1 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:
みんなで出し合いましょう。雑誌はだめよ。
2 :
にゃんぱらりん:02/05/03 21:04
2
3 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/03 21:06
ほとんど雑誌じゃない?
4 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/03 21:13
雑誌だろ
5 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/03 21:20
快楽天
ペンギンクラブ
あとなんだっけな…
6 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 11:09
キャンディタイム。
コミックジャンボ。
あと何だっけかな…
7 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 21:01
「20世紀のデザイン」とかは?
家具あり、グラフィックあり、プロダクトありでおもしろい。
8 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 21:02
switchは雑誌だけど、かなり気に入ってます
9 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 21:11
デザインの勉強中なんですけど、これは毎月読めっていう雑誌あります?
10 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 21:17
mdn
axis
ブレーン
11 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 21:24
13 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/04 21:35
>12
立ち読み、図書館
>>13 そうですね。読んで損するものはないですからね。とりあえずMDNって
のは買ってみようと思います。
webデザイナー志望なんで。
だめスレ逝きだな・・
16 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/05 12:51
MdNはアプリ修得本かな。
17 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/05 23:01
「世界デザイン死」
アプリではなくデザイン的思考を学べるっていったらAXISですか?
19 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/06 01:43
思考云々を言うのなら
色々なジャンルの本をたくさん読むべき。
>>19 読書自体はかなり好きで、小説などはかなり幅広く読んでるつもりですが、
>>19さんの言う本って違いますか?
21 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/06 21:38
>>20 小説を幅広く読んでも、結局は「小説」っていう一つのジャンルでしかないんじゃないかなぁ。
例えば図書館で使ってる“日本十進分類表”っていうのを見ると、
本のジャンルっていうのは全部で1000近くあるらしいんですが(
http://www.spu.ac.jp/library/bunrui/)
小説・文学っていうのは、その中の1%程度でしかないらしいです。
この辺のことは、ダランベールっていう人がまとめた「人間知識の系統図」っていうのを見ると
もっと視覚的に理解できるんですが、詳しく紹介しているページがWEB上に無かったみたいで残念。
横レスすみません。
>21
概ね同意なんですが
十進分類法やダランベールを持ってきて「1%」とまで言うのはちょっと。
十進分類法は便宜上のものに過ぎないので、人間の頭の中に占めている
「物語」というのがそこまで比率の少ないものなのかというと、うーむ。
(いちいちうるさいレスだと感じたらごめんなさい。)
>>22 いやいや。おっしゃることはよく分かります。
実際に出版されている本の総数や書店の売り場面積を比べましても
「小説・文学」の締める割合はかなり大きなものだと思いますし、
物語から得るものは決して少ないないと思います。
>>21の文章は、
>>19−20の会話を受けての“(多岐にわたる)ジャンルの紹介”に
要点を絞ったものだったので、1%という数字を使いました。
>>21、23
どうも返信ありがとうございます。
納得しました。
それと、日本十進分類法を使って図書館で、
直接にデザインの参考になる本を探そうと
思ったら一応は700番台ですよね。
分類上は757が「デザイン・装飾美術」となっていますけど
図書館によって本の分類の仕方はけっこうバラけてたりもするので
701とか702とかのほうに『世界デザイン史』なんかはあったりしますが。
25 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/07 19:43
>>1 「参考になる本」って、デザイン概論とかデザイン史の本じゃなくて、
デザインソース(ネタ本)の事?
26 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/07 20:27
とりあえず21-24の重箱の隅をつつく話しはどうでもいい。
27 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/07 21:59
ロラン・バルトもデザインについて書いてたね。
28 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/07 22:26
みんな持ってる(と思う)世界デザイン史の巻末を見ると参考文献が載ってるけど、
どう?持ってる本ある?
駄目スレっぽいけど…。
取りあえずメジャーなとこで
ブロックマンの「Grid Systems」とかは?
30 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/07 23:32
グリッドっていうと、レイアウト?スイス派タイポグラフィーとかそういうのかね?
知らないや。無知でごめん。
31 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 02:34
インドへ*横尾忠則
ユリイカ
僕の哲学*アンディウォーホル
バタイユ
32 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 07:33
>>31 なんか“今日性”が感じられないね。つまり古いというか。
33 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 09:30
最新のものは本では学べない。
でも、過去の知識を得るうえで本は重要。
何十年たっても色あせないデザインってあるでしょ。
>>30 そうです。
ノイエグラフィークの領袖ヨゼフ・ミューラ=ブロックマンの著書です。
ある意味
>>32の言うような今日性ということでも意味ある一冊だと思います。
本自体の発行は20年も前ですが、QuarkXPress、Illustratorなど現在のDTPアプリケーションの設計基本となっている考え方「グリッドシステム」を分かりやすく論理的にまとめたことに価値があります。
How to本を読むより設計思想を学ぶことでより整合性のとれたデザインが可能だと思います。
35 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 18:50
↑日本語訳ある?
36 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 19:02
日本語訳なかったよね?
>>34 は英語版読んだのか
それとも読めないけど偉ぶるDQNかw
>>35 日本語訳はないよ。
ドイツ語と英語が並記されてます。
>>36 読みました。
確かに僕は大学は美大なんで英語力は厨房並なんだけど、
タイポグラフィの基礎知識があったら
辞書ひきながらだったら十分読めるよ。
(英語力あっても専門用語が多いから
そういう予備知識がないと逆に難しいかも
正しい意味が辞書に載ってない単語が多い
専門書だから仕方ないけど)
流石に時間はかかるけどね。
38 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 19:57
イェリコ遺跡
もう一つこの本が洋書の割に取っ付きやすいのは、
項目ごとに1ページずつ完結しているところ。
コンテンツ見て興味あるところから読み進めて行けばいい。
僕もそうやって読んでいくウチに一冊読めた。
グリッドシステムと名のついた日本語の本は結構出版されてるけど、
英語を読まないといけない事を差し引いても
これほど分かりやすく纏まっている本はないです。
って僕が解説するまでもなく名著なんすけどね♪
40 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 21:50
ブロックマンのスイスグラフィック本もありますね
英文少ないからとっつきやすいです
41 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/08 22:25
最近の本は高くて買えないんで、古本屋で“古典”を探して読んでます。
ケペッシュの「視覚言語」とか、ティーグの「デザイン宣言」とか。
雑誌は60年代のgraphic designやjapan interia designが好きです。
42 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/09 00:03
月刊ギグス
>>37 やっぱないのかー。あるかもと思って買わなかったんだけど
つうか解説本以上に何が書かれてるの?
時代もあるし訳しながらの時間も考えてでも買う価値ある?
解説本みたいなのではダメ?日本語で何かないかなー。
44 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/10 09:56
>>43 翻訳された名著もあったけど、大抵絶版になってる。
45 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/10 15:03
勝見勝ってどうですか?
>>43 この本は組版自体が実践になっています。
しかもブロックマン自身による超上質で超基本的な。
日本の翻訳本がどこまでブロックマンの意図を咀嚼できているか?
それ以前に翻訳の時点で翻訳者、デザイナーの解釈が入ってしまう訳で…。
それにグリッドシステムはローマンアルファベットを基本にしたシステムな訳ですから、全く語学的な系統樹の異なる日本語にデザイン翻訳することはとても難しいのです。
この本の独語と英語の並記しかり、ローマンアルファベット圏の言語同士の並記でも驚くほどさまざまなアプローチがなされてます。
「グリッドシステム」を日本に持ち帰って実践した人が杉浦康平氏らです。
結論は、読んだ方が勿論いいけどデザイナーなら宝物としても買う価値ありますよ。デザイン史のエポックであることは間違いないんだから。
>>44 情報キボン!
49 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/10 20:11
タイポの本だと、エミール・ルーダーの「タイポグラフィ」っていう
すごく有名な本があるけど、これも翻訳されてないねぇ。
50 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/10 21:50
>>結論は、読んだ方が勿論いいけどデザイナーなら宝物としても買う価値ありますよ。
そうそう、そういった気持ちで買おうと思った時もあった。
でも結局その時はロゴスでSOON買っちゃった。
やっぱりグリッドなんてどこか崩してナンボみたいな気持ちがあるし
そんな古典(厨房と笑ってくれ〜)を訳しながら読む労力と金は・・。
学生の俺には厳しいんだよねえ。
ところで日本の組版の系譜、網羅できる本てある?
>>50 意味わからん
グリッド崩してナンボってどーゆーこと?
52 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 00:04
文字通りグリッドを崩すんじゃないかな。80年代チックに。
つまり、秩序よりもリズムやコントラストを重視するってことかな?
美しさよりも面白さっていうか。
53 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 00:12
あーやっぱそうゆうことね
んで、面白いどころかへっぽこになってしまうってやつだな
54 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 01:22
「誰のためのデザイン?」
認知心理学から学んでください
>>54 パパネックだっけ?
認知科学とかならやっぱJ J ギブソンね。
入門編は佐々木なんとかって人の1,000円くらいの薄い本がお薦め。
すぐ読めて面白いヨ。
56 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 01:45
ぱぱネックは、生きるためのデザインじゃなかったっけ
>>55 あっそうだった。
知ったかしてゴメンナサイ。
58 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 09:39
いや、「生きのびるためのデザイン」だよ。
あれは面白いので読むべき。
認知科学も面白いみたいだね。アフォーダンスとか。
(学校でやっただけで本は読んでないけど)
59 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 10:55
>>55 ドナルド・ノーマンです。
易しい本ですよ。
60 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/05/11 13:56
>>58 よんでもないのに面白いとかいってんじゃねーよ、知ったか君が。
おれが5、6年前に読んだときは、しょーもない本だと思った。
ボードリヤールとともに逝ってよしってかんじで。
でも、今読んだら新鮮かも。
>>60 ちゃうちゃう。読んでないのは、JJギブソンの本。
解かりづらくて悪いけど、
>>58の書き込みは3行目から
>>55へのレスになってるのです。
というか、「生きのびるためのデザイン」 も認知科学に分類されるの?
63 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/07/25 23:07
いいエロ本おしえろ
うpしろ
64 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/08 23:29
昔の80年代70年代のデザイン辞典は面白い!
昔のものは手がこんでてスバラシイ。
図書館の児童書コーナーもある意味スバラシイ。
ところで、デザインの参考って何?
バレないようにパクること?
あえて本を読まなくても、普通の暮らしの中でいくらでも
参考になるものは転がってるもんだけど、
ようはそれを見つける感度を磨けってことかね。
話は変わるが、いいちこのポスターは毎回メロメロです。
65 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/09 09:00
わたしは60sが好き。あの時代の独特な雰囲気もね。
66 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/08/11 18:32
ギブソンは「生態学的視覚論」だっけ。
「かくれた次元」ホール
「暗黙知の次元」ポラニーなど・・・
養老孟司とか。身体や意識のあり方を考える時にイイ。
読んでて楽しいのはブルーノ・ムナーリ
「The Art of Innovention」トム・ケリーを買って来たんだけど
ビル・モグリッジについて触れていないのか?
67 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/10 01:32
もっと。
68 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/10 05:14
69 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/11 06:20
美術出版社の「日本語のデザイン」はなかなかおもしろい。
俺も「生きのびるためのデザイン」が良かった。
読んでおいて損はないと思う。
71 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/09/12 03:48
普通に「アイデア」をぱらぱらめくってぼんやり考えてたりする。
インスピレーション待ちの時とかに。
72 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/10/04 02:13
雑誌もオッケーということでage。
定期的に上げ荒らしするクズ野郎がいるようだね。
氏ねや。
74 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/12 23:48
こちらで拝見して、grid systemの日本語訳のほうのを手に入れました。
今から、読みます。
ぱらっと見た所、良い感じ。買ってよかったかも。
感謝。
75 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/11/12 23:51
ボボボーボボーボボとか
motiron
ジョジョ
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
85 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/14 12:23
86 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/18 03:44
予備校生ですが、平面構成が良く分かりません。
デザインの良し悪しを感覚的に捉える捉えるだけでなく、理屈で納得できるようになりたいんですが
平面構成を勉強していくのにいい本しらないですか?
ちなみに私は色に関する事ももちろんですが、構成要素の組み合わせ方、扱い方が良く分かりません。
単純に複雑にすればいいものではないだろうし、画面の粗密だとか、構図だとかその辺もろもろが良く分からないんです。
87 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/18 04:02
それは、才能がないんですね。
88 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/19 20:49
日本の茶せんとかほめてたよね。>『いきのびる…』
89 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/19 20:58
>>86 漏れも平面構成きっつい。デザ志望なのに…
90 :
(・"∀・"):03/06/21 13:15
図書館行った
91 :
無料動画直リン:03/06/21 13:19
92 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/21 15:25
マジレス。エロ本は参考になるよ。
93 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/24 14:56
94 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/28 01:25
↑でグリッドシステムの日本語訳を手に入れた方がいらっしゃいましたが
一般に市販されている物でしょうか?
現本は売ってるんですが、日本語版を見たことがありません。
ご存じの方何か情報をお願いします。
95 :
?j???[?I?[?_?[:03/06/28 02:22
バウハウスの本、ロシアアバンギャルド、仲條正義、
モホリ=ナギ「ザ・ニュービジョン」そのくらい読んどけ。
96 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/06/28 07:38
ロシアンアバンギャルドって、そんなにイイもんかね?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
99 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/17 01:42
キュビスムの描き方が痛いほどよくわかる本を
教えてください。
「アイデア」なんて
デザインの足しにはなんねーよ。
あんなの紙の無駄遣い。
この娘完全に騙されてますね。撮影者は業界人を装ってます。
そんな男に生理中にもかかわらずぶち込まれちゃいます。
カワイイ顔して大きなオッパイしてやるときはやります。
アップが多いので血のついたチンポの出し入れがモロ見えです。
素人援交女がいっぱい!!
無料ムービーを観てちょ。
http://www.geisyagirl.com/
103 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/08/23 11:37
a-g-e
104 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/20 07:22
あげ
105 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/20 14:02
ルドルフシュタイナとかいいんじゃないの
106 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/21 17:43
age
デザイナーが書いた本程くだらない物はない。
108 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/22 14:32
文字読んでも生まれ変わった気分になるだけじゃねぇの。
俺、そのパターン。
109 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/22 14:35
2f2a インターネット入門
2f2bjava
3f4aデザイン
110 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/22 14:39
グリッド改訂版
grid for the internet
グリッド
111 :
ШШ奇(^^)シ歩:03/09/22 14:59
(^^)これからは邦明をよろしくお願いしますね。
112 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/09/23 14:48
遠近法が学べる良い本おせーてくんださい。
Gデザインについて、文章のみでぎっしりと書かれた理論
で攻めているような硬派な本ってありませんか?
近くの大きな本屋にいってもテキストがパラパラとしか
載っていないような図版を中心にしたものがほとんどで
これだと思えるものがない。
何かおすすめのものがあれば教えてください。
浮世絵の画集。画面構成の参考になるよ。
あとは北斎漫画。持ってるけど便利。
115 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/07 19:53
あどふらっしゅ
パクリ実戦向き
117 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/05/07 21:01
アナ クシメネス Diels-Kranz, Die Fragmente der Vorsokratiker,
マーケティングの本でも読めば?
既出の中では発想の面からボーボボっていうのはいいかも。
絵がへたで、内容には疲れるけど。
あと図鑑ながめるのどうかな。昆虫図鑑とか。
ところでこの板で株やってるヒトっていますか?
119 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/07/03 16:05
金魚 PIEBOOKS
120 :
オナラマシン8号 ◆kPQrD8zlow :04/07/05 10:00
古本屋で今の作品に合いそうな本や雑誌を
大量に買い込んでデザインしとぉるよ。
何のデザインをするかや、人の好みによって、
参考になる本はバラバラ、
個性的で新しいなデザインを作るンなら
誰も参考にしないようなマイナー本を参考にするのもいいぞ。
まあ本を参考にするのは賢い選択だよな、活字も読めよ(本によるけど)
122 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/15 21:16:26
WHAT IS GRAPHIC DESIGN?
by QUENTIN NEWARK
グラフィックならこれを読みなさい。
123 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/20 09:37:56
それいいね。用語ごと説明あるし。
124 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:05/03/20 09:59:45
125 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/26(土) 02:30:06
126 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/03/31(木) 09:56:27
保守あげ
青山BC、ネット通販再開キボンヌ
128 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2005/04/04(月) 18:57:58
ナンシー関「消しゴム版画」。
数つくるってすごいことだね、って思う。
129 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/23(土) 08:10:57
130 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/04/28(木) 06:49:29
131 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/08(日) 02:12:02
良スレにつき ほしゅ
132 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/11(水) 21:04:46
あげ
133 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/14(土) 20:17:25
おなじくあげ
134 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/17(火) 15:02:57
またまたあげ
135 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/18(水) 16:00:25
あげ.
だけど,そろそろ誰か感想文を書いてください.
このすれ出た本でいいんで.
・・・・って,俺もか.
136 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/05/31(火) 23:36:09
137 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/04(土) 17:14:01
今はなきNHK教育の『できるかな』を当時の雰囲気とセンスで復活させてほしい。
俺の作品制作の原点だ。
テレビだけど。
138 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/05(日) 10:16:17
なら俺の原点はプチクレイ(だっけ?)の初期
139 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/06(月) 02:24:17
プチクレイって何だ???????????
マジ質問。
プチプチアニメでは。
クレイアニメとかいろんなアニメーション5分位やってる。
これ系のアニメーションの原点ではNHK最強だな。
アカデミー短編とった山村浩二さんの5分アニメとかも
10年前とかはよくNHKで見た。
141 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/06(月) 20:50:26
そういえば、のっぽさんが引退後に書いた自伝みたいのなかったけか?
142 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/08(水) 05:30:58
>>141 のっぽさんの自伝について教えて。
調べてもないんだけど。
「ノッポさんがしゃべった日」かな。
別にデザインの参考にならないと思うけど。
144 :
まいどん:2005/06/08(水) 08:41:46
おれはもはや「ワクワクさんとゴロリ」だな。
今、教育TVでなごむのはゴロリくんぐらいなもんだ。
チョ〜さんも出てないし、くらし発見もおわっちゃったし、
あ!そうだ!
「ストレッチまん」がいた!
145 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/08(水) 23:17:41
NHK教育「発見!ぼくの町!」で主人公の怪しい眼鏡青年「クラさん」が町の中小企業界隈を徘徊し、
最後に壁新聞(というか絵地図)をつくるんだけど、あの壁新聞(?)はよかった・・・。
146 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/10(金) 01:52:32
いい絵本いいよ絵本。文章と絵のいさぎよさ。
個人的にZenとか日本庭園とかの本で
ビジュアルも文章もいいやつが欲しかったりする
のだが詳しくない。
外人向けにやさしく解説したのの逆輸入本とか。
具体性欠いてるけどageたりする。
147 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/10(金) 15:43:04
良スレにつきage。
148 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/10(金) 18:23:16
さてどうかな。
>>144 チョーさんは「いないいないばぁ」のわんわんの中の人で
活躍中だよ。
中の人やりながら同時に喋って歌ってしてるんで体力維持が大変だから、
毎日ジョギングは欠かさないんだとさ。
スレ違いごめんなさい。
150 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/13(月) 23:45:49
デザイン論一般について語ってる良書を紹介して。
テクニック系はMdNで十分なんで。
151 :
144:2005/06/14(火) 11:29:16
>>149 わほーありがと。ハニワのロボットの声やってたのは知ってたけど。
そうでしたか!
なんであれほどの才能の人が埋もれてるのかが不思議での。
「たんけんぼくのまち」ではNHK、賞くれたはず。
ビデオいっぱい取ってあります(^^)
後ろから2行の情報はどこで知ったんですか?
>>149
152 :
149:2005/06/14(火) 11:40:01
>>144 子がいるんで買ってる、1歳児向けのテレビ雑誌(?)
みたいなのの親向けコーナーに書いてありました。
「わんわんパラダイス」って曲の歌とパラパラ風な激しい踊りは
40代の方のものとは思えません (-人-)
154 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/15(水) 22:56:22
>>150 「現代アートの哲学」西村清和
とかどう?
ただ、各章の最後に「問題」とかが載ってて、著者が大学で教科書として利用することを
想定して書いてある点が、あまりに痛すぎる。
内容は悪くないけど。
155 :
オリジナルオーダー:2005/06/16(木) 18:31:22
こんにちは。チームTシャツの制作会社original order(オリジナルオーダー)と申します。
突然の訪問をお許し下さい。
現在Tシャツのデザインのコンペを開催しています。
採用作品数は100点予定しています。優秀作品には賞金も出
ます。
Tシャツのデザインを応募して頂きたいと思います。
ご興味がおありでしたら、
http://original.or.tp/をご覧になって下さい。
156 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/19(日) 00:53:08
>>150 美学とか、そっち方面の本になってしまうのかな??
158 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/20(月) 04:56:24
159 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/06/25(土) 06:05:43
ほしゅ。。。
カンディンスキー著作集
161 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/03(日) 02:10:29
>>160 それが教科書みたいなもの、っちゅうねん!
162 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/05(火) 11:28:58
ロバート・インディアナとか良いと思う
163 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/08(金) 00:42:25
164 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/09(土) 01:15:57
渋谷にいるな、そういうエロねえちゃん。
165 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/10(日) 14:27:55
>>163 ウォーホルかと思ったら、ウォーホルっぽいシルクスクリーンだったりするやつね
インディアナはお気の毒。数十年後の極東で、そんな風に思われるようになるなんて…。
166 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/11(月) 00:45:20
>>163 解説に、
「The American Dream, Love, Numbers 等インディアナの代表作をシルクスクリーンで
再現したアンソロジー的作品。」
とか書いてある。なんだよ、アンソロジーって。結局「模写のコピー」という最悪なヤツ
か・・・。
しかし、インディアナもそっち系の餌食になってたとは。
ダリとイルカと、いのまたむつみとキャンディキャンディだけじゃないのね。
167 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/11(月) 10:49:57
>>166 そういうことなんだろうな。アンソロジーって。
普通に画集で済む話なんだから、わざわざそんなことしてくれなくていいのに。
ほんとに気の毒、インディアナ。
168 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/14(木) 03:15:54
それよりも、アンソロジーを売る場合は、著作権とか大丈夫なのか??
ゴッホや広重ぢゃあるまい、まだ切れてないででしょ?
169 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/16(土) 02:14:28
170 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/07/25(月) 19:08:18
スレタイと内容が違ってきてるアゲ
171 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/08(月) 05:21:41
結局、役に立つ本は何だろう?
172 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/12(金) 17:39:56
「インタンジブル・イラ」長澤忠徳
読んだことないやつはアホ。
だけどマイナー。
173 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/25(木) 20:31:21
174 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/26(金) 15:04:15
空間デザインに関するいい本って何かありませんか?
175 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/08/27(土) 04:49:34
「ザ・空間」
プロレスラーみたいなネーミングだな
空間デザインと構造フォルム
Engel,H.著/JSCA訳
B5・294頁・定価 5,565円
発行年月:1994年10月
ISBN:4-7655-2416-7 技報堂出版
【内容紹介】建築教育の一環として著された
“Structre Systems”の完訳.
従来の構造のテキストと異なり,図や模型写真によって
視覚的に構造システムの原理や挙動が理解できるよう
工夫されている.
【主要目次】1.フォルム構造システム
(ケーブル/テント/ニューマチック/アーチ)
2.ベクトル構造システム(平面/曲面/立体トラス)
3.曲げ構造システム(梁/フレーム/格子梁・スラブ)
4.面構造システム(角筒形/角錐形/各種シェル)
5.重層構造システム(荷重伝達/平面・立面/水平力伝達)
178 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/09/05(月) 02:42:59
179 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/10/01(土) 11:57:05
ビジュアル系の人間に書評求められてもなぁ
顔文字で表現してみる。
(`・ω・´)
180 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/08(火) 21:07:20
プロダクトで参考になった書籍ってありますか?
181 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/09(水) 00:04:36
モノマガジンとかグッズプレスなんかをリアルタイムに読んでることじゃねぇ?
おりゃグラフィックだから良く知らんが
182 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2005/11/17(木) 20:33:03
183 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/19(日) 10:11:27
【キヤノン】広告賞ゲットのデジ写真は【盗作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138502317/ 【アフロ青木紘二2005毎日広告賞の盗作元はココだった!】
●書籍の名前=「One Moment in Time 肉体の瞬間」
●出版社=TBSブリタニカ
●書籍コード番号=ISBN4−484−95218−1
●定価1800円(税込)
●1995.8.19初版発行
●同書はSSF世界スポーツフォトコンテスト’95の入選作品写真集
●同コンテストはSSF笹川スポーツ財団が主催
●文部省、外務省、国際オリンピック委員会(IOC)などが後援
●審査員は篠山紀信氏はじめ日本人8人と海外スポーツ誌のディレクター2人の計10人
●イメージ泥棒の青木はここでゴールドプライズを獲得した
Chris Coleクリス・コール(イギリス)の受賞作を盗んだ
●さらに入選328位のLaci Perenyi(ドイツ)のイメージも同時に盗んだ
●同書のアートディレクションは長友啓典氏
【盗作カメラマンAFLO青木紘二】と激論キボンヌ(w
http://www.aflo.com/info/company_info.html
今月の「デザインの現場」の特集「ブックガイド300」。
本当に大事だというツボを押さえてないし、
個々の選者の趣味に走った的外れな本もある。
カテゴリーの分け方や、レイアウトの仕方も疑問。
読みにくい。
利用できる書店・図書館のリスト、雑誌の紹介もない。
とにかく使えない!
それが感想。
185 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/02/25(土) 15:18:52
>>184 まぁ、ああいった類いの雑誌の「特集」に期待するのは間違い。
それ自体が「デザイン」になってるからねぇ・・・・実用性よりは。
それは「デザイン」としては失敗だと思うが。w
実用性よりデザインという言い方は、
デザイン=装飾 という考えに囚われてるYO。
188 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/04/25(火) 17:09:57
デザイン系、美術書、芸術書関係に強い書店知りませんか?
東京だと東京ランダムウォーク、渋谷ロゴスとか・・・
自分でもいろいろ探してるんだけど・・・他にもイイとこある?
189 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/03(水) 11:19:18
ヴィレッジバンガード
190 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/14(日) 12:59:02
水夫のセーラー服を着た水夫が沢山載っている本を探しています。
ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
ダビンチのノート
192 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/14(日) 16:03:22
ブルータスかーさん
193 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/17(水) 17:59:47
みんな勉強してんだなあ、、、
俺の周りのデザイナなんて、本読まない人ばっかだよ。
194 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/17(水) 18:48:42
俺も活字を読むことは無いな。ただいろんな雑誌はとにかく目を通す。
195 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/17(水) 21:21:08
大多数の人は「私は本をたくさん読むのよ」っていう自尊心に浸ってるだけで
その用を為さなくなってこれば、すぐ読まなくなる。
学生のころに「本がー本がー」って回りに言いまわってるやつに限ってそう
働き始めれば他人が本読んでようがどうしようが別にだから?って感じだからね
アウトプットがすべて。
196 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/05/30(火) 21:49:08
197 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/28(水) 19:56:50
デザイナーのための鉛筆デッサン
あとは、各アプリケーションの参考書とか。
そんなもんかな。
198 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/06/28(水) 20:07:18
マジレす。デザインと無関係の本を読む。これが一番。
199 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/01(土) 18:03:05
中世ヨーロッパの建築物のデッサンをしたいのですが、
カラー写真で大判で種類の豊富なものご存知ありませんか?
値段はとくに選びません。
200 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/07(金) 16:11:18
今度東京に行くんですが、洋書など変わった本が沢山置いてあるお店、
本屋が沢山ある町ってどこでしょうか?
201 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/07(金) 21:38:13
洋書といえば表参道の島田洋書?
>>200 本屋がたくさんある町なら神田かな?
古本たくさんあるし
203 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/10(月) 16:45:08
>>201,202
遅くなりました。
ありがとうございます。調べて行ってきます。
実は行くのは2ヶ月後なんですが、帰ってきたら感想書きますね。
オンサンデーズはやっぱ行った方がいいんでない?
表参道・青山は行っておけ
206 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/07/20(木) 13:31:54 BE:140738235-
図鑑ってだめ?
>>201,202,204,205
一昨日、昨日と行ってきました。
まず神田。大きい通り沿いに沢山の古本屋が…パンフを片手に、3時間程かけて探索。
ちょっと外れた所にあるKEIZOと源喜堂が良かったです。
そして表参道、青山。ナディッフ、嶋田洋書共に1時間程お邪魔しました。
中でも嶋田洋書は自分の理想通りのお店でかなり満足しました。
ここで疲れ果ててしまいオンサンデーズには行けなかったのが残念です。次回は最初に行ってみようと思います。
気に入った本を見つけるのって難しいですね。
本当にありがとうございました。
208 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/09/12(火) 21:12:08
>>207 200です。少しでも役にたてたでしょうか?
神田は本屋が多くていまだになかなか回りきれません。
>>208 207です。お役に立てたどころか、かなり助かりました。
すぐにでもまた行きたいですよ。ありがとうございました。
210 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/02(月) 15:52:37
製作過程も乗っている家具の作品集が欲しいのですが
何かおすすめとかあったら教えてください。
211 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/03(火) 07:24:36
広告だけをみるならタウンページだな。
いろんな業界の広告がのるからさ
アーカイブ、国内海外のADC年鑑、ってとこかな。
ところで2000年のADC年鑑を探してるんだけど、
なかなか見つからなくて。
ボロくてもいいので誰か売ってくれる人いないですか?(本気で)
213 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2006/10/06(金) 20:40:18
翼の王国
214 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/03/15(木) 14:40:49
今月のアイデアのヤン・チヒョルト特集は良いね。
215 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/06/05(火) 17:30:55
今、いっぱいありすぎで、どれ買っていいか迷う
216 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/07/18(水) 19:29:56
>>207 源喜堂はいいね。オレあそこでクレパックスの漫画集めたわ。
217 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/07/18(水) 20:29:46
ファッション画だけどGRUAUの画集が気に入った。
あれ浮世絵に影響されてるよな。
218 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/07/20(金) 22:11:19
219 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/07/21(土) 00:31:25
(・.・)クラゲデース
ノハハハヘ
220 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/02/13(水) 13:24:30
装丁家【緒方修一】の事務所(ラー○ィン)
●保険一切なし(労働基準法違反)
●ボーナスなし
●ずさん経営
●精神的圧迫あり
●不当解雇あり
★自分で書体の選定・コレクションをせずに、
スタッフ所有のフォントを、我がフォントのように使用している。
(みんな、これから、そういう目で作品見てね。)
→デザイナーのプライドないのかよ。
総じて、【超ワンマン経営】なり
解雇されたんだね
他のスレにも書いてるな。
事実かもしれんが、やめれ。
訴えられるぞ。
告発ってのは保護されるんじゃなかった?
「デザインのひきだし」がおもしろい
DTP関係の本てどう?
226 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2008/03/17(月) 18:11:21
微妙
227 :
ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:
デザインのひきだしの覆面座談会が好き。