香水(フレグランス)雑談スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
香水(フレグランス)雑談スレ 2
http://mimizun.com/log/2ch/aroma/1268451079/

●香水についてマターリと語り合うスレッドです
  基本sage進行(E-mail欄にsageと半角英数で記入)
  荒らし行為・煽りなどは完全放置
  無視出来ないあなたも厨房です

●『○○の匂いの香水を探してます』『○○なボトルの香水を知りませんか』
  →香水・香りについての総合質問スレ へ

●『自分に合う香水』『○○な感じの香水がほしい』
  →「性別×の○歳に合う」香水アドバイススレ へ
   質問の際はテンプレ必読

●香水取扱店・通販・オークションに関して
  →香水(フレグランス)購入関連スレッド へ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:28:35.36 ID:y0dikaG/
●「名香」という言葉は荒れる(過去に荒れた)ので使用禁止
  香りの感じ方は人それぞれ
  自分の感想を押しつけない

●正規店以外で購入した香水が偽物でも泣かない

●ブルガリ「オムニア」、ニナリッチ「ニナ」等のミニボトルの開け方がわかりません
 ⇒ 思いっきり蓋を引っ張る

●男性ですが女性用の香水をつけたらおかしいですか?
 ⇒好きにすればいいと思います
  ただし周囲から引かれても文句を言わない
  「この香水をつける」ことを選んだ以上は
  イケメンブサメン関係なく 自 己 責 任

●香水関連のFAQ集
 ttp://page.freett.com/parfum2ch/faq/
 (■アトマイザー編/■つけかた編/■こんな香りは?/■どこで買ったら良いですか?
  の4編より構成。『アトマイザーへの移しかえ方』などもここ)

●香水の付け方については
  @Wiki http://www7.atwiki.jp/htuf/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:30:43.62 ID:vI0WLZOt
>>1乙です。
蒸し暑くなったね、香り愛好者には辛い季節だよ〜

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:14:22.51 ID:1YwH/Fmm
>>1乙保守。
暑いと香りがすぐ飛んじゃうのが困るね。
爽やかなのは更に飛びやすいし。

今んとこの手持ちで、暑くても一番長持ちでしっかり香って重宝するのは、グレのグランドフォリ。
トップが超爽快!
あと資生堂オードパルファム2010が、爽やかなのに結構長持ちする。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 06:27:38.28 ID:gwJsI2BN
>>1さん乙

>>4
オードパルファム2010って「水の香」だよね?
それ、我が家ではジャンケンで兄の物になったよ
私も欲しかったのになぁ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:29:17.20 ID:Td0AJybn
>>5
そう、水の香です。
ユニセックスで対象年齢ちょい高めに設定されているのか少しオッサンぽい印象もありますが、
そのせいか長持ちします。

去年ならヤフオクで大量に出品されてたのに。最安値2000円位になってましたよ。
今は出品ほとんど無く高いですね。

2011年版も楽しみです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:52:43.86 ID:IvHzY9ss
アトマイザーに移しかえて、中身がわかるようにマスキングテープ
巻いた上に油性ペンで書き上からスコッチテープでカバーしたのに
やっぱりアルコールでにじんでる…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:07:17.27 ID:6LbWUaoB
>>7
側面はどうしてもダメだよね。
私は、文房具売り場で売ってる丸いシールを蓋の上に貼ってる。
上から見た方がわかりやすいし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:17:43.89 ID:IvHzY9ss
すごい器用な人だったらさ、
濃い色のテープにカッターで切り込みで字を入れて貼るとかできそうだよね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 20:30:31.10 ID:JCKi/Nef
アルコールとか含むもののラベルは鉛筆書きがお勧め。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:38:13.89 ID:na0P67bL
>>6
ありがとう
ヤフオクには気付かなかった…
確かに考えてみれば、不要だという人も結構いそうですもんね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:57:54.34 ID:XvMhBDBe
ごめん、ここでいいのか微妙なんでダメなら誘導願います

川辺のファミセの券欲しい人いる?
この間の有楽町のフレグランスのみのやつと違って、券がないと入れないみたい
7/7・13時〜17時、7/8・10時〜17時で場所は産業貿易センター台東館4F、各日3枚ずつあります
新規登録はできない仕様だけど、それでよければ送料80円+封筒代10円=計90円でどうでしょうか
まあ以前わかばに登録してた人は全員もらってそうだから需要なさそうだけどw捨てるのももったいない気がして…
需要あったら化粧板フリマスレで捨てアド晒します
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:00:44.24 ID:MzPIKLox
鉛筆…
そうか、そうだったのか
ありがとう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:58:10.05 ID:KZ64Yvwr
香水のつけ方で色々あるけど基本的には他人にどう思われてようが構わない
何かの拍子に自分の香りがフワッとかおる瞬間が最高に幸せで落ち着く
自分の為以外に香水したこと無いわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 05:35:13.69 ID:6MzSQAD3
↑どうしてわざわざこのスレにこれを書いたんだろう…
不思議な思考回路だ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:58:59.55 ID:9kbOfFRr
>>15
いいじゃん、別に。
付け方うんぬんに文句言うスレじゃなく「雑談」だよ、ここは。
自分が気持ちいいならそれはそれでいい。
人に好かれるか嫌われるかは、その人自身の責任だから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 03:39:41.36 ID:tkPZoXFx
>>1乙です

木の扇子を買った
今夏で使い捨てても惜しくない程度のものなので
ちょっと香水をつけてフワッと香らせて使いたいなーと思ってる
みんなだったら何つける?
人が周りにいる時には使いません
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:49:01.59 ID:MYifdUUB
>>17
ど定番だけど、バラベルサイユ、シャリマー、ヴォルドニュイ、ベティベルオリエンタル、アンブルスュルタン、ロレンゾヴィロレッツィのウォーモ
木の扇子にはやっぱり樹脂系の香りでしょ
直接肌に付けるよりも穏やかに香るしいいよ
ユヌローズもいいかな、バラだけど、ベースにパチュリっぽい香りがするから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:39:11.95 ID:02sUa47e
前見た映画で口に香水噴射してるシーンあったけどマジでそんな使い方あるのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:44:27.11 ID:dsjelIPw
ローズウォーターとか料理にも使えるのだったらアリだと思うけど
普通の香水は有害だから危険そう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:10:12.80 ID:MYifdUUB
>>19
「風と共に去りぬ」でヴィヴィアン・リー扮するスカーレットが
酒臭さを紛らわすために香水(コロンかな)でうがいをするっていうのがあったね
原作にも出てきたシーンなので、それこそ南北戦争の頃とかは
今でいうリステリン的な使われ方もしてたのかも
楊貴妃も体臭を改善するために、香料を練り込んだ丸薬を服用してたって伝説がある
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:29:32.26 ID:mTosTwtJ
飲み続けると体からバラの香りがするってサプリもそういう系だよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:56:05.61 ID:7xUXqMvm
コロンって苦くないのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:44:21.60 ID:nuF7djXN
口の中に流し込む人なら子供の頃に見たことがある
検問で酒臭さを誤魔化すために、ジル・サンダーのサンプルチューブを飲み干した若かりしDQN時代の我が母である
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 19:40:19.07 ID:MYifdUUB
カーチャン…
>>24よ、よくぞ無事に育ったね…

26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:05:06.68 ID:PHXAcVc3
>>18
ありがとう、肌より穏やかに香るっていうの聞いて嬉しくなった
肌につけるのはちょっと苦手だったシャリマーがあるから試してみる
それでも苦手だったら煮ちゃうw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:04:49.40 ID:jLOK6yJe
通販で届いた香水がいい感じに煮えてた…。
そろそろ通販控えないとな。
クール宅急便も選択肢に入れてくれないかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:46:45.17 ID:MIKcb+vU
うわぁ・・・
トラックの荷台がどんな高温になってるか想像するだけで恐ろしい
通販、キケンだねぇ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:05:52.09 ID:sPZPxn/7
でも船便で輸入された香水の場合は、その船の倉庫内がものすごい高温になってるんじゃなかったっけ?
前に購入スレかどこかでそう読んだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 00:59:21.86 ID:e3kMOejw
あぁ、そうか。
飛行機なら貨物室は低温だから問題ないけど船じゃ高温になるよね。
じゃ、船便で入ってきたものはどれもトップが破壊気味??
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:16:32.37 ID:7DXlanRb
船便でも温度調節できるコンテナあるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:03:20.87 ID:WZCy+E/0
こちらを教えてもらったので改めて。スレ違いじゃないと良いのだけど・・。
むかーしあったクレージュのインブルー、 廃盤の後、再販?
今、手に入るものは昔のと同じ香りなのか判る方みえるかなぁ・・。
なぜかあの懐かしの香りをここ数日思い出して気になって気になって仕方ないんです。
意外と重い香りでしたよね?古すぎですかねぇ。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:52:42.35 ID:mmNKTMnK
普段は再販された香りには興味ないんだけど(オリジナルに対して大抵劣化してるから)
インブルーの調香師がエドゥアール・フレシェと聞いて俄然興味が湧いた
ユヌローズ創った人だよね、あとプワゾンとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:36:35.94 ID:/UP7Tldy
単発が涌いて来たな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:05:22.15 ID:6zCuOsb5
香水板は過疎気味なので単発じゃない方が珍しい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:38:01.46 ID:FxRZRC87
うわー、やっちゃった。
フランスから通販頼んじゃったよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:29:06.63 ID:yER5XY9j
フランスから頼むと送料どれくらいかかるんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 01:07:17.04 ID:qzdDTz2p
36さんではないけれど、数年前に航空便の送料が約2000円だったな
巴里波みたいに商品価格が送料込の店なんかもあるよね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:07:02.27 ID:afycUroP
36です。今日届きました。12ユーロ
三重に包装されてクッションもびちびちに詰まっていたので煮えてませんでした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:33:42.30 ID:xn+1Nw+/
1400円くらいか
煮えてなくて良かったね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:19:53.01 ID:vN+HZsWm
新発売の香水について質問なんですが、
・πトロピカル
・ケンゾーワイルド
・アクアディジィオの新作

名前もうろ覚えですが、使用したことのある方はいませんか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:41:46.81 ID:RO04OPY2
>>41
男の香水スレとか質問スレで聞いた方がいいかもね。
誘導されてきた、と、先でちゃんと書くんだよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:35:45.91 ID:2zsk/Q8k
100均で売ってるスプレーボトルに消毒用エタノールを入れ
少量のお気に入りの香水を薄めて消臭用に使ってます。
トイレの後にシュシュッとしたり、私はよくレギンスやジーンズの
内側の股やワキにもシュシュッとしてます。

今のお気に入りはシャネル5。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 12:14:55.92 ID:QNQiQaQx
>>41アクアディジオの新作ってアクアディジオイアの事?
それなら使ってるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:18:55.59 ID:7tATcOiG
香水アドバイススレにレス出来ない・・・早く規制解けないかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:39:29.01 ID:vHk0djEC
同じ板なのに向こうのスレには書けないの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:43:22.93 ID:7tATcOiG
うん、何故か書けない
レスの長さの問題かな?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:40:37.80 ID:7IM0Y2H2
>>47
アドバイススレ、スレ容量制限に達したみたい。
確か500KB行くと書き込み出来なくなるんじゃなかった?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:17:02.60 ID:GF+qcpqk
あの、質問ってここでもいいでしょうか?
梅を漬けているときに、ふと「梅の香りの香水は無いのかなぁ」と思いました。
梅の実や花の香りの情報をお持ちの方、いらっしゃいましたら情報提供お願いします。
手作り香水にも興味があるので、果物(梅の実)を使った香水のレシピなどでも大丈夫です。
どうかよろしくお願いいたします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:55:37.10 ID:HdR9bClj
>>48
ええっ、そうなんだ!
アドバイス頂こうと思ってたのに残念・・・・
教えてくれてありがとう!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 11:04:34.32 ID:QA6bIAwa
>>49
香水じゃないんだけど
鎌倉の小町通りにある「鬼頭天薫堂」の「香り小町」ていう匂い袋がもろ梅の香りだよ
通販もやってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:22:24.31 ID:JDRs+fUk
>>50
とりあえず新スレ立ててきたノシ

「性別×の○歳に合う」香水アドバイススレ 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1310180344/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:43:15.51 ID:7IM0Y2H2
>>52
乙です(`・ω・´)ゞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:56:41.76 ID:HdR9bClj
>>52
ありがとう!乙です!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 22:10:35.39 ID:iEDhciUc
>>52おつ
アドレススレは基本的に長文だからかの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 03:59:23.84 ID:ZJnd/1rA
アドレススレって?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 04:56:27.83 ID:oszmO6+8
アドバイススレの打ち間違いかと
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:56:43.05 ID:xQD0DRrS
>>49
KENZOの
eau de fleur de prunier ってのがもろに梅の香りでした
同じシリーズでお茶や柚子の香りもあります
パリのセフォラで売ってました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:58:12.18 ID:SH/x6yZE
香水って朝付ける?
夜の風呂あがりにつける?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:39:25.52 ID:kcB8m8dd
>>49
答えてくれてるひともいるけど、次からは質問スレに行ってください
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:22:52.33 ID:ZJnd/1rA
>>59
出かける少し前
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:25:53.20 ID:hIL8zY41
>>59
モノによって違う
でも出かける1時間前にはつけるように心がけてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 20:36:14.05 ID:deKyxC3M
なるほど。
出かける前なんだね。
ありがとう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:44:38.00 ID:aomMfD12
激似香水ばっかり出してるパルフェタムールからレディマルグリットシュプリームって香水が出るみたいなんだけど、今回も人気香水に類似したものが出るのかな・・・

ブランドとしてはどうなの?って思うけど、割と高価格のブランド香水に似てるものを安値で買えるのは嬉しいよね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:50:21.57 ID:arRX4h9l
パルフェタムールって…名前からしてバイオレットリキュールのパクリじゃんw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 03:11:46.48 ID:kvET7mX+
>>59
出かける前、この時期は寝起きにも軽くシャワー浴びるし
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:13:12.68 ID:tQP9bQhX
このくそ暑い時期にボディショップのホワイトムスクはつけない方がいいよね?
軽くつけても
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:07:12.63 ID:W1OVd2x8
うむ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:00:31.06 ID:LzpmKu1t
>>67
派生系によってはOKだったりするけどね
スポーツだったっけ?あれは大丈夫そうだね
初めて試したとき、スポールドパコラバンヌを思い出した
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:43:36.69 ID:UWZLLMQg
ミニ香水と勘違いされてたのか、リサイクルショップでゲランのパルファムが1000円で売ってたw
ちゃんとした箱に入ってるんだけどなあ。
別の店ではシャネルのNo.5のPも1000円ちょっとで売ってたこともあるし、
ガーデニアのPが2000円(しかも30mlサイズ)だった時はびっくりしたw

全て自己責任だけど、リサイクルショップまじお勧め。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:54:58.08 ID:A83IlLwS
>>70
はげど。あと質屋もおすすめ。
自分はシャンパーニュ100mlとMOMENTSをげとした
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:34:04.98 ID:sporFOVK
リサイクルショップは穴場だよね
アンソムニーO2の未開封新品を500円で買えたことがあるし
資生堂のホワイトローズクリスタルは3000円だったw即買い。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:30:19.10 ID:e5YF0Fes
>>72
>資生堂のホワイトローズクリスタルは3000円だったw
あのデキャンタみたいなやつ?ものの価値の分からないやつが持ち込んだんだなw
その幸運に肖りたいものだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 12:09:29.45 ID:ipH69tsd
高校生くらいから香水が好きで大学時代にバイトしだしてからは
いろんな香水をゲット。次はなにを買おうかと香水図鑑をむさぼるように愛読してた。
生意気に季節やシーン、服装にあわせてつけるマイ香水リスト作ったなあ。
そうやって集めた香りたちが100本を超え、全部使いきれるわけもないので
収納と劣化防止を兼ねて専用冷蔵庫を購入、周りからあきれられる。
やがて就職。忙しくなった事と保守的な会社だった事もあり、いつしか香水をつける事は
なくなり大切な香水コレクションを収めた冷蔵庫は開ける回数がめっきり減った。
そして今年、震災の影響で社内の節電対策でエアコン設定28度。わりと動きまわる
仕事なので自分が汗くさくないか心配になり、むわっとしない軽い香水をつけてみようかと
忘れられた冷蔵庫を開ける。10年以上前に買った香水がはたしてまだちゃんと匂うのか?
とも思ったが冷蔵庫のおかげで劣化はほぼなく、ちゃんと昔の匂いがした。
その中からロードゥイッセイサンミスト、ケーレックススプラッシュなどもとから爽やかな香りの
さらに軽いラインをチョイス。少量しかつけていないので気休めだけどなんだか
なつかしくて楽しい気持ち。夏が終わっても香水つけてみようかと思う。

すごい自分語り&長文すみません。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:01:22.95 ID:pGbLJYjS
今では廃盤になっちゃってる品も、当時のままの香りで保存されてたりするのか…羨ましい
しかし専用冷蔵庫ってのはすごいなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:41:49.31 ID:bNhdk2UO
劣化するものはするけど、そんなに劣化しないよ。
ただし、ジャンヌアルテスとかの最近のものはヤバイかも。
やっぱり一流ブランドのものは作りがシッカリしているのか、変な劣化はあんまり無い感じ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:39:52.67 ID:D2fwvX76
私も香水用に冷蔵庫持ってる。本数持ってる人に本当にオススメ。
安香水は劣化したりするけど。
ラッシュ2、ピュアプワゾンが劣化した。好きだったのに残念。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 15:28:36.54 ID:PrwWLDeN
>>77
そうそう。
「流行に乗っちゃって作った、ブランドの香水」って劣化しやすい。
ディオールのアディクト2、ピュアプワゾンのあたり。
シャネルは何故か劣化しない気がする。(チャンスオーフレッシュとか、
NO.5のライトな香りのラインとか。)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 02:09:56.71 ID:LJiY/J+E
>>78
>>77です。確かにシャネルは劣化しないと思います!
ゲランとエルメスも、私が持っているモノはまだ変香してません。
ベースノートがしっかりしてる香水ほど、劣化しにくいのかな?
残り香が綺麗に長く香る香水って、品質も長く保つ気がします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:59:14.04 ID:Z//f/Vpt
ヤバイ、香水用冷蔵庫が欲しくなってきたw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:39:38.38 ID:iXzZ46t4
10数年の眠りから覚めて浦島太郎の>>74です。
香水用冷蔵庫、すっごいいいですよ。
香水以外の化粧品ストックもできるw
私が使ってるのは3段引き出しタイプの冷蔵庫なんだけど、これだと
奥のものもスムーズにとれるので楽です。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 00:35:06.29 ID:fMwLW3by
香水専用冷蔵庫いいねえ
普通に冷蔵庫に入れるのは他のものの匂いが気になって
発泡スチロール箱に入れて保管してたんだけど
置き場確保して冷蔵庫購入したくなってきた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:41:11.93 ID:V18NGYlU
【経済】フランスの香水ブランドが韓国化粧品会社の傘下に[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312474658/

> 韓国の大手化粧品会社アモーレパシフィックの海外持ち株会社AGOが2日(現地時間)、
フランス香水ブランド「アニック・グタール(ANNICK GOUTAL)」を 買収した。
アモーレパシフィックが海外ブランドを買収したのは今回が初めて。 買収金額は
300億ウォン(約23億円)台という。
アニック・グタールはフランスのピアニスト、アニック・グタールが自分の名前をつけて
1981年に出した名品香水ブランドで、米国など世界20カ国で販売されている。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:55:52.92 ID:9XNzD02F
え、、、
アニックが韓国ブランドになるの!?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:06:05.66 ID:DHZ4hcbp
うわぁ…臭くなりそう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:25:06.46 ID:zEUQMJ9o
キムチとトンスルの香水か・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:00:27.65 ID:159WMOoy
うわぁ…
アニックもう買えないじゃん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:19:02.05 ID:yBbNL2oa
韓国の前、キャピタルスターウッド?だかに買収された頃からただでさえクオリティの
低下が叫ばれてたのに、キムチブランドになったらもう完璧終了だよね……。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:22:52.40 ID:hIxny377
ボトルにハングルが印刷されるのかね。オワタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:08:35.68 ID:9pCSV+37
原材料や製造国も変わるのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:29:42.21 ID:lfvS7hPY
香水業界もこういうことあるのね・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:40:10.01 ID:bYOUiaJn
>>90
製造国は変わらずフランス製のままでしょう。
ただ原材料は追々変更すると思う。あと市場拡大は確実だろうね。
韓国人の考えるマーケティング戦略で傷がつかなきゃいいけど。(ってすでについてるか)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:42:23.60 ID:DpGNrm0a
フェイスショップだかスキンフードみたいな日本人なら絶対に買わない丸パクりの安っぽい売り方されちゃ堪らんな
名前はアニックのままでもチョンに金が回ると思うとほんとに気持ち悪い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:52:26.83 ID:kixX/x9j
なんてこった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:32:51.27 ID:Ki2R9MNh
買おうかどうか迷って結局買ったローズもヴィオレットも、今や大切な宝物。
さようならアニック。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 16:42:03.65 ID:kvTlIzGu
アニック今のうちに買っておくか
でも、長期保存のきくものじゃないからなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:25:25.04 ID:YatoyTZc
アニックが韓国企業に買収されてしまったのか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:12:28.21 ID:aoyJ9Kd1
まだボトルの中身は残ってるし、つけたい香りもあるけれど
身につける度に思い出すし、他の人からの印象も気になるし
今のうちに買っても使うたびもやもやしそう
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:58:50.60 ID:cYCAq4p3
だよね、分かる。
すでに手持ちのアニック見てモヤモヤしてるもの。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:01:13.80 ID:FT5KZKwn
>>88
スターウッドキャピタルは、ホテル事業専門の投資会社だから、最初からアニックを
手放すつもりだったんだと思う。
ルーヴルグループ(ホテルドゥクリヨン、テタンジェ、バカラ、アニックなど)を
丸ごと買収したけど、シャンパーニュ・ハウスのテタンジェも既に他社に売却してるし
アニックも要らない子だったんだろうなぁ。
その内バカラも売却するかもね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:39:54.15 ID:cYCAq4p3
スターウッドキャピタルといえば、アニックが安いロールオンを販売し始めたのって
あそこの傘下になってからだっけ。
それに米国のあちこちで販売されるようになったよね。
今度は韓国のあちこちで販売されるようになるのかな。
はぁぁ、モヤモヤ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:58:21.49 ID:l2YmdvvF
これまではコティーにいた人を引っ張ってきたとかその程度で済みましたが、今度はがっつり化粧品会社の傘下に入るわけですよね
シュウウエムラがロレアルの傘下に入った時に、「これからはロレアルらしさ、つまりフランスらしさも盛り込まなくてはなりません」と
言っていた社員のセリフが脳内でリフレインしております‥orz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:03:26.41 ID:zP8Rs+VK
韓国では販売されていなかったから
このニュースを読んだ韓国人はアニック?何それ?と思ってるはず
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:05:11.67 ID:UytDWu5b
チョンに香水(よりによってアニック)なんて必要無いだろうに…

おろしニンニクでもつけてろや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:13:03.97 ID:PlKv1wjJ
10年位前アヤヤ愛用の香水の臭いが忘れられません
甘くてほんわかした感じで色は確かサーモンピンクだったのですが誰かしりませんか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:20:00.92 ID:zR0F2ktu
松浦亜弥 愛用 香水→大量にhitするのはランコムのミラク
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:04:34.17 ID:97M2Z8JK
ここにまでネトウヨ湧いてんのかよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 03:38:07.28 ID:JDdVd3rG
>>100
現在のテタンジェは、ルーヴルグループオーナーだったテタンジェファミリーの手に戻ってるよ。
だからスターウッドキャピタルが手放したのは結果として良かったんだと思う。
アニックは要らない子だったんだろうには同意。畑が違い過ぎるもんね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:13:05.98 ID:j8yorj1p
アニックのチュベローズとか好きだったんだけどなぁ……
もうキムチ傘下ってだけで更なるクオリティ低下は必至
そういえばproficeでもいち早く取り上げられてたね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:05:07.08 ID:i6a2+Sas
何かの間違いでクオリティが向上したら笑えるな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:43:58.64 ID:Ss+2AD30
遅レスだけど、化粧品用冷蔵庫なら電気屋で安く売ってるよ!

SKUデビュー時に買ったんだけどSKU自体が合わずに冷蔵庫使ってない泣
ただ、香水にも使えるなら是非とも使いたいなぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:55:38.29 ID:2hzmgw6O
化粧品用冷蔵庫なんてあるんだ
ありがとう!探してみる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 01:58:03.61 ID:PePIuoxZ
どう考えてもいらねーだろwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:31:12.45 ID:bg0uQigv
引っ越し準備で19年前のロードイッセイを発掘。
意外に劣化していなくてビックリ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 13:05:07.68 ID:LSYQ/k4C
シャネルが新しく出す「no19プードレ」が気になるな。
公式発表によると、アイリスの香りを追加した「フローラルパウダリーグリーン」らしいけど。
no5オープルミエールやクリスタルオーヴェルトみたいな、
「名香を今風の軽めな感じに再構築してみました」系のパターンかな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:46:36.14 ID:8Tsrr27f
>>115
「フローラルパウダリーグリーン」というと惹かれるけど、
個人的な印象では
オープルミエール→悪くないけどオリジナルのno5で十分
オーヴェルト→全然駄目(オリジナル大好きなので)
(あくまで個人の印象なので、好きな人ごめんね)

だからプードレも出たら試したいけど、あまり期待しない
グリーンとアイリスのバランスは今のが丁度いい気がする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 16:13:58.92 ID:vMMg8agW
ランコムの新作の試香してきたけどピンと来なかった
「オーウィのブランド」って期待するのやめたほうがいいのかなー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:11:03.79 ID:qUmef2g9
>>117
自分の中でのランコムはアトラクシオンで終わっている
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:05:04.52 ID:/2tXaXDa
>>115
怖いなぁw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:06:13.48 ID:SnT+ycRc
PRADAの新作はキャラメルとムスクの香りメインの香水らしい
”キャンディ”というネーミングは「普通にキャラメルでいいんじゃ?」
と思ったけど
楽しみ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:10:15.95 ID:X3zUcM24
ジバンシーのフルールダンテルディも復刻版が出たみたいだね。
香りは一緒かな?
ランテルディや他社だけど、アニエスベーのルベーは全然旧タイプと
香りが違うとのことだったけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:04:03.46 ID:w1hQDgNJ
アクアシャボンってどう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:27:35.22 ID:hU+tpYnq
>>122
そのまんまの安っぽい嘘くさい石鹸の匂い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:56:56.77 ID:RZMdHCOD
プードレ試香してきた。
トップはオリジナルに通じる青苦さを感じて納得。
しかし、ミドル以降穏やかで甘いパウダリー全開。
これにNo.19の名を冠していいのか?!って感じ。
でも、一瞬で気に入る素敵な香りだった。
発売日が待ち遠しいよ。
ちなみにオーヴェルト、オープルミエールも溺愛してます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:01:12.36 ID:RZMdHCOD
すまん、sage忘れ。
逝ってくる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:18:56.91 ID:Iy57oXFz
>>121
ニナも違うよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:36:37.10 ID:BCBCafF2
先日見たTBSのTV番組で、香水の話題になった時、
マツコデラックスがシャネルの香水を全部揃えていて、その日の気分で選んでいると
言っていた。(その収録日はココマドだった)

それから、はるな愛がサファリパークに香水(クロエ)をたっぷりつけていたら
日頃おとなしいヤギ達が歯を剥いて凶暴化して群がってきて、サファリパークの職員が
慌てて「逃げて下さい!」。
それの流れで「松島とも子さんがライオンに何度も襲われたのは香水が原因」との話に。
ライオン事件、原因は香水だったのか…知らなかった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:18:36.66 ID:wAThXhKx
マツコがココマドwwwwwww
マツコに似合うシャネルってなんだ?
ボワデジル?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:28:03.36 ID:YqNLZpIM
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:36:26.28 ID:3aSSzTmt
>>127
その番組、私も見たよ
ライオンが反応したのってムスクかなぁ?とか
ヤギは草食動物だからクロエの青臭さに反応したのかなぁ?とか
思いながら見てた
あと好きな香水の話になって、山本匠晃アナが女性がつけていて好きな香水がエンジェルハート
明石屋さんまが好きな香水が資生堂のモアだったね
「モアは大昔の香水だけど、今でも忘れられないくらい好きで、振り返りたくなる香り」
モアを嗅いだことないけど、さんまがそう言うなんて、どんな香りなんだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:43:19.34 ID:3aSSzTmt
>>128
わからないよねぇ
普段はB-BOYっぽい格好だっていうし
>>129
それだけなら、シャネル全部じゃないよね
他にもあるんだろうな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:44:08.60 ID:xXblfAZG
>>130
http://www.shiseido.co.jp/products/item.html?pd=37255&br=more
オーデコロンならまだ売ってるみたい
オーデパフュームが廃盤だって

2625円で安いし試してみたいかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:37:46.78 ID:3aSSzTmt
>>132
今も売ってるんだ!
意外と安いんだね、買ってみようっと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:57:38.99 ID:muyFWlJq
さんまに好かれる香りw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:35:08.01 ID:YqNLZpIM
>>130
私も見てた。
モアは昔使ってたからさんまの話聞いて、なんかわかる気がした。
私はモアはムスクの印象が強い。
今はムスク系も普通に出回ってるけど当時は珍しかったんだよ、
だからさんまも印象深いんだと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:21:09.02 ID:/rBjtDnX
8.21フジテレビ包囲、TV放送の正常化を求める運動
http://www.youtube.com/watch?v=G2gSlYH5uPk
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 06:35:00.06 ID:pg7Cx0r9
復帰age
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:11:41.68 ID:lTIyM8nm
>>135
去年買ったけれど、クラシカルなパウダー系の香りだった。>モア
私の鼻が巷に溢れているムスクに慣れちゃったるのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:31:40.38 ID:56kQTYSy
モアを嗅ぐと「あぁ・・・」ってなる男の人多いみたいだね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:01:45.08 ID:9etbzSmR
Yahooで資生堂と入力すると、第2検索ワード候補にモアが出るようになった
あの番組見て検索した人が多かったんだろうな〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:10:51.31 ID:nhUtvrdc
>>138
今販売されてるモアはコロン濃度で飛びも早いから
ムスクの量はそれ程多くはないような気がする。

確かに、ほんのりパウダリーな柔らかいグリーンフローラルで、
きれいなお姉さん若しくは優しいお母さんみたいなイメージだね。
今の若い人にも受け入れられるとは思うけど、
さんまみたいのは一種の郷愁だろうね。若い頃の彼女が付けてたとか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:13:30.13 ID:56kQTYSy
>>141
そう、郷愁を感じるらしい。
さんまぐらいの男性が子供だった頃、お母さんの鏡台に
必ずといっていいほど置いてあった香水なんだそうだ<モア
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:38:08.73 ID:HPREupGu
へー今のモアってパウダリーなんだ、変わっちゃったんだね。
まあボトルも全然違うみたいだしね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:55:43.19 ID:YXJOTVuU
母から聞いたんだけど、テレビで実験してて、
汗だくの脇のTシャツに香水をつけたものと、普通に香水をつけたTシャツ、それぞれをフランス人に嗅がせたところ、
汗脇Tシャツのが良い香りと答えたそうな。
やっぱ、フランスは香水文化が根付いていて、香りもきちんと創られているんだな、と感慨深かった。
そして、濃厚でクラシックな香りがすごく良く香る自分は、クサーな体臭持ち。
いいんだ、良く香るなら。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:05:24.67 ID:KSWfxNGJ
昔ミッション系の学校に行ってた人が言ってたんだけど、
外人のシスターがいて、みんな体臭がキツくて臭かったそうだw
これじゃあ香水が必要なわけだ、と
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:15:05.10 ID:YXJOTVuU
やっぱり肉食とシャワーの習慣のせいなのかな。
ほんとムワッと独特だよね。
だから海外の香水は強いのも致し方ないわ。
しかし、体臭を計算し活かした香り創りができる調香師△
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:31:46.68 ID:DKlKRUfN
>>144
日本人が嗅いだ場合は逆になるだろうなぁ‥
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:41:23.82 ID:TMBzj/Gi
電車とかに乗ってて、なんか臭いと思うと、外国人がいるんだよね・・・
でも、留学してた事があるんだけど、その時は特に臭いとも思わなかった
みんな臭いと分からないんだろうね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:12:06.07 ID:jw84y04S
359416020030552
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:14:07.86 ID:jw84y04S
間違えた。
>>148
海外から上陸したとき、日本は醤油、インドはカレー、韓国はキムチの香りがするというし、
皆がそうだから慣れているんだろうね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:59:26.00 ID:/CZj4bZh
>>144
それ所さんの目がテンでしょ。
途中でラルチザンの店内が映ったのでオオ〜と思ったら、すぐに切り替わっちゃって残念だった。
>>150
私が韓国に行った時はどこに行ってもニンニク臭かった。
タクシー、街中、エレベーター、地下鉄。
さらに口臭。近くの韓国人が喋るとその口から強烈なニンニク臭がするので
何度かハンカチを鼻に当ててしまったよ。
通訳さんに「具合が悪いのか?」と聞かれたので、正直に答えたらキョトンとしてた。
韓国人にとってニンニク臭はごく当たり前で口臭にならないらしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:59:12.00 ID:QN8GVaLw
謝罪と賠償を要求されなくてよかったじゃないか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:02:02.70 ID:xcDtDsZs
>>151
ニンニク好きだから韓国で全く気にならなかったけど
上海で黒酢?なのか終始酸っぱいような匂いを感じて辛かった
飛行機乗った時も何これ?って思った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:33:35.57 ID:ijEXMAou
日本の空港は醤油の臭いらしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:34:44.39 ID:ykzVCG3z
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:41:49.04 ID:IgMwbF/w
「○○って香水が好きなんですけど高くて買い溜めできないんで
簡単に手に入る香水で似た匂いのはないですか」って質問時々見かけるけど、
一日二日で消えて無くなるもんでもないんだから本物使った方がいいのに、といつも思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:43:08.40 ID:pO91bSND
>>156
心から同意。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:46:54.22 ID:OsB+P/nO
>>156
多少高くても、やっぱりそれなりの値段を出せばいいものが買える確率が高い分野なのにね>フレグランス
それに、いわゆるブランド品の中ではある意味一番お手頃なものなのに
「似た香り」を探してもも、結局安物買いの銭失いになりかねない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:54:48.02 ID:j46GhJnm
156サンあのスレ見たんでしょw
つか、私があのスレを見て、このスレに来て156を読んで、私が書いたのかと思ったw

高いって言っても、買えない値段じゃないしねえ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:10:58.07 ID:XrIGeGVS
リラクシングフレグランスが出て来たけど悲惨なまでに劣化してた
ツンとするのにくぐもって、腐ったシャンプーみたい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:01:23.88 ID:AQh3JrKz
「似ている」スレで何が起こったの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:08:49.05 ID:Wj1/Q1zO
私にも分からないw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:38:31.46 ID:OsB+P/nO
>>161
質問スレに似たようなレスがあったな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:42:35.51 ID:l7Rj/Pqn
>>161
荒らされたまま1000まで埋まっちゃったね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:47:28.95 ID:rYvm7fvD
とりあえず新スレ立てておきました。

香りの似ているフレグランス・香水
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1314873479/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:21:33.24 ID:qRbAH4Bo
高いからだったんだ。
○○と同じにおいの香水教えて下さいって聞いてるの見ると
それ使えばいいじゃんってふしぎだった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:42:30.50 ID:AibXOkz4
>>160
劣化香水は想像を絶するニオイになってたりするよね。
リサイクルショップで「テアトロ・アッラ・スカラ」を見つけたので速攻購入、
開封して嗅いでみたら完全に“酢のニオイ”になってた。
まあ500円だし、どちらかといえばボトル目当てで買ったんだから良しとするか…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:53:46.13 ID:6FVVl5a4
自分も同じクリツィアのムーズで同様の目にあった。
アプリコットの香りが完全にお酢になってたさ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:57:05.91 ID:fF7MEnJb
>>165
ありがとう、乙でした
前スレはVIPかどこかで「このスレ埋めようぜ」ってなったんじゃないかと予想


>>166
ずっと前に製造中止になって、本当に入手不可能な香水ならともかく
今売ってる奴なら普通にそっちを使った方がいいのにって思うよね
あと質問の理由で見たことあるのは「友達が同じの使ってるから」。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:12:23.55 ID:u3ty8kVW
>>166みてきた。
ミラコレは今年の限定品だから買い溜めしたいけど
高額(1万)だから無理→いつでも手に入るような市販の
(安価な)香水はないですか?って感じだった。
まぁ、学生とかだったら一気に香水に2万、3万とか
使うのはきついのかもねぇ。
1本で飽きるかも知れないからとりあえず買えばいいのに。
インカントチャームが似てるってレスついてたけど
似てないし。インカントチャームを買って
がっかりするといいと思ってしまったよ。
ごめんなさい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:36:38.14 ID:Fxjux4yb
でもミラコレの香りが安っぽくなったのは事実‥
昔の重厚な路線を保って欲しかった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:03:48.45 ID:xllO8v4N
限定香水だって言っても、今時は誰かが持っててどこからともなく出てくるよw
しかも新品のときよりも随分安い値段で・・・
だから、そんなに急いで買い溜めする必要ないと思うんだけどなあ。。。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:56:10.15 ID:veN8EI+J
>>171
重厚路線はもれなく「おばちゃん臭い」だの
「お祖母ちゃんの鏡台の匂いでがっかりです」だの言われて敬遠されるからね…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:07:34.03 ID:Fxjux4yb
>>173
他のラインで腐る程出てるんだからミラコレだけは揺らがないで欲しかったな…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:11:53.39 ID:rsKtS9FW
>>174
キャロンを切ったカネボウだもの、ミラコレだって改悪するのは予想できたよ
森の精とか火の鳥とか、好きだったんだけどなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 13:27:54.13 ID:Fxjux4yb
>>175
もう期待出来ないな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:50:37.31 ID:uDhTbvBt
ミラコレは2009年のが一番好きだった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:25:10.05 ID:cMt7b2bZ
>>127
去年、ネコ科肉食獣の調査に香水が使われているというニュースがあったよ。
ライオンもネコ科だから、特定の香水に反応しちゃうんだろうね。

ttp://media.yucasee.jp/posts/index/3748
> ジャガーの研究をしている生物学者のグループが明らかにしたところによると、猛獣が最も好む香水はカルバン・クライン(Calvin Clein)であることがわかった。
> ニューヨークのブロンクス動物園で実験を行い、2匹のチーターに色々なブランドの香水をかがせた所、カルバン・クラインの男性用香水「Obsession for men」が最もチーターが引き寄せられたのだという。
> この生物学者のグループは、グアテマラでジャガーの保護活動中。おびき寄せるためのアイテムとして、カルバン・クラインの香水が効果を発揮して、調査、保護が円滑に進んでいるのだという。

こちらには、もっと色々詳しく書いてある。
ttp://gigazine.net/news/20100609_cougar_magnet/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:30:09.65 ID:S4ArSZGp
肌に直接つけると赤くなるから今まで服につけるぐらいしかしてなかったけど、
要するにアルコールがダメなわけだから、プッシュした後アルコールが飛ぶまで肌で
伸ばしてやればいいと気付いた
トップノートが飛ぶのが難点で邪道もいいところだけど、ミドルノート以降が好きな香水には使える
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:20:58.46 ID:l4+Z2Hga
服に付けるとか・・・!!!
安物の1シーズンオンリーの服ならまだしも大事な服ならやめるべき。
一発でダメになるよ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:56:15.22 ID:6Bxg0jcR
さすがにアウターにはつけないけど毎日洗う下着とかなら別に問題ないよ
たまに洗濯しても臭いがなかなか取れない香水があるからそういうのは困るね
香水大好きなのに好きなようにつけられないのは辛い(´・ω・`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:13:52.40 ID:3Nz1/ej+
>>180
今までそうしてきた人ならそれくらいの事知ってるような気がする
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:58:21.52 ID:WPS30RbI
金木犀の香りのする香水を探しています(´・ω・`)

どなたかご存知ないでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:16:11.82 ID:8MXNGhLz
>>183
武蔵野ワークスか、練り香水でもよければうさぎまんじゅう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:39:56.72 ID:S/54G2bN
>>182
知らないからやってるんでしょ
知ってたらできないって
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:20:47.00 ID:o6d7slYU
知ったかうぜえな。しみになるような香水じゃなければ
服につけちゃだめだなんてことはまったくない
ルカトゥリンの本でも服につける話は普通に出てくるし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 11:56:58.98 ID:AvyAvsaW
>>185
知ってるけど素材に気をつけてつけてる、逆につけると駄目な香水って何?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:04:47.32 ID:eHHBTK8G
ユースデュウみたいな色の濃いのはさすがに怖いな
最近のだと、セルジュルタンスのシェルギィとか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:17:28.82 ID:CBFHvhii
色々あるね
アニックのソンジュ
ラリックのル・ベゼ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:08:25.59 ID:AYwpgy03
服と接っしがちなものなんだからシミになるようなものはそうそう出せないだろうし
出して欲しくないな。大手のファッションブランドはちゃんとケアしてそうだけど。
芸術志向のフレグランスメゾンはあまり気にしてなさそう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:31:00.72 ID:rxtI71gs
>大手のファッションブランドはちゃんとケアしてそうだけど

つけた瞬間に染まるようなものは出さないという程度
ファッションブランド側からしてみたって、ファッションはシーズン毎に
替えるものであって、着続けるものじゃない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:39:52.64 ID:AYwpgy03
少なくとも一発で服がだめになるような香水はほとんどないと思うよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:44:52.57 ID:AYwpgy03
服につけるとしてもほとんどの場合インナーで何年も着るものじゃないだろうし
そう気にする事ない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:44:07.54 ID:ZIRcftft
>>184
回答する前にスレタイ確認しろよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 22:43:14.52 ID:hTJlKh9E
プリスクリプティブのケーレックスが気になってる
今度スペインに行くんだけど、空港の免税店にあるくらいポピュラーでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:10:11.93 ID:qp5uAZWd
>>188>>189
それ全部本当に服につけたの?
197188:2011/09/08(木) 23:27:22.09 ID:eHHBTK8G
>>196
インナーにはね、元々アウターにはつけない主義なんで。
そもそもフラグランスって体温で温めて香らせるものでしょ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:46:36.25 ID:ZAoeOvKn
淡い色のアウターに付けて、クリーニングに出して1年〜数年後に見てみると・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:53:07.88 ID:uUSdvBOU
>>178
リンク先の記事、すごく面白かった。ありがとう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:33:44.76 ID:euS7F3eB
ほんとだ
スルーしてたけど読んでみたら
意外に面白いね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:16:12.87 ID:BM9t2H8k
>>198
ドライクリーニングって香水の臭いあんまり取れないでしょ。
水洗いするなり何なりすればいいのに、汚れをそのまま放置するのが馬鹿。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:48:51.04 ID:ZAoeOvKn
>>201
そうだよ
匂いっていうより成分が洗い落せない
だからクリーニング出す時に「水洗いで」って指定する必要があるよ
水洗い出来ないものだったら・・・どうするんだろ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:59:23.66 ID:4e2x64Sa
その人が好きで付けてるんだから、ほっときゃいいじゃん
別に自分の服に付けられたわけでもなし・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:25:41.76 ID:rZULEEeC
>>203
だよね、ヒステリーだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:33:33.54 ID:4e2x64Sa
>>204
ヒステリーとまでは思わないけれど、すごくお節介で鬱陶しかったパートのおばちゃん思い出した
もう自分もそのおばちゃんの年齢に近くなったけれどね
だからこうやってお節介してしまうのか、そうか・・・・


これでも立てておこうっと


つ【以下、楽しい香水の話】
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:42:38.17 ID:cJDetWpB
じゃあ話題を変えよう。
10月の声を聞いたら、エスティローダー新作練り香水の情報を漁り始めるのが年中行事なんだ。
日本で発売される品数が以前に比べてぐっと減ってしまったのが残念だけど、やっぱり毎年楽しみだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 23:19:42.92 ID:T9fVGZmD
>>178
猫と遊ぶときの参考になったよwありがと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 05:44:56.52 ID:Yyqa6kW/
そうか
会社の近所の特定のネコが自分にだけすり寄ってきて離れないのだが
その為だったか・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:34:43.51 ID:Uy0u/cxe
ねこはくさい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:33:44.41 ID:1nG6Wgqt
犬ほどではない

オリエンタル系の香りって、マタタビと同じ成分が入ってるのかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:46:13.48 ID:1r7DBe0z
>>210
ムスクやサンダルウッドの組み合わせが猫好みの匂いになるんでない?




よくいる「誰にでもくさいと思わせないような」香水を探してる人には
一度この板の「失敗した・嫌いな香水」スレを最初から最後まで読むことをおすすめしたいw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:35:03.53 ID:6kuz5NEV
猫は臭くない
犬は臭い

そういうものだ

猫で臭いのはその家が汚いんだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:02:59.72 ID:n9V4hcVc
耳たぶの後ろにつけるのはやはり香り過ぎますか?
お腹、内ももが無難ですかね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:21:05.97 ID:FjFEmxRD
>>212
猫飼ってる人は猫特有の臭いがあるよ
そういう臭いがする人に聞いたら猫飼ってるって答えが間違いなく返ってくる
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 18:45:29.70 ID:sXqEm2TV
犬飼ってる友達んちは物凄く臭いけど、その本人が臭いと思った事はないな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:26:12.52 ID:ueYCxUt2
うちのぬこは、フェラガモの捻れたびんやつ(イチジクの匂いとかが入ってるやつ)で、
またたび嗅いだみたくなる。

おれはあの匂いキライ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:45:15.53 ID:/k9HTJc3
犬って獣臭がすごいよね
食ってるもんのせいか
218686:2011/09/13(火) 20:18:39.03 ID:BkUBZU3v
マリーミーを付け始めて大体1ヶ月くらいでプロポーズされました。
5年以上付き合っていても全くプロポーズされなかったのに、マリーミー付けてスグでした。
これは御利益あったかも・・・!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:36:25.13 ID:oxiHkUch
犬はよだれくさい。
犬も好きだけどね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:07:10.08 ID:R1V7lfkj
>>218
めでたい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:14:08.93 ID:WzTxBNhX
>>218
おめでとう。
こうしてみると、験担ぎで香水を選ぶ人も結構いるのかな?

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:18:52.52 ID:ucIJBoif
>>221
恋コスメとかおまじないコスメとかいうやつじゃないの?
あまり詳しくないから、間違ってるかもだけど
こういう人たちはジンクス系のスレから出てこないで欲しい
スレ違いもいいとこ
嫌悪する人だっているんだから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:54:15.94 ID:6HTQLHUR
香水についての雑談だからスレ違いでではないよ。
とはいえ、そういうのって単なる偶然、本人がポジティブになれた、相手の好みに合った、そのどれかだと思う。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:57:02.62 ID:7n/dlafg
彼女がマリーミー!を、彼氏がエゴイストを付けてるって想像した
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:00:12.18 ID:eWj1TnU1
歴女にはサムライウーマン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:30:37.51 ID:bXLO+ZPa
>>223
んー・・・自分はやっぱりスレ違いだと思うなぁ
宝飾スレでパワーストーンのおまじない効果を話されてもすごく困るのと同じ感覚
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:38:29.78 ID:6ct5OtI8
雑談だからスレ違いではないと思ったけど、スレ違いだったとしても
嫌なら暫く放置してればすぐになくなる話題だろうに、
どうして噛み付くんだろうと思ってた。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:43:42.04 ID:HhJoyjwu
嫌ならスルーが一番いいよねー
香水にはそういう話題がつきものだし
一昔前はベビードールつけてると彼氏が出来るとか幸せになれるとかモテるとかあった気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 04:09:49.60 ID:qHVNFkXU
>>222
221だけど>>223の二行目に同感。オカルトを肯定したわけじゃないよw
おまじないコスメなんて身近にないから、むしろ全く念頭になかった。
この場合の「験担ぎ」は、野球選手にある特定の癖に似たイメージのつもり。
誰とも共有しないその人だけの、勝負香水ほどには気負わない選び方というか……。
わかりにくくてごめん。スレ違いなら流して
230218:2011/09/14(水) 06:30:23.87 ID:mLt/YPJj
すみません、荒れてしまいました。

私は前スレで、この香水の名前をきっかけにして、
自分から彼氏にプロポーズしろとアドバイスをもらった者です。
その矢先にプロポーズされたので、このスレに書きたくなりました。
マリーミーは験担ぎで選んだ香水ではなく、単純に好きな香りなので選びましたが、
不思議なこともあるものだと思いました。

スレ違いすみませんでした。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 07:49:24.15 ID:u4/Zw6Sk
スレ違いじゃないと思うよー あと結婚オメ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:36:16.21 ID:CqMRFBUD
あー覚えてる!
香りが彼に好評で香水名を聞かれたけど、名前が名前だけに言いにくかったって書いた人だ。
「言えば良かったのに」ってレスした覚えが。
そっかーよかったね。230さんオメ!!

それと特に荒れてないと思うよ。すべてゆるい雑談だと考えれば。
222さんの気持ちも分からないでもないし、そういう意見もあるんだなーとマターリ読めばいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:46:35.34 ID:hn/xB1IS
今では悪名高きwベビードールも
「恋人ができる」だったか「結婚できる」だったかで
テレビで紹介されたのがきっかけで人気出たんだよね確か。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 10:08:09.03 ID:6ct5OtI8
ベビドは劣化が酷いよね。一応一流ブランドなのに、ジャンヌアルテス的なイメージがある
235名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 11:39:56.72 ID:HSFj6Ehe
>>233
TVより雑誌が先
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:22:53.74 ID:hn/xB1IS
>>235
雑誌読まないもんでそりゃ知らなかったw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:06:17.07 ID:rcP0Feyc
>>230
ああだから名前欄686なんだ。
でもそれだけじゃわからないよ、他スレでの消し忘れかとも考えられるし。
ちゃんと「前スレ686」と書けばよかったね。
おめ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:04:40.58 ID:AjU03lDg
>>230
何はともあれオメ〜!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:06:31.05 ID:b86BtcKq
>>230
おめ
長くなるときっかけがね…

>237の書いた通りに何処かのスレと間違ってるのかなーって
思ってたよ!
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 16:27:36.49 ID:HSFj6Ehe
私も恋コスメスレの誤爆かと思った
241218:2011/09/14(水) 17:04:42.65 ID:5b1uI+hW
ありがとうございます!
あんまりレスを長引かせてもアレなんで失礼します。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:06:38.66 ID:qDfA9Nqv
>>241
とりあえずお詫びに乳揉ませろ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:55:38.54 ID:eWj1TnU1
コラ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:02:48.50 ID:hn/xB1IS
>>243
そいつちょっと前から別スレで暴れてるエロ厨だからスルーでお願い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:20:37.92 ID:b86BtcKq
今頃の季節の帰り道にオシロイバナの香りを嗅ぐといつも思うんよね。
オシロイバナの香水欲しい…。

リッチさん家のみたいな外人さんでなく、夏の終わりの夕暮れに
甘くまったり香って、最後は風呂上がりみたいなほんのりひんやり
サラっとしたパウダーみたいになってフェイドアウト。

あと、金木犀より銀木犀欲しい…。
1年で最後に街に漂う香り。

ここ何年もあったらいいなと思ってた夢の中の香水っす。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:45:57.28 ID:U5NhQOTG
>>245
つ「タンドネージュ」
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:18:35.96 ID:b86BtcKq
>>246
ありがとう。
どうもタンドネージュとは相性悪かったらしくて。
というか、パウダリーで人気なものと相性が悪い傾向があるので
求めてるもの(の表現)を私は間違えてるのかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 11:59:18.66 ID:T2HMVg2v
>>133

やっぱりそう思いますか? いいですよね。
フィニッシュがイマイチなのが残念。
外に出す気配なのに、柔らかい足が腰に絡みついてきて、
腕でも抱きしめられ絡みつかれてそのまま正常位で中出ししてKISS&イイコイイコされたい。
自然に抜けたら真希様が下に潜って行って口でキレイにしてくれたら
速攻2回目ガンバル(笑)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:05:43.45 ID:WSck1XLH
find.2chで香水板のスレのレス数が正しく表示されなくなった
例えばこのスレ、私の書き込みで249なのに、昨日からレス数220のままだ
250246だけどこれならどうだ!:2011/09/15(木) 12:12:59.90 ID:Y86xRYNi
>>247
つ「アイリスのおしろい」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:47:03.32 ID:R+Mi8Ne8
ウチの親は、ルマル サマーをオシロイバナの香りだという。
遠くで嗅ぐとそうなのか?
252247:2011/09/15(木) 16:30:12.08 ID:EP9qbbG3
>>250
狙ってくるなぁw
やっぱり私の書き方が悪くて申し訳なかったっす。
求めてるのはオシロイバナの甘さのある香りでラストの粉系は主張しない
ものがいいなって。
鼻を腕に近づけたら少しだけ粉感のある香り残ってるなーぐらいの。

キング オブ 粉系の香りでなくw
イリスもトンカもバイオレットそれぞれには好きだけど。
(ヘリオトロープは微妙。好きな時と全く駄目な時が…)
粉っぽさのある香りは凄く好きなのに、実際に付けると、
鼻の奥が熱を持って喉に苦いものがこみ上げて涙目になってしまうものが
結構あるんよね…トホホ。
253247:2011/09/15(木) 17:32:53.77 ID:EP9qbbG3
>>251
ルマルサマーは今年のと前ので香り違うのかな?
前バージョンの方が好きそうなんだけど…。
気になりながらも大容量なのと近所に置いてないので
中々試せずに居るんよね。

調香見てると遠くで嗅いだらそうなのかも???と思わないでも。
甘さとその中にあるひんやり感とスパイシーさとか。
オシロイバナの香り自体が一瞬香水?と思う時あるんよね。

調べてみたらオシロイバナの香りは
酢酸3-ヘキセニル、β-ミルセン、β-オシメン、安息香酸ベンジルが
検出出来てるみたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:46:22.51 ID:Y86xRYNi
>>252
じゃあ、タンドネージュはダメだね…
私も粉系大好きで、タンドもトップ以降は大好きなんだけど、トップは間違いなくくしゃみが出るほど粉っぽいから…
オードシャルロットはどうかな?粉の乾いた感じはないけど、粉のクリーミーさに通じる甘さがあるよ。
255247:2011/09/15(木) 18:20:38.68 ID:EP9qbbG3
>>254
おお、ありがとう。
シャルロットは盲点だったかも。

丁度、今ぐらいの季節に何つけようって…。
夏物サッパリでもなく、かといって秋冬でもない香りが難しくて
いつもモヤモヤーっとしてたんで試してみるね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:52:37.62 ID:ikCh0Ee9
>>253
2005年版と2011年版を持っているけど、昔のほうが香り立ちが強く
スプレーの噴霧量も多かったような。
でも、香りの構成自体は同じだし、上記の違いも気のせいかもしれない。
257247:2011/09/15(木) 19:26:14.12 ID:EP9qbbG3
>>256
ありがとう。
物○の説明に<以前とは異なる…って書いてあって
でも香りの構成表は一緒なんでハテ?って思ったんよ。
あまり気にせず試してみるね。

----
皆さん、色々とありがとうでした。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:34:14.86 ID:KsuQue86
姉に貰ったプラダのオーアンブレ、姉は好みじゃなかったようだが、すんげーいい香り!
レディースだろうけど、勿体無いから使ってみた
意味不明に男受けがかなり良い
普段、会話することない奴まで寄ってくる
普段は無視するウチのワンコ(♂)まで寄ってくるw



残念ながら俺は♂には興味ないw
どうせなら♀に寄って来て欲しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:38:36.90 ID:V9PHy0FI
>>258
勿体ないから♂もお試しになってみては?

香水と一緒で思わぬ発見があるかもしれないよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:25:45.39 ID:9rXwL6Us
>>258
検索して構成見てみたら随分甘めのレディースじゃないか。
本人が気に入って周りも受け入れてるようだから普段は問題ないけど、
なんとなく夜の街にはつけていかない方が良さそうだなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:39:41.37 ID:d4s0B0pe
ブルーベルのカウンターで買い物をしたら、エタニティのサンプルを貰った。
初めて買った香水がエタニティだったから、懐かしかった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:54:07.25 ID:0EuY3ifo
エタニティもう発売から23年経ってるんだね〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:39:49.55 ID:T4g4zWMK
もうそんなになるのか。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:17:29.40 ID:33ODqoWh
う〜ん、良スレやな〜!
むしゃぶりつきたいおっぱいがいっぱいだ(/^▽^)/
>375のオバハンのおっぱいでも、乳首起っててウマそうだわw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:03:24.89 ID:7Gg3/N9W
>>264キンモー☆ミ
粗チンはくんな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:29:13.66 ID:33ODqoWh
>>265
黙れ貧乳婆あ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:32:29.56 ID:ZLYzzVnA
資生堂の海外品でZENホワイトヒートエディションってのが出てるんだね。
美猫に出たの見て、速攻注文した。
香りは日本的らしいけど、どんなだろ。ワクワクする。
しかし呼び名に困る。
ZEN(白)、ZEN(金)と来たが、ZEN(白熱)と書くべきか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:15:44.02 ID:eSNzsMVI
禅は今3代目シリーズだっけ?
フルーティーがどれぐらい効いてるのか…。
ブルーローズアコードで、昔のブルーローズの面影が
少しでもあるなら私も欲しいかも。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 17:35:04.50 ID:9sivjiSP
    _, ._
   (;´A`) ん…はぅっ!
   (\n/*・゜゚・
   ノ ω ヽ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:16:50.46 ID:K571KcP7
別スレでディメーターの話が出たんで昔のを掘ってみたら
前は2100円(税込)だったんだね。
今は2520円(税込)。

ちょっと癖があって微妙なものも多かったけど、
Kahalaシリーズの南国カクテルはもう一度欲しいな…。

箱は要らないけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:28:36.35 ID:f6WOUNrL
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:55:05.28 ID:4w3rzOqP
フジのめざましTVで『街の女性がビミョーだと思う男性の持ち物』を調べてた。
香水もランクインしてたんだけど、理由が
「香水つけるのはいいけど、つけ直し用は持ち歩かない欲しい」だって。

最初は上から目線で話す女性達がウザかったし、そんなの本人の自由なのにと思った。
けど、香水を持ち歩いてるという20代男子学生が「手首2プッシュ+胸元1プッシュ」を
毎日3〜4回付け直してると答えていて(それは彼にとっての身だしなみで譲る気はないそう)
なんか上から目線の女性側の意見に同調してしまった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:03:21.93 ID:McSHLsT8
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:59:44.83 ID:mEPEKl4p
フィッ○がわ○ばの引き受けてから買い辛くなった。

商品説明は不十分なのに万年ヤンキーみたいなポエムがついて回るのがどうも。
プレステージブランドでもドンキのトイレに貼ってるポスターみたいなのは
どうにかならんかな〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:05:30.92 ID:NS2ZsogY
素朴な疑問なんですが、足首や膝裏、太ももにつける場合、スプレータイプだとどちらか片足につけるんですか?
それとも片方ずつ、計2プッシュつけるんですか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 09:44:30.35 ID:AXeAcMxC
>>275
香りが強い(拡散しやすい)ものなら、
脚をそろえて両足につくように1プッシュのみにしています。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 14:11:26.68 ID:Hxxvcske
>>274
ああ分かるw
それでも引き受けてくれたから日本撤退せずに買えるんだよね
そこは感謝してる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:55:49.93 ID:eFCAtUBk
>>272
付け直しはみっともない。
男が手首につけるのも気に入らない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:30:14.81 ID:rSlS14Mn
>>278
付け直し自体は悪いことじゃないと思うけど…
すぐ飛んじゃう香りだと、昼とか夕方で付け直しするよ。
手首は、ここでは毛嫌いされてるけど、体に付けた残りも残りをちょっとつけとくのは悪くないと思うけどな。華やかに広がるし。
ただその男はやり過ぎだし本当にキモいな。
メンズのって濃いの多いから、ただでさえキツいのに。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:10:31.43 ID:/UnWwIlT
セブンイレブンの金玉ザーメンぜんざい食べたけど、ザーメンがゆるいね〜w
もうちょっと固めがよかった。ぜんざいは旨い。甘過ぎず新鮮な精子の食感もあって
ずるっとした精液じゃないところが、めちゃ気に入ったwww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:43:29.18 ID:uZ7K5ms4
たまたま行った香水屋で欲しかった廃番品を見つけたはいいけど、
ディスプレイしてる現品限りだそうで…。

なんで箱から出してライト当てるかな!!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:06:40.53 ID:8/O9PxUR
元香水屋に務めてた私は手首にはつけない様に言われてた。理由は人様の鼻先に自分の香がダイレクトに伝わるから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:54:16.24 ID:hnFrLlFw
なるほどー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:05:27.90 ID:nWLi3ecM
>>282
どうやって香水屋に就職するの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:10:03.65 ID:8/O9PxUR
>>284普通に求人見て履歴書だして面接だよ〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:19:48.72 ID:nWLi3ecM
>>285ありがとう。
へぇ〜、普通に募集してるんですね。
就職したいわけじゃないけど、どこで求人してるとか、気になってたから
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:26:43.70 ID:8/O9PxUR
>>286
私が働いてたのはバブルの頃だから(おばあちゃんでごめんね)アテにはならない古い情報だけども。。
東京本社や大阪支社での研修は有意義だったよ。
今のご時世では香水屋単体では経営難しいみたいで、働いてた所も香水部門は撤退したみたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:45:35.89 ID:nWLi3ecM
>>287
わかばとか、ブルーベルとかそんなあたりでしょうか。
わかばは吸収されてしまいましたしね。
昔と比べたら香水ってすごく安くなりましたよね。。。
昔はボディラインやバスラインも結構あったけど、今はトワレばっかり
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:02:18.07 ID:8/O9PxUR
>>288お詳しいですね。その辺りです。
確かに安くなった気がするわ。。グルマン系が世界的に流行りだから、香料自体が安いのかも。
昔は麝香や竜涎香とかのド高い天然香料使った香が流行ってたから、原価自体が安くなったのかも知れないですね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:46:01.75 ID:IpGArgyt
>>249
ようやく昨夜から今朝にかけて直ってる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:54:59.16 ID:ZH5DrlPB
ライオンハートいい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:22:35.46 ID:N1+jpacQ
@いいよ!
Aだめだめ!

好きな方をどうぞ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:49:58.22 ID:SVQYiypA
レールデュタン7.5mlのパルファムを200円で売っていたリサイクルショップ
思わず「価値分かってないな」とつぶやいたら、
隣いた装飾が豪華なだけで品のないマダムが、
突然ミニ香水を選び出した


294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:17:32.63 ID:DJU+VyGP
リサイクルショップにいる時点でマダムとは程遠い罠
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:47:24.48 ID:gfo0N0eJ
今日みたいに蒸し暑いともう1つ夏物買うか悩む
気になってるのは11月発売らしいからまだ先だし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:19:11.81 ID:rk1xW5u0
お気に入りをローテーションで使ってる人って
服の残り香対策してるのかな。
秋冬は特に残っちゃうから混ざりそうで他の使え
ない。皆さんファブリーズしたりしてる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:27:52.16 ID:xHtaXds8
スチームアイロンいいよ
手軽だし匂いもちゃんと取れる
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:07:22.28 ID:r4FTT1kM
>297
スチームアイロンかあ、知らなかった。ありがとう試してみる。
ファブリーズは消臭といっても香料消すためのもんじゃないし
かけまくっても服の繊維傷みそうだし、複数使うのはあきらめて
たんだ。
おかげで今年は香水ローテーションできるかも。嬉しい。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:09:52.25 ID:r4FTT1kM
すいません,ID変わっちゃったけど298=296です。
300名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 06:19:55.50 ID:EcGIJVXi
>>295
明後日から激寒らしいと天気予報で見た
でも夏用の香水は割と一年中使える香りが多いからいいような気もする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:23:22.93 ID:youoRxhC
>300
外は金木犀の香りとおでんの香りがただよって一気に秋になってて
夏物どころじゃなかった。季節の変わり目は難しいね。
夏物の方が減るからいいのがあれば多分夏物買うけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 16:50:19.86 ID:youoRxhC
春に1万強で買った今年の香水がこないだ見たら2万前後
値段なんて水ものとか思っても、なんだかな

某494さん メントールは売ってるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:16:13.16 ID:wzue4Cb/
月曜日から衣更えだな。
ファーレンハイトにしよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:23:59.06 ID:youoRxhC
この場を借りてもう1つ
なんでゲランか疑問だったけど、人違いされてる気が…
他の方に迷惑かけたくないんで釣り堀は暫くお休みするね

雑談もいいんだけど、統一が無くなったの寂しいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 18:51:09.84 ID:19w5lvjE
>>304
元々は「化粧板」に香水スレが乱立したから「統一スレ」だったのにw
スレの内容は雑談だったと思うけどね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:05:37.29 ID:youoRxhC
>>305
それでも単発香水スレが立ってよく怒られてたよねw
専門板になるとどうしても話が分散して雑談が本当に雑談に
なるか過疎っちゃって残念。
ほどほどテーマ雑談が懐かしいというか
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:12:05.41 ID:W9xwRodG
懐かしいw
また香水スレ立てるなとか香水スレは一つでいいだろとか
香水スレが化粧板の鯖を圧迫してるとか散々イヤミ言われて
肩身が狭かったよね
308名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 22:57:52.69 ID:EcGIJVXi
>>307
やたら香り系のスレの削除依頼する人も居たね、
結局削除はされなかったけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 23:53:03.96 ID:e40e0jwS
けど、
化粧と香水両方興味があるけど香水オタクではない人の意見も入り交じって会話する感じも
開放的で好きだったな〜。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:06:45.12 ID:CCV8r/ON
結局追い出されちゃったけどね
香水スレを嫌がる化粧板住人の要望で出来た板だもの、ここ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:40:38.22 ID:CxI+4f14
化粧板改めてみると化粧と関係ないスレがいまだにたくさんあるのに
香水だけはえらい嫌われようで追い出されてしまったよなぁ。
粘着嵐みたいなのもいたけど、幅広く交流できたから楽しかったし
自身も色々勉強させてもらいました。
312304:2011/10/03(月) 00:24:09.40 ID:G8Mpaoxc
昨夜レスだけ見て寝てしまったけど、
あったあったw鯖の話とか、歴代粘着君とか(何人か居たかと)
色々思い出して楽しかったです。
同窓会気分で寝てしまいますたw







313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 06:04:33.55 ID:nsSpbhus
流れきってすみません〜!
1〜2年前まであった【フェロモン香水スレ】が好きだったんですが、ここ最近ないですよね。
需要ないんでしょうか?
エセっぽさを楽しんだり、おまじない的につけて、効果を報告したり、
みんなワクワクしてて楽しかったんですが。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:54:51.29 ID:oE/fxDUU
自分でスレ立ててみたら?
そのスレにお邪魔したことがないので、どれくらい賑わっていたか分からないけれど
立ったら立ったで人は集まるんじゃないのかな?
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/06(木) 13:19:43.26 ID:rs9s+K5Q
>>313
やっぱりフェロモン香水でしょ!?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1094900479/
おまじない?【フェロモン香水】効果アリ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1317852252/
【ヒトフェロモン入り】アレルギー【香水】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1161355967/
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 17:51:43.48 ID:dY/nkMQl
フェロモンよりも人気のある香水のほうが効果的だろ。
外人さんたちがパンティー・ドロッパーとよぶセクシー系の香水。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:42:44.39 ID:sSncOQXl
春先にはあれつけたいこれつけたいって具体的に浮かぶのに、秋は
何かはつけたいがどれってのが浮かばないな〜

手持ちは フィジー パリ SASO ヴァイオレッタとビクトリアンポージー(ペンハリ)
ヴァイオレットプレシューズとローズとアンフィニとニュイドノエル(キャロン)
オーデジバンシー(現行品)バーバリーサマーWoman2011
アルマーニGio(コハク色の)4711 ル・ミモザ(アニック)
なんだけど どれも好きだし…でもどれも秋らしさはないし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:59:34.54 ID:sSncOQXl
春先にはあれつけたいこれつけたいって具体的に浮かぶのに、秋は
何かはつけたいがどれってのが浮かばないな〜

手持ちは フィジー パリ SASO
ヴァイオレッタとビクトリアンポージー(ペンハリ)
ヴァイオレットプレシューズとローズとアンフィニとニュイドノエル(キャロン)
オーデジバンシー(現行品)
バーバリーサマーWoman2011 アルマーニGio(コハク色の)
4711 ル・ミモザ(アニック)
なんだけど どれも好きだし…でもどれも秋らしさはないし
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:13:11.83 ID:enIHJNDr
>>317
自分のと一部かぶってる
季節のイメージは人それぞれあると思うけど、
グリーンやグリーンシプレ系は、春にもいいけど秋
(今頃のまだそんなに寒くない時期)にもいいのでは
あとSASOやGioは秋にも合いそう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:23:14.82 ID:ihX+MVao
古典的だがハンカチにつけてくのっていいね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:05:10.38 ID:x4rrdmv2
最近花王から出たフレアフレグランスのフレッシュフローラルって
どこかの香水に似てるよね?どうしても思い出せなくてむずむずしてるんだが
322317:2011/10/14(金) 01:29:17.89 ID:lyxk/3DR
>319 やっぱり秋ならその辺りでしょうかね

私とけっこう被るらしいげど、ちょい重めがお好きですか?
自分の場合、最近購入したバーバリーサマーが意外に良かったので
軽めの香りにも興味が出てきたところ
319のおおすすめのライトなものがあれば教えてほしいな
323319:2011/10/14(金) 03:14:36.29 ID:zqZTmuXe
>>322
そうですね。割と重めが好きですね
好きなものは色々あるのですが、系統でざっくりいえばオリエンタル、シプレ、
グリーン、柑橘といったところでしょうか
ライトなおすすめは、オードカルティエ(柚子系シトラス)、オードラリック
(柑橘+ソフトなハーブ+スパイス+ウッディ)、ゲランのアクアアレゴリアの
マンダリンバジリック、ロジーヌのディアボロやゼスト
フルーティフローラルで案外好きなのはジバンシーのアンジュデモンシークレット
324317:2011/10/14(金) 21:14:20.62 ID:lyxk/3DR
ありがと
知らないのばっかり、でも見つけられたら試してみるね
ゲランはデパートに行けばあるけど、ティアレミモザで失敗してアレゴリアシリーズには苦手意識あり
薬っぽいのがだめなのかも
325319:2011/10/14(金) 23:31:57.73 ID:zqZTmuXe
ティアレミモザは自分は好きだけど、合わない人は合わないみたいだね
マンダリンは、ずっとわかりやすく基本的に「みかん」で、
背後にソフトなハーブとウッディがある感じ
廃番になってないから、そこそこ人気なのかな?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:03:08.65 ID:/fRZxP48
>>323
アンジュデモンシークレットのパチュリの主張を押さえた感じが
ミスディオールシェリーブルーミングブーケって感じ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:29:29.09 ID:jvOZ3VQZ
>>326
ムスクが弱い方がいいんだけど、どちらが弱いかな?
パチョリ、ウッディは平気

カルティエ、マンダリン、ロジーヌの2つは好きなんで
オードラリックとアンジュデモンシークレットも気になりだして
更にブルーミングブーケまで、どれを選ぶかさあ困ったw

アンジュデモン…のポエジー待ちだったんだけどな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:25:16.52 ID:1UzC+Tnj
>>327
私はディオールの方がムスク弱いと感じるかな。
アンジュ…は可憐な中にもお色気むわんというか。
ディオールの方がウッディでちょっと枯れた(いい意味で)ラストと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:46:06.32 ID:jvOZ3VQZ
>>328
どうもありがとう
ディオールは綺麗目ムスキーになってるのかなって勝手に思ってたけど
枯れたウッディはかなり気になるかも…
やっぱり試してみないと分からないもんだね。
再考・試香してみるね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:05:57.85 ID:FgHjJ2XX
ディーゼルのグリーンマスキュリンいいよ(≧∇≦)
女の子用にグリーンフェミニンもあるけど
マスキュリンの方が全然お薦め(^_^)v
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:22:16.17 ID:ORiYH4jd
レイジースーザンのアントニオ・フラワーズ・オードトワレが超お気に入り。
もう1本欲しいのあるんだけど、2万6千円で流石に手が出ず…。

禁煙してから香水は匂いが強くてダメなのが増えたんだけど、
これは自然派だけあって柔らかくていい匂い。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:32:36.96 ID:YRK3reMX
良い香りだよねー私も好き
てか二点突っ込ませてもらうと、その価格ならオードトワレじゃなくてオードパルファムの方だよね?
それから、アントニアズ・フラワーズだよ(フローリストのアントニア・ベランカさんが作ったから)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:34:09.23 ID:YRK3reMX
あ、ごめん
その価格は他に欲しい別の香水のことか
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 17:13:26.44 ID:Al13dkGB
先日クロエオードパルファムをつけてると
超臭い、染め粉の臭いがすると言われたショック。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:55:04.27 ID:bk8rPxmO
>>334
臭い=つけすぎ
336名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 21:57:26.45 ID:xI1vLuTs
>>334
ハッキリ言ってくれる人が近くに居る事は幸いだと思うよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:03:27.43 ID:J//mKlzA
ずーっと前にマクドナルドで
シナモンメルツ食ってたら
高校生の集団に『なんか臭せー臭せー(笑)』とか騒がれた
確かにあれは匂い強烈だったけど食べてる人が目の前にいるのに失礼だよね
香水と関係ない話でゴメンね
ちなみに俺はファーレンハイト32付けてるよ
普通のファーレンハイトじゃなくて32の方ね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:23:34.98 ID:kqYPrcEC
アントニオで思い出したけどオーデダー復活しないかな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:15:00.84 ID:8ohisgdz
>>338
あれいい香りなんだよねw
アントニオが付けてたら振り返るわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:15:03.17 ID:kqYPrcEC
アントニオなら香水付けて無くても振りかえるよw
迷ってるウチに見かけなくなったんだけど、いい香りだったなあって
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:53:22.44 ID:4oRYkDNm
猪木?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:25:40.51 ID:kqYPrcEC
>>341
うん。INOKIXのeau de dahhhh!!の話
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:38:34.83 ID:8ohisgdz
>>340
言われてみればそうだw
うちにあるけど、限定のパッケージの方が欲しかった・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:55:07.94 ID:nHJSEqvG
>>342

昔、トラキチな友達に阪神の香水プレゼントしたなーw
今はこういう企画のなさそう。景気悪いし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:46:49.34 ID:kqYPrcEC
>>343
だぁぁぁぁ!! 羨ましいw
買わなかった自分のチキン具合を反省…orz

こういうのって後から後から気になるしw

>>344
あったあった!!!阪神フレグランスwww
やっぱ、景気付けに金箔入りの神楽でも…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:17:55.75 ID:J//mKlzA
魔裟斗香水もあったけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:44:52.08 ID:Tiiw5I74
そういえば新庄剛志もどこかとコラボ香水だしてた
それよりもっと前の新庄、スティルを色んな人にプレゼントしてたという記事を読んだことがある
「男性でも使える香りなんですよ。徳光さんにもプレゼントしました」
徳光さんにスティル!?とちょっとした衝撃だった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:57:19.98 ID:8ohisgdz
>>345
逆に神楽うらやましーわw
5年ぐらい前に地球で投げ売りされてて、スレで話題になったんだよねw
アレいい香りだったんか・・・
最近みてないからわかんないけど、確かその後、価格が戻っちゃってるよね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:41:46.31 ID:2R4E2mTD
マークジェイコブスってさ、
『マークジェイコブス』や『ブラッシュ』の頃は個性的で大好きだったけど
最近新作だか限定を連発しすぎてイヤ。

オー!ロラ とか名前も手抜きだし甘酸っぱいだけど無個性な香り。

それでも若い子は新しい香りを好むのかしら?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:42:26.99 ID:6DkmlpYz
最近の香水ってほんとどのブランドも皆同じかおり
しかも香り薄すぎ、つけて一時間ほどで飛んでしまう
オーデパルファムとは言っても昔のオーデコロン位の軽さ
ミラコレなんて年々軽くなっていくし本当に個性が無い
ディオールのアディクト、ミスディオールシリーズ、シャネルのチャンスシリーズ
どこにでもある香りだなぁと思う
アルデヒド系の香りって若い子には絶対にウケないのね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:53:00.77 ID:/v1BxeMy
デパートで買った香水とドンキorネットで買った香水全然匂い違うね
偽物かと思ってたけど只単に劣化しただけなんだね
これからは香水だけはデパートで買うは.....
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:29:12.88 ID:B47qtP9U
香水の小分けをたくさん買って、あれも良い、これも良いと、どれを使うか決断が付かない。
もっといろんな香水を試してみたいが、たくさんありすぎてきりがない。

いや、逆に考えるんだ。
決断しなくても良いと。
353名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 22:42:10.33 ID:FuuTeY0a
日記帳かよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:51:04.84 ID:t0fIOMxD
チラ裏おkの雑談スレですから
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:37:50.53 ID:gUBMMyzs
知ってる?
ムスクって発情期の鹿のキンタマが原料なんだよ
356名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/21(金) 02:59:11.98 ID:FmjsUc6Q
>>355
鹿っつか麝香鹿な、そんな事ここの住人なら知ってて当たり前だと思うけど
それに天然のムスクなんて今じゃ高くて中々使える物じゃないから、今のは殆ど人工の
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:49:28.29 ID:ePdpFmvg
人気の香水付けたいけど 
それって同じ香水付けてる人が他にたくさんいるって事だし
当然だけどお気に入りを横取りされた気分で複雑

自分だけの香りが欲しくてあまり知られてなくていい香り探したり
複数を混ぜたりしてる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:18:22.77 ID:gUBMMyzs
混ぜるな危険
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:42:22.58 ID:yLQUiZaT
ジョー・マローンとケイコ・メシェリを重ね付けする時は
コンバイニングかレイヤーか…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:35:43.49 ID:yLQUiZaT
最近、釣りゲーが止められなくてさ
ttp://msai.sakura.ne.jp/sakanasorithia1
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:56:04.72 ID:yLQUiZaT
ピラニアとサメのデカい奴釣りたいのに
釣れるのはナマズとオヒョウばっか…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:23:38.47 ID:AJXZg18r
私も最近グリーはじめました
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:19:08.22 ID:nWQwbYl0
好きな香水にはボディケアラインがない。欲しい。
単純に、無香料のボディケアアイテムに混ぜちゃってもいいのかな。
ボディも髪も使えるように、キャリアオイルをベースにしたいんだけど、混ぜるとよくないとかありますか?
アロマオイル的にいかないものかと期待してるんだけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:31:11.19 ID:1ASGl0hV
どうすっかなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 11:11:46.56 ID:lJbhE2CF
混ぜるな危険!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:56:55.24 ID:IsWv9ZdR
腹減ってる時とか風邪気味の時に甘い系付けると気持ち悪くなる件
367名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 17:27:11.29 ID:ByI34FHj
>>366
こんなスレもあるからなぁ
【嗅げば】香水ダイエット【食欲なくなる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191065901/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:29:22.45 ID:rNlSlP0Z
バラを育てるのが好きな母親にTEA ROSEを贈ってみたら
「生木のバラの匂い!」と大好評だった
甘いだけじゃなく、ちょっと青いのが本物のバラっぽく感じたのかな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:12:43.43 ID:FTaMdG+M
トップノートだけで、こんなもんと思って、低評価してる人って、意外といるのかな?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:22:54.52 ID:Pshfu3RC
>>369
意外とどころかすごく多いと思う
「香水臭くなく香る香水を探してます」とか
矛盾きわまりない質問してくるひとは
大抵トップのアルコール分の抜けてないところだけかいで
「ツンとするから嫌」って言うw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:52:48.70 ID:fSBKvyeg
>>370
確かにw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:47:37.27 ID:a8uFU23z
tea roseシリーズのティーローズムスクってのがあるが、あれを嗅ぐとムスクって
こんな香だっけ?っていつも思う。ムスクの最高傑作と言われてるとか?ほんとかよって思う
それにローズはどこを探しても見つけられない不思議な香り
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:05:50.02 ID:zfd3apwH
>>372
tea rose[「シリーズ」

ttp://www.azaban.com/editions/?eid=962
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:04:19.97 ID:spuY3I/o
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:59:45.02 ID:5eoX7mm1
>>366
ムスク入ってるやつは大抵そう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 17:48:11.44 ID:j9C4u/vs
空腹時はムスクに限らず、気持ち悪くなるね
香水嫌いな人には本当に迷惑になるなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:26:43.00 ID:872x2o0c
ブルガリ・オムニアシリーズはどれも新しい畳みたいな香りがする。
それを良い悪い言うわけじゃないけども。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 06:03:52.65 ID:OW6BXT/Q
じゃ何?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:47:00.80 ID:iNtqS3y1
いわゆる、ブルガリ臭というやつなんじゃないの。
私はもう慣れたけど、ちょっと独特な感じあるよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:57:51.18 ID:Y+J/Awxr
ブルガリ臭 シャネル臭 キャロン臭
自分の中での3大臭
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:29:08.60 ID:MHu6026I
>>376
むしろ腹一杯のときの方が気持ち悪くなるぞ
・満腹
・寝起き
・暑い
・具合悪い
・乗り物に乗る
なんて時は香水駄目になる
だから結局寝る前に孤独にせっせと消費するしかないw
香害にならないからいいか…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:49:49.02 ID:PZhVhD8u
香水を少量つけて、自分で気付かずとも、他人には香っているということは、体臭も
同様に臭ってるのかもしれない。気をつけねば。
383名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 15:09:33.89 ID:m5rjdKmw
>>382
人間の鼻は、危険や、健康の異変を察知する為に
自分の体臭は特に感じ取りにくいように出来てるんだよね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:40:37.04 ID:dL6AK5+2
サンプルで気に入ってた香水買ったけど、レンピカより好きな香りではないわ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:09:16.66 ID:8iASpkOO
>>384
ちなみに何て香り?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:28:31.49 ID:KL6tVgJN
アニックのスソワールウジャメ、シェブレフォイユ、アンマタンドオラージュが好きなんだけど、
アニックがあんなことになっちゃってこれからどうしよ…orz
不買運動とかしたら確実に潰れるしなあ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:58:58.90 ID:k1CQIeo9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7932947

マイケル・ジャクソンが、恐ろしい香水の付け方を・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:24:38.30 ID:di0ROg00
うわあ
隣のスタッフまで吹き掛けるの手伝ってる…
389名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/08(火) 17:17:14.80 ID:ZxH6XCiJ
>>387
懐かしい、昔香水スレで話題になったなぁ〜
あの頃マイケルがこんなに早く逝くなんて誰が予想しただろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:55:22.80 ID:PKFvLwDW
自分は初見だ
てかコレはすごいね
度重なる整形で鼻が機能しなくなってたのか?!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:35:51.67 ID:2BS3JCPt
それだけ弱い香水を使ってたんだろ。合成香料をふくまない
自然由来のお花の香りとかなら優しい香りたちで持続性もない。
たくさんぬっておかないと。しかもブシューっと大量噴射する
スプレーでもないみたいだし。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:53:38.55 ID:7UABMhoV
釣り針にもなってないな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:56:48.94 ID:fiAT0Aew
マイケルは、バラベルサイユを愛用してたそうだ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 03:33:49.71 ID:hOqON1VW
お腹すくような美味しそうな香りってないですか?
自分が、美味しそうな人になりたいので。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:24:37.41 ID:trkSjZIM
コーヒー、バニラ、チョコレート、飴リンゴ、アップルパイ、グルマン系はけっこう
いろいろあるな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:33:33.20 ID:uJmJcaQg
グルマン好きな人にはわるいけど
美味しそうな匂いの人間ってそばにいたら気持ち悪いよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:56:39.91 ID:+r5hoAzp
つか>>395の発想自体が気持ち悪い。
美味しそうな人になりたいって何w

そんなに美味しそうなのがいいなら食べ物を直接もって歩けばいいよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:06:03.58 ID:cmiJM7iA
志村、アンカーアンカー。
まあ>>394も、質問スレで一行目だけ書けば良かったのかも。
自分が「美味しそうな香り」で連想したのは、醤油や味噌系だったけど
そんな香水は無いだろうし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 16:44:00.92 ID:PccHdalR
バニラエッセンス最強。間違いなく美味しそうだよ。
自分の原点だわ。

てかここで聞くより、甘い香りが好きな人スレで聞くと、望んでいる答えが返ってくるんじゃないかな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:52:13.62 ID:hOqON1VW
出川哲郎の俺をおいしくしろ!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:38:44.54 ID:lys3Uklo
志村で思い出した。
コレで美味しそうな人になるかとw
ttp://www.youtube.com/watch?v=KUOBdQBxMDo
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:16:38.06 ID:n3dRhH9R
おばはん滑ってますで
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:13:48.11 ID:0hx39hXC
こないだポールアンドジョーに再販されたブラン買いに行ったら
これ廃盤なるんで今のうちですよーって言われた
また廃盤なるのかあ悲しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:25:19.20 ID:QhM1VNNM
>>403
先日の通販980円祭りで買わなかったの!?
そのときに廃盤って話しは出てたね。
シグネチャーフレグランスとして、細々と継続したらいいと思うんだけどね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:43:39.44 ID:+jH3JRV/
>>404
ここ数年香水チェックしてなかったから安く買えたのも通販で買えたのも知らなかったんだ
1000円で買えるなら買わずにストックいっぱい買ったのになあ
こんなにいろんな香水が安いのは円高の影響?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:36:08.28 ID:lJrraB82
今更だけどクロエのトワレを買ってみた。

ダリッシムやウィアーを思い出したw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:19:36.27 ID:YQrdjfT5
鯖落ち後の完全復旧期待アゲ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:42:57.37 ID:NCRvYAcB
今日はシャリマー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:41:03.67 ID:O4Qv7R6z
タバコのヴォーグにアトマがついてたので、買ってみたんだけど、
完全に、ケンゾーアムールのボトルのパクリだ…
アムールの形大好きだからいいんだけど、大丈夫なのかね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:17:13.77 ID:9c2NszcR
ゲランのイディールって率直に言って男うけはどうですか?
誉められたとか、好印象なら購入しようと思ってるんです。

25歳、オリエンタル系を選びがちです。
外用香水は好感度高いものを選びたいなと。

雑談スレだけど率直な意見がききたいです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 08:47:18.09 ID:uEkdc5Jk
>男受け
うちのじいちゃんは「良い匂いだね」と言ってた!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 09:05:58.30 ID:fCVNtE39
410さん…うけたい年齢層をネットでチェックしてみては???
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 13:03:05.09 ID:YnuAaxJk
男受けをねらうならマシェリとかでいいんじゃない?
好みは人それぞれだし、自分の周りの人達は甘いやつよりもナイルとかのがいいっていうし
おっさんたちは甘いのがいいっていうし
414名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/15(木) 15:37:19.66 ID:TE6sQhJ/
>>410
ぷっw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 16:11:13.85 ID:DEFCLs7o
>>410
彼氏に選んで貰ってプレゼントしてもらえばいーじゃん。
うちはいつもそうしてるよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 19:21:58.52 ID:iSTexckA
>>410
率直な意見として、
この板の「失敗した・嫌いな香水」スレを全部読むことをおすすめする

「好感度高い」香水にこだわるのがどんなに馬鹿らしいことかよく分かるからw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:53:51.47 ID:Y4jb+0mN
昔と香りの好みが変わったのか、寒いせいか、
甘い香り全般嫌いだったのにロリータレンピカ大好きになった。
またイチから試香し直すかー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:37:58.23 ID:WWF46WJv
>>409
やっぱりそうか
ケンゾーアムールの紫ボトルと並べてみようかなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:02:08.36 ID:KghIEenN
最近の質問スレの質問者、
向こうでも言ってる人がいたけど
なんでむやみやたらに上から目線なの…?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 00:44:08.59 ID:PRC+f/uM
若いか社会経験少ないかで
単に口の聞き方を知らないだけだと思うよ。
自分の求めている物が香水未満の物だってことも
気付いていないようだったし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 01:17:06.04 ID:qua6FskW
最近多いよね。
ツイッターでも知らない人から友達感覚で絡まれるよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:00:44.73 ID:0oaQqDyZ
お礼をしない人も多い。
あと、レスを付けると「それは違いました」「それは持ってます」
わかってるものは最初から書いとけつーの
なんか年寄りの愚痴みたいだけど、普通のマナーだよね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 03:17:25.13 ID:aMyXvOiB
>>421
香水の話で絡まれたりですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/17(土) 04:51:32.51 ID:08LRaZM0
>>422
そうそう、後出しはマナー違反
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 06:57:59.46 ID:doUwkJP7
>>417
冬になったから。甘いものいがいは寒々しい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 13:46:31.57 ID:Kdm3SzwM
やっぱり寒いと暖かめの香りが恋しくなるね
寝るときはセンセーションを背中にちょっと付けてる

朝も寒いから付けたいんだけど、甘いだけに香害になりそう&オフィスは暑いので結局朝は爽やか系
それにしてもうちのオフィス平均気温28℃越え&湿度が20%前後なのでからっからでいやだよう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:35:34.93 ID:TnvT3TbQ
寒いところから暖かい所に入った直後の甘さが苦手…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 14:24:24.13 ID:k+C1q+2o
衝動ポチしたシャネルのココとクリスタルが今日届くよ
真逆な香り選んだのも我ながら謎
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 16:57:44.42 ID:k+C1q+2o
ココが先に来た
ちょっとタブーと似てるような…
予想より甘々濃厚じゃなかった
むしろ渋くてすっきり
知り合いはつけすぎだな

他の板で良く見かける香水嫌いとか臭いって言う人は相手がつけすぎてるからじゃない?
そこまでひどい悪臭が商品化されるわけないと思うんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 20:14:03.16 ID:ytFyJFHk
>>429
とにかく「人工的な匂いが嫌」って人はいるよ
天然香料とか人工香料とかにかかわらず、
人間から花や木の匂いがするのは不自然で嫌なんだって
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 16:00:56.21 ID:mYlFdwC2
>>430 なるほど〜。確かに私の知り合いでも体からバニラ香が不自然って言うひといるなぁ。そういう気持ちもわかるんだよね。

自分でもわからないくらい微かにつけるのが好きかな。家族にもわからないらしい。冬より夏のほうが量が難しいなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:34:16.78 ID:SsM5Mzf4
今日川辺で買い物したら、川辺クリスマステディベア貰った♪
これって毎年やってるものなの?
初めての体験で嬉しい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:08:27.47 ID:YyYLBz8+
>>432
おお、まだやってるんだねえ
わかば時代にもらったことあるよ、懐かしい…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:08:51.50 ID:SsM5Mzf4
>>433
わかば時代からの伝統プレゼントなんですね!
私は川辺から直で買うのは初めてだったので、嬉しいサプライズでした〜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 00:34:50.27 ID:QYf4k12r
KABA はるな愛 クロエ
マツコ シャネル
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:10:57.38 ID:9HWpp2Mr
この時期になると、
香水図鑑が恋しくなる……。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 13:15:38.77 ID:y0DYfUlp
ローラのブログに載ってるゲランの香りって本国にしかないのかな?
どんな香りなのか気になる。
ttp://ameblo.jp/rolarola/entry-11128130844.html

(エンジェルハートのイメガなのにいいのか!?wローラw)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:11:20.66 ID:W+RaAIHc
>>437
https://pariswave.securesites.com/detail.php?id=11411

↑だと思う。ニュイダムールで29856円みたい。買えるよー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 22:05:26.06 ID:y0DYfUlp
>>438
ありがとう!詳細が知れて嬉しいです。
ちょっと試香せずに買うには高い〜!

瓶はローラの部屋のイメージには合ってるよね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 06:25:31.77 ID:dfEfztQM
10年近く前にムックで香水の本売ってたのに今はあーゆー本を出さないんだね。有名人が使ったりランキング載ってたり読んでいて楽しかった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 12:14:43.19 ID:TRHiNPW/
ネットも無い時代は、あの手の本に頼るしか情報無かったけど
どんどん発行部数(というか売り上げ)落ちていってたのかもね。

ところで今週末〜来週の天気予報を見たら気温がずっと低くて
甘い香水使い切るのにもってこいだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 15:34:02.77 ID:4sjLTPPf
そんな本あったんだ!いいな。
でも香水自体の需要が減ってきてるから
出版しない、ってのも理由にありそう。
今は柔軟剤やヴィクシーみたいな
コロンだったりが定番化してきて
香水好きとしては寂しいよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 17:44:10.54 ID:io7yRi94
25ansが毎年出していた時期もあった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 18:47:30.91 ID:y7lnoN2S
情報サイトはそれなりに知ってるけど、
お茶を飲みながらムックをパラパラする時間も
捨てがたいんだよなぁ。
ネットしながらお茶する気にはならないんだ。
(会社やネカフェではPCいじりながらお茶飲んでるけどさw)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 13:15:00.87 ID:zRxAV/5b
キティちゃん好きなのでココ アムールのキティ瓶絶対買う!!
全部欲しい気でいるけど、とりあえず王冠のを買う!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:48:55.88 ID:lXpMzvLR
アントニアズフラワーズ欲しいんだけど
米だと140ドル、日本円だと25200円
どうして円高が反映されていないの??
もっと安く買いたい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:22:09.46 ID:zHZ9Sjhn
>>446
レイジースーザンに訴えればw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 19:15:09.24 ID:LQhgCufK
ラブパスポート?のmy loveアテーナで998円だった
可愛いし匂いも好きだから結構気に入ってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 19:51:04.76 ID:+IYHz9wM
プチシェリーのような可愛らしさもあり、
もう少しセクシーというか大人な感じがいいです。知的カワイイ感じ(。-_-。)


なんて香水があったらこっちが知りたいわ、
つか知ってても教えない…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:00:06.16 ID:ayDDugo5
ヲチみたいなことはやめれ

私は知的カワイイがイメージできない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:28:43.43 ID:+IYHz9wM
ごめんw
あの手の「聞けばなんでも優しく教えてもらえる可愛いアタシ」系質問が嫌いなもんでつい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:34:27.34 ID:0730fFCr
>>451
気持ちは分かるけど、本人の前で言えないくせに愚痴る人は「聞けば何でも優しく教えてもらえる可愛いアタシ」以下の人間だと思うよ。
気をつけた方がいい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:38:14.13 ID:0730fFCr
と思ったら、ちゃんと本人に注意してたね。ごめん。
でも、別スレに愚痴る気持ちはよく分からん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 15:08:53.51 ID:vvezW/pN
あっちで引っ張るとスレチだから
雑談に移ったんじゃないかとゲスパー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 16:13:43.56 ID:iu9WTkc/
正規店じゃないとこでクロエEDP購入したんだけど中にちっちゃいカード入ってるよね?
三つ折でフランス語でなんかかいてあるの
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 10:36:50.06 ID:4UOoM0Ir
だからなんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:45:19.25 ID:So8F/n19
>>455
正規店で買わなかったけれど
三つ折りの入ってたよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:52:58.28 ID:IcEaXu3w
三つ折りのカードって、6ヶ国語で商品説明載ってるやつ?
仏英独伊西日でいいのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 15:50:51.03 ID:aGdq9Igz
日本では3月発売だそうだけどクロエのロードクロエ試した人居るかな?
香りの具合を教えて欲しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:13:47.76 ID:Obqp7Od4
私はまだ試していないけど、これを読む限りでは良さげ
ttp://kirehon.exblog.jp/16965731/
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 17:21:33.52 ID:Obqp7Od4
話は変わるけど、この間グータン見てたら香水の話題がでたよ。
長谷川潤が「香水ってどう着けたらいいの?」と訊いたら

KABAちゃん→「プシュプシュつけまくる」
はるな愛→「両手首につけて、それをうなじと髪に移す」
IKKO→「ボディクリーム、香水、ボディパウダーと重ねるのが、本当の香水通のつけ方よ」

はるな愛は一応「寿司屋さんに行く時は、足首につける」と付け加えていたけど
寿司屋は香水そのものをつけていかない方が良いのにと思った。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:17:37.52 ID:MFl9BmeJ
>>461
どれも日本じゃ香害認定になりそうだね
みっつめは前スレで見たディオール公式「フレグランスの使用方法」そのまんまだね
ikkoさんにとっては香水通=外人ってことか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:42:38.01 ID:bbcNNEjo
私もそのグータン見たわ
あの撮影現場は3人の纏った香りで物凄いことになっていたんだろうと思う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 19:57:34.87 ID:XZNEWXbp
想像しただけで頭痛が・・・w
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:15:16.60 ID:t538GgO5
>>462
あったね、あれには驚いた>ディオール公式

そういえば、イッコーの香水(香害)に当てられて
マネージャーだったかアシスタントだったかが吐いたんだよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:30:24.57 ID:wRRb1K87
“本当の香水通”を目指す人が現れそうw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 21:24:10.36 ID:3n1Byy9L
>>461
ゲイは香水で女らしさを強調するんだろうから
普通より多目につけまくってんだろうな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:12:06.36 ID:MwHQPLPe
芸能人は自意識過剰だから
数メートル先から存在感を示すほどの強い香りに
本人的には満足なんだろう。
自分のような一般人は恥ずかしいと感じるが。
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/24(火) 05:39:45.02 ID:WoN5C019
>>468
ガクトもナメクジ臭が凄いと芸人が言ってるのを聞いた、エレベーターホールに暫く香りが漂っていたとか、
本人が来る前に香水の香りが先に来るとかw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:24:37.06 ID:oZ9LX0dz
GACKTは数日でエゴプラ1本空にすると聞いたような。。。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 09:50:41.53 ID:0xAblBKp
鼻逝かれてるな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:10:11.12 ID:z/DmiJvV
フルーティー系の香水が好きなんだけどフルーティーな香水って難しい。
もう30歳になるのでいかにもフルーティー!ってのは合わないし、
元気さ・爽やかさ・女の子っぽさはあっても、大人っぽや女性っぽさが足りなくて子供っぽかったり、
安っぽかったり単なるお菓子(ガムとか飴とか)っぽい匂いだったり…。
かと言ってスバイシー系は苦手だし、パウダリー過ぎるのもおばさんくさい…。
しかもフローラルフローラルしてるも苦手だから、
トップのみフルーティーでミドル以下がフローラルしかない物・フローラル成分の多い物も合わない…。

好き嫌いが激しいからってもあるんだけど早く運命の香水に出会いたいなぁ。
とりあえず成分見て好みそうな配合の物片っ端から量り売りで試していくしかないよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 10:25:02.37 ID:YjwkPj4H
>>472
あるあるw
最近流行したフルーティフローラルは30になるとちょっと恥ずかしい。
その辺うろうろするぶんにはいいけど・・・
何かいいのないかなーって思ってネットでバンバン買ってたら
相当な数になったwww

やっぱりハイブランドの出す香水って、若い時に嗅ぐのと、
大人になってから嗅ぐのでは、いい意味で新しい驚きがあると思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 11:47:04.63 ID:asLbDReb



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻る
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだが


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でして

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだ






475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 03:00:38.48 ID:Effh9BlD
タイに日本企業が工場作りまくってるけど
タイにバブルって来ないわけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 13:41:38.15 ID:P/povqIA
ある香水を嫌いな理由として
おっさん臭いとかおばさん臭いとか言う人いるけど、
自分がその香りのよさを理解できないだけなのに
そうやって切り捨てるのはなんだか残念な気がする
好みじゃないのは仕方ないけど、バカにすることないのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 16:43:02.31 ID:EJYfVXff
>>476
けなす言葉というのは、いくらでもあるからね
もっとすごい表現をしてる人もいるし
つ 【コリャア】失敗した・嫌いな香水【オエー】Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1268332550/l50#tag661

「おっさん臭い」→古典的なフゼアやオリエンタル系
「おばさん臭い」→お香っぽいオリエンタルやパウダリー系
おっさんやおばさんが若かりし頃に流行った香りがそういうのだから、言葉としては、
あながち間違ってはいない
でも、そういう香りは名香が多いから、「そうやって切り捨てるのはなんだか残念」
というのは確かに一理あるけど
要は好みの問題だけど、今の時代に合わないと考えるか、流行り廃りを超えた魅力が
あると考えるかで評価が変わるね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:43:47.77 ID:P/povqIA
>>477
正直自分でも苦手な香りと感じることが多くてあまりつけないんだ
でも芳香としてつくり出されて、いい香りと感じる人が多かったから流行って、
おっしゃるように流行り廃りを超えて受け継がれてきたんだろうから
そういう良さを分かるようになりたいと思うんだよね

ただ好みに合わない、臭いと感じる、というより
オジオバが好きな香水→ダサイ、良いわけがない、みたいに思考停止するのが残念
慣れたら好きになる香りもあると思うので(自分はアンバーがそうだった)
間口を自分で狭めるようなことをするのが勿体ないと思ったんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:17:27.24 ID:EJYfVXff
>>478
ほんとにそうだね
先入観で決めつけずに試してみると気に入ることもあるよね
私は逆に「おばさん臭い」「おじさん臭い」と言われる香水大好物だけど、
今時の香りでも試してみると気に入ったりすることもあるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 00:51:52.65 ID:ncXK2IWj
おじさん臭いは悪のように言われているけど、実際おじさん臭い香りを漂わせてるおじさんは
身だしなみに気を使ってるおじさんだよね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 10:27:10.16 ID:ZG4X4J+O
>>480
アラミスとかね。本物のダンディーに会った時に
アラミスの香りしててワラタw
いや、いい意味でね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 08:45:41.00 ID:7TIR2eNd
仕立てのいいツイードを着てハンチングをかぶったおじいちゃまからいい香りがするのってすごく素敵だと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:05:40.50 ID:t2g34r2q
つけてる相手によるところもあるし、こちらの体調によっても、
同じ香りでも感じ方に違いが出るんだよね。
ディオールのファーレンハイトは好きなんだけど、
時々気持ち悪くのもファーレンハイト。

ところでバーバリーのベビータッチは期待ハズレだったー。
ベビーシャンプーの匂いじゃなくて、赤ちゃんのミルクの匂いを求めてた。
100mlもどうしよう…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:32:35.24 ID:dS3NV0p7
>>483
結構前だけどミルクの匂いの香水求めて随分探し回ったけど
最終的にどこかのパートでミルクなのは3つだけで
その中でど直球でミルクなのはディメーターのコンデンスミルクだけだったよ
ミルクキャンディとかのミルクの匂いって感じ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:33:24.80 ID:MNhdo8Yq
質問スレで自分語りの雑談重ねてる馬鹿はさっさとこっち来い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:40:31.15 ID:fleYlE+s
>>485
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  来たんだなぁ・・・ハァハァ・・・
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:25:06.14 ID:MNhdo8Yq
スレ違いになりたくないんでこっちに

購入スレ782
図々しいうえに恥知らずって最低
ググってもいいんだけどっていうならググれよカス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:45:27.90 ID:oHxZkLi6
>>487
インフルエンザで〜と気を引く一文を入れてるところがまた最低で笑える。
ああいう人って、何とかしてあげたいちゃんが答えちゃうと
くれくれすんなって言った人を罵るんだよね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 00:00:00.51 ID:mVTLK3XU
「自分で調べたけど、どうしてもどこか分からなかったので教えてください」なら
仕方ないかと思うんだけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/05(日) 03:14:40.44 ID:o/R83jzY
>>489
たまに、明らかに調べてないない文面なのに
>「自分で調べたけど、どうしてもどこか分からなかったので教えてください」
の一文入れる人も居るよねwうへぇ‥ってなる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:07:28.15 ID:elKXRdSG
冬って香水つけるには良い季節ですよね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:52:04.13 ID:9284G+HS
資生堂のスカイツリーパルファム買う予定の猛者居る?
634個限定だから記念にはなるけど、高えなwwwwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:28:45.80 ID:SOvrL5rg
廉価版を6340円で出してくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:47:52.21 ID:7IIcvVZA
>>492
これか
ttp://www.syogyo.jp/news/upload_cache/2012/02/img1202_1-thumb-190x215-3799.jpg
ここの記事によると
「 過去を大切に未来を創ろう=「温故創新」をテーマに、
ノスタルジックとモダンという、相反する要素を融合させることをコンセプトに設定。
フローラルグリーンをベースにした、どこか懐かしくて、落ち着きがありながら、
未来への希望を感じさせる清々しさと、高揚感がバランスよく調和した、格調高い和モダンの香りに仕上げている。」
ttp://www.syogyo.jp/news/2012/02/post_002984.php
てことは、ちょっとクラシカルなシプレグリーンかな?
琴とか禅の系列とか。だとしたら目新しさはないけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:22:46.27 ID:CsWnn19C
香水に63400円も出せるような人って、すずろ買うような層でしょ。
新しいよりは、安定を求める感じだと思う。
しかし6340円でEDTでいいから廉価版出ないかなぁ。飛び付くのに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:32:48.79 ID:iPisBoFd
資生堂が作ってるのか
禅や沙棗は好きだけど、6万か・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:16:20.36 ID:3/DS2VFg
昨日外人さんの一行とすれ違ってそのなかの一人の女の人が
めちゃくちゃ良いにおいがした
何の香水か聞きたかったけど俺には話しかける勇気も語学力もなかったorz
ほんとうに良いにおいだったんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:19:06.47 ID:r3306bJu
6万なんて、よほど気に入らなければ出せない金額だなぁ。
池袋東武、いつからテスター置くんだろうか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:25:21.63 ID:CsWnn19C
>>497
気持ちはわかるけど、ナンパだと思われちゃうよ。
おねーさんの彼氏が一行の中に居たら、相当めんどくさい事になったと思う。
聞けなくて良かったのでは。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:58:49.78 ID:H9wiTe1E
3年前に購入したステラ。
今日何となく光に翳して見てみたら、浮遊物がある…なんか濁ってる。
話では聞いていたけど自分の香水もこうなるんだなぁと変に感心。
でも浮遊物の中に埃が入ってるんだけど、あのキャップの形状で埃なんか入るのが不思議。
皆さんの持ってる香水も、古くなると埃が入ったりするものですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:31:12.63 ID:TOnBNpZr
>>500
それは埃じゃなくてただの澱(おり)だから心配ない。
アルコールに溶けきれてなかった天然成分が気温が下がると
澱として出てくることがあるから云々、「香水 澱」で検索すると
いろいろ説明が出てくる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:47:19.08 ID:RI7nvy1L
同僚の男がクロエ(女性用)をボトルから直に手首に吹きつけ
それを首筋にゴシゴシ擦り込んでいる
臭い、臭すぎる
数分前までそいつがいた場所にはクッキリ残り香が漂っている
自分でも愛用していた香りだったけど、そいつのせいで大嫌いになってしまった

そいつに限らず、男で上手に香水をつけてる人ってほとんど会ったことがない
確率的には1/50ぐらい
香水つけてる男の大多数は香害
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:09:12.49 ID:n//os8Ba
十万石饅頭思い出した
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 11:18:20.48 ID:YyDaHc1w
>>502
って言うか、嫌いな男性や
生理的に受け付けないタイプの男性が
良い香りをさせていても気持ち悪いと感じるだけじゃない?
「あいつの周りの空気吸いたくない〜」って(笑)

1/50は>>502にとって、素敵な人なんだよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:29:52.08 ID:vxLEs5Y9
>>504
50人に1人はタイプってことか
確率高くね?w
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:12:41.45 ID:RI7nvy1L
>>504
そんなもんじゃないよ、本当に香害なんだよ
件の同僚だって良い人なんだけど、あまりの香害っぷりに辟易してるだけなの
以前「香水つけ過ぎだよ」と指摘したんだけど、本人は「え〜?これでも物足りなくない?」
って典型的な香害バカだった
1/50の人はチャラいオッサンで全然素敵だとは思わなかったけど、香水の
香らせ方だけは「おっ?」と思わされたんだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:12:56.69 ID:TOnBNpZr
でもあきらかに他の同僚たちはOKなんだから
どっちに問題あるのかちょっと判断つかない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:56:08.13 ID:CK5LZgDj
香水使ってると他人の匂いに気付きやすくなるよね

使ったことない人だと5プッシュぐらいしてても気づかなかったりするし…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:17:33.26 ID:rvvjyqUz
20年くらい前にYOSHIKIがプロデュースした「ラルム」って香水知ってる人いますか?
あの香りが好きだったんだけど、それに近い香りの香水があれば教えていただきたいです。
香水詳しくないのでなんて説明すればいいのかわかりませんが、何か鼻の中でねじれるような
香りでした・・・変な表現ですみません。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:41:32.57 ID:MBd134a8
>>507
他の同僚さん達は
OKなんじゃなくて単に言いにくくて
指摘しないだけかもよ?
もしくはクロエ=女物だから
その男性の同僚が犯人と気付かないだけ、とか。

うちの職場にもブルガリのプールオムで
プンプンの人がいるけどキツイとは
言いにくいから指摘してないな。
というか色々な意味でクセのある人だから
関わりたくなくて言えないw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:36:38.77 ID:ZegDE0j1
香水キツイって言いにくいよね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:18:53.48 ID:DQROUOBU
自分もきついのでは?と思うとなかなか言えない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:28:47.94 ID:j2Lk0vHf
香水ほめられる時って、付けすぎって言われてるのと同じだね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 09:47:23.84 ID:fXA63Xh7
「○○(香水の名前)付けてるでしょ」って言われるときは付けすぎで
「いい香りね!何付けてるの?」って尋ねられたときは成功って訊いたことある
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/17(金) 13:42:44.10 ID:0hGPMiVp
>>514
どっちもつけすぎの可能性あるよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:42:13.11 ID:yeuno09E
自分なら「もしかしてつけすぎですか?」って聞いてみると思う。
つけすぎを指摘してくれてるのなら、たぶん勇気出して言ってくれたんだろうし
我が意を得たりとばかりに「うん、ごめんね、ちょっときつい」
って言ってくれるんじゃなかろうか。

ホントに褒めてくれてるならまた違った返事なんじゃないかな。
どちらにせよその人との関係にもよるけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/17(金) 16:48:46.95 ID:0hGPMiVp
>>516
いや言えないって
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:31:02.58 ID:3Y13e/In
職場の男性とすれ違う時、すごく素敵な香りがしたので、
つい「いい匂い…」とつぶやいてしまった
次の日から、同じ香りだけど強くてきつくなった

言わなければ良かったと後悔
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:01:51.48 ID:I0veBDAK

だからその人との関係によるって書いてあるじゃんよ。
香害は他人ばかりとは限らない。
>>517は親兄弟にも言えんのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:20:33.78 ID:etbRVTGR
周りが体調を崩すこともあるし、状況によっては香水の場合は言えそうだけど
まもなく日本上陸と謳っている洗濯用の匂い付け剤とか、指摘するの難しそうだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:29:27.40 ID:CCmlU4Ns
しつけぇ
522名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 00:36:47.41 ID:RVPnLPyq
>>519
親ってあんま匂いについて言わない気がする、親兄弟は体臭のきつさには気付き難いけど香水なら言うかもね

親友でも部下でも匂いについて言い難いだろうね、特に日本人なら、
京都人みたいにいやらしい言い方で気付かせるのは良いと思うけど、
真に受けるスッカラカンの馬鹿も居るからな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:07:05.67 ID:6N0kRATg
京都人に何か恨みでもあるのw
っていうかダウニー日本上陸?
やだな、あの匂いが増えるのか…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:32:46.03 ID:efgf82WS
うちの親は体臭にも香水のつけすぎもペット臭さも全部容赦なく指摘するw
助かってるよ

まあ職場の人に「香水つけすぎですか?」とストレートに聞かれたら
「ちょっときつい」なり「そうでもないけど今より増やさないで」なり
正直に答えると思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:35:55.97 ID:/GmIcu+I
>>522
いやらしい言い方とは、例えばどんな感じ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:40:13.99 ID:Ky3VAwHR
チェリーブロッサムゆう香水どすか
ほんま部屋中が春になったようどすなあ
とか?w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 18:55:41.47 ID:niGxWZRl
いーっつもええ匂いどすなぁ
こんなにええ匂いの方、なかなかいはらしまへんで〜
とか?w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:19:26.80 ID:UHM60bI7
京都の方に登場してもらいところだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:01:15.17 ID:ptDEgbPo
その言い方だとどちらも増量されるだろうなあ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:21:44.63 ID:EIhczrJh
チェリーブロッサムゆうんどすか
ほんま頭が春になったようどすなあ

いーっつもええ匂いどすなぁ
なんや子供の頃に流行った匂い玉思い出しましたわ〜

こんな感じ?by隣
531名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 22:25:46.19 ID:zFmo402Q
>>526>>527>>530
そうじゃないと思う、それだと直接言うのと変わりないじゃん、
全国的に有名なのだと、
帰って欲しい人に「ぶぶ漬け食べていかはりますか?」みたいな全く関係無い言葉で『帰って欲しい』というのを気付かせる感じの事だと思う
ぶぶ漬けryは実際には使わないけどねwちょっと回りくどい言い方はするから他地域の人から天邪鬼だと思われたりする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:33:27.75 ID:VeI9susK
皮肉とはちがうの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:44:39.43 ID:i007FuzF
てか京都のいけずは他地域の人には分かり辛過ぎて
東京モンなんかじゃイヤミ言われてることに気が付けないとか言うよねw
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/19(日) 23:12:12.27 ID:zFmo402Q
>>532
言いっぱなしの悪口ではなく、意思も伝えようとしてる感じなんだ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:19:42.93 ID:i7bC/qhj
雑談スレとはいえ脱線しすぎな気が
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:30:39.81 ID:TV3CyMid
以下ぶぶ漬けの香りについて語るスレ…

京都といえばうさぎ饅頭が気になる。まんま金木犀の香りの香水ってあまりないよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:54:45.44 ID:TNR+Kd71
脱線は気になるけど、京都弁の言い回しが的確すぎて笑ったw 

by せんと君
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 05:13:55.51 ID:oswt4B+v
>>536

>まんま金木犀の香り

武蔵野ワークスのもちょっと違うんだよねぇ。
沈丁花は結構近いと思うんだけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:26:15.19 ID:hRDQVc57
花粉の季節がやってきた
しばらく香りが楽しめない。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:09:55.58 ID:okHSTBrp
冬も終盤。
コートにこびりついた
うなぎのタレみたいに毎日つぎ足されて
さらに発酵したような
もわ〜んとしたムスク臭い人
どうにかならんのかね。

コート、クリーニング出そうよ。
ってか、手首に香水つけるのやめようよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:18:36.79 ID:kR9pvnOq
>>540
どこにつけるのが正解?
542名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/24(金) 03:37:35.24 ID:27V7Ax7q
>>541
香水のつけ方 @Wiki
ttp://www7.atwiki.jp/htuf/
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 21:05:20.65 ID:92Idzkcp
注文したカレーシュとカボシャールが今日届いてかなり気に入ったんだけど両方とも春使いは厳しいかな もっと早く頼めば良かったか…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:21:21.97 ID:Y1Fv94xP
>>540
>>鰻のタレ>>発酵したようなムスク
これ解る〜〜ww
私のコートもそろそろクリーニングに出さなくちゃ!と思った.。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:16:14.10 ID:fmZ1dr8C
上着の袖に残っちゃうのが嫌で手首にはつけなくなった
お腹あたりに直接つけてから下着→服を着ちゃう感じ
でも香りはちょっとぼんやりしちゃうな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:29:17.86 ID:GdGiH1HI
パラディスパラディスという謎な香水を貰った

検索しても通販サイトとジュリー関係しか出てこないじゃないか!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:12:31.63 ID:Z/FMJCrM
アトリエフルウの?
名前が名前なのでどんな香りか前から興味あったんだけど、
どんな香り?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 04:40:37.58 ID:rAVmIKLH
午後の紅茶のヘルシーミルクティー やすらぐアールグレイ
っていうのを飲んでみたらまるで芳香剤か?と思うくらいのラベンダー臭だった
ラベンダーの香水を飲んでいるかのような感覚。誰か試してみて欲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 12:47:27.51 ID:OtM6Rigv
ラベンダー香料はいってるからね
今度出た桜風味はもっと飲みやすいよ どっちかというと梅ガムっぽいけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:50:50.13 ID:CjgDYa/w
アニック・グダルって、特亜板にスレが立っていたから気がつかなかったが、
昨年韓国の化粧品会社アモーレ・パシフィック社に、たった23億円で買収されていた orz.。
1980年代は、当時は投資会社だったスターウッド社(今はホテルチェーンへ業務変更)や、
シャンパンのテダンジェ社が所有していたけれど、 そのうちキムチの香りの香水とか出して
きたらどうしょう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:34:18.58 ID:t6Yp3oCc
去年の夏、天然フレグランススレでは阿鼻叫喚でしたよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:56:22.09 ID:Eh4JjcG8
>>550
このスレでも>>83->>110あたりでみんな話してるよー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:27:13.02 ID:UK+1eMW2
>>550
懐かしい話題だ。

因みにアスベスト混入でニュースになった
エチュードハウスも
アモーレパシフィックの傘下。

アニックも品質は落ちてる可能性は
大だろうね。
554546:2012/02/27(月) 23:35:41.32 ID:F5UOAm2x
>>547
イリス中心のフローラルで上品な女性って感じの香りだよ


問題は貰ったのが男だってことなんだけど…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:56:26.07 ID:SrIi0crp
イリスか。素敵だね。
高級そうなブランドではあるけど、
名前のイメージでもっと小娘向きな可愛い香りなのかと想像してたよ。

しかしスパイシーシプレとかならともかく、
パウダリーフローラルかぁ。
確かに男に贈る系統ではないよな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:00:16.18 ID:O+gs/iL1
庭シリーズ好きな男だけど、20代前半でつけてるのって変?
なんか口コミみると若い人には似合わないとか書いてあった。
さわやか系だからいいかなと思って買ったんだけど・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:36:37.72 ID:xBDC5Uin
>>556
香りへの感じ方は人それぞれ。

自分で香りを確めた上で買ったんだし
付けすぎに気を付けさえすれば
ネットでの一評価は気にせずに
使えば良いのでは?と思うよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:51:19.43 ID:pZYo2sPb
肌に触れた部分が混ざるのが気になってスプレーアトマイザーを使ってきたけど最近は外出先でつける時に周囲に拡散しないロールアトマイザーのほうがいいのかなと思い始めた
ロールタイプの場合、やはり変質とかありますか? 手入れとか必要かな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 06:28:26.63 ID:dlq9cx9/
ロールタイプ昔良く使ってたけどよくホコリが入っちゃうみたいで
よく見てみるとだいたい何か浮いてる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 08:06:05.00 ID:jgDNDznW
垢だよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:28:13.86 ID:O+gs/iL1
香水の見聞広めようとドンキホーテ行ってきたが、大失敗だった
サンプルがひどい いやもうひどいなんてもんじゃない 刺激臭さえする 鼻がまがった
コットンに染み込ませたものが小瓶の中に入ってて嗅いでねってことなんだが、もう絶対あれ何週間もそのまんまだろ・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:55:37.60 ID:JEFVOZAC
香水1プッシュ膝裏に付けたけど匂いで香水酔い?した(軽い頭痛)
加減が難しいなwティッシュにつけてチョンチョンでもいいかも。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:49:57.59 ID:xnFdOMYn
容器と香り、両方とも気に入ってる香水ってある?
自分はレイジースーザンのフローレ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:41:51.45 ID:gqkn+7zM
オリジンズのジンジャー。
キャップの金の碁石がいい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:56:39.33 ID:ZNJpsHvk
>>563
プラダのインフュージョンディリスとインフュージョンオム シンプルだけど高級感すごい
セントバイイッセイミヤケ 透明と擦りガラスそれぞれの質感の対比がいい
ジルスチュアートのジルバイスイートドリームス 本家はそうでもなかったのに一目惚れで買った
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:57:57.41 ID:ZNJpsHvk
>>563
あとケンゾーのアムール、ミニサイズを3色揃えたよw
ちょっと前にタバコのおまけで出てたぱくりっぽいパフュームボトルも入手した
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 10:14:46.32 ID:z3+Hl98o
>>563
夜間飛行 パルファム
ボトルも香りも芸術作品
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:04:42.75 ID:7l384y+H
>>563
今はなきラルフローレンのSafari Ladiesの方。
丸くてキレイなボトル、香り、どちらも大好きで中身が無くなっても捨てられない・・・。
サンムーンスターズはすりガラスのボトルの時は好きだったんだけどなー。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:06:31.23 ID:w+Gqa9wX
エルメスのモンスーンの庭が届いたので使ってみた。当方20代男。
ちょっとおばさんぽい。いや加齢臭とかいうわけじゃなくて、少なくとも20代の女性にさえ似合わない優しすぎる香り。
40〜50歳のマダムがつけたら似合うそんな感じ。鼻を刺激するようなスパイシーさはなくて、全体的に雨上がりの花の甘い匂い。
さわやか系でユニセックスって触れ込みだったからミニボトル買ったんだけど、こりゃ男がつけるのはだいぶ難しそうだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:43:47.70 ID:cYRJ7yN6
>>564-568
どうもありがとう全部ぐぐってみてみたよ
あんまり詳しくないからほとんどかいたことないやつだけど、
きっといい香りなんだろーなーと思った
自分の好きな香りで見た目まで好みだと幸せだよね
名前やら見た目やらコンセプトやら香水ってつくづくアートだわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 11:59:38.80 ID:Q6J2BmwS
香りが長い時間もつ香水って何かないかな?
甘い香りの香水が好きなんだけど大抵すぐに香りが消えてしまう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:42:27.14 ID:P8oe43uv
>>571
ふだんはどんな香水をお使いですか?

レンピカ、シャリマー、ドゥーブルヴァニーユあたりは持続時間が長かったような
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:58:26.50 ID:IeTxc1en
>>571
ベースノートがしっかりした重い香りは持ちもいいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:06:20.92 ID:qS7KsUSn
>>563
亀だがロリータレンピカ
公式サイトから何まで世界観が素晴らしい
フルライン揃えたり、派生品あそこまで買い漁ったのは後にも先にもレンピカだけだわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:16:25.52 ID:IOKu90vP
>>571
ピンクシュガー、ヒプノティックプワゾンはかなり長く持続しますよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:10:51.67 ID:c+8BGL/0
買ったはいいものの好みじゃなかった香水のにくいことにくいことw
大きさの割りに存在感の大きいこと
捨てるのも大変だし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:16:45.84 ID:TWQ9i9wS
オクに出すといい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:02:59.85 ID:c+8BGL/0
>>577
そうだね
元は取れないけど
誰かが使ってくれるだけで嬉しい
がんばって出すよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:11:22.48 ID:BAc4upfo
うちの母親は使わない香水をトイレで芳香剤の代わりに使うんだけど、
そのせいでプアゾンとバラ系の香水が苦手になった。
嗅ぐといつも自宅の便器が脳裏に浮かびます。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:59:49.54 ID:7BrROTuI
なんとなく判るな。
香りは場所の記憶と直結する。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:25:29.86 ID:5ya+BEM9
グリーン系ってどうしてもトイレと結びついちゃうんだよね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:21:40.82 ID:5tnQTaEd
> 嗅ぐといつも自宅の便器が脳裏に浮かびます。
www
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 00:18:51.05 ID:j4FRpLTw
キンモクセイはじいちゃん家のトイレの匂い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:04:56.58 ID:2ilCVIx5
シャネル アリュール オム スポーツとサムライを足して2で割ったような香水ないですか?

あと
まだ若いミーハーなキャバ嬢がつけてる香水が
なにげにかっこ良くて男でもスーツとかでイケそうなんだがあれは何?

銀座とかのプロではなく、女子大生が小遣い稼ぎでやる子が多い店とかで
みんな同じ臭いで気になってた
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:42:24.61 ID:Ve8VtFEr
>>584
本人に聞けばいいと思う
喜んで教えてくれるんじゃない 
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:43:37.19 ID:3ziG+/Y9
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/03/13(火) 01:47:05.80 ID:2ilCVIx5
シャネル アリュール オム スポーツとサムライを足して2で割ったような芳香剤ない?

スレチだけど車の中の臭いなんだが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:00:19.63 ID:UGDna1wM
>>584
スポーツとサムライを重ねればいいのさ。隣同士にスプレーするとか。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:10:59.72 ID:oU6S3fwQ
川辺のファミリーセールのはがきってもう来た?
去年行かなかったから自分は外されたかなと思って。
去年は3月だったのが延期して5月にやったんだっけ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:17:55.09 ID:jClw/aVW
ロクシタンのソリッドパフュームが最初もろトイレの匂いだったから棚の奥にしまってたんだけど、
一ヶ月後くらいに開けたらすごいいい匂いになってたww 劣化したのかな。ツーンとした感じがなくなってる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:13:57.87 ID:d0TL8vbX
一ヶ月しか経っていないのなら、品質の変化じゃなくて、
それを使う環境(気温、湿度など)の変化の影響じゃない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:34:54.85 ID:loAoJUBj
誰か、キャンドルのスレたててくれませんか?
いろんなブランドのキャンドルについて語りたいです
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 10:22:33.49 ID:4Fqi3105
キャンドルジュン?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:34:50.16 ID:ZAyJTg7V
>>591
癒し板にキャンドルのスレがあるよ。
「キャンドルの使い方、作り方、おすすめからアーティストにいたるまで、幅広く語りましょう。」
と書いてあるけど、ここの板に香りの話題に特化したスレ立てた方がいいの?

●キャンドル●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1163419639/
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:40:34.05 ID:dTKRO7Lx
体温が高いので、あっという間に匂いが揮発してなくなってしまう。つけ直しも難しいからやってない。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:50:43.11 ID:QFAl4RXD
香水の適量って自分では分からない程度って聞くけど、
あっという間に飛ぶっていうのは第三者に香っているか確認しているの?
そもそも鼻って20分くらいで慣れるらしいから飛んでいるかとか分からなくないか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 00:53:36.69 ID:Gv2MAOZt
>>593
キャンドルの香りについて語るなら
癒しスレより、こちらかと思ったんですが需要ないですかね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 08:53:02.88 ID:Rc6xr2i5
自分は今のところキャンドル使ってないから
書き込みのネタは持ってないけど
キャンドルスレが立ったら読みたいな。
オーガニック素材でキャンドルを作る!とか
人工の香料って臭くってーやっぱ無香料か精油のみしかありえない!
とかいう人も混ざるスレだと
香りについて語り尽くせないだろうし。

手作りコスメの講習会にいった時、私香料アレルギーだから香水とかにおい付き石鹸とか有り得ないんだよねと言ってる人がいて、
でも今あなたが使っているティンクチャーや精油には
香水とかにおい付き石鹸に入ってる香料と同じ香気成分が入ってるんですけどw
と思った。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:29:00.96 ID:WI/EZhfs
一つの香水を使い続けてる人いる?
これは自分の香りっていう香水をつくりたいけど、気に入った香水を見付けたら買ってしまう
買った時は絶対自分の定番にするんだーって思うのに衝動買いしちゃって、大量に余ってるよ…
消費しようにも沢山つけると香害だし
上手い消費の仕方と自分の定番香水をつくるコツってありますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 13:52:16.20 ID:+YqWTh9R
>>598
その香水のレア度具合で買う量を決めてるよ
日本未発売・発売中止が見えてるやつとかで気に入ってるのは思い切って大瓶で買ってる
その一方で、これはしばらく買うのに困らなさそうっていうのは30mmで買ってみることが多い

定番香水を見つけるには、結局たくさんの香りとつきあってみないとわからないね
自分は手持ちで200種類ぐらいあるけど、結局定番の香りってその中で20本ぐらいだね
定番といっても付ける季節やTPOによって出番が変わるから、それくらいの数になってるよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:50:17.66 ID:z61EfCCA
>>591
キャンドルのスレ立ててきたよ

◎キャンドル◎
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1332395160/
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 16:46:52.82 ID:8KN3Kd4z
>>598
私は1つの香水に定着して
今は6年。

ただ、今の定番に飽きることもあるし
新しい物への好奇心もあるから
シャネル、クロエ、ブルガリや
ランバンみたいな流行りの物や
エミリオプッチ等の新作は
香水ではなく、その香りのシャワージェルで楽しんでる。
飽きる頃には全て消費してるし
シャワージェルを使いきった後に
香りが恋しければ香水も買うかな。

それかベタだけど片っ端からテスター嗅いで
気になれば試したり
お金があれば買ってみたりを繰り返すしか
自分の定番には出会えないかも。

もしくは好きな人に選んで貰うのも
思い入れ次第で
好きな香りになるんじゃないかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:27:35.07 ID:OxfymasA
香水に興味を持ち始めた時に、運良くひと嗅ぎ惚れの出会いをして、
その香りを8年ほど使用中。

自分の中で数年おきに探索ブームがあって
テスター、ミニボトル、量り売り等等試すけど
惚れるものには出会えない。よって継続中。

購入してしまったものは、結局使わないだろうと判断して少し経ったら廃棄。
探索ブーム時以外は他の香水には興味が一切ない
真の香水好きではないのだと思う。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:30:14.89 ID:OxfymasA
追加
探索ブームで試す時は家の中のみ。外出時に付けたことはない

よって、一つの香水のみを使い続けている
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 17:58:36.02 ID:piWk48LF
私も同じ香水を愛用して9年になる
もはやそれ以外を使うと気持ち悪くなるレベルw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:41:42.47 ID:sU5Z+STJ
その香水は何か知りたひ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:30:25.51 ID:t6hOBzbO
ひとつの香りを長年愛用するのってカッコイイ。
親戚のおばあさんが何十年もジャスミンの香りを漂わせてて、
もはやそのおばあさんのスタイルみたいになっててとても憧れる。
自分は長年の愛用は定番5種ぐらいになってて、ひとつに絞りきれないけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 11:57:38.39 ID:bKdpd1Z9
5種定番あるのも使い分けできていいっすね


最近香水に目覚めていろいろネットで見てるけど
○○の花の香りの香水ですと書いてあってもその花の香り知らないことが多い
今年の春は咲いてる花の香りどんどん嗅いでいこうと思ったw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:06:04.14 ID:tpCaTugy
桜の香りってここ数年毎年のように出てるけど、桜に香りってあったっけ?
ラブリーチェリーブロッサムは桜餅のような香りがするけど、あとはなんだかバラのようなリンゴのような香りばかり
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:14:16.90 ID:erNCCPSy
>>608
正確には「サクラをイメージした」香りですよね
桜餅の匂い、もしくはパウダリーなフローラルの方が
本物に近いなと思うんですが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:44:59.01 ID:xBDDWU64
>>608
ソメイヨシノはにおわないけど
匂う品種もあるよ。
日本の老舗化粧品メーカーが出すような桜の香水は
匂い桜の香気成分を分析して、その香りに似せて作ってあるものが多い。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:28:11.11 ID:+S8nZTqQ
ルタンスのローフォアッド試してきた。
シトラスぽいトップからすぐヒノキのような香りへ
(乳香?)。
ルラボのガイアックのムスキーな甘さを弱めて
酸味とヒノキ強くした感じのシャープな香り。

やっと見つけた、女性でもおっさんにならずに
着けられるイケるヒノキ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:42:06.50 ID:+S8nZTqQ
611訂正
着けられるイケる→着けられる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 08:22:28.44 ID:ZDN/2Mjz
桜の香りが好きでだいぶ色々試したけどいまだにこれといった香りに出会ったことない
桜餅系だったらシャイニーチェリーブロッサムのトップが一番だったけど、今はもうないしなあ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 09:03:32.82 ID:rfx7qwCP
香十の沈丁花のトワレにはまった20代。40過ぎて似合う香り模索中。香り探しの旅も疲れてきたので、沈丁花に戻ろうかな…。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 12:18:18.20 ID:yduhqGON
若い頃、匂い袋みたいな、純和風の香りにはまっていたw
若くなきゃつけられないような若々しい香りももっと試しておけばよかったと
ちょっと後悔している…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:45:52.29 ID:+QZxmkeV
>>615
自分も子どものころから匂い袋系の香り好きだったよ
軽やかフローラルの香りも、ちゃんとしたものだったら歳いってからでも素敵にまとえるし
逆に安い香りは若くてもダサくなるだけだよ
自分は10代の始めにレールデュタン・終わりに夜間飛行&カボシャール、20代初めに1000&ミツコに出会ったけど、それで良かったと思っている
今でも愛用してるよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:39:04.58 ID:apYMViZm
ボディショップに久しぶりに立ち寄ってホワイトガーデニアを試したらものすごくいい香りだった。白い大振りの花をイメージするようなふくよかな香り。

でもボディショップのって持続性がないのが残念
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 13:53:42.02 ID:Boh3bDBJ
ロリータレンピカのLを買ってみた…はいいけど、想像やレビューと全く異なる香り。
バニラやオレンジは一切無く、つけた瞬間から物凄い尖ったスパイシー、10分後にはお寺の香りに…。
この世のあらゆるスパイシーをぶち込んだような衝撃はメンズとしてもいけるかどうか…メンズというか坊主…
ちなみに、香水自体の色は緑と聞いていたのに綺麗な琥珀色でした。変質しちゃってたのかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 14:15:08.99 ID:XJcL6QU+
ロリータレンピカはつける人によってものすごい匂い変わるよ
自分は線香みたいな匂いになったけど友達は甘いお菓子の匂いになって
なんでこんなに差が出るんだと思った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 19:23:53.53 ID:AeDXNnL6
体臭との相性か…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 20:05:45.32 ID:pUqRl2sO
体温もな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:05:49.90 ID:Boh3bDBJ
>>619
そうなんだ…でもシンクロノートではないんだよね?
私は体温高めな方だけど、そんなに違うものなのかな…ちなみにレンピカの方は甘い紅茶みたいな香りになるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 19:14:51.81 ID:mU2gKLSZ
ck-one評判良かったから使ってみたけど匂いがかなり想像と違った
まさに香水って感じのきつい匂いが…
付け方で変わるのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:03:24.88 ID:jJcMgA95
AXEってどうなの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 23:51:07.22 ID:vHfFY4IR
くさい
626経法兎っぴー:2012/03/29(木) 05:21:29.07 ID:zvFfVBKc
AXEのCMとか見ると女性が群がってくるイメージ醸し出してるけど・・・
女の人をひきつける効果が皆無
汗かいたときにシューってしてる分には結構いいにおいなんじゃないかな。
オシャレとかなら無理。女なめんな〜〜〜
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 15:11:22.16 ID:kbC2xGOJ
みなさんは周りに何回臭いって言われましたか?
また、香水歴何年ですか?
臭いって言われたときの状況はどのようでしたか?
場所とか香水の名前とかどういう人に言われたなど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:44:59.90 ID:i1yNqU5U
>>627
臭いなんて言われたことない。香水歴は15年ほど。

10年前に1回だけ「うわあいい匂いがする」と言われた。友人の結婚式のとき。
式後は披露宴はなくて軽食のみだったので、ちょっと油断してつけすぎた。
そのときは自分でもつけすぎたか?と自覚してたので、香害だとしたらあの時かな。
つけてた香水はエスティローダーのビューティフルでした(懐かしい〜)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:02:21.07 ID:exqNGLmJ
>>628
ビューティフルいいよね〜
エスティ・ローダーはお上品な香りが多いので好きだわ

>>627
かなり控えめにつけてるから苦情きたことはない
1回だけ「うわあいい匂いがする」と言われたことがある
初ポエムで、加減がわからなくて多めにつけてしまったためだった
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 20:42:09.64 ID:WUM9hrwd
>>627
・12年前
・大学3年
・バイト先(手芸用品とランファンコーナー)
・ティファニー
・だいぶ歳の上のパートの人から「臭い」

バイト先まで移動する際に既にちょっと着けすぎだなー
と感じていたので、反省した
TPOも分かっていなかったね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:29:14.31 ID:ozL7eTRu
>>627
香水暦は10年くらい。
つけ始めて間もないころにバイト先で先輩に2回くらい。
バーバリーのウィークエンドウーマンとラルフローレンのロマンス。
どちらも>>630さんと同様「あ、つけすぎたかなー」と思いつつバイト先に行って注意された。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 23:33:51.22 ID:nDIMBifi
臭い→言われたことナシ
歴→24年
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 17:27:07.23 ID:UYowsf8m
ラルチザンのひと夏の紅茶って、紅茶の香りしますか?
お金貯めて買おうか迷ってます
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:23:21.02 ID:EfhPdE2m
>>633
ここ質問スレじゃないですよ


質問スレにレスするときは「雑談スレから案内されました」って書いてね
でないとマルチ扱いするからね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 19:38:17.13 ID:UYowsf8m
>>634
スレッド間違えてましたすみません
質問スレ行きます
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:57:54.94 ID:1LZNPJL8
やっと春らしい気温になってきたかな(こちら神奈川県)
そろそろ柑橘系も準備したいね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:33:18.89 ID:m+5hSSYt
テスティングなしにネットで勘で買った香水が
4つとも当たりでとてもうれしい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 16:46:30.76 ID:VIsTWGyp
>>637
何買ったの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 18:09:16.34 ID:xUCT+0yi
それはラッキーだね
字面で期待が膨らんじゃって、試香は必須だと痛感するばかり
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:28:28.62 ID:Cpanm7p9
でもしばらくたつと良い香りな気がしてくるものさ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:57:00.15 ID:m+5hSSYt
>>638 今回は
『ユニセックスで使えそうなくらい辛口のレディースもの』
で選んで買ってみたんだ
最近急に好みが辛めになってきたから

(1)パロマピカソ / パロマピカソ EDC
(2)ノウイング / エスティローダー EDP
(3)バルマン / バルマン ドゥ バルマン EDT
(4)ゲラン / インペリアル EDC

どれも辛口で良かった
ノウイングはやや濃いから秋用になるかも知れない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:00:58.87 ID:m+5hSSYt
>>639 ありがとう
口コミサイトとか書籍は普段からちょくちょく見てるから
勘というよりは頭に残っているのかも

いきなりネット買いしても
相性が合う(勝率が高い)ブランドっていうのはある気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:58:35.85 ID:VIsTWGyp
>>641
ありがとう。甘めのは好きじゃないから参考になる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:48:27.26 ID:u385p6rn
>>641
バルマンいいよね
他にもイヴォワールとかジョリーマダムも大好き
値段がびっくりするほど安いのは、多分香料は合成香料中心だからだと思うけど、
調香の妙というのかな、完成度が高い
大人っぽいというか地味だから今時の流行りではないし、爆発的に売れることもないだろうけど、
ずっと存続していって欲しいブランド

>いきなりネット買いしても相性が合う(勝率が高い)ブランド

自分の場合は、例えばバルマンとかジャコモかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:11:37.25 ID:U5zMZI0S
>>644 好み近そう
ジョリーもイヴォワールも持ってるよ
さわやか大人シプレ系かな

バルマンは流行に乗らない珍しいブランドだよね
これからも長く残ってて欲しい

ジャコモって流通してる?

ちなみにジバンシィのトロワは試したことある?
いま一番のお気に入りなんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:40:27.32 ID:u385p6rn
>>645
確かにジャコモはネットでしか見かけない
でも新作も出してるようだし、バルマン同様、残って欲しい

ジバンシィのトロワいいよね
昔のジバンシィは良かった…
名香(ランテルディとか)をいくつか復刻してるけど、調香が変わってるようで残念
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:31:13.19 ID:U5zMZI0S
起きたら雨で寒いー
昨日より少し甘めをつけましょかねぃ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:13:31.60 ID:mpVHAuAn
>>646 ごめんねー
647だけどレスもらえてたの気づいてなかった…
ジャコモ、サイレンス(シランスって読むかも)
っていうのがちょっと気になる
次回予算立ったら買ってしまうかも
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 06:48:32.15 ID:/9oHwPqU
>>648
シランスもいいけど、辛口シプレがお好みならクールドパルファムもお薦めだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:27:48.20 ID:mpVHAuAn
>>649 ありがとう 記憶に留めたw
あったら試してみるね
651646:2012/04/15(日) 10:57:48.90 ID:p99GhRmg
サイレンス(シランス)いいよ
ガルバナムしっかり効いてるんだけど、フェミニンな雰囲気のグリーンフローラル
公式見たらニューバージョン出てた。香りは変わってないといいけど
日本のネットショップとかで流通してるのは旧版だと思う

クールドパルファムは公式には出てなかった
サイレンス以外のグリーン系やシプレ系は廃番なのかも
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:57:19.12 ID:GuNTN8Qt
ラルチザンのひと夏の紅茶を持っておられる方、いますか?
皆さんの感じた香りの印象を聞かせてほしいです。
どちらかというと雑談に近いと思ったのでこちらに書きましたが、質問スレに行くべきでしたらそちらへ行きます。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:01:03.51 ID:/9oHwPqU
>>652
テスターを置いてあるお店で試してみたら?それこそ香りから受ける印象なんて人それぞれなんだし
肌質・体質によって香り方も変わってくるものなんだから

因みに自分はあまりいい印象を持たなかった。でもそれは自分が紅茶系の香りが嫌いだからってのが大きい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 22:40:56.88 ID:p99GhRmg
>>652
人によって香り方や感じ方が違うというのは653さんが書かれてる通り
お住まいの場所にもよるけど、ラルチザンは各地に取り扱いショップあると思う

自分の場合は、ベルガモット+ジャスミンティーに加えて、ほんのり金木犀も感じる。
天然香料系なので、トップはクリアというよりは若干くぐもった印象。
「ひと夏の紅茶」だけど、個人的には初秋の雰囲気を感じる。落ち着く香りで、お気に入りです

@コスメの口コミもご参考に
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:01:03.38 ID:u6TSGQaW
>>651 ありがとう
クール〜は入手困難っぽいね
再販の可能性とデッドストックが出るチャンスを待つかな

今月はもう買わないと思ってたのに
サイレンスとミスバルマンをポチっちゃった
もうそろそろ視野に入ってた香水は
全部買い納まった(気がするのだが……)
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:07:06.31 ID:u6TSGQaW
良かったら香水遍歴とか聞かせて欲しいなー

ちなみに私が最初に買ったのは資生堂の琴で15歳の時だった
それから色んな系統・ブランドを巡り巡って
結局シプレに戻ってる感じ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:57:25.94 ID:X3ACMYC0
>>656
自分のファーストフレグランスは資生堂の「スーリール」。当時厨房だった
その頃は気がつかなかったけど、これってニナリッチのレールデュタンくりそつの香りだったのね
大学に進んだころから本格的に香りに開眼して、その頃はカボシャールとメタルをヘビロテしてた
ちまたはプワゾン全盛期だったけど、オリエンタルスイートには目もくれず、ひたすら辛口道を極めようとしてた。今思えば背伸びしたい年頃だったのね
ヴォルドニュイやシャリマー、時にはメンズものも付けてたっけ
仕事に就いてからは職業柄あまり香りを楽しめなくなった。香りを付けるのは休日限定となり
今までとは対照的に甘い香りに目が行くようになったね。遅ればせながらプワゾンに目覚めたのもこの時期だった
それにしてもこうして香水遍歴を披露してみると、思いっきりトシがばれるねwこの辺で失礼する
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:44:54.95 ID:3ypo4wNv
私も10代の頃にスーリールを買っていたし
世代的に657さんと同じくらいっぽいけど
スーリールとレールデュタンがくりそつというのは
全く同意できない。
なんか別の香水と間違えてるんじゃないか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:59:50.65 ID:u6TSGQaW
>>657 大昔(←)ネットもなくデパートも敷居が高く
量販店やドラストもなかった昭和の時代、
多くの女性が気軽に手を伸ばせた香水は
資生堂やカネボウなどに限られていたんだよね

資生堂の琴はミツコを、
資生堂モアはNo.5をそれぞれ意識して
日本人と日本の生活に沿って作っていたのかなとか思ったりするよ
いい意味でね
何でも手に入る今だから感じるんだけどね

資生堂は詳しい調合や調香師を明かさない会社だけど
世界に通用するセンスがあると思うなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:05:49.55 ID:X3ACMYC0
資生堂の沙棗は世界でタイマン張れる名香だと思う
異論は認める
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:04:33.97 ID:u6TSGQaW
>>660 沙棗もいいよね 安らぐ香り
----------
家にいて暇だったから
色んなボトルから改めて試香していたら
癒やされすぎて眠くてたまらない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:40:22.96 ID:Ll/AspY6
沙棗好きなんだけど、体質が変わったのか合わなくなった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:07:17.77 ID:A7hO6H9i
ロクシタンのグリーンティ トワレを
寝起きのリフレッシュ用に買ったんだけど
ふわっと淡いどころか持続力あるし
印象としては太めでチカラ強い感じだった
ルームフレグランスにしようと思う
イメージと違ったわ
やっぱりシトラス系に戻るかなー
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:50:52.58 ID:7MN5HLuV
また香水買っちまった、これで4本目。
美人やおしゃれしてる人しかつけちゃいけないのは承知してるけれど、好きでやめられないんだよなぁ・・・
外にはつけていく気ないけど、部屋でコソコソつける分には誰にも文句いわれないし、俺の勝手だよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:34:17.68 ID:s6mxf+yu
外につけてけよベイビー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:43:48.07 ID:lTyvV0tF
下着だと考えればいいんじゃない?
つまり下着のように
他人には何を着けてるのかわからないくらい
ほんのりと服の下にまとえばエブリバディ☆ハッピー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:46:19.98 ID:lTyvV0tF
それより4本、どんなの買ったのか知りたい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:18:04.55 ID:yzZNafYC
俺も。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:35:44.69 ID:qWxVD6u/
沙棗気になる
口コミも何か絶賛だし
嗅いでみたいー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:45:00.99 ID:j94bKCis
黒沙棗はまだ手に入るらしいね
赤沙棗は廃版っぽいが

いわゆる「媚薬効果」は赤沙棗が上かな、黒の方が甘いけど赤の方が官能的だ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:47:38.97 ID:hdP+AFOq
しかし何なんだ 今年の春の涼しさは
こってりしたのを引っ張り出したくなるじゃまいか
先月しまったばかりなのに
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:12:24.06 ID:8/2nTWwF
川辺からメルマガが来たが、アナスイのフレグランスの名前が
シークレットウォッシュになってた。
秘密の洗濯かYO!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:16:07.94 ID:9Zbh4kP4
>>672
ワロスwwwwww
自分は、痔の人がこっそりお尻を洗う姿を想像したw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:41:29.84 ID:6+oEutXS
>>672
そういうタイプミスの類は、オクとか見てると枚挙にいとまがないよね
人の揚げ足取りするのはあまりいい趣味ではないが

パラ園(→ばら園)
アドバイザー(→アトマイザー)等々

香水に詳しくない人が出品してるせいもあるだろうけど
うpする前に確認しない人が多いんだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:53:01.37 ID:6+oEutXS
>>673
仕上げに(本物の)シークレットウィッシュをひと吹き?
すごく沁みそうw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:20:59.70 ID:R3Iyb8rS
秘密の洗濯ワロタwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:57:48.51 ID:zvK8kqGU
3ヶ月くらいずっと探してた香水のサンプルが今日やっと届くハァハァ
がっかりしたらどうしよう!気に入っちゃったらどうしよう!高いんだよなぁああ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:53:34.41 ID:moLT//2o
乙w報告ヨロ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:08:57.61 ID:2p62vC1s
口コミ見てイメージわかしまくって
買おうか買うまいか迷いまくって
頼んでからが待ち遠しくて
いよいよ到着して箱を空けるまでのドキドキ…
プシュッ…(つづく)

注文の数だけドラマがあるよね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:14:57.88 ID:y02gD7mQ
香水の新作情報ってどこみればいい?
ブランドのHP見るしかないの?
2012新作香水一覧みたいなのがあれば教えて下さい。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:56:14.62 ID:0mHVJ6ma
>>680
自分は新宿伊勢丹のサイトを見るけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:57:44.38 ID:bBeYObrj
マリン・アクア系の香りって好きですか?
自分は好きなんだけど、苦手な人が多いみたいなので

683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:22:02.64 ID:kh1ZhmOM
>>682
苦手かなーと思ってたけど、去年の夏アクアディジオにハマってよくつけてました。
さっぱりして夏にぴったり、それからアクア系いいなーとなりましたよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:26:17.53 ID:71JwsROh
マリン・アクア系で特に甘いのはつらいかなー
食べ物としては有りなんだけど
暑い日に甘いキュウリの匂いとか心地イクナイ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:38:08.65 ID:71JwsROh
でも夏に濃いバニラとか甘い薔薇とかよりは
サマーフレグランスに良くある
スイカとかキュウリとかメロンのほうがまだいいよ

これからエルメス庭シリーズとの遭遇率がやたら高くなる季節
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:21:30.49 ID:vHhvcFc8
瓜系で圧倒的な迫力を感じたのは「テレーズの香水」だったな
こればっかりは気軽には付けられない。体調を整え、天候にも気をつけてでなければ自他共に香害になるw
60年代に既にこんな香りが作られてたって事実にまたもやひっくり返ったものだ
(ルートニツカ的にはオーソヴァージュとのペアフレグランスだったという記事に納得)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:25:23.21 ID:/D2hlVem
マリン・アクア系はやっぱり苦手だな
つけすぎの人が多い気がして香りの印象も悪いかな、ごみん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:45:53.74 ID:71JwsROh
>>686
ほぇっ 60年代の品で瓜系炸裂とは珍しいね

マリン・アクア系は
・夏限定でつける層(中高校生の夏休み)
・爽やかだからとつけすぎ
・ひと夏で一瓶使いきろうとする
・リゾート向きのトロピカルな香りを職場に持ちこむ

とか
イイ香りでも悪印象になる条件揃いでかわいそうだよね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:59:05.65 ID:71JwsROh
連投ゴメン

それでもウルトラマリンのロングセラーぶりはすごい
レビューの数の桁が他と違う
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:59:23.11 ID:vHhvcFc8
ゴメン訂正
ルートニツカではなくてルードニツカだったw
エドゥモン・ルードニツカはあの「ファム」「ディオリッシモ」「オーソバージュ」を造った偉大なる調香師
せがれのミシェルも「黒のスパイス」って香りを出してるよ
これもまた、スパイスって銘打ってるのにちっとも辛くない、でもしっかりスパイスの香りがするって面白いフレグランス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:36:10.98 ID:MQ0d0lQs
ガンティエのレディースって2月から取り扱い中止になってたんだね
復活する可能性はあるということだけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:04:01.91 ID:aL5U+gAz
>>686
自分は瓜系はあまり得意ではないんだけど、ルドニツカのメロン(テレーズとかディオレラ)は、
近年の瓜系とは違うように自分的には感じる
例えば同じフレデリック・マルなら、地中海の百合の瓜っぽさやアクアティックな感じは
自分は駄目だけど、テレーズのメロンは全然鼻に付く感じがなくて、
高級メロンの香気をそのまま抽出したような感じ
メロンとレザーがこんなに合うなんて、凡人にはできない発想だ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:52:37.20 ID:6seicEBQ
生ハムもあうよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:09:36.16 ID:NhCsrppK
生ハムには熟れた柿も合うんだよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:14:49.39 ID:vHhvcFc8
>>693
>>694
干し柿もメロン系の(酸味を伴わず苦みを内包した)甘さがあるよね
テレーズの香水の「メロンとレザーと香辛料の融合」と、生ハム×メロン(or干し柿)は、あながち無関係とは言い切れないのかも
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:01:04.22 ID:aL5U+gAz
イタリア発祥の生ハムの歴史は古いし、生ハムメロンもそれなりに古くから
食されていたと思われるが、フランス人のルドニツカが当時それを知っていたかどうか
知っていた可能性は否定できないね
物故者だから今更確認できないけど…
でも奥さんに捧げた「テレーズの香水」のヒントが生ハムメロンだとしたら、おそらく新説?
あまりロマンチックな話ではないけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:58:33.04 ID:71JwsROh
ディオレラのメロンは
バジルとの配合率関係が絶妙なのかも知れないけど
切りたてのメロンのやや固さがあるフレッシュな果肉のよう

一方近い系統の香りであるクリスタルのメロンは
ディオレラよりは輪郭がぼやけていて
メロンの真ん中のジューシーな果肉みたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:00:57.03 ID:71JwsROh
20代はクリスタルで30代からディオレラとかいいかも知れない

でもメロンはともかくモッシーが全く支持されない時代だからなぁ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 20:07:24.37 ID:vHhvcFc8
>>696
知ってると思うけど、フランス料理のルーツはイタリア料理
カタリーナ・ディ・メディチが嫁入りするときにフィレンツェのテーブルマナーとマカロンとアイスクリームをフランスに持ち込んだらしいよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 22:38:03.29 ID:aL5U+gAz
>>699
カタリーナ・ディ・メディチのその話は確かに記憶の片隅に…歴史苦手(汗)
ジェラートがイタリアというのはわかりやすいが、マカロンもそうだとは自分は
知らなかった
学校で習う世界史は基本的に政治史だから、食とか文化的な歴史についても勉強すると
奥深くて面白いかもね

歴史的な名香も、その背景を知らずに使ってるな
まぁ作者も、その香水が後世の、しかも極東で使われてるとは夢にも思わなかっただろう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:05:56.59 ID:O/hoixJy
カタリーナがイタリアから嫁に来る前まではフランス人は貴族でもナイフフォーク使ってなかったらしいね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:37:47.27 ID:L+e8PAtp
今日2つ新たにお気に入りが増えたよ〜

●SILENCES/JACOMO(1978)
薄いヴェールのようなグリーンフローラルから
上質なソーピー感のドライダウンが長く楽しめる
一貫して優しいにも関わらず個性的
ランコムのマジーノワールと同じクリエーターのようです
(全然違うけどわかる気がする)
ただ円形のボトルはアトマイザーに移しにくい仕様で
そのまま使うにしても持ちにくいよ!

●Miss Balman/BALMAN(1967)
アルデハイドと柑橘が飛ぶとすぐに
ナルシスやバラやアイリスの甘みがクリーミーにぐっと迫ってきて
キャロンのアンフィニ的な方向に行くのかと思いきや
ドライダウンはレザーやココナッツを含むシプレで渋い!

ジョリーマダムやバンディやフラカの人みたいです
バンディとフラカは未体験ながらずっと気になっている香り
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:43:27.53 ID:L+e8PAtp
そうそうSILENCESはココでいいよ〜って教えてもらった
今も見てるかなー ありがとう!

あとBALMAN→BALMAINの誤りですね(汗
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:26:13.88 ID:RwI9iyMR
問…ビヨンドパラダイスとジャドールとトミーガールの共通点は…?

答…同じ調香師
調香師別に眺めてみるのも楽しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:32:37.03 ID:1M4oPope
ジャドールもトミーガールも持ってるわw
なるほどねわ。そういう見方も面白いね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:59:54.93 ID:/dGHJfg/
とろぴかる★ぱんち
せくしぃ★ぐらふぃてぃ
愛らんど★きっす

エスカーダの夏香水って田舎のキャバクラの名前みたい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:17:22.10 ID:aRCA+FHd
平仮名にすると大体美少女ゲームっぽくなる気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:10:48.56 ID:NS+pzcgV
冬用の香水仕舞って夏用のをぼちぼち出してみた
ついでに化粧板の夏香水のスレ見てみたら…かなり前に落ちてたんだね
夏場はいろいろとお世話になったスレでした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:55:02.37 ID:99da5U+F
質問スレでパンティーライナーの匂いと似た香水を探してるひとがいるけど
下につかうものと同じ匂いをさせるのって気持ち悪くないんだろうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:45:19.44 ID:ino2brGV
ここで聞かれても
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:43:30.14 ID:dMsUVkKY
汚れたパンツを洗ってる洗濯洗剤のなんとかの香りや
お尻をふくトイレットペーパーの香りに似た香水を探すひともいるし
別にライナーだから気持ちわるいってことはない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:29:55.04 ID:aTWa0j7O
洗剤はともかく、トイレットペーパーやパンティライナーは
「あの人うちのトイペと同じ匂い」
「なんか今使ってるパンティライナーの匂いがするー」って思われそうだから
どんなにいい香りだろうと嫌だwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:21:22.03 ID:8yQVLr7E
私もそう思う イメージの問題よねw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:03:56.19 ID:agTYy/cn
「あのコいつもミスドのにおいするね」
「いつも何の飴なめてるんだろう」
「夕方になると塩キャラメルみたい」
個人的には↑こっち系が理解できない
男からするとモテない女ご用達って感じ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:13:42.11 ID:e27VvbJ1
うちの庭にスズランが咲いた。毎年この季節になると思うけど、
ディオリッシモを超えるスズラン香水って出てこないな・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:27:18.45 ID:xByYoOAg
>>715
同意。必ずしもスズランそのものではないんだけどね
だからこそいいとも言えるが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:37:10.97 ID:KuMjcrVD
>>715
はげど。スズランそのものではないんだけど、スズランよりもスズランっぽい香りだね
さすがはエドモン・ルドニツカ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:05:38.39 ID:bjXC0iAX
そんなに良いの?
初めて聞いた
今度試香してこようっと
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:16:35.31 ID:kJWrtixk
でもキンチョールに…

720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:54:55.48 ID:4Fw7VO/x
>>719
確かにキンチョール説もあるw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 08:43:35.13 ID:Yy3QUvkX
うむ、ディオリッシモはいい香りなんだけどずっとつけてるとキンチョウの夏になる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:46:37.90 ID:2RbiZ5TO
初すずらんメインはキャロンのミュゲだったんだけどツンと感じて(金鳥)無理だった
ディオリッシモはその体験から未着手なんだよ 気になるわー
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:39:27.44 ID:7/mjkPu2
確かにトップは、飛んで火にいる…なんだけど
そこを抜けるとほのかな花の甘さが出てきて、
後半はスズランだけでなくジャスミンぽい香りが出てくる

今出回ってるトワレより、パルファンおすすめ
オクに抵抗なければ、割と安く手に入るよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:18:10.57 ID:Jse8ECkz
ディオリッシモって夏もいけそう?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:33:32.35 ID:7/mjkPu2
>>724
自分の印象では、初夏ぐらいならいけそうな気がするけど、
35℃近くなるような日本の酷暑には厳しいかと
香り自体が無理というよりは、良さが生かされないというか、
温度や湿度低めの時の方がいい気がする

でも甘過ぎる香りではないから、使える時期は比較的長いと思うよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:40:16.13 ID:4Fw7VO/x
ただ、とにかく飛びやすいけどね>ディオリッシモ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:23:59.33 ID:Jse8ECkz
>>725-726
そっか〜
詳しくありがとう
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:21:21.41 ID:ukT/0YA1
最近だと香水なに買った?
(と何気に話題ふってみたり)

自分は口コミだと人によって評価にめちゃくちゃばらつきがあるエルメスのメルヴェイユをポチってみた
ウッディやスパイシーやメンズ傾は好物だけど念の為ミニサイズ
まだ届いてないけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:17:57.24 ID:IPyDRLry
>>728
自分もエルメスなんだけどエルメッセンスのイリスウキヨエとヴァニーユガランテを買いました
今までローズを使っていてやっと使い切りそうなので
両方ともずっと欲しくて思い切ってみた o(^∀^)o ♪
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:05:32.27 ID:ukT/0YA1
>>729 偶然エルメス繋がりだねー
香水って種類が増えちゃうよね
使い切ってから買うのは結構大変…
お互い今回の香りも楽しみたいね♪
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:53:47.81 ID:Dh7CqBEM
たまたまタイムセールにいきあって、その店のクーポンがあったので
マリーミーを衝動買いしてしまった。
しかしちょっと使ったら涼しくなるまで寝かせに入れないとかな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:54:48.20 ID:ukT/0YA1
>>731 今ならまだ湿度高くないし涼しいから
大好きな秋冬向け香水は夜に部屋でつけてるよ
甘い香りはうっとりしてぐっすり眠りにつけるんだよね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:04:12.94 ID:NBwdsWNn
外資系のデオドラントスプレー
パウダーなど入っていなくて
コロンの様な感じで暑い夏には
香水より使いやすそうだけれど
脇に付けて良いのかな?
アルコールの刺激でピリピリする^^;
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:37:28.44 ID:1wK3yfPl
>>733 デオドラントスプレーなら脇にかけていいと思う
パウダー配合じゃないとアルコールは確かにきついかもね
真夏なら逆に気持ちいいかも
しばし耐えるのだw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:16:00.90 ID:kS29OUbA
>>733
あんまりピリピリするようなら脇はやめておいたほうがいいよ。
昔、ロールオンのデオドラントの多分アルコールで
脇がこんもり腫れたことがある。
痛かった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:14:17.39 ID:UBHR+hMS
>>728
フェラガモ シニョリーナ、タスカンソウル、アッティモ
ジョー・マローン オレンジブラッサム

どれもミニボトルやテスターだけど、どんな香りなのか楽しみwktk
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 05:21:31.77 ID:UBHR+hMS
そいえば、アッティモって楽天でも川辺以外売切れで、オクや密林でもほぼ在庫ないのだけど、廃盤とかではないよね?
ローフロラーレとメンズは在庫あるようだけど。
単に問屋が在庫切らしてるのかな?
>>736だけど連投失礼しました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 07:40:08.94 ID:EWiKGr8w
新しいカリタのオードパルファム、ミラクとフラワーバイケンゾーをmixしたような香りがする
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:59:10.79 ID:bI4yNQ00
>>738
私得情報サンクス
試してみるわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:26:47.81 ID:MNoX11no
http://imepic.jp/20120510/590750

香水の本買った。
これおもしろいですw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:56:52.41 ID:BUku4ddt
ルカちゃんの本か〜

何年か前まで香水のムックが出てて楽しかったなぁ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:59:59.68 ID:n6hzR9Lm
>>741
そういえば最近香水のムックって見ないよね。
香水業界も出版業界も傾いてるからかな・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:02:10.65 ID:nf50m7S3
ネットサイトが色々充実してるから、とも聞くけど。

でもお茶でもしながらムックを開いてまったりする時間は
何にも代え難い良さがあるんだがな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:21:55.68 ID:71csmOme
マタリするよね
私は寝る前にベッドで見ながら今度はこれ買おうとか予定立てたりしていつの間にか眠りに落ちてる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 02:39:59.99 ID:IzE+igvU
@コスメあたりが本出せばいんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 03:00:02.27 ID:8/qNmcjp
GUCCIのENVY FOR MENは普通の緑、プレミアの黄色、もうひとつ透明?がありますが、どれも香りは同じですか?
調べたのですがどれも名前が同じなのでうまく検索できず・・。
どなたか、お願いします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:20:02.15 ID:GkMn6Qgj
グッチが意図したのはグリーンだけだろ。黄色とか透明は
ただの変色じゃないの。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:42:42.31 ID:oILi6riP
@が本出してもろくなことにならなそう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 09:48:19.11 ID:nJcJ5uSz
システムの都合上仕方がないとは言え、@の口コミ上位のって安っぽい香りばかりだからね
通好みの名香はまず上位にこない
確かに禄なことにならないだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:10:16.27 ID:goUeaWeP
まあそこまで拘りがある人でもなければわざわざ本なんて買わないしな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:05:05.77 ID:nNu8RXGu
>>746
写真とかネットショップの画像なら
写し方で同じ商品でもかなり違ってみえるぜ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:07:33.29 ID:nNu8RXGu
「匂いの帝王」が五つ星で評価する世界香水ガイドって2種類あるけど
1と2では対象範囲どう違うの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:04:29.80 ID:7iG3qQZ9
2は1の内容+追加分

だから2を持ってれば1は要らない(老眼の人を除くw)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:40:40.45 ID:/Ljwkh/C
>>746
マルチうぜえ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:31:09.06 ID:8/qNmcjp
>>747>>751
ありがとうございます。
写真によって全然色が違うものですから不安になってしまいました。
助かりました。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:39:05.77 ID:nNu8RXGu
>>753
マジかー 1のほう買っちまったぜ
2にしときゃ良かったかな
まぁいいか 2の購入は見送ろう
ありがとな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:31:12.28 ID:t2PyuVdV
クリードのベチバーとかアイランドヴァージンウォーターとかサイトによってEDPだったりEDTだったりするけどどっちが正しいんだろ
これってどっちも同じものなのかそれともホントにちゃんとEDPとEDTが存在するのか…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:54:20.40 ID:/fa3nqYh
>>757
クリードのイギリスの公式ページ見ても、濃度は書いてないね
自分の手持ちのクリード見ても、濃度の表記はない
日本の正規代理店のブルーベルのサイト見ると、オリジナルベチバーも
ヴァージン〜もオードパルファムて書いてある
正規代理店だから、多分嘘パチは書いてないと思う

過去に製造されたもので、違う濃度(トワレ)があった可能性は否定できないけど、
少なくとも今出回ってるものは、ブルーベルのサイトの通りではないかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:10:02.38 ID:H3i5jM3o
>>758
ありがとう!
安心してポチれそう
結構表記バラバラだったりするよね…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:55:35.15 ID:ezv8qgQ/
>>756
同じくw まあいいか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:40:33.34 ID:q4A21RqD
そろそろ買い控えなきゃなぁ
今あるやつらが使いきれなくなりそうだ
満足するやつと巡り会えてるのに買っても買っても違うの欲しくなるなんて
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:45:55.08 ID:ydhrPdoF
ロードクロエ膝裏につけてみたら
ミドルあたりからダンヒルのデザイアそっくりになってしまった
やっぱり自分の肌で試さないとだなー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:05:26.48 ID:4OcG1Oku
>>762 私はあんまりメンズぽさ出なくて、柔軟剤みたいな、洗い立てのコットンみたいな香りになるよ。
逆にレビューではスルーしてたから、ほんと試さないとわからないね。
しっかし、今日の雨で全然香り方が違ってびっくり。
ミドル以降本家クロエと同じで、持続時間がいつもの何倍も...
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:46:50.81 ID:Qdu5ezmB
クリードは濃度がよくわからないって前からよくいわれてる。
たまに箱に書いてあったりするらしいが、どうしてこんな混乱するような
ことするのか理由がわからないってね。

クリードみたいに合成香料を少なくすると香り方をコントロールしにくいからなんじゃないかって
個人的には思うけど。
パフューマーが天然香料を避けたがる理由は、高価で量を確保しにくいということのほかに、
制御しにくく香りが一定しないからって聞いたことがある。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:16:12.51 ID:jJxFduj7
なるほどねぇ。香料に限った事じゃないけど、繊維や皮革製品とかもそうなんだよね。
品質が一定しないから、大量生産には向かない。
寂しい話だよね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:32:27.17 ID:VJT0Sb/9
ロードクロエ、すごい好きな匂いでクンクンしてしまう

これ、ラストノートは何の香りだろう?
つけたてより、肌になじんでしっとりした頃がたまらない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:00:51.10 ID:xcE5xqX0
>>766
ラストはパチョリー
トップノートの爽やかさに惹かれて買ってしまったが
パチョリー苦手で失敗(T_T)
ボディローションと重ね付けしても
メンズの香りが強く出てしまう
メンズっぽさを極力出なくする良い方法ないかな〜
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 05:47:28.46 ID:JEg+Q/7A
パチョリとかバジルのシソ科はメンズによく使われてるから苦手な人も多いけど
しっとり落ち着いた感じになるんだよね
今はちょっと引っかかっても大人になると良いと感じるようになるかも
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 06:16:47.80 ID:JEg+Q/7A
そうそう
ロドリゲスハー(EDPのほう)やディオールシェリーブルーミングなんかも
ロードクロエみたいにパチョリで好き嫌い分かれるんじゃないかな
好きな人には癖になる系
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:37:29.74 ID:LU5qDhgs
パチョリは好きな人にはしっとり落ち着き感が出るのか
ひとつ勉強になった
自分はダメなんだけど特にロドリゲスフォーハーは最強に苦手

夏になると特にパチョリが街中でも主張し始めて辛いw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:41:36.03 ID:8ntPIL6v
>>768
暖かいお言葉ありがとうございます
しかしもうすっかり大人なんです^^;
クロエの香りは若者向けですよね
年甲斐もなくフルーツフローラルが好きで...
そろそろシャネルとか年相応の香水を
と挑戦するのですが苦手なんです(T_T)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:57:14.42 ID:Ct5IGo8C
>>771
クロエはクロエでも「クロエ ナルシス」をためしてみれば?

トップ:ピーチ、パイナップル、プラム、ベルガモット、オレンジブロッサム、バイオレット
ミドル:カーネーション、ガーデニア、ジャスミン、ローズ、スズラン、水仙
ラスト:サンダルウッド、シダーウッド、バニラ、アンバー、ムスク

パチョリは入ってないけどそんじょそこらの小娘どもには手に負えない大人のフルーティフローラルだよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:12:37.67 ID:JEg+Q/7A
クロエが好きだけど夏だし
クロエに近い感じで何かないかなって思う人がいたら
◆ポールスミス ローズ 2012サマーエディション
◆セルジオタッキーニ ドンナ
あたり試してみるといいかも知れない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:18:29.46 ID:JEg+Q/7A
>>772
確かに
ヴァイオレットとカーネーションと水仙が入ると大人っぽさ倍増だね
クロエより一段上の世代向けか
或いは昼はクロエで夜はナルシスで使い分けるのも良いかもね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:54:27.17 ID:8ntPIL6v
>>772
クロエは全部試したのですが
ナルシスは盲点でした!
ネットの取り扱いしか無いみたいですね
ちなみにLOVEクロエとクロエインテンスは苦手でした
LOVEクロエオーインテンスは大好きで冬には大活躍しました

>>773
クロエのオードパルファムは重くなってきたので
ポールスミスの2012年版気になっていました
早速帰りにデパート寄ってみます(^^)
新しい香水試すのワクワクします〜
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:57:45.33 ID:8ntPIL6v
>>774
朝と夜の使い分けなんて恰好良い〜
夜なら少し重い甘めの香りも気軽に纏えそうですね!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:54:24.21 ID:htdHyRdQ
復帰用
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 20:22:40.41 ID:L++9GI8W
今日シャネルのカウンターでアリュールとココマド試香してきた。
いいかほり。
絶対両方ほしいっ!
夏はチャンスオータンドゥルなので秋口になったらどちらか欲しいな〜。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:41:05.12 ID:FyAM0gyW
古いムック本引っぱり出して読んでたら専門家の座談会で
「わたしたちはサルから進化してきたから特に果物の匂いが好き」
って言ってる人がいて笑ったわww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:16:17.40 ID:u1nQxrDc
>>779
真理かもww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:49:02.77 ID:FyAM0gyW
>>780
サルは森に住んでいたから
土や樹や葉っぱの匂いも好きらしいよ

となるとオゾン好きは熱帯の森出身で
マリン好きは島の森出身で
オリエンタル好きは山奥の森出身なのかねww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:59:57.13 ID:NaWBRuuL
面白い見解w
今まで好きな果物の香りを分類したことないけど、
熱帯〜亜熱帯の果物の香りは好きだけど、
温帯以北の果物香りは好きじゃないということがわかった
先祖と何か関係あったりして

ついでにマリン系は海の近くに引っ越してきてから大好きになった
町の匂いによく馴染む
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:04:10.21 ID:q6oCHm+p
会社のオバさんの香りがきつい…
プラダEDPやココマドみたいなフロリエンタルにカレーのスパイスが
合わさったような香り。
なんだあれ('A`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:48:03.38 ID:FyAM0gyW
「個性的な香りですね☆なんという香水ですか?」
「ほほっ
シャネルでもゲランでもないのよ
言ってもわからないでしょうけど
この香りはセルジュルタンスのなんちゃらかんちゃら…」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:58:16.11 ID:A8zcm+Ja
晴れて暑くなる予報だったのに寒いわ…
ゴールデンウイークから夏用に切り替えたんだけど
春用また出そうかな
今年は冷夏って話も聞く
気が早いけど秋に何を買おうか考えちゃうような陽気
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:35:46.07 ID:VlVbln/2
>>785
そうですね
でももし冷夏なら楽しめるから歓迎です
去年や一昨年の夏はどれも甘くなって香水が使いにくかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:26:58.17 ID:n6QiNchS
そろそろ冷蔵庫にぶちこまないとやばい季節かな・・・リップクリームも含め・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:15:42.72 ID:0HpoIOBw
女性上司がかなりたっぷりめに香りをつけてるんだが、偶然すごく私好みの香り。
だから私はイイニオイ-と思ってるだけだが、あの香り駄目な人はきついだろうな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:10:07.30 ID:VlVbln/2
>>788
営業バリバリの美津子という名前の女上司が
年間通してミツコたっぷりで泣ける
ミツコは嫌いじゃないけど
真夏にたっぷりつけて暑いねーとか言ってるから
シーブリーズをガラスアトマイザーに詰めてあげようかなと思ってるw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:46:41.65 ID:1anUxQzT
うーん
すごいな…よほどなまえに思いいれがあるのだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:27:51.30 ID:17M3bsum
営業先で話のネタになるんじゃない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:22:40.50 ID:gugb30MQ
今までなんとなくスルーしてたスピリットオブアユーラ、
たまたまカウンターで試したら理想の香りだった!
ボトルもさることながら、トップのみょうがっぽさがたまらんw
シャンプーとか石鹸じゃなくて「風呂」っぽいのって珍しいよね。
その場でパルファンドトワレを買ったけど、ゼリーと普通のも
揃えよう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:02:10.38 ID:+Nn5XuXx
>>792
私もアユーラ大好きだー
そう、風呂!入浴剤入れた湯船の横で身体洗ってる香り
もう10年以上寝具用の香水として愛用してて何本消費したか分からん
値段も高くないし良いよね
あの蕾の瓶の形、ニギニギしたくなる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 13:18:31.72 ID:PF3wC6WB
>>793
そうそう!
もしくは家族がお風呂に入ってる時にふわーと漂って感じ
あのボトル、蓋がガラスでもうちょっときちんと締まってくれると完璧だよね
結局50mlの方も買ったけど、みょうがぽさは20mlのパルファントワレの勝ちかなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:59:45.94 ID:BEW+7RZ2
ちょっとみんなつける量を見直そうよ
私も香水が好きで毎日使ってるけど
暑くなってきたからきつい人多いよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:34:44.33 ID:ItV3/HwC
超今更だけど。ここ数年よく売れてるクロエって、1970年代に大流行したクロエとは
香りもボトルも違うんだけど、リニューアルなの?それとも全く別物?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:45:00.94 ID:1ybVySqq
>>796
まったくの別物
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:57:26.66 ID:2e2sfwoc
ミッレフィオーリっていうトイレタリーの店のボディミスト
いろいろ試したいのに、店員が寄ってきてうざい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 12:13:58.57 ID:ItV3/HwC
>>797
d
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 17:46:04.15 ID:BEW+7RZ2
先週さ、会社の後輩が香水変えたらしくて午前中はいい香りしてたんだけど、
午後になったら「もずく酢」風味になってたんだよね
仲がいいから何に変えたのか聞いたんだけど、
うっせー 海藻成分入りのサマーフレグランスだよ でももう二度とつけない って
涙目で教えてくれなかったw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:44:27.71 ID:Z1cSZwVb
800も後輩も乙w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:08:49.35 ID:vOjvxbps
プッチの青いやつもヨウ素成分入ってたなw
サマーフレグランスじゃないけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:14:03.44 ID:BEW+7RZ2
汗とブレンドされること考えると
グレープフルーツ、マリン(海藻)成分、クミンあたりは
夏向け香水の特徴なのに難易度高いっていう…
シャワーで汗流せるとか
冷房が効いてれば大丈夫そうだけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:19:39.34 ID:w3s6KSav
>>800
もずく酢ワロタw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 04:56:35.60 ID:5e+85QWJ
これだ!っていう香水に中々会えない。
自分の好きな香り嫌いな香り書き出してみたけど
今ひとつ統一感が無い。
とりあえずフローラルとサンダルウッドが好きで
ベルガモットが強いのとシプレ系は苦手なのは解った。
でもフローラルでもべったり感が出てくるものや粉っぽいのは苦手だし
ううむ・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:09:04.79 ID:En4iSrnG
いま持ってる香水の香料構成をできる限りネット等でチェックして
ひとつひとつ分析していけば次第に見えてくるよ

分析する時に柑橘類や花ではなく(これらは後で自然にわかってくるから後回し)、
まずはラストノート(ベースノート)で好きな香料と苦手な香料を見つけるのが大事で、
それを自分なりにでいいから四季別に分析する(迷ったら春夏用と秋冬用の2分けでもいい)
ベースノートの好みは季節で変わるものだから分けて眺めなければ混乱する

着目点はひとつひとつの香料でシプレ系とかフローラル系などの系統で分類しようとしない
系統の好みは結果的に見えてくるもので各系統の間に壁や仕切りはない
自分で仕切ってしまうと合間にある良品はすべて埋れてしまい巡り会えないよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:55:37.11 ID:AOm51XDv
>>805
これだという香水は必死に探すものではなく出逢うもの 焦ることはない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:25:46.55 ID:BjsUvT27
>>798
池袋?
自分も行ったことあるけど、そこまでしつこくなかった。

ただ、香り自体がなんかベッタリ安い感じなんだよなぁ。
確かニンフィアだったと思うんだけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:39:36.64 ID:5e+85QWJ
>>806,807
レスd
好きなものや途中で苦手になっちゃったものなど
構成をリストアップしてみた。
まあそうだよね。焦ったところでどうしようもないし、傾向だけ掴みつつ
楽しみに僥倖を待つよ〜ノシ

今一番気に入ってるジャルダンホトルヴェのオードサンダルウッドの構成を
ぐぐってみた。
トップは苦手だと思ってたベルガモットメインで、(意外!)
サンダルノートとジャスミンのミドル(この2つは大好き)
ベースはベチバーに、やはり苦手だと思ってたシダーウッドだった。
他にも好きなもの分析してみたけど
ベースはベチバー、サンダルウッド、アンバーが好きで、ホワイトシダーが苦手、
ベルガモットは基本好きだけド組み合わせによっては駄目、
あとジャスミンが入ってるものが好きみたいだ。
今後もこれ続けてみるわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:40:20.54 ID:5e+85QWJ
×サンダルノート
○サンダルウッド
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:46:01.94 ID:5e+85QWJ
あ、あとチュベローズもかなり好きみたいだ。
連レス失礼。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 04:16:08.90 ID:nWdh09QS
シャネルがN°5の広告キャンペーンにブラッドピットを起用するらしいよ
女性用の香水に男性有名人起用っていうのも意外だし
N°5とブラピって合うのかな
好評だったら他のブランドでもそうした展開アリなんだろうかね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:27:00.11 ID:C6Ku0VhG
>>812
今度のキャンペーンは「ブラピが愛する女が付けてそうな香り」ってコンセプトなのかね
いかにジェンダーフリーな香りが増えたとはいえ、No.5はそういう香りではないから

…ブラピが付けてるところを一応想像したけどやっぱりブキミだったw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:33:04.17 ID:GzQHadnA
レディースだけどメンズみたいで使えなかったから
良かったら使ってってエルメスのメルヴェイユっていうの貰った
自分♂の感覚だと全然メンズみたいじゃないww
冬場に使ったら今とはまた違うかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:37:18.79 ID:5CwIORdK
ブラピが広告すると自動的にアンジェリーナがつけてるとこ想像するって効果も狙ってんのかな
どっちもNo.5は似合ってない気がする
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:16:57.29 ID:GzQHadnA
別のスレでチャンスつけてる男が珍しくないと知って
ブラピ効果でNo.5に手を出す男が出てきてもおかしくないような気がしてきた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:47:57.91 ID:1VfNdn+N
美味しいものを好きなだけ食べて
特に運動もせずに簡単ダイエット
そんな夢のような方法があります
→スリムサプライズ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:51:57.60 ID:K7h6iZIA
この前大型スーパーで80歳くらいのおばあさんが
「この香りいい香りなのよね」って言って
エンジェルハート買っていった
なんか可愛かった
819ぴぴ:2012/05/30(水) 01:50:50.38 ID:QXrMNPYC
そうでしゅか(^▽^)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:57:39.08 ID:YeB8B9NK
>>818
ほっこりした、ありがとう。
前いちどだけ使ってたけど、またかってみようかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:33:42.31 ID:2zd2De+3
気のせいなのかもしれないけど…でもちょっと気になったのでここで相談させてね。
ある特定の香水を付けると頭痛がするなんて事は皆さんはありますか?

ここ7年くらいある香水を愛用してて、外出時は必ず付けてました。
同じ時期にずっと頭痛に悩まされ、それでも香水が原因とは分からず、
気疲れとか肩こりから来ると思ってました。
ここ最近は香りの好みが変わり違う香を付けてましたが、つい先日久々に7年前からの香水をまた付けてみたら。。。。
やっぱり頭痛。
香水の名前は問題になると申し訳ないので伏せておきますが、柑橘の香りのする大手ブランドの香水です。
ここにいる皆さんは香水で頭痛になることはありますか?
もしありましたらどんな香りの物ですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:40:52.71 ID:rr0Xq50E
>>821
いくつかありますよ(特にゲランに集中)
今のその原因の香りを特定中なのですが、どうもラストノートに含まれるどれかみたいです
他人の香水で頭痛になることもあります
いずれも不快に感じる香りで、我慢してるうちに頭痛に…というパターン
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:47:47.49 ID:KW1uInbi
マリンノートで頭痛がするとかいう人も時々いるな。

単に嫌いな香りがストレスになって頭痛につながることもあれば、
特定の香料のアレルギーの場合もあるだろうね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:49:40.65 ID:MaXbZ2e8
>>821
自分もある。それも好きな香りでorz
すれ違いざま他人からその香りが一瞬漂ってくるのは本当に素敵なんだが、自分が付けていると疲れてきて頭痛がする…
頭痛外来で診てもらったところ、自分の頭痛は血管の収縮や弛緩によるものらしいから、一部の香料がそこに作用してるんだと思う
精油の中には妊婦さんは使っちゃだめ(おなか張っちゃうから)ってものもあるし、においの力は侮れないよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:11:56.20 ID:x64sWWn4
特定の銘柄というのではなく
特定の香料が多くブレンドされてる銘柄は頭痛がする
苦手ってレベルじゃなくつけられません…
私はムスク高配合とアンバー高配合の銘柄がNGですね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:23:18.80 ID:rr0Xq50E
>>824
私も頭痛外来で血管拡張による片頭痛と診断されました
香水によらない頭痛も多々あるのですが、ある種の香料も作用してるのかもしれないですね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 09:47:35.17 ID:2zd2De+3
>>821です。
短時間でこんなにレスがあって驚きました。
私も好きな香りで頭痛なのでとても悲しい。
好きではあるけど疲れるんです、その疲れを対人関係の疲れと思ってたから私はロクデナシですよね(笑)
皆さんにレスを頂いて何か気の利いたレスができれば良いのですが、
未だ私も試行錯誤で聞くだけ聞いてしまってる状態で申し訳ないです。

今はもう頭痛の原因と思われる柑橘の香りを避け、甘いけど若干さわやかな香りにシフト中。
頭痛香水は好きな香りでもあるので、後ろ髪を引かれる思いで処分の方向で考えてます。
でも今回の事でよく分かりました、好きな香水が一番合ってるというのは正しいわけじゃないと。

ちなみに嫌いなウルマリは頭痛とムカムカです。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:00:40.91 ID:MaXbZ2e8
>>827
処分だなんてもったいない!好きな香りなんだもの、何とか活用方法を考えるんだ!
要するに、常にその香りが鼻に入るのがだめなわけだから、鼻からもっとも通りところに付ける(ex.くるぶし)とか
(因みによく言われる手首はNGだよ、手って無意識のうちに結構顔に近づけてるものだから)
ハンカチや、時期的にもお扇子に付けるとか。
あるいはしおりに一吹きして読みかけの文庫本に挟むとか。
嫌いならもちろん無理に付けることなど薦めないが、「好きな香り」とその人とはやっぱりどこか「ご縁」があるんだと思うよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:05:25.07 ID:MaXbZ2e8
>>828
×「通り」○「遠い」スマソ
自分はぶっちゃけサマステラローズが大好きなんだけど苦手な香り
でも前述したくるぶし付近にのみ付けるやり方で楽しめてるよ(そこより上はたとえ膝の裏でもだめなんだけど)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:12:04.23 ID:2zd2De+3
>>829
ありがとうTT
いっその事処分、と思っていたのでこんな使い道に気付かせてくれてありがとう。
たしかに今までは腹にワンプッシュだったので、自分で香りが丸分かりで反応してましたね。
足首なら自分でも気付かないけど「好きな香りをつけてる」という満足感が得られるかも。
それに頭が痛くなるからルームコロンとしても駄目だと思っていたので。
でも扇子や栞なら使う時だけ香るからハイセンスな使い方かもしれないね。
捨てるのが勿体無かったので思わぬ使い道にホッとした気持ちです。
ありがとう。

全然関係ないのですが>>829さんは素敵な言葉のセンスだと思った。
お扇子という言葉に心がときめきました。
きっと育ちの良いお方なんでしょうね。見習いたいです♪
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:19:23.93 ID:RZ3Dp7pc
扇子だけにハイセンス
832829:2012/05/31(木) 10:35:59.32 ID:5Ul4ywV/
×「サマステラローズ」○「サマジェステラローズ」
重ね重ねの誤字脱字失礼いたしましたorz
大好きなセルジュ・ルタンスにも申し訳ないことをした
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:36:40.74 ID:eC7LpG8m
>>831
座布団全撤去
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:28:54.90 ID:UiDnZFzY
小学生女児の乳臭いようなあの全てを忘れさせる深い安らぎを感ずるいい匂いを再現するにはどうすればいいんだ
マシェリ LUXは全然違う。甘い香りだがドギツすぎてダメ
ベビーパウダーも違った
牛乳石鹸も違う
明日はベビーシャンプーをためす
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:48:14.58 ID:78DDuGVs
男なら変態 女でもその発想はひくわ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:30:46.91 ID:GmdI/GMF
きんもぉ〜〜〜☆
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:42:59.44 ID:bwmbSkuC
なんか犯罪起こしそう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:48:33.22 ID:u32IFD+c
姪の匂いをかいでみたが、そんなにいいもんでもなかったぞ。
幼稚園児の甥はいい匂いだが頭突きをくらった。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 15:21:38.83 ID:gzSuie8J
なんか知らんけど今日限定で
楽天の色んなショップでセールやってるじゃん…
あれこれ見てたら買いたくなってしまったぁぁ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:14:51.09 ID:eGj6vElh
サーバーに負荷かかったらしく延長したみたいね
明日楽休みの店もあるみたい
サマーフレグランスは劣化早いから回転早いほうがいいわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:01:31.54 ID:Zn/zZm+K
サマーフレグランス、劣化早いかね?
俺の持ってる熱帯魚ルマル(2005〜2007版。うろ覚え)は
ちょっとトップが丸くなったくらいで、2011版と比べても殆ど変わらない。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:11:56.40 ID:e/xOpwo0
ロシャスやエルメスで名香の歴史を紡いだギィ・ロバート氏、
先月末に亡くなられたんだね
カレーシュやエキパージュ、
あんな品のある香水を調香できる人はそういないと思う
良き時代の素晴らしい調香師
ありがとう お疲れさまでした
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:19:30.07 ID:BbbX+761
ジャンラポルトが亡くなったのを随分経ってから知ったのもショックだったわ自分的には
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 15:20:26.97 ID:D2JNTTED
楽天とか、繁華街で売ってるフレグランスが
とんでも無く安いが、シナ製造の偽物なのか?
だとしたら、霧状に噴射して吸い込んだら
恐いな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 18:32:11.63 ID:Xx8XSOar
>シナ製造の偽物なのか?

当然だと思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:08:12.66 ID:DvLM+cng
そのブランドのカウンター、もしくは正式な代理店のカウンターで買わないとね
ブルガリの香水もネットやドンキで買うから安い香りだと文句を付けたくなるんだよ
ブルガリ香水はブルガリのブティックで買うべき
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 20:24:14.64 ID:Mcb0OAd5
人間の嗅覚なんてたいして正確ではないよ。ブラインドでテストしたら
ブランドのカウンターとか劣化とか区別できる人はいない。
気取ってるだけか、心理的なものさ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:58:11.23 ID:yujzijEC
>>846
新宿の伊勢丹で試香したんで言わせてもらうが
ブティックで買おうがどこで買おうがブルガリの香りは安っぽい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:20:35.31 ID:3VJ3f/y/
劣化は分かるな
明らかに残り少しになると匂い薄いもんね!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 22:59:23.39 ID:qsV3MMtr
まあ重厚な香りではないよね>BVLGARI全般
とはいえあれを安っぽいと表現してよいのなら
GUERLAINの歴代チェリブロやアクアアレゴリアも安っぽいよね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:20:36.79 ID:SrVUTsSS
>>842
ほんとだね
氏の手による名香の数々から個人的に特に選ぶとすれば、
ディオレッセンス、マダムロシャス、カレーシュかな
ああいうベースノートを作れる人はもう現れないだろう
つい最近まで、調香もしてたんだよね(アムアージュとか)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:30:03.67 ID:hMtnrZvv
>>850
ジャンポールからこっち、自分の中ではゲランはおhる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:25:32.94 ID:Qj9XSHBV
今更すぎるスティル初挑戦
これ好きだわー
高級な中国茶みたいな香りに変わってずっとクンクンしていたくなるw
正直ジェイローwセレブ香水wwなんて思ってました
ごめんなさい大好きです
毎日でも付けたいけど、口コミなどを読むとあまり夏向きじゃないんでしょうか?

854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 01:46:41.34 ID:NfMMvbNb
ブルガリの香水は透明感を重要視して調香してるんだよね。
それが極東の島国でウケて少年達がこぞって纏い、安っぽいと叩く人達が現れ・・・ご愁傷様。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:52:29.26 ID:JwHv7oUV
>>853
くれぐれも微量でね。
Stillってほんのり香らせると柔らかーいお姉さんの印象で同性にも好評。
でも量を間違えるとあっと言う間にケバケバしい香害香水になっちゃう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:39:53.48 ID:kccDZf3h
ブルガリプールオム、発売したてのときは
伊勢丹新宿店のみで先行発売、とかやってたのにねえ…

※当時ネット通販なんてものは存在しませんでした
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:52:56.65 ID:7JJxIBop
ドンキで売ってる、ってのが諸悪の根源
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:09:16.94 ID:YIp5Z263
>>855
1プッシュで充分すぎるほど香りますね。
調子に乗って今日、腰に2プッシュしたら胸やけしちゃった(;´Д`)
嫌いになりたくないので微量、適量を肝に銘じます。
レスありがとでした!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:57:43.40 ID:M3hdH/23
北海道のファーム富田のフレグランスがほしいのですが
たくさんあって迷ってます。
サンプルでムエットを送ってくれるサービスがあるのですが、もしここで持ってる方おりましたら
どれでもいいので感想などきかせていただけませんか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:02:52.85 ID:kxW9t2IU
>>859
「ハーブコロン ラベンダー」…これぞラベンダーな香り。ただし飛ぶのもめちゃくちゃ早い
「ハーブコロン はまなすの調べ」…これぞハマナスな香り。ただし(ry
「ファームT」…柑橘ハーブ系+ラベンダー。4711がおとなしくなったような香り
「フロム フロム」…ラベンダー+チュベローズ。チュベローズが苦手な自分にとってはアウトだったがお好きな人には
「倖」…シプレ+ラベンダー。ちょっと古風で高級な舶来石鹸みたいな香り

ラベンダーの香りが目的ならハーブコロンがお薦め。ぶっちゃけ、他の香りは中途半端感が拭えない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:31:06.58 ID:AQ3WkgOV
>>860
早いレスありがとうございます!
チュベローズというのを知らないのですが、苦手な人がいそうなのは避けようかと思います
とりあえずハーブコロンラベンダーは外れないようですね
参考になります!
それにしても860さんは上に書かれたのを全部持ってるのかと驚きました
うらやまです
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 01:10:47.68 ID:aY/aAHJY
他人のつけてるクロエで酔った・・・
梅雨以降は無理っしょ・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:57:28.29 ID:pDj/K9z/
>>862
クロエ好きなんだけど
この時期はデオドラントにしてる
クロエ香害になりやすいですよね
良い香りなのに残念
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:04:04.77 ID:B4aTxpS1
フレッシュフローラルって分類になってるから
大丈夫と思っちゃうのかも
クロエとかシャンゼリゼとかレールデュタンあたりは
そんな説明文を見かける
上級者なら上手くつけられるのかもだけど
一般的には夏は避けたほうが無難だよね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:35:44.42 ID:aY/aAHJY
>>863
好きな香りなのに気分悪くさせてしまったらすみません・・・
なかなか逃げ場のない休日だけど混んでる電車内だったんでキツかったw
人気のある香水なのでその人以外にもクロエの人が乗ってきてさらにキツかったw
ジメジメした湿気のある日本の夏には向かないと思うな〜特に電車内は・・・
夕涼みとかで湯上りに浴衣着て野外でさらっと過ごすとかならまだしも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:57:19.45 ID:pfMoMCRd
>>865
気にしないで下さい〜
今日つけ過ぎたかな?と思うと別な方から香って来ている事多々ありです。
クロエは拡散力抜群ですからね
夏の密室空間では最悪ですね
付け方を間違わなければ良い香りなのに
本当に残念


867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:18:23.13 ID:PG2HGGei
確かに拡散力抜群だよね。
昨日山手線で女性に挟まれて座ったんだけど、両隣ともクロエ。
クロエ嫌いではないんだけど、ちょっと苦しかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:06:12.99 ID:Pjnsna37
ミラコレ2013のオードパルファムが気になるー
トップミドルラスト全部に好みの要素が入ってる
ただミドルのケシの香りってどんなだったかな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:02:48.00 ID:fOECVOQX
ミラコレ2012に似た香水探してるけどなにかないかな?
すっごい好みの香りなんだけど、限定だしなくなったらもう買えないよ〜
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:45:13.28 ID:PG2HGGei
>>869
今ならまだネットにゴロゴロあるし、買いだめしておけば?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:52:08.21 ID:SkYLmgri
コピー商品じゃない限り、同じ香りの物なんてないものね
これまで、そうやって似た香水を探して納得した人なんて見た事ないわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:27:51.56 ID:iHv4tTHt
「似ている」と感じる部分が、人によって違うもんね。
トップノートの印象、時間が経過してから仄かに香る感じ…色々な点で。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:59:50.82 ID:jKacnVGS
明らかにパクリならまぁ似てるか…?だけど本当に別のでおんなじってまず無いなぁ

セクシーグラフィティとか類似品を色々試してみたけどあの独特の甘ったるさと清涼感を兼ね備えた苺は見つからなかったし


いやぁ、再販とは良い時代になりましたねぇ
次はイビザとトロピカルパンチの再販オナシャス!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 08:36:55.90 ID:mlvjo4EJ
占いで自分にあった香水がブルガリで
購入したんだが
人間の記憶に一番残るのが臭いだってんで
なんだか怖くて使えない…
ただのインテリアになってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 10:42:23.90 ID:mh21I4FU
>>874
なんとまあ、人生いろいろですな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:34:50.00 ID:cwxepGYp
>>872
似ている香水についてのカキコミに
よく「それ似てると思えない」という横レスが入るのは
まさにそれだよね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:27:42.27 ID:ORU1bTqS
ココマドモアゼルのミューズ、キーラ・ナイトレイのインタビュー
ttp://www.chanel.com/ja_JP/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3/Universe-Coco-Mademoiselle-122481

> 香りは大切ですよね。気持ちを高揚させてくれる。
> 落ち込んだときでも大好きな香りを纏えば、すぐに気分が楽になります。
> 驚くのは同じ香りを使っても、纏った人によって全く違う香りになること。
> だからこそ香りは記憶に残り、思い出を蘇らせる。
> たとえば、昔のBFと同じ香りの人とすれ違うとハッとするし
> 街で母や祖母と同じ香りを感じた時も、過去の場所や感情を思い出させてくれる。
> フラッシュバックみたいに。
> ボトルも好きです。美しいボトルと美しい香り。
> それはセンシュアル(官能的)と美しさの極みです。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 11:28:44.82 ID:LHJGpWcl
ゲランのBAがミツコを別々の女性がつけていたが香り方がかなり違って驚いたと言ってた
友人がつけてたシャッセが自分と違う香りに香っていたのを思い出した
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 18:05:01.16 ID:yU6L5I1j
まとう人によって香り立ちは変わるよね。
ムエットと自分がつけた時とでもかなり違うし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:55:08.53 ID:9F7V2n+Q
前に、グッチのギルティつけていたらゲランのランスタンド ゲランに間違われたな。
実際にランスタンド ゲランつけると自分の場合、一昔前の化粧品臭が漂うオバサンみたいなニオイになる。
体臭や体温によって香り方、かなり変わるよね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 10:51:34.52 ID:KMIzf7Sb
ラリックのフルールドクリスタルをつけてたら、なんだかラリックと似たりよったりな香調な気がしてきた...orz
882名無し:2012/06/15(金) 12:50:52.00 ID:a9J+3c8c
いま話題沸騰の相性占い!!

話題になってるだけあってそうとうおもしろいです。
http://goo.gl/Lljh0

色んな芸能人の中からあなたに合うお相手が分かります。
ちなみに私は小栗旬クンと相性抜群でした。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:18:13.28 ID:ti/q0e/Y
今日電車の中で70歳ぐらいのお婆ちゃまが
ポケットからココマドモアゼルのムエット取り出してクンクンしていたのが
とっても可愛いらしかった(^^)
シャネルのカウンターで貰ったのかな?
彼女のようなお洒落なお婆ちゃまになりたいな〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:52:16.18 ID:5w13vIgn
>>883
ココではなくてココマドのほうか。まだまだ乙女なおばあちゃまだ
他人の付けてるクロエで酔った。もうあの香り勘弁してほしい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:15:33.69 ID:091aBkDP
ココ・シャネルは80過ぎてもマドモアゼルだった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:49:15.64 ID:szwimTjh
日本で出るかはまだ分からないけど、ブリトニーの新製品が
2012年10月発売予定だって。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Fantasy_%28fragrance%29#Fantasy_Twist

ライチ、カリン、キウイ、カップケーキ(またかよ)、
ジャスミン、ホワイトチョコ、蘭、ムスク、ニオイアヤメ、
センシュアルウッド

らしい。
またアホみたいにクソ甘くてベッタリする香りなんでしょう。
買う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:28:20.47 ID:Ce/yRJOW
>>886 結局買うのかーw
レディーガガも「フェイム」を来月出すね。
液体がなんと黒い。でも空気に触れると透明に。
香りのほうは・・・、
ベラドンナの涙とインセンスの黒いベールと、
タイガーオーキッドの壊れたハートとパウダリー状のアプリコットと、
サフランと蜂蜜のしずく・・のブレンドだそうです(えっと・・笑
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:34:11.75 ID:nPlPc7+7
セレブ香水ってJLOの以外は大して当たってないの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:10:55.83 ID:JUuKBLUr
セレブ香水って、どーせ大したことないだろwwww

・・・と思って嗅いで気にいることが多くて悔しいw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:22:44.85 ID:rOPfjAeG
シャラポワ香水は良かった、入手できなくなって残念
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:45:41.03 ID:szwimTjh
セレブ香水って、そのセレブ本人が不人気になったり、ライセンス契約が
切れちゃうと無くなるのが痛いね。
今んとこブリトニーとJloは大丈夫そうだけど。
サラジェシカパーカーとヒラリーダフはまだあるの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 20:53:08.67 ID:Ce/yRJOW
シャラポアのは良かったみたいだよね。
エリザベステイラーあたりが草分けかな。
ジェニファーロペス、ナオミ、
男性だとアントニオバンデラス、ベッカム、
アランドロンあたりが評価されてるイメージ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:46:12.75 ID:szwimTjh
ツベで映像を見てたら、広告ということで割り込んできた
Dior Addictのフィルム

ttp://www.youtube.com/watch?v=8ZAKwpdgTZI

強引に差し込まれるCMってうざくて大抵飛ばすんだけど、
これは最後まで見ちゃった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:00:34.31 ID:Dny8gxXF
シャラポワはよかった。
サンプル貰った時はシャラポワwウィンブルドンの芝の香りwと思ったけど、
使える爽やか甘い感じだった。
あと、ケイトモスが好みの香りを出してくるのでなんだかんだ買ってしまう。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:32:11.68 ID:v3EKHbJI
ある程度の年齢になると、男性は女性的なものに惹かれ また似合うように、
女性は男性的にものに惹かれ やはり似合うようになっていく
って話を、60代の方から聞いたのね。
香水にあてはめるとちょっとわかる気がした。

年齢や経験を積んだおじ様がフェミニンな香りを纏ってたり、
おば様がハンサムな香りを纏ってたりするのは粋な感じ。
でも若いとそんなふうに自然に馴染んでは見えないのかも知れない。

まぁユニセックス香水全盛の時代の今〜将来には、あまり関係ないかw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:25:31.62 ID:kbQbLJhA
お年寄りは、お爺さんだかお婆さんだか見分けがつかない人いるよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 12:19:45.40 ID:6CsuhCoc
リズテイラーのガーデニアは他にないガーデニアでファンが結構いるね
自分も時々凄くいいなと思う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:24:46.34 ID:v3EKHbJI
>>896
特に男性は熟年過ぎから徐々に女性化するかも。
男っ気が抜けて可愛らしくなる。
子どもにかえるとそうなるのかな。

淡谷のり子さんはキャロンのノワールをパルファムで愛用されていたとか。
美輪明宏さんはダナのタブーだっけ。
みんなは70歳すぎくらいになっても香水つけていたいと思う?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 14:44:00.19 ID:kbQbLJhA
>>898
淡谷さんのナルシスノワール素敵だね。ぴったりだ
美輪さんは、タブーと、たしかウォルトのジュルビアンも聞いたことがある

年取っても、ミツコとか使っていたいね(理想)
自分は昔ながらの香りが好きだけど、むしろ年取ってからの方が似合うかもしれない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:32:24.66 ID:MRR0nVMO
>>887
へー黒から透明に変わるのか。
20年くらい前、コムデギャルソンの香水ラインを立ち上げる時に
川久保玲が「液体の色を黒にしたい」と提案したけれど
「黒は洋服についた場合シミになる」と却下された話があるんだよ。
技術の進歩か。何かしみじみ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:07:53.80 ID:k2bTLq8+
>>899 私も出来れば人生の最期まで
何か愛用の香水をつけていたいなー。
それがどんな香水なのか今は見当つかないけど、
最後のマイ香水が何なのか、ちょっと楽しみだよね。
どうか嗅覚が衰えすぎませんようにw
>>900 「香水としては初めてのタイプです。
革新的な香水制作技術で作られています。
名声の塊のように黒い液体ですが、
空気に一度触れれば透明になります」
と説明が加えられてるらしい。
技術の進歩に川久保さんもびっくりでしょうね
そのエピソードは知らなかったけど、
できれば黒香水はコムサデやって欲しかったw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:19:25.56 ID:zbQ74MqG
>>893
楽しい夏って感じでいいね。
最近は夏は無難にグリーンティとかで過ごしてたけど
なんか新しいの欲しいな〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:38:59.82 ID:beGvM7C9
>>893
女の子がかわいいわん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:56:48.42 ID:fHbMkWJ/
黒練香水ならいけそうだけどね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 05:04:46.42 ID:03454IG/
コムサと混ぜちゃだめぇ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:21:25.75 ID:k2bTLq8+
>>905 あーっごめん間違えてたww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:36:05.12 ID:beGvM7C9
>>886
これのことかな?
既存の香水をふたつ容器で合わせたものみたい
http://news.britneyjapan.boo.jp/?eid=1046381
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:04:28.61 ID:N4Z7Ktrn
>>893
これみてオードパルファンためしたら、すごいいい香りだったので
衝動買いしてしまった。
これからの季節の香りじゃないだろ自分…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:39:58.33 ID:zYPs83F1
>>908
ピンクと紫、どっちを買いました?
興味あるので、良ければもう少し詳しくお願い
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:52:06.04 ID:JX9pAgLi
>887
パウダリースパイシーな甘い水煙草みたいなの想像したw
個性的っていう直球そうだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:58:19.21 ID:JkEb8A9B
>>909
買ったのは、濃い青のボトルです。(一番初代のやつ、海外では定番品)

一応紫はムエットもらいました。
自分にとっては、爽やかでシアーなフローラルと感じましたが
人によっては重く感じるかも?
香り自体は似ていないのですが、シャネルのチャンス オーフレーシュを
アディクトに変換するとこんな香りかなと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:38:50.53 ID:zv/Rk/Dk
>>911
スパイシーでちょっとモワッとしたやつ?
あれ今の時代の香りっぽくないけどいい出来だと思う
作ったの5代目のゲランの調香師になったティエリワッサーだよね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:26:45.09 ID:tWNdEDmc
>>912
あら、Addictシリーズってワッサーさん作だったんだ。
ゲランのワッサーさんの作品はどれも気に入らなかったんだけど、
Addictは気に入りました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:40:01.84 ID:zv/Rk/Dk
>>913
初代アディクトだけだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:47:42.59 ID:XLAw6vDa
>>911
レスありがとうございます
青のボトルだったんですね、紫かピンクかと勘違いしてましたごめんなさい
紫はシアーなフローラルですか、重めなら思ったより夏のイメージは無い感じですね
気になってるので週末にでも行ってみます、ありがとうございました
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:17:28.72 ID:Qh0lTDff
今更ながらルカトゥリンの本読んでみた。
これネタ本として面白すぎるw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:35:27.41 ID:SkNvfdUl
もう夏物にあきてきた。はやく秋にならないかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:45:53.31 ID:3tCxB6cR
>>917
気が早い(笑)
私は今夏の香水吟味中
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 15:53:09.25 ID:ieTCjEoc
私も好きな香水が夏の方が好みに香るのでこれからは暑いけどそれなりに楽しめる (^。^)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 05:56:15.27 ID:MHqBsYyn
>>862
想像しただけで酔う・・。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:05:17.47 ID:dmqVQaMY
すいません、質問させていただきたいのですが
ヴィヴィアン・ウエストウッドのリバティンってもう売ってないんですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:46:41.96 ID:T9/j2GUp
>>921
はい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 09:23:28.67 ID:pIiAktSa
ORIGINSのしょうがとアユーラのみょうがをレイヤードしてみたらたまらなくいい香りに。
普段は重ね付けとかしないけど、たまたまやってみてよかった!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:23:03.44 ID:/8+JQvTo
重ねづけ良いですよね。ピンクシュガーとラッシュ2で夢の国にいけます。寝香水にもわもわさせてます。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:24:33.91 ID:/8+JQvTo
甘いスレの誤爆です。すみません。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:25:05.99 ID:0WBLiNr/
>>923
そこに大葉も入れたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:56:47.66 ID:Cxry4jrh
>>925
雑談スレだからスレチにならないよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:25:17.87 ID:pIiAktSa
>>926 大葉の香料が入ってなくても、大葉ぽいのって何がある?
古いのだとレベルドゥリッチの緑が大葉っていうか、バジルぽいイメージだったけれど。
トマトって触れ込みだったよね、懐かしい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 15:51:41.06 ID:rpWKXYRm
劣化(たぶん)しちゃったエンヴィ(レディース)が大葉っぽかったよ
大葉風味のヒヤシンス+アイリス。
しかも海藻風味のマグノリアつき
今も手元にあるんだけど、系統としては『寿司屋フローラル』。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:08:49.80 ID:0WBLiNr/
大葉=紫蘇でいいんだよね?
思い出したけどロジェガレにシソって名前のならならあった
夏向きの爽やかな香りでそんなに紫蘇臭くなくいい感じの紫蘇フローラルだったよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:21:35.02 ID:pIiAktSa
>>929 薬味レイヤードに寿司フローラルw
時期的にはぴったりだよね
エンヴィは一昔前に流行った時のぼんやりしたイメージしかないから、改めて試してみる!

>>930 シソはゆかりで大葉は緑の葉っぱを想像してるけど、いざ違いっていうとわからないもんだね
ロジェガレ、他にも気になってるのがあるから、これも候補に入れるー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:24:34.41 ID:pIiAktSa
あ、>>929>>930、レスありがとう
>>923>>928>>931でした
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:59:10.07 ID:4g//XNdu
紫蘇だったらオーデショーメなんてどう?
紫蘇の香料は使ってないけど私は紫蘇ガムの香りに感じるー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 17:51:36.11 ID:E1Pa2mP0
>>933
オーデショーメ自分も書こうと思ったけどあれもう入手できないよね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:05:27.31 ID:4g//XNdu
おっしゃる通り、入手困難かも…
ネットで買ったけど今でも在庫があるかは不明。
たまにオークションで見かけるくらいかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:17:49.56 ID:toMwx6i0
ショーメか。
騙しとられた苦い思い出があるわw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:45:23.03 ID:c5OKR/Ir
チクショーメ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:55:53.60 ID:pNqG4bIy
wwwwちょwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:07:08.90 ID:6awcN6s9
オーデショーメは縁日の屋台のアンズ飴だと思った
高級感ないわ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:16:08.11 ID:Q0l91l9G
お香について語れる人いない?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:11:19.60 ID:npUXB3eA
小遣い稼ぎのつもりが、余力が貯まった事によって月給より株の方が稼げるようになったとは。
仕事は辞めるつもりないけど、残業とかノルマとか気にしなくて済むようになって楽になってきた。
金 富子さんが更新してる億様ブログがある限り安泰です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:20:04.57 ID:/v+RDwkZ
>>940
お香のスレがあるよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:52:33.47 ID:e4NbSGm9
マリーミー!を嗅ぐとバスクリンを思い出す。
香り自体は似てないと思うけど、ただ思い出すのよ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:17:29.63 ID:IKP62+vF
英国でのセレブフレグランス売上ランキングだって

ttp://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/beauty-mp/2887385/9206858

1位 ジェニファー・ロペス
2位 サラ・ジェシカ・パーカー(Sarah Jessica Parker)
3位 マドンナ(Madonna)
4位 ブリトニー・スピアーズ(Britney Spears)
5位 アヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)
6位 クリスティーナ・アギレラ(Christina Aguilera)
7位 キム・カーダシアン(Kim Kardashian)
8位 ケイティ・ペリー(Katy Perry)
9位 ダニー・ミノーグ(Dannii Minogue)
10位 ケイティ・プライス

ダニーって香水なんか出してたんだ?
姉のカイリーは出す香水のほとんどが廃盤という憂き目に合ってるのにw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:58:48.82 ID:TyqIRAx8
>>944
マドンナ出してたのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 19:55:22.64 ID:IKP62+vF
あと、ガガの香水は日本では川辺が代理店みたい。

レディー・ガガ フェイム オーデパルファム 30mL 税込 4,725円(本体 4,500円)
レディー・ガガ フェイム オーデパルファム 50mL 税込 5,985円(本体 5,700円)
レディー・ガガ フェイム オーデパルファム 100mL 税込 9,975円(本体 9,500円)

定価でこの値段は、割りと安い方だよね。
その分香りも安くなければいいんだけどw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:32:43.84 ID:03pRkl6f
>>944
ベッカムが入ってない!
どれも結構良く出来てると思うんだけど。
まあ今風というよりはオーソドックスな香りだけどね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:52:11.78 ID:/r9Q8XWp
ベッカムwwみたいな扱いなのかな>英
ジェニファー・ロペスは納得の一位って感じだな〜
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:58:55.63 ID:c2VO8qJ8
ジェニファーの香水は、コティも気合入れてる感じがする。
スティルは出た当時は新鮮な香りだったし、マイアミグロウも面白い香りだった。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:35:31.52 ID:v0fsI2/7
アヴリルの香水は二種類とも日本で発売したら売れそうな
甘さ控えめで優しい香りだった覚えがある。
まさに外国の甘い匂いしたバブルバスやシャンプーみたいな香り。

ドイツでは可愛いキッドがけっこう売ってたから懐かしい。

ケイティペリーのはネコのボトルでボディショのモリンガみたい。
ガーターシアンのはビヨンセの赤い香水に似てた覚えがある。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:41:28.04 ID:iA5DzOOY
気になったのでダニーの香水調べてみた

ttp://sassisamblog.com/2010/09/26/dannii-minogue-project-d-fragrances-by-dannii-tabitha/

Dawn ~ “ready to inspire”; with bergamot, geranium, neroli and ylang ylang,
Day ~ “ready to intrigue”, with tuberose, daisy, osmanthus and mimosa.
Dusk ~ “ready to ignite”, with sandalwood, skin musk and hot amber.

香りの構成だけ見ると、少なくともフルーティーフローラルではないね。
というかかなり好みの要素が入ってる。
瓶のデザインのお安い感じが不安だけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:31:43.46 ID:o33TNpSe
有名人の香水っていっても雇われ調香士がいるんでしょ
まぁ方向性ぐらいは本人が決めるんだろうけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 14:58:15.56 ID:P0i6bdIG
>>952
確かに、余り有名人が自分で香調の細かい
ところまで決めたって話しは余り聞かないね。
何種類か候補を作った中から選ぶくらいは
してるんだろうけど。

でも、例えばシャラポワ香水ならウィンブルドンの
芝の香り、ブリトニーなら故郷の花マグノリアを入れたり
本人のパーソナリティを反映させる工夫はしてるよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 15:25:40.79 ID:aafHmqsi
>>953
そうなのかーw
>ウィンブルドンの芝の香り
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:58:16.95 ID:JCNCDKZP
ほー!うちの高麗芝とは違うんだろうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:50:00.23 ID:AYHilX7g
【調査】同僚の強過ぎる香水は「不快」 20-40代女性アンケート[12/07/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342503222/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:47:21.41 ID:jLtFY7Pm
うちの娘(小5)いわく、シャネルのチャンスは「くさいー」
ディオールのジャドールは無反応、受け入れられたのか・・・
香水好きで色々もってるのに中々つけられなくて・・・
年頃の娘を持つとここは辛いwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:32:59.02 ID:1ORDzRlk
>957

でも、いんじゃない?
身内の評価って、結構、第一評価なんだし。
娘さんも別な意味で香水好きになるかも、
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:51:34.79 ID:jLtFY7Pm
>>958
うん、そうだよね、良い事言ってくれてありがとうっ!
娘も好きになると嬉しいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 19:39:56.63 ID:BXgZeEIL
うちの三歳になる娘は香水のサンプルひたすら試香しまくるのが趣味で家でも私が香水つけてるとつけたがる。ラッシュのフェアリーキャンディの練り香水はくれてやったw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:29:21.72 ID:xdLRGJuK
>>960
末頼もしい三歳児だw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:25:09.27 ID:d4WCGN5y
映画「パフューム」の主人公みたいに、天才調香師になったりして。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:27:53.66 ID:w3bwpTI9
他人の娘をよりにもよってそんなのに喩えるなよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:40:00.09 ID:IruQXjir
あの主人公はキモいw天才だろうけどキチガイだわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:17:14.60 ID:9jwypp2d
殺人だけは勘弁していただきたいwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:35:50.62 ID:UobnOvr7
ここの人は「パフューム」やっぱりみてるのね。今月CSで何度かやってるし。
あの美少女みたいないい香りの人、実際にはいるのかな?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 10:59:24.67 ID:ojhD40cP
います
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:20:06.59 ID:guyh+eRu
夏場の石鹸だけで洗ったあとの自分の肌の香りが好き
冬場は肌の臭いなんて感じないのにふがーっと吸い込む
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 03:03:40.67 ID:TM8T545m
>>968
自分の体温や汗はもちろんだけど、部屋の気温や湿度によっても香りの拡がりかたが違ってくるのかもね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:32:05.47 ID:4RoSBxzj
お風呂上り、寝る時に香水つけるのスキ〜
今日はココマドモアゼルだぁよ
って事で・・・おやぷみ(^^♪
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:39:01.32 ID:xWcUaG3L
「ギャラリーフェイク」というアニメの「楊貴妃の香」という回が、ちょっと面白かった。
楊貴妃が飲んでいたという体身香(グローブ、ムスク、シナモンなどを練り上げた丸薬)が
話中に出てきて、ググってみたら本当にあったんだね。
古代中国版の飲むローズサプリみたいな物なんだろうけど、今も昔も考える事は一緒だね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:38:00.18 ID:nYYczU5K
クローブムスクシナモンって
ワキガ強化レシピっぽい…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:42:01.46 ID:+3tTbcK8
そういや、外国人が集まってトークする番組で
スパイスを毎食時摂取するインド人の体臭はスパイシーだという話が出てたわ
悪い香りではないらしいけど
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:46:58.24 ID:OZ6H+lQ0
楊貴妃の体香を調査研究して作られたのが、資生堂の『沙棗』ですよね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 20:25:30.70 ID:87gyNLJQ
>>974
初耳!そうなの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:35:55.62 ID:dmhl7221
有名な話だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 23:16:26.17 ID:YsmpmA6W
>>974
香妃じゃなくて?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 06:38:46.97 ID:ApRTKYKZ
そのはず。
楊貴妃も香妃も、中国三大美女の一人であり、二人とも
「挙体芳香(体から芳しい香りを発している)」と言われているけれど
麝香の香りがしたのは楊貴妃、沙棗の香りがしたのは香妃。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:06:32.89 ID:Xl+LfJht
SASOの新発売プロモーションを兼ねて当時、中国の美女展が開催されていたけれど
展示内容は楊貴妃がメインだったから、SASO=楊貴妃の印象が強く残ってる人がいるのかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 13:13:53.98 ID:aipZ+aoX
楊貴妃が入った後の残り湯をみんな欲しがったとか。
でもちょっと残り湯はいやかもw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:00:30.66 ID:Go8jFl/w
誰かの残り湯を欲しがるのは
やくみつるだけだと思ってたw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 01:45:03.02 ID:hNl+Cewm
次スレ

香水(フレグランス)雑談スレ 4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1343666606/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 12:42:00.53 ID:QOp0pnjz
なんか購入スレが荒れてたのでこちらで失礼します。

地球の新製品入荷ペースが間が空くようになった。
1月近く更新がなかったのか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 20:16:05.42 ID:tPuNPN50
バカンスシーズンで
輸入先が夏休みモードなのかもね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:43:54.94 ID:a4He43pX
初歩的な質問ですが、香水売り場においてあるテスターってふたが取れてますが、あれは店員に言えば
ふた付けて試しに噴いてもらえるんでしょうか。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:40:33.18 ID:TzGU24+Y
>>985
ふた?
スプレーヘッドのこと?
確かに時々見るけど、アレって店が取り外したんじゃないと思うよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 05:45:03.49 ID:NCBBRmDx
瓶いり綿のテスターのことかい?
店員が香水好きで暇なら喜んでやってくれそうだけど、お願いしたことないからわかんないなあ。
飛びかけのラストノートくらいしかわかんないよねあれ。
あれ頼りに買って、ん??ってなった事あるわw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:42:15.61 ID:y82zTOVZ
>>972
確か楊貴妃は強烈なワキガだった説があるよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 12:32:34.48 ID:Ix8fZvIJ
纏足って腐ってきた肉を削いでいくんだけど
その臭いを嗅ぐのが好きな民族だから
ワキガ上等なんじゃないかな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:49:19.26 ID:rBmRstjG
綿にしみこませてあるヤツって
殆ど匂い劣化してて使えない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 06:55:07.58 ID:f0la9amQ
アントニアズフラワーズのフローレットに似た香りの香水ってありませんか?
高校生の私にとってはちょっと高いので似たようなものがあればと思いまして…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 17:09:43.14 ID:kCc2oZHI
それが買えるようになるまでガマンすればよろしい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 19:42:49.10 ID:C7Ij6uCG
そしていつか入手出来た時の喜びは一入だよね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 22:07:06.98 ID:1AlAWa4s
>>991
香りで妥協するな!
お年玉を貯めるなり、バイトするなりして本命を入手したまえ
「似てる香り」って謳っていても全く同じってことはあり得ない
そして、往々にして安い香りは所詮安っぽいもんだからね
995名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
読み方はフローレだお(^_−)−☆