【てんらんかい】カオス*ラウンジ85【げんじつ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
カオス*ラウンジと周辺のトラブル(違法あり)スレです

目立った問題
主に梅ラボ氏の著作権無視と盗用作品
 ・キメこなを自作として盗用
 著作物を無断で商業利用
  ・ホテルカオスラウンジ
   ・iPhoneケースカオスラウンジ>全品回収処分
    ・トートバッグカオスラウンジ
その指摘を受けると代表黒瀬氏が
 「これが犯罪ならコミケも犯罪」
 「これからも無断使用するしあやまらない」
 「自分らのせいで他のコミュニティが潰れても仕方のないこと」
と問題発言

関係したイベントや人物にも様々な問題が発生
 ・偽札コピー
 ・雑誌、同人誌を切り抜いて使用
 ・客に同人誌を踏ませる(アートと主張)
 ・無断使用にピカチュウ(ワイセツな悪戯)サンライズ作品やマイクロソフト商標など危険物を発見
 ・東氏の震災の死者と原爆の虐殺への冒涜発言(東氏はカオス*ラウンジのパトロンである)
等々
酷すぎて書ききれないカオスラウンジの罪状追求、確認するスレです
詳しい事柄は下のページを参照のこと
ざっくりまとめ
https://sites.google.com/site/eqbnizld/home/konachan
詳しくまとめ
http://bit.ly/ipf8b3

【ニッチ】カオス*ラウンジ84【タイル】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/art/1312317285/
2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 01:39:37.21
【カオス・ラウンジの代表とその主張】

◆美術家(自称)・梅沢和木こと梅ラボ◆
・「ネット上の全ての画像は僕の素材」という主張通り、匿名掲示板やpixiv等で気に入った画像を保存。
 自作品に丸々コピペする手法を取る。特に気に入った作品は自演工作等で起源を主張する。
 pixiv運営とはズブズブの関係で、苦情により一度事務的にアカBAN処理されたものの
 すぐに復活する。本人の実力はニコニコドラゴン(要グーグル)。

自演工作容疑参照URL
ttp://picopico2.dip.jp/app/data/1308431234885.jpg

◆評論家(自称)・黒瀬陽平◆
・梅ラボの手法である「他人の創作や商標を丸々コピペ」が犯罪なら「同人、コミケも犯罪」であるという主張。
 著作権と商標権を意図的にすり替えて説明する。(※著作権は親告罪。商標権は刑事罰。)
 同人界を勝手に巻き込んで企業に喧嘩を売った。

参照URL
ttp://www.youtube.com/watch?v=JmJ_YszC5EA&fmt=22
└( 再生: http://www.youtube.com/v/JmJ_YszC5EA )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/JmJ_YszC5EA/0.jpg )
└( 再生: http://www.youtube.com/v/JmJ_YszC5EA )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/JmJ_YszC5EA/0.jpg )

◆発起人・藤城嘘◆
・主張は上二名とほぼ同じ。「ネットの素材はフリー」「使用許可は取らない」
 「同人だってそういうものでしょ?」「画像を刻んだり踏んだりするのはエロ同人と同じ」
 商標権・著作権については企業が決めることなのでグレー。これからもどんどん使っていく。
 そんな本人のHPにある一文「☆画像・文章等の個人範囲を超えた利用・無断転載はご遠慮ください。」

参照URL
ttp://megalodon.jp/2011-0625-0913-12/d.hatena.ne.jp/lie_fujishiro/20110625
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 01:41:56.03
【pixiv関係まとめ】

・カオス*ラウンジという自称芸術家集団がいて、(主要メンバーは>>2)
 他人の作った画像をコラージュして金を稼いだり、同人誌や商業誌を破いたり加工したり床にしきつめて踏ませたり
 偽札を売ったりなどなど、違法行為もするイベントをしてた。
・彼らは知名度が低いものの、バックに村上隆(後に決別?)や東浩紀がいるようで、pixivとは以前からコラボレートしたり交流があった。

・pixivにもカオス*ラウンジのメンバー「梅ラボ」のコラージュ作品があり、著作権や商標権を侵害してるので、
 同様のことをしてる別のユーザーを含めて運営に通報した結果、梅ラボ作品はそのままでしたが、もう一方のユーザーは作品が削除された。
・おかしいじゃないか!と話題になり、問い合わせが殺到すると、運営は削除した作品を戻した。
・pixivユーザーはさらに運営への不審感をつのらせる。

・その運営の態度を見て、「俺らと同じことをしてる人間、梅ラボがpixivでは許されてる!」と
 実在の写真をコラしてる人たち(通称:マジスタンス)がpixivに悪意なく、荒らす気もなく流入。
・流浪の民の作品群が面白いので、色々な人が(含むプロ)集まり、一緒に「現代アート」タグで遊ぶことに。
・他のユーザーに迷惑かけないように遊んでるのに、現代アート作品(手書きの絵や、昆虫や動物の絵も)が削除されまくり。
・「どういう基準で削除してんだ?」と運営に批判が集まる。

・一方、梅ラボが、pixivの東方企画で集まった作品からも無断使用と発覚→ http://twitpic.com/5v6gtu
・企画の投稿規程が一般的ではないこともわかりました(「背景透過のpng形式」「著作人格権の放棄」「自社の認める第三者への提供」等)
・このことがtwitterで拡散され「カオス*ラウンジはひどい!」とさらに話題に。

・今までpixivで色々な問題があったことを含め、運営が信頼できなくなったユーザーがどんどん移住開始
・その煽りでTINAMI、pixaにユーザー殺到で大変な重さに
・その後カオスラウンジの3人は退会

騒動収束と思いきやその後も社長以下運営の悪手は続き批判も続出
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 01:43:14.79
【抗議デモはNG】
このスレは抗議デモとは一切無関係であり推奨していません。
「コミックマーケット企業スペースのpixivブース前でデモをしよう!」
という呼びかけが一部スレに出回っているようですが
そのような行為はコミケのルールに違反し、またトラブルを引き起こす危険性も高いです。
安易な行動でトラブルを招くことがないようご注意ください。


【注意】現在社会的に問題との認識が広まっています
・カオスラウンジがデザインしたiPhoneケースに著作権法違反が発覚し全品回収処分(6/7)になりました
・福島学院大情報ビジネス科美術デザイン論の授業(6/28:第8回目)で現代アートの悪例として取り上げられました
・『ゲームラボ 2011年8月号』「おたく神経サナトリウム」にてキメこな盗用問題/梅ラボ批判が掲載されました
・カオスラウンジ藤城嘘の個展(2010年)で「けいおん!」のCDジャケット画像2種を無断使用し発表された「作品」に対し、
 制作に携わったデザイナーが非常に強い遺憾の意を表明しました
・TBSラジオ『荒川強啓 デイ・キャッチ!』のコーナー『デイキャッチャーズ・ボイス』7/28放送回において
 「カオスラウンジの活動内容は法的に完全に黒である」という見解が出ました
・livedoorニュースの記事「イラストSNS「pixiv」に批判殺到!カオス*ラウンジって、どんな集団」にて
 カオスラウンジのこれまでの問題行動が取り上げられました
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 01:54:19.02
【まとめてる人たち:外部リンク】

ttp://15393.diarynote.jp/201107200909072104/
ttp://15393.diarynote.jp/201107212253209954/
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinabita/archives/2011/07/21034656.html
ttp://yu-hi.sakura.ne.jp/hinabita/archives/2011/07/22193819.html
ttp://pixiv.cc/gojiru/archives/51278171.html

【ウォッチしておくと便利なカオス*ラウンジ批判者たち】

・玄米茶(匿名の人)ttp://twitter.com/#!/genmai_tea
 カオスラウンジを批判したり、適切な助言もしている親切な人

・藤田直哉(批評家)ttp://twitter.com/#!//naoya_fujita

〜〜〜〜〜〜〜[スタンスの差異を示す線 ]〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・村上隆(アーティスト・カオスラウンジ*の育ての親でpixivとも関わりがある)ttp://twitter.com/#!/takashipom
・カオスラウンジが名を売る原因になった人
・キメこな騒動後、カオスラウンジ(梅ラボ・黒瀬)を批判し決別
※キメこな等の「商標権・著作権」については批判せず
※pixivについても今の所コメントせず
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 01:56:43.25
7ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:00:34.48
【カオス*ラウンジ関係者ではないと宣言した人たち】

赤雪姫 ※コメント欄での質問に返答
ttp://blog.akayuki-hime.com/?eid=1160568#comments
あずまあや ※以前の表明に補足
ttp://az-maya.sakura.ne.jp/htm/azmaya_0730.htm
落下傘・にったあきひろ
ttp://parachute-fall.blogspot.com/2011/06/web-2011526.html
きくお=地獄底辺
ttp://d.hatena.ne.jp/kikuo_sound/20110730/1312031099
しーく
ttp://d.hatena.ne.jp/si_ku/20110730
りょーの
ttp://ryoryononon.blog64.fc2.com/blog-entry-8.html
粉々萌え
ttp://yamizukin.blog110.fc2.com/blog-entry-49.html
山本
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20707898
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:13:50.09
【pixivカオスラウンジ騒動まとめwiki】@VIP
http://www14.atwiki.jp/yurusarenu-vip/
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:25:45.60
>>1
テンプレ貼りも乙
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:26:56.11
>>1
ところで前スレ>>996はどういう意味?
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:28:53.05
スレ立て&テンプレ貼り乙!

やっと現行スレに追いつけた……
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:32:09.70
8/4まとめ
・鯖落ち→イワシ復活!!→でもちょいちょい調子悪い
・黒瀬アートクイズ全問正解
・玄米茶呆れる(何度目だこれ…)
・さんりおラジオでどこもかしこもSFスレ化
・増え続ける騎士団…

クイズ攻略を見てるのが面白過ぎて
ヒとかあんま追えてなかったんだがどうだったんだろう
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:32:12.32
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 02:29:06.72 ID:OgYYeZQZ0 [11/11]
これ>>227と同じ人っぽいけど
>999 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 02:23:05.82
>さすがに無理かな
>白い背景にキャラクターだけってのが減ったりするかと思ったけど
>そういう人は画面を画面として捉えてないからKASANEもしないか

>この現象を起こすきっかけは俺たちだったってカス側が言い出したらって話じゃあないのか?

なぜかvipちゃんに貼ってあったけどこういう意味です
>>1乙乙
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:34:24.55
カスは渋退会してるからKASANE見れないはず
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:36:38.12
>>7
きくお=地獄底辺に関してはこれも盛り込みたい
保身の為にズブズブなのに無関係宣言で内部から批判…かもネ☆

shakunetsu18 星山瑠華
2008年から一緒に活動して ttp://twitter.com/#!/teihen/status/3451614097
カオスラウンジが何やってるかも承知してて ttp://kikk.tumblr.com/post/1114217802/umelabo-20100913151322
今年の3月にも展示会に参加してるのに http://chaosxlounge.com/archives/860
騒動になったら切り捨てるきくおさんパねぇっす
27分前
16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:37:07.13
>>14
退会してても見れるよ
だって入会して無くても見れるから
拡大できないだけで
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:39:05.78
genmai_tea 玄米茶
展覧会及びiPhoneケースで用いられた黒瀬陽平さん(@kaichoo)のモノクロ作品が、
複数の商業雑誌ピンナップをモノクロにし、差の絶対値合成したものだと判明したそうです。
更に再現が容易で、使用雑誌の傾向が偏っているためクイズ感覚で元ピンナップが特定され続けている状況です。

私は作品の出来やその工程に意見を述べるつもりはありません。
しかし作品が現代アートクイズ扱いされ、更に簡易作成ツールまで作られている現状に
黒瀬さんは何か異議を唱えたりしないんでしょうか。
多少なりとも理論武装を明確にしないと新しい作品を発表してもただの遊び道具になってしまいそうです。

補足として「この元作品特定までの流れを意図した現代アートである」と主張すると、
本格的に現代アートクイズ集団になりかねないのでお奨めしません。とだけ述べておきます。
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:40:55.70
>>15
ブタミと渋とこいつと村上隆を見ると
村上が一番まともに見えるから不思議だ

>>16
ああ、そっか
迂闊だった
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:44:50.01
いけ好かないけどこれまで商売人としての筋は通してきてるからなぁ、村上
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:45:47.44
http://hidari-zingaro.jp/category/installation/inst_mystery-tour/

一体この人たちは、黒瀬のKASANE見て何考えてたんだろう?
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:47:34.69
村上は「現代アートという商売」というアートだから
その点だけはまともな対応するだろうからな
唯一弁護士つけてまともに対応しそうな村上と決別&勝負を
挑んだ段階でカスラジは詰んでるな
法人なのにまともな倫理観も対応も無いピクシブはすごいなあ
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:48:21.69
>>20
黒瀬の上っ面見て現代アート(カッコイイ…はぁと)って感じてたんだろ
23ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:51:04.23
なんでこいつら絵描けないのに美術に進もうと思うのかが不思議だな
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:52:26.89
オシャレでカッコイイからだろ
普通に考えて
特別であり他人とは違う自分、好きな事だけしたいじゃないっすか!、
リーマンとかムリなんで(笑)みたいな
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:54:47.16
絵心がなくても写真でって手もあるからなあ
でもなんであえて絵心が必要な場所にやってきたのか不思議だな
せめてデッサンだけでもまともに練習してればよかったのに
その努力も無く、才能もセンスもないからなあ
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:55:31.67
商標スレ出張から帰ってきたよ〜
向こうは濃ゆいけど楽しいね
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:58:39.09
画力ゼロでアーティストになれて
年収7000万とか行っちゃうんだ
現代アートって恐ろしいな
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 02:59:54.18
黒瀬は上海での展示の時
まわりにピンナップを貼って展示してた
実際に素材になったのも何点か確認されてる

クイズとしては面白いかったよ
アートなのかは知らんがね
29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:00:17.41
向こうは向こうでも精神崩壊してる方見てたけど
q4500が向こうで昔かなり暴れ回った荒らしだったらしくて戦慄した
向こう基準での「手の付けられない荒らし」が今pixivへの攻め手に加わってるのな…
30ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:01:06.77
鯖があるとテンションが上がっちゃう猫さんなんやな
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:03:07.31
>>29
彼、今は並列化して既に個人じゃなく群体になってるらしいよ
32ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:09:02.19
黒瀬って予備校で小論文教えてて
芸大の先端に教え子たくさん送りこんでんのが自慢なんだったよな
みんなゴミ作って言説で騙せばいいとか思ってそうだな
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:10:58.66
>>32
騙せばいいってぶっちゃけustでそのまんま言っちゃってるし
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:12:51.41
>>29
ああ…道理であのタフネス。すげー納得がいった
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:19:53.92
>>32
まあ人数の極端に少ない学科の中で教授との距離も近ければ
問題漏洩とまでは行かなくても教授好みのテーマや小論文の回答くらいわかっちゃいますもんねー
そもそも小論文の下読みって教授がするんですかねー?

…先端はもうだめだな、本気で
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:23:49.67
つまり現代アート終了のお知らせってことか
自浄作用が無に近いみたいだし、まぁしょうがないか
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 03:27:01.43
>>34
ついでにふたばで知らないオッサンのスレたててアク禁されてた
まぁかれの日常ではあるのだが
38ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:12:23.92
ほしゅ
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:16:12.06
そんな簡単に消えねーよ
どんだけ過疎板だと思ってんだ芸デ
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:17:54.11
>>38 >>39

    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   1時間ぶりのレス! ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:25:21.70
ときどきこのスレが過疎板にあるという事実を忘れそうになるw
42ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:25:22.38
もう4時か
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:39:26.75
以前、カスラジプッシュなナンチャッテ代理店(広告企画・制作)が出入りしている云々の話を書いた者だけど、
いまだにプッシュは止まらず「この騒動全部をカスラジが引き起こした、計算どおり、凄いんです!」とか
「フジフィルムとかpixivとかは踏み台に過ぎなくて、これから世界に羽ばたいていきますよ!」とか
「まさに今『イン』なコンテンツです!」とか、素面で聞いてると「こいつ発狂してないか?」くらいの必死さで笑ってしまった。
つーか、富士フイルムさんの正式な社名を書けない代理店()とかどうなのw

まぁ、少ないながらも委託契約してるので、すぐに出禁とかは出来ないんだけど、本日晴れて別の業者に切り替える事が決定www
44ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:41:40.76
人の群れを煽ることはできても、御することなどできない
これだけの事柄がわからん人がどれほど存在するのか…ウンザリだな
45ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:42:18.09
おーお久しぶりお疲れ
まだカス大成功ルート夢見てるのもいるんだねえ…それでよく代理店なんて務まるな
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:42:19.16
>>43
まさにブラックwww
縁切れて良かったな
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:43:02.93
>>43
切り替えおめでとうw
48ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:46:20.41
>>43
縁切りおめ
現代アートクイズ買ってった奴もこんなのかと思うと、かわいそうとか全然思わなくなるネ!
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:46:56.80
また世界w
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:53:27.12
カオスラウンジ宣言の英訳とかあいつら自分で出来ねえのにな
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:53:30.03
>>43
おつかれw
ナンチャッテの言ってる事がもしその通りだと仮定しても
富士・pixivって業界では大きめの会社が踏み台にされてるのに
なんで自分の所は踏み台にされないと思ったんだろうねw
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 04:57:28.65
富士フィルムとpixivを並べるのは、富士フィルムに大変失礼なのではないだろうか
pixivなんて絵師をていのいい低賃金使い捨て奴隷だと思ってるから
踏み台にしても問題ないが富士はちゃんとした企業なので
53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:03:19.76
カスが世界にはばたくとか言ってる奴らがそんな難しいこと考えるわけないだろ
54ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:04:31.61
>>43
切り替え乙。

ってか、富士フィルムを踏み台とか・・・wwwww
55ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:08:48.48
ババ抜きだよ
相手が引きそうなカードをジョーカーですって誰が言うんだ。
56ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:14:28.70
そもそも5月の卵白ラジオの段階で
炎上させる意図は無かったって黒瀬がゲロっちゃってるんだよ
村上隆や玄米茶に釘刺されるまでもなく「騒動自体がアート」なんて言える立場じゃないわけよ
57ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:24:26.49
きくお=地獄底辺なら昔から仲間じゃないか
このGEISAIのときも 留守番リストに入ってたから 芸風を知らなかったなんて事は無いぞw
ttp://d.hatena.ne.jp/workshop/20100316
ひでーこと一緒にしてるのに
保身のためとはいえ あまりにも白々しくてビックリする
58ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:27:12.26
東豚のコンテクチュアズのTシャツが
黒瀬のメガミマガジンアートな件について
59ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:29:17.98
>>58
メガミマガジンさんにご連絡かな
VIPに任せたほうが早いか?
60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:31:36.01
わんだーうぉーるの中身はアイコンの傾向から察すると黒瀬だと思うけど、別にいいか。
61ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:36:19.58
ニコニコマンが偽嘘にリプライ爆撃されてる
62ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 05:48:54.98
>>57
こんなこと言ってる人間がこういうのに、一番騙されるのがね・・・。
63ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:16:21.17
メガミマガジンとコラボかー
さっすが黒瀬はんや!高知の星や!
64ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:16:47.59
>>7
きくおはこのリストに入れないって決めてただろ?
なんでここに入ってるんだ?
65ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:24:23.16
>>64
限りなくクロに近いグレーなきくおはコレ↓とセットで別枠がいいよね

shakunetsu18 星山瑠華
2008年から一緒に活動して ttp://twitter.com/#!/teihen/status/3451614097
カオスラウンジが何やってるかも承知してて ttp://kikk.tumblr.com/post/1114217802/umelabo-20100913151322
今年の3月にも展示会に参加してるのに http://chaosxlounge.com/archives/860
騒動になったら切り捨てるきくおさんパねぇっす
27分前
66ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:31:40.25
前からコラの小技増やしたいと思ってたんだけどさ
マジスタンスが作ったコラ講座画像ってどっかにまとめられてない?
67ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:34:26.75
だーつの古巣でつネが寂しそうにしていた
http://203.138.211.206/cgi-bin/vote+/htm/1312476878.html

もうすぐ消されるんだけどね
68ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:35:01.06
lie_____嘘くんがまともな話してる
なりきりレベル高いな
69ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:40:01.41
>>59
コンテクTシャツはミクも使われてるみたい
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:47:37.42
>>43
前もそのアホベンチャーの話書いてくれたよねw
良い形での続報乙ですーー
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:49:54.65
個人的に初音ミク界隈にはマジで触れるなと思う。
あそこは本当にゼロから始めて、曲作る人、MMDとかプログラムで支援する人、
PV作る人と、有機的に繋がって割と真面目に創作してるコミュニティなわけで。
最終的には今年アメリカでライブまでやってんだから。
カスラジごときに指一本触れて欲しくない。
72ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:51:04.23
鎮火してるのにまだやるのか?
73ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:54:29.74
そう言いつつageちゃうなんて体は正直だな
74ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 06:56:22.96
>>71
地獄底辺=きくおが触りたそうな目で見ています
75ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:00:29.26
チンカスさんきたか
76ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:00:35.37
音楽系はJASRACのおかげで権利関係に気を使うのが常識として定着してる。
VOCALOIDはカスラジ程度の力量じゃどうにもならない程度には難易度高い。
きくおがハブられるくらいで収まるんじゃないかな。
MMD等の3DCGもカスラジごときにゃ満足に扱えんだろ。
クリプトンがこのまま静観決め込んでれば延焼の心配は無いと思う。
77ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:05:17.39
>>71
そんなんどんな二次創作コミュニティでも同じでしょうに……
78ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:10:28.36
カスラジ親善大使化しないかなと思っている
俺は悪くねえ!
だって村上や東がやれって・・・
79ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:34:06.37
静観じゃ2次絵を素材に使われるだけじゃないのか
80ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:35:19.49
確かに沈下してるんやなw
81ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:41:25.87
本番は明日じゃねえの
82ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:42:21.85
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20110802212441

>もうウンザリだけど、この手の話の返しに「じゃあオタはさんざん
ミュシャクリムトを収奪して美術への仁義通したのかよ?」と聞くと
一度もまともな返答返したこと無い。自分らのルールで相手に無理解はお互い様だろ。


だそうだ。オタがミュシャやクリムトを切り貼りしたり絵の具でぐちゃぐちゃにしたり
水ぶっかけたり踏み絵にしたり差の絶対値で重ねたりしたことあったっけ?


ああそういやうそくんはぶっかけてましたね。ミュシャに。
83ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:42:44.41
>>77
ミク関係を二次創作と言っちゃうのはどうかと思う。
本質の曲はオリジナルでしょ。
84ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:44:25.73
>>82
娯楽ww幼稚wwって軽蔑しきっていたくせに
自分達が金にならなくなるとお前らの寄越せとか
矜持とか誇りってもんがねーんか美術様ってのは
85ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:44:39.91
ミュシャやクリムトをリスペクトしてマネっこしたりはしても
踏み絵やら水ぶっかけ等の冒涜した行為はした事無いな
っていうか、普通はそんな事しないわけなんだけど
なんで居直って逆ギレしたあげく「お前も一緒だろ!!」って言い出してんだろ
そのパターンはダメだって散々言われてるじゃないですかー
86ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:44:58.80
>>82
なんつーかさ、中国のパクリを指摘すると「日本は中国から文字を〜」って
言い返されるのを思い出して頭痛がするね。
文化の伝播と、現在起きている著作権侵害を同列に語るな、としか思わん。
87ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:47:28.85
>>82 アマと同じレベルで争うのかよ
88ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:47:30.89
スピード違反で捕まった奴が警察にする言いかがりと全く同じですね
何の免罪符にもならん
89ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:51:21.63
詭弁
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%AD%E5%BC%81
「論点のすり替え」ですな。
擁護派の主張って大体これらのどれかに当てはまるのよね。
90ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 07:52:33.20
自分らのしたことに対しての公式見解も出せずにダンマリなのになw
91ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:00:58.62
ttp://www14.atwiki.jp/yurusarenu-vip?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=www.dotup.org1865255.jpg
クイズ解析が始まったきっかけが画像の右上のヤツで
他の問題は全部正解がわかったけれど最後まで残っていたのが左下
「頭腐」は始まりと終わりの作品なんやな
92ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:06:56.37
ミュシャは商業デザイナーで芸術分野の人じゃないと思うんだけど…
93ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:13:01.02
おきたらなぜかいたスラブームが来ていた
94ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:14:01.64
ミュシャは自分のスタイルをガッチリ確率して
アホほど有名なんだから、真似したら「ああ、ミュシャから・・・」ってすぐわかるだろw
それは普通にあることだから別に「悪いこと」ではない
オマージュとかの範疇

カスウジは次元が違いすぎる
もう「擁護の為の詭弁」はここに持ってこなくてもいいよ

ああ、斉藤がカスウジ一派なのは広めておいたほうがいいと思う
95ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:15:17.90
斉藤って誰だ?
96ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:17:31.97
クイズ大会でわかったのは黒瀬が娘TYPE派じゃなくてメガミマガジン派ということか
乙乙
97ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:18:22.30
>>92
有名になると「美術だ」「アートだ」と勝手に仲間にし、無名だと「オタだ」
「美術じゃない」と勝手に定義して収奪だと言い出す。まさにアート()。

お前には美術の境界線を引く権限も影響力もねえよ、と。
98ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:18:45.93
99ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:19:39.39
>>96
娘Typeは2009年4月創刊
100ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/08/05(金) 08:20:55.34
>>58
どこかで解析が進んでいてゆっくりとかも使われてるのでメガミ単独じゃなさそう