徹底的に議論しましょう
3 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/02 09:46
純粋にデザイナーとしって事ですか?
フリー・リーマン・ジャンルによってもまちまち。
自分は地方フリーの広告ですが、やっぱ地方で40過ぎるとしんどいかなと
おもいます。人やとって、経営・営業・Dに移項するか、廃業って事になるのかな?
若干、不安ですね。
そんなの他人と論議する必要ねえよ。
テメーで考えろタコ。
いつまでもデザイナーを続けたいとか妄想せず、
作り手であるということに対して変にしがみつかないこと。
6 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/04 22:11
でも、やっぱ手を動かしてなんぼってのないですか?
アマちゃんなのかな?
7 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/04 22:40
死ななきゃ生き残れるよ
8 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/04 22:42
死ぬやつも少なくないしな。
排気ガスがお勧めかな、楽らしいし。
デザイナーとして死ぬ方法にタイトル変更
>>6 少なくとも最初から最後まで全部自分でやろうなどと思わないこと
12 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/05 18:07
いくらでも
13 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/05 19:27
正直、精神的に丈夫じゃないと生き残れない。
繊細すぎる香具師は生き残れたとしても、まわりに迷惑をかけまくり。
14 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/11 02:59
mokei.net/up/img/img20040126114934.jpg
15 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/11 20:49
他の仕事で儲けて
暇なときデザイナーの仕事をやれば生き残れるよ。
16 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/12 04:04
正直、デザイナーとして生き残れば、デザイナーとして生き残れるよ。
17 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/12 09:18
いやしかし正直、デザイナーとして生き残れば、デザイナーとして生き残れるとはかぎらないだろ?
18 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/12 09:27
まて、デザイナーとして死ねば、デザイナーとして生き残ったことになる。
19 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/02/12 11:35
一生懸命がんばらないデザイナーの方がストレスためないで生き残ってるよ
繊細なデザはすぐ鬱病になったり胃炎おこしたり、稼ぎが病院代に消えて行く罠
趣味と実益感覚でやってるデザイナーが長生きする
20 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/12 12:27
まてよおまいら。
デザイナーとして死んだらデザイナーとして生き残ってないだろ。
生き残る方法なんだから、デザイナーとして生き残ってればいいんだよ。
そうですか。
ちがいます。
どうですか?
24 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/13 13:45
でも、本当はみんな不安でしょ?
あーーーー今月暇だわー!
25 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/13 14:25
写植屋が消えたように、DTPから入ったデザイナーの1期が消えて行く悪寒
実際、残業するほど忙しくないだろ
26 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/13 14:26
センスと腕がよくなればいいんじゃないの?
27 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/13 14:36
MDNとかに紹介されてること自分で分かっててもね。
業界全体が底上げしてるはずだし、センスと腕次第と言っても
人並み以上の努力とスピードとセンスを維持するのって大変。
ほんの一握りでしょ>生き残るデザイナー
DTPエキスパートにさえ合格できない人達は消えていくでしょう。
DTPエキスパートって(w
釣りですか?
29 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/02/13 17:35
デザイナーなんてもう必要無いんじゃねぇの?
最近、暇だろ
30 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/13 17:51
メタ・マニエラとか入りたいなあ
31 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/13 17:53
デザイナーなんてもう必要無い世界が来ちゃったとしても
執拗さのあるレイアウターはモテハヤされるな。
>>27 MdN見てても「この人記事書いたからって仕事殺到するわけじゃないんだろうな」って思うときがある
デザイナーから落ちぶれた人が集うスレはここですか?
デザイナーから落ちぶれても仕事コンスタントにあるんならいいやな。どう?
50過ぎて続けてる人って全体の何割なんだろう・・
36 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/14 07:14
腕のありオペVSセンス?のデザ
いったいどっちに未来がある?
もちろん、50になったとき現役でやっていけるのはどっち?
どっちもやってける
お前は確実に無職
38 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/14 17:25
うちの社長は55だけど
センスの無い仕事をバリバリ全開でしてるよ。
世の中センスの無い仕事の方が多いから事務所に仕事くるんだよ、ワハハ!
って言ってた。
>>38 笑えん…。
実際、電車の中吊りとかドア広告で
素人仕事並みの質のやつって少なくないし。
代理店にとって都合の良いデザイナー像がデザイナーの理想と勘違いしているデザイナー
41 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/15 10:45
www.art-ichiba.net
42 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/02/15 14:56
デザイナーの求人減ってるよね
43 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/15 15:56
>>43 意外にヒッカカッタ! と
思わない自分が、、、w
45 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/15 17:41
代理店に入りたいです。
フリーで下請けばっかりで疲れました。
芸術的・美的センスなんてものは全く必要ありません
必要なのは
凡人のセンス
47 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/15 18:34
ゴキブリとして生きるか蝶として死ぬか
49 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/15 22:15
こういう危機感を感じてしまう人は、やっぱ生き残れないないのでは?
「生き残る」って言ってると言う事は、今までそれなりにやってきたのだけれど、
どうもだんだん値段さがりーの、仕事も減りーので、先行き不安ってことでしょ?
つまり客の立場からすると、リピートする価値のないデザイナーってわけで...
50 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 12:47
建築屋は結構、年配になってもイイ仕事してる人いるけど、デザイナーは、なんでできないのかね
51 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 17:19
学校のセンコーやって食いつなぐってのは
52 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 19:21
先生する。。
53 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 21:36
俺パクッてばっかだし。あんま関係ねーなー
54 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 21:41
糞D!サッサとプレゼン代払え!ばーか
>>49って、
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
値段さがりーの、仕事も減りーの
こんな言葉平気で使うんスネ。
ていうか
想像力が欠けてるんだろうね
外の世界なんて刻々変化し続けるものなのに
いつ自分が適応できなくなるかなんて
誰にも分からないということが
分からない おばかさんなんでしょ
59 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 22:17
会場が移ったわけじゃーないのか
60 :
おばかさんな49:04/02/16 23:20
ふーん。そうなんだ。
ふんぞり返りすぎてイスごとひっくり返って
それっきり起き上がれなかったヤツなんてイッパイ見て来たよ
なんで 起き上がれなかったかっていうと
たぶん 倒れることを 予想もしなかったからだろうな
予想しておけば 上手い倒れ方だって 出来たかもしれないのにな
62 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 23:29
上手い倒れ方って?なんじゃそりゃそりゃ
63 :
おばかさんな49:04/02/16 23:29
はぁ...そですか。
64 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/16 23:35
>>61 受け身のギジュツでしょうか?
上手いとすぐ起き上がれますよね
>>61 しばらく隠れるとか。
一時的にデザイナーやってほとぼりを
すまんまちがえた
アーティストのスレと思ってかいてしまった。
と思ってシフトして考えて..↓
>>61 しばらく隠れるとか。
一時的にデザイナーやってほとぼりを
67 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/19 10:12
>>32 実際にMDNに掲載されている人の事務所訪ねたことある?
凄まじいポートフォリオと圧倒的なスピードてセンスに圧倒されたよ
あえて誰かは言わない。作品見ればわかるよね?
デザイナーとして生き残る方法は、必要とされる存在になること。
69 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/19 22:49
>>68 禿同!
デザイナーも商売。
周りから声がかかり続ければ生き残る。
それにはデザインセンスもオペ的こなしも
巻かれることもソコソコみんな必要です!
70 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/19 22:55
デザイナーとして生き残る方法は、必要とされる存在になること。
こんなアフォなレトリックに禿同するよ。。。
デザイナーとして生き残る方法は、必要とされる存在になること。
クリーニング屋として生き残る方法は、必要とされる存在になること。
販売員として生き残る方法は、必要とされる存在になること。
サラリーマンとして生き残る方法は、必要とされる存在になること。
スタイリストとして生き残る方法は、必要とされる存在になること。
記者として生き残る方法は、必要とされる存在になること。
先生として生き残る方法は、必要とされる存在になること。
政治家として生き残る方法は、必要とされる存在になること。
71 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/19 23:06
ネット界の王者!!! その名も「おチャンネル」!!!!
なに2hcなんてセンスないサイト見てるんだよ( °,_ゝ°)
これからは ネ ッ ト 界 の 王 者 おチャンネルの時代だぜw!
管理人は高校生の18禁ゲーマーだ
↓アドレスはこれ
ttp://2style.net/och/
70さんへ
デザイナーとして生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
クリーニング屋として生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
販売員として生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
サラリーマンとして生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
スタイリストとして生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
記者として生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
先生として生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
政治家として生き残る方法は、お客は何を期待してるか?=必要とされる存在になること。
それぞれの職業で意味は違うんですよ。
その意味に気付いた人は生き残れるし、気付かない人は会社、社会に責任転換してきえていく。
73 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/20 17:24
くどい
他力本願 に徹しろという事ですね。
自主性を持つ事はデザイナーとして生き残れない。
つまり、このスレに寄ってくるデザイナーは、前提として
「デザイナーとして生き残れそうもない、どうしたらいいの?」
と言う根本的な問題の中に居ると言う事ですね。
理念が無い。人生の人生たる意義が無い。
情熱が無い。公務員的発想に徹しろと。 ・・・ま、それはそれでいいのですが。
勘違いが多すぎる・・・・
>>74 [他力本願]を本来意味で使うと
他力をいただくために
自主性を持って
人並み以上の努力をするってことだ。
お仕事いただくわけだから
他力いがいのなにものだもない。
自主性が無い、理念が無い、情熱が無い
それって社会人失格まで話の内容が下がってしまう。
デザイナーがどうこう以前だ・・・・
GDさんへ、
まともに話をしようじゃないか。トリップつけて下さい。
トリップ変更
ちなみに「トリップ」とは「ひとりキャップ」の略だって知ってました?
伝言板初心者なんでトリップの意味がわかりません(^^;
今ネットで調べてみましたが名前に半角文字がどうのこうの???
使い方教えていただけると助かりますm(._.)m
GD#○○○○
名前部分、上の○の中に適当な半角数字やアルファベットを入れると
if($FORM{'FROM'}=~/#(.+)/){
$key = $1;
$salt = substr($key."H.", 1, 2);
$salt =~ s/[^\.-z]/\./go;
$salt =~ tr/:;<=>?@[\\]^_`/ABCDEFGabcdef/;
$FLAG{'trip'} = substr(crypt($key, $salt),-8);
によるアルゴリズムから変換されます。
これでいいのかな?
教えてくださってありがとうございます(^^)
これは本人の証?
トリップどうもありがとうございます。
さて、以降sageでお願いします。
デザイナーとして生き残る方法にて(たまには)徹底的に話してみるのもいいかなと
思いました!
一応、問題無い程度に自己紹介しておきますが
当方は東京在住jagdaデザイナーです。一応その道のキワモノです。
ブックマーク入れましたので、毎日来ますので、どうぞよろしく。
キワモノですか(^^;緊張します。
僕は石川県在住のjagdaに入っていないデザイナーです(^^;
少しだけ2ちゃんねるに参加して感じましたが、ここはストレス発散場所なんですかね?
人をちゃかしたり、バカにしたり。まじめに話してると人間不信になりそうです。
その通りですよ。
GDさん、トリップおめ。
良く言われるのが「2ちゃんねる」と「ハサミ」との比喩ですが、要は使いようと言う事で、
最初はバカにされたりするのに本気でびっくりしますが、そのうち完璧に見分けられる様になります
ので御心配なく。(2.3年ぐらいで、、)基本的には双方向コミュニケーションエンターテイメントですね。
またネット上の発言は「責任無き匿名発言」なので、ある意味、人の心の内側を覗く事が出来る楽しみがあると思います。
無責任発言には「無責任な善意」と「無責任な悪意」の2つがあります。
対等な立場でコミュニケーションを行う事は、いずれにせよ「無責任な善意」が前提にあると思われます
ま、基本的にはコミュニティーを作る事が原則の発言ではない上での、コミュニケーション
がなされているかの様な状況に、どう意味付けをしていくか、、なのですが、僕的な結論としては
単に個人的内面的な「問題提起と解決」に終始すると思うので、本来的にはどこにも実害は無いです。
・・・ここで、「世界を変えるべきだ!」と熱く正当なレトリックを語っても、実質的には世界は変わりません。
あくまで「個人的なものの考えが変化する」程度です。
ただ、クリエイティブに携わる人間として「個人的なものの考えが変化する」は、大きな可能性を秘めます。
ただ、個人特定が可能な状態で非望の場合は、社会的責任が問われてしまいますので、
あくまで「無責任が通用するレベルでのコミュニケーション世界の構築と理解」が必要になってくると思いますね。
という事で、2ちゃんねるは、使いようなんですね。で、デザ板を上手く使う為に絶対に必要なのが「トリップ」です。
GDさんの言っている様に「自分証明」です。特に、デザイン板は、IDがつかないので、自作自演、他人になりすまし、
いい逃げ立て逃げ、荒らし等々、やりたい放題なので、確かに会話的には発展はしません。
ストレス解消と、自分自慢、自己中心的な批判で終わってしまう傾向がある様です。
他の板でもそうですが、トリップ付の発言以外は、基本的に「放置」が可能なので、(逆にどんなに正当な発言も放置の
対象になってしまうので)是非ともトリップを付け、自分の発言証明をした上での書き込みを望みますね。
あと、前にデザ板のどこかでもはなしたのですが、基本的に「デザイナー」や、また「広告関係者」は
「デザイン板」「広告板」には全く駐留しないんですね。全く違う板を転々として熱く論説を繰り返している傾向が多い様です。
基本的には広範囲に渡る情報収集の中からクリエイティブのヒントを探す事の方が、本来的にデザイナーの好奇心をそそる様です。
と、言う事で、僕的には「2ちゃん各板世界」を網羅して、久しぶりにデザ板に戻ってきましたので、どうぞよろしく。
トリップ間違えました。上のトリップは別板ものなので、
デザ板では、こちらを使用します。
ちなみに GCD の意味は グラフィックコミュニケーションデザイン という意味です。あしからず。
何だか知らんが珍しいタイプの人だな。
一つ気になる事があるのですが
どうして僕と話がしたくなったのですか?
伝言板初心者だと気付いたからでしょうか?
yes
ww 嘘です。
いやいや、GDさんの発言がまともだったので、、
まず始めに中央と地方では業務の進め方、個々の役割等にギャップが
あると思うのですが、その辺を理解しないと今後の話しがかみあわない様な
気がします。それと僕はデザイン事務所勤務ではなく広告代理店勤務です。
人柄と人脈と低価格。
技術は、その次。
僕は海外で業務をしていたので、日本国内の細かい差はどれも一緒の様な気がする。
日本では、広告、勿論大手CM等も手掛けましたが、最近はその全ての価値を「否定」する方向からデザインを考えてます。
結局、前世紀型の広告の方法論は破綻していると思うし、物質的な情報提示よりも、精神面の方向で広告は進むのでは
ないかと思ってます。
> まず始めに中央と地方では業務の進め方、個々の役割等にギャップが
> あると思うのですが、その辺を理解しないと今後の話しがかみあわない様な
> 気がします。それと僕はデザイン事務所勤務ではなく広告代理店勤務です。
基本的に中央と地方の差という「差」よりも、実はジェネレーションギャップ、情報ギャップの方が大きいのではないかと
思いますね。
>>96 > 人柄と人脈と低価格。
> 技術は、その次。
義理人情の価値を1とする状況が変化したという事ではなかろうか?
技術は「職能」だから、「職種」自体が破綻してしまえば、表面的な技術の意味は無くなる。
旧型の「人間社会」という概念の中では、今だ定義されていない未知の部分に価値が置かれる様になったのではないか?
飛躍的な文でスマソ
海外から見た日本ですか
僕には想像もつかない経験と情報をお持ちのようですね
地方デザイナーの僕が世界で活躍のデザイナーさんと
話し合いが出来るのか不安になってきます。
僕が考えるデザイナーとして生き残る方法は
クライアントは僕に何を望んでいるか?を理解してあげる事だと
思っています。
>>99 > 海外から見た日本ですか
> 僕には想像もつかない経験と情報をお持ちのようですね
> 地方デザイナーの僕が世界で活躍のデザイナーさんと
> 話し合いが出来るのか不安になってきます。
海外でいろんな国、人種、宗教、哲学の人たちと仕事してきましたが、基本的には一緒です。
なので、御心配なく、、不安に思われると、自分の方が不安になってしまう w
> 僕が考えるデザイナーとして生き残る方法は
> クライアントは僕に何を望んでいるか?を理解してあげる事だと
> 思っています。
クライアントが自分に何を望んでいるか、は凄く重要なのですが、多種多様な仕事をこなしていると、
結局、じゅあ自分自身は何を何に望んでいるのか?という疑問にぶちあたってしまうんですね。
フェアーな状況でないと、本当の意味での発想が消えてしまう。
こういっては何だけど、金は払うが、意見の会わない(または悪意のある)クライアントというのは存在する訳で、
また、仕事と金の内容もあまり良くないものが確実に存在する訳で、「ギャンブル・たばこ・消費者金融等々・・」
まずは、自分自身のデザインの理念をなんたるか、その基盤をしっかり見定める事は必要なんですよね。
世界には「兵器」「戦争」に纏わる「デザインの仕事」が歴然とあるんですよね。
で、そのデザイナーは「自分がデザイナーとして生き残る為」に大きな殺人に荷担する
最初のお題にもどりますが「デザイナーとして生き残る方法」というのは前提として「手段」だと思います。
職能的方法論が、本来のヒューマニティーな部分を隠してしまうトラップの様な気がします。
多分、「生き残る」ではなく「デザイナーとして社会に生まれる為」の方が、本来的に「デザイン」を考える上では大切な気もしますが。
金は払うが、意見の会わない(^^;確かにいますね
オペ的扱い・・・・。悪あがきなんですが、そういった場合
自分が考えていることと、クライアントの指示のものを必ず
作るようにしています。作品には反映されなくても、今後の
クライアントの考えに少しでも変化が出ればと願っています。
あたりまえですが僕は常にクライアントの市場(消費者)を
考えています。デザインはその次です。
言い方は悪いですがクライアントが僕に求めてる事は
「もうけたい」だと思っているからです。
市場を考え、地域にとってのクライアントの存在理由を考え
それをどう分かりやすく、面白く、美しく伝えるか
>>101 > 金は払うが、意見の会わない(^^;確かにいますね オペ的扱い・・・・。悪あがきなんですが、そういった場合
> 自分が考えていることと、クライアントの指示のものを必ず作るようにしています。作品には反映されなくても、今後の
> クライアントの考えに少しでも変化が出ればと願っています。
結局は、地道に相手の心を掴む事が一番大切で、それはクライアントにとっても「客」に対して同じ事。
まあ、変化しにくいクライアントも確かに居るけれど、そこは、相手も「自分と同じ人間である」という事を前提に
仕事上、信頼を絡めていく事が大切なのではないだろうか? 広告、特に東京の仕事は、実に単発的な人間関係の連鎖で、
なかなか思うように「人間関係」までは継続させる事は難しい。「デザイン的には信頼出来るのではあろうが、人間的に
信頼出来るか否かは別問題」という具合なのかな? 確かに根強く「変化」を求める事は大切だと思う。
そこではじめて「プロ」としての仕事を行う基盤が出来る訳だし、、、なにも小手先だけがプロの世界とは限らない。
で、僕は「プロフェッショナル」とは、まずは「人間的に」が大切だと思った訳です。
続き
>
> あたりまえですが僕は常にクライアントの市場(消費者)を考えています。デザインはその次です。
> 言い方は悪いですがクライアントが僕に求めてる事は 「もうけたい」だと思っているからです。
「もうけたい」という発想は別に悪い言い方だとは思いません。ただ「人を騙して」が先に来ると、話が変わってくる。
現在の例えば「広告業界」は「人をだます」「実際のものでは無いイメージを商品に与える」また、「認知心理的に欺く」
といった高度な大衆コントロール術のもとに成り立っている傾向があると思います。ただ、広告とはその業種的宿命として
大衆コントロール、宣伝術、刷り込み、が付属してしまうのが常だと思います。だから、根元でのヒューマニティーを
自分自身どう定義していくかが大切な事であって、、、たとえば、そういったものすごく大切な事が、専門、大学教育の中でも、
企業の中でも真剣に話し合われていない、教えられていない事はすごく問題だと考えます。
> 市場を考え、地域にとってのクライアントの存在理由を考え それをどう分かりやすく、面白く、美しく伝えるか
東京の大手。特に広告ワンキャンペーンは、メディア買収からはじまると数億円の規模になる為に、どうしても失敗が許されず、
市場至上主義(!)になってしまいがちだと思いますが、逆に多様性のある価値観を単一な一つの方向に持っていく事が正しいとは
とうてい思えず、 そういう点では、地方の方から変化のきっかけを作り出す事の方が実は可能性があると思います。
NPO系からの発信源も、実は一番広告、デザインの将来的可能性のある価値観だと思っていますが。
> 相手も「自分と同じ人間である」という事を前提に仕事上、信頼を
絡めていく事が大切なのではないだろうか?
信頼関係はとても大事ですよね。
地方の場合は企業規模が小さいため人とのつながりはとても重要だと感じます。
しかも単発的な付き合いはほとんど無いですから。
電通ではないですが「人間力」が大切ですね
> 「もうけたい」という発想は別に悪い言い方だとは思いません。
ただ「人を騙して」が先に来ると、話が変わってくる。
現在の例えば「広告業界」は「人をだます」
「実際のものでは無いイメージを商品に与える」
僕は清く正しく広告を作っていますが、中には過剰な広告表現を
もとめてくるクライアントも確かにいます。
クライアント側の担当者個人の考え方が大きく影響されるのも地方の
現状だと感じます。
> 東京の大手。特に広告ワンキャンペーンは、メディア買収からはじまると
数億円の規模になる為に、どうしても失敗が許されず、市場至上主義(!)
になってしまいがちだと思いますが、逆に多様性のある価値観を単一な一つ
の方向に持っていく事が正しいとはとうてい思えず
大手企業(支社)の仕事もやりますが、中央からの広告は企業の基盤だと
考えています。その基盤を活かして地元の顧客を確保していく?
その為、中央から情報を得るために色々な手段をとっています。
僕の中では大手の企業(支社)と地元企業では考え方は別だと感じています。
僕の中では大手の企業(支社)と地元企業では考え方は別だと感じています。
上手く伝わるか不安だったので↓
大手企業の場合
学校の先生(中央代理店)と 塾の先生(地方代理店)
地元企業
登校拒否の子を教える家庭教師(地方代理店)
言い方が悪い・・・・山奥の生徒1人の学校の先生?
大手企業/学校での復習もかねた塾の存在。
地元企業/少人数制授業。
※消費者が生徒と上下関係をつけているのではないのでご了承下さい(^^;
107 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/24 15:24
みなさん、広告としてデザインをとらえてるんですね。
でも、そっれて言い訳じゃないか?
やっぱ、デザイナーをめざして始めた頃は、
かっこいい物がつくりたかったのでは?
そういう意味で、デザイナーとして生き残る方法を知りたいのですが。
108 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/02/24 15:40
>>107 商業デザイナーなんだから、かっこいいも何も・・・クライアントが
気に入ればかっこ悪かろうが良かろうが、いいデザインなんだよ。
はやくオトナになれよ。
君が言う、かっこいい物がつくりたいなら(自己満足的デザイン)
アーチストになれよ、誰も文句言わないし、好きなデザインが
できるよ。
107番さんへ
広告でもかっこいい物は作れると思うのですが?
広告だからかっこいいものが作れないの方が言い訳に聞こえます。
108番さんへ
クライアントが気に入る物って結構作りやすいですが。
クライアントに利益を出せる物は難しいのです。
私たちの作品はクライアントではなく消費者へのメッセージなんですから。
>>GD氏
クライアントの意向は、何に反映されるんでしょうか?
デザインの良し悪しというか、「よし、コレで行こう」
みたいな最終選択権は、クライアントにありますよね?
消費者が気に入らなければ意味がないとして、
あなたはそのクライアントの選択を拒否できますか?
拒否するとしたら「絶対、コレのほうが消費者にウケる」が
理由になるんでしょうか?
112 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/24 17:25
かっこいい物つくっても〜〜〜〜〜ん!だ!
デザイナーというのは、クライアントの方向性を
決めることが仕事ではなく、クライアント自身の
方向性のイメージをいろいろと具現化して、
より良い選択の余地を用意することが仕事なの
ではないでしょうか。
私はデザイナーじゃないですけど。w
114 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/24 17:33
112さんに同意!
クライアントが決めたのが一番です。
早く帰りたい。
111さんへ
クライアントの意見は絶対です。
しかし101でも話しましたが「自分が考えていることと、クライアントの
指示のものを必ず作るようにしています。作品には反映されなくても、今
後のクライアントの考えに少しでも変化が出ればと願っています。」
> あなたはそのクライアントの選択を拒否できますか?
拒否するとしたら「絶対、コレのほうが消費者にウケる」が
理由になるんでしょうか?
クライアントの考えは拒否しません。ちゃんと形にします
ただ僕達の考え方も一緒に提案しているだけです。
仕事内容にもよりますがマーケティングリサーチした結果を
提示し、クライアントの現状を認識させてからの提案です。
113さんへ(111さんと同じ方かな?)
僕はデザイン事務所勤務のデザイナーではなく、広告代理店勤務の
デザイナー(地方)なのでクライアントの方向性もクライアントと一緒に
考えるのは珍しくないんです。中央なら役割分担がハッキリしているのかも
しれませんが。
中央、地方、デザイン事務所のデザイナー、広告代理店のデザイナー、
それぞれの環境で色々な考え方があるのだと思います。
お客さんの事を考えて仕事をしているのならば、全員の意見が正しいと
思います。お客さんの事を大切に考えているかぎりデザイナーとして生き
残れると思います。
GD氏 ご丁寧に回答くださって有り難うございました。 誤解していた部分が多々ありました。ごめんなさい。
111さんへ
こちらこそご丁寧にありがとうございます。
僕も伝言板でこのような生意気な意見をして、心苦しい部分はあります。
GCDさんと、トリップ付でデザイナーとして生き残る方法について徹底的に
話すことにしてますから。
119 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/24 19:30
デザイナーとして生き残るって言うよりも、
何歳までデザイナーでいられるか・・
現実的には、その方が深刻な問題だ
本心は、客の好みなんか無視して、好きなデザインやりたいんだよ
デザイナーからキャリアアップを目指すとしたら、
広告代理店営業?
広告代理店CD?
121 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/25 11:50
クライアントの販促担当者!
122 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/25 12:20
大手メーカーのハウスデザイナーなら管理職の道があるー。
個人経営の男の場合30代後半からはー独立考えないとーアカンね。
横と縦の繋がりは必要なんね
だから東京で仕事してるデザ、イラたちは有名な人でも友達の友達で繋がる。
マイナーな仕事してる人はクライアントとの付き合いね
123 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/25 15:38
知り合いで、ハウスエージェンシーやってるやついるが、
端から見ると奴隷いみたいでかわいそうだ。
本人は好きでやってるから必死でやってるけど
私には無理と思った。
うお、デザイン板でまともな会話がされてるの久々に見た。
A:クラ(経営者)→デザイン事務所
A':クラ→デザイン事務所
B:クラ→広告代理店→デザイン事務所
C:クラ→印刷会社→デザイン事務所
D:クラ→広告代理店or印刷会社→デザイン事務所→デザイン事務所
Dだとかなりせつなくなってきますね・・
生き残ってるうちに入るでしょうか?
Cも十分せつないが・・・
企画提案とかしないのか?印刷会社は『印刷』するところ
>>125 > 生き残ってるうちに入るでしょうか?
生き残っているのであろうが、未来は厳しいね。
128 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/27 19:17
最近印刷屋に企画マンいるところ有るみたいよ。
地方なんかは地元に代理店がやってた仕事を
企画から印刷屋がもっていくなんてざららしい。
私は、フリーでデザやってんるんだが、
実際最近一件前は
クラ→代理店→私 が、
クラ→印刷→私になった仕事が有るます。
幸い私はクラからスライドさせてもらったがその代理店には内緒にしてる。
他の仕事は知らない顔してやってなす。
情報化社会と簡単に言われるが、実の所は「後期資本主義」という状態の中で
どの様なデザインが必要とされているかを考える事が大事だと思います。
前期資本主義(まあ、ぶっちゃけ前世紀)のマーケを元にした広告の方向論が
全体として破綻した事を、まずは真剣に考えてみませんか?
ちなみにバブルとは「土建屋」と「広告業界」の仮想的な構造による失敗だったわけで、
もともとはバーチャルな金銭的価値の過剰評価によるもの。
デザイン業界全体から金銭的価値が逃げていったのは、
土地の評価額が無くなっていった事と同義。
では、現在、本来的に必要とされる「デザインの基軸、構造」とは、一体何なのであるか?
デザイナー全体が考えて行くべき問題だと思うのですが、、
現実に拘束されている話ばかりではなく、たまには理想論も、、ダメですかねぇ?
>>125 デザイナーにとっては
A>B>C>D
なんでしょうか?
>>130 順番はあってると思われるけど・・
あなたはどう思う?
代理店>A>B>C>D
でしょうか?
133 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/02/29 23:52
クラ→広告代理店or印刷会社→デザイン事務所→個人ブローカー→フリー
こういうのやった事あるな。
金もらえない恐れ大。
腐ったやついるから気いつけや。
個人消費者>企業(クラ)>代理店>デザイン事務所>個人デザイナー(個人消費者)
135 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 10:34
10年デザイナーやってきましたが、
結婚して旦那の実家で役員として広告担当をする事になりますた。
もっと詳しくお願いします。何歳で広告担当なんでしょか?
48才です。あいすみません。晩婚なんです。
138 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/02 14:46
32です。地方の服飾けいです。私はファッションデではなく、グラです。
業界紙とかの広告からホームページとかから始めることになりそうです。
36彩×壱です。
元旦那もデザですが。
クラの一部は奪ってきました。
test
はじめまして。
私は行動分析という人間の行動を科学する学問と、脳生理学をミックス
して人間の行動について色々と思索にふけるのが趣味のような者です。
下げますね。
最近、自分の人間の行動に関する知識とデザイナーさんの知恵を
混ぜたら何か面白いことができるのではないか?と思い、共感し
てくれる人を探しているところです。
ちなみにデザインのことについては何も知りません。
先日、「デザイナーじゃない人のためのデザインの本」みたいなのを
買って、「デザインってモノに意味を込めるだけじゃなくて、視線の
動きを操ったりするものなのね・・・」と感動しただけの超初心者で
す。
144 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 10:58
>感動しただけの超初心者
それを幾度も重ねましょう。
デザイナーとして生き残っていくためには個人としての経営戦略の
ようなものを立てていかなければならないと思います。
しかし、デザイナーを本職としてやっている方はそういった方面に
ついては弱くて当然なのでしょう。
>>144さん
ありがとうございます!
行動分析学とデザインの「視線の動きを科学する」ようなところは
似ていてとても興味深いです。
145の続き・・・
そこで自分の行動分析の知恵とデザインの手法をミックスすると
面白い遊びができると考えたのです。
行動分析学を経て考えれば、
「なんであんな人にこんなに高い金を出して仕事依頼するんだろう?」
といった疑問から、自分がそういった仕事を得られるようになるためには
どのようにステップアップしていったら良いのか、が明確になります。
148 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 11:19
経営学で「ブランド」を考えること
例えば、「ブランド」について経営学の視点で考えてみましょう。
行動分析学では考える場合と、どう違うかが明確になります。
経営学のお偉いさんはブランドの構成要素を次のようないくつか
の構成要素に分解して考えることを好みます。1.知名度、2.知覚
品質、3.ブランド連想、4.ブランドロイヤリティ。
こうして、「自分たちのブランドを高めるために上記5つを高めて行こ
う!えっと、まず知名度を上げるには・・・」と発想していく訳です。
これからのデザイナーって総合的、包括的に物事をみて
論理的に組み立てていく人は残るんじゃないかと思う。
絵が書けるとか、色彩センスがあるとかそれだけではただの技術屋だ。
これからのデザイナーって総合的、包括的に物事をみて
論理的に組み立てていく人は残るんじゃないかと思う。
絵が書けるとか、色彩センスがあるとかそれだけではただの技術屋だ。
連続カキコすみません。
>>148さん
基本は普通の就職活動ではないでしょうか?
その際に気をつけるべきことは、
1.会社や面接官の「期待」を正確に把握する。
2.期待に応え、+αをアピールする。
結果-事前の期待>0であれば相手は満足するのです。
ただ、期待の把握は業界紙を熟読するなどして、対処して
見て下さい。「〜賞さえ受賞していれば内定だ!」など相手
の期待と全然違うところをアピールしても全然効果なく無駄
になってしまいます。
>>153 ありがとうございました。もう少し自分なりに調べてみようと思います。
では
連続カキコすみません
>>150さん
その通りだと思います。
しかし、「総合的、包括的に物事をみて論理的に組み立てていく人」
と「ただの技術屋」は分業していくことになるんではないか?と個人的には
思います。
私がこのスレで書いたのも「ただの技術屋」で終わりたくない人(技術は本当に
素晴らしい人)と、私の行動分析と脳生理学を経た論理を組み合わせたら、
互いにより良い仕事、より良い社会的ポジションを得られるようになるのではない
か?と考えたからです。
もし、読んでいて興味をもってくれた方がいましたら
rrrqqqaaaあっとまーくhotmail.comまでご連絡下さい。
(↑の@がひらがななのはスパムメール対策です)
一方で、行動分析学的に「ブランド」を考えると・・・
「そのデザイナーに頼むと良いことがある」ならば、そのデザイナーに
依頼する、という行動は強化されます。
少々単純過ぎに思えると思いますが、脳味噌の中ではあるひとつの行動の結果
について「快/不快」という2つのどちらかに分けて記憶をする仕組みになっている
のです。
では、「良いこと」って何?「さらに具体的に説明してよ」と思ってくれた方は遠慮
なく下記メールアドレスまでご連絡下さい。その際、簡単な自己紹介などがある
と嬉しいですし、応えがいがあります。
少々疲れてしまったのでまた来ます。
メールはrrrqqqaaaあっとまーくhotmail.comまで
(↑の@がひらがななのはスパムメール対策です)
>>158さん
「2ちゃんねるでデザイン関係について語ってるとこないかな?」と
思ってフラフラしてたらたどり着きました。
161 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 12:21
インテリアやインダストリアルデザインがしたいのですがセンス以外に必要される物って
ありますか?
162 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 12:44
PCので使うソフトとかってある?
164 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 13:13
165 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 15:49
最近やる気が出ないんだよね。
ギャラも下がってるし、マンネリ化しちゃってるし。
そんなだとアイデアも出ないし、めんどくさいし。
かといって今から転職するわけにもいかないしな。
まぁ、だましだましデザイナーを続けるか。。。
166 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 16:20
>>165 禿同!!!
やる気ゼロだよ、ギャラの低下もあるが
何処のデザイン見ても、手抜いてるなぁっと思うし
辞めて別業種を考えてみたが、つぶしきかないなデザイナーってさ
167 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 16:36
デザイナーになれなかった人の分もがむばれよ
>>167 それよく言われるけど、
いちいち別になれなかった人のことを思いやる必要はないよね
その人はその人の分しか頑張ることができないのに
押し付けられてるみたいでなんか違う気がする
169 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/04 18:50
>>138 ようするに簡単に辞めなんて言うのは勿体無い井の蛙ですよってこったろ。
重く受け止めるな。
>>169 井の蛙?
なりたくてなれなかったからといって説教する人の方が
蛙なんじゃないかな?
171 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/03/04 20:55
別に好きでデザイナーになったんじゃないやい!
気がついたらデザイナーになってたんだよ
だって他の職業では雇ってくれなかったんだもん
絵がちょっとうまかったってだけで、某デザイン会社に
拾われて、サビ残の日々さ・・・今日も帰れない
騙されたんだよ、騙されてデザイナーになってしまったんだよ!!
誰が好きでデザイナーになるもんか!!!!
>>171 さっさと辞めろ、あとがつかえてるんだから
>>171 実は文句言いながらも居心地がいいと思ってるだろ
174 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/03/05 11:14
デザイナーは絵のセンスがあれば、比較的簡単になれる職業です
しかしなったら最後、潰しきかないです
辞めたいと叫びつつ、他の仕事では雇ってもらえなくなる危険性が・・・。
行きはヨイヨイ帰りは恐い〜♪
175 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/05 12:18
そんな底辺の話をしているんじゃないし
数レス前の発言をまとめただけで何を知ったかぶってんだか
177 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/05 16:32
>>175 あなたの言う底辺のデザインって何ですか?
178 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/05 16:36
底辺に住んでるからこそデザイナーとして生きる方法を問う。
179 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/03/05 18:28
とにかく白ベースだ。とにもかくにも白ベース。
あとは全体ポップにな。明るくな。
もちろん字は全部小さくしとけよ。
海外デザイナー並みに個性主張せんようにな。
日本じゃ仕事なくなるぞ。
?
181 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 01:20
底辺てスーパーのチラシとかさぁー
個人客相手に名刺とかハガキとか
それは低すぎ?
すっげ〜低い
めっちゃ低い
184 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 03:15
その辺が底辺というのは妥当?
オペとの境界云々を持ち出すとややこしいから
あと企業の企画書デザインとかが底でしょうか?
185 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 11:02
企業の企画書デザインって何するの?
186 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 13:23
私も知らないんですけどショボイ事務所の仕事紹介にあった。
やっぱ素材支給でレイアウトするチラシが底辺ですかねー
187 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 14:58
企画書のデザインやってます。
DやHが大口へプレゼンするときにプランナーがパワーポイントとかで
作った企画書を再構築デザインします。これメインでは食えないが
1件、10万位が相場かな?どうせ企画書なんで手も掛からないので
おいしいかも。ま、仕事紹介には入れられませんね。底辺だもん。
188 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 15:06
プロデュースからやってるとこはチラシやパンフでも底辺じゃないんじゃない?
クライアントから素材渡されて支持どおりにレイアウトしておしまいってのが、やっぱ底辺かも
189 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 16:15
某企業の派遣募集で、企画書のできる事務って募集あって
マック使用でイラストレーターとフォトショップ使える人ってのがあった
普通の事務職の派遣の人がマック使用でイラストレーターとフォトショップなんか
使えるのだろうかと疑問に思った。
行動分析学と脳の仕組みをデザインの理論(?)と混ぜたら
面白いことができるんじゃないか?と思って共感してくれる人
を探している者です。
このスレのつながりで一人の方からメール頂きますた。
興味を持っていただける方でしたら学生、社会人問いませんので
お気軽にメール下さい(詳しくはこのスレのログを読んでみて下さい)。
rrrqqqaaaあっとまーくhotmail.comまでご連絡下さい。
(↑の@がひらがななのはスパムメール対策です)
191 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 17:55
>>189 企画書かけて社内報やらWEBやら一人で何でもこなしてくれる人きぼん
ってとこだろう。事務職できて企画できてDTPできる人って何でも屋。
>>190 なんかそういうの誰かやってなかったっけ?
興味無かったから覚えてないけど。
193 :
代理店勤務:04/03/06 18:45
デザイナーという職業自体が底辺だと気づいていない輩が多すぎる。
はたから見れば同じです。忙しそうなら他の人に頼むし。
194 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :04/03/06 19:28
>>191 そんな人いるの?
そのなんでもできる人に企業は何を求めてるんだ?
>>193 デザイナ−との間に挟まって、中間マージン搾取しないでください。
196 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/06 22:29
で結局の所は企画書デザインはデザイナーの仕事とは言わないという事で
素材支給の自動車販売所とかパチンコ屋とかが底辺な感じでしょうか?
197 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/07 00:15
>>193 そうなんだろうな。他の人には任せられないような
ものも作ってないし。
198 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/07 03:29
>>197 発注する側から見れば玉石混合よりどりみどりというよりかは、ただのアリの巣を見るような感じか。
199 :
化学 ◆IYLrESEXQI :04/03/07 09:25
行動分析学と音楽の理論(?)と混ぜて、「売れるテクノ」に
ついて考えたら面白いことができるんじゃないか?と思ってます。
誰かロジカル考えてにテクノ音楽を作っている人いませんか?
共感してくれる人を探しています一緒に面白いことやりましょう。
また来ます。
興味持ってくれた人は下記までメールで連絡下さい。
rrrqqqaaaあっとまーくhotmail.com
(↑の@がひらがななのはスパムメール対策です)
200 :
化学 ◆IYLrESEXQI :04/03/07 09:25
スマソ 思いっきり書き込むとこを間違えました。
デザイン事務所に入所して3年くらいたちましたが、未だに
パス切りとか、納品とか雑用しかやらせてもらえません。
このままだと飼い殺されそうなので30になる前に
代理店に転職していのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
202 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/08 00:34
明日転職する。
事務所から代理店への転職は可能ですか?
204 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/08 00:44
意欲と実行力があれば何処でもいけるでしょ。
何年くらいの実務経験が必要でしょうか?
206 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/08 09:11
10年
207 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/08 23:24
10年だな
208 :
科学 ◆eCDJmPUBOU :04/03/09 01:25
test
行動分析学と脳の仕組みをデザインの理論(?)と混ぜたら
面白いことができるんじゃないか?と思って共感してくれる人
を探している者です。
このスレのつながりで数人の方からメール頂きますた。
メール下さる方は丁寧な言葉使いの方ばかりなので、
安心しますた。
興味を持っていただける方でしたら学生、社会人問いませんので
お気軽にメール下さい(詳しくはこのスレのログを読んでみて下さい)。
その際には簡単な自己紹介など付けてくれると助かります。
rrrqqqaaaあっとまーくhotmail.comまでご連絡下さい。
(↑の@がひらがななのはスパムメール対策です)
210 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/09 08:35
たいへん興味をもてますが、2chでメールはちょっと、、。
あなたのような勉強家は自分のサイトをお持ちでない?
>>210さん
実は持っているのですが、晒すのがイヤなので
メールで連絡を取り合った後にお知らせすることに
しています。興味を持つもの同士が集まったらMLを
作ったりとかも考えてます。ここを見てメールくれる
人達は皆丁寧な言葉でメールくれますし。そんな
怖いものじゃないですよ。
gooでもhotmailでも捨てアドを取得して、そこから
メールをくれてもけっこうですので、是非。
213 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/15 13:00
(マルチです。スミマセン…)
ロゴマークデザインの買い取り代ってどのくらいなんでしょうか?
今後、年に2回ほどキャンペーン期間中、
全国の支店で売られる商品に使用されるのですが・・・。
ピンキリです。
チラシとWEBで連日徹夜。
薄給・賞与無・休日2ヶ月無・毎日午前様。
底辺もイイとこだな、オレ。
デザイナーとして生き残るには、やはり営業に転向するのが得策ですか?
218 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/24 14:45
>>216 ちなみに給料ってどれくらいですか?
営業企画兼ディレクターってとこでしょうか?
パソコンのソフトって何を使えると有利ですか?
将来のやりたいことはまだ漠然としているんですけど、とりあえず
多摩ムサの情報デザイン、映像系にはいろうとおもっています。
ご指導ご鞭撻のことおねがいします。
>>220 パソコンは入学してからでも遅くないからまず受験勉強
>>221 美大対策は一年の夏から対策をはじめているので
自分では少し余裕があると思っています。
将来、できればパソコンで作品つくりたいと思っているのと
大学に入ってからのことも考えて、少しでも
ソフトになれときたいのですが・・・。
多摩ムサ余裕で入れる実力があるならあと1年頑張って芸大目指しなよ。
学費高いよ?
あと、ヨドバシとかの本のコーナーにCGの雑誌が置いてあるから
適当に買って読んで何が作りたいか自分で考えたり、実際作ってみればいい。
行動分析学と脳の仕組みをデザインの理論(?)と混ぜたら
面白いことができるんじゃないか?と思っていて共感してくれる人
を探している者です(詳しくはこのスレのログを読んでみて下さい)。
実は今、クラブのイベントのフライヤーのデザインをやってくれる
人を探しています。人を惹きつけるデザインに挑戦してみたい方は
お気軽にメール下さいませ。
学生、社会人問いません。
メールの際には簡単な自己紹介など付けてくれると助かります。
rrrqqqaaaあっとまーくhotmail.comまでご連絡下さい。
(↑の@がひらがななのはスパムメール対策です)
225 :
科学 ◆eCDJmPUBOU :04/03/27 09:58
スマソ age忘れしました
226 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 13:52
おれ40代、元デザで今警備アル
デザは35迄良いところ探して渡り歩いて
40代で独立出来る位じゃないと
不景気で職ありません。
フリーといっても知ってる会社のみの請負だと
今仕事ありません。
227 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 13:54
デザイナーに生き残る方法は‥‥‥ない。
あーとでぃれくたーにはならないデザが独立?
デザインだけできても仕事ないのは当たり前じゃん>226
と言いつつ漏れも30代で工場勤務になりそうだな
229 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 18:50
月末まで1000円切ったよ。
30日には電話止められそうだし。
止められたら今やってる仕事どうなるんだ。
こうなったら実家のCDと本ブックオフに売るしかないな。
230 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/27 18:57
ピーナツバターを舐めながらしのげ。
231 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/28 20:38
>>229 向いてないよ、この業界。
がんばれ、別業種で。
229は月末振り込み予定の仕事もなく
今やってる仕事の入金までまだ先なんじゃ…
233 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/03/28 21:01
【計画01】
週3日工場でバイトして残りの日々使って売り込みしようっと。
場合によっちゃすぐやめることになっちゃうねタコ社長さん。
悪くないバイトなら仕事来始めてもつづけるかな。
>>233 それできるの23くらいまでだよ
25くらいでディレクターやチーフデザイナになれなければ
転職をてんてんとしてずっとデザイナのまま歳をとる
結局30くらいで居場所がなくなる
イラスト・Tシャツ・コスプレ・ゴシック系の衣装はじめ、
シルバーアクセサリー・天然石・ビーズ・バック・など手作り作家の人達が集まって
ショップを作ってみました〜^^
一度 覗いて見て?
殆どプロの集団だよ〜〜
又、仲間も募集中だよ〜
>>233に
>>234のレスかい!
アフォか。(て、コピペじゃんか!
235
で?リンクは?アフォ。(て、コピペ遊びね
237 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/18 20:05
>>科学なんとかって人
あんた鬱病なんですか?何やって食ってる人ですか?
238 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/24 22:23
>>234 今のオレがまさにそうw
デザ事務所じゃ急がしすぎて自分の作品作れない!とか言って
バイト生活選んだけど、結局バイト漬けになっちゃった。
作品なんてほとんど作らなかったしな。
本当にやる気のあるヤツなら勤めながらでもいろいろやれるはず。
オレなんてムダに歳ばかりとって、もうどこも雇ってくんないよ。
239 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/25 07:38
デザイン事務所に入社して3年、未だ「トンボ」でも書いてろ。
って言われるんですが、そんなもんなんでしょうか?
240 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/25 18:28
30で起業しました。
241 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/25 19:37
フリーになってはみたものの営業ができず業界を去ってゆく者は多い。
242 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/26 00:51
全部のスレ読んでないけど、デザイナーのピークが30前後というのは
才能やセンス、体力の問題だけではないよ。
一つはスポンサーの広告・宣伝の担当者が30代が多いということ。
残念ながら広告部というのは企業内では華かもしれないが、中核でもない。
出来る人間は、40代から企業の経営に密接に関わる仕事に移るか、
窓際の二択しかないだろう。
そして担当者は、年上のデザイナーにお願いするより、同世代かやや年下の
人間の方が発注しやすいのは当然でしょ。
デザや代理店営業が若作りしてるのは、その方が担当者に受けがいいから。
それと、もう一つは、マス媒体向きで華のある商品やサービスって、
購買力のある20代男女か、30代前半の男性向き商品が圧倒的に多い。
結局、共感を得るには同世代スタッフと、それをまとめるやや年上の人で
チームを組む方が効率的。
30後半から、仕事が減ってきたら、年齢に合わせてそれなりの商品を
あつかっている世界に関わる方がいいよ。 不動産とか書籍の装幀とかは
年輩でも活躍できる。
年齢の壁というのは誰にでも訪れる。 サービス業ならなおさらそれを自覚
して、先に手をうっとくべきではないかな?
243 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/26 01:06
路頭に迷っても自業自得
という気持で日々精進しております。
244 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/26 01:46
フリーの場合に40代だからギャラ多めとかじゃないもんねー
やっぱり会社形態に移行できないとキツイのかなぁー
>>241 >営業ができず
...って、できない=苦手→やらない→やりもしない
ってこと?
やれよ〜。おれも20年めにして初営業だぞナ〜
>>244 >会社形態に移行
...って、何がお得なの?
マーケティングとパクリ学べば営業いらないよ。3ねんかかるけど。
248 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/21 14:24:28
マーケティングを知らない奴多すぎ。
デザイン以外で器用な人がデザイナーとして生き残ってる気がするな、うん。
大口のクラ捕まえて株主の一人になるか
あるいは太鼓持ちとして犬のようにつきまとうか
いずれかだと思う
>>246 ・儲かりすぎるなら会社の方がお得
・実務は低賃金の若者に任せて社長業に専念
暇な時はバイトで食いつなげば良いじゃねーか!
漏れの周りはみんなそうしてるぞ!
そんな生活をいつまで続けられると思ってる?
つーか「バイトで食いつなぐ」って気持ちがある時点でダメでしょ。年齢関係なく。
>>252 それ既に
>デザイナーとして生き残る方法
じゃないから。
どうしても副業やりたいならその道ですげー有名になって
俺様デザインのブランド立ち上げるくらい成功しないと意味ない。
おフランスのグラフィスト達はプライドが高く
妥協あるデザインをしない。
いくら金がよくても自分のデザが出来ない以上、仕事を断る。
食えなくなったら皿洗いのバイトでもして生き抜く。
できる営業を見つけて、組む。だれかいないかな。
>>257 本人が何か表現者になりたい願望を持っている奴とは絶対に組むな
絵のことが全然わからない奴の方がむしろいい
>>259 越権行為をしでかす輩にロクなヤシはいないよね
越権行為どころか実質ミザリーみたいな業務のマネジメント屋はまじでよく聞く
営業との金と女がらみ(これは他業種でもよくあるから割愛)の
トラブルの大半は「俺も作家になりたかった」
「俺様のために作品を作れ」系につかまった話だよ
すまん「金と女がらみ以外のトラブルの大半」だ<ミザリー
263 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/06 06:06:47
マスターキートンは保険調査員しながら考古学者名乗ってたぞ。
>>263 副業デザイナーでも「稼ぐために仕方なくやる仕事」が
保険調査員や英国特殊部隊や大学助教授だったら、いいんじゃないかな
265 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/06 20:04:16
しかし考古学と芸デとの大きな違いは、考古学は人類の知と歴史を知る大義名分。
それに引き換え芸デは芸事。
さて保険調査員で稼いだ金で何やら作品を作った時に、説得力があるのかどうか。
266 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/06 20:08:28
芸のほうはそれで良いけど、デのほうはそれじゃまずいでしょ?
267 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/06 20:26:20
どうだろ?利益回収のないデもあるし芸もそれじゃイマイチに思えるし。
268 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/07 01:34:09
269 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/07 04:13:12
>>268 クダラン書き込みだと思ったが、思わず見てしまった。
そして、投票する気なんかなったが、写真を見たら、思わず一票入れて
しまった(苦笑)
なんっつ〜か、ある意味、革命?・・・破壊活動??とも言えるな?
あのルックスは。
頑張って欲しいわw
270 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/07 04:16:18
デブスですが何卒宜しくお願いします。
だったら応募するな!ですがwww
あ別の意味で有名になりたいです(ぁ
確信犯だったらしい(汗)
いつまでたっても無くならないもの。
それは「確信犯」の誤用。
>>216 余計なお世話かもしれないけど、辞めた方がいいよ。
人として見てない、というかそんな働いて当然と思ってる会社のために
自分をすり減らすのは馬鹿みたいだって。
今までやったものをポートフォリオにまとめて、就職活動しなさいよ。
今までの努力を買ってくれる事務所が絶対あるはず。
絶対潰れない企業のハウスエージェンシーになる他
生き残る道はあるまい
274 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/24 00:09:41
デザイナーが生き残るにはデザイナーとして仕事をしなければならない
デザイナーとして生き残るにはデザインしなければならない
>>272 でも連日徹夜でチラシとウェブやって金もらうって、
そういう時期もあっていいと思う。リッチなポートフォリオが
できたらバイバイで。力と自信を十分つけてから勝負に出るのも
いいんでない?ともあれ、乙カレ!
277 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/12/29 00:49:04
でも全体の仕事の量として業界が淘汰されつつあるこの時代に
仕事があるのは良い結果が出せる人や仕事が出来る人だって事だと先輩がいっていたよ。
>>227 静観してるていうか、、、なんか、本来と方向ずれちゃってるし。
俺も、法律の話とか立て込んでたから、なんかやだなと思って、僭越
ながら軌道修正を試みたんだけどなあ〜。
つうか、何でこんな流れになってるのか知りたいのよ。
あのサイト、この手のスレが出来ると必ず引用されてるサイトだしさ
随分前にも見た事有ったよ?
↑誤爆です。
まず、無人島へ行って独りで生活してこい。話はそれからだ
無人島へ行く旅費をくれ。話はそれからだ
年が明けたってのに誰もカキコに来ない!
本当に無人島に逝ってしまったのか!?
詳細求む!
話はそれからだ!
283 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/01/14 14:54:18
とりあえずageろ
284 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/06 13:54:31
ロゴの使用権利は取引後には完全にクライアントに移るのでしょうか?
例えば、その後にクライアントがロゴをどんな媒体に応用しても、どう
使っていこうとも、デザイナーにはそれに対する利益はでないですか?
ロゴ制作の取引条件は、一般にどうなっているんでしょうか??
285 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/06 14:22:37
絵なんて所詮飾りでありデザイナーは所詮すき間産業なんだ
>>284 基本的に買い取り。
でないと、デザイナーが権利を行使して
「私のロゴが入った全支店の看板変えてくれない?あと商品も回収ね」
なんてことになったら大変だから。
でも、会社がすげー大きくなっても何の見返りもなかったら
ちょっとくらい文句言ってお金か仕事もらいに行ってもいいと思う。
>>284 どうもですm(_ _)m
そうかぁ。一般には買取りなんですね。
>>287 会社だって創業時のロゴを作った人が餓死や自殺したら気分悪いし
小さな飲食店なら店が続く限りロゴデザイナーの飲み食いした分半額とか
恩情の部分で稼いでいくしかないよ。そしてつぶれたらあきらめろ。
289 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/08 10:22:16
ロゴなんて、もう何10個も作ってるわい。法的に売り切りなんだから、仕方ないだろ。
ヘンな粘着して、デザの信用落とさないでくれや。
文章だとわかりやすいな。コピー=コピーライト、つまり著作権を売っている。
>>289 切り売り使い放題文句言いませんだとデザの労働条件がどんどん悪くなるから
権利を主張する粘着や金でゴネる奴はまじ必要。
漏れはそういう話を聞くと「よくやった!」ってほめてる。
291 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/08 21:41:44
まぁ、ゴネるのもいいけど、
確実なのは、2度と同じクラから仕事が来ないことだ。
>>291 激安DQNクラがよく言うよね<二度と発注しない脅し
でも、そういうところに限って持ち駒がなくて泣きついてくる。
強く出るなら買い取りで満足させられるだけの金を積めっての。
大手代理店CD退職後独立し、今は引退している父曰く
■「センスがいいのは最低条件」
■ADになれるか否かは、「プレゼン力」
「なんでそこ『明朝』なの」に対して
「カッコいいから」⇒生き残れない
「日本的なイメージを取り込むことで購買層の………アータラコータラ」⇒AD
■「カッコいいから」組はやがて「単価商売」になり潰れてゆく……そうだ。
■「日本語がまともに喋れないバカ」はやめとけ……とのことです。
■親父の得意技。
クラの「部長」に「どうやって社長を説得するか教えること」
>>293 説得力あるなあ。勉強になるわさんくす。
>294
ありがとうございます。参考になれば幸いです。
そんな父を見て育った自分は「広告業界なんてまっぴらごめん」と思い
カタギの仕事をしております。
父の友人、部下のデザイナーさん、不況のこの時代大変みたいです。
296 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/08 23:10:22
>そんな父を見て育った自分は「広告業界なんてまっぴらごめん」と思い
某大手代理店営業の知合いの話を聞いた時にも同じ事を思った。
「グラフィックやってなくてよかった〜〜〜〜〜〜」と。
しかしあれだね。「デザインとは」「美とは」「デザインの社会的役割とは」
って話は全然聞いてないの?
うちの父はコピーライターのほうですから。
父の友人のかなりお歳のデザイナーさんに伺った言葉はあります。
「デザインというのはコンフォタブルであるということなんだよ」
確かに近代デザインを考えるとこれは共通する要素だなぁと思いました。
このデザイナーさん、すごくいい人なんですよ。いろいろ教えてくれて。
でも失敗組でした(w
自分の意見を押し通そうとしてクラと喧嘩しちゃうんですよね。
298 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/09 14:14:12
うはwwwwwwwwお前ら一番キライなタ・イ・プ
飢え死にしやがれ!!
>>289 登録された商標のロゴの場合、いわゆるロゴデザインの著作権(財産権)は
契約書を交わさなくても、対価をいただいて移転するのが通例。
著作者人格権は残るよ。でも普通はそれを行使しないのも通例。
単に法的に切り売りっていうわけではないよ。
浅い知識でデザイナーの信用を落とさないでくれ。
>>299 クライアントに移るのは使用権でしょ。
著作権と著作者人格権は
著作権譲渡の契約を行わない限り著作者に残るのでは?
じゃないと、クライアント側が勝手にロゴの色を変えたり、
形を変えてもOKということになってしまいますよ。
301 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/15 15:46:16
どうでもいいが、ロゴに著作権料が払われる例なんて、あるのかいな?
いっかいいっかい払う事が著作権と思ってる素人。
303 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/16 12:34:22
ロゴマークの著作権そのものが成立するかが微妙だけどね。
ロゴマークは、応用美術の一種と考えられ、
応用美術は、意匠法と の関係などから、
学説判例が多様に分かれており、著作権法2条2項でいう
美術工芸品のみが著作権保護の対象となり、
そのためには、実用面機能面を はなれて、それ自体完結した美術作品とし
て専ら美的鑑賞の対象となるもの であることが必要であると
解する見解が有力(最高裁平成3.3.28判決 が是認した原審の理論)である
304 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/16 13:24:01
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 大金を手に入れた瞬間、
l .i''" i彡
| ..」 ⌒' '⌒ | 「とうてい口説けないだろうな」と思っていた
,r-/ <・> < ・> |
l ノ( 、_, )ヽ | ネエちゃんを口説くことができたりする。
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l その後は芋づる式ですね プ
>>303 タイプフェイスも微妙な判例あるらしいね。よく知らないけど。
図々しさが一番だね
押しの強さを磨く
性格の悪さを磨く
悪口テクを磨く
310 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/03(日) 14:13:00
つまんね、書いただけ無駄だったな。
311 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/09(土) 01:29:09
デザイナーとして生き残っても大金稼げないから
デザイナーとしては死んだ方がいいよ。
と、デザで金残せなかった口臭おやじが叫んでます。
313 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/14(金) 19:37:28
デザイナーで、フリーターしかしたことない人ってダメですよね。
卒業してすぐ、会社入った事があるとか一流企業で勤めた事がある奴は、勝ち組でそれなりに人を蹴落として這い上がっている強い人。
↑強い弱いというかソレが標準
これからは、また売り込みが主になるんじゃないかな。
sage
この先生きのこるには
先生、キノコる。
誰の意見も聞かないことだ。
321 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/19(月) 22:20:37
ただ歳を重ねるだけじゃだめだ。タヌキオヤジとなって生き残るしか道はないぞw
322 :
駄目人間:2005/12/21(水) 13:48:12
川崎和男さんの「プレゼンテーションの極意」あれは必見です。
物事が分かっていない人でも自分のセオリーを偉そうに言う人がいますが、
この人の場合は偉そうに言う権利があります。それを裏付ける才能、運、努力、
人生経験...がみえます。読んで理解できる人とできない人がいますが、それは
世の中の常。でも本物志向の方は是非!デザイナーとしてこだわりも大切ですが
人との折り合いをつけていかなければならない中でいかに自分のこだわりを活かせる
か...それが出来る人が成功するのではないでしょうか。
結果論だよ
すでに結果として成功してんだから
その過程をどう言ってもそれが成功のヒントに聞こえるわな
324 :
p:2005/12/21(水) 17:45:07
生き残るにはまず自分に投資してくれるスポンサーを探さなければならない
そしてフェラチオとクンニの練習をしておかなければならない俺はふざけて
こういう事を書いているんじゃない、事実俺の友達のデザイナーも汚いババア
のアソコを一時間もクンニしなければこの業界で生き残れないと言っていた
俺はそこまでしてこの業界で働きたくないこの業界は実力より忍耐が必要
他業種への転職をオススメします
326 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/22(木) 01:10:23
生き残るっていうか、最近でもないけどよくあるweb制作会社とメーカー会社が商品をコラボ作ってるようなのが苦手な私はどうしたらいいんだろうか。
327 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/23(金) 15:24:28
デザイナー兼漫画家兼個人投資家兼一級建築士兼・・・
328 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/27(火) 17:48:10
枕営業。
329 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/04(水) 09:53:51
クライアントのちんぽなめるくらいの事はできなきゃね。
オレはやったよ、むしろ好きになった
>329
見事だ
331 :
駄目人間:2006/01/06(金) 14:09:11
そういうのはどこの業界にもよくある話ですね。結果的に誰でも成功したいのですから、自分の選んだやり方で
がんばるしかないですよね〜。(^o^)
332 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/06(金) 16:01:45
でも、タチかネコかの選択しかないと思うけど?
333 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/01/06(金) 19:35:44
好きにすればいいけどHIVになっても知らないよw
334 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :
>329
感動した!