美術系コンペ・公募団体・個展等

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ヨロシク
2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/02/26(日) 18:04:02.33
6号〜10号の絵画作品が出せる公募あったら教えてください。
上野の森以外で。
3:2012/02/28(火) 11:15:57.09
ttp://compe.japandesign.ne.jp/category/art/
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/moeri/
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/moeri/contest.htm
1番目の中にも1つあるけど
サムホールは探せば割とあるよ・・・・
50号は結構本格的コンペが3つ位あるけど・・・
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/02/28(火) 21:43:15.14
http://www.jichitai.com/ouendan/character/index.asp
にしかっちゃん。おめでとー
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/02/28(火) 21:43:52.13
かわいいキャラクターだね
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/03(土) 18:48:42.45
http://koumuho.seesaa.net/
僕は60まであと5年
公募生活がまちどうしいなー

それにしてもレイアウトが辛坊さんのブログにそっくり!!
7ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/11(日) 02:51:54.56
<SAMURAI ESTATE株式会社>(以下「当社」といいます)は、次世代の北海道アーティストからロゴデザインを公募するために、<SAMURAI ESTATE「ロゴコンテスト」>(以下「本コンテスト」といいます)を実施いたします。受賞者には賞金、または賞品が授与されます。
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/12(月) 20:38:06.77
>>6
加齢臭まき散らすのはやめてくださいね★
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/16(金) 17:29:37.09
60歳すぎたら公募は卒業だろ。
若い人に道をゆずるのが大人というものだ。
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/18(日) 15:25:26.79
年金だけじゃ心ともないんです
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/21(水) 19:06:14.06
北見のロゴマークレベル低すぎだろw
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/23(金) 00:42:24.97
素敵なロゴマークですねなんてコメントしちゃったけど
内心、何じゃこりゃ?!って叫んでしまった。正直ダサイね。
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/03/25(日) 22:17:35.72
↑地元優先だからショーガナイ
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/01(日) 14:36:23.96
http://www.taiga-dorama.com/category/1593815.html
ホリエモ〜〜〜〜〜〜ン
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/01(日) 20:56:19.67
↑親が泣くぞ
16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/01(日) 21:02:50.50
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/02(月) 17:28:07.86
>>14
>>16
加齢臭の連発だねw
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/02(月) 18:11:17.44

だ〜か〜ら〜 60歳すぎたら引退しろっつーの
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/03(火) 14:46:45.69
じぃーじはダメッ!
    ばぁーばもダメ!
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/09(月) 17:53:51.41
公募って大体2点か3点まで出品できますよね
複数出す場合って似た傾向の作品を出したほうが入選しやすいですか?
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/09(月) 22:55:20.48
本命、衆人受け、マニア受けの3点だろ 
ボケ
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/10(火) 00:52:50.52
なるほど。
回答ありがとうございます。
ジャンルの違うのを複数出してみようと思います。
23ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/10(火) 18:15:01.84
みなみんみんぜみ
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/11(水) 14:14:49.35
若者を甘やかし杉。
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/11(水) 16:58:18.08
ジジババ受けで3点だろ
ボケ
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/12(木) 02:45:06.13
老人を敬いやがれ
バカタレが
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/15(日) 14:24:15.53
東映アニメがスタッフ募集中
http://corp.toei-anim.co.jp/recruit/post_5.php
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/15(日) 18:50:15.97
やったー応募しよーっと
29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/18(水) 17:07:58.16
またまた桜咲く〜
30ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/18(水) 20:03:01.10
ジジィでも桜咲くのかよww
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/04/28(土) 02:55:03.23
32ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/03(木) 04:39:00.65
ネット通販で靴を買ったらサイズが合わず、デザインも画面で見たときとは
イメージが違っているので、ただちに返品した。ところが返金はできないと
いう。代わりに、その販売会社だけで使える代金分の商品券が発行された。
あらためて確認すると、ネット上には返金システムに関する注意書きが小さ
く表示してあるのに気づいた。仕方なくほかに必要な物がないかと、商品が
リストアップされた画面を眺めてみたが、いっこうにこれはという物がない。
けっきょく商品券は使わずじまいになっている。
消費が低調で景気が上向かないというのはここ何年もいわれていること。世
の中には欲しい物などそんなにないというのが、多くの人の実感なのかもし
れない。成熟した社会では、心底欲しいと思うような物はめったにないとい
うことか。
お歳暮や披露宴の引き出物がカタログで送られてくることがある。分厚い冊
子を手にすると、ちょっとうれしい。しかしページをめくっていくうちに、
結局、選ぶ物がなくなり、そのまま何か月も放置することになる。
カタログを眺めながら気づいたのだが、最近ではたとえば温泉旅行やフレン
チレストランの食事券、あるいはエステのサービス券など、さまざまな「体
験型」の商品が品物を浸食するように増えてきている。きくところによると、
初売りの福袋にもその傾向があるらしい。ホテルに1泊とフラダンスを舞台
で踊るプランなどという福袋を用意している百貨店もあるとか。現代人は
「モノ」より「コト」のほうを欲しているのだろう。
とはいっても街は、年の瀬の買い物客で例年と変わらずごった返している。
いったいみんな何を買いもとめているのだろうか?人の流れの傍らでは、制
服姿の救世軍が社会鍋を前に、生活困窮者支援の募金を訴えていた。
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/04(金) 21:57:51.71
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/05(土) 10:03:31.93
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/07(月) 22:26:24.42
↑採用作品が応募リストの中になくね?
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/09(水) 18:43:28.98
http://city.chichibu.lg.jp/item6144.html
たけちゃん、オメ
相変わらずハイライトが左だね
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/09(水) 21:09:39.73
http://blog.tourism-oguni.com/?eid=1298076
優秀賞のひとつは最優秀賞の保険みたいなものを選べよwww
最優秀賞に類似があったら繰り上げするんだろ
38ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/10(木) 21:09:33.29
北山武志君の将来が心配なんですが・・・
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/12(土) 14:16:30.09
>>36
恥ずかしくないの?
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/13(日) 16:38:24.61
ボツ作品をリサイクルしてるほうが恥ずかしいだろw
41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/15(火) 15:54:06.54
42ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/17(木) 10:36:33.84

いいね★
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/17(木) 19:54:31.48
↑いいだろー
44ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/18(金) 00:20:28.67
>>36
相変わらずキモイね
いいかげんデザイナーとして進歩しろよw
45ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/18(金) 09:00:23.36
↑ほんとだねー
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/18(金) 18:07:27.13
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/18(金) 20:16:50.01
交通費、宿泊費を出す金がないなら全国公募すんなよ、ボケ。
みなさん応募するなら近県の公募に限りましょう。
どんな優れた作品でも絶対に採用されません。


48ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/18(金) 20:26:51.40
京都と北海道は絶対に止めておいたほうが良いですw
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/19(土) 11:59:28.61
↑たしかに閉鎖的な地域だね
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/22(火) 20:52:02.41
http://www.matsumi-gakuen.net/logo.html
早く発表しろよwww
他のキャラ募集に使えないじゃねーかよ
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/22(火) 22:22:49.46
新生展、終了しちゃったのか!!!
絶対今年も出そうと思ってこの1年描き続けてたのに泣きそうなんですが。

新生展に近いジャンルの公募って他にありませんか?
受賞作品に好みのものが多いんで。
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/27(日) 23:26:30.06
ビエンナーレうしく、発表されたね。
53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/28(月) 16:37:01.81
50号の公募は3つあるね。
でもめんどくさいテーマがある。
内容も賞金とかは良いけど
パッとしない。あか抜けしない
54ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/05/29(火) 05:27:22.63
クソッタレ
55ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/01(金) 21:00:01.20
まつみくん とっくに決まってるんですけど何か
56ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/02(土) 04:57:21.43
公募とかじゃないんだけど
〜ドルで海外で展示しますよ的なやつを
やったことある人いる?
57ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/02(土) 23:43:17.94
とりあえず金がかかる誘いしか来ないので受けた事ないけど、サイトがしっかりしてる所からの誘いだとちょっと気になるよな。
58ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/03(日) 17:28:14.03
たぶんサギだと思う
59ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/04(月) 21:49:06.30
60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/04(月) 21:51:10.28
61ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/05(火) 12:06:34.08
だーかーらーいいかげんデザイナーとして進歩しろって
62ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/14(木) 14:07:55.04


水戸市マスコットキャラクター募集中!
http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?cd=8616
63ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/06/17(日) 20:38:56.96
公募情報ありがとう
64ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/07/24(火) 22:59:37.17
実際コンペの取り方のメソッドって乗る?
要は審査員の顔色読んで審査員が欲しいものを作るのがコンペ嵐の奴からの
アドバイスなんだけどおれはそういうの苦手だorz
でもコンペで自己マンコしても意味ねーじゃんwwwといわれれば奴の
言い分のほうが1000%正しい。
だがアーティストとして食えねど高楊枝・・我がを通して傾くのが芸術家!
それででっかくなったカッコイイ人っていませんか?
65ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/23(木) 20:29:26.65
お前らHPとかの賞歴ってどの辺まで載せてますか?
小中高まで受賞はのせる?
デザインとか書道とかいった分野違いの賞は載せる?
66ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/24(金) 06:00:15.13
小中高入れるってのは

「火災予防ポスターコンクール」入選
「いじめ防止ポスターコンクール」入選
「交通安全ポスターコンクール」金賞

「交通安全標語コンクール 佳作」

みたいな感じに載せるってこと?
67ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/25(土) 18:03:21.61
のせない
68ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/26(日) 17:21:13.08
シェル出しますか?
69ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/08/28(火) 00:23:15.58
立軌会て一般公募してるの?難しい?
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/03(月) 20:12:18.69
>>66
そゆ感じ
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/08(土) 02:12:10.53
■美術団体格付け (あくまで全体のレベル)
ランクS
院展(日本画)
ランクA
国画展、独立展、二紀展、行動展、自由美術、白日会、新制作 、
ランクB (以下、一部を除いて趣味レベル)
モダンアート、光風会、二科展、春陽
ランクC
一陽会、主体美術、水彩連盟、新世紀、日洋、美術文化
ランクD
その他多数

■コンクール・推薦系格付け(全体的にかなりハイレベル)

ランクSSS
ヴェネチアビエンナーレ日本代表
ランクS
VOCA展、小磯良平大賞展、昭和会展、
ランクA
シェル美術賞、損保ジャパン、トーキョーワンダーウォール、青木繁大賞展、
ランクB
伊豆美、上野の森、ビエンナーレうしく
ランクC
世界堂絵画大賞展、ARTBOX大賞展
72ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/08(土) 02:21:40.31
>>71
いいなこれ、初めて見た
73ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/08(土) 16:46:58.83
>>71
ワンダーウォールは世界堂より下だろ。。。
74ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/08(土) 19:56:17.06
号数順に並べただけじゃねーかw
75ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/09(日) 14:01:09.46
青木繁大賞展は地元有利。上野の森はミニ公募団体選抜。
小磯良平?なにそれ????
個展は関東だがコンペは出すの関西の方が有利ていうか便利だね
76ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/09(日) 16:52:42.43
>>75
「小磯良平大賞展」は国内最高賞金1000万円の公募展。
77ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/10(月) 22:15:17.51
抽象でもいいですか?
78ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/11(火) 04:48:14.89
>>77
全体的に受賞作品は具象が多いですが、力量があれば抽象でも大丈夫じゃないでしょうか。。。

前回の大賞作品は二紀会所属の大槻和浩という作家でした。半具象!?な感じで不思議な作風でした。
79ゲッパリラ:2012/09/18(火) 15:27:32.43
こういう絵を出せるコンクールありませんか?

画材:画仙紙、墨汁
大きさ:CDケースサイズ
http://imepic.jp/20120917/579860
80ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/09/18(火) 19:17:40.59
「三菱アートゲートプログラム」ってどうよ?
81porisuman:2012/09/24(月) 22:08:20.63
>79
何を表現したいのかよくわからん。
筆致が雑(リアリスムを表現しているわけではないし)、かといってエロティシスム
を現すでもない。あえて言うなら漫画っぽさを伝えたい二かも知れないが、
これでは第3者には伝わらない。
82ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/09(火) 00:19:37.32
青木繁も小磯良平も大した絵描きではない。
日本で有名なだけで欧米には全く知られていない。
今、公募展であのレベルの絵描きは沢山いる。
83ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/10/09(火) 02:33:39.69
電化製品と一緒で、高い技術技法という軸は、時代の流れでみんなにマスターされて、普遍化してしまうんだよね
84ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/03(土) 00:55:45.62
賞金が振り込まれません
85ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/03(土) 13:55:57.45
どこ?文句も言えないしな・・・
86ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/04(日) 10:18:00.66
○○商事アートゲートプログラムです
口座情報を入力し、締切に余裕を持って契約書を郵送したのですが、振り込まれません
「確認後30営業日以内」に振り込まれると書かれています、30日経過しましたが振り込まれていません
87ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/12(月) 12:55:19.90
KFSもそんなんじゃないだろうな・・・

しかしチョイスやノート展はなぜあんなに賞金少ないんだ?
雑誌に載ったらそこから商売に繋がり安いというメリットを差し引いてのあの額なのか?
88ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/15(木) 15:14:05.91
東京都美術館での、とある公募展
毎回、ここの会員だか委員だかの受付けでの
人を無碍にあしらうような受付けの態度に
不愉快な思いをさせられる
童画を描いている人には思えない、上から目線の
態度には、もう観にいくのをやめようかな厭きれて
モノが言えない
89ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/20(火) 22:55:25.67
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
90ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/21(水) 20:49:10.44
県展の選考基準がよくわからん・・・
どうもデザインを募集しているのに、過去の受賞作品を見るとポスターデザインが多いし
絵画みたいになってるのもある。なんだこれ
91ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/24(土) 06:11:43.41
賞ほしいなー
賞とって売れてるアーティストになりたいなー
92ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/24(土) 20:10:58.55
審査員のセンスがダサ過ぎる(30年前ぐらいで止まってる)場合には
出品者はどうしたらいいんだ・・・
93ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/24(土) 23:28:06.10
あなたが言うセンスのいい審査員がいる公募を探す
94ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/25(日) 19:04:08.70
>>92 誰?
95ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/11/25(日) 21:16:24.63
オブジェとか発表する公募なし。
版画は国際展がある。
96ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/12/02(日) 14:19:31.30
少しアート系の公募しか今ないが
ほとんど具象。
97ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/04/10(水) 12:57:01.40
プロデビューに直結する公募展
第6回プラチナアート大賞展2013 http://platinaart.uijin.com/
画商が主催する公募展 年令制限無し
第一次審査無料
98ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/01(水) 22:34:23.70
良いコンペあるか?
99ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/01(水) 23:19:31.67
2014のグラニフアワードは獲る
今年の審査結果には納得いかない
100ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/02(木) 01:11:45.78
Tシャツとか、そんなくだらないコンペ出して意味あるか?
調べてみたら賞金も安いみたいだし。
101ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/02(木) 09:14:58.90
アホか
友達に自慢できるだろ
102ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/02(木) 09:27:29.32
つかグラニフアワードの賞金は多い方だろ
103ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/02(木) 11:59:08.09
多いと言うのは100万からだと思うが。
特にデザイン系のコンペはデータ提出だけだから、美術系と違って世界中のコンペに出品出来るから
50万で商品化されれば未だ良いけど、5万で商品化なんてされたらむしろ損害。
104ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/02(木) 13:09:47.35
この賞とったら、スゴい!って賞は何?
105ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/02(木) 20:46:11.05
どれも審査員が酷いからな
スゴい!はビエンナーレ、トリエンナーレの招待出品からだろうな
106ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/03(金) 01:21:41.12
>>100
さっきグラニフデザインコンペの詳細見てきた。
そもそもコレってコンペと呼べるのかな?って感じがするんだが・・・

規定が72dpi、縦横400ピクセル以内、300KB以内とあるが
そんな小さく荒い作品で審査員は何を評価、判断できるんだろう?
その応募画像データを見て「元の作品はもっと綺麗なはず」という考えの元、審査してるんだよな?
で、採用報告して元の作品が応募規定キッチリの荒い作品だったらどうするんだろう?
採用を取り消すのか?
107ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/04(土) 11:43:01.90
なにそれ?スマホで審査でもしてんのか?
108ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/08(水) 11:59:02.62
スマホで審査してんの?
109ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/10(金) 20:19:28.87
スマホで審査してんの
110ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/11(土) 15:01:38.25
なら、本番サイズもスマホサイズでしかまともに見れない画像で制作してやるからな
容量の大きい画像は用意しねえからな!

「では、本番サイズの高解像度の作品を送って下さい」なんて言ってみろ?
「ない!」って言ってやる!
それで「採用取消しです」なんて言ってみろ?
「ふざけんな!」って言ってやる!

おれを合格させるなら気をつけろよ
111ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/11(土) 15:21:20.43
ドット絵だったら問題無い
112ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/15(水) 21:28:20.81
【社会】秋篠宮佳子さまのティアラを制作しませんか? 制作者を初公募へ…正装で着用[05/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368537426/
>首飾りなどを含めた計5点の予算は約3000万円。
113ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 04:25:09.94
賞金すくなっ
114ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 11:02:31.91
多い所に出せばいいだろ
115ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 18:48:10.35
は?全部に出すわ
116ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 22:22:24.37
糞審査員のとこにもか?
117ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 22:35:19.44
当たり前
118ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 22:53:18.11
審査料取る様なとこには出さないだろ
団体展系のとこ、教授が学生に受賞さすためにやってる出来レース公募展とか
119ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/22(水) 23:37:58.55
そんな事は良いから、良いコンペ教えてくれよ。
ミッドタウンのコンペはどうよ?絵画の人は厳しいか?
120ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/28(火) 13:57:15.43
地方の場合、審査に受かって、それを見た業者から依頼が来たらどう対処するんだろ。

アナログイラストの場合ラフはファックスかメール添付でのやりとりで煮詰めて原稿は郵送とかになるんだろうけど

ギャラを決めるのが難しそう。
121ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/05/28(火) 16:44:26.89
ギャラといえば
『家入一真』のギャラ踏み倒し事件。
イラストレーターやデザイナーとかのアーティストはナメて見られてるから気をつけないとな

怖い怖い・・・
122ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/01(土) 19:03:39.53
家入はもうイラストレーターとかデザイナー嫌いだろうな
123ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/01(土) 22:20:14.44
デザイナーってww、若野ってちょっと調べたけどマトモなデザイナーでは無い。
124ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/04(火) 00:07:22.84
ほとんどのコンペでは上の賞に入らないと批評さえもらえない

一つの手法にこだわりそのまま腐っていく奴
他の手法に手を伸ばし自分の表現方法を見失い腐っていく奴

はたまた、こだわりを貫き通し成功する場合も
新たな手法を取り入れた瞬間、一躍時の人になる場合も・・・



運と奇跡とタイミングと執念がないと掴み取れんなぁ
125ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/05(水) 08:40:50.37
写真の見た目では分からんとか、コンセプト重視な作品は、添付の履歴とか経歴で評価される事が多いしね。
賞にもよるけど。
126ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/07(金) 12:18:25.04
デパートでやってる個展とか、売れるんですか?
127ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/09(日) 16:43:14.75
>>126
外商の販売力舐めんな
128ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/06/15(土) 17:41:51.72
チョイスにしろノート展にしろ批評くらいよこせよな。賞金も少ないし。

漫画の審査なんか一作品一作品批評付けて無料で返送してくれるとこもあるっつうのに。
129ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
神戸ビエンナーレってどうなの?
130ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
http://www.spectrumfantasticart.com/entry_info.php
これ出した事ある人いる?
一般でも出せますか?
131ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
重複誘導

みんなの★公募談話室★3件目.
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/art/1340366646/
132ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
最近40歳以下てのばかり
馬鹿にしてるのか
133ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
前に美術系のそこそこ有名なコンペで賞を取ったことがあるのだけれど、
どうやら自分はそのチャンスをうまく生かせなかったっぽい。
当たり前かもしれないけど、コンペで勝算があるのだったら
その後の展望とかすぐに出せそうな新作とか無いと
なまじ名前が出てしまった分、一発屋っぽくなってかえって悪影響だなー。

またほかのコンペに応募してよいのか少し悩むし
まあ今は地道に描いてる。
134ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
シェル?
135ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/09/02(月) 22:29:54.48
今回、ある公募展に応募してやはり学閥などで繋がってる感じがしたけど
そういうの一切無く、作品そのものだけをキチンと審査してる公募展
って例えばどれなんでしょうか?
136ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/09/07(土) 00:21:07.41
シェルとか、岡本太郎とか、でもやはり受賞傾向はあるから、ソレが学閥に見える事も。
物理的に出せない作品とかも有るし。
137ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/09/23(月) 00:18:51.50
損保ジャパンのって入賞確率どれくらいですか?
他のコンクールや公募展と比べてレベルは高いんですかね?
138ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/09/28(土) 14:56:25.36
レベルは高い
139ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/11/20(水) 00:01:53.76
http://bijinsozai.com/apply

ここ、ねらい目!
140ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/11/22(金) 23:42:22.21
金返せ!!金返せ!!金返せ!!金返せ!!
金返せ!!金返せ!!金返せ!!金返せ!!
141ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 05:06:01.30
入賞してクライアントに目を付けられたら連絡がくるんだよな
そこから自分で交渉したりコンセプト聞いたりなんやかんやしなきゃならんのか。
漫画みたいに入賞したら担当着くみたいなのないのか
142ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/18(土) 05:10:21.71
下手すりゃ相手がとんでもないブラックなクライアントで
若野さんみたく相手とこじれる場合もあるんだよな・・・
143ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/21(火) 22:56:31.83
学閥だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
144ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/28(火) 22:24:12.21
昭○会展や某有名コンクールなんか各美術団体のコネか学閥やん。
現代系のV○CA展も利害関係が見え隠れ。
日展の不祥事もそうだけど、日本の美術界ってマジ終わってる
145ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/28(火) 23:47:19.76
>>144がいうのはどれも一般公募じゃないからコネがない人は応募すら出来ないんだよな〜
某有名コンクールってのはホタテのことか?
146ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/29(水) 19:56:21.47
VOCAは見え見えも何もはじめから推薦者が指定されてるだろうが。
147ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/30(木) 06:10:18.72
昭和会展は一般公募だよ。表向きはね。シードと審査員のコネでほとんど出来レースだが。
コネ無しで入るのは1人か多くて2人ぐらい。逆にホタテの方はだいぶマシだよ。
148ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/30(木) 06:15:46.73
≫146 だからその選考委員が推薦者を選ぶ時に汚い部分が見えたりする。それに怒って辞退した選考委員もいる
149ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/30(木) 06:32:32.07
VOCAの選考員についてはこんな話がある。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1083140120

話の出元の梅津という元選考員のHPは今はMacのサービス終了で消えてるが、前に見た時には確かにこの事が書かれていたから確かな話だと思う。
150ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/30(木) 22:20:17.45
版画みたいな国際コンペないのか?
一時期外国の版画のコンペ殆ど日本人だったそうだ。
151ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/30(木) 23:56:03.39
絵画彫刻は学閥有
漫画イラスト版画デザイン写真メディアアート学閥無し
152ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/01/31(金) 00:01:48.82
サブカルは自由だ!!
153ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/04(火) 01:45:46.98
>>151
版画にも美術団体は沢山あるし教授とか助手は団体の人だよ
154ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/04(火) 07:26:33.56
FACE展グランプリと二階堂ふみ写真が偶然の一致【トレス?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1391344102/

損保ジャパンのやつ
155ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/04(火) 12:17:37.60
そういう事は杉田陽平のスレでやれ。
156ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/04(火) 14:02:05.93
最低審査員は交代だな
157ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/04(火) 15:04:31.07
審査員は元写真知らないだろうし仕方ない
88年生まれだと26とかか…若いのは権利問題に無知だったりいい加減だったりが多いね
158ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/04(火) 15:11:58.49
他人の写真
159ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/06(木) 16:56:11.60
美術展グランプリ&賞金300万円ゲットの受賞作にパクリ疑惑浮上?  某女優の写真集に酷似
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391601801/

このパクリで賞金300万だとよ↓
FACE展 2014 グランプリ受賞作 川島 優《Toxic》2013年
http://event.japandesign.ne.jp/2014/01/4536/
http://www.art-annual.jp/wp/wp-content/uploads/2013/12/1.jpg
 (※原文にurl付け足し)

二階堂ふみフォトブック 進級できるかな。 2012年
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51idyPk6%2B%2BL._SS400_.jpg

検証画像
https://pbs.twimg.com/media/BfUirNUCMAMXAuy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BfHWCUUCIAALyll.jpg

ソースはここから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1391344102/

○検証されてる川島優さんについて
川島 優 (Yu Kawashima)
1988年生まれ
グランプリ(1点=賞金300万円)は、愛知県立芸術大学大学院で日本画を専攻する川島優氏(1988年静岡県生まれ、愛知県立芸術大学大学院博士前期課程在籍、日本美術院研究会員)の「Toxic」。
本作は損保ジャパン東郷青児美術館に所蔵(副賞金による買上)される。
http://www.art-annual.jp/news-exhibition/news/30705/

川島優 作品展(動画の冒頭、受付に座ってる人物か?)
http://www.youtube.com/watch?v=AWrf0WRJTzQ

○元ネタと推測されている女優、二階堂ふみさんについて
主な出演作 平清盛(NHK)、未来日記、悪の教典、ヒミズ、脳男など
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A0%82%E3%81%B5%E3%81%BF
160ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/08(土) 14:06:54.14
フォトショで変形して完全に一致!とかw
これを有罪とすると、あのポーズは二階堂以外は使えないという事になるが?
161ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/09(日) 00:31:39.64
写真と比較するとだいぶ歪んでいるが
プロジェクターとかで斜めから投射して
形を写したとかなら十分あり得る歪み方だし
何より服のシワの形とか一致しちゃってるからな
162ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/09(日) 01:21:22.31
>>161が認める様にだいぶ歪んでて、プロジェクタ斜め投射は推測にすぎず、黒っぽいのは今の所その一枚だけ
ヲチ民でも様子見だと思う

昨年末発覚した艦これのトレスを無かった事にしてるν速民が、この位のグレーで凸や拡散までしてるのは片腹痛い
163ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/09(日) 02:40:40.90
服のシワの形が一致するので偶然似た訳では無く
この写真をパクったのは明らかだけど
トレースじゃなくて模写だったらセーフなのか?
もしFACE展としてこの作品にOK出すなら
来年から似たような作品の出展が増えるだろうな
164ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/09(日) 03:33:13.51
だから様子見
変形である程度重なる位じゃグレーだし、一つだけじゃ強く出られない

こういう時ヲチ板の連中の方が冷静
推測で熱くなって下三行みたいな屁理屈なんだか脅しなんだか解らん事はいわん
奴らはしっぽを出すまで待つ
165ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/09(日) 10:44:33.55
作者らしき人がTwitterのアカウントを削除して逃亡したらしいのでほぼ真っ黒だけどな
FACE展は賞金も高額で結構レベルの高い公募展だったのに今回のパクリ騒動は残念
しかもパクリ作品を表紙にポスターもパンフレットも作っちゃったしどうするんだこれ
166ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/09(日) 13:18:24.73
開催したら面白い。
167ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/10(月) 01:48:08.40
俺は主催者でも受賞者やその関係者でもないからこの件自体はどうでもいいけど冤罪生むのは辞めて欲しいね
自分が下手すぎて何でもトレスだと思ってあっちこっちでパクリ疑って検証とかしてるんだろうな
反吐が出るね
168ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/10(月) 01:55:19.30
これはどう考えても模写だけどな、
トレスや独自の創作ではないだろ。
169ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/10(月) 17:05:43.98
あ!この写真いい!模写して俺の作品にしちゃおうっと!賞金ゲットだぜ!


これはダメだろ・・・
170ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/11(火) 09:57:21.47
写真をパクった川島優が所属する愛知県立芸術大学大学院にも
FACE展の主催者にも
すでに問い合わせが行っているそうなので
21日の内覧会までには
何らかの公式見解が出るのでは?
171にしこり:2014/02/11(火) 18:08:57.53
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1392108807160.jpg
悪質な創価学会員 錦織○貴○○志○
172ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/12(水) 09:54:34.72
写真見て描いてるの間違いないけど、背景、色、元の写真と印象違うのに訴えられんのかい?
173ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/12(水) 10:04:15.73
あの程度じゃ訴えはしないだろ。
それでも明らかに模写だから川島優=盗作作家と言う認識は出来上がる。
174ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/12(水) 14:39:13.13
あれはプロジェクター使ってのトレース行為だから
大賞では拙いし、見つかったらあそこまでコピーしてるから選外だよね
でも開催前だから主催者に問い合わせするのは当然で、愛知県立芸術大までは
判るけど、院展に告げ口するのはどうかと思う。何時も構図パクリしてるなら
ともかく・・。
まぁ、大賞なしねで開催だと思う。
175ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/12(水) 15:14:09.93
普通盗作作家はどの作品でも
細かい盗作を組み合わせて誤魔化したりしてる事が多い。
他にも杉田陽平みたいに山ほど有るのだろう。
176ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/12(水) 17:55:48.40
>>175
それは盗作ですか?w
177ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/12(水) 19:42:59.71
手の形まで完璧に一致してるのな。
178ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/14(金) 22:49:17.57
FACE展開催まであと一週間程度なのに何の発表も無し
どうやらパクリ問題はこのまま有耶無耶にするつもりっぽいな
179ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/15(土) 16:54:47.19
出来レースだから院展と愛知芸に対して
引き下がれないじゃないか・・・
大賞頼むよ!わかりますた。だから
180ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/20(木) 21:33:53.65
FACE展マジでパクリ不問で行くつもりかよ
これまではたまたま偽ベートーベンとオリンピックに世間の目が行ってたから大丈夫大丈夫だったけど
このまま開催して炎上しても知らんぞ
181ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/21(金) 00:03:54.79
FACE展=盗作展

院展=盗作団体

愛知県立芸大=盗作大学
182ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/21(金) 13:40:46.44
畑違いなやつが居着いちゃったな
183ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/27(木) 21:46:05.08
http://www.japandesign.ne.jp/station/articles/view/224
グランプリを受賞したのは、愛知県立芸術大学大学院で日本画を専攻する学生・川島優氏の「Toxic」。
「この作品でしゃがみこんだ黒いワンピースの少女を描いたのは、退廃的な現代社会という中に汚染されていく自らを一人の少女として表現したかったからであり、
その空間から感じられる毒々しさや、有害性を第一印象として『Toxic』と名付けました」と川島氏。
184ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/27(木) 22:32:53.13
FACE展=盗作展

院展=盗作団体

愛知県立芸大=盗作大学

川島優=盗作作家
185ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/02/27(木) 23:01:18.82
そろそろ
186ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/03/01(土) 20:11:15.06
全日展、架空の人物に知事賞 主催者が偽名で作品を出展
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/15/zenniten_n_4792818.html

文化庁が後援する書道中心の公募美術展「全日展」で、23の県知事賞受賞者が架空の人物だったことが
朝日新聞の調べで分かった。主催者が作品を偽名で出展していたことに県は気づかなかった。
知事賞の権威失墜は必至で、文化行政のあり方が問われそうだ。

主催者は毎年7〜8月に都道府県別の応募状況を確認。応募がほとんどない県について、作品を用意して
架空の名前で出展し、知事賞受賞作品として展示していたという。書家である主催者の代表は
「私は分からない。取材を受ける必要はない」などと話している。
187ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/03/05(水) 17:43:41.21
色々とひでぇ
模写で300万ゲットだじぇー
188ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/03/05(水) 20:19:50.44
スレ見てるの10人位だろ
189ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/03/11(火) 14:04:27.65
さんびゃくみゃあんええええん!!げっっとだぢゅうううええええっ!!!!

模写で
190ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/03/13(木) 02:22:23.48
スレ見てるの10人位だろ
191ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/05/09(金) 12:53:55.90
プラチナアート大賞ってどうなの?会員以外でもとれるかな?
192ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/06/07(土) 07:44:33.63
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
193ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/06/10(火) 21:21:33.56
上野の森美術館大賞展

ハイパーアングルポーズ集
P-73 
194ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/06/17(火) 02:03:37.59
今年の昭和◯展応募しようか迷うな…やはり団体系、学閥と出来レースなのか!?
195ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/06/29(日) 04:58:50.57
>>194 やめとけ。 審査員を見てみろ。日展系と美術団体の関係者ばかりだぞ。
私ならそんな奴らに審査されたくないね。
日展の不正問題が報道され、日本の腐ったアート界は少しはマシになるかと期待していたが、まだまだ時間がかかりそうだ。
196ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/08/06(水) 13:30:51.09
何かに憑かれてるんじゃないですかと言いたくなるほどの灰色のオーラに驚愕した。
でも周りも引きずり込む程の力はないみたいだね。
あの人自身が魔力を発してるというより誰かが発した魔力に食われたという感じ。
197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/08/22(金) 21:03:16.97
頑張るよ
198ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/08/27(水) 13:21:38.87
日展が第1回になっている件 
199ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/08/27(水) 23:10:22.75
前コンペで箱入れて託送したら落選して
そのままの状態で帰って来たことがあるが
ホントに審査してくれたのか怪しい
ブラックリストとかあるのかも?
200ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/17(水) 01:45:28.00
ナニしたんだよお前

寺田アートアウォードって賞金高いな
もう募集終わってるけど。
審査員のレベルがかなり低いのが気になる。
201ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/17(水) 21:03:49.46
HPみたけど確かにテラダの審査員レベル低いな
前例とか抜かしといてあのメンツじゃ入選する作品もだいたい予想がつく
202ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/17(水) 21:52:28.19
賞金高いから良い作品も集まると思うけど、審査員は糞みたいな作品ばかり選ぶだろう。
賞金無しの入選辺りに良い作品があるかもね。
多分雰囲気だけでコンセプトが希薄な、シェルとか、FACEとか、ヴォカの二番煎じみたいな感じに成ると思う。
203ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/17(水) 23:59:07.95
上にあがってる公募展てモヤモヤした雰囲気な絵か、
ある程度写実的な絵で既定路線が決まってるから
204ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/18(木) 17:15:23.91
同じ様な傾向の公募展幾つもいらねーんだよ
何となく写実を崩して、個人的モラトリアムを描いてみましたみたいなのばっかり。
テラダは第一回みたいだから何とも言えないけどね。
205ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/18(木) 17:18:49.59
同じ様な傾向の公募展幾つもいらねーんだよ
何となく写実を崩して、個人的モラトリアムを描いてみましたみたいなのばっかり。
テラダは第一回みたいだから何とも言えないけどね。
206ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/09/26(金) 14:20:30.01
日展系の審査員が多い埼玉県展も酷いな…http://blog.goo.ne.jp/kisekiogura19491005/e/4d979a7159ad6832339753cca2ad117f
207ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/10/03(金) 11:28:43.65
>>201
とんでもない審査員が追加されたぞ
スマイレージ和田 彩花ってアイドルか何かじゃないのか?

実際は誰か一人が主導権を持っていて、後は飾りなんだろうけどね。
208ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/10/04(土) 03:32:56.94
女としての喜びを根こそぎ奪い尽くされたあなたの現状に追い打ちをかける気はありません。
あなたに何らかの強い感情を抱いている訳でもない。
でも、僕の予想をはるかに超えていた、あなたの今の受難を、当の本人以上に
苦痛に思っている人がいるという想像は、私を楽しませるのです。
あなたの今の姿を肴に味わう酒は、私を不可逆な障害に追い込んだ
この十数年の言語を絶する辛苦を癒してくれる特効薬となっているのです。

人知れずその美酒に酔いしれる程度の権利はあってもよいと思うのです。
209ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/10/05(日) 04:04:57.30
グラニフの審査も駄作中の駄作みたいな作品を半分以上選出しやがった・・・

めちゃくちゃ優秀なのと駄作なのがキッパリ分かる
210 【東電 70.9 %】 :2014/10/26(日) 15:03:06.25
>>208
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
211ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/05(水) 00:40:53.67
>>207

テラダ・アート・アウォードは上で誰かが書いていた通り、どこかで見た様な糞作品ばかり選ばれたね。
諏訪は作品もダメだが審査もダメな様だ
212ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/06(木) 17:08:20.22
https://rentart.jp/art/
これ見れば、テラダ・アート・アウォードが最低な事くらい事前に分かるだろ。
ゴミレベルの作品ばかり
213ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/08(土) 00:39:10.18
あーあ、
子供の頃あれほどなりたくないと思ってたつまらないオッサンになっちまった

結局夢に敗れたら、敷かれたレールの上を成り行きで進む奴らと同じなんだな
214ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/08(土) 12:50:15.99
テラダは数点いい作品あったね。あとは予想通り。
それとみんなコンセプトがふわふわ。
215ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/08(土) 21:15:41.51
美術は夢に敗れたら

レールから外れるよ
216ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/09(日) 16:45:56.09
>>214
コンセプトがダメなのは致命的だよ
それに前例がない作品を求めると募集してたのに、前例そのままの作品ばかりじゃん
テラダ・アート・アウォードは酷い作品ばかりだと思ったが、いい作品とはどれの事を言ってるの?
217ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/10(月) 00:20:52.51
コンセプトで語れない作品は、世界言語で語れないという事
諏訪は日本ローカルでしか通用しない作家だから理解できないのだろうが
218ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/10(月) 22:08:28.45
知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com/watch?v=yEnvQ6Xm-rw
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com/affairs/photos/131128/crm13112801280000-p7...
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
219ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/11(火) 10:26:24.83
220ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 02:25:46.54
221ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 03:23:28.74
くそぉ
書籍のカバー飾るのはお決まりの奴らばかりだ
くそったれ
222ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 03:28:36.28
漫画家は一回の受賞でグランプリなら100万〜200万、グランプリじゃなくとも30〜40万は貰える
しかしイラストレーターのコンペは最優秀賞でも10万円程度

みんな漫画家なろうぜ
223ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 03:45:48.63
漫画家は市場はでかいけど予備軍大杉。
でもイラストレーターも競争率高すぎ。
それだけに買い叩かれる。
美術家はいいぞ!既存の作家は屑レベルだし、儲からなくても尊敬されるぞ!
224ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 10:07:51.96
でもそれって死んでから名が売れる的なやつだろ

まー、技術ないから死んでも名売れないけどさ
225ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 10:55:36.63
このスレ、嫉妬厨多すぎだろwww
226ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 18:50:47.68
>>223
イラストなんていっぱい仕事あるぞ、何妄想で語っちゃってるの?
227ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/12(水) 19:34:23.04
ハロワにあるのか?
228ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/13(木) 17:47:00.12
安い仕事なら溢れてる
229ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/15(土) 18:08:13.23
230ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/20(木) 16:12:59.95
セロテープ捕鯨(笑)
諏訪は白痴絵画ばっかり量産して恥ずかしく無いのかな
231ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/26(水) 00:40:00.71
Faceは今年も糞ばかりだな。いつも通りのもやもやの雰囲気作品ばかり
なぜこんな思想も何も無い選考をするのか
http://www.sjnk-museum.org/news/info/2837.html
232ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/26(水) 10:42:30.53
毎年恒例安定のFaceクオリティーwww
審査員があれですから
233ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/11/26(水) 21:30:56.30
盗作が一席取った去年よりはマシだが、それでも最低レベルのお絵描きしか無い。
234ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/12/01(月) 12:33:04.93
赤丸や青丸シールないのね?
235ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/12/15(月) 15:51:51.08
テラダの最終審査結果、、、ww
236ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/12/15(月) 20:43:07.10
テラダって公募展いつからあったの?
作品もざっと見て酷いが、審査員も終わってんな。
インチキ和紙作家にアイドル、写真トレース画家
237ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/12/31(水) 15:21:39.65
次から次に出展して絵日記なみの作品披露してても
画歴にもならないんだよな
時間にもお金にも追われてないのに才能ないんだな
238ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/05(木) 19:48:17.97
毎年毎年作品制作ご苦労さん。
公募団体の方は100号以上の作品を年間3点は制作していますよね・・・・
たまった作品の保管に移動可能な
花岡車両やナカオやの台車を使用してる人いますか?
★花岡車両 固定両サイド式台車 DG-P 仕様
★ナカオ アルミ製台車「運ぱん君」Bタイプ
ttp://www.monotaro.com/g/00545397/?t.q=%91%E4%8E%D4%20%8CN
★IKキャリー IK-410 IK-310

便利ですか?????
239ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/06(金) 05:57:42.12
240ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/06(金) 15:37:40.67
>>234
最近のギャラリーはプライスリストを別に用意して、そっちに印を付ける。
241ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/10(火) 07:24:42.03
美手帳
作品応募するだけで3000円貰えるという時代になりました
さらに美手帳に作品掲載されるチャンスです
https://rentart.jp/artist/index.html?btrentart01
242ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2015/02/10(火) 13:17:13.03
ART-Meterで売れよ
http://www.art-meter.com
243ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
即プロデビューの公募展

http://platinaartk.ehoh.net