでもダメならそれから考える
って
まんまふたば相手に相手を怒らせて失敗した事なんだが
要するに最後は相手をキチガイ呼ばわりして逃げるって事だろ
フジ相手にも規約からして違反してるのに納得されてたはずとか
zingaroに対しても見解の相違があったとか書かれたり
ぶっちゃけ三馬鹿には権利者に考慮する気がまったく無いからな
こんなの終わる訳ねえ
終わらない歌を歌おう
>>698 そう考えるとこれ
訴えられて負けても表現の自由のために続ける
そういう集団だと認められたい認められたら勝ったも同然
みたいな算段だったのかもね
そう考えると現状の「触るだけでもバッチィえんがちょ」って扱いにしちまった
ふたばの連中は実に賢い
あとは鈍感自己中教祖様の東浩紀くらいだろ
アンチを完全に消すのはともかく、落ち着かせる方法なんて沢山あると思うけどねえ
そこに東や黒瀬の仕事はないだけで。
よく知らないけど、ちょっと凄い事やってる集団、という評価を目指してたんだろうなーと思うよ
炎上した時、なんでまたあんな対応しちゃったのかねえ…
豚未満はふたばや4chanに昔コケにされた怨みがあるんだったか
キメこなの件は薄梅に責任押し付けながら嫌がらせ出来てさぞや楽しい事だろうな
カスラジは世間ではチンポム以下の集団に固定してきてる
チムポムは批判は批判として受け止めてるからなー
批判の起きる表現をしてると自覚してるのに
いざ批判されると、ファビョっちゃうのは困るわな
いま薄梅の言動まとめて
作品の変遷と並べて拡散したら
なにこいつ格好悪い
ってなったらもうカスラジに弾無いんじゃね
オタ界隈相手の商売じゃないから
>>707 ふうん
で
村上と東以外にアート界では売れるのこれ
んー
利用方法と利用態度に対する反発と批判から来てるしなぁ
売る前の話がメインだよね
剽窃作品を買う奴が情弱なので問題ないって話?
708は、706に対してなのかな
オタに評価低くても買う相手でないから気にしなくても良い、という事なんだろうね
でも買う相手は「評価された価値」を買う訳だから
例えオタでも、不特定多数の評価価値が低いものを好んで買うかな?
そもそも論としてカオスの価値は、村上と違ってナードの評価が価値の担保だった訳だし
炎上以降に、村上と同じく海外志向を強く出したのは
同世代の評価が急激に冷め、担保として機能しなくなった危機感からだろな
そういった担保のなかった村上と同じルートならば、という安い判断の上だったろうね
バッティングするからと、安易にそれを口にしたから村上は怒ったけども
法的に白黒つけるのは当事者に出てきて法廷闘争して貰うしかないが
「単純にカスラジはナシだと思うから批判する」は
必ずしもゴールを設定できない憂さ晴らしとは言い切れなくて
それこそ美術評論の文脈でも成立するし第三者の理解も得られ易いかも知れない
ただそれは「敵を叩いて行動不能にしたい」というゴール設定には結びつきにくいだろうけど
結局憂さ晴らし
助成金云々の件はもっとシンプルで簡単で
政治家を巻き込んで動けばいい
ただ政治家に動いて貰うにはツイッターの垢にリプ飛ばした位じゃ望み薄で
有権者が足繁く事務所に通って陳情する必要があるので
それはそれで敷居が高いとも言えるけど
個人的には行動不能にするのはゴールでないかな
そこらへんは人それぞれだと思うよ
不特定多数の人間を敵に回したからなぁ
ほんで匿名の集団に代表者がいると本気で思ってる時点で時代錯誤すぎる
「ネット時代のアーティスト」の肩書きは返したほうがいいよ
法的に白黒なんて面倒だし、ちょっと当事者同士として絵描きに不快?って聞いてみて欲しいねえ
外野は黙ってろ
BTで椹木野衣が、カスラジはネット内世界の「お絵描き」的世界を
アートと接続する試みは挫折と書いたんだね
黒瀬はすぐにこの先輩美術評論家に何か言うべきだろ
んー
確かに、当事者のど真ん中は、どうしたってカオスラウンジだよね
何かしらのアクションを一番するべきなのも、中心の人な訳で
外野席からは野次は言っても見守るしか出来ないからね
外野が叩くだけで萎縮してどんどん活動がショボくなってんだから、通報しながら出てきたら叩くを繰り返している現状でも何も問題はない
椹木までカスオワコン宣言か
これからも使ってくれそうなのは
CASHIは薄梅だけ
FORESTLIMITはただいまお問い合わせ中
残るはビリケンは可能かなぁ
美大の学祭巡回アーチストとかいう職はどうだろう
それで生活できますのん?
そのためのパトロンじゃないかな
意向をあれだけ強く出してるんだから、食うくらいは援助するだろう
食えなく金額の仕事しか発注しないで意向だけ従わせるだけだとただの酷い人だからね
東のパトロンとしての腕の見せ場だよ
ブタミマンの壁画安かったて言ってた
「悲しくなるほど安い」んだっけか
そんな糞みたいな「支援」も叩き返すことも出来ず
東浩紀CASHIドワンゴ助田のおっさんの面子のために
薄梅はより薄くなって最後には見えなくなっちゃうのかなぁ
作品代と生活援助は違うからね
3人分くらいの最低生活費くらい援助してるだろう
いやいや、口だけで応援するのなんて誰でも出来るし
まさか金銭的な援助をしないなんて事ないだろう
つ 震災義捐金
カオスラウンジは減ったから、たった3人分の生活費程度だしね
援助出来なければパトロン的な発言なんて出来ないと思うなー
ブタミマンは薄梅に対してキメこなだけじゃなく持ってる作品全部買い取れって言ったのかも
たしか娘を題材にしたものやら複数持ってるといってたよね
それは庇護下にいるという事の表明で、自分がパトロンであるアピールだからね
現代でパトロンになれるほど太っ腹なのはなかなか居ない
ワシが育てた的に、上手くいってる時だけ関係性をアピールする輩だけはなんと多い事か!
そんな輩とは一線を画する東浩紀は流石だとは思うね
太っ腹な奴は迷惑料コミで作品買い戻せなんか言わない
カスを押し上げた功績なら村上のが貢献してるわな
薄梅もいいかげん東はパトロンになり得る器でないことに気づくべき
mogragも例の如く、結局身内だけのショボ展示で終わったな
インタビューで話進んだかと思ったら豚の発狂でご破算になって梅逃亡
色々あったけどカス連中の次の予定も無いから、しばらく何も起きなそうだわな
村上隆勝負だ!した時もそうだったけど
薄梅は喧嘩売るだけ売ってそのあと尻すぼみなのがな
再度はっきりと戦線布告したんだからそれなりの行動を見せてほしい
ブタミもcashiも薄梅も、芸術という名で商品を扱うには器が小さすぎるな
自分に都合のいい
望んだ展開になるとも限らないよ
今回は進展した
けどそれは東氏と村上氏の強烈な支援があったというだけで
カスラジ自身はまだまだ覚悟も決まってない様に思える
キメこな買い戻して「もうアンチとは対話しない!」だったら一気に騒動終わったのにな
豚の顔色伺って、自分の未来潰しただけ
親に金借りれば良かったのに。あの母親なら貸してくれるだろ
747 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/19(火) 09:22:39.69
まだやってたのかw
逮捕者でなかったお前らの完全敗北w
逮捕なんかで勝ち確定するかよ
チンポム元気に走り回ってるだろ
また勝ち負けくんか
炎上商法が基本なのに騒動終わらせてどうすんだ
でもキメこな買い戻しは戦略的にアリだったかもね
買い戻して自分で展示
しつこい位に何度も世間に出してマスターピース
もちろんオタクとも会話しない
一年無駄にしたんだからこれくらいやってちょうどいい
門外不出の筈のキメこなをニコでチラッと見せて騒動再点火
東は梅と接する機会多いから梅のメンタル把握してるだろうし
キメこなを僅かでも写したらアンチがどういう反応するか分かってただろうし
戦略というか演出はなかなか巧いな東
面白いのは、騒動途中でカオスラウンジに嫌悪感を持った人は
中心点は既にキメこなじゃないって事なんだよね
一番の原因は、絵師軽視ととれる不遜な態度こそが嫌悪感の中心。
だからこそマイナスイメージがこれだけ広がった訳だけど
キメこなだけに拘りすぎた批判は、ふたば(二次裏)以外から見るとピンと来づらいかな
キメこなから過去参加者、使われた絵師含む、全般への仁義を忘れた軽視
ネットの世論は掌で転がせるとした言動と、それぞれに対する内外の大小の批判への無対応
それらをひっくるめた態度
如何ともし難い訳だよね
ふたばとしてはキメこなに拘ってもいいと思うけどね
より共感を得たいなら、アプローチは変えてもいいと思うかな
東的論法が仲間としての共感は得られないけど、それと同じになっちゃダメだからね
てゆうか拡散はもう大規模にやる必要ないくらい悪名知れ渡ったから
あとは監視とツッコミくらい
むこうが何かしらリアクションしないと何んにも進まないよ
ふたばは6年待つ気だからな!
亀ガード作戦ならガードの上から殴り続けるだけですし
問題になったら俺は知らない見たいな態度取ってた東が梅のキメこな絵に
企画段階から製作に噛んでたの暴露したんだから東との敵対関係にも整合性が出来たな
いやあ、個人的には東は敵じゃないかな
東の行動を批評はするけどね
この炎上の原因と経過の元凶、その殆どなんだしね
760 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/19(火) 14:28:23.03
反論はないだろうね
オタ、サブカル層との共感という価値は捨てて
バリューのある層の評価を価値とする方向に舵を切ったからね
電話はそれ
もう誰も隠す気もなくイヒの仕業とかもうね
笑える
平たく言えば金出してくれる層だな
現代アート界隈でもハブられつつあるし、残った信者とパトロンの東に何とかしてもらうしかない
そして千葉のリューイチくんが残った
765 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/19(火) 15:40:42.18
電話について黒瀬的に拡散は避けたいだろうし
違いなら直ちに公式アナウンスすべきだと思うんだけどなんで黙ってるの?
地方分権で日本がなくなる
テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければ良いので大きな問題はありません
しかし、地方分権で警察組織・権力を地方の犯罪については国から移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配される可能性はないでしょうか
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
地方分権は日本の地方自治体を、反日国家のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
東海の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだす予定です。
選挙まで時間はあります、検討したほうが良いでしょう。
ナルシストでキチガイのイヒどこまでブザマさらしてんの
カオスラもドン引きよ
そういうのは人それぞれかなー
キメこなは気にならないけど東方は絶対許さない、とかいるからね
どこがどう不評かというのは人によってマチマチ
不評な部分が数多くありすぎているからこその炎上とも言えるからね
>>765 淡瀬本人がギャラリーcashiと深い繋がりがあるイヒに個人情報を教えたからに決まってるじゃマイカ
梅ラボの作品や言ってる事やってる事と黒瀬の言説や宣言文が整合性取れてないからツッコミ入ってるのに梅ラボに合わせて文面作ったって……
それじゃあまるで梅ラボがヒドイ嘘つきのクズみたいじゃないか
イエーイ、赤雪姫見てる~?wwwwwww
そうそう、過去のカオスラウンジ参加絵描きが何故離れたかというのも
そういった参加者ですら軽視されていたからなんだよね
半数が新人です!
ってさぁ
50人越規模でやってたのが7割抜けて
新人が残り3割と同じだけ来たってだけなのよな
参加者は、集客や場の形成や盛り上げに相互に協力をしていた筈なんだよね
若者におけるオタとサブカルとアートとの共感された共有空間として
そういった場はなかった事からこそ、ピクシブ等の企業も目をつけた訳だし
新しい市場の創出としてもとても上手くいってたと思うよ
炎上に対する対応を間違うまではね
いまの状態は、最初に間違えた炎上への対応を
間違いと認められずに、意固地になってるんだろうね
それは間違いを認めない、なんて事ではなく、もっと幼稚な感情の発露で
些細な事でも自分が考えた路線以外は認めない、という
自己中心的なものなのかもね
それこそ黒瀬が自ら望んで馴れ合い離脱の為の逃走を始めたんじゃないか
作った場から大量に引き抜ける目算だったんだろうけど根っこが貧弱だから土壌を盗み取れなかったというか
軽薄さが透けて見えてたから空中分解してしまった
>>774 カスはネットを介したってだけで各学校の美術系学部や部活サークルのオタが作ってた
空間ってそんなもんじゃない?
ひふみが暴走してるけど
コーランのネタはカスラジメンバーの破滅クルーだろ
聖書の方は実行してたよね
>777
例えば、ニコニコ主催で同人即売会的なものをニコニコ内の既存作家で組んだとする
その既存作家が普通に同人イベントを開いた時と比較予想してみると
普段とは違う客層になりそうだし、上手くすれば人も多く来そうだし、作家も普段と違うのを作るかもしれない
実際にやってみて期待通りなら、新しい場の創出となる訳だ
同じ人を同じ様に集めても、アプローチの違いで新しい価値を作りうるんだよ
で、上手くいったイベントを自ら白けさせてしまったのがカオスラウンジ
カオスはふたばとどちらが正しいか、という雰囲気の言動をしてるのがバカな所だよ
(その仲山ひふみくん含めて)
そこは「ふたばへの対応を間違えた」でしかないんだよ
こう書くと自分は間違ってないとかなんとか言いそうだけどもね
ひふみくんはな~
炎上直後に「俺たちは間違ってない!」という内容の展覧会してたからな
どちらの正義が正しいか、なんて終わらない話を始めちゃった人だからな~
>>779 まんま超会議の事じゃないか
どんだけ情弱なんだよ
他の奴がもっと大規模な場を作り始めた今、自ら場を捨てて壊れたカスラジに何が残ってるんだ
黒瀬の授業受ける学生は可哀想だな。
785 :
774:2012/06/20(水) 00:04:56.30
おっと、そういえば超会議はそのまんまだったわな
書き方悪くってごめんね
うーん、簡単に捨てたくらいだから場の価値なんか最初から求めてなかったんじゃないの?
場を維持するのに必死にならなかったのは、過信もあったんじゃないかなー
梅ラボの作品があれば人は集められる筈だ、っていう
(村上とほぼ同じ目線で勝負だ、なんつってたし)
逆説的に言えば、すべてに上から目線で対応しちゃったのは、そういう過信があったからで
当時と同じニュアンスで村上勝負だ!って今言えるか?(多分言えないw)
それが言えちゃったのが、彼らの当時の感覚。
その感覚なら、ふたば掲示板の文句程度は歯牙にもかけない訳で
まあ、ちょいと知名度アップに炎上させる道具程度で利用してやるか、みたいな
そういう態度が滲み出てたから、ここまで大炎上になったのやもだよ
だから愚かだというんだ
それが如何なホームであろうとその場を形成してるのは生身の人間同士なんだよ
ふたばに対しての話じゃないよ、自分達の居る場に対してあまりに軽薄すぎた
むしろ自分達とメンバーの関係にこそちゃんと敬意を払うべきだったんだよ
馴れ合いなんかじゃない、信頼関係の大切さにもっと早く気付くべきだった
アーキテクチャなどというナチュラルに上から目線の単語に食指を伸ばしたのが
そもそもの間違いだったな
いやあ、モストポダンあたりから増長していく様は見てて面白かったけどねー
関係ない第三者(ふたば)への対応もあの調子だったから噴飯モンだったろうと思うよ
やられて怒って来てんのに、あの対応はないわなw
アンチの中傷、なんて表明する前に
無言で去った絵描きに、何故去ったかの理由を聞いて襟を正すとかね
たぶんその中に、アンチが怒ってる事も含まれていると思うよ
なんて言っても、たぶん聞こうとはしないと思うけどね
でもひふみくんみたいな人は残ってるんだよね
そういう人は、アンチが怒って行った攻撃について怒ってるから
ズレた所でカオスラウンジに批判的人とは対立しちゃうんだよね~
794 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/20(水) 01:39:32.19
中傷ではないよーに分析的な議論風にしてるんだけどなあ…
あららひふみくんは逃げちゃったのか
それにしてもさっきの会話は小学生並みの屁理屈でしたねwww
ひふみくんは、好きなものや帰属してるものを意図しない様に弄ばれると感情的に嫌な訳だよ
アンチの重箱の隅のツッコミに見えるものは、ひふみくんの炎上直後の展示物なんだよ
わかってくれとは言わないが~どうしてそんなに悪いのか~
>>789 こいつら身内の評価しか気にしてないよ、限にこれまで謝ったのも身内だけ
自分達が無視している外部には身内すら含まれていることを理解出来ない程アホなだけ
ひふみくんが参加したと詐称している東浩紀のゼロアカ道場。
彼が参加したといいうる根拠は、
講談社BOXから出ている『伝説の文学フリマ決戦』のp87への一ページの寄稿。
俺ならこれ公開されたら自殺する
姫宮キチさん遅いな…
しかし、よく逃げる東浩紀が珍しく付き合い続けてるよなと思ってたけど
企画に関わってた宣言と、キメこなを妙に誉めてたのを合わせて考えると
キメこなを中央に配置させたのは東なのかもなーと思った
炎上を焚き付けたり、ガソリンくべ続けた本人だったとしても
都合悪くなってたら今までなら涼しい顔して切っていたと思うし…
あいかわらず展示会の会期が終わると荒らしが止むのね
qが復活したら速媚びを売る姫宮に吹いた
何かしてれば話題にするからね
普段からサーチしてれば引っ掛かる率も上がるからかな
常駐アンチを除いたら、ぶっちゃけ「カスラジってまだいたんだ」が一番検索率高いよな
情報発信がなんとか言ってた仲山ひふみもアンチの質問から逃亡したのか
自分の言葉守れないなら論客気取りやめちまえ
だってほら
ゼロアカ出身の論客さまだしぃ
ゼロアカ(観客席)出身の論客さま
村上が反応してるな
村上かなり折れてきて質問に答える気なんだな
悪夢展やるためなのかしらないけど
自分の活動にも影響出るからじゃね
本人は平気でも
これから使おうとしてる奴隷をオタクから拾いたがってるわけだし
村上は良く答えるなあ
Twitterには口調強いのしか残ってないのに
それか、同じように中傷として切り捨てる為の準備かね
ポムやカスラジはアンチと真摯に対話をしたが平行線でした
これ以上の対話は無意味なので俺たちは自由にやらせてもらう
というシナリオなのか
訴えればいい
は
高校生に怒られちゃったけどどうするんだろう
【ぼっち瀬】カオス*ラウンジ135【ひふみも付いてきます】
ひふみは藝大落ちて
これからどうするんだろう
多摩美でポムの講義聴いてたりして
ひふみ君のTwitterでの絡み方は、ふたばのカオスへの絡み方と同質の物だけどね
ひふみ君が怒ったのと同じ論理で怒った、というのが分かるといいんだけども
カオスは炎上当時、より手が長く、それを自覚していた
手の長さを存分に使用する事でカオスの都合だけを押し通そうとした
だからこそ他方を巻き込む形で対抗する人だけが残ってしまった訳で
最初から、少しでも敬意のある手段で納めようとしていたら
ここまで泥沼化していなかったと思うんだ
ひふみ君は、個人でもう一度アスキーのライターに連絡を取って見るといい
1年経って、個人として作品の取材をして貰えませんかと
なんかその奥歯にイヒが引っ掛かったような
まわりくどい言い方やめれ
>>820 いいからさっさと質問に答えろや糞ひふみ
この際原田くんでもいいぞ
ひふみは雑魚すぎて…
黒瀬がツイッター復活してるぞ。
ねえ
言質担当ってふつーこういうときこれをこう言ったらやべえ!
ってのないか調べることも担当のうちじゃないの?
個別の問題について、何故それを批判をしているのか、という理由を考えてくれるといいんだけどね
ひふみ君のアート表現は批判するべきではないという擁護の裏には
カオス自体が好きだから声を上げた、という理由があったんでしょう
同じように、カオスでなかったら声を上げての批判はなかった公算は高いと思うんだよね
あのアート表現を批判したのはカオス自体を批判したいからで、
その裏にあるカオスに対する嫌悪の理由は何か、という事を分かって欲しいんだよね
カオスに対する妬みが酷い
妬みだとアーティストからの言動中心になるんじゃないかな?
もしかして黒瀬君はこの前の村上のツイートを見て
よし俺もこの感じで切り抜けようとか思って、それで出てきたのかな
なんか結果的には上手くいかずに火に油注ぐことになりそうだけど
だからあいつらの何を妬めばいいのか教えてくれよ
頭の足りなさやその他諸々を自覚してないところかな
いややっぱり羨ましくねーわ
カオスメンバー、才覚も才能もないんだから、アーティスト()さっさとやめちゃえよ
普通にコンビニスーパーでレジでも打ってろよ
人を集める、という事にも価値があるから、その点では価値があったんでしょうね
過去の話なので、現在は暴落中だけども
「そんな意図は無かった」「そんなつもりは無かった」「そんな事はしていない」
やっと出てきた言説担当がこれかい
格好悪い…
集まったのも似たり寄ったりの連中だったろ。今はえらそうに被害者面してるけど。嘘や梅があれでもっとまじめな努力家だったら
被害者面されなくて済んだのにな
身から出た錆だぜ
少しでもカスラジ容認するような事言ったら
本物川や姫宮らが押し寄せきてこっちが黙るまで波状攻撃かけてくるのは事実じゃねえか
それなら言説で言い負かしちゃって下さいよ
負けちゃうから黙るだけじゃん
なんでアートミン1対1でも負けちゃうの…
842 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/22(金) 02:26:15.46
「カオスには友愛が無い」と椹木野衣 はかつて評したが、これは当たってるな。人が集まっても友愛どころか、底辺のウンコの投げ合いしかうまれなかった。
んー?
結構このスレでカオスに価値があった、とか自分は書いてるけど、別に波状攻撃こないよ?
1年経ってるんだからピーキーな人の意見しか残りにくいのあたりまえだからね
ピーキーでない批判にすら真摯に対応してこなかったしね
自己都合で押し通そうとし、叶わなければ風化を狙ったとしか見えなかったし
個別の事案ではなく、理念的な部分での批判を伝えても、対応や反応はしなかったしね
悪評で有名な坊主がいて、一部の人は袈裟まで憎いレベルで憎んでいる訳よ
その一部の人がその袈裟の悪い所を言ってたら、坊主が出てきて言う訳だ
「袈裟を悪く言う人に絡まれてます」
いや、前提としてお前が憎まれてるんだよ
憎まれている理由は1年前に言い尽くされてるけど、そこは直す気ないんかね
それじゃあまるで袈裟は問題じゃないみたいじゃないか
袈裟の問題は、坊主の態度が悪かった為、その嫌悪感によって顕著化してるからね
袈裟単体で問題を語る事は本質ではないかな
攻撃性だけの昆虫か池沼みたいな奴は、ふたばの方でも排除した方がいいのに
トゥギャッターで通風連呼してる奴とか
馬鹿って見方の足も引っ張るよね、ずっとカオス見てるのに何でわかんないんだろ
味方の足を引っ張るよねって言ってる奴も大抵足を引っ張りたい奴なんyana
特に自分に深く関わる重要な問題でないなら
わざわざ藪に手を突っ込む必要はない
カスラジは問題だけど現代アートは悪ないよ、とか
別に遊びのトレパクならいいじゃないとか
村上のどりかむ行ってきたとか
いちいち議論する気もない所感を呟いて本物川に目を付けられるなら
最初から沈黙しておくほうが賢い
黒瀬は何を思ってこのタイミングで出てきたんだ
しかも一年前からほぼ変わってないポリシーを引っさげて
だからこないだの梅がきっかけで
ようやく黒瀬も覚悟決まったんだろ
アンチというかオタク側と徹底抗戦する覚悟が
一年掛けてようやく言説という言い訳に気持ちが追いついたんだろうな
最近の東や村上の動きもこれに連動したものだろう
東に言われて梅が飛び出して
お前も行けとつつかれて慌てて無策で黒瀬も飛び出しただけじゃないかな
>>843 同じ事をヒの本垢(があるなら)でやってみな
オタクと戦う覚悟というか、東一派で頑張ります位じゃないか
オタクに寄生しなきゃ活動出来ないし、あいつらは寄生虫ぽいよ
今回は、村上と東の指示が入っての行動だろうな
黒瀬せっかく復活したのに偽札やメール流出とかのヤバい話題はスルーなんだな
弁明するいいチャンスなのに
856 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/22(金) 10:30:14.63
黒瀬っていま何歳?
偽札に関しては警察もスルーだし別にヤバくないんだろ
だといいな…
え、まだ逮捕なんて夢見ちゃってるの?
おあしす
アンチとか信者とか関係なしに、ひふみってブサイクだな
偽札は実際にヤバいんだけど、結構前の事だし逮捕はまずないだろね
ただ、今やって通報されたら、次はマジでヤバい、という類いの問題かな
逮捕されなかったから正しい、という話ではないね
黒瀬が今になって話始めたのは、ピーキーな人しか残ってないから
被害者として自己正当化しやすいと踏んだんだろね
普通に嫌悪感ある人は、話題になんかしないからね
>>857 警察に届けたのは紛失届
「返ってきましたなんかコピー入ってました」と電話したら笑われた
ひふみが言うように現地に来てはいないし
嘘の馬鹿が言うように偽札見せたけど笑って許された訳でもない
証言突き合わせてみれば嘘とも言えないが都合のいい解釈してるうえ本人たち又聞きだろ
というのがよくわかる
>>862 その後の通報では
現物が無いとそこから先に進めないんだと
村上の手元にもしあれば一撃入れられそうだけど奴はやらんだろ
865 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/22(金) 12:15:23.64
来場者が勝手にお金盗んで偽札にすり替えて勝手に値札付けて展示してそれが写真に残ってる
それをスルーとか余程注意力足りないか悪いと思ってなかったかのどっちかだろ
まあ、なんで袈裟の問題を言われてるかっつーと
憎まれる様なことがあった訳だけどね
それはキメこなかというと、それもちょっと違うんだなー
痛車にキメこなの絵をデカデカと張った人がいたとして
批判する人がいたとしても、炎上しなかったと思うしね
仮に痛車オーナーへの先入観が、愛すべきバカだとしたら
現代アーティストは、いけすかない権威者、なのかな
なんかよくわかんないのに偉そう、的なね
ここまでは先入観なんだけど、キメこなの問題が上がった時に
いけすかない権威者であるに相応しい態度と対応をしてしまったんだね
多少でも違えば、アンチはいても炎上はしてなかったんじゃないかな
なにが居るんだよ
やっぱひふみかイヒなのか
権威者であると増長していた所があったんだろうけどね
東村上等の若い権威者に認められている、という自認もあっただろうし
でも権威がなければ、権威と思わなければ単なるいけすかない人なんだよ
一貫してスタイルを貫いてしまったが故に、嫌悪の対象になってしまったんじゃないかなー
薄梅がキメこな盗んだ時の自作自演あれは酷かった
証拠が無いから疑惑に過ぎない
手のひらで何でも転がして見せるし出来る、という感覚だったんだろうと思うよ
せめて権威の届く範囲でやっていれば炎上はなかったかもしれないね
アートは権威的である事が必要だけど、オタは共感的である事が必要
増長すると、簡単な差異もわからなくなっちゃうんだなと思う
盗んで使ってるのは事実だけどね
多分、当時のカオスには盗んだって意識はなかったんじゃないかな
使ってあげた、利用してやる、って意識だったと思うよ
キメこなを痛車に使った人がいても、盗んだって感じる人は少ないと思う
オーナーが大百科の編集とかしていても、小狡いアリバイ工作には見えないだろうしね
キメこなフィギュア売ってる人居なかったっけ
同人イベントでやってる子は歓迎されてる
グッズ売るとか言ってた馬鹿は毛嫌いされてる
>>877 自分は一銭も出さずに二百万円出資してもらって千体フィギュア作って売ろうとしてたアフィブロガーはいたけど頓挫した
xxxxxxxx ?@XXXXXXXX
もうカオスラウンジは以前の同人オフ会の頃まで先祖帰りすればいいと思う(同人に失礼千万だけど)
2012年6月22日 - 17:03 Twitter for iPadから ? 詳細
もう既に先祖がえりしちゃったのよ
規模半分だけどな
>>879 そういやあいつカオスラウンジの皆さんと仲良くツイッターで喋ってたよね
いくつか出てたなキメこな二次創作販売
>>881 しゃべってたし、梅が自演して立てたスレにも書き込んでたっぽいんだよな
どこからの繋がりだったのかねあいつは
>>882 梅ラボの依頼で作ったTシャツ以外にも何かあるの?
iphoneケースはいつ発売するんだろう?
末代葉児くんは黒瀬くん自身か、非常に近い人だったかな
東浩紀と揉めてた頃のヤマカンに絡んでいたし
黒瀬がヒで沈黙を破っても
商標スレ大して伸びなかったし
大分飽きられたようだなw
えっ
べつに新しいこと何も言わなかったし…
なんかあったっけ
必死だな
飽きたのでは無く呆れた
評価はもう固まってるからなあ...
久々に出てきた言説で騙す担当の主宰キュレーター(自称)は、踏み絵にする意図なんてなかったのです!ぼくたちは誤解されてる被害者!と言ってるそばから
「踏みつけるなんて許さん!という人とはわかりあえません。情報の価値についてもっとべんきょうしてください」って
切り刻んで踏みつける意味があったかのようにつぶやく嘘蛙を首を絞めてでも発言止めさせておくべきだったのでは。
まあ、当初から三馬鹿連中の意見の不統一が、ギャグがとおもうくらいBUZAMAでMIJIMEな笑いものだったけどな。
姫宮も小石投げの空しさに気付く時がくるのだろうな
デカデカと「ゆっくり踏んでいってね!!」って書かれてるのに踏ませる意図はなかったらしいね
自ら現地買い出しに付き合ってとらのあなで買い漁った同人を会場で即破いて床に撒いた人が関与を否定したりとか
というか釈明するのは踏み絵アート(と偽札)だけ?
水かけアートやらペンキぶっかけアートは何も言わないの?
>>894 小石なげて小石で埋め尽くすまではすると思う
まずオニギリはネットの画像ではなく雑誌をスキャンしてるKASANEについて何か言うべきだわな
雑誌や同人誌も自慢のハイテク技術でネット上のデータから完全復元したんだろ(9
さすが天才(9
900 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/23(土) 02:04:55.15
自分の時間を絵を描くより粘ちゃ…
いや批判に多く使うようになったら
絵描きとしてはカスラジ以下のクズ
KASANE素材のうち1枚は古過ぎてネットでは湾曲したデジカメ絵しか存在しないものだったのだ
>>900 絵描きに夢見過ぎな人はすぐ絵描きを高いとこに置こうとするな
んで高くないからダメだって言う
つネりがBUZAMAで困るね
そうだね
絵を破かれてダメージなのは
絵を描かない人だよね
関心ある記事が載ってる新聞紙を廃物的に利用しようとしてる奴が
目の前にいたとしたら、俺ならそのページもらうね
結局李の頭には「たかが新聞」的な意味合いでの
「たかが他人の画像」って文脈があるわけだ
基本的な思想が腐ってる人間なんだからどれだけ体裁整えてもやっぱボロは出る
あきらめてゲスに振舞えばいいのに
偽札だけど、警察が動いていないと言ってるのはウソだよ
捜査対象に動きを見せるわけないのに
黙認と勘違いしちゃってる
これはえらいことになるよ
こんなんで動く警察がいるかアホ
FTのシャバクラであんな対応なんだからもう無理だろjk
カオスラウンジ最大の敵はここで
>>6>>7を貼ったり、ふたばでツネリマンと呼ばれる様な行動をしていらない挑発を繰り返す奴らで
そいつらがいなくなれば飽きられ風化して再度復活の芽も出て来るのかと思ってたんだが
まさか本人達がこのタイミングで火達磨で飛び込んで行くとは思わなかったなあ
黒瀬くんには復活の道筋は見えてるのかね
まあ警察だって全知全能じゃないからすぐには証拠や関係者が突き止められない事もあるだろう
偽札は重罪だから慎重に時間を掛けて捜査してんじゃないかな
多分
オウムの事件をみてもわかるように
警察や公安は泳がせておくからね。
あとは食いたいときに、いつでもガブっと
黒瀬くんは権利者からの申し立てについてメンバーにすらちゃんと伝えてないんだ
メンバーも対象に入るんだから、説明しておかないとまずいと思うよ
ま、残っているのは妄信している信者か
彼らが尊敬している人に何も知らされてないってのは残酷なことだけど
自分で選んだ道だからしょうがないよね
3馬鹿も延命に対して真逆のアクション起こしちゃったし…
オウムと同格とかカスラジすげぇよ
すぐに捕まるチンポムは見習うべき
偽造通貨としてはもちろんアートとしてもしょっぱ過ぎる出来だからなあ
F/Tもだがこいつらのアート力が足りないせいで端から見たらガキの悪戯程度にしか見えないのがネックだよな
チンポムが逮捕されたのは、注意を受けても聞かなかったから。
イエローカード三枚状態ね。
カオスは今イエローカード何枚で、
次に何をしたらもう一枚切られるのかねー
お父さんに泣きついて教えてもらったらどうかな
あ、アートに名を借りたお父さんへの安易な反抗心でやっちゃって
泣きつくのはプライドが許さないかなあ?
もしかしたら警察は偽札の事を知らないのでは
泳がせてるのは政治家の目晦ましとしての一面
あんな小物の人間のクズと大犯罪犯した糞野郎を一緒にすんなカス
ネットに転がってるアホの顔写真に「強姦魔」とかアートな脚注をつけて
ありとあらゆるところに貼りまくるのも現代アートになりますか?
>>917 逮捕って何の件?
明日の神話だったら書類送検
>偽札は重罪だから慎重に時間を掛けて捜査してんじゃないかな
>多分
闘わなきゃ現実と
夢ばっか見てないで
二艘木が恵比寿の画廊で今日から展示だから、三馬鹿いるかもね
>>916 F/Tでも現地まで行った私服さんが
ガキの遊び扱いしてあの程度ならって言っちゃってるんだよな
それでも飲食キャバクラとUFOキャッチャー外出しはやめたけど
>>923 キミは…まあ、なんて言えばいいかな…
イヤミというか当て擦りというか
そういう文脈の読み方もしてみて欲しい
というか、1年前に黙っただけで何の問題解決のアクション起こしてないのに
なんであんな口調で再開しようと思ったんだ?
延々と「批判」してる者以外の悪印象、それに対するアクションは沈黙ではないし
悪印象は「自分たちは間違っていない」と慇懃無礼に語る事では払拭されない
東浩紀氏的な対応が格好よく見えるのなら、もう少し落ち着いて俯瞰するべしかな
言葉で言うと矛盾してるようだけど、地に足が付いてないと俯瞰なんて出来ないよね
夢から覚めないまま、ただ冷めて、褪めていってる
>>927 なんというか普段の面子以外からのコレが一番厳しいんじゃw
これがげんじつ!
一年間挑発しながら逃げに逃げた結果やね…
1年前に見せた図々しい開き直りとみっともない言い訳を、
1年後の今になっても同レベルで言い直してるだけだからね。
そりゃ、「まだそこかよ」みたいな反応しか返ってこないわな。
検索してもでてこない イコール 存在しない と思ってたんやな……
ネットの寵児は哀れやな……
「梅ラボの作品(権利的にアレな部分を中心に)を一部切り出して編纂し、Tシャツを製造販売を行うので許可を下さい」
というカオスラウンジに対する版権申請をinfoに送ったら、許可くれるのかね?
ワンフェスの版権申請で使ってみて、版元と問題になったら
許可済ということでカオスラウンジに全振り出来るんだけども
梅ラボとしては、自分は勝手に使うが他人が使う事を許可しない体を取るとは思うけど(それはそれで自己中さがでていて面白いけど)
簡単な批判なら返事が来ないし、返答をしなければならないメールなら、返事くれんのかね
例のRTが6000超えてる…
ロボット大戦とかは、当たり前だけど各版元ではなくて製造してるソフト会社一括
問い合わせれば、どれは良くてどれはダメと連絡くれるし
2重に申請が必要な所もそこそこ教えてくれる
で、カオスラウンジには許可受けました、として他版元に連絡をしたいから
カオスラウンジの許可を求める、というメールを出した場合、きちんと連絡くれるのかなと
性に合わなくてツイアカ放棄してるタイプの奴にはもはや記憶の隅にも存在してないだろw
うんうん、大多数は既に忘れて覚えてないだろというシナリオだったんだねえ、わかるわかる
いやでも実際驚いた
声明に対して否定的な反応を、ここまで大人数がするとは思わなかった
@gtk はなんか痛い人だな
まとめにもいれてもらえてないし
黒瀬はカスラジフォロワーに対して言ったんだよね?
そしたらアンチがどばっと食いついてきてあんなことになったんだよね?
>>943 だって散々disられた一年前と比べて一切成長してないんだもん
まして信者とヨクシラアート民がほぼ壊滅してるんだから、そりゃ広まった悪名そのままで批判されるわ
>>944 カス達にとっては可視化されたらたまらん話だろうけど
だからこそ慎重に進めてるだけの話
1048 ?@1048bpm
【ポケモンBWまとめ】梅ラボのドリュウズにボコされた日から結構ガチってた。対戦は4000戦弱。
地雷型以外の大抵のデータと、構築のセオリーや駆け引きパターンはほぼ把握したのでそれなりに強くなったと思われる。
好きなBWポケはサザンドラ、ムシャーナ、シャンデラ、ブルンゲル、ナットレイ
親に食わせて貰いながら世間に迷惑かけ続けている、気楽すぎる半ニート
一年前と違う所は現代以外のアートクラスタに
現代アートとカスラジについて語ると面倒臭い連中に追求されるよ
という予備知識が周知されてる点
それ以外は本当に一年前にタイムスリップしたかの様な状況だな
ついでに駄コラやKASANE、BUKKAKEと奴らの作品解析が終わっているのもデカいわな
黒瀬は作品作りに関しての説得力は皆無になった
ほんと弱くてニューゲームだわ
ただ
「立場の弱いヤツからパクッて弱いコミュ潰れてごめんねはない」
ここは変わりようがないしカスラジも変える気ないだろ
「被害者の会」的な相互扶助の団結というのは
今後起こるアクションかも知れないし
アンチもそこまで真剣に戦う気はないかも知れない
今後の予想されうる展開
カスラジ「パクリました。著作権は親告罪なので気に入らないなら権利者が訴えたら?」
アンチ「親告罪なのを逆手に取って弱い絵師から略奪するのは許さないよ!」
絵師「ぱくられました。誰か助けて」
アンチ「著作権は親告罪だからお前がコストを支払ってお前自身が行動しろ!泣き寝入りするならカスラジ容認と見做してお前を批判する!」
あれはgtkさんっていう名もあり実務にも強い人だから出来るのであって
そちら側の被害者さんたちで大いにやってもらえばよい
ネット上の有象無象たるこちら側匿名サイドは別に今まで通り行動するだけ
梅ラボと同系統で、造形的に奇跡的なレベルの高さを持ち(ゆっくりと同質の)
キャラクタ性を持ち、キャラとして「立って」いた点が
問題を難しくしてるんだよな
ここにいる人には悪いけど、コンテクの絵はかなり良いと目に映るんだ
でもそれは「キメこな」が良い仕事してるから(炎上後からの描き足しが余計に見える程)
まず、謝るには梅ラボ自身の成果物よりも、ランクが高いものを使用した事を認める必要がある様に思える
良くも悪くも(てか悪くも一点張りだが)あちら側がブレずに変質しないというなら
こちら側も同じ様に振る舞わないと数が多いだけに僅かの揺らぎが亀裂になって分断する
良くも悪くもな
あ、分裂させたいが為の連投お疲れ様です
分裂してもそれぞれが独立してカス共を許さないだけなんで問題ないんで
というか今現在も別に集団でやってる訳じゃないんで分裂以前の話
>>956 あれを大いに評価され本当にマスターピースとして薄梅の代表作で有名にしてから
ぶっ叩くと凄い効果あったかもね
でもそれはむこうが許さないだろう
なんで自分で描かない?
なんで自分で考えない?
なんで自分でコラ元を探さない?
「アート」だかなんだか知らないけど、その木(キメこな)はふたばが植えたんだよ、死ね!
無能なハイエナどもとそれを操る輩に災いあれ!
というのが黒瀬氏風に描いたふたばの怒りなんだよね
その怒りに対しての対応は、村上でもやらない様な超上から目線の対応態度での宣言だった訳で
本当は炎上直後に
キメこなを使った事、自作既存作品より「上手い」ものを利用した事
を認め謝る
だけでほぼよかった
ちょっと後の炎上直近でも
ふたばへの対応が不遜であり、それが更に怒りをかった事
を認識した上で、上の謝罪と合わせて謝ればなんとかなった
美術界で作品破棄に至ったケースってあるのかな
村上に対して、同系列のイベント開かれただけで死ねレベルで怒ったんだから
キメこなの利用と対応についての怒りは分かると思うんだけどねえ
揉めて作品破棄なんて星の数ほどあるよ。アートも同人も。
>>964 同人の方は良く聞くけどアートでも有るんだな。ありがとう
破棄なんてありふれているけど、ちょっと頭下げるのを頑なに拒否する人だから無いだろなと思う
謝ったら死ぬ病か、偉そうにしないと死ぬ病にでもかかってるんかねえ…
もはやプライドもへったくれもない状態だしなぁ
案外本当に謝ったり他人と同じ地平に立つと死ぬ奇病なのかも
命に関わるから態度を変えられない状態なら仕方ない
悲しくなるくらい少なかった壁画の支払い突っ返して破棄すればいいのに
それとも
東浩紀の企画料+迷惑料ってのが法外だったのか
梅ラボの母親なら金出してくれるだろ
どうすれば収まるかってのは人にもよるだろうけど
真摯な態度で、それぞでの問題点に対して謝る
だけでも、結構変わってくると思うんだけどねえ
(上から目線で謝ったら逆効果だけど、超やりそう…)
初期の頃言われてた、カオスラウンジ解散するってのも一区切感はあったけど、現状だとそれだけで納めるのは難しいか
飽きたり転売する価値もなくなればDVDやゲームやフィギュアと同じで捨てられる
見飽きたし転売する価値もあるけども作者のファンだから捨てない事もあるし
他にも様々な理由で捨てられたり捨てられなかったりするだろう
別に特別なもんじゃないよ美術品は
人類の文化遺産的な美術品なんてごく一部
ほとんどは限定フィギュアなんかとかわらん
リューイチも捨てちゃうのかな…
ぎまちゃんは一切触れなくなったね
若者が集まる共感イベントの長、という肩書きを無謀にも捨てた時点で
太客探すだけの、特殊ではないよく見る存在に落ち着いたしね
なんでオタとアートで対立煽ったのか、オタとサブカルを内包するアートでいかなかったのか疑問だよ
アート(自分)が上位である様な態度をモロに出さずとも良かったのに
共感性を無くしたら作品だけで勝負になるのに、どこに勝機を見出だしてしまったんだろう…
絵師は個人じゃ動きがたいなあ
質問状的なものがあって、そこに連名出来ると楽なんだけど
絵師それぞれで、どうしたいかは別なので、一元化は難しいけどもね
>>976 選択肢アンケ方式でもいいかもね
最後にひとこと書けるようなの
自分と読み手と内々で完結させるべきなので使用はやめれ
っていうのと
神主へ上等切ってるんだから、こっちも上等切っとくべ
ってのが多いんだよ
消極的な否定の表明が上手く出来ないとムズい
バックに東やら川上やらpixivやらがいるのに絵描きは名前出して動けってのはリスクでかすぎるよ
どんな嫌がらせされるかわかったもんじゃないぞ
>>979 カス共はそれを知ってるから強気なんだろ
被害者の会だとそれこそ当事者しか関われないから
現代アート特権問題を考える会みたいなのでいいと思うな
団結して可視化はいいがそれは「カスラジにパクられたけど特に行動を起こすつもりはない」当事者を無理やり動かす為の吊し上げ運動にならんかね
>>979 他のサービスへ
消費者も気が付き始めてるので大丈夫
見える形で団結しちゃったらそれこそどこかの誰かが言ってたみたいに
金なりなんなりで頭押さえられて終了だと思うんだが
次スレ立てるよ
団結以前に可視化そのものの問題も議論に値するわな
匿名コミュニティに喧嘩を売ったんだから
匿名コミュニティは匿名コミュニティの流儀で喧嘩を買うまでよ
自分はひふみくん嫌いじゃないけどね
好きなものを悪く言われた時の反応、というのの説明にもいいし
積極的な人よりも消極的な批判、が多いんだから
上手くそういう人も表明出来そうなものがあればな
戦闘でなく、なんとかならんのおまいら、と言いたいだけとか
そういった意味で、文面があってそれに連名するだけ、最終的に送付、というのが出来ればいいわな
>>989 でも完璧にその好きな物の足を引っ張ってるよね
ひふみくんは面白いよ
いつカオスラウンジに疑問を持つのか見ていていたいし
ひふみは都合良く当事者だったり一般参加者だったり観客だったりするんですよ
黒瀬とひふみは東と宇野みたいなもんか
大上段で語ってるけど、黒瀬さんて行動が伴ってないんじゃないか…?とか
同系統のアーティストが配属が変わっただけでハイエナ呼ばわりするのはおかしくね?とか
梅ラボ以外は腹ん中じゃ蔑視してるんじゃね?とか
一度疑問持ったら、心酔と同じくらい拒否感出るしね
ひふみはもはや売名の為カス関連に絡んでるだけだろ
淡水魚垢でひふみの芸大合格は今後のカオスラウンジにとって大事なこと的な呟きあったね
芸大入れたの?
先日のひふみの
三馬鹿と一緒に登場しての
話の噛みあってなさは大笑いだった
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。