デザインの本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
えっと、聞きたいんですけど、
美大とか行ってデザインとかやってる人はどんな本とかを基に勉強されてるんでしょう?
ってゆーか、どんな事を勉強されてるんですか?
例えば、作曲したかったら和声学と対位法とか勉強しなきゃいけない・・・
みたいな感じで、デザインとかしたい人は基本的にどんな勉強をされてるんですか?
また、そういうのを勉強する本の有名なやつ、昔流行ってたやつ、なんか権威のあるやつとか教えてください。
和書・洋書問わずです。
グリッドシステム
コロコロコミック
4ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 14:36
ボンボン
プラモ今日死郎
ひろゆき著「2ちゃん・芸デ板」
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 15:22
そういうのを勉強する本の有名なやつ、昔流行ってたやつ、そういうのを勉強する本の有名なやつ、昔流行ってたやつ、なんか権威のあるやつとか
なんか権威のあるやつとか
なんか権威のあるやつとか
なんか権威のあるやつとか

??????????あなたは中学生?本に権威があると。

月刊たま
月刊カドカワ
好きなの読めばいいっちゅうねん

写真世界(拝観)
ヤンマガ
ヤンジャン
週間わたしのおにいちゃん
14ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 10:13
まんこだよまんこ!まんこしろ!
たくさんまんこしろ!とことんはめたおせ!
まんこが世界をつくってんだよ!
精液と愛液が世界のソースなんだよ!
糸引く粘りが肝心なんだよ!
↑やれやれ、ノーマルなやっちゃ。
や、学科の教授の御本を買わされまふ。

面白いけどさ。
17ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 12:49
デザインしたいなら詩を読みなされ
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 13:34
(゚Д゚)ハァ?
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/11 15:04
デザインの現場/美術出版社

これを読みなさい。
20ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/11 22:13
デザインの現場なんていう下らない雑誌読むより、
実際のデザインの現場を経験する事が先決です。
21ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/24 16:26
それができんからそういう雑誌があるんじゃい、ボケ!
22ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/25 20:26
( ´_ゝ`)フーン
23sage:04/03/26 00:28
アイデアとかは?
24ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/26 01:19
イタリアの雑誌domusはデザイン系必読
http://www.domusweb.it/domus/avvio.cfm
アイデアの宝庫
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/26 01:46
>>17

同感。
詩や俳句などの方法論はデザインに通じる。
たらたらした入門書や専門書よりよっぽどためになります。
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/26 02:47
デザインの勉強したいなら
本よりも、色んなものたくさん見る事じゃない?
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/26 11:32
色んなものたくさん見るということの一つとして
本読むのも必要でしょ。
たしかにね
291じゃないけどお願いします:04/04/28 02:01
私はテキトーにデザイン専門学校卒業して現在フリーで
エディトリアル中心でデザやってるんですが
学生時代、講義をサボりまくってたから視覚伝達論とか
コミュニケーション論とか身に付いてないんですよ。
今から本を読んで勉強し直したいんですが
その辺でオススメがあったら是非教えて下さい。
ところで、この板は女性は多いのか?
いても美人じゃないよね。
美人だったらデザインなどやる必要ないし


おすすめはデザインアイディアブックかなあ
要点だけいうと、素材はコンピュータじゃなくて
アナログで作れってことかな
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/11 20:48
age
http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=465198
コレよかったぞ
個人的には学校の授業なんて右耳から入って左耳から抜けるものばっか
後は自分の好きなの選んでいくといいと思われ。

自分はタイポグラフィという言葉が好きなのでそんな名前のつく本ばっか買ってる。
役立ってるかは不明
20年くらい広告中心にやってるんだが、修業時代よく言われた言葉。
本の話からちょっと離れるかな。
名画と言われる映画と写真を沢山見ろ。多少高価でも自分の心にグッとくる写真家の写真集を買って
構図よく見ろ、そしてその写真でどんな広告が作れるか考えろって。
理詰めでやってくといつか行き詰まるから、とにかく自分の感覚を磨いて頭柔らかくしてろって
事だったんだと思う。確かにこの教えはとても役に立っている。

はじめは技法や理屈が載ってる本沢山買ったけど、あんまり使わないんだよな。
仕事してりゃテクは身に付くから、使うかもと思ってそれ系の本は買う事はあっても
あまり読んでない。
3429:04/05/18 17:36
参考にしてみます!
どうもありがとうございました。

他にもドシドシ聞きたいです!
35ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/20 00:32
レイアウトは理で埋まる
>>33
映画をたくさん見ろってのはとくに同意。
プラスになるのはデザイン上だけではないとおもうし。

個人的には写真集のようなものもすきです
>>33
あなたのお言葉、F9キーでスクラップさせていただきました。

Live2chユーザーより
げ、こんな便利な機能があったのか。
39ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/21 14:24:03
>>33
確かに、完成物を見るのが最も確実な勉強になるんだよな。
飯の種になる、技術の肝は誰も教えちゃくれないが、
その肝は必ず完成物に反映されるから。

と半年前のレスに返事してみる
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 04:41:47
写真そのものもすごくデザインの勉強になると思う。
なんと言っても被写体をあっちこっちから一生懸命見るし
フレーミングが大事だし、フィルムで色は違うし、何にもまして
ピント合ってるとことぼかすところの差異を生かすのはデザインの
基本でもあるような希ガス。
41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 04:42:10
あとライティング!
421:04/11/26 15:12:13
久しぶりに芸術デザインのところを見たら、
昔俺が建てた板(コレ)があがってたんで、
ちょっと、書きたくなった。
最初はほんとに右も左もわからなくて、
ここに書いたんだけどね。
その後、こんな本を読んだ。
 ノンデザイナーズ・デザインブック Second Edition
 グラフィック・ノウハウブック(図書館)
 カラー版デザイン史(図書館)
 田中なんとか〜?さんのベーシックデザイン(図書館)かなり古い
 上の人も書いている基礎デザイン(図書館)シリーズもの
 BASIC DESIGN (図書館に買わせる)(今、読んでる)
 視覚表現(コレも図書館に買わせた)(コレも今読んでる。)

・・・・だから、どうした、ということではないんだけどね。
ま、なんかの参考に。

【結論】ほとんど、図書館にあった。
ノンデザみたいな入門書は買わないほうがいい。
読んでるだけでなく、手ぇ動かさなきゃね。
・・・・って、当たり前か。
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/26 17:13:37
本本言うわりに、文章下手だな
44ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/11 11:36:25
>>33
映画はよく見るんですけど写真は全然見てなかった…
さっそく、本屋へ行ってきます。
45ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/12 17:04:46
なるほど!
写真か(・∀・)
46ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/14 21:42:40
ジョエル・スタンフェルドの写真集は構図がとてもよろしい
47ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/09(土) 18:23:28
monoマガジンとかpenとか
48ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/10(金) 08:16:50
類似スレ、ハケーン。
----------------------
デザインの参考になる本特集。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1020425517/
49ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/10(金) 10:40:03
お兄ちゃんは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と東京のちゃんこ屋(お兄ちゃん経営)に
食べに行った時の話。両親と3人でちゃんこを囲んで食事をしているといきなりお兄ちゃんが
玄関から入ってきた。ちゃんこ屋に似合わないベジタリアンないでたちで。
お兄ちゃんが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「お兄ちゃん!」「お兄ちゃんかっけー!」などと
騒ぎ出し、お兄ちゃんが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がお兄ちゃんの母校の相撲部だとわかったお兄ちゃんは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてお兄ちゃんは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はお兄ちゃんの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(お兄ちゃんの姪)が
階段の上を指差しながら「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
50ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/16(金) 00:25:15
すなはた
51ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/04(月) 14:14:11
BTはデザインも含んでるのかな?
52ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/29(金) 00:05:30
ABCに行ってみな
53ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/11(火) 17:24:14
ABCいいよ
54sage:2009/12/22(火) 11:04:17
tes
55ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
てす