芸術センスと頭の良さは関係あるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
ないのか
脳ミソが萎縮する病気で左脳がほとんど無い画家のドキュメンタリーをNHKでやってた。
絵は天才的に上手いけどそれ以外は廃人。
3ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 06:35
関係ないけど、俺は両方高い。
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 08:51
>>3
いいねえ自信たっぷりで。
5ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 09:46
センス良い人は昔から良い
センス悪い人は昔から悪い

間違い無い!
芸術なら頭のよさは関係ない。知的障害者でもすごい絵や彫刻を作る人がいる。
デザインは頭よくないとだめ
なっなにをするだァー
8ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 16:56
日本は馬鹿が芸術目指すよな
悲しいかな
9ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 17:08
俺馬鹿だけどデザインセンスあるよ
10ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 17:19
馬鹿じゃないと出来ないデザインや絵ってのもあるよね。
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 17:21
>>9>>10
そりゃ馬鹿の発想だよ
馬鹿は気付かないだけだ
13ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 18:47
俺勉強全くできないけどデザインセンス抜群だよ
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 22:32
デザインセンスじゃなく、レイアウトセンスの間違いじゃないの?
15ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/29 22:56
グラフィックデザインは発想が勝負なところが大きいから、
頭の善し悪しは直接関係ないんじゃないですかー?

頭が必要なのは、情報量の多い流通系とかB級C級の仕事くらいなんもん。
それって、今はDTPデザインorレイアウターって言ってるし。

それに、本当に頭が良かったら、もっと違う仕事するでしょ。
「芸術センスと頭の良さは関係あるのか 」って、
発想自体がバカ丸出し。w
あんた、バカだよ。
氏んだ方がいい。
なぜ馬鹿だけどセンスがあることを
主張するのに必死なのですか。
16により、結論が出ました。
よって、この板は閉鎖となります。
>>17答えは簡単。馬鹿な上に本当はデザインセンスもないから。
そうやって、必死に主張していないと、自分を維持出来ないからなんだよ。
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/30 01:14
俺プロダクトで勉強できないけどセンスいいよ
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/30 02:37
とりあえず>>16は馬鹿だな
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/30 02:49
エッシャーは相当頭良かったと思うけどなあ?
ダヴィンチもだろうし。
連中がバカだったら、ああいった仕事が出来たとは思えないな。
センスが良くても、そのセンスを実際に構築する作業は頭脳が関係する。
それができない勿体無い逸材は腐るほどいるよ。
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/30 21:00
学生ならまだしもいい年齢して、「勉強出来る・出来ない」でカキコしても埒あかないよ。
まずは、「頭の良さ」と「馬鹿」を定義付けしなくては、
この板は堂々巡りになるのでは?と思うので、自分なりの定義付け。

「頭の良さ」→雑学含め、知識が多い。頭の回転が速い。勘がよい。
       バランス感覚がよい。場の空気が読める。etc

「馬鹿」→知識が少ない。同じ間違いを繰り返す。視野が狭い。
     自分で自分の限界を定めている。すぐ、キレる。etc


よって、馬鹿はデザイン以前に何をやってもNGということに。
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/30 21:05
大工さんが東大生より図形には得意なのはテレビでやってた。
なにかひとつのことが得意でも頭がいいとか悪いとか判断できないヨ
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/08/30 21:42
頭の良さより、動物的カンのようなものが必要
なのかな。作品を理論化、言語化する頭は
評論家が持ってればいいし。
>>25何か一つのことを成し遂げられる(極められる)のは、才能。
私も「頭」云々じゃないと思うよ。
社会に出たら、頭がいいとか悪いとか、
それだけでは人をジャッジ出来ないことが多い。
たぶん、偏差値至上主義の名残でしょう。
24のレスも一利あるけど、知らないことは調べたりして
覚えていけばいいんだし、そういう積み重ねが出来るか出来ないか
の違いだと思う。って、ちょいスレ違い気味だけど。
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 19:20
>>26
でも自分で理解できてないとイタイよ
評論家がそれをみて「芸術だ」って発見して、
それが芸術として認められたら、
それは評論家による功績といえるだろう。
29ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 20:53
>>24
切れるのは一概にバカとは言えない。
回りがバカ過ぎて切れるってことはままある。
30ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 21:03
頭が良い

っていうのは言葉の通り

良く働く脳味噌

のこと

一長一短でギャーギャー吼えるなお前等
>>29
倫理感がないのも馬鹿の要素に入るよな
3231:04/09/01 22:14
仮にそーなら倫理感がないのも馬鹿の要素に入るよな
と訂正
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 22:59
>>30
良く働くってどういうことだよw
意味ないこと言うなよ
34ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 23:24
>>33
単位時間あたりの問題処理速度と
記憶容量じゃないの。一般的には。
けどコンピュータと同じで、
脳のビット数、クロック、RAMの量、HDの量、2次キャッシュ、3次キャッシュ
グラフィックカードの性能とか、パラメータはきっとたくさんある。
どれか一つ飛びぬけてても、良い頭。平均的に良くても良い頭。
多分東大に入るにはクロックとRAMが重要で、他の性能は対して良くなくても良さそう。
芸術に向いたパラメータもあるんだろうね。
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 23:40
俺、デザイン関係の仕事をやることになったんだけど、
あまりセンス良くないな。
というか発想が貧困。
訓練すればちょっとはマシになる?
辛いね。
36ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 23:51
>>34
頭が良い(=良く働く)がそういうことで、
芸術に向いたパラメータがあるとすれば、
芸術センスと頭の良さは関係あるという結論になるね。

おれも関係はおおいにあると思う。
頭が悪い人は芸術の道に安易に行かないほうがいいよ。
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/01 23:55
>>35
訓練してマシになったと感じるようになったら終わりだよ。
ただ仕事になれただけ。
おもしろい発想しようとするよりも
真剣にどういうデザインがいいか考えることをおすすめする。
38ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/02 00:15
ワンパターンのおやじデザ、よくいるよね、
そういうヤシに限って、威張り散らすんだよなぁ。
人間小さいと、脳味噌も小さいのかもね。w
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/02 01:53
デザイナーってさ、美大出てまでやる仕事じゃないよねー。
芸術系で優れたしとは、天才的。
おバカには難しいかもしれんけど、
広告系デザはかなりの割合で慣れがある。
これまで、ホントに頭のいいデザになんて会ったことないし。
美大卒でも、なんとなくやってる奴ばっかで、
とりたてて上手いわけじゃない。
>>39
そろそろ仕事の環境をかえた方がいいと思われ
41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/02 23:31
つーか美大なんて、偏差値50前半。
そら、アホばっかなのも当然でしょ。
↑40後半
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/03 06:19
美大でも上位は頭がいいのが結構いる
44ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/03 18:12
ということは美大でも馬鹿は下位になるということか
やっぱ頭悪いとだめだね
「成績が良い」と「頭が良い」は同じ意味なんですか?
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/03 23:20
美大生、元美大生って、社会不適応社が多い印象あり。
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 00:26
「成績が良い」と「頭が良い」は一緒じゃないけど、
「頭が良い」奴は成績も良い。
成績良いほうが、可能性拡がるんだから、賢い人間なら良い成績をとっておくもの。
48:04/09/04 00:32
よくわからない。
しかし、私にとって「絵」と「頭」は関係ないと思います。
頭が良いとは、頭の回転が早いということで、
全然関係がないと私は思います。     
私だって絵を上手に描きたいものです。
だが、絵を描く際は、[相手に感嘆]させられる様な絵を脳の中で
想像する能力があるかないか、これが大事と言われました。 
 皆様は絵を書く際で、一体何が大切か。私は聞きたい。
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 00:45
悩み所ですね。
しかし、私は「絵」と「頭がいい」とは関係が無いと思います。
頭が良い人も上手な絵は描けません。
頭が良くてもIQが高くても、上手な絵は描けません。
けれども、絵が上手な人は、「想像力」と「表現力」が豊かなのだと思います。
これが絵を描く際で、最も必要だと思います。
頭が悪い人も、その能力が高ければ、良い絵を描けるのではないでしょうか。
私はそう思います。皆様はどうでしょうか?
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 01:57
>>47
それは少なくとも絵描きには関係ないんじゃないの?
だって作品がやっぱりすべてなんですよ。
それでいい作品を生み出すのに必要なのは学校の成績で計れるような頭の良さじゃないんじゃないかな
想像力とか創造力とか洞察力とかそういうもん。ゴッホだって滅茶苦茶なDQだったと思うけど、
残ってる手紙とかに書いてる絵に関する言葉は、これがゴッホかと思うような論理性があって吃驚する。
芸術家の頭の良さっていい作品を作るためだけに使いたいもんだホントは。日本じゃその前に潰れたりするのかもしれないね。
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 02:34
美大で成績が良いというのは、
センスがあるということじゃないの?それとも普通にテストがあるの?
自分は美大じゃないから分からないので。
ゴッホの絵に関する言葉が論理性があるっていうことは
ゴッホもやっぱり頭が良かったってことだよね。

でも俺も頭が良い人は全然勉強しなくても
(例えば絵ばっかりかいてても)成績は良くなると思うよ。
少なくともDQNにはならない。
成績が悪くなる人はやっぱり馬鹿なんだよ。
ちょっと言いすぎかもしれないけど。
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 03:20
>>51
学校の成績を良くしたければ、
ちゃんと授業に出て、与えられる課題を期日内に、
言われた条件を満たすよう、
きちんと提出することが最も重要。

作品の出来がどんなによ良くても、締め切りを守らなければ、、
そこそこのものを期限内に提出した人よりも評価は低い。

53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 15:02
なんか、ホントニ幼稚なスレ
54ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 20:22
君のレスが一番幼稚>>53
>>51 デザインに関していえば、スケジュールがあるから、
締切後にどんなによいもの提出しても、無意味。

大なり小なり、人間は常に時間に追われているもの。
芸術も、死後に評価されたところで、どうなのよ?!
↑51ぢゃなくて、52の間違い。
52はただの言い訳にしか聞こえない。
57ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 21:12
「確かに期限内に出してないから評価が低かった」
っていう奴はみんなたいしたことはない
58ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 21:22
学校ならば期限内に出そうが出さまいが評価はかわらん。

しかし仕事になって期限を過ぎたら相手にされない。
デザイン云々を語る前に社会人としての自覚をもてよっことになる罠
59ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 21:30
>>58
だから学校でも期限守らないと
評価がた落ちになるって
言っててるでしょ!
60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 21:53
俺はプロダクトやってる。
成績は、中学時代で5教科平均で偏差値38前後だった。
もちろん高校にも行ってない。
でもGマーク金賞(通産大臣賞)とれたよ。
61ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 22:06
Gマーク取るのはお前の力だけじゃねーだろ
62ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 22:10
>>61
だから?
俺には芸術センスはないと?
63オナラマシン8号 ◆kPQrD8zlow :04/09/04 22:16
好成績目指すより、如何に新しい事、今後に繋がる事ができるかが大事だからね。
ミンナ学生の内くらい好きなようにメチャクチャすればいーのにメチャクチャしないヤシが多い。
メチャクチャしないで真に新しい逸脱した発想が浮かぶはずないのにさぁ・・。

本当にセンスある人は学校や社会などの枠を無視して行動できる奴。そういう人は頭の良い人だよ。
ただそれが天才の行動なのに、理解されなくて世間ではバカ扱いされる。
63は天才を勘違いしてやいませんか?
あなたの価値観を押しつけないでくださいな。
65ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 22:47
>>60
偏差値38って凄いな...。
中卒で会社入ったんだ?
66ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 23:00
>>65
英語に至っては29をマークしたこともあったよ。
クラスではいつも最下位だった。けど、学年最下位になったことはなかった。

>中卒で会社入ったんだ?
いや、ハタチの時にある人から働けと言われて、家電やってるデザイン事務所に紹介された。
67ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 23:05
>>66
それは酷いなw
デザイン力あれば勉強は関係ないわな。
俺も馬鹿で就活の時最低の成績マークしたけどデザインできるからって受かったしw

デザイン事務所でやってるんだ〜。
どんな製品やったの?
68ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 23:10
>>67
主にTV、ビデオ。白物、キッチンもやった。

>デザイン事務所でやってるんだ〜。
今はメーカーにいる。
69ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/04 23:26
グラフィックから、プロダクトに転向って出来る?
70ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 00:56
>>68
自分は頭悪いと思う?
71ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 00:57
>>68
あと自分は芸術センスすごくあると思う?
72ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 02:35
>>70
思うよ。
会社でおれの後ろの席にいるエンジニアは東大出なんだけど、
ああ、やっぱ違うんだと思うもの。全てにおいてスピードが違う。

>>71
すごくはない。間違いなく。
やっぱり、他人の仕事みて「やられた」って思うことはしょっちゅうあるから。
けど、社会評価からして、一応上の方には位置してると思ってる。
まあ奢り。でも満足してるわけではない。
73ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 15:29
>>72
まあ東大卒のエンジニアはやっぱ違うでしょ。
そいつが本気でデザインに興味もって、勉強したら、
あなたよりセンスよくなりそう?
それとあなたが本気で勉強したら、
そいつより良いエンジニアになれそう?
74ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 15:50
俺は、中学時代は偏差値は40ジャストってとこだった。
けど(かろうじて)高校入って、一回リセットかかったところから勉強してみたら、
面白いくらいスーっと頭に入ってきて、一転、学年1位か2位を3年間キープ。
テストの点はほとんどが90点前後。
勿論偏差値の低い高校だったから糞の自慢にはならないがさ。
とはいえ、
後になって思うと中学時代は途中からレールから外れただけだったんだなと思った。
学校の成績くらいなら、潜在力さえあればきっかけ一つで精彩放てるんじゃないかな。
頭が良いけど成績が悪い人なんて凄い数いる気がする。
川端靖成も国語の成績最低だったらしいしさ。
要は打ち込めるかどうかっていうきっかけの有無なんだよ。
75ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 18:53
>>74
頭が良いけど成績が悪い人はいると思うよ。
でもその人たちは成績良くしようとすればできるってことだよね。
というより学校の成績なんて、努力すればどうにでもなるよね。

でも確かになにもしないでも成績がトップのやつがいる。
宿題や提出物、勉強なんかひとつもしないで、
授業を適当に聞いてれば、100点とるみたいな。
76ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 20:43
実力がある人は、学校での成績などは気にならない
社会に認められていれば、そんなことは持ち出さない、というより持ち出す必要がない

自信のない段階では、成績などを重要視する。学校卒業してまで、偏差値
や成績のことを言ってるのは、自信のなさの現われでは?
>>76
一理あるね。おれもそう思う。
でもスレの趣旨や流れとはちょっとずれてるよ。
78ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 21:05
76は、大馬鹿、自信あって社会に認められてる人が2ch
にきて、成績がどうのこうのって言うわけありません。
79ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/05 21:16
だーかーらー、24が言うように、
「頭がいい」の定義付けしといた方がいいんでないかい?
80ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/06 10:07
>>76
最近思うけど、中高生も結構書き込んでる希ガス。
81ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/06 11:20
ピカソのIQ検索してみたら?

IQを頭のよさと言えるかはアレだけど。
芸術センスに対しての認識は皆どうなの?
想像力や様々な感性が高いのはも勿論だけど
芸術ってのわ新時代を切り開くものだから判断力や先見性
破天荒な人間性なも重要な要素と思ってるんだがどうであろおか。
まぁ才能あっても大成しない奴ってのは
その破天荒ってか大胆さに欠けてるんだろうな。あと継続力持続力とかか?
センスがあってもそれを活かさないとなんの意味も無いしな、無名の天才で終わる
歴史に名を残す位の奴は感性だけじゃだめってこったな
84ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/06 14:45
オナラマシンって天才とか破天荒とか餓鬼クサい書き込みしかしないよな。
85ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/06 18:00
オナラマシンは成績悪いがセンスがいい方の人の木ガス
結局、描く絵と観る人の評価による。
オナラマシンは、人間じゃないから。
全くの規定外です。評価の対象には成り得ませ〜ん。
88ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/09 09:26
センスって頭が良いのうちに含めても良いんじゃないか?
なんかみんなこのスレのおかしな前提に無理矢理つきあって、
センスと頭の良さを別個で考えてるフリしてないか?
89ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/09 11:45
頭が悪い奴というか、知識量が少ない奴は完成した作品でポカミスをやらかす。

その時代は、横書き文字は右から読み書きしたんだよ!
大事な作品のタイトルでスペルの間違いやらかすなよ!

というようなツッコミをしたくなることが多い。
周りは気付きながらもスルーしてる。
悲しい現実。
90ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/09 17:47
>>89
センス関係無いだろそれ
91ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 02:48
>>90
つまり、頭の悪さは、鑑賞する者を興ざめさせるセンスに
長けてるということだね。
92ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 02:52
知識とセンスは普通に相関関係があると思うよ。
93ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 04:35
あたりまえじじゃん
94ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 09:42
例えばどんな知識なのですか?
95ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 09:44
>>1
93 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/09/10 04:35
あたりまえじじゃん
96ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 09:46
>>94
「教養」と呼ばれるもの。
「教養」

(1)おしえそだてること。
「父は其子を―するの勤労を免かれ/民約論(徳)」
(2)社会人として必要な広い文化的な知識。また、それによって養われた品位。
「―を身につける」
(3)〔英 culture; (ドイツ) Bildung〕単なる知識ではなく、人間がその素質を精神的・全人的に開化・発展させるために学び養われる学問や芸術など。
98ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 12:14
そんなんあたりまえじだろ
99ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 12:40
やっぱ教養必要なんだ
100ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 12:45
知識はいると思うけどね。
頭が良いってのは別に学校で習う事云々では無いだろうし。
自分のセンスだけでカバー出来た人間なんてみた事ないし、
せめて自分の分野の先人の作品や思想ってのは
知っておくべきだと思う。
デザインは活字では無いけど読み取ることは必要でしょ。
見ただけでガツンとくる作品もあるけどね。
何も知らないというのは不味いと思う。
101ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 13:59
>>100
自分の分野の先人の作品や思想を知る以外に、
日本の文化、伝統、社会のことも勉強しているのですか?
102ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 15:14:34
>>101
それ質問になってないよw
日本に限らず、文化、伝統、社会は使えるよね。
あと宗教とか。
何に限らず知っておくべきだと思う。
というよりアートやデザインするなら情報は
多ければ多い程有利だし、
それがバイタリティに繋がるじゃない。
こんなの常識としか言い様がないな。
自分は後付けのアートより、作品に込められた念で勝負したい。
103ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 15:32:31
知識のなさがコンプレックスになってる奴、向学心のない奴が、
難癖つけてるな。
104ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 16:03:35
>>102
レスありがとう御座います!
自分建築なんでもっと勉強します!
建築は勉強することが有りすぎますけど頑張ります!!
105ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 17:24:20
昔、大学の試験勉強をしてるデザ志望の奴が、
「ったく、こんな日本史とか数学とか学んでもデザイナーになるのに何の関係もねーのになー」
とボヤいたら、
横で聞いてた現役デザイナーが、
「いや!学校で習う知識って凄い応用が利くんだ。甘く見ないほうがいい。
 だって誰もがある程度は耳に通したであろう情報ってことだろ。
 それだけも共通概念として見れば、すげー役に立つ。」
と言ってるのを聞いて、あーなるほどーって思ったことがある。
106ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 20:36:09
知識量の大小と頭の良さはちょっと違うでしょ。

それと、デザインはともかく芸術の分野は
頭の良さとかが大きく関係するのは
創る作品によるんじゃない?
107ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 21:00:04
>>106
いまいち意味がわからないんですけど
108ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 21:38:44
>>107
要するにどうしようもないアホが描いたいい絵と
教養があって頭のいい人が描いたいい絵
どっちもあるって事よ。
まあいい絵と良くない絵ってのは主観の問題だろうけどさ。
109ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/10 22:32:42
良い絵と良くない絵は主観の問題だけど、
新しい表現とありきたりの表現は主観によらない。
110ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 00:49:44
新しい表現とありきたりの表現の評価は主観による。
111ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 09:26:48
>>110
Why did you think that you were such?
112ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 09:54:51
>>111
Why did you think that you were such? ×
Why did you think so that? ○
113ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 10:27:40
新しいもの=かつてなかったもの

思いきり、教養を要求されるだろ。
かつてあったものなのか、なかったものなのか、
どうやって見分けるんだ?
あ??
114ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 10:41:59
>>106
知識量が多い人を世間ではごく普通に「頭が良い」と言うがな。

経験の蓄積によって得られることの大事さを否定する人は多くない。
現代の人類がこうしてあるのも、過去からの知識、経験の蓄積があるからだ。
センスも経験によって培われるところが大きいんだ。
先人たちの中に、知識、経験、人からの影響を軽視して、
大きな仕事を成し遂げた人物がいるのなら、どんどん挙げてみてくれ。
参考になるから。
115ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 10:51:29
経験、体験とセンスが密接な関係にあることを否定するのは難しいぞ。
116ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 10:59:34
本を一冊読む、これは体験であり知識。
絵を鑑賞する、これも体験であり知識。
117ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 17:59:53
なんか1枚良い絵が描ければそれでいいみたいな意見が目立つねここ。
そんなんだったらそりゃ>>108もアリだろうが、何年も続けて描き続けることは
アホにはやっぱり出来ないんだよ。根性とかと別のレベルで。
アホは思考が浅いから浅い絵しか描けないでしょ。
早い話が人は感動しないし、さっさと飽きるよそういう絵には
118ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 22:16:17
>>114
いいデザイナーってなにげに蘊蓄王だったりするよね
119ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 23:11:42
>知識量が多い人を世間ではごく普通に「頭が良い」と言うがな。
ハードディスクだけ大きくて、
10年前のCPU積んでるコンピュータ想像したら、
とても頭いいとは思えんが。
120ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/11 23:38:59
>>119
文脈の読めない人を世間では「頭が悪い」と言う。
121ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 00:14:43
相手に自分の意見を正しく伝えられない人を世間では「頭が悪い」と言う。
122ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 00:22:27
しょうもない理由でけんかする人たちを
世間では「頭が悪い」と言うと言う言うと言うと言・・・・
123ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 01:13:21
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
124ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 01:21:56
芸デ板って個々のデザイナー、イラストレーターのスレってみんな死んでるね
なんで?荒らされるから?
125ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 01:21:58
>>123
わろたw

卒展とかで過去にあった製品を提案してる香具師とかかなり痛い。
それを褒めちぎってる周りの香具師も同じく痛い。ちなみに俺は学生。

126125:04/09/12 01:22:57
やっぱ知識ないとまずいね
127ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 01:23:01
>>125
それコピぺだよ
128124:04/09/12 01:25:32
>>124
誤爆です
129ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 01:26:40
知識のなさがコンプレックスになってる奴、向学心のない奴が、
あれこれ言い訳して納得するスレ。
130かしん:04/09/12 02:24:43
レベルが低いと思う
131ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 05:02:07
知識だけじゃなくて
それを活かせる行動力が必要だと思う。
132ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 16:36:12
>>125
>卒展とかで過去にあった製品を提案してる香具師とかかなり痛い。
それを褒めちぎってる周りの香具師も同じく痛い。ちなみに俺は学生。

おまえもうんざりするようなコピぺに
わろたw と言ってるわけだが・・・
133ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 17:54:51
笑った↑
134ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 18:36:01
132を釣る事に成功
135ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/12 19:22:49
↑だれ?
136ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 00:14:04
まあ東大生がクリエイティブな現場で
独創性を発揮させるという話は
聞いたことが無いけど。
知識って言っても何でもいいわけじゃなくて
何が自分に必要な知識かをある程度見分けることが
必要だと思う。
137ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 00:43:57
>>136
とんでもなく当たり前の事を...。

東大生じゃないけどリーディングエッヂのスタッフは東大卒だよね。
グッドデザイン展会場にあったスケッチはどうかと思うが。
138ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 01:15:32
東大生はクリエイティブな現場で独創性を発揮させてるよ
139ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 02:38:08
美大で独創性発揮できない香具師なんて腐るほどいる。
>>136
佐藤雅彦は東大じゃん。
141ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 04:50:22
自らコンプレックスを晒して恥じない奴がいることが不思議でしょうがない。
センスねえな。
142かしん:04/09/13 10:55:25
なかなか難しいですね・・。でも学歴はそんなに関係ない
と思います。とういうかクリエイティブであるということ
はどのような事も受け入れるという姿勢だと思います。
143ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 11:26:37
「頭の良さ」と聞いて、いきなり学歴を連想してしまうのは視野狭窄。
センスのあり様が響いてるよ。
これは、>>142へのレスではない。
144ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 12:06:11
人数でみると
高学歴のクリエーターの方が多いけど、
よく知られているスターはデザイナー・アーティスト・・・
大卒じゃない方が多い。芸能界と同じ。
145浪人中:04/09/13 12:55:59
合格発表を見に行く途中会場帰りの友達に会って不合格だと知らされた
死にたい。
146ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 13:30:56
>>145
純粋培養なんですね
そんなこと死んでたら命幾つあっても足りんワ
147ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 13:47:22
↑マジレスしてるオヤジ・・・死にたい。
148ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 17:58:59
アーティストのセンスと
デザイナーのセンスは
分けて考えたほうがいいよ。
別物だから。
149ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 18:13:12
どう違うのか論理的に説明して
一緒に考えてる香具師を導いてみろ。話はそれからだ。
150ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 18:49:14
そんなムキにならんでも・・・。
151ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 18:55:18
>>149
「ビジネスセンス」という言葉もあるしな
152ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/13 18:57:39
つーか常識だろ。
153ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 01:41:44
「センス」という言葉で辞書ひいてみろ。
要領を得ない文でごまかしている。

アートに権威感を抱いてる奴、多いね。
レスの端々から感じ取れる。
アートなんて元々、どんな人間でも可能な領域だぞ。
何をそんなにありがたがってるんだ?
ごくごく稀に素晴らしいものが現れる。
それだけ。
アートという行為自体には、権威もへったくれもない。
誰にでも出来ます、簡単です。
154ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 01:49:32
素晴らしい作品、それを築きあげたアーティストに権威を感じるのは、
ごく自然なことだろう。
しかしな、アーティストとその行為自体には何の権威もないんだよ。
センスなんて誰でもが持ち合わせている。
155ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 01:54:22
どんな人間もア−ティストだ。
つまり、アーティストとは元来、凡人を意味する言葉だ。
156ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 06:43:53
誰でもできるが誰もができないのがアートだと思う。
権威うんぬんは知らん。
157ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 09:11:28
誰もができないのは、数学も国語も科学もそう。
でもそれは一定のレベルに辿り着く場合の話。
するだけであれば誰もができる。そういうことを言ってるんじゃないか?
158ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 11:07:18
芸術
センス
頭の良さ

俗世間に染まりきった者が釣られまくり
いいキーワードだ
159ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 11:15:34
褒められたい
褒められたい

自分はすごい
自分はすごい

俺は特別
俺は特別
160ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 11:22:14

先生!芸術センスと頭の良さとの関係がわかりました!!

ww
161ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 11:29:15
純粋だった少年はその時「もう誰も信じない」と心に誓い、現在に至る。死にたい。

162ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:39:27
アートと聞くと一般の人は訳わかんなくて
近寄りがたいっていうレベルの意識なんじゃないの?
だから勘違いして崇高なもの、或いはゲスな存在みたいに解釈してる人多いけど
現代美術とかただ単に形がいいから・色がキレイだから・ちょっとした思いつき
みたいなやつが結構多かったりする。
163ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:43:56
「儲かりますか?」とはよくきかれるが。
164ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:45:42
私は褒められたい、自分はすごい、私は特別

この三つは作品製作に書かせない原動力になります。
特に、何ヶ月もかかる作品製作中に、自信をなくしてしまったら
何を信じて作れば良いのでしょう?

作品を本格的に作ったことのない人には、分らないことですが
165ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:47:56
アートで生計が成り立ってないと、なにかやらかした際には、
職業「自称 アーティスト」ということになってしまう。
バイトを兼ねているなら「無職」もしくは「アルバイト」だな。
166ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:49:31
なにもやらかさなければ良い
167ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:49:36
そう?
オレは逆にヴィジュアルとか関係なしでコンセプト重視のイメージがある
もし>>162の言ってるとうりだったら一般の人は訳わかんなくないはずじゃん。
ファッション関係でも仕事できるし
168ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:50:48
結局、キュレーターも作者もなにもわかってないんだよ
169167:04/09/14 18:51:53
カキコミないと思ってたから更新してなかった。
>>167>>162へのレスです。
170ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:55:30
>>164
つまり、>>1に釣られたと。
そういうことかな?
171ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 18:57:45
自尊心に揺さぶりをかけると、大慌てする様が見事だ。
このスレの存在意義はこれだ。
172167:04/09/14 19:05:11
急にかきこみ増えてんのは
同じやつが書き込んでんだろ?
なんなんだお前
173ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:06:40
「一般の人」などと恥ずかしげもなく口にするなんて、
俺には無理。
赤面してしまう。
174ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:08:49
>>171
つまりお前のコンプレックス解消の場?
175ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:12:24
>>174
コンプレックスはあるね。
こんな場で解消できるはずもないが。
ありもしない前提をそれぞれ勝手に妄想して、
レスを付けてる。
これは無視できないな。
気に入らん。
176ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:13:36
>>175
じゃ見るなよ・・・
177ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:14:48
>>176
興味あるんだからいいじゃんw
ずっとROMに徹してたわけだし。
178ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:18:59
>>167
っていうか単に形がいいから、みたいな
ビジュアル面の単純化、抽象化、記号化が
コンセプトだと思うよ。
179ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:22:33
芸術センスと頭の良さは関係あるのか

で、あるの?ないの?w
180ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 19:27:18
「頭の良さ」とは何か。
181ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/14 21:37:31
今更になって気付いたんだけど、
この板は学問・文系に分類されてるんだねw
他板の存在も忘れずに。
182ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/15 02:27:53
なんだコイツ・・・↑
183ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/15 08:45:57
>>182
からむなウゼー!
死に晒せゴミ
184ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/15 10:57:11
>>182
学問・理系、学問・文系板全般をを見ることも大事だ。
お前のレスはこれ

182 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/09/15 02:27:53
なんだコイツ・・・↑
185ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/15 18:55:23
なんかガキばっかだなここ
186かしん:04/09/16 16:29:06
なかなか概念は崩せないですよね、ハイ。
でもやっぱりオープンマインドにアートを
自然に見てですね、いや〜。
感じてほしいですね。
造り手は自分をアートを生み出す、アレですね・・、
媒体のような感覚なんじゃないでしょうか。
ハイ。
最近はそんなふうに感じておりますデス。
187ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/16 16:43:35


相互リンク先が交流も薄いまま次第に消えてゆく。死にたい。
188ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/16 21:45:57
「センス」も「頭の良さ」も曖昧な言葉だし
一人一人微妙に解釈が違ってくるから
荒れるのは必至。
もっとテーマを絞って具体的なものを
掲示しないとまともな議論に持っていけない。
189ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/17 03:34:34
まともな議論をしようといつも言っていた親友が下着泥棒で捕まった。死にたい。
190ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/17 13:42:09
あーまだ続ける気か?

>>189
おまえのレスはおもろい
ひそかに応援してるぞw
191ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/18 02:01:29
うわぁ
ガキばっかだな・・・
192かしん:04/09/21 16:47:51
いやいや、もっと
皆で筋を通してですね、
書き込んでですね、ハイ。
もちっと洗練したかんじで盛り上げて
いきましょうじゃないですか!
いや、アレですね、もちろん
ジョークも大切にしてですよ。
議論というより個性ですよ大事なのは、ハイ!
193ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/09/21 19:43:22
>>192
2ちゃんでは無理だろ。
194ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/16 16:02:10
センスよくても馬鹿はリクナビ使えないから駄目
195ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/16 17:42:27
>>194
そりゃ馬鹿だな
196ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/16 22:06:56
デザインは編集である。過去に見た形を己の中で再編集し、
それように吐き出しているだけだ。(柏木博)

視覚的なものに対する記憶力が優れていればいるほど、
素材を置いておくスペースに余裕があるということになり、
結果上手く作る傾向がある。
197ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/17 00:45:23
すぐ頭の良さとか持ち出すのは、学歴から抜け出せてない
学生だけでしょ 社会に出れば分るよ
198ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 16:04:34
バカおやじの学歴コンプレックスになんて、
つき合いきれないYO!!!11
199ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 16:09:14
ここ幼稚だね
200ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 16:20:29
誉められたくて芸術活動する人は、
ママに誉められたくてがんばる3才児とおんなじ。
人に誉められることでしか自分を維持出来ないってことは、
批判に聞く耳持てず、すぐに自信をなくすダメ野郎ってこと。
そんな低いモチベーションなら、芸術活動なんてやめるべき。
頭悪すぎる。w
201ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 16:49:37
何が原動力だろうが、続けてれば良いよ
202ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 17:01:59
>>200
馬鹿。
褒められる環境を作るのは創作のモチベーション向上にとても役に立つって、
昔から西洋美術やあらゆるクリエイティブ界において推奨されてるんだぞ。
フェリーニは映画監督を目指す若者に
「まず撮りなさい。そしてまずは自分と同じ視点を持った優しい人に見せなさい。」
と言ってる。
批判を聞く耳持たないのは別次元の話。
プロ目指す、つまり顧客やリピーターを得ること自体が、
言い換えれば褒めてもらうために物作りするってこともわからないのか。
203ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 17:52:50
>>202
まだ作品本格的に作ったことない人だからしょうがないよ
204ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/20 19:41:44
>>200みたいなこというヤツはひょっとして、
褒められたことないんじゃないの?
んで、バカに漏れのアートは理解できないとか思ってる
良くいるタイプ
205ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/21 10:44:27
よくわからんが、
俺はセンスはトップクラスで
偏差値は準トップクラスで
IQはトップクラスだ
206ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/21 10:45:42
どうやら頭が悪いのは>>200だったようです。
そもそも、3歳児の感性のどこがダメなんだ?
説明出来るか?
207ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/21 10:52:06
作品に対する見方は「批判」じゃなく「批評」だしな。
>>200の頭の悪さを晒しage
208ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/22 18:16:21
芸術は、美の追究。
究極の自己表現。
他人の評価は二の次のはず。
209ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/22 18:29:43
芸術なんて哲学みたいなものだから
いろんな捕らえ方があっていいと思う
210ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/22 20:34:33
自由を履き違えられるのは勘弁だな。

哲学においての真の自由とは、
「必然」「感性」「原始的欲求」等に"縛られた"人生の道筋から、
理性や悟性をもって自らを解放し、自己決定による自分を作り、
自らを由々しくあらせる。略して自由。
世間一般で認識さられてる「したいことだけ振る舞う」とは、
むしろ対語に位置するんだぞ。

哲学とて厳密に言えば、捉え方は自由だけど、
数多の識者相手に一本筋通せるような論理性が大前提となる。
ただ「だと思う」といった印象を述べただけで、
それの論理的証明を成さないと哲学とは言われない。
だからつまりは「行動や結果で示してナンボ」なこと。
芸術も一緒だな。
自称したって芸術であるかどうかには糞の関係もない。
211ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 01:37:47
>>208
今では芸術の世界の大家と言われている人たちも、伝記などを読む限り、
普通に他人の評価は気にしていたようだけどね。
挫折感を創造の力に昇華させた例もたくさんある。
「認められたい」という欲求は、人の欲望としてあたりまえのものだ。
むしろ、これがないことのほうが危険。
これは人格障害の状態なんだよ。

一般によく言われていることだと思うけれど、
芸術は送り手だけでは成立しない。
発する側と鑑賞する者が揃ってこそ、はじめて成立する。
212ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 01:46:22
鑑賞する側にも力量が必要とされるんだよね。

>フェリーニは映画監督を目指す若者に
>「まず撮りなさい。そしてまずは自分と同じ視点を持った優しい人に見せなさい。」
>と言ってる。

だそうです。
213ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 02:11:05
>>200
>誉められたくて芸術活動する人は、
>ママに誉められたくてがんばる3才児とおんなじ。
>人に誉められることでしか自分を維持出来ないってことは、
>批判に聞く耳持てず、すぐに自信をなくすダメ野郎ってこと。
>そんな低いモチベーションなら、芸術活動なんてやめるべき。
>頭悪すぎる。w

「やめるべき」なんてわざわざ言わなくても、
そういう人は試みないし、続けないよ。
214ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 02:21:45
へこむ、自信を失う、誰にでも心あたりがあるはず。
この経験がまったくないとなると、これは、、、
へこみつつ、自信を失いつつ、続ける。
低いモチベーションでは出来えないし、頭も悪くはないだろう。
215ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 02:52:59
画廊のオーナーはよく「馬鹿に絵は描けない」って言ってた。
で、「馬鹿に絵は分からない」とも言ってた。
子供の描く絵は芸術ではないのか?って聞いたら
天才だけど芸術ではないと言ってた。
>>211 禿げ堂です。
受け手がいてこそ芸術は成り立ちます。

>>200 芸術活動する殆どの人は評価を気にします。
芸術活動をした事のない人の言葉なんでしょうね。
>>214 同意です。
216ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 03:00:47
「誉められたくて芸術活動する人」
「人に誉められることでしか自分を維持出来ない」
「批判に聞く耳持てず、すぐに自信をなくすダメ野郎」

この3つの関連性が不明、まったく繋がってないね。
頭が良い人には、考えもつかない強引さだねw
217ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 03:48:33
>>216
漏れには分かる気がする。
つまり他人指向ってことだろう
自分というものが常に他人の評価に寄りかかってるということ
他者が黒と言えば黒、白と言えば白
批判に聞く耳モテナイのは他者に心理的依存度が高いと、他者の批判=自分の否定に直結するから
怖くて素直に聞けないってだけだ。
218ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 09:30:43
>>217
>>200の文脈から察するに、その内容は拡大解釈だと思う。

他者に心理的依存度が高い状態とは、むしろ、
批判を真正直に受け止めてしまうことではないのか?
>批判に聞く耳持てず、すぐに自信をなくす
これに繋がらない、矛盾する。

「誉められたくて芸術活動する人」は「批判に聞く耳持てない」
そう言いきれるものなのか?
褒められたい人は人の意見により多く耳を傾け、評価に敏感なはずだ。
そもそも「すぐに自信をなくすダメ野郎」は芸術活動を続けることが、
困難なはずだ。
批判され、自信をなくしつつも芸術活動を続けられる人物は、
果たして「ダメ野郎」なのか?
俺は違うと思うぞ。

称賛を浴びたいという欲求≠誉められたくて芸術活動する

勘違いしないほうがいいな。
219ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 09:37:14
憶測だが内容から察するに、おそらく200=208だろう。

208 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/10/22 18:16:21
芸術は、美の追究。
究極の自己表現。
他人の評価は二の次のはず。

↑「批判に聞く耳持てない」人物とは、このような人物のことだろう。
220ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/24 11:41:07
芸術は、表現者(作品)と鑑賞者があって、はじめて成立するもの。
自己表現のみで成立するのならば、自部屋で自慰行為に浸り続ければ、
それで済むことだろう。
過剰に他者(鑑賞者)依存になってしまう状態を揶揄したい気持ちは、
理解出来るが、芸術本来のあり様を無視した、軽はずみな書き込みは、
無視出来ない。
>>200の書き込みには、悪意がこもっている。

>3才児とおんなじ
>ダメ野郎
>芸術活動なんてやめるべき
>頭悪すぎる
221 :04/10/24 16:25:19
芸術の場合対世の中なんだけど、
イラストの場合は対人なんだよね。
似てるようで違う。
222ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 04:06:37
芸術ってそんなに縛りがあるもんなの?
223ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 09:22:52
作品作ったことのない美術好きが勝手になんかいってるだけ
224ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 17:26:54
>>223
芸術は美術分野に限らないぞ。
この板に来ている奴らは狭義でしかアートを語れない。
文学、音楽、演劇、、、
まあ、それぞれ専門の板があるわけだが。
225ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 17:43:29
数あるスレを覘いて、すれっからしが集う過疎板だということを再認識。
ヴァカは利用することで更にヴァカになり、賢き者は利用して更に賢くなる。
これが2ちゃん。
226ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 22:30:19
>>225数あるスレを覘いて

暇なんだな 時々覗くぐらいにしとけって
作品いつ作ってるんだ
227ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/26 22:38:50
546 :更紗 ◆SARASA/Jlc :04/10/26 22:36:35 ID:???
デザイナーになれないのが辛くて死にたい
228ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/27 06:35:56
パソコンで作業しているときの息抜きに便利
229ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/10/27 19:19:44
主が2chなんだろ 結局 
230ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 22:59:27
オレ、バカだけどセンスいいって言われたぞ

プロの人に
231ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 23:03:54
良かったな 










     ∧_∧  やさしい人で    ∧_∧    
   ./) ・ω・)')        ('(・ω・ (ヽ
(( /     / ))      (( ヽ    ) ))
  し――J             し――J
232ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/02 23:58:18
友人でセンスすっげいーのがいるけど、中卒。
学歴で言えば関係ないかも。
でも賢い。好奇心旺盛で色ンな事知ってる。
頭の良さってのは何を差して言ってるのかな。
233ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 00:19:49
:::::::::::/ 自分の個性を表現できるヽ::::::::::::
:::::::::::|場所を見付けて、評価を i::::::::::::
:::::::::::.ゝ得れればそんなこと ノ:::::::::::
:::::::::::/気にならなくなるってイ:::::::::::::
:::::  | 成功すればわかるよ  ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
234ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 00:56:02
よー分からんのだが
センスって持って生まれたもの?
努力でなんとかなるもの?
なんとかなるものだったら磨き方次第でレベルアップ出来そうだし
磨き方が頭の良い人なら効率良くレベルアップ出来そうだが
持って生まれたもので努力でどーなるもんでもないなら
頭は関係ないよな。
235ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 01:41:07
センスとは、育ちに起因するものです。
念のため、他の要素を分かり易く書きます。

頭の良さ→頭の回転の速さ。計算能力等。(太郎君は、消費税の計算が得意だね)
物知り→知識の収集の努力、もしくは記憶力(太郎君は、ギリシャ神話に明るいね)
センス→育ちに起因する善悪の判断能力(太郎君は、箸の使い方が上品だね)
賢さ→条件に応じて瞬時に取捨選択ができる能力(太郎君は、接待ゴルフが得意だね)
才能→上記をバランス良く纏めた人間性(太郎君は、魅力的な人物だね)

結論:センスと頭の良さは別次元だが、両方ないと魅力的な人物にはなれない。
236ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 01:49:56
???
センスって環境に培われたものなの?
237ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 02:56:04
それ意外の何だと思ってるんだ?
238ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 03:07:40
センス→感覚、判断力。先天的能力+本人の努力によるアンテナの感度no
UP

            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
239ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 03:14:35
時代が変われば求められるセンスも変わるからね
センスが良いってのも、時代を読み取る能力がいいのか、
たまたま、自分の価値観が時代にあってるのか、色々あるわな
240ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/03 03:21:48
>>238 先天的能力ってのはあると思うな。
幾ら努力してもセンスねーなって奴いるし。
センスにも色んな種類があるのかなぁと思うんだが。
審美眼みたいな美的センスは評論などあるものに対してジャッジ出来る
センスで、これは育ちに起因するものだろうけど、こういった人が
物を作れるかって言ったらまた違う気がする。
ま、出来る人もいるんだろうけど、
創造する上でのセンスって結構先天的能力が大きい気がするけどな。
努力では手に入らないと言うか。
241ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/07 18:19:04
頭わるくても芸術は創作できます。天才的作品も作れるでしょう、
「世に評価されるかは別」ですが。
田中一村がそうでした。彼は社会に馴染めなかっただけでなく、
まず衣食住などの日常生活からして能力に欠陥があり、一人では生きてゆけなかった。
そんな彼を支えたのは彼の姉でした。
お姉さんは、働くことも上手くいかず日常生活もできない彼を生涯面倒みたのです。
結果からしてお姉さんは一村のために生まれたようなものです。
自由もなく誰とも結婚せず、一生をかけて面倒みた始末、一村が残したのは彼の絵画です。
それは生きた証しともいえますが、私が思うに、彼自身の生きた証しだけでなく、
姉の生きた証しでもあるのです。
そんな彼らの作品が生前に世に評価されることはありませんでした。
ただ、例え生涯認められないと一村自身が知りえたとしても、彼は絵を描くでしょう。
そして彼の姉も、彼の活動が成功しなかろうと、面倒みるでしょう。
芸術とはそんなものなのです。
次の日の食事が確保できない芸術家もいれば、クルーザーを所有している芸術家もいる、
そのどちらであろうと、芸術には大した問題ではないということです。
242ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/07 21:48:13
田中一村は頭悪くなかったが。
奄美では独り暮ししてたよな。たまに様子見に来る人もいたみたいだけど。

>>241 で、結局あんたは何が言いたいんだ?
243ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 03:44:46
生まれもったもの
環境
努力

これをそれぞれ別個に捉えて、結果にどう繋がったかを分析するの?
「結果があれば、それでよし」だと思う
人知で人の脳の働きが解明出来ていないんだよ〜
「わかりません」ばっかりなんだよ〜
244ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 06:12:07
知らんけど、小さい頃からなろうとしてたクリエイティブ職に就けた俺は満足
245ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 08:47:04
>>243 んな事言ったらこのスレ終了だわな

ま、ちなみに今までセンスいいな〜って思った奴に
バカな奴はいなかった
246ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 10:11:38
本当に 幼稚なスレですね
247ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 10:34:38
幼稚というより馬鹿なだけだろ
248ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 11:30:44
つまんね
249ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/09 13:47:06
本当 ここのスレつまらん 早く削除してもらいな
250渡辺火山島:2005/08/10(水) 14:41:56
マージャンは腰で打つ。相撲は背骨に憶えさせる。仙骨が人生を知っている。
251てーことはさしずめインテリだな!:2005/08/15(月) 01:31:29
ある
252ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/15(月) 01:51:53
お?おまえさしずめインテリだな
253ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/15(月) 07:32:48
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1123822095/

上のスレに武蔵野美術大学油絵科の卒業生で現在28才の欝キチガイが
優子リン ◆RfY1N0Vk3sと名乗ってとても迷惑しています。
今は大阪の箕面に住んでるようで病的な行動から親に見放されたようです。
生活は困窮しているらしく深夜にアルバイトをして何とか暮らしているらし
いですがほとんど上記のスレに入り浸っている半引き篭もりのアル中で、何
か自分の気に入らない書き込みを目にすると、「俺は天下のムサビでとるん
じゃ、どんだけ努力した思ってるねん!」と言って威張り散らされてとても
迷惑してるので、どなたか同級生及び卒業生の方など居ましたら注意の一つ
でもしてはもらえませんか?
宜しくお願い致します。
254ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/16(火) 13:05:54
 頭の良さより家柄の良さがポイントでおま、先祖代々美味しいもの食べてる
お金持ちで、いばりんぼうのエライ家系に育った人で、自分の容姿が美形の
人ほど美的センスがあります。
255ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/16(火) 13:22:46
>>254
禿げ道
256ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/16(火) 13:41:55
今優しい素敵な男性と恋愛がしたいの…
幸福な結婚の夢を見たいな♪

最近出会い系の事件が多くって大変怖くて危険なので即お会いは出来ませんが、
勇気を出して冒険に出ないと心寂しいので掲載してみたの…。
257ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/24(火) 07:09:05
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
258ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/05(火) 17:43:36
センス=右脳・頭のよさ=左脳 のような
259ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/07(木) 12:01:12
本当に芸術センスと頭のよさが関係あると思ってるの??
260ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/14(木) 09:58:29
>211
なんかほっとしました。自分ではどうしても自分の作品を
完全に客観的にみる事ができない。

他の人の評価ばっか気にするのはどうなのかなぁ・・
と思っていたりしていたので。
261ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/17(日) 21:30:28
頭がいいってなんなんだろう?
一般的に学校の成績がいい人は頭がいいと言われるよね?
でお学校の成績がいいからってなんなの?それは偉いことなの?
よく勉強したことは評価してあげてもいいと思うんだけど
興味ないことを勉強させるのはどうかと思うよ。意味ないじゃん。
今の教育制度に疑問を感じるけど具体的にどうすればいいかまでは分からない。
いろいろ考えてるけどこのままの制度でいくのだろうか。
クリエイティブに考えられる人なら多少なりとも疑問に思うと思うがどうだろうか。

勉強ってなんのためだったのか僕には分からないんだけど誰か教えてください
262ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/17(日) 23:51:26
頭の良さっつーか、ある程度の情報収集能力や知識、記憶力は必要。
おぞましい程の天才で無い限り、見た事があるもの以外の創作は出来ない。
図面に表す時のモチーフが必要不可欠だからね。
モチーフを覚えて、絵に表す時に置き換えなきゃ描けない。


それと同じ位の発想力や洞察力も必要不可欠。
発想力は理数系で補う方法もある訳で。
必須とは言わないけど、作風によっては有って困る事は無い。
263ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/19(火) 22:37:58
創られた作品にこれを作った人はどこの大学を卒業したんだろうってこと?
264ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/27(木) 15:41:06
独創的で感覚に訴える本当の芸術作品を生み出すのに
頭の良さ(記憶力)は障害になると思う。
しかし、頭もセンスも良い芸術屋ってのも実際うようよ居る
でもこのタイプの人の作品は独創性に欠けており
誰かが生み出したものをアレンジして取り入れ組合わせる能力が
あるだけで独創力はまったく無い。
両者には服飾デザイナーとセンスの良いユーザーぐらいの違いがある。
265ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/27(木) 18:05:55
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0 上下くっけて
%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
266ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/27(木) 20:39:32
頭の良さって結構複雑
法学の優秀な人と
理学部のそういう人は明らかに違う。
独創性や想像力も頭の重要な能力の一部
267ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/12/28(金) 16:34:35
馬鹿な子の部屋はセンスが悪いな。
268ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/12(土) 18:22:14
センス良くても頭の悪い奴なんて腐るほどいると思うが
269ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/13(日) 13:08:14
センス良いのってやっぱり頭いいよ。学校の成績とかじゃなくってしゃあ、ばぶー。
270ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/13(日) 15:53:29
バカな顔、下司な顔して
いい絵描くヤツっている?
271ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/13(日) 17:19:57
そんな極端な比較をする場面に遭遇したことないな
272ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/14(月) 06:22:28
いまどき「下司」の意味って通じるかな?
ジミー大西とか、どうしても吉本のタレントとして色ものが強いけど、
誰の作品か知らなかったら、結構インパクト強いね。
273ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/14(月) 06:54:09
あ〜〜 いえてる
274ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/18(金) 07:05:21
芸大生の出身高校はすごい進学校が多い
275ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/28(月) 07:01:14

わかったからこれ見て落ち着こうな
http://www.yoko-deli.com/img/gra/flove/mary04.jpg
276ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/28(月) 19:42:49
>>274

日本の美大は、頭がいい人から受かっていくからね
(一概にそうとも言い切れないが)
277ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/28(月) 20:45:37
一応「大学」なんで、ただ絵がうまいだけってのは駄目なんですよ。
絵は上手くて当り前。だって美大なんですから。
合否を決めるのは学科ですよ。美大に女子が多いのはそのせいです。
男子は実技ばっかりやって学科をおろそかにする。
女子はこまめだから学科も一応押さえておく。この違いです。
全てとは言いませんが、傾向であることは間違いありません。
278ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/01/28(月) 20:50:05
>>277
そもそも美術系自体が女が多いと思う(彫刻や建築は男が多いけど)
女が美大に受かりやすいからといって
その分専門学校が男子の比率増えるわけじゃないし
279ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/06(水) 08:23:02
頭が良すぎると常識にとらわれすぎて
柔軟な発想が出来ない
馬鹿すぎるとただめちゃくちゃにやるのを
芸術だと勘違いする場合が多い
頭の良さよりも洞察力や勘の良さ
他人を惹きつける何かが
センスが良いってことに繋がるんだと思う
280ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/16(日) 16:17:50
あると思う。(特に受験の絵に関しては)
281匿名希望:2008/03/16(日) 18:21:55
頭の良さはIQだよ…。IQがある人は経験したことがないことでも
出来るらしいし、分るらしい…内部表現とかが違うようだ。
芸術系の人は特に右脳が発達しているので、頭は良いと思う。
ただ普通の勉強が出来るのは左脳だと思う。センスは色々な事に関心
がないと着かないと思う。好奇心旺盛な人の方がセンスは良いと思う
が…
282ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/18(火) 01:24:00
 芸術って結局経済活動なんだよね。つまり金が稼げないと芸術と言えない。なんて言ったら言いすぎだけど。
 映画も客が入らなければそく上映終了だし音楽も漫画もそう。
 そういえば似たような事がhttp://artist.atelier-yoiko.com/?eid=493782「芸術家になるための100の方法」ってサイトに書いてあったのを思い出したさ。
283ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/06/15(日) 00:37:41
センスがへそや足の裏から生まれてくるもんならともかく・・・
284ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/06/26(木) 10:42:53
>>275
だれこれ 
285ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/06/27(金) 15:57:33
「カルチュラルタイフーン 2008 in 仙台」(6.27-29)がせんだいメディアテークにて開催。
内外の著名な文化研究者、アーティストが集結!
http://www.is.tohoku.ac.jp/past_updated/news/c_typhoon080627.html
 6月27日(前夜祭)、28日、29日にかけて、「カルチュラルタイフーン in 仙台」(協賛「青葉工学振興会」「東北大学大学院情報科学研究科」等)がせんだいメディアテークを舞台に開催されます。
本イベントは、主に東北大学大学院文学研究科(社会学)、工学研究科(建築)、情報科学研究科(メディア文化論)に属する大学院生からなる「カルチュラルタイフーン 2008 in 仙台実行委員会」が企画・運営に当たっています。
 この期間、仙台で「文化が爆発」。国際的文化イベントが多種多彩に展開されます。
ゲストには、『帝国』の著者の一人、マイケル・ハート、日本の最近の文化研究の論客である宮台真司など、内外の著名な文化研究者・知識人が多数集結。
また、地域を拠点に独創的な芸術制作に励んでいるアーティストあり、時代の文化をテーマにしたさまざまなセッションあり、さらに仙台初上陸の作品を並べた映画祭あり、魅力的なプログラムが数多く並んでいます。
 詳細はWEBサイト「カルチュラルタイフーン 2008」( http://www.cultural-typhoon.org/)をご覧下さい。
多数の来場者をお待ちしています。文化の最前線を満喫して下さい。
286飯 沼 直 樹:2008/07/10(木) 11:22:54
  〔 荒野真司の麻薬疑惑。花澤洋太の関与。〕
   日本情報保全協会悪徳理事長の木村耕一郎は、数年前に荒野真司という自称4職男
( 縁台美術家、俳優、服飾デザイナー、挌闘家を自称する男 ) に対して
「 脅迫と嫌がらせを受けた。」として約五百万の慰謝料を請求する裁判を仕掛けている。
しかし荒野の知らぬ存ぜぬ戦術に見事に逃げられて木村敗訴。
   裁判直前の木村の手紙には
  「 荒野真司は麻薬をやっている可能性がある。松井有美( 現在の木村の偽装結婚妻で偽名は藤森美優 )
が荒野から白い粉が入ったビニール袋を手渡された。コレをやると気分がよくなるから試してごらんと荒野に言われた。」
などという内容が細かく書いてある。
   確かに当時の荒野の仲間に麻薬に手を染めていた者が数名いたという話は事実だ。( 2名ほど実名を挙げることができる。)
   この荒野だが木村から民事で訴えられる前に、花澤洋太( ハナザワヨウタ )という男と結託して木村を挑発し、
木村が挑発に乗って花澤の職場に乗り込んできたところを荒野が警察に通報し木村を犯人にデッチ上げるという
手の込んだ仕掛けを実行している。
  ( 木村は当時荒野の麻薬疑惑の証拠を掴もうと荒野にくっついている花澤の周辺を嗅ぎ回っていた。)
   木村はこの時の報復とばかりに荒野に対して裁判を仕掛けたのだが荒野のほうが役者が一枚上だったようだ。
287飯 沼 直 樹:2008/07/10(木) 11:24:34
   >>286 のつづき

ところで花澤洋太は今では東北の美術系大学の助教授に出世したようだが昔は荒野と結託してデッチ上げの片棒を担いで
悪事に走っていたのだから笑わせる。
   荒野の麻薬疑惑の話に戻すが木村は日本情報保全協会理事長などと名乗っているが正体は盗聴と住居侵入を駆使して荒稼ぎする
悪徳探偵屋だ。
   荒野や花澤の麻薬仲間の会話を盗聴して情報を得ていたのなら少しは信憑性もでてくる。
   確かに荒野真司が麻薬をやっていたのではないかと思わせるような目撃証言もある。
荒野は以前某格闘技団体の深川地区の支部長を務めていたが、練習の時に同門の山■雄司に対して突然怒鳴りだし
「 オマエ何やってんだ!ふざけた事してんじゃねぇ! 」などとわめきながら近づき殴る蹴るの暴行を働いたという。
 山■はその場に倒れ込み心配した練習生等が「 山■大丈夫か? 」と声を掛けると「 そんな奴は放っておけ!帰るぞ! 」
と異常な興奮状態の荒野は倒れている山■をその場に放置して練習生等を引き上げさせたという。
練習生の中には山■が死んのではないかと思った者もいたと目撃者( 荒野の当時の友人で荒野と同年代の練習生 )
は語っている。
288ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2010/01/30(土) 10:38:37
>>287
はじめましては言わない
289ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
池 沼 直 樹 って誰?