1 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:
こないだ友達のためにロゴマーク作ったんだ。
友達と何度も打ち合わせして、データ作ってOKもらって納品したんだよ。
向こうも気に入ってるみたいだった。
で、ここから本題なんだけど、後日先輩が俺の作ったロゴ見て
「これってなんでこういうデザインなの?」
「どういう意味が込められてるの?」
って聞いてきたんだよ。
俺はそれに対して「言いたくない」って言ったんだ。
俺とクライアント内で完結したことだから別にアンタの言葉なんかいらないよって。
アンタが知ったところで別になにもないから。
それに自分の作った物にあれこれ説明するのなんて面倒だし嫌だった。
とりあえずその場は
「どうとでも捉えてください。」
って言ったんだよ。
そしたら先輩が
「それは『デザイン』じゃなくて『アート』だ。」って
言ったんだよ。
改めてお前らが考えるデザインとはなんぞや?
俺としては別に「デザイン」に「アート」の要素が入っても全然おかしくないし問題無いと思ってる。
むしろ入っちゃうもんだと思うぜ。
2 :
インテリデザイナー:2011/11/28(月) 16:09:15.49
デザイナーは、ディレクターやクライアントの思いを忠実に再現できる人です。それ以上でもそれ以下でもない。
アーティストとは、社会を無視しつつも、自分の行為に共感してくれる
人が沢山いる人の事を言います。
今の時代、アーティストと呼べる人はほとんどいません。
フェイクはいますけどね。
デザイナーで自分をPOPアーティストみたいに見せたがる人がいますが。
見てて恥ずかしくなります。
デザイナーはアーティストと違って
人の意見の上に創造が成り立つから、「自分の作品」なんてないの。
私は目立たず社会の中でひっそりと長く愛用される物を作りたい、ただの労働者ですよ。
3 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/11/28(月) 23:10:53.40
ということで終了、
しかし削ぎ落とした跡にその人となりは残る物だが。
4 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/11/29(火) 11:25:52.72
別にデザイナーが性質が出ることはなんらおかしくないと思うよ
よく云うけど、
デザインは「解決」、
アートは「問題提起」。
その「解決」に対して
>>1は先輩に「どうとでも捉えてください」と云うのは相手に問題を投げかけていることになる。
それじゃダメなんだ。
ロゴマークは言わば象徴とされるものではなければいけないし、そうであるための意味もなくてはならない。
それからお前のデザインは自己満足そのものでしかない。クライアントが望んだものが万人に受けるとは限らない。
デザインはなんでも好き勝手にやっていい自己主体ではない。
逆にアートであれば、疑問や何らかの感情を多くの人に植え付けられる事ができたら成功だ。こちらは自己主体で凡ゆるものが創造できるけれど。
このふたつの違いも分からずにやってるならデザイナーやめろ。
あくまでデザインにアートが混入する時はアートを解決に利用する時だけだ。
6 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/01/04(水) 08:52:06.43
デザインは苦手だけど
イメージを形にするにはどうしたらいいんだろう
7 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/01/25(水) 15:27:56.93
8 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/01/26(木) 18:11:59.92
9 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/01/27(金) 22:02:26.83
>>5 >>1じゃないけどなるほどいろいろ腑に落ちた
デザイナーみたいな事やって食ってるけどそう言う教育受けてないからその辺うやむやだったわ。
>>5のいう通り。
後、デザインで食って行くつもりならめんどくさがらずに簡単に説明した方がいいよ。先輩相手にちゃんと練習できる場を設けてるし、いい機会だと思う。
ガチでデザインプレゼンしてクビ寸前になった私の話。。。
デザインとかアートじゃなくて、
舞や書や茶とかだったら迷わなかったのにね。。
よそからの借り物に夢中になっても。
島の暮らしの中でもっと良いもの見てるのにね。
日本文化を完全に民族的遺産として葬る覚悟ができないと難しいよね。
風呂屋にいかず蕎麦屋にもいかず、神社の参拝も忘れて家では靴脱がず、
茶碗も箸ももたずに、一切日本語を述べない日々、お正月にはハピーヌーヤー。
デザインは外国人に任せたほうがいいよ、なんとなく任せたいし。
蠍座と静岡県民は、早くなんとかしないと。
デザインて何ぞ、と言いたくなるって結局よくわかんない証拠なんだよね。
盆栽とか墨彩画とかだとそんなこと言い出さないじゃん。
18 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/02/20(水) 17:21:06.37
_
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
19 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/02/21(木) 04:56:41.60
相手(発注者)に合わせるのがデザイン。
自分に相手を合わさせるのが芸術。
そんなこじつけはないだろ
21 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/10/20(日) 10:57:08.17
教えてくれ〜
22 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/10/21(月) 23:27:58.71
まぁどっちも表現だから見る人に伝えなきゃいけないからね〜
何が違うんだろうね
文脈?
23 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/10/22(火) 10:17:48.00
>>1はどうした
このスレに答えが出てるがわかったのか?
24 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/10/30(水) 22:32:54.80
教えてくれ〜
25 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2013/10/31(木) 02:04:06.89
>>5がすごく参考になる
そういえば昔「アート作品でも、きちんと制作意図を説明しましょう」みたいなことを教授に言われたけど、
なんかデザインにおいて説明が必要なこととごっちゃになってるみたいで腑におちなかった
アートの場合は(内容にもよるけど)「言葉にしたら終わり」みたいなことがやっぱどっかにあると思うし。
あ、大学の課題だったからか?
デザインも同じく、説明ないと通らないものは甘いとそう俺は思うぞ
27 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/03/09(日) 01:46:26.82
このままでは不便だ、だめだと思うものを問題解決に向けて考えるのがデザイン
29 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/16(水) 00:52:16.60
動機がどこにあるかだと。
お客様に動機があるのが商業デザイン、自分にあるのがアート、ってあたりでどないや。
30 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2014/04/20(日) 02:05:09.57
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。天然パーマ男死ね。バケモン。気色悪すぎ。
31 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:
デザインは爆発だ!