私は現在美術系とは全く違う経済学部の学生なんですが、2年ほど前から
webデザイナーになりたくデザインの勉強を独学でやってきました。
大学を出た後にデザイン系の専門学校で基礎から学びたいとおもっては
いるのですが、実際にお金や時間の余裕もなく、学校などにいくのは
厳しい状況です。色彩に関してや、レイアウトの理論的なもの、比率の
理論的なものなど基礎の部分を独学で何とか勉強したいんですが
何かいい方法はないでしょうか?参考になる書籍などもありましたら
教えていただけるとすごくうれしいです。
4月から4年生なんですが、今年一年間もデザインの勉強を精一杯がんばり
たいとおもっているのでよろしくおねがいします。
美大などに行かれてる方から見たら、まるで話にならないことを
いってるかもしれませんが、わたしなりにがんばりたいとおもいます。
お力をお貸しくださると大変助かります。よろしくおねがいします。
2 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 08:52
(゚Д゚≡゚Д゚)
4 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 11:40
美大とかは行ってないのですが、
まずは色々なデザインを細かく見てみることが大切だと思いますね
周りにあるもの何でもいいんで…
それで気に入ったものがあれば真似してみて
自分なりにアレンジするところからはじめてみればいいと思います
5 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 12:08
>>1 WEBは安くて食えないよ。
3〜4年くらい前までは出来るところも少なくて結構言い値で通ってたけど
今じゃWEB単独じゃビジネスにならない。余程上手くやるか、制作全体の
一ツールとしてやるかのどちらかだと思うが。
オレの周囲にもあなたみたいな人が居て(某大学経済学部4年、この春就職)
彼はプロダクションでバイトしていた。ただでさえ美大に比べハンデがあるから
可能ならそうやって現場を体験するのも手だと思うが。
6 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 12:11
7 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 13:38
8 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 13:44
理論とか頭から入るよりも
>>5の言うように、とりあえずバイトでもなんでもいいから
現場に入るのがいいと思うけどね。
というかデザインの理論…って
美大卒だけど習った覚えが全くありません。
9 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 14:32
( ゚Д゚)ポカーン
みなさん色々レスありがとうございます。
実際に私は不定期ではありますがweb制作の方は
アルバイトでさせていただいています。
今年一年はもっと自分の中で勉強を重ねたいので実際に
製作会社にバイトではいるのはもう少し自分の作るものに
納得が行ってからにしたいと考えているんですがいかがでしょうか?
ある程度のものは作れるんですが、やはり「いいな!」とおもうような
デザインみたくは中々うまくいきません。
自分にいま足りないのはまず一ついえるのが色だとおもいます。
やはり実力があるデザイナーさんなどが作るものはその配色や
ひとつひとつの色合いなどを見てもすばらしいとおもいます。
そういうものはひたすらいいものを見て、模倣するように
勉強するしかないのでしょうか?
あと色々なスレッドをみて皆さんが言っていることは
デッサンが大事というようなことなんですが、私はまともにデッサンを
したことがありません。自分でもなるべくアナログな作業を大事にしないと
パソコンに使われているようなデザインになってしまうとおもうので
ラフをまず紙でおこしたり、意識的に手を動かすようにしています。
デッサンは学校に行けないなら独学で学ぶものなのでしょうか?
それともデッサン教室みたいなものならお金の余裕的にも通えるとおもいますが
どうなんでしょうか?
webデザインというのは一概にデザインセンスのみで片付く媒体では
ないとおもっています。コンセプトの決定やサイト構成の設計、
プログラムの知識、動画の知識やプログラムの知識、大手の製作会社では
分業になってしまうようなところでも、それほど規模のない会社などでは
ひとりの担う守備範囲も広くなるとおもうのでデザインセンス単発での
勝負では美大生にはかなわないかもしれないけど、あえて経済学部ということを
活かせるようなwebクリエーターになりたいと考えています。(えらそうなことを
いってごめんなさい><)
そういった場合、デッサンに時間を大きくとるのか、それとも動画配信の知識や
多少のプログラムの知識など、そういうことを勉強する時間をとったほうが
よいのか、限りある学生生活の中であとあとのことも考えて色々悩んでいます。
ただソフトの使い方や知識などはあとあとからやってもすぐ追いつくものとしても
やはりデッサンのような基礎的なことはすぐには身に付くものではないとおもいます。
自分でいっていてちょっと支離滅裂で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。
>>11 それはあなたがどんな方向へ進みたいかによって違ってくると思うよ。
全体をディレクションしたり、媒体のプロディユースを目指してるのか、
或いは作るのが好きで、あくまでもデザイナーとして勝負したいのか。
どっちにしても人間が出来ることは限られてるから、先ずは指針を決めて
それから目指す方向の為の最適な勉強をするというのが正しい道じゃない?
アッ、いやオレはフリーなんで引きこもりとかじゃなく仕事の端境期で
今暇なもんで、こうして書き込んでるんだけどね、と言ってみるテスト。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
14 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 16:45
わたしはあくまでも今の時点では制作にいたいと考えています。
しかし制作といっても色々な工程があるのでなんともいえません><
自分としてはあくまでもデザイン(これにはコーディングやページフローの
構成なども含める)を自分の柱におき、あとは付加的なものにしたいと考えています。
デッサンはイラストなどを描くのにも役に立つとはおもいますし、
様々なものを見る視野というかとらえ方がデッサンをやることで
変わる気もします。ただ、よくあるようなデッサン教室などのようなものでも
ある程度は力は付くものなのでしょうか?独学でやるにしても最初はわからないこと
だからけなので、やはり教わりたいとおもっています。その後は独学で
すこしづつやろうとは思ってるんですが。
削除依頼だせ
17 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/04 21:33
煽りかデムパか閑人か
>>15 まぁ、実務の経験が少ないから具体的なイメージは出来にくいんだろうけど
制作をトータルに束ねるのがディレクター、更に予算も含めて全体のワークフローを
管理するのがプロディユサー。デザインを主眼に考えてもいずれは管理する方向へ向かうのが自然だから
デザインのみで勝負するのは余程のデザイン力が無いと難しいよ。
自分にその覚悟と自信があるならデザインで頑張っても良いかもね。
デッサンはデザインをやる上では基本だから憶えて損はないでしょう。
というか、現場にいてやっぱりデッサンできない人は仕事が出来ない。
ふーむ
>>18 詳しくありがとうございます。
そうですね。やはり一生デザインのみで行くというのは厳しい
とおもいます。そこまでの技量があるかといえば、現時点では
全然自信ないです。ただもっと勉強などがんばりすこしでも
自信につなげたいとおもいます。
デッサンはデザインと基本という風におっしゃっていただけましたが、
具体的にはどのように必要なのかを教えていただけますか?
webページのデザインをするという場合、私みたいな素人の発送では
どう生きてくるのかが、はっきりは見えません。
ただ漠然とは必要だということはわかっているんですが。
具体的にはレイアウトの力などがおもに必要になるとおもうのですが
どう結びつくのかが、勉強不足のためいまいちピンときません。
お願いします。教えてください。
>>20 デッサンって対象物をありのままに絵にする作業だよね。
ではなぜ基礎かというと、一番必要な対象を観察する目を養えるからね。
対象のフォルムや印影を理解しないと上手なデッサンは描けない。
それはビジュアル表現をする上では全てに共通する資質を磨くことになる。
例えば写真表現にしても基本は印影につきる。写真家がモノクロにこだわるのも
そのエッセンスが凝縮してるからなんだ。ある意味色は別な構成要素にすぎない。
あなたがレイアウトというとき、恐らく平面構成のようなイメージなのかも知れないが
適切なバランスや濃淡によるメリハリを表現しようとする場合、
デッサンの基礎がないと思い通りに形に出来ないわけだ。
分かりやすいようにスポーツを例にするなら、野球のピッチャーはボールを投げるよね。
でも実は安定した早いボールを投げるためには走り込みをして足腰を鍛える必要があるという。
「投げる」行為とは余り関係ないような「走る」行為が実は「投げる」為に重要なように
「デッサン」という絵を描く行為はビジュアル表現の足腰を鍛えることになる。
こんな事で分かって貰えたかな?
続き
デッサンの基本的な勉強をしたいなら、やや大きめの書店へ行けば
入門書や何かが売ってると思う。オレが美大受験するときは
「アトリエ」ってのがあったけど今もあるのかな?
WEBやるなら映画の入門書も有効だと思う。
オレはグラフィック畑だけど広告でTVCMの企画をやんなきゃいけなかったとき
映画作家の入門書は凄く役に立った。ムービーの世界はやはり映画があらゆる意味で
先進的だし歴史もあって「動く」展開のある表現の勉強には打ってつけだね。
フラッシュで作ったムービーコンテンツは今もあるけど、
ブロードバンドの高速化を考えると多分今後はもっと表現の幅も広がるだろう。
まぁ、勉強しなきゃいけないことは山ほど有るってことで。
23 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/05 02:12
ララたん、写真晒してぇ〜、顔出しきぼんぬ。
話はそれからだわな。
>>22 詳しく説明してくださって本当にありがとうございます。
すごくわかりやすく納得することができました。
5さんは美大卒のデザイナーさんですか?
デッサンは本などを見て完全に独学でもできますか?
本当にデッサンの知識は0に等しいとおもってください。
またデッサンは目安的にどのくらいやればいいと考えますか?
あと私が言われたのは個々はいいんだけど全体的に見ると
バランスがいまいちよくないといわれました。
レイアウトや色に関してもそうなんだとおもいます。
これらはひたすらよいものを見て、研究するしかないのでしょうか?
いまは色の配色に関して、どう勉強したらいいのかも合わせて悩んでいます
><これも同様にいいものをみて研究するしかないのでしょうか?
25 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/05 04:34
>>26 見 ち ま っ た じ ゃ ね ぇ か
ぐぇー なぜか左脳に来た
>>24 21はの「印影」は「陰影」の間違いでした、ゴメン。
デッサンは最初から独学は厳しいと思う。まぁ、出来なくもないけど、
最初はデッサン教室みたいなところで「基本的なやり方」を教えて貰い
後は独学でひたすら描くっていうのがいいんじゃないかな。
時間と金に余裕が有れば、仕上げたモノを見て貰ってどこが悪いのかを
添削する方が効率はいいんだろうけど、難しければデッサン教室でも充分。
25氏の勧める本は結構いいかも知れないね。専門書は高いから図書館利用するというのも手だね。
配色に関して言えば、「色面構成」と「色彩心理学」の2点に絞って勉強すれば
おおよその基礎は身に付くと思う。「色面構成」には絶対とは言えないが
大体の黄金則みたいなのがあって、代表的なのは「補色の関係」など例えば緑とオレンジの様に
反対色同士の色面は落ち着かないとか(ゴメン、勉強してから随分たつので上手く言えない)
そのあたりの本も出てるから買うなり借りるないしてちゃんと読めば
基本的なところは身に付くと思う。上級になると、あえて補色を使って
妙なインパクトを狙ったりも出来るんだけどね。この辺は基礎が出来てからの話。
それとデザインには「色彩心理学」も重要。現場に居るとちゃんと勉強してなくて
感覚的にやってる人を見かけるけど、この勉強をしていると間違った配色はしなくなる。
緑は人に安心感を与えるとか、黄色は不安を誘うとかを理解してると
狙った効果を的確に表現できるようになる。
ひたすらよいモノを見て研究するのは大切だから是非やって欲しい。
オレも駆け出しの頃は金もないのに写真集や画集、専門書は随分買って勉強した。
映画も観まくったよ。ビスコンティやボグダノビッチなどの映画は
デザインしたりシチュエーション考えるのにとても役に立った記憶がある。
一流の宝石鑑定官を育てるには本物の宝石だけを見せて教育するという。
そうすると贋物を見てもすぐ分かるそうだ。デザインも同じじゃないかな。
みなさん。本当にありがとうございます。
デッサンの方も勉強を始めることにします。
デッサン教室なども考えてみます。
色彩の勉強に関しては上にあげていただいた2点を
本などで勉強してみればよいのでしょうか?
あといま考えてるのが、一度パソコンというものを少し離した方が
いいのかもしれないと思っています。
結局パソコンというは道具であって、手でかけないものは
作れないと思うからです。いかがでしょうか?
30 :
JEKYLL ◆MACooo6AAA :03/03/05 15:17
はじめましてー。
一応、世間でwebデザイナーと言われる仕事についてます。
最初から読ませていただきましたが、やはりデッサンは大事ですね。
俺は、一番嫌いだけどw
かっこいいHPとか見まくって
刺激をもらったり、展覧会とか行ったりするのも良いよ。
どんなデザインが好きかは、良くわからんけど、
俺は、手でかけないから、パソコンで作る。
そんなへっぽこですw
何よりもデザインを好きになって、デザインはもとより、色々なものを見て
すべてにアンテナめぐらすのが大切だと思うよ。
ちゃちい世界しか見てない人は ちゃちい作品しか出来ないと思うよ。
あ、パソについてこたえてないやw
>>30 お返事ありがとうございます。
やはりデッサンは大事なんですね。
ちなみに失礼なんですが
>>30さんはやっぱり
美大卒なんでしょうか?
私がいま悩んでいることは、全体のバランスがうまくとれない
ということ(レイアウトにしろカラーにしろ)
があるんですが、いいサイトをみわける力はいままで
2年ほどwebを作り、みてきてわかるようになりました。
しかし、なぜ?というところがはっきりしません。
いいサイトというのは全体のバランスが口では説明できないけれど
すごくよいです。しかし、自分には知識も実力もないので
なぜ?いいのか?どこがどうだからいいのか?というところが
正直説明できません。
自分がバランスがとれないのはそこに起因していると思います。
そういうのものはもう経験以外のなにものでもないのでしょうか?
いま、4年生になったら授業数も少なくなるので、もっと勉強して
卒業後は専門学校を考え始めています。
ここでの二年間が今後の人生において大きな自分の核となるなら
二年間のみんなへの遅れは仕方がないような気がします。
結局デザイナーを目指すに当たって応用の利かない
ものになってしまうのが怖いです。
この意見はどうでしょうか?自分の思っていることが独りよがりなもの
なのかがわからないので、ここにいるみなさんは専門家だとおもうので
ほんと毎回申し訳ないのですがよろしくおねがいします
>>32 どうして書き込んだ相手の学歴が気になるの?
ところで前の書き込みでは専門学校へ通うには経済的に難しいと言ってたよね。
色々考えてやっぱり行った方がいいと判断したのかも知れないけど
どうも繋がりがしっくりこなくて、その辺りはどういう事なんだろう?
バランスの善し悪しについては、デザインの構造の問題だから
正しく学べば有る程度は上達すると思う。
ただ根本的にセンスが無い人は居て、こればかりは努力でどうなるもんでもない。
オレの周囲にも「どうしてこんなレイアウトするの?」という人が居て
どうサゼッションしてもちゃんと出来ない。本人も分からないみたいで
理屈で説明して上げると「成る程そうですね」という反応はあるものの
じゃあ、その理屈通りデザインが出来るかと言えば出来ないんだよね。
適正があるというか、持って生まれたセンスというか、そういうのって確かにある。
良いデザインというのは、その様に構築してある。漠然と良くなってる訳じゃない。
コマーシャルベースのデザインならクライアントに「何故そうしたのか」説明できなきゃいけない。
考えながらデザインして、必然的に出来たモノなら相手にも説明できるでしょう?
5さんの言っている事は信用できますよ、1さん。
あなたの不安も分かります。私は、本気なら、
美大受験用の予備校に通ってみたら?と提案します。
基礎はここで身に付けるのが確実です。
たぶんいろいろな質問に答えられるから、当分張り付いてます。
>>34 確かにデッサン憶えるなら美大予備校は良いかもね。
1じゃなくてごめん。
>5
結局は自分で学んでいくものですけど、
環境的には1番じゃないのかなあ、と。
おすすめはすいどーばたですw
いろんな意味で。
37 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/06 14:05
絵描きの技法は勉強できるだろうが、デザインセンスは勉強では習得できない
ちなみに、デザインなんてどうとでもなる分野なのである
>>36 オレは関東ローカル出身なので、受験勉強はデッサンと平面構成は高校の美術部と
自力と当時油絵を教えてくれてた画家の先生が頼りだったな。
東京は美大予備校充実してていいなぁと思ってた。水道端は芸大の院生が教えてるらしいね。
院卒の友人が昔講師のバイトしてたよ。
>>37 センスだけじゃ良いデザインは出来ないけどね。勿論センスも大切。
>37
そういうスタンスはありです。が、いろんな人を見てきて、
絵描きとデザインを全くの別物と捉える人は、
悲しいかな作品が物語っています。
>5
手前味噌って言うんですかね?褒めるのも恥ずかしいですが。
「お前がたとえ第一志望に落ちたとして、造形なら造形でも、
就職のときにそこより上の奴らに負けないだけの努力が
出来るかって事なんだ。
アトリエにいる講師はほとんど負け犬なんだよ」
普段は、一見ふざけたような、テキトーな講師ですが、
こういう講師がいるところがどばたのいいところ。
みなさん。お返事本当にどうもありがとうございます。
5さん>
気分を害してしまったようでごめんなさい。みなさん本当に専門的な
知識をお持ちなのでやはりちゃんと学校を出たんだろうとおもって
聴いてみました。
専門学校を考え出したのは、桑沢の夜間なら学費が何とかなるかもしれない
とおもっていま考えています。いかがでしょうか?
デッサンはちょっと予備校や教室を考えて見ます。
でもやはりきちんと勉強しないと厳しいのはわかりました><
42 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/06 22:00
1さんのビジョンが一番鍵だと思いますよ。
一生の事なら借金もやむをえないと思うけど、
出す分の見返りのあるところを選ぶように気をつけて下さい。
いいとされる学校にはやはりセンスのいい人が多く集まります。
がんばって!
>>41 いや、別に気分を害した訳じゃないけどどうして気にするのか疑問に思ってね。
この業界は美大もいれば専門学校、高卒から全く専門的な勉強をしないで入ってきた人もいる。
有名な人には中卒まで居る世界。最終的には本人の自覚が全てと言っていい。
だから、誰も出身を気にしない。プライベートで酒飲んで「へー、○○美大なんだ」
ってなるくらい。他業種からデザイナーになった人なんか逆に尊敬されるよ。
子どもの頃から絵が好きでデザイナーになった人間が多いから、
他の世界を知ってるのって、面白いし偉いなぁなんて思われる。
可能で有れば専門学校へ行くという選択は悪くないと思うよ。
桑沢ならこの業界にもOB、OG沢山いるから良いかもね。(夜学は知らないけど)
42の人が言ってるように生徒の質が重要だから、そこは熟慮すべき。
44 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/08 05:04
私ビ大卒でデザイナーしてるものです。
美大を出てても油絵専攻だったのでデザインは全く知りませんでした。
だから私も最初はデザイン系の会社に雑用係兼アシスタントから始めました。
だからデザインは全部実務経験で覚えました。
デッサンが役に立つかという話、私の場合美大に行くのにも三年も浪人したので、デッサンは描きまくってました。
基礎的なことを理解する上ではデッサンや油絵の画面構成は役に立ってると思う。
でも画面上で狙う要素と扱うものが絵画に比べて絞られているので重要なポイントも絞られていると思う。
一般的に物をそっくりに描くことがデッサンだと思われがちです。
それよりもデザインに必要なデッサンの要素というのは画面構成の方だと思います。
ものを観察することはもちろんですが、それよりも画面ををよく観察する力を身につけることでしょう。
これかなり重要。
自分のねらいが見る人に分かってもらいやすく作れているかどうか。画面を見て分かるようになること。
自分で画面を見てどこに何が足りないか、何が余計かを分かること。
どこを主張させてどこを抑えるとか。
どの要素が大事なのかがわかればわざわざデッサンしなくてもいいんじゃないでしょうかね?
そのポイントは経験のある人に聞くのが一番有効でしょうね。師匠を大事にしましょう。
それより何より作りまくって経験しまくることだと思いますよ。
デッサンだって作りまくっていかないとなかなかうまくならないですし。
45 :
(´-ω-`):03/03/08 07:07
46 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/08 07:20
39 おいおい!ここでも「悲しいかな」使うのか!!
47 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/08 08:37
はぁ?
おれデッサンのライバルはオリンパス・デジカメだが!?
そこちょっとパースが狂ってるとか、端の方ゆがんでる、とか
肌色の質感がよくないとか、オレは突っ込みを入れまくる。
奴もなかなかやるが、はっきりいってオレのがうまいなぁ。
48 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/09 17:33
49 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/10 01:20
初めまして現役で三流芸術系大学のデザインに合格した高3です。
>1から全部読ましてもらいました。
私は幼い頃から「作る」とゆう事が好きで進路決定の時もモノ作りを学ぶが条件でした。
高3の夏まで進路が定まらず実技の練習を始めたのは8月の後半からでしたが、
奇跡的に合格し4月からプロダクトデザインを学ぶ事が出来ることになりました。
ですが周りにデザインを学んだ知人もいないので4月からがとても不安です。
世間知らずと思うかもしれませんがいつかはプロダクトデザイナーになるのが夢です。
美術系学校板でもきいたのですが、
「ウチの大学に何かを望んでも無駄」「辞めてデザインのバイトした方がマシ」
「結局本人のやる気次第でどうとでもなるんじゃない?」といったかんじでした。
これからの4年間を過ごす姿勢が将来に大きな影響を及ぼすと思うのですが、
成功するためにはどのようなスタンスで日々を過ごし、
またバイトなどどんなところでやればいいのかアドバイス頂ければ幸いです。
50 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/10 01:35
作るとか言ってるようじゃダメ
創らなきゃ
51 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :03/03/10 01:52
デザインって勉強すれば良いかと聞かれれば
そうともかぎらないのが現実
センスの問題だし、本人がどれくらい流行に敏感かってのもあるし
オリジナリティってのも大切だし、それになにより
自信家じゃないとデザイナーにはなれない、他人を押し退けてでも
自分の意見をつらぬき通して、まわりを説得できる力とかも必要だし
デッサンはほどほどにできればいい、色彩感覚も時代によって
変わってくるから、変に頭にすりこみしないほうが柔軟に対応できる
なりたいなら、今からデザインの会社に就職するなり、専門学校に行く
なりするべきだろ、大学を出た後にデザイン系の専門学校で基礎から
学びたいとおもってはいるのですがって、そんな事してたら
あんた卒業した時にいったい何歳になってるのさ、年齢はくってる
経験は無いって・・・何処もやとってくれない年齢になってるのでは?
デザイナーに本当になりたいなら今行ってる大学は必要無いじゃん
時間の無駄、即デザイン学校かデザイン会社に見習いからはじめるべき。
52 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :03/03/10 02:07
1さん、デザインの基礎なんか学んでも、あまり意味無いと思われ。
イラストレーターとフォトショップ使えるように勉強したほうがいいよ。
それとなりたいなら、学校なんか出てなくても見習いから
何処かのデザイン事務所に、もぐり込んだほうが、道は開ける。
しかし、デザイナーって職業より、もっと楽して金稼げる職業についた
ほうが、いいと思う、この職業、胃か精神やられる人多すぎ・・・。
>>51 基礎がちゃんと出来ていて、裏付けさえしっかりしていれば周囲は説得できるよ。
かえって変に自信家だったりすると、相手(クライアント)から反感買う。
それと年齢は関係ないと思う。若い内の1〜2年なんて後々になれば余り意味がない。
但しある程度のビジョンは必要。○年後にはこうなるとか、自分でステップを考えておかないと
漠然と流されていい歳になってから「あれ、今の状況は自分で望んだもの?」
ってことになるからね。何事も基本が出来れば応用は利くから、疎かにしてはいけないよ。
>>52 前にも書いたが、ソフトなんて仕事してから幾らでも収得できるから何より基礎を学ぶべき。
オレは30歳過ぎてフリーになってからMac使いだしたが、1〜2年でほぼ困らない位
使えるようになった。何故だか分かるかい?基礎ができてたからさ。
それとデザイナーを志すかどうかは本人の問題。確かに儲けてるヤツは少ないね。
でもオレは胃が痛むことも精神が病むこともなく楽しく働いてるよ。
小さいながらも自分が企画してディレクションして、デザインまでしたものが
世の中で価値を持つ楽しさがあるから、そしてそれは金には換えられない価値があるから。
金儲けだけを考えるならデザイナーはやめた方がいい。
54 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/10 11:49
私は美大に通っています。デザインが専攻です。
美大を肯定的に捉えるのも否定的に捉えるのも、
入ってみないと分からないというのがあります。
美大を経由しないでプロで頑張る方も沢山いらっしゃいますが、
そういう方で美大を頭ごなしに否定しているのを見ると、、
きっと美大を経由しない事の功罪にも気付いていないんじゃないかな、
と思います。
49さんは、同世代の同じ目的を持った友達を沢山作って、
ただ単に作りたいというその気持ちを忘れずにいれば、
それが今後を自分で切り開けるだけの力になります。
多大学との交流も、現状あまりないのかなとは思いますが、
その際名刺になるのがあなたの作品ですから、
作品の一般性も考えて、作れるようになったらいいのかな?
なんにせよ、合格おめでとう。
55 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :03/03/10 14:56
基礎なんて教えてもらうもんじゃなくって、自分で調べて修得するもの
図書館でも行って独学でも修得できる
基礎も大事だが、デッサンのほうがもっと大事。
それと自信家がいいか自信の無いほうがいいかは、やっぱ
自信の無いデザイナーより自信の有るデザイナーの方が
安心して仕事依頼できる、しかし自信がありすぎて
クライアントの希望を無視するデザイナーは反感を買うかな
聞く耳を持った自信の有るデザイナーがいいんじゃないの。
美大出のデザイナーはプライド高すぎて、使えないやつがいる
美大に行くのはいい事だとは思うが、デザイナーなのに
芸術家風になるやつがほとんど。美大の雰囲気に変に毒されるのかね
56 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/10 16:10
webデザイナーなら、その辺の主婦だってやってるよ
家庭でもできるし、デザイン系の専門学校に金と時間をつぎこむ必要って無いのでは?
実際、知り合いで独学でwebの勉強して
どこにも勤めずに、デザイン事務所を自分でつくって、自分で
営業して、かなりの仕事依頼うけてるwebデザイナーの人いるよ。
思った事を努力で、かたちにして行くその人のパワーはすごいと思う。
57 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/10 17:23
>>54さん
ありがとうございます。マジレス感謝です。
初心を忘れずに頑張りたいと思います。
54さんはデザインを専攻してらっしゃるそうですが、
普段の講義や試験などどういった感じなんでしょうか?
それと他のレスを読むとバイトなどでも勉強になるとゆうことですが、
どこでどういった経緯でそういった職場につけるのですか?
えーと、美大というのは色々ありまして、単純に倍率からいうと
最難関が東京芸術大学で、以下多摩美術大学と武蔵野美術大学、
あとは造形や専門学校など、私に分かるのはタマムサ造形だけです。
そのへんの情報なら分かる範囲でお答えします。
逆にWKさんは、Web以外には興味はないですか?今WKさんが感じている
デザインの要素というのは、どの分野にもあるわけで、そういった意味で
なぜウェブなのか、おききしたいなと思います。
59 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/10 19:32
>>49を見ていただくと分かると思うんですが、
私の専攻はプロダクトデザインの方ですので…。
Webやビジュアルデザインの方にも興味あったんですが、
実際に自分の手でつくる方が好きなのでプロダクトに進むことにしました。
>WK
ハッそうでした。プロダクトの話という事ですか。
私はグラフィック専攻なので、ちょっと答えられる事が
限られますね。私の学校は、プロダクトはとても評判がいいみたいです。
実際話を聞くと、くる日もくる日も制作の課題が大量に出ていて
バイトする暇もないとかで、
でも楽しいといってました。
はじめから少数精鋭で、学科の方も重視されます。
講評会などに偶然出くわす事もあるのですが、すごく真剣です。
デザインの根本的な原則はどの分野も変わらないだろうかと思いますが、
実際に作るとなるといろいろな制約が、平面よりも多いだろうから、
そこが面白そうですね。この間卒業制作展がやっていてみてきました。
62 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/10 20:54
>61
私は家が秋田なので東北芸術工科大学の卒展しか見に行けませんでした。
でも21日〜の多摩美の卒展は何とかしていこうと思っています。
大学によって違いがあると思うのですが、学科はどんな感じなんでしょうか?
一応進学校と呼ばれる学校にいっていましたが、
卒業もギリギリの成績だったので今から不安でいっぱいです…。
63 :
出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:04
http://asamade.net/web/ 出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)
毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
あれ、多摩美のダクトの卒展行ったんだけどな。他にもあるのかな。
学科と言うのは、授業のこと?うちは、美術史や外国語、宗教学や、経済など、
まあ大学の講義というのは、その世界に触れるきっかけ、ぐらいに思って、
基本は結局独学にありますよ。単位を落とさなければいいわけで、
積極的に勉強して、世界を広げていくのがベストです。
2ch見てるといろいろ分かると思うけど、あんまり緊張し過ぎても、
4月から想像とのギャップに急にだらけてしまいます。まあそれも経験なわけで、
今は、何つくろっかなー、くらいで大丈夫。
65 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/10 23:48
>64
えっと、学外の方は3/1〜3だったんですけど学内の方でも3/21〜23にあるみたいです。
やっぱり勉強の基本は独学なんですね。単位落とさないように頑張ります。
大丈夫と言われてもやっぱり緊張はしてしまいますよ。知らぬ場所でしかも一人で暮らすなんて・・・
でも色々とアドバイスしていただいたのでかなり気が楽になりました。
54さん色々丁寧に教えて頂きありがとうございます。
(* ´∀`*) >WK
いえいえ。お役に立てたかどうか不安ですが。
気をつけてね。
67 :
名無しさん@引く手あまた:03/03/12 22:25
アホな美大生のアドバイスなんてアテになんない
>65
俺と出身同じだなw。
東北の田舎から学校行ってプロダクトの仕事についたよ。
学校でならうことも大事だけどやっぱ独学が大事だね。
プロダクトは覚えなきゃならないことが多すぎて4年じゃ全然たりない。
(^^)
70 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/13 14:02
>>68 じゃあある種私の先輩ですね。
プロダクトの仕事ってどんな感じなんですか?
この板を色々読んでるとデザインの仕事って、
いろんな意味でキツイらしいですけど...
71 :
名無しさん@引く手あまた:03/03/13 21:17
どうせ女なんてデザイナーになっても、結婚すれば
さっさとやめてしまうやつ多すぎ
仕事のキツさに耐えかねて、結婚に逃げるやつばかり
72 :
名無しさん@引く手あまた :03/03/13 23:45
なりたいと思ってるうちが華ですわ
1は青いネ、夢見る夢子さん
実際なってみて、こんなはずではなかったのにと
狡獪する罠
どんなと言われても…困りますがw。
プロダクトと一概にいっても実際はその分野の中で
細分化というかいろいろありますよね。
車、家電、雑貨、等々..
それぞれに仕事の手法や必要なスキルが違ってきます。
(企業によっても生産、開発手法が違います。)
活動の仕方も俗にインハウス(企業内デザイナー)やデザイン事務所、
フリーランスで活動しているひともいます。
建築のようにガイドラインや法律、資格があるわけでないので、
結構、とらえどころの無い分野です。
よってキツイかどうかというのは一概に言えないですw。
あれもこれもやりたいだと、結局遠回りになってしまうので。
具体的にこういうものをやりたい!ってはっきりした目標を見つけて
何年間か腰を据えて取り組むのがいいと思うよ。
(最初はなにより経験を積むべき。)
ただ適性というのがあるので、それは早めに見極めるべきかも…。
グラフィックデザインにくらべれば脱落率は結構高いです…。
74 :
WK ◆Gbc4z05Rcw :03/03/14 03:43
脱落率高め・・・(鬱)
「適性を早めに見極めるべき」とゆうのは重みのある言葉ですね。
私は家電や家具(特にイス)とか雑貨が好きなので、
そっちの方に進めたらいいとは思っているのですが・・・
なんにせよ経験を積むことが大切のようなので色々なことに興味を持っていこうと思います。
親切に教えていただきありがとうございます。
長レス乙カレーでした!
75 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/14 05:24
仕事ってきついの?
どういうふうに?
徹夜が多いとか?
なんで徹夜が多いの?
76 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/14 13:55
どんな仕事もそれなりにキツイですが
デザインの仕事は(デザインの職種にもよりますが)
我がままなクライアントの細かい注文とか
不条理な訂正が何回もあるとか
そのたびに納期と他の仕事とバッティングして
残業&徹夜のオンパレードです、男性もキツイでしょうが
女性の場合、毎月生理というやっかいなもんが
ありまして、納期と生理がぶつかった日にゃ
貧血で倒れる女性などを何人か見た事もありました
最近じゃコンピュータ使う事が多く
妊娠した場合、流産が多いそうで、できても何故か女の子しか産まれない
電磁波などの影響なのでしょうかネ。
あと胃薬と精神安定剤のお世話になってる方々も多々おりますね
生理も狂いまくり、生理痛の激しい方々も多々おります
デザイナーになる前に、身体の健康つくりが先決だったりして
不健康な生活と精神安定のために吸うタバコと酒
睡眠不足で目の下にはクマができ、お肌もパサパサ・・・・
そうなってはじめて一人前の女デザイナーの出来上がりです
皆様がんばってください、私はそんな生活に音をあげて今月かぎりで
仕事やめます、残業の無い、あっても残業手当てのつく職種で
人生出直します。
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
78 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/03/14 14:55
ずいぶん前に働いてた会社でも
生理痛の激痛にたえかねて、痛み止めばっかり飲んでた女の子がいた
「そんなに痛いのは変だから、病院へ行って調べてもらえば」との
忠告もあったが、なにせ仕事が忙しく病院へ行く時間もとれず
ずっと我慢してたみたいだったけど、ある日突然、お腹をおさえて
うずくまってしまい、救急車のお世話になって、検査の結果
卵巣にトラブルが見つかり急きょ、手術
しばらくして、その子仕事をやめたけど、今は何してるんだろうか
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
82 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 08:46
83 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 09:24
WEBデザインまで「デッサン」言ってる人がいるのには笑える(w
84 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 09:57
>>76 不条理な訂正は有料にすればいいじゃん?
きちんと最初にそういう契約にして。
そういうふうにはならないワケ?
86 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 12:37
>>83 WEBデザイナーにとって、3Dが出来ることは強みであって、その3Dに
必要なのはデッサン力だ。
と、素朴に言ってみるテスト。
87 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 16:29
適当にネットサーフィン
↓
ナイスなHP発見
↓
カッコいいから真似ちゃおう
↓
でもそれだと面白みがないな。なんか付け加えよう。
↓
ああ俺って才能ないな。でもアレ以上のものを作る自信はある!
↓
やっぱ飽きたのでしばらく止め。なんか思いついたらまた始めよう。
↓
閃いた!けど、うまく形にできないや(最初に戻る)。
88 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 16:37
デザインなんて学校で学ぶもんじゃない
その時点でセンスないあきらめろ
89 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/02 18:47
ツールでしかHTML書けないやつってカコワルイ
90 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/03 19:13
このスレ結構ためになりますねえ。
デザインとか未経験なひとがバイトでデザイン事務所に入れるもんなの?
91 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/03 20:02
>>90 入れるよ。オレの知り合いの事務所に大学生のバイトくんがいるし、
別な所では美大の通信教育やってる女の子が働いてる。
94 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/04 01:40
95 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/04 02:26
習うより慣れろ。
96 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/04 03:32
>>94 画像のキリヌキパスひたすら。クラへ入稿、原稿取りなどのパシリ。
いい人がいれば仕事の仕方教えてくれる。
97 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/04 03:59
>>94 色々と教えてヤルから早く濃いよ!!ヒヒッ
まぁ上段はさておき!
やっと納得いくモンできたよ!
明日はDM+雑誌広告だっ
キャンペーン一式やってるから
GWなんて寛K無いね!
早くバイトでも何でも入れて
可愛がってあげたいもんだよっ!
休日出勤イヤとか言ったら
ペーパーボンド耳に流し込むからなーっ!
林家ペーパー+大木ボンドじゃないぞ!
寝るわっ
99 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/04 22:04
高卒でそうゆうとこで雇って(バイトでも)もらえるんですかね?働きつつムサの通信で学ぶって形をとりたいのですが。
100 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/04 22:25
あ、100ゲッツリ
101 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/05/06 23:00
age
>>99 バイトするのに学歴寛Kねーよ
折れ見たいにフリーでやってる所に修行しに濃い!
待ってる全自動洗濯機!
うぅぅ!
『ぜ』で『全自動洗濯機』辞書登録してるの忘れてたぜ!
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
104 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/01 14:15
105 :
動画直リン:03/06/01 14:18
106 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/11 11:50
高卒で30才で警備員ですがデザイン勉強できますか?
狙いが読めない...
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
110 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/21 07:17
あげ
111 :
あじあじん:03/10/22 01:44
>109
アジア人が劣っているなんて事実はまったくない。
アメリカの大学で理工系の学生の半分近くを中国系やインド系の人たちが占めている。
日本の科学技術が世界有数であることは誰でも知っている。
日本のユニークで繊細な文化は欧米人の多くの識者が賛美する。
日本人だからとか黒人だからとかいう発想は悲しい。
要は自分がどうかでしょ。
112 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/22 02:10
なぁ〜〜〜〜んもわかってないのね。いっかいいってきたら?
113 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/10/22 09:16
>>111 コピペにマジレス?
しかし
>>109の内容は事実無根だけど、日本人だからという発想が悲しい
というキミの頭もいまいち理解で金。
114 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/12/28 13:54
勉強になる本ってある?
ノンデザイナーズデザインブック
あとルーミス
実際、中央に寄せてるデザインは多いんだよな。
あーベジュができません!
やっぱベジュくらいマスターしないとデザイナーにはなれませんか?
>751って誰の番号よ
121 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/21(木) 23:56:03
スマソ誤爆したわ
122 :
?A?u^?a???D??s?I:2005/07/27(水) 22:09:14
K談社のデザイン室って、芸大閥なんですか?
123 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/25(金) 03:43:35
デザインって何かニーズがあってうまれるって気がするんですけど、ニーズな
んてないし、あってもそれに応えられるレベルではない(たぶん)。
自分で何かつくるにしても、せっぱつまるものがないし、自分のものをデザイ
ンする必要もない。仮にTシャツをつくろうなんて思っても、すごい費用とかか
かりそうだし。
どう勉強すればいいのかな?何かいいアドバイスください。
(お金がないのでとりあえず独学でと考えています。)
124 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/27(日) 03:34:10
>123
なんか一字一句アホすぎて殴りたくなた
125 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/27(日) 05:12:02
>124
マア オダヤカニ ----
なんでもそうだと思うけど、歴史を知るのが勉強にならない?
過去にあったものをみて知って模倣して、それから今をしればいいんじゃない?
127 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/07(水) 03:54:07
オススメの無料オンライン講座なんてあったら教えて下さい。
>デザインって何かニーズがあってうまれるって気がするんですけど、ニーズな
>んてないし、あってもそれに応えられるレベルではない(たぶん)。
>自分で何かつくるにしても、せっぱつまるものがないし、自分のものをデザイ
>ンする必要もない。仮にTシャツをつくろうなんて思っても、すごい費用とかか
かりそうだし。
だったら何もやるなよW 向いてねーよお前。なんだかな…。
一流大学目指すより、名の通った事務所でバイト。
これ有名になるためのセオリー
130 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/07(水) 12:54:20
>>128 何もしない方がヒラメキは生まれやすい。
↑
向いてる人
入り口はしっかり選べ。
有名かどうかではなく、上の人間の人柄、働いてる奴の表情
そこでやってるデザインの質を良く見ろ。
下手すりゃ24時間以上極限状態で共に時間を過ごす訳だから
厭だと思ったら絶対やれ無い。
まあでも、勉強の仕方ぐらい自分で考えられないと駄目だよな。
誰かに教えてもらおう、って発想じゃこの仕事はやれない。
132 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/11(日) 02:46:51
独学でカリキュラムを立てて勉強するにはイキズマリもある。
ここに質問をしてヒントを得ようというのは1つの発想ではないかと思う。
アドバイスができないのは画一的な教育法しか知らないから。
パワーで負けてるよ。(独学派)
ん?意味わかめ
俺もわかんね。
つか、教育法って?
仕事関係なくて、学校の話のスレなのか?
136 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/11(日) 09:23:39
3年前、デザイン事務所の募集で面接に行った。
結構有名なところで、音楽アーティストやTVのCMなんかも手がけているらしくそこの社長が直々に面接してくれた。
一番目だったらしく自分のしょぼい作品を見てもらい駄目だしを丁寧に30分位してもらった。
結局落ちたんだけど、凄くためになった。社長が凄く人間ができていてこの人について行きたいような雰囲気がある。
そのあとは引越しセンターで1年間アルバイト生活、その後に派遣会社へ就職した。
CADの勉強して小さな会社で設計の補助として派遣CADオペで食いつないでました。
そこの仕事が無くなり、オオテ製造業メーカーのデザイン部へ奇跡的に派遣されました。
で今はそこに配属されて3ヶ月。最初はCADオペだけの契約だったんだれけど
絵が得意ということで、なぜかデザインの仕事をしてる。
デザインの勉強全くしていないのでそこで勉強してる。
まず自分ができることからやったほうが良いかと思われ。
138 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/12/13(火) 19:28:32
お前は運がいい..
>>その通りだと思うが、136の行い、人間性がそうさせたのだと思う。
まず自分ができることからやったほうが良いかと思われ。
>>同意できる
139 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/30(日) 19:12:54
独学するのはよほど意思が強くないとな・・・
ダメ元で面接受けてみることだな。
勉強は一杯するのは当たり前。やる気見せるのも当たり前。
学歴より何が得意かが問題。デザインするのが楽しいとか
絵を描くのが好きとか、昔褒められたとか賞もらったとか。
基本的に何でも好きだったら苦労も喜びに変わるじゃない?
まあ、あと基礎知識と一般教養と一般社会常識とセンスを
磨いたらいいんじゃないのかなあ。
でもだから採用されるってんでもないけどね。職場によりけり
(年齢層とか人間関係とか)だから。受からなくても落ち込む
こたーない。縁がなかっただけ。他にいいところあるかもだし。
がんば。
いままでこの業界にいるがデザインより
対人コミュニケーションスキルが高ければ何とかなるよ。
俺?もちろんそんなのねーよw
141 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/01(火) 22:49:49
なんやかんや言って
公募コンペとかで賞取れば
こっちのものでしょ?
年数とか経験とか学歴とか
関係なくなるよね?
142 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/02(水) 09:14:30
公募ってどの程度の?
業界で通用する賞は少ないよ。あるけど。
●×市役所のキャラクターマークとか、素人が応募してるようなのは、
履歴書の足しにはなるけど、ふーんと思うけど
143 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/02(水) 10:07:42
144 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/03(木) 21:47:59
だれでもなれるっしょw
145 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/04(金) 00:37:01
誰でもなれるがそれで飯を喰っていけるかどうかだろ
経済学部いってるのにわざわざ貧困と苦痛の道を選ぶなんて・・・
俺に経済学部の肩書きくれよ
147 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/08/05(土) 04:30:29
体力や健康に自信のない奴はデザイナーにならないでね。周りの迷惑になるからね。
まずは作ってみる事だと思うよ。
たとえばさ、「SONYのPS3」の紹介サイトとか、
自分の興味がある題材でテーマを決めて。
そんで、ただダラダラつくるのではなく、
1週間なら1週間とか自分で納期をきめてさ。
そんで、出来たら親でも友人でも良いから、人の意見を聞く。
良いところ、悪いところ1〜3つずつぐらい。
そして、その意見から反省してどうしたら良いかを考える。
ってのを、何ヶ月か繰り返せば、レベルアップできるし、
できあがったのは作品として営業・就活用になる。
これでどう??
149 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/09(日) 14:38:39
5年経ったがどうしてるんだ?
150 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/10(月) 20:25:54
専業主婦です。
151 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη: