【COMITIA】コミティア&創作同人イベント89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
■前スレ
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント88
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1305210737/

各地方コミティア、そうさく畑、その他の創作オンリーイベント
および総合イベントの創作ジャンルの話題もこちらで。

COMITIAオフィシャルサイト
ttp://www.comitia.co.jp
関西コミティア
ttp://www.k-comitia.com/
名古屋コミティア
ttp://nagoya-comitia.daa.jp/
新潟コミティア
ttp://gataket.com/comitia/
そうさく畑
ttp://www.sousakubatake.jp/
TAT-HON/タトホン
ttp://tat-con.upper.jp/hon

COMITIAに関する疑問、質問はまずオフィシャルサイトのFAQをチェックしてください。
ttp://www.comitia.co.jp/faq.html

テンプレは>>2あたり
>>970過ぎたら雑談やめて次スレ立てすること!
2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/22(水) 10:00:30.40
the woRks original20:2011/6/25(土) さっぽろ市民ホール2階 第1・2会議室
Travellers 13th:2011/7/3(日) 国際アート&デザイン専門学校1F D-Factory
コミティア97:2011/8/21(日) 東京ビッグサイト東5・6ホール
マルチコンテンツマーケット:2011/9/23(金・祝)都立産業貿易センター台東館 4,5F
COMITIA in 名古屋39:2011/9/25(日) 名古屋国際会議場 白鳥ホール
新潟コミティア36:2011/10/2(日) 新潟市 朱鷺メッセ 3F 中会議室
関西コミティア39:2011/10/16(日) OMMビル2階 ABCホール
コミティア98:2011/10/30(日) 東京ビッグサイト西1・2ホール
TAT-HON第六回:2012/3/20(火祝)都立産業貿易センター(浜松町館)3F第1展示室

■次スレ立てルール
1)970を踏んだ者が次スレ立て担当。
2)970が放棄宣言した場合、または24時間経過した場合、または前スレが完了した場合は誰が立てても可。
3)スレタイは原則的に「【COMITIA】コミティア&創作同人イベント」&通し番号。
4)2-5に「次スレ立てルール」及び開催予定決まっている各コミティア及びオール創作オンリーの情報を記入。
  (参考)「創作wikiイベントリスト(有志による保守サイト)」 http://tinyurl.com/26wwrrs
5)その他の創作オンリーイベントの情報の網羅は自由。
6)以上のルールが守られていないスレ立ては無視される。

創作同人誌(紹介&レビュー)wiki http://wiki.livedoor.jp/hal20069/
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/22(水) 10:53:42.31
板間違い
芸術デザイン板のみなさんゴメンネ
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/22(水) 12:35:33.18
ジワイジワくる
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/23(木) 00:14:45.38
大丈夫だ、問題ない
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/23(木) 02:14:49.22
「我々がアウトなら、コミケもアウトである」
http://www.youtube.com/watch?v=JmJ_YszC5EA&feature=feedwll

今炎上中のアート集団「カオスラウンジ」代表・黒瀬陽平の発言

・我々の作品は著作権,商標権などに関して、多少の問題を抱えているかもしれないが、
 それだけのことで犯罪者よばわりされる筋合いはない。

・我々が他人の創作物でコラージュを作って売るのと、
 コミケで同人サークルが二次創作物を売るのは、営みとしては何も変わらない。
 我々がアウトなら、コミケもアウトである。

・我々の問題をみんなで前向きに議論することで、日本のキャラクター文化もいい方向に進む。
 今まで版元に隠れてコソコソ続いてきた同人文化も、堂々と日の目を見れるものになるかもしれない。

カオス*ラウンジ
   ・商業,同人問わず漫画やアニメ、イラストからそのまま切り抜いた画像。
   ・マイクロソフトやファイアフォックスなどの商標
   ・各界著名人の肖像…等を無許可で使用したコラージュ作品を作り、商業ベースで販売している
7ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/23(木) 04:52:37.86
>>6
↑戯言だから気にしないでネ☆
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/23(木) 08:47:03.13
どなたか知りませんが推測で勝手な言わないで頂きたい
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/23(木) 20:15:39.79
http://twitter.com/#!/hazuma/status/83737505844822017
村上隆とカオスラウンジの論争は、もう著作権問題とかも超えてきていて、どうも日本の美術の将来を賭けた戦いになってきている。
それがだんだん明らかになってきたので、介入するときはみな覚悟して介入したほうがいい。
そうでないなら注視するに止めたほうがいいということです。
------------------------
人間語に翻訳すると

「著作権問題を語るのはやめろ、
日本の美術の将来を賭けた戦いっていうほうに話題を反らそうブヒ
おまえら頼むから口出すな ブヒブヒイイイイイイイイ」

って意味
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/24(金) 03:23:45.57
東浩紀さん一押しのカオス*ラウンジ代表者からの新カオス*ラウンジ宣言
・画像は使います!使います!それ以上のコミュニケーションはないです。
・ネットにある画像はフラットだから全部使う。使うことにごめんねはない。
・ネットにある画像はサンプリングしていきます。
・ネットにあるものは全部僕らの素材ですからそれ掠めとって芸術作品として世に出しますよ。
・コミュ二ティ(が自分たちのせいで壊れたとしても)関係ない関係ない
byカオス*ラウンジ代表:黒瀬陽平
ソース
(p)ttp://www.ustream.tv/recorded/14883763
(p)ttp://www.youtube.com/watch?v=46TOjBdqSFw
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/24(金) 03:30:14.94
つーか黒瀬はこれを貫くべき
中途半端に妥協するとかえって長引くよ
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/25(土) 00:04:06.84
えー、アートは元ネタがある場合、許可を取らないで行うという暗黙の決まりがあります。
許可を得て版権料なりを払い製作すると、それはアートでは無い、
もしくは一段評価が落ちるといった具合に。
そのあたりが非アートな人にとって相容れない感覚なのかな、と。
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/25(土) 23:10:46.38
梅ラボ サンライズ無断アートワーク
http://maltinerecords.cs8.biz/84.html
http://maltinerecords.cs8.biz/91.html
魚拓
http://megalodon.jp/2011-0624-1940-13/maltinerecords.cs8.biz/84.html
http://megalodon.jp/2011-0624-1940-52/maltinerecords.cs8.biz/91.html
サンライズお問い合わせ先
ビジネスに関するお問い合わせ用フォーム
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/business.html
作品に関するお問い合わせ用フォーム
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/work.html
【おまけ】ファンの方々へ!
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/26(日) 03:18:10.08
カスラジ推してた東浩紀もオタクの代弁者って面してるけど
「主催者が版権的に問題ないか開始前にチェックしている」って適当ぶちまけやがったからなぁ…
コミティアでカスラジが摘発されてたら「主催がOK出したんだろ!カスラジを責めるな!責任はコミティア側にある!!」と騒いでたよツイッター上で堂々と
危なかったな
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/28(火) 20:20:18.33
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9*%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8
カオスラウンジ - Wikipedia

==販売グッズなど==
===同人誌===
・カオス*ラウンジ ファンブック(コミティア94)
16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/29(水) 23:00:44.96
芸術デザイン板でコミティア出す人なんているのかな
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/30(木) 01:25:36.47
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/06/30(木) 22:32:49.80
http://animerca.blog117.fc2.com/

これもコミケで破いてペンキかけて良いってことか…
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/07/01(金) 11:30:08.45
板違いなら削除依頼出しとけ
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/07/04(月) 02:14:43.74
【被害注意】カオスラウンジが名前を隠してピクシブのメッセージで展示会の勧誘をしています【被害注意】
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/07/05(火) 20:57:12.46
Depression_corp 髑髏の擬態
…なんか妙な人からメッセージ貰ってるなぁ。コラ作品作ってるから同類だから一緒にやろうぜって言われても…
1時間前 お気に入り リツイート 返信


Depression_corp 髑髏の擬態
話は片付いたが、調べてみたらカオスラウンジの関係者か。徹底拒否しといて正解だったらしい。
1時間前 お気に入り リツイート 返信

詐欺師すぎる

しかもバレタ時の反応はええw
chaos_lounge カオス*ラウンジちゃん
カオス*ラウンジが名前を隠して展示に誘った時なんて一度もないよ!デマには気をつけようね…
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/11/02(水) 15:22:29.73
test

_______
r´ ヽ、
          r__________ \
 /⌒ヽ /оооо      \ヽ、
 / ⌒ )) /|\ /| >ヽ \
 / ⌒ くへ //|?| |?|   i \
l⌒ く / /\ //___く ______/ \
 ` ̄ く / / L L___<ノ __/
\ / /________ / (
く 
\コ_???????_ コ_
\_____________/
23ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2011/11/18(金) 02:45:56.02
台湾漫画流行語大賞 5位:西浩紀

http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up524670.jpg
24モバゲーの八犬伝:2011/12/08(木) 08:21:33.34
徳川一族で日本の美術を地味ぃ〜にプロデュースします。テツハと信藤とマキノとね。「ガンダム」と「少年マンガ」のキャラを丁寧に描くと「シルクスクリーン」になって置いて貰えるかもね。
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/02/02(木) 00:00:21.29
かべはいいね
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/02/04(土) 21:50:59.08
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2012/02/24(金) 13:38:30.98
儲かるからバイトにはおすすめ
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
誘導

【COMITIA】コミティア&創作同人イベント103
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1336787400/