945 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 13:45:03
>ヘタウマでも、リアルでもそこに人を打つ何かが必要なんです。
人の心を打てるのは下手な振りをした「上手いイラスト 」。
単なる下手が、癒しだとか雰囲気があるとか言って「上手い 」振りをしているのがヘタウマ。
後者はすぐに正体見せますよ。ヘタウマで生き残っている人見た事ない。
クライアントは大勢のイラストレーターからセンス、味わい、独創性がマッチするイラストレーターを
チョイスするもんじゃないのかな。
イラストレーターがダメ出し食らいまくった挙句「センスねーな」と否定されてる話をよく聞くけど、
なんで作風が合わない人に依頼するんだろ?安さや付き合いを優先するとそうなるのかな。
>>941 それは使う側の決定なので、通常かつ正常だと思います。
どっかの雑誌とかコンテストが価値を決めるより
沢山あるクライアント自身が価値を決める方が良いと思いませんか?
ラーメン屋ならラーメン評論家の批評よりお客の意見。
クライアントの業種によって必要とされるイラストが大きく違うので
いろんなタッチの方に仕事が廻ります。
お客さんもいろんなラーメンの味を楽しめます。
>>941 リーマンならつらいでしょうね。
イラレの大半はフリーですから、
そのクライアントとは縁がなかったと思えばよいだけです
クライアントは極端に言えば会社の数だけありますよ。
948 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 14:01:12
>>930>>936 リアル系で、雑誌等の資料等を見てない人がいるのでしょうか?
自分で写真撮ったりしている人もいるでしょうが、ごく僅かです。
私も、自分で撮った写真を元にする事もありますが限界があります。
思い通りのコスチュームも道具も景色も周りにありませんから。
パクリでない程度に参考にするのは問題無しでしょう。
>>948 ---パクリでない程度に参考----
これは誰が決めるのでしょうか?
使う側→この程度だから、写真家も文句はいわないだろう・・・
使われた側→あっ、この部分、俺の写真模写だろ、かってに使いやがって、訴えてやる。
結局、裁判官に決着してもらうしかないですよね。
マンガの世界は雑誌などの模写をチェックしてるチェック軍団wがいて
それは厳しいですよ、モノクロの線画でも容赦なしに角度を変えたり
反転したりして、写真や他の作品と比較されます。顔はこれ、胴体はこっち。
ネットで炎上
その結果本人と出版社の謝罪会見、広告物なんかだと損害賠償もデカイ。
イラストはそこまでメジャーでないので今のところ見逃されてることが多いようです
今後はどうなるか?不況でヒマかつストレスをためてる写真家が増えてますからねぇ。
ラーメンは味、役者は役の咀嚼力、リアルのイラストにはデッサン
こういった基準があるから、努力目標が生まれるわけです。
こうした基準の中でシビアな競争がなされるのが社会というものですが・・
結局、コネクション、政治力、運で競えということか。
仕事すればわかるなんていってますが、自分は14年やってきてますよ。
いまだに理解できませんね。
結局使い手の気分で使われたり、切られたり・・・。
腕のある人が逃げていくわけです。
951 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 16:06:41
>>950 腕はあるんですし、なら営業も今よりもっと力入れてみてはどうでしょうか。
作品ファイルを見直したり、ファイル持参で個展やパーティーに顔出したり、
そこでADや先輩に絵見てもらって意見もらったり。
仕事を抱えてるADのイメージにはまれば、仕事だって生まれますよ。
こっちも会った人は優先的にお仕事をお願いしたいですから
オープニングとか行ってみてはいかがでしょうか。結局コネがないと始まりませんよね。
ウェブサイトもコネを作る重要な媒体ですよね。
あと自分は名刺も見ます。
技術だってもちろん重要ですし、
今の状況を打破するなら、発注者の質を高めるのも手ですよね。
952 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 16:09:32
>>948 リアル系の人は写真を参考にしてますよ。
慣れてくると想像でも描けるようですが、当然元となる写真は要求されますね。
953 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 16:29:47
>>948 952
今までは、それ(写真を見る)を口にする事がタブーだったようなところがあるね。
オレは、会社の先輩に教えてもらったけど、常に言われた事は、
(左手から資料を放すな、必ず見て描け)だった。
いつの間にか見ないでもなんとか描けるようになったよ。
でも印刷原稿にするとなると、写真見ながら描くけどね。
その先輩、今は超メジャーだけどね。
>>951 あなたのおっしゃってる事は良くわかります。
しかしながら私は別に仕事がほしいと嘆いているのではなく、
中途半端に持ち上げられ、その後切られて路頭に迷った人を
何人も見てきたんです。一夜で顔や頭の毛が全部抜けた人もいました。
そういった業界の理不尽さを書き込んでいるんですよ。
彼らは、才能がないからでなく、ヘタだからでもなく、努力が足りないからでもなく、
ただ、なんとなくの路線変更、使い手の気分で切られたんです。
生活のある身としては、たちの悪さは派遣社員の比ではないですよ。
オレも以前はリアル系で写真を無断利用してた、
でも広告の仕事はクレームついただけで大変なことになるって聞いてから
スタイル180度変えた。
956 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 19:47:53
自分も広告のイラストでクレーム付いて、代理店との間に入っているダクションから
賠償金を要求された事があった。だからリアル系のイラストは辞めた。
今は3Dでやっている。これは文句のつけようがないから。
>中途半端に持ち上げられ、その後切られて路頭に迷った人を
>何人も見てきたんです。一夜で顔や頭の毛が全部抜けた人もいました。
>そういった業界の理不尽さを書き込んでいるんですよ。
このレスだけ読んで書いているんだけど、イラレの多くは外注と言う
立場だよね。だから、大きな幹一本だけに頼っちゃダメ。
細い木でいいから複数の木に頼る事。切られた時にリスクも小さくて
済むよ。路頭に迷う人は、自己責任でもある。理不尽なんて解り切って
業界に身を置いているのですから。
958 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 20:07:32
>>954 >中途半端に持ち上げられ、その後切られて路頭に迷った人を
>何人も見てきたんです。一夜で顔や頭の毛が全部抜けた人もいました。
俺はクライアントに切られたのではなく、持ち上げられている人が
パクリとかではなく、理不尽な理由で、
2chとかで叩かれてHPに突撃されたりして鬱に追い込まれて
シリーズから撤退しめた人を何人も見た。
人物の構図がほしいならPoser使えばいいよ
「サイトウユウスケ」この人の絵は写真がないと無理だな
これだけ有名なんだから自撮影か許可とってやってるでしょ、
これで無断使用なら大問題だわ。
960 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 21:02:48
ペーター佐藤さんは、写真家にお金を払って使用させてもらっていたとか
聞いた事がある。
そこまでギャランティーがあれば苦労しないのだが。
狡い代理店になると叩きまくって納品させて、問題起きれば作者の全責任。
きついねー。どんなに安くても作者の責任は当然だが。
理不尽な理由って何
リアルじゃなくて
ちょっとデフォルメ入ってるんだけど
写真を元に描いてたらやっぱまずい?
わかるかわかんないかくらいだけど
撮った本人が見たら分かるかも。
963 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 22:18:44
>962具体的に絵があれば判断できるのだが。
オレはイラレだが、「これ、オレの作品のパクリだ」って分かるのも
何度も見かけたよ。でも文句つけない。そのまま使ってあれば文句言うが
別の画材やソフト使ってれば「お互い様」の部類だね。
>>962 残念ながらはっきりした基準はない
全体の50%以上アウトラインが同じ
ほぼ同じならアウトっていう話も聞いたことあるような
あるいは重要なポイントが重なってるとアウトとか
裁判になれば担当した裁判官で大きく違いが出るでしょうね。
海外の雑誌から拝借すれば見つかる可能性は少ない
でも、見つかったら訴訟になる可能性は高い、しかも金額がはんぱない。
ネットの仕事や広告の仕事の場合は一工夫も二工夫も手間かけて
バレないようにする、具体的にはフォトショで複数の似た写真を合成してから
下絵で利用。
966 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/18(日) 22:59:11
最近はネットで晒し上げ吊るし上げ、それもド素人が検証なんて
やるから、やりにくい時代になったな。
裁判官だってデザやイラ上がりじゃないだろうし。
当然原告が作った意見書に大きく頼る事になるだろうし。
似てる似てないはイメージで判断すべきと思うが、それをやったら
よけいに境界線がぼけてしまいそう。偶然似る事もあるし。
札幌雪祭りの広告だっけ
アメリカの広告とくりそつだったの。
確か、電通かどこかの大手がやってて
作り直しになってたやつ。
何であそこまでくりそつにしちゃうかな〜ってレベルだったと思う
表現をしたくて業界に足を突っ込んでるわけですから
アイディアを拝借したら、存在意義を失うと思います。
資料を加工するくらいなら自分で写真くらい撮れよって
思いますけど。
意図したニュアンスをそのまま絵に置き換えたらアウト
写真を参考にオリジナルのテーマを打ちだしたらオッケー ということでいい?
著作権に無知な商店街のオッサンが作ったチラシなら仕方ないけどね
プロなら元ネタの作者が気付かないくらいアイディアを昇華しないとなー
それか元ネタ作者に使用許可とって使用料払ってもいいし
とは言え、デザインの世界って現代美術のアイディアの流用メチャクチャ沢山まかり通ってるし
その辺結構ゆるい世界なのかもな
クリソツ系か
しかし手のひらに雪玉とか小動物ならよくあるから
それを何かに変えるというのも自然に出る
たとえばお金、車、家、こんなのストックにいっぱいあるだろ
その場合正面からの構図になるし
元が高いオリジナリティとは思えないけど
市民からの通報、これが効いたかなw、クラが市だからね
アイデアが似てるだけでアウトになったら
デザインなんかできなくなっちまうけどな
ふと思ったんだが
イラストレーターや漫画家が手で雪ダルマを包む絵を線画で描いて
どこかで発表、それをディレクターなりカメラマンなりがアイデアストックで
保存していて、今回はこれで行きましょうなんて写真化した場合でも
問題になるのだろうか?
やはり外国の有名な人の写真というのが問題なんだろうか?
974 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/19(月) 02:01:56
イラストレーター同士なら、似た絵なんか沢山あるよね。
パクる気なんてなくても、他人の絵に触発されて、
アイデアが浮かぶことなんてよくあることだし。
でも、イラスト→イラストのパクりの場合は、どこからアウトなんだろう。
例えば、技法を盗んだり、構図を盗んだりするのはアウトになるのだろうか?
>>973 構図だけならよくあるものだから、ただのネタ被り扱いで済むと思う。
小物や色使いまで真似てなきゃ大丈夫じゃないかな。
これだけ検証マニアが増えたら、マイナーからパクればバレないって保証は無いだろうな、今後は。
さり気なくインスピレーション元を明かしとけばオマージュで済むぞ
977 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/19(月) 10:57:25
オマージュされるには歴史的存在でないと・・
検証やるのも報道するのも素人がやるから事が大きくなる。
線の一致を見つけ出したいとか、ポイントの共通項探しとか、
間違い探しゲーム感覚で、評論家叉は裁判官気取りで、
困ったやつらだ。見つけたのは自分だーなんて。
素人が、デザもイラも資料を元にしている実体を知ったら、
騒ぎまくるんだろうなー。実際にそうだし。
俺は自分で取材した資料しか使わんからいいけど、
素材集使って叩かれてる検証見たときはさすがに閉口した
980 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/19(月) 16:47:45
全然似てない検証あるよね。
事実はどうであれ2chで祭り上げられたら終わりなんだろうなと
最近の騒ぎを見ていて思う。
俺たまに「○○の絵師のサイト」って晒されるけど毎回ログがすぐ流れて終わる。
アクセスも増えやしねえ。
983 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/19(月) 18:59:02
著作権は親告罪だからして、2chで祭り上げられてもとくに・・・
984 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/19(月) 20:38:37
986 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/19(月) 23:20:48
どうでもいいに一票
ここで画像をうpする人がいたことに驚いた
989 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/20(火) 00:04:25
あんなヘボイのアップする奴の気が知れん
>>989 985書いたの俺だけど、絵からは素直な感じや伸びしろはある気がするが
「これで即仕事もらえるウヒョー」ってレベルじゃないぞ。
シャーペンで描いた落書きは商業イラストでは完成品として使わないから
技法として自慢されても困るし。
992 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/20(火) 08:47:32
まぁがんばっていこうじゃないか
中学のころあんな感じの落書きやってたな
その後予備校の初デッサンで
お前はやめたほうがいいよって言われたわ
そっから苦労してT美にもぐりこんで、今は一応プロだし
可能性は無限だわw
絵なんてヘタクソでも良いんだよね。
美大芸大出る程度のレベルがあれば十二分。
結局は「絵を他人に提供するとはどういうことか」ってのを
わきまえてるかどうかだけだと思う。