●GEISAIゼロアカブース 東×黒瀬対談 part1
http://www.youtube.com/watch?v=y2p9cQwIkcY ・ウォーホルは「自分を消す」が村上隆は少し違う
・村上隆と藤田直哉は似ている
・GEISAIに村上隆ふうの作品はない
・村上隆の作品は美術館のホワイトキューブ空間で映える
・女子メンヘル系の作品はGEISAIみたいなブースで映える
・女子メンヘル系の作品とは表現形式が違う
・女子メンヘル系の作品ではみんな実存が先走る
・しかし、ツールがないので、身の回りにあるものだけを使って作品をつくる
・女子メンヘル系の作品は痛い
・痛いが、自分より痛い作品を見るとそっちのほうが本物でクオリティが高いと思ってしまう
・女子メンヘル系の作品はGESAI全体の4分の1くらい
●GEISAIゼロアカブース 東×黒瀬対談 part2
http://www.youtube.com/watch?v=BtTP08-Kwyk ・メンヘル系の作品は主流ではない
・既存の表現形式との距離で作品をみる
・作品の中には裏に何かフックがあるような作品がある
・フックのある作品に表現形式は関係ない
・相対的にメンヘル系のほうがフックのある作品が多い
・GEISAIには美術のコンセプトを感じる作品がない
・20世紀までの美術はコンセプトが中心だったが今はない
・椹木さんのシュミレーショニズムが出て以降の美術の開き直りが激しい
・一個の作品にコンセプトを込める事自体がどこかバカバカしい感じにみられている
・そういう開き直りがずっと続いている
・チンポムはコンセプチュアルな作品をつくっている
・チンポムはコンセプトだけで成立しているようにみえる
・シュミレーショニズムのマックスみたいな所までいくとコンセプチュアルにみえる
・スーパー☆ラルクはチンポムのパロディ
・チンポムは自分たちがどう見られているかを組織できていない
・チンポムは「変態の金持ち」の作品にすぎない
・チンポムは誰を相手にしているか謎
●GEISAIゼロアカブース 東×黒瀬対談 part3
http://www.youtube.com/watch?v=Uq4LB4r3zwE ・村上隆の「スーパーフラット」で美術が開かれると思ったけど、制度的、経済的、様々な問題が
あってそうはならなかった
・美術の世界はここ十年停滞している、美術のヒエラルキーは残る
・美術の範囲を広げるしかない
・美術批評が果たす役割も無理矢理にでも広げるしかない
・初音ミクのフィギュアを美術館に並べても何も広がらない
・藤田直哉のザクティ動画とかニコニコとかそういうのを普通に作品と呼びたい
・ニコニコ動画にあげることと美術館に作品を展示することは同じである
・ニコニコ動画と美術館のアーキテクチャの違いしかない、コンテンツが移動してるだけだ
・コンテンツが移動してるだけ、アーキテクチャの違い、ただ
・美術館に展示されると何か特別なものとなる、と誤解されている
・アーキテクチャ性が認知されてない
・こういう企画(スーパー☆ラルク)をやると東浩紀スレッド(以下、東スレ)では祭りが起きる
・東スレでは「藤田直哉が村上隆にとりいったから来年には年収3000万だ」とか書かれている
・藤田のザクティ動画はネットでやっているかぎりでは金にならないが村上隆がピックアップすれば
いきなり藤田は巨万の富がえられると東スレでは思われている
・即ち、美術の世界には何の基準もないと思われている
・カリスマがこれをアートだと名付けたら何でもいいんだと思われている
・それでいいのか?
文字起こし乙
自演乙
もうよそでやってくれよ
なにはしゃいじゃってんだか
東×黒瀬対談と芸術デザイン板に
書かれてる内容の違いに愕然した
東×黒瀬対談・・・アーキテクチャが、キャラクターが
芸術デザイン板・・・金が、賞が
>>763 >金が、賞が
東スレと一緒じゃんww
>>758に書かれてる「年収3000万!!」と同じじゃんwww
おまえら仲良くなれるよw
人間粉砕!人間粉砕!
ボーカロイド万歳★ボーカロイド万歳
766 :
おれ:2009/03/11(水) 00:02:05
東スレはここほど死にかけ人間が多くないので、もっと話題が拡散してる。
「年収3000万!」とか完全にネタだしな。
死にかけ人間っていう比喩を使う人が気持ち悪い
さわらぎノイローゼってのと似てるな
GEISAIもGEISAIスレも終わりだな。
うちのアホがご迷惑をおかけしてしまってるようで
ほんとスンマセン。m(__)m
だーかーらー、哲板のおまえら自重しろとwwwww
俺としては東-黒瀬動画を芸術デザイン住人がアツく語ってくれる展開が
一番良いと思うから。マジ自重しろwwwつか巣にカエレよw
>アツく語ってくれる展開
死にかけ人間には無理
何かと理由を付けて棺桶に引き篭もるような奴らしかいない
仲良く語り合いましょう。
はしゃぎ過ぎてオイタしちゃダメですよ、>△<しますからね
ゆ、ゆずねえ
>△<
黒瀬の言っていることは正論。
しかしじゃあどうしろっていうんだよ!
アートに死ねといっているだろ
777 :
776:2009/03/11(水) 03:52:40
つまりこう言われて終わりだよ。
絶対みんなこういう発想するはずだ
663 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/10(火) 11:50:41
結局、詭弁で逃げ回ってるだけなんだよね。
常に逃げ道確保してる戦いじゃ血など流れまい。
他人にヌルいとか言う前に、自分が退路を断って最前線で戦えよw
「ベタにメンヘル」に何を求めているんだよ。
黒瀬は求めすぎだろ
僕の翼はつぎはぎだらけだけど
傷ついた君を包みこんであげたいんだ
780 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 12:20:56
結局オタクがアート語る時代じゃないと感じて終わりだなあ。
スーパーラルクの基準になってるチンポムのスーパーラットは
オタクしかアートが語れなくなった
スーパーフラットへのカウンターだったわけだし。
オタク代表みたいな奴らが何を言っても
「虐められっ子が学校の人気者を教室の影で分析してる」だけにしか
見えない(笑)そういうオタクコンプレックスを
未だに持ってる事が終わってる。
黒瀬の「チンポムが誰に向けての作品かわからない。」発言ではっきりしたよ。
レビューハウスで学んだのになあ(笑)
>>780 > 黒瀬の「チンポムが誰に向けての作品かわからない。」発言ではっきりしたよ。
どういうこと?
782 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 14:37:21
>780
どこの宇野だよww
ビジツのひとってみんなこんなにアホなの??
783 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 14:44:27
>>780 別に東も黒瀬もオタクとしてアートを語ってるわけじゃないだろ
東の言ってた「コンセプトのコンセプト」問題とか、黒瀬の言ってた「20世紀の自己言及の行き詰まり」問題とか、
ちゃんと聞いてないの?アホなの?
結局、東裕紀は時間切れで逃げた。
ちゃんと聞くも何も詭弁の域を出てない。
780が言いたいのは、チンポムこそが美術の先端ということだけ
他は何も言ってない
結局、東裕紀は何も言ってない。
787 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 16:20:05
いやいや、黒瀬が言ってるのは、一見美術の枠を広げているかのように写っているチンポムが実際には既存のアートコレクターが買い支えているに過ぎないって事でしょ
誰と会話してんだコイツ↑
結局、東裕紀は時間切れで逃げた。
何も言ってない。それだけじゃないですか?
批評家が不毛ではないか?
東裕紀が喋ってアートが概念が広がったか?
どう広がったか具体的に説明してみてよ。ほら。
エモーション系の
ベタなメンヘル自己表現がアートだなんて
不毛ではないか?
・・・ってすぐ言い返されるな
言い返せだとしても批評家が不毛ではないと
説明したことにならないよ。
批評家も不毛じゃないですか?
>>791 10年前の村上隆の「日本ゼロ年展」、特に
「スーパーフラット」コンセプチュアルブックに寄稿して
、スーパーフラットコンセプトの普及にはかなり役立ったな。
当時、村上と東が対談したり、それをきっかけに博報堂の雑誌
「広告」が「スーパーフラット」特集を継続して組んだよ
まだ村上隆が海外進出する前だね。
>>792 ベタなメンヘル自己表現がアートの中にも
フックの効いた作品があると黒瀬という人は
おっしゃってる。
ならばメンヘル自己表現のほうが批評家より
可能性があるでしょう。
>>796 フックと表現の形式は関係ないって話じゃん
>>796 何?メンヘル自己表現ってそんなに腹立つの?
黒瀬は一個か二個フックが聞いたやつがあるといっているでしょう。
しかし、自己表現キャラは、結局数多く作れないから、次々人を変えて消費するだけだって。
>>795 それは10年前の話ですよ。
今のアートシーンの話とは違う。
黒瀬の批評はそれなりに面白いけど、作品は見たことがない
どうなの?
>>797 関係ないがメンヘル系の作品の中にフックが
あるほうが多いと黒瀬さんはおっしゃてる。
動画ちゃんと見たんですか・・・?
>>799 で今はエモーション系若手の自己表現と自己実現ばかりってはなしでしょ。
たしかにそれは批評はいらないww邪魔だよねw
苛立ちはよく分かりますよ。
>>798 はぁ?
どこをどう読めば・・・
次々人を変えて消費するだけである現状は問題ではあるが
黒瀬さんはともかく東さんはただただ不毛な言葉遊びしか
してない。
村上と東のような、共犯関係で一緒に成り上がれる相手が欲しいのかな?
>関係ないがメンヘル系の作品の中にフックが
あるほうが多いと黒瀬さんはおっしゃてる。
比較的あるが、しかしだからそれでメンヘル系は偉いって
話には残念ながらなっていませんでしたね
表現のロジックをあらたな形で求めたい。
メンヘル系の自己表現は結局実存のほとばしりだから一個か二個しか作れないって
奈良のように一個か二個つくれれば十分という話もある
そもそも批評とアート
という区分ではなく
この10年間の貧困な自己表現系、と表現のロジックを新たに開発するいう
二項対立でしたね。あらゆるジャンルにわたってそれが認められるという
>>807 確かに。
柳の下にはドジョウがまだまだ隠れているかもしれませんなあ
是非がんばってください
黒瀬は長年考えていたことなんだろう
理路整然としてたな
>>806 フックにより近い系統の作品をつくったほうが
良いとも言えるでしょう?
>表現のロジックをあらたな形で求めたい
それこそ「エモーション」じゃないですか?
奈良が逮捕されたのには吹いた
>>811 揚げ足取りだなw
まとまった形で書いてみてくれ
じゃないと黒瀬に負ける
反感を抱いていることはよくわかった
それが君のエモーションw
>表現のロジックをあらたな形で求めたい
>それこそ「エモーション」じゃないですか?
何?「エモーション」という言葉にはかなり悪印象があるようで。
「エモーション」いいじゃないですか。「ベタなメンヘル」より上品です
黒瀬さんの用語なので黒瀬さんにおっしゃってください
>>813 苛立っている、反感を抱いている、などと頭ごしに
言い切る身勝手な人に何書いても無駄でしょう。
>>814 苛立っている、反感を抱いている、悪印象があるようで、などと頭ごしに
言い切る身勝手な人に何書いても無駄でしょう。
黒瀬の話している内容は面白いとおもうんだけどなあ
結局、東裕紀は時間切れで逃げた。
何も言ってない。それだけじゃないですか?
動画の話はそろそろ終わらせてもいいんじゃないですか?
まったく不毛です。
東は何も言っていないかも知れないけれど、
黒瀬の話はそれなりだと思うんだけど。
>>817 一人いきり立っている人がいるだけかと
エモーション系って、
去年の「エモーショナル・ドローイング」展あたりじゃなかろうか
>>820 でしょうね>「エモーショナル・ドローイング」展
と思って、今話題である奈良の名をあえて出してみたり
822 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 17:23:17
ちょwwwwwwww
東\(^o^)/オワタ
な展開ワロスwwwwwwwwww
つーか、貶したいなら、ニコニコ動画に書き込めばいいと思うよ。
そのほうが残る
アゲちまったw
あのステージイベントが黒瀬のトークなら、
結構真剣に受け入れた作家の卵達も多いと思うけどね
黒瀬のトークは俺らにも新鮮だったなw
東はうなづきまくってたからな
アートは消費されちゃまずいのかね?
消費されるなんてどこの世界でもそうだろw
お笑いの世界はもっと激しいze
>826
たしかに..
それなら見に行ってみたかったかも、とGEISAIは一回目しか行った事無い自分が言ってみる
GEISAIは卵達っていうか学生ばっかなんじゃなかったっけ?
GEISAI出る様な人はここよりミクシにいるんじゃないの
哲板は元気があって楽しそうだね
素直にそう思った
東スレの住人はみんなゼロアカ関係者もしくは支持者?なの?
逆にいえば消費されて忘れ去られるべき人間が
こぞって年功序列で生き延びてるのが批評界の
悪いところでもあるなww
東はオタクを捨てて現代アートに乗り換えようと
してんのかね?お前ら涙目wwwww
>>830 最近は、何度も出続けても孵化できなかった卵も多い感じ
特に今回はそれが顕著
>東スレの住人はみんなゼロアカ関係者もしくは支持者?なの?
いや全然。アンチがたくさんいてボッコボコに叩かれていますw
あまりのことに、しばらく東さんは見ると鬱になるからと見るのやめて今いました。
>>827 俺もびびったw
東が人の話をちゃんと聞いていたから
あ、そうなの
初めて覗いたんだが、哲板はこんなに馴れ合ってるのか...と、びっくりしたからさ
>>833 市場がなさそうだもんなwww
時代は少子高齢化だから団塊リタイア世代をターゲットにしたアート作るべきかもしれんなw
目指せ!中高年のアイドル!アート界のきみまろ!!1
批評する側に決定権があるんか?
>>835 そういえば人の話をちゃんと聞いている東というのは
初めて見たようなwww
決定権は美術手帖にあるんじゃね?
頭悪い子がいるようですみません
今の美術手帖にそんな権威はないよ
でもこの対談ってアーティスト側に立ったら無意味だよね
簡単に言えばいろんなもん美術として取り込んで、新たなコンセプト探ししましょってな事でしょ?
取り込むっつうか枠を広げるか
批評家がこの先生きのこる為の詭弁です。
きのこる先生キター
ほんとスンマセン。m(__)m
850 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 18:34:09
>>845 だからそれはちがうってばよ ちゃんと聞け
二人は「新たなコンセプト」っていう言い方自体を否定してるだろ
これ活字に起こした方が誤解が少ないんじゃないの
でも動画批評ってやつなのか
>>852 part4冒頭の田中純の話が意味不明だったのでやめた
854 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 18:49:02
test
田中純じゃなくてヴァールブルグ
856 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/11(水) 18:50:02
GEISAIのサイトの受賞者情報が未だに更新されてないけど
やる気あんのかね。スタッフブログも一切更新されてないしどうなんってんだろね。
>>851 ニコニコ動画バージョンはかなり画面に文字を起こしています。
ちなみに感想書き込んでケナスこともできます。
>>855 どっちもその本読んでない
ヴァールブルグ以外のところなら後で文字化する
造型言語として透明じゃないとか言ってるところ
意味が判りにくいな
>>860 うる覚えだけど東の本の内容だと思う
ゲーム的リアリズム
●GEISAIゼロアカブース 東×黒瀬対談 part4
http://www.youtube.com/watch?v=S0xXuTSDvPw ・キャラクターの機能、設定がどうとか
・田中純(ヴァールブルグ?)がどうとか
・情念定型、最も感情が高ぶるシーンなのに表現形式が同じ(首切るシーンなど)
・東さんの考えでは作品の単位はキャラクター、キャラクターの自律と乱反射
・キャラクターと造形はほぼ一緒のもの、不透明さがある、透明だと何も起こらない
・宇野常寛の東浩紀論は根本的に間違っている
・僕(東浩紀)がいう読んでいくの概念が根本的にわかってないというか意図的に誤解している
・僕(東浩紀)がいうキャラは「今回僕はこのキャラを演じます」のキャラではない
・キャラクターは自分に役立つものとも自分が同一化するとも限らないのに、鈴木謙介も含めて
社会学系、旧人文学系の人は、全てを人間中心的に読んでいる
・エモーション系の作品は社会学的に読まれている
・エモーション系の作家は作品が1個か2個しかつくれない、消費されている
・ゼロ年代はサブカルチャーがすごかったわけではない
・ゼロ年代は結構いろんなところで表現の更新がとまった
・宇野常寛の「ゼロ年代の想像力」は完全に人々はドラマを見て自分の「人生」を考えている前提から
はじまっている
・そんなふうに評論家は分析しなかった、ゼロ年代は貧しかったから「人生」からしか語れてない
・文学作品の捉え方が貧しくなった、その貧しさを宇野常寛は体現している
・それと同じことが美術の分野でも起きている
・美術作品が作り手のエモーショナルな表現としてしか見られなくなっている
・表現のロジックが忘れられている
>>862続き
・20世紀において表現のロジックはコンセプチュアルだった
・文学だったらエクリチュール(文体)の問題だった
・文体では向こう側に主体(主題?)があって、主体(主題?)や物語を書いている奴はださかった
・文体こそが無意識をコントロールできると考えられていた
・文体による無意識操作を読み解くことが評論、評論の仕事は普通の人間とは違っていた
・だがそのロジックが破棄された、主題だけでいい、物語だけでいいとなった
・そういう時代にそうでないロジックのレイヤーがあると主張する事は実践的には難しい
・世の中がシンプルな構造になっている
・「物語や主題だけでいいんだ派」とそうではない「表現の論理があるだろう派」がある
・だが「表現の論理があるだろう派」は20世紀の批評言語から持ってくる他ない、保守的になる
・「表現の論理があるだろう派」は表現の論理が大切だと言おうとすると旧来のメディアに近寄らざるをえない
・そういう状況で、新しい表現の論理をどうするのか?美術もどうするのか?
・キャラクターと造形はほぼ一緒のもの
・60年代から70年代にかけて生き残ったのは自己言及、自己批評性
・自己言及性がある人が方法論を練り上げていった
・自己言及がある人にしか方法論が蓄積されなかった、それは終わらすべき、破棄すべき
・そうすると自己言及性をどこかに仮託しなければならない
・そのどこかはニコニコ動画などのアーキテクチャでもいい、自分の代わりに考えてくれるアーキテクチャへ
>>862 誤:僕(東浩紀)がいう読んでいくの概念が根本的にわかってないというか意図的に誤解している
正・僕(東浩紀)がいうキャラクターの概念が根本的にわかってないというか意図的に誤解している
文字化疲れるわな
勢いでpart5もやるが
このスレでやる意味があるのかどうか・・・
読んでるから続けてちょ
>>863 細かいが
誤:文体では向こう側に主体(主題?)があって、主体(主題?)や物語を書いている奴はださかった
正:文体の問題では向こう側に主体(主題?)があって、主体(主題?)や物語を書いている奴はださかった
誤:自己言及がある人にしか方法論が蓄積されなかった、それは終わらすべき、破棄すべき
正:自己言及性がある人にしか方法論が蓄積されなかった、それは終わらすべき、破棄すべき
3名ほどが、頑張って書き込んでいるが、
いいかげん哲学板にカエレ(・∀・)
専スレ消費したからってこっちに乗っかりすぎだよ。
気づけよ。
4人目がここにいます
●GEISAIゼロアカブース 東×黒瀬対談 part5
http://www.youtube.com/watch?v=cRpg6XjYlX8 ・黒瀬くんは「声優は俺と付き合うべきだ」発言だけの人ではない
・黒瀬くんは良いこと言っている
・今は批評の世界だけでなくどこの世界も非常にシンプルになっていて、世の中が社会学化した
・世の中が社会学化した、物語化した、あらゆるジャンルがそうである
・東浩紀が「日本ゼロ年」展を擁護した時に浅田彰が言っていた事は、美術ではコンセプチュアルな時代が終わって、
その後、それぞれの小さな情念の表出とか変な作家をいっぱい集めてきて、それを「美術」と名づける運動になったのは
やむをえない、それを肯定するのは良いけど私は乗り切れません、だった
・浅田彰の僕(東浩紀)に対する理解は根本的に間違っている
・僕は「日本ゼロ年」展こそがコンセプチュアルだと言っている
・ただその時のコンセプトのロジックがないから、今までコンセプチュアルだったものの外部にあるものを持ってきただけ
と言われると反論できない
・今は反論できないが、僕達が今後やるべきなのは、後から見れば「日本ゼロ年」展とかがコンセプチュアルであったような
コンセプトのロジックをつくること、それに尽きる
・僕(東浩紀)は文学の外側にあるライトノベルを文学と名付けました、というくだらないことは一切やってない
・僕(東浩紀)はライトノベルやギャルゲーがコンセプチュアルに見えるようなコンセプトを発明しようとしている
・本質はコンセプトの発明であってライトノベルの紹介ではない
・僕は完全に誤解されている、僕は誤解される事に死ぬまで付き合うしかない
・コンセプトの外部にあるものを評価するのではなく、それがコンセプトに見えるようにコンセプトの概念を変える事が必要、
美術にも、あらゆる領域にもそれが必要
>>870続き
・僕(黒瀬陽平)は美術批評と同時にアニメ批評もやったが、アニメ批評の反響がいやらしい
・そういういやらしい反響をもたらす人は「シネフィル」と呼ばれる人達、蓮實重彦が大好きな人達
・蓮實重彦は昔「シネマの記憶装置」という言葉を使っていた、「シネマの記憶装置」がそこに膨大にあってそこにアクセス
することによって繋がるとされた
・それと同じで「アニメの記憶装置」みたいものを信じたがっている人がいる、その人達には全く話が通じない
・僕(黒瀬陽平)が美少女アニメがどうこう言ってるのは90年代後半くらいで切れている、作り手の考え方が
・東浩紀が2000年始めくらいに、作品批評や物語批評をやりたくないと言ったのは多分そういう事、オタクの作品の
紹介者だとは思われたくない、でも僕(黒瀬陽平)は作品分析をするしかない、作品の構造の中からそういうのを
引っ張ってくるしかない(注:やや聞き取れてない)
・僕(東浩紀)も作品分析をやってもいいけど。それがコンセプチュアルな分析であると受け入れられるかどうかは
コンセプトのコンセプトに拠っている
・何がコンセプチュアルであるかどうかという人々の感覚そのものを更新しないと、結局、変なメンヘル系みたいなものを
とにかく次から次へと消費し、肯定していくということでしか批評的言語が出てこなくなる
・それは美術だけでなく文学でも同じ、別のコンセプチュアルなロジックをつくるべき、なかなか判られないが
>>870>>871続き
・週刊朝日の別冊「朝日ジャーナル」で浅田彰、宇野常寛、東浩紀で鼎談をした
・浅田彰は「評論はもうやることない」、宇野常寛は「人の人生をちょっとでも良くする為に評論やっていく」と言ったが
それは僕(東浩紀)はもうどうでもいい
・その鼎談で僕(東浩紀)は「浅田さんに全面的に同意する、評論やる事がない、でも僕の人生まだ続くので頑張ってみてます」
みたいな話になっているが、もちろん僕はそんなの信じてない、やることは全然残されている
・宇野常寛は「コンセプチュアルな批評はない、コンセプチュアルな批評をいくら東さんがやったとしても、そんなのはネタ
としてしか消費されないし人生論になるのだから最初から人生論をやるべきだ」と言っている
・でも人生論でしか存在しない批評は批評ではない、宇野くんは自滅的な事を言っている
・どの世界でも同じような事が起きている
・この東×黒瀬対談はスーパー☆ラルクの解説にもなっている、ありがとうございました
ありがとうございました
東の自分語りは非常にウザイが、この部分は面白いね
・僕は「日本ゼロ年」展こそがコンセプチュアルだと言っている
・ただその時のコンセプトのロジックがないから、今までコンセプチュアルだったものの外部にあるものを持ってきただけ
と言われると反論できない
・今は反論できないが、僕達が今後やるべきなのは、後から見れば「日本ゼロ年」展とかがコンセプチュアルであったような
コンセプトのロジックをつくること、それに尽きる
日本語に訳してくれ。意味がわからん。
「コンセプチュアルだったものの外部」が「外部」ではないっていう話じゃないの?
「外部」ではない=死にかけ人間の棺桶 だなw
哲板の人達よ、せっかくだから言うけど、
もっとわかりやすーい説明じゃないとわからん。
普段あなた方が話してる人種と違って、ここはメンヘル自己実現の巣。
コンセプトのロジックを作るとか、多分みんな興味ない。
話は面白いとは思うけど、そーゆーことと自分の作品とが結びつくイメージが
ない人が多いのでは?
そのぬるさが駄目だと言われるかもしれないけど、GEISAIはとくに
アマチュアリズムが強いくせに村上ブランドで大当たりしたいという甘い人間の巣窟。
それにしても哲板の人達が来てから、ここにいたGEISAIに出たであろう人達の
書き込み激減だな・・・。
うちのアホがご迷惑をおかけしてしまってるようで
ほんとスンマセン。m(__)m
黒瀬はやっぱ美大生って感じじゃん
専門学校生vs美大生
俺たち専門だから芸大院生の言うことは分からんって?
黒瀬は向こうではロンダのアホってことになってるんだぜ
オークションで村上の作品が見向きもされなくなった今、
ゼロ年のコンセプトは語られないまま
次のフェーズに入っちゃったんだね
それは椹木も悪い
さわらぎは嫁と結託して山本所属作家の価格上げることにしか興味ないし
887 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/12(木) 00:15:29
なんでホームページで受賞者発表されないの?
あらかじめ分かってることなのになんで準備してないの?
主催者は揃いも揃ってバカばっかりなの?
>>884 >次のフェーズ
どんなフェーズですか?
コンセプチュアルでないものがコンセプチュアルだったのがコンセプチュアルではなくなったフェーズに決まってるだろ。
詳しい解説サンクス
>>887 今見に行ったら「いよいよ今週末開催!」とデカデカと書いてあった(笑)
>> 879
なるほど、じゃあ、わかりやすくいいましょう。
黒瀬は要するに、「ベタにメンヘル自己実現」アートより、らき☆すたの、かがみんキャラや
こなたキャラのほうが、まだまし。
そんなの見れば誰でも分かる。と言っているわけです。
で、これは別にウォーホール的な発想で言っているのではありません。
黒瀬が尊大野郎ということはわかった
東はチムポムにアート認定されたら負けと言っていた。
アート認定されてしまったからなあw
ということも黒瀬の言うことに多分関わるでしょう。
620 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/10(火) 00:31:06
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
621 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/10(火) 00:35:55
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
ミネオのアナルはイェイイェイイェーーーーー!
622 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/10(火) 00:36:00
>>620 何それ?中村あゆみの新曲?
53 名前:考える名無しさん 投稿日:2009/03/07(土) 14:29:54 0
/\
'"  ̄ ̄ {  ̄ ̄`丶、
//: : : : : : : j: : : : : : : : : : : :\
__________ /' 7: : : : : / : : ∧: l: : : : \: :\-=ヘ_
三三三三三三三三三ミ∧ /: : : /: /: : :/: ハ:ヽ : : : : l: : : ∨:7(_厂\
|lll|. /: :/ /.: :|: :⌒:/ ヽ {\⌒:| : : : ∨ │ 〉
|lll| /: ;イ:│.:.:.| :/∨ ヾ \j: : :ヽ:ハ. |l /
|lll| W│ |.: : :!fて汽 イう汽ス: : : l: | |:∨
|lll| V:! : :ハ! V:rリ {ト:::rリ ヘ : | :ト、ノ! :! ミネオのアナルはイェイイェイェーイ♪
|lll| ヘl :.:{小. ゞ'' , ''ヾ' ^∨N : ,'.:│
__, |lll| ∧ : j:人xx rっ xxxヘー/: : :/: : |
l│ |lll| |: ∨:|: : :`ーr-zr ァ<. //: : :/: : : |
l│ |lll| |: : : :|\:_;斗' >‐く 〃: : : :/l : : : |
l│ |lll| |: : : :l /-―|o/ O∧o/: : : : :∧|.: : :│
l│ |lll| |: : : :|' { `| | 7: : : : :/ │: : :.|
l│ |lll| |: : : :| V ̄| | O | /: : : / !: : : :|
l│ |lll| ヽ: : :| {____,| | |,' : / │: : :.|
ここまでスレ占拠されると、荒らしにしかみえないな
9800円でグループ展に参加させてやるって声かけられた奴いる?
芸術家とか、まともに仕事つけないやつが最後に言う虚勢だから
ロジックとか言われても、しらねぇーよ。金くれよ、有名にしてよ
なんか作るからよ
っていう、ただの絵の描けるこじき なんじゃないの
もともとろくでもねぇよ
ひげメガネが言ってる、ロジックってさ・・・ピンとこないんだよね
それっぽい事を言って、付加価値つけよう
ってことでしょ?
嘘でもいいから、無理やり、これはこういう気持ちで描きました
とか、こういうのが今流行ってます、これからはコレです
それをふまえてどうぞ鑑賞してくださいっていう
大きなお世話だって。。。
好きなように見られて、好きなように評価されて、、それでいいよ
というか、見る見られるとか描いてるときは考えねぇって
自分を売り出す、広告をデザインしてる、、って感覚なのかなぁ
GEISAIで、誰だか忘れたけど、「あまりに自分本位になってる絵が多い、見る人の気持ちを考えないと」
って言ってたと思うけど、、それじゃあ面白くないって
自分を売り出す広告のデザインとしての絵、ロジックありきのアート
ってのは、なんかさ、、、後付の嘘じゃない、、
これは、嘘ですからあんま信じないでね、って言いたくなる
自画自賛でしょう、、まさに。自分で描いて自分で評論、、
もはや、評価さえされたくないっていう、自分の絵を置いてそこに立ってる事の違和感
通り過ぎる人に(どう?)って感じで、、、そういうの
思い出しただけで嫌だったね、今。
はじめから、人の事なんか、下に見てる訳だし
wほんと。わかんなきゃわかんねぇでいいよ
絵だけが、発言。それで、いいじゃない。こじきだから金には無頓着だし、面白い事しかしないよ
そして、この文章もどこかで、嘘な訳です
Aブースの男
あ、900踏んだ。。。
立てる?
ここ遅いから、まだいいか。または、もういいか
GEISAIはこの間ので最後だったんですか?
今年はこの間だけのようだ
これで終了とは言っていないから、kaikaikikiが潰れなきゃ
多分来年やるんじゃないかな
905 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/13(金) 05:19:29
宇野常寛がこのブログについていろいろ悪口を言っているようだが、
いいかげんにしてほしいのはこちらである。まだ交友があったころ(今はない)、彼が古本で探している、
当時アマゾンで3000円ほどのプレミアがついている雑誌をただでさしあげたら、お礼もなしにさも当然というような顔を
して受け取られたようなことがある。お礼に『PLANETS』はもらったのだが、
それでもお礼のひとこともなかったという事実は変わらない。それから、
某所でちょっと彼の書くものを批判したら、唐突に夜中に携帯に電話をしてきて激怒されたこともある。
それでいて彼は「ゼロ年代の想像力」の第一回で東浩紀を批判する理由をくどくど弁明がましく書いている。
常識もなしに深夜に電話をかけてきたこと(挨拶もなしに)は、一度ではない。その内容とはたとえば「惑星ラブワゴン」に
「うだつのあがらないいちもてないオタク」として出てみない?などという失礼な申し出である。蛇足だが、結局この企画は
メンバーが集まらなかったみたいで、vol.3の「惑星ラブワゴン」は彼が書いた創作小説となっている。
「さえないオタクが痛い目にあう」という願望充足小説をせっせと書いて満足している人間が、
はたして「セカイ系」軍団を批判する資格があるのだろうか。
個人的に宇野常寛と交友がある者なら誰もが知っていることだが、
彼は「ひとに言っていることとまったく同じことを自分がいわれると怒り狂う」、
しょうもないやつである。性格は愚劣な人間だが、それでも頭はいいしある程度
「一理ある」ことを言える人間なので、その意味で宇野常寛フォロワーより高く評価する。
だけど宇野さん、この記事をみても夜中に電話はしてこないでくださいね。
>>906 経緯とか全く知らないけど、子供の喧嘩みたいだなw
本当は今回のゲイサイもやりたくなかったんじゃない?
手の抜き方がひどかった
要は本人次第だからな。
場所を提供してきっかけづくりをしてるだけでしょ?
>>908 当日隣のイベントに参加してた元美大生(はるか昔)だがちょっと覗いてみようかと思ったけど辞めて正解だったか…
東京近郊の現役美大生はわざわざGEISAIに自分の金を出して出ないでしょ
(ギャラリーが宣伝目的で金をだし出展してるのは除いて)
隣にのイベントには現役の美大生もチョコチョコいたけどね
同人の奴らのがよっぽど生産的だよ。
村上隆特別賞はMADとアートの関係について論じたやつに決定
GEISAI乱入組の黄色いスーパー☆ラルクも選考を通過した。
次が最終関門となる。
他に残ったやつには2chのAAをロザリント・クラウスから評価しようとしたやつがいる
アートって言葉を無自覚・無前提に信じて、それでイメージなり言葉を紡いでいるって意味では同じだよ。
村上隆がこう皮肉を言っていたけどな
「実は、今回のプレゼンテーションを見てびっくりしたんですが。
この芸術の無い日本に、芸術というものを信じているみなさんがいるということは、実はびっくりしました。」
「何を持って芸術を自明の言葉として言っているのかというのも、実は僕の大きな疑問として、
そういう芸術という言葉を依拠するポイントとして、みなさんが言説を練り上げているというのが、
僕のような芸術家には、かなりショッキングな、プレゼンテーションの数々だったんですよ」
からぶりにおわる、砂上の楼閣である、という帰結まで明示的に村上が考えていたかはともかく、
そこで自明に前提にしている「芸術」ということばでいったいどんな対象を描いているの?
という問いかけと言った方が良いかも
いくつかプレゼン映像を見たけれど、
GEISAIで偉そうな言ってた割に中身もプレゼンも大したレベルではなかったね
批判や物真似は誰でも出来るということはよく判った
その通り。
それが現状ですよ
予備校デッサンと同じで、必読本を150冊ほど読めばあの程度にはなれるよ。
なりたくはないだろうけど。
ザクティ動画のあげ方そのものが面白かったんだよね。
例えば、黒瀬と東の対談が前もって決まっていて、あそこでやられても、いつものパターン、予定調和。よくできました、で終わり。
922 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/14(土) 20:12:21
>>920 「前もって決まっていて」? 黒瀬東対談は完全に当日、その場で決まりました。
こういう分野の人達って議論成立するの?
論拠とかどうでも良さそうだよね。
成立する。場の大前提の論拠がわかってないとできない。
ベタに反論投げかけても何も変わらない、あるいは取り込まれるから、ああいう手法となる。
>>923 論拠とか捏造してそれに説得力を持たせるのが批評家
実際答えなんてどうでも良さそうだよな
深夜のファミレスと同じ
まぁ各自、好き勝手定義してラベリングしてるだけだもんね
哲板の連中がいなくなったとたん帰ってきましたね^^
俺はまだいるよ?
東スレの芸術論は適当すぎ
村上さん、今回のゲイサイで本当にアートの革命を起こせると思ってるんですか?
革命www
>>931 もうとっくに諦めてます。
金儲けできるから惰性で続けてるだけ。
ここだけの話、中村あゆみの起用もヤケクソでした。
まったく村上っぽくないな
つまらん
翼が折れちゃったということの比喩だったのか。
>>926 深夜のファミレスは的確。しかし
>>646みたいな普及モデル
はもはや完璧成り立たないのも事実。
じゃどうするか?でしょ。
屁理屈じゃ哲板住民が強いんだから、
>>897のAAに,
AAで反論返すとかぐらいの芸当が
アート版としては欲しいところ
937 :
936:2009/03/15(日) 11:17:21
938 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/15(日) 20:23:23
参加者一人一人をガチで潰していくぐらいしないと
このイベントのコンセプトからずれなくない?
完全に古い人間もいたしね。
今さら全身ペインティングとかさ。
940 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/15(日) 21:11:58
えっと、黒瀬君いますか?いたら手を挙げてください
941 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/15(日) 21:23:25
ノシ
ゲイサイのメールマガジン届いたけど、
まったくインパクトの無いあの作品を
お門違いなブロードウェイに展示して意味あんのかな?
今回の中村アユミといい、最近の村上隆のやることは、世の中とズレてると思う。
もう感覚が時代遅れなんかな。
943 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/15(日) 21:52:33
古道具屋のオッサンを審査員にしたりとか?(笑)
感覚がズレてるから時に最先端を走れるとも考えれる。
みんな飽き飽きしているさ
>>939の言いたいことも、何年か前のGEISAIで同じものを見たからだろ?
だから審査もいままでにない視点で変化をつけてあげるしかないんじゃね?
「これは何?」と聞いて説明をしなければならないものは却下してほしい
表現不足だろうと。作品で勝負しろと
946 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/16(月) 02:26:06
村上隆が終わってるとかおかしいとか思うなら、GEISAIに関わらなければ良いんじゃないの?
そういう問題でもないの?GEISAIと縁を切るとアートの世界で生きていけなくなるほど
たいそうなものなの?(もしそうなのだったら、ここでくすぶっているしか無い人に少し同情する)
自分は今年初めて見に行ったけど、
ずば抜けてバイタリティを感じる数人(技術的に凄いのかどうかは素人なので
わからない)、
素人の目で見ると上手いのだけど覇気を感じない多くの人、
お世辞にも上手いとは思えないけど、つくることみせることを楽しんでいる人
に分かれる気がした。
最初と最後の人たちが居るだけでも、意味あるイベントだと思うけどな。
ま、でも、自分は楽しんだくちなので、みなさんありがとうございました、といいたい。
純粋に楽しみたい人や作品売りたいだけ人はデザインフェスタに出ている
FATEは格闘ゲームじゃないのか?
難しいよな、あれ。
哲学板で相手にされないんですね
951 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/16(月) 20:00:17
黒瀬って奴のインチキ臭さがすごいんだが
虚勢はって美術評論家とか言ってるが、何も実力ないだろこいつ。
東に米搗きバッタみたいにくっついててウザかった。売名の場と化してるよなGEISAIは。終わっとる
http://www.realtokyo.co.jp/docs/ja/column/asada/bn/asada_003/ ところで、直島・犬島を再訪した今回の
思わぬ出会いのひとつは、『Review House』の編集にかかわって
おり『思想地図』にもアニメ論を発表した若い美術家の黒瀬陽平
が、磯崎新に紹介してもらいたいといって、
わざわざ東京(というか取手)から夜行バスで駆けつけてくれたことだった。
実のところ、私は彼が3年程前に大阪湾岸CASOでやった展示(岡崎乾二郎がカナダ大使館でやった
バンフ・レジデンス報告展の展示にアニメのフィギュアを加えたようなもので、
岡崎乾二郎と椹木野衣を結びつけるという彼の現在のテーマのひとつを先取りしていたのかもしれない)
を見ているのだが、最近は批評家として目覚しい活躍を開始している。
<磯崎新に紹介してもらいたい
こういう人定期的に出てくるね。アーティストとしても知られてない。
学問的に研究した実績もない。じゃあ何?
ただビッグネームと絡みたいだけw はよ消えろwww
批評家って要するに何する人?
2ちゃんとどう違うんだろ
前に美輪さんが批評家ってのはロクな仕事じゃないって言ってたけど
あの人の発言の中では唯一共感したな
自分は特に何もしないで批評だけするってことは
攻撃こそすれど反撃されるような中身がないから卑怯だ
あなたの考える批評家の批評を実践されているのですねわかります
ビール飲みながらテレビでプロ野球見て文句つけてるうちのオヤジと一緒だろ
所詮は外野の戯言
でたーーーーー!!
制作者中心主義の脳みそ筋肉!!!!!!
さあ、死にかけ人間たちも一緒に!
キンニク、キンニクーー! キンニク、キンニクーー!
キンニク、キンニクーー! キンニク、キンニクーー!
黒瀬の行動は、村上隆や審査員に目を掛けて貰おうとGEISAIに出展して
当日ブースですがるような思いでお祈りしている人よりはずっとマシでしょ
随分寒い芸風の人が粘着しているねえ
頭の中がウンコな人も哲学板にお帰り下さい
制作者中心主義だってwww
バカじゃないのwww
制作者主義もなにも、生み出す制作側があってやっと批評もできるんだろ
と釣られてみる。
単なる粗大ゴミという話もある
粗大ゴミに価値を与えてるんだから批評のほうが偉い
黒瀬は良く聞くと普通に制作者にシンパシーあるじゃん
つーか黒瀬も製作者だしな
作品はまったく評価されてない、どんなもん作ってるのかも知られてない。
だから手っ取り早く売名>黒瀬
こんなのに騙されんなw 話聞いてても中身空っぽだったぞ
1983年生まれの黒瀬に何脅威感じているんだ?
おまいら?
しゃしゃり出てうぜえって話じゃね
アートですなあ
哲学ですなあ
アート(笑)
哲学(笑)
しゃしゃり出るのもアートだね。
死にかけ人間たちがいなくなった・・・
アートってお金になるね!商売商売!
ならねーよ
なんだこりゃw
哲板の人、意外と言葉を語れてない
やってんのは黒瀬を持ち上げてるだけ、何か可能性を示してるわけでもないくせに
批評はえらいと信じ続けてる、悲しいねぇ
黒瀬持ち上げてるのはこの板住人だろ
哲板の奴は美術しらねーし
>>979 哲板の奴サイテーだな
言葉を語れてないし何か可能性を示してるわけでもないし
しかも美術しらねーし
つうかこの板の人、黒瀬は知ってるの?
黒瀬持ち上げてるのは哲板住人だから
おれは哲板だけど黒瀬を全然評価してないよ
んじゃあ黒瀬関連の話は終了で
黒瀬は声優は俺と付き合うべき発言で
むしろ哲板を敵に回してるw
んじゃあ黒瀬関連の話は終了で
そして過疎スレへ・・・
哲板住人の醜態しか覚えてない・・・
マインドスクレイパー
くらえ〜まいんどすくれいぱ〜