『/』/『/』求む、メカニックデザイナー『/』/『/』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 16:25
カッコイイ『メカorロボット』のデザイン画を募集します。
個人的に、人型ロボや、古典的なデザインのものは敬遠します。
私的なゲーム作りのための募集ですので、無償で協力してくださる方の
ご参加を熱望しています。そうでない方ももちろんOK。
僕の好みのロボは、ロボコップのED−209や、スターウォーズの
AT−ATなどです。
2BPロボト:03/09/03 16:30
2GET DeSU

DOUZO↓
3イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 16:37
ロボトも卵うむデシか?
>そうでない方ももちろんOK。
って金くれるのん?
5イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 18:21
いやいやいや、すみません。
お金は一切出せません。
流用・2次配布禁止の人のことが"そうでない方"です。
まぁ礼賛するほどのメカなら「お金を出すので僕のゲームに使わせてください」と
言うかもしれません。

礼賛するほどのメカ↓
「AT-AT」
http://members.at.infoseek.co.jp/iggy_the_fool/atat.jpg
「ED-209」
http://members.at.infoseek.co.jp/iggy_the_fool/ed209.jpg
「ロボコップ2号」
http://members.tripod.co.jp/iggy_the_fool/gun/cain.jpg
「SOL」
http://www.force-x.com/~inosuke/akira/SOL/sol1.gif
「THINK TANK」
http://members.at.infoseek.co.jp/iggy_the_fool/Ghost_7.jpg
「TARANTULA」
http://members.at.infoseek.co.jp/iggy_the_fool/mei.jpg
6ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 19:21
>>5
何の情報もないのにデザインできるわけねぇだろ
何用のロボットを考えるわけ?
事細かに設定してくんないとできないよ。
自由にやったって後出しで注文つけるんだろ。
礼儀知らずめ
ノーギャラでできるかよ。

釣りスレに反応しちゃった、すまん。
オタクはCG板行けよ
9イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 19:58
ちょっと気に食わないことがあれば釣りスレ呼ばわりか。
あんたちょっと、下賎な風潮に流されちゃいないかい?
まぁこのスレを廃れさせるために、意図的に"釣り"という言葉を
使ったのだろうが。
あと僕には権力も財力も何もないから、メカニックデザイナーと金で契約すること
なんて出来ない。
絵板に落書き程度に書いたり、フリー素材を作るつもりで提供してほしい。
あと僕が求めてるのは>>5に挙げたような、非人型のクールなSF系。
なるべく宇宙っぽくないやつがいいです。
もちろん僕のためだけのスレではないから、自由な発表の場として
ロボットやメカを公開してほしい。
よろしくおねがいします。
10イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 20:02
ちなみに僕が構想しているゲームは、ロボットを操って
「市街地で暴れまくってやろー」という単純明快爽快豪快大爆発の
乱射乱撃近未来型ド迫力RPGどぇ〜〜〜す。
11ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 20:03
>>9
メカニックデザイナー?
うさんくさいロボット絵描きのことか

デザインってただ絵を描くことととは違うんで
他の板でやってもれますか?

あと、どうしてそんなに態度がでかいの?
12ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 20:19
>>9
お前デザイナーをなめてんだろ?
「絵板に落書き程度に書いたり、フリー素材を作るつもりで提供してほしい。」
こんな言い方あるか?
相当失礼だよ
13イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 20:53
そのようなことで激昂するようなプライドの高い人に
頼みcomようなことはしませんよ。
あと絵を描く行為は、書き手のデザインセンスに直結してます。
ですから変に間口を狭めるようなことはしません。
どうぞ、どなたもお気軽に御参加ください。
ただのツクール厨房か。削除以来出しとけよ。
態度でかすぎ。描いてもらうんだから下手に出ろよ
糞スレたてんじゃねーよ
自己中心的なやつだ
デブヲタ君氏んでいいよ
18ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 21:47
別にいいんじゃねぇか?目くじら立てなくても。
自分の利益だけが目的でも無さそうだし。
俺はそれ系の能力無いから協力できないけどね。
でも、人に協力してもらうなら、
自分でアップローダを提供するくらいはした方がいいよ。>>1
19ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/03 21:53
そもそもヲタ嫌いが多いこの板でやるのが間違い。
シャア板か模型板かCG板でやるのが吉。
20イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/03 22:05
僕はガンダム系は好きじゃないんだよね。
>>5の趣味を見ればなんとなく分かってもらえると思いますけど。
アプロは簡易的ですが
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/page17.html
こちらをご利用ください。
パクって自分なりにデザインしてみれば?
例えば、好きなの2つ選んで部分的に合体させる。んで
もう一個選んで、でてーるはそれをパクる。これで新しいメカの
出来上がり!これを繰返せばいいじゃん。
22イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/09/04 21:52
http://www.swaty.to/amezo/oekaki2/92.png
こーゆー抽象画は割と得意なんだけど、具体的な絵は不得意。
>>22
そういうの得意って言わないから(w
早く削除依頼だしておけよ
イカみたいなのが真中にいるじゃん。それをそのままメカデザとすれば?
25ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/05 10:14
>イギー
待ってろ。
描いてやる。
26ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/13 01:04
>>19
亀レスだけど
メカの絵だってイラストでしょー
シャア板でも模型板でもCG板でも立てたら立てたで板違いだのどうの言われるだろ
ただ上のほうの固定はなんかいかれてるけど
27ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/13 23:01
ガンダムのメカデザ>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>ロボコップとスターウォーズのメカデザ
28ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/14 01:10
afo
>>1と趣味が似てるので描いてやろうかと思ったが、えらい昔のスレじゃねーか
ふざくんな
30ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/17 09:09
メカデザイナーを目指しちゃってるバカって一体何人くらいいるんだろうな
技術と発想よりも運がないとなれそうにないよな
31ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/17 13:08
>>29
九州の方でつか!
32ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/17 15:08
ダグ・チャン
33ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/04/17 20:56
死ねよ
34イギ− ◆od0qY8Ss/. :04/04/20 15:03
>>29
ところがまだ居たりするんです。
ファンタジーですね〜
3529:04/05/24 00:31
げっ、まだ生きてたのかこのスレ。
んじゃなんか描くが…
肝心の>>20のアップローダー死んでないか。
>>31熊本人でつよ
3629:05/02/03 16:14:54
ファミレスのバイトで閉店後、店長が俺を自宅へ送ってくれる約束したんだが
ノートパソコンで送るべきデータがフリーズして送れないとかで再起動した途端聞こえる

「ご主人様ぁ…お帰りなさいませぇ」

そのまま聞かなかった事にして普通に振舞っといた。
37ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/04 16:18:33
熊・本人と読んでしまったクマー!
38総統 ◆L6gUTUKWxs :05/02/05 02:01:38
どれageてみるか
39野茂:05/02/05 19:25:41
描くのも描かないのも「イギ− ◆od0qY8Ss/.」の腕しだいだよな。
なあ。おまえさんのプログラムの腕は?
何かみせてくれよ。

「AT-AT」
っていうのか。おれすきだな。
40ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/18 10:41:21
古典的なデザインのものは敬遠

でこの例か?
なんつーか…  


41ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/02/18 20:19:09
あれだろ、古典的デザインって先行者みたいなやつでしょ?
42ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/30(土) 14:30:47
そうなんだ
43ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
どうやって応募するの