宮崎駿、毛語録引用し若手に助言 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη

「若いこと、貧乏であること、無名であることは、
創造的な仕事をする三つの条件だ。そう言ったのは毛沢東です」


                     by 宮崎 駿

http://www.asahi.com/culture/theater/TKY200506110162.html
2ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/13(水) 17:33:43
ロリコンがなにか言っております
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/13(水) 20:00:40
>創造的な仕事

文化大革命(笑)
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/13(水) 22:47:06

アメリカの記者会見で毛沢東を引用するあたり、
国際政治に音痴な間抜けぶりを晒しちゃったね。
アホなんだから、黙ってないと駄目でしょ、宮崎君。


5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/13(水) 22:52:28

兄の駿君はアニメで世界を騒がせ、
弟の勤君はロリで世間を騒がせたね。
どっちもオタクのなれの果てだが、
芸術的という点でも二人は共通しているね。

6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/14(木) 21:26:16
>>1
皮肉で言ってるように聞こえちゃうな。

若くてもバカだとダメ。
貧乏でハングリー精神があっても精神に余裕がないとダメ。
普通はみんな元々無名だ。

何せあの文化の破壊者毛沢東が言ってる(w

ってね。
7ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/14(木) 22:08:30
今、深夜アニメではジブリ風が流行っています。
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/15(金) 10:44:31
>>7
>ジブリ風

絵柄とか?
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/15(金) 14:01:19
ロリってことだろ。
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/15(金) 15:32:25
 毛沢東全盛の時代にも、彼の農民大虐殺を批判して、歴史認識を正しく
指導してくれる先生がいました。
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/15(金) 17:10:58
>>10
歳いくつよ?

12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/15(金) 17:24:36
>>10あっちでも大虐殺こっちでも大虐殺 w
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/19(火) 19:34:39
おまえら、何を今更って感じ

宮崎駿は20年も前から同じこと言ってるのに
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/19(火) 19:35:30
他にもいろいろな人に同じ事言ってるよね
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/21(木) 10:58:45

ということは、宮崎は毛沢東しか知らんのか。
しかし毛語録を読むようなタイプには見えないから、単なる馬鹿の一つ覚えだな。
要は、漫画家風情が他人を啓蒙するなど百年早いという実例だな。






16ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/21(木) 16:34:05
>>15
毛沢東しかしらないとか勝手に断定してる妄想君だね。
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/21(木) 19:40:58
>>16は脳味噌が少ないようです。

20年も前から同じこと言ってるんだから事実だろ、ボケが。


18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/21(木) 19:54:39
文化大革命の紅衛兵どもの愛読書だな。

「造反有理(造反するには理由がある)」

「革命無罪(革命のためなら罪は問われない)」

愛国無罪と同根だw
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/12(金) 16:38:23
>>17
信念があるから繰り返してるんだろ、ボケが。
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/13(土) 00:43:21
確かに、駿君は、無垢な青年を巧み操り、安い労働力を獲得してきた。
まともな賃金を払っていたら、現在のジブリでさえ、採算は合わない
だろう。そんな、発展途上国型産業を日本に根付かせるには、毛沢東
の言葉は絶対的だったんだ。そして、今でも、巧みに言葉を使い、
無料同然の労働力を獲得している。
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/13(土) 02:23:21
まじで?ジぶりって給料いくらくらい?
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/08(木) 09:13:26
給料〜
23ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/09(金) 01:42:25
虐殺者の言葉をそのまま引用ってwww
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/09(金) 06:24:38
もっとしっかり文革やっていれば、現在のような人口爆発、エネルギー危機は無かった。
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/09(金) 14:45:47
>20
亀レスだが、激しく同意。
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/09(金) 15:22:11
【話題】評論家・宮崎哲弥「2ちゃんねるは、そろそろピークアウトでしょ」★3

941 :2ちゃんめら :2005/09/09(金) 15:19:44 ID:1MwofT6h0
>>892が人間ピークアウト2ちゃんえらを代表して焦ってます
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/15(木) 23:10:17
毛沢東って人類史上最悪の人殺しでしょ?
私の前世はチベット人なので、毛沢東と聞くと毛沢山。
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/16(金) 15:21:47

アニメは労働集約型の産業。
他の国で普通に作ったら日本の10倍は人件費がかかる。
日本のアニメは産業ではなく奴隷制。
部落民の竹中などは「アニメは日本が世界に誇れる産業」などとほざいてたな。
おまえは草履でも作ってろ、エタ

29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 11:02:38
モー
30ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/03(月) 19:06:35
>>21
12.5万
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 16:56:02
宮崎先生の新たな境地はどのようなものになるのかなぁ
32ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 17:14:14
北伐
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 20:03:24
宮崎の新作はゲド戦記

【050920:アニメ】スタジオジブリの次回作『ゲド戦記』に決定“!?”
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1127198643/
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/05(水) 22:53:16
計算して見よう。
捨てカットを含めて3時間分制作するとする
3x60x60x24=259200カット
絵が緻密だから、一枚平均5時間かかっとしよう。
最低の時給1000円でけいさんすると、12億5千万円
ベテランを時給千円で使うわけには遺憾だろうから、20億円
がいる。これは人件費だけだ。声優、作曲家、機材費、およそ
30億円が必要になる。どれを削るかと言えば、人件費。
アニメータの人件費だ。
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 15:40:01
あの不細工なジブリ美術館のパクリ元教えて
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 15:40:31
age
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 15:51:18
図ぶり美術館
http://jina-p-w.air-nifty.com/reflex/image3.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~a-papa/P60600241.jpg
http://tanpopokan.cool.ne.jp/diary/totoro/j02.jpg

ついでにロリコンパヤオのはずかしい文章

「こんな美術館にしたい」
http://www.ghibli-museum.jp/welcome.html

(抜粋)
こういう美術館にはしたくない!
すましている美術館
えらそうな美術館
人間より作品を大事にしている美術館
おもしろくないものを意味ありげに並べている美術館

こんな素晴らしい美術館館長はパヤオの長男が館長です。
さすが赤豚、低学歴共産主義者の手本のような方ですw
38ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 16:32:16
フンデルトヴァッサーですな
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/19(日) 22:33:30
>>37
長男は館長を退任されたようですw
現在はジブリ最新作制作中です^^
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/14(水) 20:38:04
世襲万歳☆
41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/19(月) 00:41:16
ゲド戦記は安彦にやらせてみても良かった気がする。
安彦も赤いっちゃあ赤いんだけんどさ。
42ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/21(水) 20:23:00
シナリオと監督さえしっかりしていればメインアニメーターとか
キャラクター設定とかは安彦さんでも良かったかもね。
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/29(火) 22:20:49
やっぱアニオタはダサイ・ネクラな人たちだから偏見ばかりで毛沢東のオサレさを理解できんのだな

ゴダール「中国女」、リヒター「マオ」とか知ってる?
44ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/20(金) 10:09:10
マンセー
45ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/11/05(日) 20:04:48
毛沢東ってすごいの?
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/12/24(日) 07:09:04
宮崎駿からクリスマスメッセージです
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/09(火) 14:35:23
わしのわからないのは宮崎や安彦が赤いって言われること。

なんか根拠とかあるんですか?
48ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/01/09(火) 18:08:01
宮崎駿 もちキモイ  ロリータ作家
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/02/02(金) 21:46:22
近代の中国が何を生み出したというのだね
核兵器と人工衛星破壊ロケットとエチゼンクラゲだけだ
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/26(月) 10:48:38
宮崎駿監督最新作『崖の上のポニョ』お楽しみに☆
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/29(木) 21:36:37
プロフェッショナル見た。スゲーはやっぱこの人・・・
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/04/23(月) 21:40:43
ポニョ
53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/07/30(月) 12:59:08
ぱやおの仕事してるとこもっと観たい
54ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/08/30(木) 13:02:35
竜馬の宿の図案設計したらしい
55ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/11/21(水) 00:53:56
宮崎勤がどうとか聞いて馳せ参じましたが何か?

1936 ベルリン五輪
1945 ナチス・ドイツ崩壊
1980 モスクワ五輪
1984 サラエボ五輪
1991 ソ連滅亡
1991〜ユーゴ紛争
2008 北京五輪
20?? …

http://blogs.yahoo.co.jp/y_nakatani666
56デカデカルト:2007/11/28(水) 23:57:30
>>28

そこで「エタ・非人」とかいったらどんな正論でもその時点でウンコになってしまうよ
きをつけようね、このやまとんちゅう〜!
57ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/28(金) 22:27:31
ポニョ
58ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/29(土) 02:44:36
手塚に宮崎、日本の二次元文化を代表する
二巨頭がともに左翼思想の持ち主であったことは
偶然なのだろうか?・・・
59ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/25(月) 04:37:38
小谷野敦 豆知識
●1浪、1留、カナダに2年留学するが英語ダメダメで学位取得に失敗
●禁煙の会場にパネリスト出演の際「神経症のため必要」という理由で喫煙を許可された
http://d.hatena.ne.jp/davidR/

小谷野敦 ・アホアホ語録
--- 三十まで童貞だったという怨念だけは忘れない。(『帰ってきたもてない男』表紙)

--- 「もてない男」51-52ページ 「カップラーメンの容器をひとまわり小さくしたようなものにスポンジを詰め、仕切りを入れてオナニー用ローションを浸したものが安価で発売され、ビデオ屋などで売っているが、今のところ男性用自慰具としてはこれが最高である。」
60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/15(土) 10:57:14
宮崎と毛沢東ねぇ
61ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/05/31(土) 09:54:21 BE:1083932249-2BP(15)
毛沢東www
62ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/05/31(土) 09:55:50 BE:1083932249-2BP(15)
さすがパヤオ
63ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/06/17(火) 20:22:56
死刑執行と聞いて馳せ参じましたが何か?
64天照大神:2008/09/11(木) 18:31:24
サンドイッチマン
65ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/13(土) 01:26:08
もののけでは照葉樹林+網野史観をイメージ固定し黒澤に決別、が内容はないよう
千と千尋では引き続き多神教の特異性をアピールしながらパスクアメリカーナに蹴り
ハウルでは何が制作の動機だったのかまた何をしたかったのか今でもよくわからない
ポニョでは結局人間には人間を祝福することは出来ないと満面の笑みを浮かべてアンサー

以上かんたんに近作の感想
66ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/15(月) 15:51:31
なるほど
67ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/15(月) 22:31:25
宮崎には共産主義を貫いてほしかった
創価に乗っ取られた今のジブリは最悪だ
68ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/19(金) 01:17:11

創価×電通×ジブリ×ディズニー(ABC)=最強洗脳枢軸
69ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/09/19(金) 08:05:24
>>68
うわああああ
チェコ空軍萌えとか言ってた頃のハヤオに戻ってくれ・・・
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/02/07(土) 11:09:33
>>69
今月末(25日?)モデルグラフィックス(プラモの雑誌)で
また漫画連載するみたい。内容はゼロ戦の話しという噂。
アニメでも紅の豚がひねりこみ使ったりしてた。
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/26(木) 19:44:13
宮崎駿みたいな着色はどうやればいいんだろう
72ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/29(日) 21:34:35
塗りがきれいだ
73ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/03/31(火) 21:44:21
岩波文庫からロバート・ウェルトール作の「水深五尋」
という翻訳本が出た。今回は宮崎駿の短編は付かないみたいだけど
ブラッカムの爆撃機が好きだった人は是非
74ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/06/13(土) 23:41:44
http://d.hatena.ne.jp/sasaki_makoto/
宮崎駿はやはり天皇・神道以前の
信仰を強調したかったのだろう。
「千と千尋の神隠し」は
いわば「もののべ王子」である。
75ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/01(木) 11:10:30
やっぱ宮崎はヤバいわ 天才だわ・・・
76ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/10/01(木) 12:15:17
毛沢東かよwキチガイ発言連発
77ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
山口組の超大物と宮崎駿はそっくり
http://www.youtube.com/watch?v=HfhXXGyPQyo

これマメな。