デザインの矛盾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
購買意欲を掻き立てるためだけのデザインをしているかた
ぶっちゃけて下さい。
購買意欲を掻き立てるためだけのデザイン

これがデザインの神髄なんでわ?
3デザインに疲れているデザイナー:01/10/11 00:55
デザインとは?設計だよ。
日本人はデザインを意匠の意味でとらえがちだが、
意匠ばかりをいじくりまわすでデザイナーは日本だけ。
デザインの広義の意味を理解していただきたい。
購買意欲を掻き立てることがデザインのすべてではないだろう?
購買意欲を掻き立てることは結果であって、デザインの目的が購買意欲になれば
それはデザイナーにとってとても悲しいことであります。
世の中には消費者の目にとまらずに消え去っていった工業製品が星の数ほどある。
ほとんどは目的を見失ったデザイナーが担当したものだろう。
もう少し考えていただきたい・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 01:01
>意匠ばかりをいじくりまわすでデザイナーは日本だけ。

日本ばかりでなく世界中どこも同じ。
とくに「カーデザイナー」に多い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 01:37
>意匠ばかりをいじくりまわすでデザイナーは日本だけ。

どちらかと言うと逆だろう?
日本製の放送機器、ニコンのカメラをみてるとそう思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 01:44
>>3
だから、購買意欲をかき立てる設計をするのがデザイナーでしょ。
良いものに対して購買意欲ってわくんじゃないのか?
なんか言葉の定義がすれ違っているなぁ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 02:20
>>5
一部同意かなー。
 外国の物凄い高価なサーバーとかみてると、かなりの確率でキテレツデザインに出会うよね。メチャでっかくて、すっげえ有機的な形してたリ目玉を思わせるLEDがついていたり。で、同型が米国の国防総省にも納入されてますとか言ってたり。
 日本企業が超高性能(同時に超高価格)なサーバーとか作ると、iMacくらいの大きさで、完全な直方体で、漆塗りみたいな黒い色とかしてそう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:08
>>3
設計だけだったら、美術教育を受けてない技術屋にもできる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 03:52
すみません、どうしようもない素人ですがHPデザインをやりたいと
思っているものです。
>>3 >>8
>デザインとは?設計だよ。
僕はこの意見激しく同意です。美術的意図を持った設計ですよね。
バランスがとれている事。コンセプトがあること。大衆向けである事。
etc.などが大切って昔習いました。(それらを養う為に美術教育は必
要なんですよね。(ちょっと生意気ですみません;))

と言いつつ今悩んでます。こういうのってもう古いですか?具体的
に今のデザイナーに必要なものとかあったら教えていただきたい
です。。。

よろしくお願いします。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 08:08
●デザインが商業的、経済的に利用価値があることが認められたことによって、
様々な形態が満ち溢れることになりました。新しい生活に対応した形態というよりは、
なにか変わった人目をひく形というものが求められます。そこで、本来デザインが
持っている意味が忘れられてしまって、売れる形が追求されるようになります。
現在では「売れる形態が決して良いデザインとは限られない」と言わなければなりません。
造るほうは何が何でも売れれば良いということで、買うほうもその場限りの欲望が
満足されれば良いといったふうです。
私は日常的な生活の中に、デザインが混乱していると感じているのですが、
デザインに対する考え方が間違っているということです。
その原因は、我々が受けてきた教育によるところが大きいのではないかと思われます。
というのは、芸術的な教育が強く、その結果、亜芸術が氾濫しているわけです。
芸術教育とともに日常的に必要なこととか、普遍的なことも教育することが必要です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 11:06
>>3
紙の方もそうです。下品なくらいに目立たせないとウケません。はぁ〜。やだねったらやだね〜。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 11:28
なんかパパネックみたいな
素朴な商業主義批判。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 12:11
デザインとは? 「真・善・美」だ!!

と、年老いた先生に学校で習った。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 13:23
>>11さんみたいにやりたくないけど
こうせざるを得ないって現場の人いる?
やりきれなトークして。
11さんもっと詳しくお願い。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 14:38
デザイナーの教育の問題じゃないんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 18:08
ネックは大衆なのではないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/11 23:05
デザインする側もなにつくったらいいかわかんないいんだよ。
だからだから客からどう見えるかばっかり気にしてる。
でも今だれも本当はどんなデザインが欲しいかわかんない。
こうして悪循環。
で、そんなデザインばっかり。
こんな所?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 01:36
>>13

すごいなそれ。
極論過ぎて何も言って無いと同じだね。
19デザインに疲れているデザイナー:01/10/13 17:03
プロダクトの世界で言えば性能が変わらないのにデザインだけ変えるって事が矛盾するんだよね。
利用する年齢層によってデザインの雰囲気を変えのは分かるけど、ターゲットが同じなら
それ以上やりようがないよね。
そもそも教育の足りないデザイナーが増えすぎた事がデザインの質を落とす原因の一つじゃないかな。
もうひとつはデザインが商業的に利用価値があることは確かだと思うけど、デザインに頼りすぎた
企業側の問題。
デザインの学校を出たからってデザインをする必要はないでしょう?
デザインをどう扱うのかを考えたほうがいいんじゃないか?
最近は懐古主義的なデザインがあるけど、それって行き詰まってる証拠だよね。

私の車はフィアットのパンダなんですけどデザインは最高!
でも性能はいまいち。
パンダのデザインがあまり変わらなかったことは歴史的な背景があるけど、おかげで
今あのデザインが受けて人気があるみたいよね。生産中止になったけど。
パンダのデザインが好いと思うのは現代のデザインに対するアンチテーゼなのかもしれません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:36
都庁まわりのカラー竹の子とか?

人をいじめるデザインは悲しいです。
あれじゃホームレスが野宿できんよ。
って今でもありますか?撤去されてたらバンザイ。

余談ですが
電車のシートが1人分ずつへこんでるデザインは偉い!!
ずるいオヤジとかヤンキーが2人分占拠しにくくなりました。
デザインは人の役に立って初めてデザインと呼べるのかも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:47
アートはマスターベーション・・・自分だけよければいい。

デザインはセックス。相手も喜ばせなければ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:54
>21同意。相手を逝かせなきゃね
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 00:00
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 04:11
>>19
典型的な御役所指向高学歴萌えの考えだな。
君の言う矛盾は君が神様にならないと起こらない矛盾だよ。

どうせ自分のことを、変わった奴で変わったことやってるけど
浮ついてないし、常識をわきまえたチョットかっこいい奴とか
思って、思い込んで安心してる口だろ?

どうりでデザインの質低下は教育の所為なわけだ。
251さんへ:01/10/14 05:21
所詮、商業とつくからには買ってもらわなければ、始まらんのや。
売れなくてもイイなんてデザインは家の中で趣味としてやってくれ
てこと。売れりゃいいのよ、あとはネームバリューでデザインの真贋
問わずある程度はうれるからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 05:37
面白くなってきた!!
27名無しさん@お腹いっぱい:01/10/14 10:08
「誰に対して」デザインをするのかと考えたらどうだろう。お客を考えて売るようなものであれば、
コストも大きなポイント。金型を複雑にすれば良いデザインになるが、割高になる。
色だって同じ。特色使えばもっと見栄えがするのに、4色しかつかえない。
いま使ってるマシーンはライトグレーのただの箱だけど、
「自分で使う」為に個人でデザインして使う箱ならば、天然木の木目を生かした、
ヨーロッパ家具のようなものを使いたい。特注して作ればできるだろうし、
実際あったとしても高いだろう?
また、そのような特殊なデザインほど好みが少なくなる。
結局は誰にでも受け入れられる当たり障りのないデザインになってしまう。
25さんの言うとおりやね。個人のすきなデザインは家の中の趣味で、
私のスキー板は天然木目調。
28デザインに疲れているデザイナー:01/10/14 12:08
現段階で買ってもらえるようにするためのデザインが必要なことは分かる。
分かるってのは、そんな事をしてる人達の働く場所がなくなって失業者がまた増えちゃうからね。
必要な理由はそれくらいかなぁ。
だから、せっかくデザインするならもっと有意義にやりましょうって言いたいわけですよ。
極端に売れりゃぁいい!って発想だけではこの先デザイナーとしてやってけないでしょ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 12:12
>電車のシートが1人分ずつへこんでるデザインは偉い!!
>ずるいオヤジとかヤンキーが2人分占拠しにくくなりました。
>デザインは人の役に立って初めてデザインと呼べるのかも。

これコトブキって会社がデザインしたんだよ。
京浜東北線だったっけ?
3028さんへ :01/10/14 12:16
あんまり変な事考えるとデザイナーとしてやってけなくなるぞ
クライアントの言うとおりにやってりゃいいんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 12:32
>>30
28はおまえのようなへタレ能なし人間とは違うんだよ、きっと。
オレは28のいうことに激しく同意。
才能ない企業の犬はデザイナーって名乗らなけりゃいいじゃん。
日本くらいだよ、こんなにデザイナーの社会的身分が低い国って。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 14:32
身分が高くなるのは相対的に他の人間を低くすることだぞ。
貧富の差が激しい外国と一所に論じるな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 14:54
28=デザイン事務所系Macオペ、自称デザ

30=失業者寸前のデザ

31=自信過剰のデザ(社会では認められていない。不満で一杯)

32=勉強が出来ない典型的なデザイナー

最後になったが27=天然目のMacをあなたの汚い机の上に置いて
綺麗なのか?(そもそも天然目って発言が笑える)
スキーの板はあなたのデザインですか?(違うでしょ?)
あなたはただの消費者です。

※デザイナーが身分が低い職業でなく、あなた方が身分が低いのです。
 良い仕事をしていればお金も地位も手に入ります。
上から見下ろし系の煽りに誤字があると、
メチャメチャカコワルイなぁ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:30
>>29
京浜東北線の209系はGKのデザインじゃなかったっけ?
シートはコトブキなの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:44
そして33は単なる自称クリエーター
3733:01/10/14 15:52
違います。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 15:56
また不毛な喧嘩してるんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:00
ま、人生いろいろって事で。
4024:01/10/14 16:02
ってゆーかさー、みんなごめんな。
特に>デザインに疲れているデザイナー
よっぱらってたんだ。
時間が時間だし。
いや、マジ御免。

>>27
むかし仏壇マックとか南フランス田舎風マックとか
みたことあったけどカッコ悪かったよ。木のマウスも。
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 16:03
名前は忘れましたが某有名装丁家のコメントですが
本のデザインについて
読者の部屋の本棚にしまわれる場合の見栄えに気を使うとかなんとか
私的に「おっ」と思いました。
本屋でどう目立たせるかとか、どうすれば他の本より目立つかとか、
どう買わせるかとか、についてしか考えていなかった故…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 20:24
>>41
南?
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 07:38
なんだよう、
良い煽りが出てきたと思ったら
何あやまってんだよぅ。

つまんねーの。
44名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 09:20
27 個人で使う物を人にかっこよいだのかっこわるいだのは評価されたくない
だからこそ、自分でしこしこ自分好みをつくっているんだよ。
誰がどういおうと、天然革のマウスは気に入っているし、
仏壇マックや南フランスマック
は売れなかったから、今はないのだろう?それは一般の好みではなくて
受けいられなかった結果でしょう。
一部には私みたいに天然材が好きな人もいるけど、
それに合わせてたら商売にならない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 10:48
巨乳派と微乳派
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 11:06
爆乳派です
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 22:52
売れればいいよっていうニヒリスティックな姿勢が
デザインにありありと現れているもの多いよ。
正にアレの引用だとか、いかにも売れ線とか。
そんなの買う方だって当然ニヒルな接し方しかしないよ。
もうだれもデザインに希望を持てないよ。
チューインガム程度なのかも。
ジレンマや矛盾すらちゃんと抱えられないのが
一番のもんだい。
48爆乳派:01/10/15 23:01
>>47
その通りだけど、それじゃあ悲しいねぇ。
日本は美術教育はおまけ程度にしか考えてないから
全体的にデザイン音痴なのか
デザインする方が閉鎖的なのか…

イタリアなんてさー
通りのチンピラやクソガキなんかも自前のデザイン論を持ってたりする。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:08
高度経済成長からこっち生活スタイルがめまぐるしく変わっていった事、
それは敗戦国日本がアメリカを模倣する事から始まった。
そして、その時の感覚からまだ抜け出せていない事がデザイン音痴にさせる要因ではないか?
日本人に比べると西洋では流行り廃りはあるけど、一方で伝統的な部分(ベース)を大事にしている。
個人のデザインに対する意識のベースとなる部分が日本人とは根本的に違う。
日本人はそのベースとなる部分を高度経済成長期に見失ってしまったのである。
だからモノマネしかできない。

戦争を知らない私でもアルファベットでタイトルを書くとかっこいいと思ってしまいます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 01:30
>49
あっ、激しく同意します。
日本人って「美」に対する認識がオカシクなってますね。
特に公共物・公共空間のデザインなんてひどい。経済効率・時間効率一辺倒。

私は48じゃないけど、私がイタリアで暮らしていて思ったのは、
イタリアの人たち(デザイナーに限らず)が何かつくる時、常に「美しいか・美しくないか」ということを念頭に置いている、という事でした。
他のヨーロッパの国々も同じでしょう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 02:10
「日本人」の問題にするわけ?
なんか退屈な・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 03:18
>>48のコテハン名が気に入った!!
5350:01/10/16 03:32
>>51

すまなかったです、あなたを退屈にさせてしまって。それは悪かったです。謝りましょう。
私の駄レスが51さんをいたく立腹させてしまったようだ・・・・・。もう少し51さんのお気に召すようなレスができるよう努力してくるから、
どうか今回は許してください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 04:33
このスレ謝る人多いね。
マターリいきますかぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 04:47
本当にごめんね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 06:16

美には資源が必要だ、仕事に正当な対価が必要なようにね。
かつてヨーロッパは金持ちだった、奴隷をこき使ったり
他国を侵略して搾取の限りを尽くさないと有りえないくらい
金持ちだった。だから今でも残された文化や町並みが綺麗
なんじゃないか。やっぱり攻めてる人の統治する時代は
日本と言えども豪華絢爛だよ、安土桃山とか第一時大戦後の
日本(広告や映画)とかね。

ある意味ヨーロッパは今1番美味しいことやってるのかもね。
過去ほど侵略や搾取に手も染めず、過去に築いた資産を食い
潰していけるから。
5751:01/10/16 06:20
「侵略や搾取」の問題にするわけ?
なんか退屈な・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 07:01
「侵略や搾取」の所為ではなく、デザイナーにいっぱい金を払える人がいるかどうかだね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 08:45
●われわれの社会のあらゆる分野で、すべての人々が創造性を育て、
創造的な個性を尊重し、創造的なアイデアを育む。
皆が協力して欠点を補うように心がける。
少なくともそのような精神を持つならば、日本人が潜在的に持って
いる豊かな創造性の芽を大きく開花できるはずです。
しょせん理想にすぎないさ、と現状を肯定して、手をこまねいているうちに、
事態はさらに悪化し、ぬきさしならぬ苦境におちることは明白です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 09:17
>>59
あなたとは話ができそうだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:15
ぐたぐた文句言う前に自分がやるべきと思うことをやったら?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:31
日本人どうこうっていうのはちょっと同意できないけど
ぐだぐだ文句いっていいの。
現場で矛盾やジレンマを抱えながらやっていくのが
いかに大変なことか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:46
>>57
51名乗るなよ。
私はもっと気のきいたレスするぞ。
こういう人たちばっかりだから、55さん
謝んなくていい。ウトゥになる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 11:54
でも実際申し訳なかったです。
ごめんなさい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:19
どうしたの?みんなせんそーでナイーヴになってるの?
なんだかイヤサレルー。
でも発言しにくい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:25
みなさんを不快にさせる発言をしてしまい、すいませんでした。m(__)m
なんだここは・・・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 13:19
こんな2ちゃんねる初めてだ
6955:01/10/16 13:24
>>64>>66は私(55)じゃないよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:56
ああ、なるほど。
58はあやまるところだったんだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 15:58

ブラクラです。どうもすんません。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 21:48
過労状態だと、適当に謝って適当に流します。
みなさんお疲れ?
私は疲れてます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:32
その疲れ具合の理由を教えておくれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:39
悪気はありませんでした。ゴメンナサイ。m(__)m
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 22:46
土下座組はもっと白熱しているスレでやっておいで。
77名無しさん@お腹いっぱい:01/10/17 09:05
デザイナー側から見てるけど、一般の人はデザインに
どのような認識を持っているのだろう。
売れればよいと消費者の嗜好に合わせて、大量デザインに走った結果が、
今の状態だ。と言っていい?
つまりは、デザイナー側があまりにも消費者に合わせた結果、
消費者の質も落ちたと。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 10:05
消費者にデザインについての満足感ってそれほどないと思うよ。
むしろ日々妥協しながらもの買ってる。
それかデザイン見ないようにする。
消費者にあわせたというよりも「市場」にあわせているって言った方がいいよ。
そこは生産側と消費側が互いに循環してできた抽象的な場。
だからそこには誰もいない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 10:48
一般の人の認識が分からないデザイナー

イコール

他人の気持ちがわからない人。

むずかしいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 16:58
ワラ
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/17 23:05
すみません、他人の気持ちがわからなくて。ごめんなさい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 05:25
つーか俺も他人の気持ちなんてわかんねーよ。
“解ら無いどころか逆なでしてる奴”とか
“解った気になってる”奴はいっぱい見るがな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:18
コストや市場の動向とかの制約から放たれて
自由にデザイナーがデザインできれば
もっといいデザインができる、生まれるって思いますか?
私は悲観的なんです。。。
>>41 さんが示唆的。
デザインってほぼマーケティングと同じ「技術」として
発達してきたきらいがあって、仮にいま「自由」になったとしても
別の道を歩む能力があるのかどうか。。。
もちろん、ワシはやったるでって言う人もいらっしゃるかと思いますが。

だれか他の人が謝るかもしれないので先にごめんなさいと謝っときます(ワラ
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:42
まったくおっしゃる通りでした。m(__)mスミマセンデシタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 11:45
こちらこそ申し訳なかったです。m(__)m
8683:01/10/18 11:52
84=85自作自演です。
ここは私に免じて許してください。m(__)m
8784:01/10/18 12:14
85=86でした。罠にかけられm(__)mスミマセンデシタ
8885:01/10/18 12:38
自作自演説のなすりあいの原因を作ってしまいました。
大変申し訳ございません。m(__)m
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 13:00
土下座組は失業or退学しろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 13:08
>89
あなたのおしゃっる通りにしますので、どうかお許しを。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 14:42
>>89
たった今社長に辞表を叩きつけてまいりました。
アドバイスありがとうございました。m(__)m
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 14:54
究極のコストや市場の動向とかの制約から放たれた状態では、
何もしなくなると思う。デザインが“有りえなくなる”。
満ち足りてるとアートも消える。働く必要のない人間は、文化を作る必要がない。

おう、ごめんな。
9389:01/10/18 15:02
>>91
真に受けてよく頑張った!感動した!
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 19:13
私なぞ89さんに言われる前に退社しました。
失礼します。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 19:34
大変貴重な体験をお話しいただいて
本当にありがとうございました。m(__)m
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 02:35
なんかちょっと面白いスレになってますねー。
なんて言ってすみませんm(__)m
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 12:18
>92
満たされているからこそ生産性のないアートがあるんだよ!
今日明日の生活に困るような生活で誰がアートなんてしないでしょ?
どんな状況を言ってるんだ?
わけわかんねぇぞ!
9892:01/10/19 12:32
そこまでは考えていませんでした。
不快な思いをさせてしまいすいませんでした。m(__)m
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 13:04
>>97
おっしゃいたいことはわかります。
しかし、もう少し丁寧な物言いはできないものでしょうか?
失礼します。
100100:01/10/19 13:08
僭越ながら、100!
101 ◆0Hq6/z.w :01/10/19 18:00
大胆なバリエーションに過ぎない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 18:53
文化なんか創るもんじゃなくて勝手にできるもんちゃうのん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:31

>>102
そうとも言う。

でも君はただ何となく生きてるだけなんだね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 20:40
さすが一流の人はツッコミも冴えまくっていらっしゃる。
大変勉強になりました。m(__)m
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 22:40
>>103
ありがたきお言葉に恐縮しております。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 00:45
>>103は神
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 02:05
やっぱ103はすげえな。そりゃ売れるわ。
売れっ子なわけだわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:19
>107
貴様っ、103どのに向かってその口のきき方はなんだっ!
無礼者、あやまれぃ!

>ALL
失礼しました。m(__)m
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:35
そうやってくだらねー保険にハマって喜んで謝ってるオヤジ共には
いいデザインなんて生み出せないことはよくわかるな。諦めるしかないね!
デザイナー名乗る前に己の人間性見直せっつーの。なんつって(真顔)
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:43
>>109
仰る通りでございます。m(__)m
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:51
>109
ありがとうございます。
お言葉ごもっともです。恥ずかしながら小生はまだまだ未熟者です。
とても109様のようなご立派な方には力もおよびません。本当に恥ずかしい限りです。
しっかりと反省し、己の人間性を見直しつつ精進していく所存です。
どうも申し訳ありませんでした。m(__)m
なにとぞ今後もよろしくお願いいたします。

最後になりましたが109様のご活躍とご健康を心より願っております。(真顔)
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 03:58
>>109
すいませんくだらない保険ってなんの事でしょうか。
無知な質問ですいません。m(__)m
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 04:21
この板ってギスギスしてる人多いの?
なんか他より煽りの割合多いように見える。
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 05:15
>>113
そんなことないYO!
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 08:10
なんか新しい荒らしの発生かと思ったけど
つまんないね。しょうじき秋田。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:09
>>115 ごめんね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:29
わん
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 10:30
仕事中は机上と机まわりが激烈散らかってる。
一週間かかるものだったら一週間散らかってる。
一ヶ月だったら一ヶ月散らかりっぱなし・・・
完成物をデータやら指定やらセットにして封筒に入れて納品して初めて片付ける。
「ふ〜」とか言いながら片付けるのが少し快感。
119118:01/10/20 10:31
あ、すみません。
スレ間違えました。
机スレに書いたんです。これ。(逃)
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 00:23
昔は飲み物のガラス瓶は4種類くらいしかなかったからリサイクルが簡単だったんだって(ズームイン朝でやってたよ)
デザインが多様化されたからリサイクルがスムーズに行えなくなったってことかな?
さらに、それによってペットボトルや使い捨て容器が氾濫することになってしまった。

人の為になってこそデザインなのに環境破壊の要因がデザインだなんて
これこそ矛盾だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:32
みんなで会社辞めようぜ!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:40
もうバカバカしくてやってられるか!!!
社員の人、みんなで会社辞めよう!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 01:46
おれは既に辞めたぞ!
飼いデザイナーがいちばんガンだ!
みんな鎖を噛み切れ!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:09
会社に火炎瓶投げ込んでやれ!!
女子社員は犯して殺せ!!
2トントラックで突っ込め!!!
社長と気に食わないアイツは轢き殺してミンチだ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:17
幼稚園に包丁片手に乗り込め!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:33
該当悪だけにしてください。
何かあったらIP付けられて面倒なことになります。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 02:38
IPなんてなくなってしまえばいいのに。
128サヨ:01/10/25 19:25
>>122-124
全世界の労働激働過労デザイナーの同志たちよ!いまこそ団結を!
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 19:32
自らが記号にだまされるな!
デザイナーの労働は途上国並みだ!

各々の現場で戦うのじゃ!!!
130一郎た:01/10/25 20:00
YAHOO!からやってまいりました。
みなさんの怒りに深く共感すると同時に、いたく感動しました。
このテの話題は煽りに遭う事もしばしばだとは存じますが、
めげることなく、今後も心の叫びを聞かせてください。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 21:44
>>128
団結したいよぉ〜。疲れたよぉ〜。労働のわりに給料安いよぉ〜。使い捨てだから将来が不安だよぉ〜。
気合い入れてデザインしても大安売りされちゃうから悲しいよぉ〜。
クライアントが鬼畜だよぉ〜。足元みられてるよぉ〜。
かんしゃく起こしたら人間関係が悪くなったよぉ〜。
会社移ってもどうせ似たり寄ったりだよぉ〜。
団結したいですぅ。まじでぇ〜。
132ジンバ:01/10/26 02:13
http://yamasita.3nopage.com/
僕のアートはどうですか?何点?
有料エロサイトへのいざない
やめれ〜。へこむわ。
135芸デ長 ◆XgWj5hMU :01/10/26 02:48
勝手に凹んでろ!!いちいち書き込むな!!
お前なんかに使う転送量なんざこの世には微塵もありゃしねぇ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 02:57
ほらそこ、仲間割れしない。
137芸デ長 ◆XgWj5hMU :01/10/26 03:00
仲間じゃねーゾこのやろ!!
やめれ〜。へこむわ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 04:31
これじゃあなぁ(w
デザイナーという人種は団結できなさそう(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 08:39
バカDの息の根をとめる方法を夢想しながら眠りにつくのが日課なんですけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 14:53
>>140
素晴らしい事です。実行に移せるといいですね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:44
氏ね!!!クソが!!!!!!!!
あームカつくけど辞めたら逃げたみたいだしどうしたらいいんじゃクソ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:59
>>142
どうしたの?何があったの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:55
こっぴどくいじめられました。セクハラですセクハラ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:07
>>144
いじめなの?
せくはらなの?
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:32
このままじゃ業務上過失致死です!!!氏にやがれ!!!!!!!!
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 04:36
>>144
虐げられるばかりでいいのか? 立ち上がれ!!
我々は結束しなければならない!そのような無礼な行いをする劣等人間に天誅を!
同志たちよ!黒シャツをまとい武器を取れ!我々の力をみせつける時が来たのだ!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 08:43
アンモナイトはいいなー
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:46
>>144
どんなセクハラだ?詳細をきぼーん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:39
一人で荒れてた人がいましたね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:42
スレってどうやってたてればいいんですか?
スレチガイほんとうにごめんなさい!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 03:57
>>151
教えると板違いなスレを立てそう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 04:13
>152さん
そんなことないです!!!ほんと変な質問ごめんなさい!!
前にこの板にスレ立てた事あるのですが、すごく久しぶりに来たら
スレッド作成へって言うのが消えていたので、、。
変なスレ立てないので教えて下さい!!
本当に非常識なのは承知です、ごめんなさい、おねがいします
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 04:26
>>153
どんなスレ立てた?文体に見覚えがあるような。。ないような。。
153もう寝た?
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 21:48
あげ
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:54
結局151はスレのたてかたは分かったの?
一番下までページダウソしろ。左の方にあるかーら。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:32
で、>>144はどんな酷いことをされたんだ?
160151、153です:01/11/04 05:51
ご迷惑おかけして本当にごめんなさい、私のスレありました!!
行ってきました、よかったです、、!
あと、スレの立て方教えてくださった方ありがとうございます
あ、昨日、あのあと、諦めて寝てしまいましたのです。伺ったんだから
お断りしなきゃダメでしたね、重ね重ねすみませんでした
154さんですか?私を当ててくださった方は?
そうだとしたら、ありがとうございます、ご迷惑おかけしました。
今日はもう寝ます、おやすみなさい
161名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 18:51
>>122
今日、辞めたよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 22:16
>158に同意。
僕もそう思います。

http://www2.to/h-e
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 23:48
>>161
俺も辞めたいけど、まだいまいち辞める勇気が出ない。
でも最近は頻繁に限界を感じるようになったので、もう長くはないと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:59
続けててもやりがい感じないなら
早めに辞めて環境改めたほうがいいよ。
時間がもったいない。
ムジュン
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:55
mujyun
167ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:02/04/14 02:46
ジュン
168ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη
辞めたい辞めたいと思いつつも収入が良いから会社にいたけど
その収入も毎年減り続けていくばかり。
これじゃ会社にいる意味ないよ。
でも何も考えずラクをするには最適なところ。
籠の戸を開けても逃げない鳥を思い出した。ヤバイ。