シャンプーの★香り★おすすめ情報交換6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
シャンプーの★香り★おすすめ情報交換5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1259224244/

シャンプーの★香り★おすすめ情報交換4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1220991065/

シャンプーの★香り★おすすめ情報交換3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1185177080/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:13:53 ID:mMFhePyE
>>1
ヴィダルサスーン乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:44:13 ID:vdACCmey
旧モデルのスーパーマイルドシャンプー(グリーン)と同じ香りがするシャンプー
知りませんか?

10年以上愛用してるけど、現行モデルの匂いには残念だ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:30:32 ID:aM5RAuQA
シャンプーってリニューアルするたびに
香りが劣化してるような気がする
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:45:28 ID:/1grNCLj
うんうんそうおもう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 00:36:03 ID:qcdOV6bL
ラックスに似てる香水ないかなー
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 14:45:09 ID:nPPR2Q6Z
数年前からDSで買える安めのシャンプーでも香りに拘ってるシャンプー増えたけど
香りの強いのはあまり増えないね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:33:00 ID:OSdztBre
>>7
香りに拘ってんのかしらないが、どれもリニュのたびに下品な匂いになってる
残香性も強過ぎるし、市販の安いシャンプーは買わなくなったよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 04:13:20 ID:xUkFjXVa
シャンプーには期待しない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 04:02:38 ID:T3AaEoG2
w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:41:44 ID:FwXzOG3t
ハーバルエッセンス新しいの出ないかな前みたいに限定でも良いから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:01:50 ID:6ML18UNF
TAMANOHADAのガーデニアのシャンプー香り強すぎワロタ
マジ風呂中くちなし頭皮もくちなしあはははははh
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:12:55 ID:qLpvs+MS
>>12
そのシャンプーは本物のようなクチナシの香りでしょうか?
同じ香りのコンディショナーもありますか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:33:57 ID:1IybGn93
>>13
コンディショナーもありますよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:27:36 ID:Fa6nR6x4
>>13
商品名出てるんだから少しは検索すれば?
ラインナップも感想も山ほど出てくるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:24:04 ID:wwdAVBe2
 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:42:37 ID:3T+ivMmV
サクセス一択
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 04:08:29 ID:Bqu6T/ml
DHCのさらさらとなる シャンプーは、青リンゴの匂いがした
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:06:08 ID:ntlE5Equ
こんなのみっけた

30代/男性
評価5.00 投稿日:2009年02月13日 体のことを考えて・・・

美容院に行っているときに、子宮筋腫を摘出した方のお話を伺いました。
摘出した筋腫にからはものすごいシャンプーの香りと体内で伸びた髪の毛がでてきたそうです。
頭皮から吸収されたシャンプーの成分は15分もすれば内臓まで到達するそうです。
そういったことを聞いたもので、ちょっと違うシャンプーを使ってみたくなり購入。
あわ立ちは少ないですが、洗い上がりがすっきりしています。香りも上品で気に入っています。
実用品・普段使い 自分用 はじめて
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 15:46:46 ID:zNGFKZJ5
>>19
良くあるウソ話w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:27:47 ID:Nhi8K4h4
香料が溜まるかどうかはしらんけど、
卵巣なら腫瘍でとった時に歯だとか毛髪が出てくる事はあるぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:03:25 ID:QD8Ktnd/
>>21
卵巣のう腫の場合ね。
ブラックジャックのピノコがそのパターンだっけ。
でも>>19は「子宮筋腫」って言い切ってるよね?
そこがすでによく意味が分かってない人間の嘘。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:37:45 ID:0kwzu1GC
>>22
本人の髪や歯じゃなくて、生まれそこなった胎児の ってこと?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:12:05 ID:CcJjqKHQ
22じゃないけど・・・
腫瘍だからね、受精しなくても何らかの原因で分化することがある
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:17:20 ID:0kwzu1GC
>>24
幹細胞 か・・・ナットク
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:55:14 ID:lH58W+0h
>>19
都市伝説だよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:46:50 ID:GjSTAI3w
未だにサムライウーマンフルーツシリーズの
洋梨キウイコンディショナー香が忘れられません!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:05:15 ID:1yiAYaH+
>>27
あれいい香りだよね!
ボディロージョンと、香水も使ってた
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:06:00 ID:1yiAYaH+
濁点入っちゃった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:06:18 ID:cL95pHAt
エスコスのオレンジシャンプーの香りが凄く好き!
揃えようと買ったボディソープはかなり香り薄くてがっかりしたけど
シャンプーはちゃんと香る
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:52:45 ID:2VzVdtBa
10年以上前になってしまうがVO5シャンプーの香りが好きだったなー

黄緑色のボトルだったと思うんだけど誰か知らないかな?
似た香りがあったら教えていただきたい

最近のお気に入りの香りはプレイバック黒
クロエの香水に似てるらしいけど使った事ないのでわからん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:01:08 ID:nph8Oi3e
ケラスターゼのオレンジ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:58:16 ID:HOIORvau
キーズシャンプーのグリーンティーの香りが好きです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:15:03 ID:yJueJPvl
ラプドゥールは蘭のような香り。
初めはくさいと感じる程香るけど、だんだんクセになって
ふとしたときに自分の髪をくんくんしたくなる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:52:07 ID:GreGP/9W
マーガレットジョセフィンのシャンプー好きだなぁ
甘くてフルーティー
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:26:36 ID:zZAfDs2Q
>>3
今は何をお使いですか?自分も前のスーパーマイルドシャンプーの匂いが好きでした。

現行のシャンプーの匂いは不快なので変えようと思います。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:04:22 ID:4cGcLA1g
このスレで玉の肌教えてもらって使ってみたけど
香りはすごく好き 好きなのに、すぐ地肌が痒くなる
香料が強めだから、自分の地肌にとっちゃ刺激があり過ぎるんかな…
まだたっぷり残ってるけど、痒くなるのがわかっていては
なかなか使えない
悲しい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:10:17 ID:Z3UpMgr3
>>37
使用量の調節はしてみた?
普通はほんのちょっと(ティースプーン1杯くらい)で十分だよ
あと、髪や地肌に原液を直接かけるのはチョーNG
すでにご存知だったらごめん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 13:10:23 ID:zp1ybp3Z
ティセラ復活してくれないかな、期間限定でいいから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:04:15 ID:0Ou0wxTk
シャンプーじゃないけど、りんごやベリー系の香りの流さないトリートメントで、サロン系メーカーのものの情報ありませんか?
今使ってるシャンプートリートメントが朝には全く匂わないので、この時期気になります…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:23:18 ID:qNmkHvf3
>>40
ミルボンのレミューやエストクアルはベリー系ですが、折角の香りが残らないです。
他にもミルボンには洗い流さないトリメンとしても使えそうな、セット力が小さいスタイリング剤が沢山あって、ベリーやりんご系の香りのものがおおいのですが、やはり香りが残らないんです。
デミのヘアシーズンズの洗い流さないトリメンもりんご系の香りで、やっぱり香りが残らない。
どれもいい香りなのに、香りが残らなくて不満なんです。
モルトベーネの洗い流さないトリメンも(りんごベリーじゃないですが)香りが残らない。
洗い流さないトリメンとしてはみんな優秀なんですが。
サロン系は残香性が低い傾向にあるみたいですね。

参考にならなくてごめんなさい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 20:18:27 ID:r4Lp/4M9
自分はやっぱりアグリーかなぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 20:52:47 ID:tbrOYFSZ
アグリー昔流行ったね、ウッディムスクの香りがする
フレグランスシャンプー・リンス
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:43:41 ID:MEDexvCc
「アグリー」思わずぽちっちゃったw
ヘアフレグランスっていうスプレーも欲しくなってぽちったorz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 16:32:44 ID:cnow2M9u
アグリー使ってみたいけどぜんぜん見かけない。みんなどんなとこで買ってるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:26:20 ID:1Ue1ScX3
アグリーはソニプラとかロフトとか、あとドンキでも見たような気がする…
でもこのスレでおっさんの臭いニオイとか言われてたり好みが分かれるかも。
自分は匂いだけは大好きだけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 20:52:40 ID:1pnTbR7M
ケラスターゼRE バン ド フォレス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:10:20 ID:ZGVaLnoy
>>38
随分亀なレスで悪いけど、>>37です
レス読んで、へー、そうか、って思いかけたけど
自分の使い方で使えないようなシャンプーなら使いたくない

毎日のことだからストレスになると思う

あと、自分はかなりオイリーだからその量はちょっとな…って感じです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:11:15 ID:tWxbFSif
ハーバル新しいの出さないのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:28:53 ID:9/rLipnr
5150:2010/09/10(金) 12:31:29 ID:9/rLipnr
すいません、書いてる途中送信でした。

蚊や虫避けにオレンジ系の香りが良いと聞いたんですが
シャンプーや香水も柑橘系は効果あるんでしょうか?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:45:52 ID:FLwEK43L
VO5の匂い大好きだったなー。
再販してほしい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:35:43 ID:xN8o8YGm
>>51
柑橘系のニオイはすぐ飛ぶよ。


ところで、サムライウーマン プレミアム <ローズ アロマティック> を1回使ったんだけど、
その後、元の違うシャンプー&コンディショナーで3日(3回)洗ったのに、
きょうもまだシャンプーやブロー中にローズのニオイがした。
他のスレで神経質な人たちがいるけど、
残留ってコワイかもって思い始めてきた。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:41:21 ID:0s/zfiID
そんな強烈な匂いなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:03:16 ID:hTrBNCt6
いいニオイだったんだよ。
ツンとくるきついローズじゃなくて、
ローズが嫌いな私でも「いい感じ」と飛びつく、
可愛らしい感じのするローズ。
でもたった1回の使用で、何度洗っても可愛いローズのニオイがしてくるの。

私は地肌しか洗わず、いわゆる髪の毛は泡を絡めて、
洗い流すやり方だからなぁ…。
地肌に残留じゃなくて髪に入り込んでるんだとは思うけど。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 00:20:50 ID:yXM8A7EM
>>55
アロマを謳った商品だから、他より香りがずっと残る処方になってるんだろうけど
3回洗ってもっていうのは異常だね。。。

肌や頭皮は汗もかくし、代謝が激しいから香りも落ちちゃうけど、
髪って死んだ細胞だからね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:35:31 ID:yGSAYLxf
ものは考えようで、男の人は香りが苦手な人が多いから、
コロンじゃなくて髪からかわいいニオイがするのが
調度いいかも。
こっちの頭が向こうの鼻あたりの位置になることが多いでしょ。
あと旅行とか余分な荷物を持ちたくない時なんか。
浴室もアロマの香りで癒されるし。

でも長い目で見て、中年以降の人生が圧倒的に長いんだよね。
残留するほど強力なケミカル成分がどんな影響を及ぼすか。
老けて見えるか否かは、肌と髪の艶で決まるって言われてる。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 17:18:39 ID:0AvTETXQ
キモイ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:50:57 ID:in2OEwdV
嬉しー私も大好きでした
同じような香りのシャンプーないですよね
本当に残念
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:52:03 ID:in2OEwdV

>>52です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:29:56 ID:OWYN79qB
アジエンスのネイチャー・スムース(水色の方)のシャンプーの香りと
DNKYレッドデリシャスが似てた。
レッドデリシャスを薄めた感じ。
でもリンスはレッドデリシャスじゃなかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:33:29 ID:IpQpbebA
化粧板の方にも書いたけど、
アジエンスのゴールドはディオールのジャドールって香水に香りが似てると思った。

関係ないけど歯磨き粉のクリアクリーンの果物のフレーバーが
シャンプーの香りだったらいいのにと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:26:51 ID:OWYN79qB
>>62
ジャドールのEDPですか?
ゴールドの方が好きな好きな香りなんです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:07:49 ID:tDQxzBmF
>>63
遅くなってごめんなさい。
はい、ジャドールオードゥパルファンです。
でも全く一緒という訳ではなく、アジエンスゴールドの方が香りが甘い。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:11:41 ID:3y/Ch3UE
>>64
レスありがとうございました。
買ってみよう。楽しみ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:56:05 ID:kVA/fXZD
>>57
>こっちの頭が向こうの鼻あたりの位置になることが多い

から気持ち悪くなる率も高いんだよねw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:13:22 ID:vEy0B73B
ジャングルジャングル以外のシャンプーの香りはありえないので
ずっと無香料の使ってます。
近年似たのないですよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:52:29 ID:/kbHP64S
最近CMでやってるサロン品質のナントカってやつ

結構香り残ってていいなーとおもったけど

頭痒い・・・(´・ω・`)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:50:28 ID:a0xseoui
アルビオンのルネセア使ってるけど超いい匂い〜
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 15:42:35 ID:5bKkwQx/
SYOSSどうなんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:35:55 ID:nUFeARar
SYOSS、店頭にあった香りのサンプルではすっごく好みだった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:21:07 ID:UkxJitiV
>>70
沢尻じゃなかったら買ってた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 01:22:50 ID:ymvhU8pm
トリコシャンプーの香り好きだったなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 23:23:10 ID:JvtGzZ0B
紅茶の香りのシャンプーがケンコーコムに売っていた。
昔あったティーシャワーみたいな香りなのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:05:30 ID:oQzsGr6T
>>72

沢尻だからやめるってのもアレだな(笑)

好きならそれでいいんだよ、気に入ったら使えばいいんだよ。
オマイは沢尻が米売ってたら米買わないのかよ?
今まで日常的に使ってたアイテムを沢尻が売ることだってあるんだぜ?


・・・・と、自分に言い聞かせて買った俺( ^ω^)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:04:44 ID:b/RQp1jf
自分なら日常的に売ってたアイテムを沢尻が売ってたら買わなくなるなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:04:30 ID:taGZOf2S
沢尻どんだけ不人気なんだよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:55:31 ID:nsCBPimj
ローズクオーツシリーズのシャンプーの薔薇の香りが気に入ってる。
調布の深大寺温泉に行った時に、使い切りサイズが店頭にあったので、\180で購入したのがきっかけ。
以来楽天などでまとめ買いしてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 15:03:48 ID:12nQ96Wn
サイオス中国製だったわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:43:15 ID:WB/UsKhH
めーどいんたいらんどーって書いてあるけど
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:57:27 ID:Vd4TX587
シャンプーとコンディショナーの匂いが
微妙に違うのはどうしてなんだろう?
同じにしてくれないかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:28:29 ID:lV6tT/3U
以前のウエラのシャンプーみたいな香水ってないですか?
針葉樹の葉+フルーツ牛乳みない匂いだったのですが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 00:36:20 ID:C5jZP+zs
>>81
たまーにそういうのあるよね、
違うのを売りにしてる物もあったけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:16:21 ID:uHnWAzPu
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:48:24 ID:Gs0xGmmm
ひと昔前に使ってたシャンプーだけど、メロス化学のアミフェクトシャンプーの匂いが好きだったなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 04:57:21 ID:EGI0+yn6
シャンプーだけじゃなくヘア製品は BED HEADが果物の香りで良いと思う。
ストロベリーの香りのヘアスプレーが良い。容器も文句なしに可愛い。

今シャンプーはジョンソンの子供用でストロベリーの香り使ってる。
リンスインは私の髪だとかなり絡まるけど、どうしてもストロベリーがいいので意地でも使う。
でも子供用シャンプーって惹かれる香りのが多い。
ジョンソンは上に挙げた他に、グリーンアップル、パイナップル、他のメーカーのでは
リラックマのはちみつレモンとか。子供用の方がまともで凝ってる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:46:13 ID:/OkbiciK
ismシリーズをドンキでかいできたけどいい感じ
ただ、ちと高いな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:37:21 ID:wnARDOPk

どなたか13年前くらいに資生堂?から発売していたティセラJに近い香りの
シャンプーがあったら教えていただけませんか?

すごくいい香りだったような記憶があるので
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:19:30 ID:JUNYNDCw
恋コロンヘアコロン・・・あ、20年位前だ(笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 12:32:34 ID:eZx/3/Ui
ティセラJってどんな香りだったっけ?
TMRがCMに出てたジャングルジャングル?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 04:38:19 ID:7PkXONeO
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:42:37 ID:9lli8CQh
コタ・セラって有名?
私はすごく気に入ってるんだけど
周りに使ってる人がいない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:25:47 ID:eNjiTx44
ジャングルジャングル好きだったなぁ
ティセラってやけに安かったよね
小さいサイズが200円くらい、ボトルが500円くらいで買えた気がする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:19:55 ID:mJDLH/7B
>>93
10代向けだったからね、
一時期ティセラのボディソープも出たよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:39:45 ID:eNjiTx44
>94
ボディソープは使った記憶がないな。

ジャングルジャングルが好きだった自分はハッピーホリックのヘアオイルを使ってる。
やや人工的な南国の果物の匂いだから方向性は似ているかも。
シャンプーも使いたいけどギシギシになりそうで買えない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:39:45 ID:mGs0PrC8
ティセラはSPEEDがCMしてたエンジェルドロップが大好きだた。
確か金色のやつ。

tamanohadaのムスクがそろそろ無くなるから、違うのも試してみようと思って、
007、OLIBANUMのサンプルを取り寄せて使ってみたけど、すげー匂い。
乳香って馴染みがなかったんだけど、ものすごく森林の香りがしたw
好きな人にはいいと思う。
97みー:2010/11/19(金) 22:12:29 ID:3jQtNWmk
ティセラ激しく復活希望!ちょっと前に資生堂に復活依頼のメールしたくらいですから(笑) 
いろんな香りでる度ほぼ試したが、初期の3種類がすきだった☆ 
ラックスもヴィダルも大昔の匂いのほうが断然すきリニュしてからは、さっぱり使いたい気分にもならず使ってないです… 
Vo5も白と薄いピンクのボトルのとき、使ったことありますが、可憐なホワイトフラワー的な感じで未だに香り覚えてます…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 14:07:02 ID:AOnpL4vF
いち髪のシャンプーは使った事ないけど
トリートメントはいい匂いだった。


9996:2010/11/21(日) 09:39:54 ID:n5brTDcM
tamanohadaシャンプー、003ROSEも試してみた。
本物志向な薔薇の香り。
ちょと青臭いかも。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:10:46 ID:ob8W96iZ
男、23ですが、おすすめのシャンプー教えてください。
今はツバキ赤を使ってますが、いい匂いのにしたい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:12:35 ID:8M1oWFtK
>>100
マシェリ
ハーバルエッセンス
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:12:06 ID:YkORLMYy
>>100
カネボウクローチェ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 00:26:46 ID:i3aYIjTt
>>100
ハーバルのオレンジ、メンズっぽいわよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:10:43 ID:0VnjdPaw
一時期DSでも買える様な香りが強めのシャンプー出てたけど
最近少なくなりましたね‥
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:39:48 ID:yo4lEzgl
香りが売りのシャンプーってハーバルエッセンスぐらいか。
通販なんかで探せばあるけど、DSの安いシャンプーの方が見ていて楽しい。
ハーバルエッセンスが日本でもっと人気があれば香りの種類も沢山出てただろうね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:22:29 ID:Cy604rJ8
香りが強めでDSで買ったのは
ベーネプレミアムクリスタル、ローズオブヘブン
どっちも薔薇で申し訳ないけど結構香りもしっかり残るし安い

そういえばサムライウーマンプレミアムシャンプーっていう新しく出た赤い奴が薔薇の香りらしい
普通のサムライウーマンもたまにDSで見かけるから置いてくれないかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:14:33 ID:Tq6hzQAX
ラッシュのレディゴダイバ

異論は認める
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:54:19 ID:NGTCJdqt
レディゴダイバ使ってた
同じ香りのトリートメントがないのと、手がすごく荒れたからやめた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:33:06 ID:PrkMcDde
TAMANOHADAのガーデニア甘くていい香りだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:14:44 ID:FeB/5BtR
コンディショナーだけ使うことをおすすめします
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:14:30 ID:FDEN2FgA
モッズ・ヘアのサロンスペシャルが好き。サロンでしか売ってない奴
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:35:30 ID:yN7mlBFW
>>109
あなたを信じて買ってみました
情報ありがとう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:57:31 ID:ACy3gJvZ
>>112
どうでしたか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:16:27 ID:naxygWqm
>>113
店頭に香りサンプルがあって、他の香りもまよいつつ004にしたよ
ボディシャンプー、シャンプー、コンディショナーと買って、もちろん良い感じ
独特のキュッキュ感も含め調子いいです

ちなみにネットで無料サンプル注文済み
いまだ届かずw
届くより先にお店で買いました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:09:26 ID:Jgyx+MW3
結局いつも水分ヘアパックに落ち着く。
一番好き。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:32:39 ID:RxwLbqv5
水分ヘアパック昔よく使ってたな
なんかレスみて懐かしくなったw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:14:40 ID:TZ45l43R
ウエラのジェントルケアが大好きだったのに廃盤…

似てる香りの香水やボディローションなどあったら教えてください
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 18:19:32 ID:AOFXqRyN
子供の頃にお風呂に普通に置いてあったメリットがなつかしい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:14:29 ID:CsBryd8d
>>109
興味あるなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:08:27 ID:z7T3043k
>>119
ネットで無料サンプルもらえるよ

香りは強いかなと思ったけど、使ってみるとそうでもなかった
キシキシくせのあるシャンプーだから、好みは別れるかもね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 02:42:07 ID:s4F65bzo
サンプルもらえるようになってたのな。ウレピー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 03:33:22 ID:z7T3043k
>>121
小袋だが男なら二三回分
うれぴいね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:45:55 ID:oEES7Zt+
タマノハダはどれもキツイよ
香害って言われてる
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:53:58 ID:CsBryd8d
マジすか
とりあえず試してみたいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:55:33 ID:z7T3043k
>>124
数日かかるよ
おためしあれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:30:40 ID:AZEA+HhM
沢尻のサイオスの緑がいい香り。
朝までは残らないけど上品でさわやか。
シャンプー自体はさっぱりで
コンディショナーはやや物足りないかも。
私はちょっと脂性なのでちょうどいい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 15:40:24 ID:hr/j9kn+
TAMANOHADAのサンプルってメール便できますか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:37:47 ID:rbyUAfe2
>>127
すぐに開封したから不確かだけど、透明な封筒でメール便だったと思う
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:40:27 ID:rbyUAfe2
>>126
よさそうだね
ホムセンにサンプルあっていい香りだから、小さいお試しセットとかあれば使ってみたいと思った
俺は少々強めに残る香りのほうが好きだから、翌朝消滅は残念
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 00:47:14 ID:oN+elwnE
2,3年ぶりにマシェリ買ってみたけど、
パッケージとともに匂いも変わった?
前の匂いがイマイチ思い出せないけど、なんとなくやわらかい匂いだった希ガス。
今回のは甘酸っぱい柑橘系みたいな感じかな?ザクロみたいな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:05:28 ID:vKhHLJRV
サロンデュアプレの匂いが好みすぎる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 20:55:25 ID:OKAOSyLs
マシェリ、クソ高いのな。
またハーバルエッセンス買ってきたわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:45:10 ID:F1fCnhbV
ラプドゥールが好きだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:13:20 ID:CWpX8jmJ
沢尻緑買って、現在使用中なのだが
なぜかサンプルのほうがいい気がする・・・・(仕様感も香りも)
気のせいだよなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:05:31 ID:k8C2hgws
指定成分だらけの高い糞シャンプー使うより
ミヨシ石鹸のせっけんシャンプー買ってユーカリ等の
アロマオイル数滴たらせばオケ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:09:25 ID:EzZlnS7M
>>135
スレチ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:45 ID:2YIQEvel
>>134
サイオスの事?まじかよ
買おうと思ったのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:25:55 ID:YpFv5Q3b
沢尻のトリートメントマスクの香りが大好きなんだがすぐに飛ぶ…
これと同じ香りの香水知りませんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:40:19 ID:1S8DI0/y
クローチェの香りは鬱が吹っ飛ぶ香り。
自分的に
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:10:02 ID:PG05z71d
nozのパフュームシャンプーってどうなんだろう?
でも酷く高そうだから買わない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:07:41 ID:6Ft3Njy0
あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:48:37 ID:WGaY0C+a
>>127
昨日来たよ
正方形の小さい透明封筒で
TAMANOHADAの説明パンフレットに挟まってる

フィグいい香りだけど髪に残りすぎるかな
シャンプーかコンディショナーの
どっちかだけ使うようにすると違うんだろうか
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:13:58 ID:Qmo59ZuJ
>>12にもかいたんだけどさー
TAMANOHADAはシャンプーも使うと
頭皮に香りが浸み込んでえらいことになるよー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:44:34 ID:WGaY0C+a
>>143
おおうそこまで読んでなかった
ありがとう

シャンプーの香りの方が残るのか…
基本香りが残らないタイプ(凛恋)使ってるから
たまに香りを楽しむのもいいかと思ったんだけどw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:37:30 ID:T/N0UKL5
ここはシャンプーの香りスレなんだから
香りが強いのが好まれるのが化粧板の時からずっと当たり前なんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:51:42 ID:1oLr1zr5
変なのが来た
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:04:22 ID:ZRjXvJXw
>>145
だよね、化粧板での流れを知らない人が流れてきてる気がするよ
向こうのシャンプースレ(安い方)でも成分厨が湧いたせいでテンプレが凄く長くなってる
こっちにも妙な人来ちゃったし‥やだなぁ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:09:09 ID:qkwFATEv
自演乙
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:15:10 ID:cCj5LvIe
>>143
頭皮に香りがついても別にいいと思うんだけど具体的に何が悪いの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:35:11 ID:9PmoNFG2
実際、頭皮に香りが染み込んだかどうかはスキンヘッドにしないとわからない
スキンヘッドにしても、それは頭皮ではなく毛根なのかもしれない
だが玉の肌はいい香り
151143:2011/01/30(日) 10:22:26 ID:dMY1VXBN
自分の書き込みのせいで流れがおかしくなったのならごめん
髪が匂いすぎると酔うんだ orz
腹部に付けた香水の匂いは大丈夫なのに
自分でも変な話だと思うけど…

つか化粧板の時からここちょくちょく見てたけど、
香りの感想交換はしてても
「香りが強いのが好まれる」ような流れはなかったと思うけどな

いい匂いだから酔わないようにいろいろ工夫して使ってみるよ
今日からミントだwktk
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:12:49 ID:KGYQtFUg
アレルギー体質を目覚めさせてしまってから、あたしは合成成分入りのものを使用することが出来なくなった。
自然な柔かい香りのものにすっかり慣れてしまっている為か、合成シャンプーの強い香料がたまんなく苦手だ。
昔はいい匂いだと思って使っていたのに、今では息を止めたくなるほどなのです…。
153143:2011/01/31(月) 01:03:55 ID:qDC0S2F7
>>151は勝手になりきんなw
えらいことになる ってシャンプーに対する誉め言葉
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:22:46 ID:ZXHMp2/M
あの文脈からじゃ褒め言葉と読み取るのは難しいだろう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:53:58 ID:uXr8Ii+l
ファスィドールのシャンプー、香りが強いって人と残らないって人が居て買うか迷う
2種類の香りがあるんだけど両方合わせてもクチコミが少ないw
>>154
だよなあw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:52:42 ID:k4oXYgPW
ちょっと教えてくれ。
ベーネは、ハッピーバスタイムみたいな安っぽい薔薇です!みたいな香り?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:09:21 ID:UQdCf7YT
>>156
ハッピーバスタイム?
ハッピーバスデイの事?
あんなに甘くないし、とは言え薔薇感が強いわけでもない
弱めのムスクもプラスされてる感じだよ
だからかおばさんくさい薔薇みたいな感想の人も居るけど自分はいい香りだと思う
薔薇好きのフィルターがかかってるからかもしれないけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:42:03 ID:k4oXYgPW
>>157
薔薇です!みたいな感じじゃないのなら買おうかと思ってるんだ
ハッピーバスデイだったかwあれあたしには甘い香りには感じないな、あたしの鼻がおかしいのか
参考になったよ、ありがとう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:14:35 ID:P8eyKkTO
基本的にホテルとかの業務用だけど
ポーラのアロマエッセが良い香りだよ〜
この板的には香り薄めでいまいちかもしれないけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:34:04 ID:DWYME3UH
>>159
某サイトでシソくさいとか書いてたけど、どう?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:51:24 ID:EI88Us3D
シソwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:13:53 ID:Xo0UrIZG
よく髪に匂いが残るシャンプーってないでしょうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 05:27:48 ID:F4AgPlvX
>>162
「匂い」じゃなく「香り」の話ししたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:25:32 ID:InlgfjKj
>>163
いい香りのシャンプーでお願いします
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 17:05:24 ID:4KjjFnC4
>>164
ジューシィジュエルはおすすめ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 00:35:04 ID:mLtItBZU
マシェリは?
しかしマシェリって香りがずっと残るって人もいればすぐ消えるって人もいるんだが
実際どうなんだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 01:04:03 ID:n+VQFk84
スーパーでも売ってるような物は元々そんなに強い香りじゃないしなぁ
香らなくなる事はないんだろうけど、スタイルング剤とかもつけるし他人が感じるほど強くは香らないと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:18:00 ID:8fbSIe0v
マシェリはけっこう残る方だと思うけど、新しいマシェリになってからはわからん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:46:13 ID:2+tX7ZfK
頭皮トラブル起きやすいからそれ用のシャンプー(無香料)使ってて
サムライウーマンのヘアケアで香りつけながらスタイリング。
結構好評。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:36:15 ID:VFx33Vw6
>>160
シソ臭いかぁ…個人的にはそうは感じないで
ハーブの香がほのかに香るって印象なんだけどな
一般的な香りの強いタイプが好きな人にはまったくもって好まれないと思う。
髪に香りが残る感じでもないし。
洗ってる時に癒されたい人にオススメかな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:11:40 ID:WCgXMedp
沢尻のシャンプー&ヘアマスクの残り香が好きなんだが、
すぐに飛んでしまう。これと似たような香水がないもの
かなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:55:13 ID:7WlCbngt
職場に新しく入ったロングヘアーの女の子から甘い良い匂いがするんだよね 毎日背後から匂いを嗅いでる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:49:08 ID:RYdJrFck
>>172
ロングだと香りが拡散しやすいから余計にわかりやすいよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:09:21 ID:9XqbXEsI
整髪料の香りかも知れんね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:16:43 ID:A2VAwDYC
>>172
若い女の子がロングヘアで甘い匂いってことは…
多分それ、シャンプーじゃなくって
キャンメイクのメイクmeハッピー*シュガーベリーの匂いだとオモ。
今若いこみんなつかってる。わたしも毎朝ムースに混ぜて髪につけてるよ★


176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:55:46.52 ID:p+xrYG89
>>175
マルチ死んでください
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:12:04.35 ID:n7bjXT7+
>>155
ファスィードール現在使用中です

シャンプーは液体を手に出してる段階からスゴイにおいが漂う
もう風呂場に充満というレベル
シャンプー中も匂いに包まれて泡立ち良しだし気分もアゲw
リンスはシャンプーに比べると匂いは落ち着いてるような気がする
好きな匂い・香るものに慣れてる人は、このくらい強く匂いが感じられる方が
匂いを楽しんでる・効果があると思う
しかし洗い流すと、あそこまで強くあった香りはどこへ?という具合に残ってない
タオルで巻いて、風呂でて⇒ドライヤーするときタオルはずす時もうほとんど香り無し
タオルをクンクンすると少しだけするけどw
乾いたら全く匂わない。
香水とあ洗濯柔軟剤なんかでもそうだけど、香りに対して免疫?のような
鼻が麻痺しているのか?
ダウニーとか香水と違って、周りににおいで迷惑かけないw自分のみ洗髪時のみ楽しむ感じかな。
トリートメントみたい毛先につける乳液みたいなのもシリーズで使ってるけど
それはもっと匂いが薄くて、もちろん乾いたら香りは消えてる
周りから髪いい匂いだねと言われたことないwくらい匂いは消えてるはずと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:19:24.46 ID:n7bjXT7+
>>159 私も好きです。アロマエッセ
ネーミングどおり癒し系だよね、香りも効果も穏やかで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:21:10.40 ID:BJk+I98y
髪いい匂いだね。とよく言われる人のシャンプーを聞いてみたいww

自分はSALAを使ってた大昔一度言われただけだなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:07:43.30 ID:xg04xn48
>>178
おっ知ってる人がいた
そうそう癒し系な感じがいいよね。

他にもあんな感じで香り穏やかな感じでいいのってないかなぁ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:34:29.96 ID:uRUpIo27
>>180 いち髪とかは? イメージ的に上品で控えめ穏やかな香り風な希ガスる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 12:19:49.75 ID:DdndEJIJ
マシェリはマジ男うけがいい。だがあたし本人があの香りが嫌いだ…独特すぎる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 13:30:08.90 ID:DWeJsnQi
男が使ったら匂い的に女の子に受けがいい(香りのいい)安めのシャンプーってなんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:01:48.87 ID:17hqX/gF
>>182
リニューアル前だけじゃなくて、リニューアル後の香りも評判いい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:09:03.44 ID:1UOL5iUm
この流れ嫌だな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:41:42.63 ID:jVyhzukw
ライオンハートいいよん
コンディショナーを残すようにすすぐとわりと香り残る
スレチすまん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:59:31.74 ID:9QpnzWgR
TAMANOHADAのローズ青っぽくていい香りだね、ローズオブヘブンより甘さが無くていい感じ
枕とバスタオルの香りがいいw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 14:01:17.46 ID:xFzt2km+
ダメ元で書いてみるけと
コンディショナーにバニラエッセンス入れたら髪に悪いかな?
無香料のでやってみたいんだけど、頭皮に触れるシャンプーは流石にマズいかと思って
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:19:25.16 ID:2LOb5cw8
別にしなないとおもうにょ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:49:40.59 ID:et+jQrAZ
バニラエッセンスはエタノール含んでるから
まったく無害とは言えないけどね
浴びるほどつけなければ、気にする程ではないんじゃない?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:57:49.91 ID:7n/kzTzL
バニラエッセンスじゃなくてバニラオイルは?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:44:06.11 ID:wsF50SoR
それいいかも、昔グレープフルーツのエッセンシャルオイル入れたわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:37:41.76 ID:16ncoR5u
>>186
お、めっちゃ興味ある
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:36:52.92 ID:p6Z/wl6K
>>186
残すように漱ぐって思春期?w
禿るぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:26:37.44 ID:DnZ+1SOa
スティーヴンノル
ちょっと美容室っぽいけどすごくいい香り、久々にヒットしたわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:39:19.52 ID:0ejlz6DI
giftっていうシャンプーがジャングルジャングルの香りに似ている気がする!
giftのほうが大人っぽくて香りも控えめだけど、南国の果実と花の香りがする。
でもジャングルジャングルを使っていたのがかなり前だし自信がない…。
試供品サイズが売っていたから好きだった人は試してみて下さい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:25:58.29 ID:fypI7Dya
最近4月から中学生男子の息子が男臭くて悩んでます。
頭洗ったすぐ後でも臭くて
アロマのいい香りがするオススメシャンプーありませんか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 06:48:50.00 ID:O82LUa3M
抜いてやれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:12:09.04 ID:fypI7Dya
真面目に聞いているので真面目なレスお願いします
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 19:36:08.65 ID:GR7y9hvm
臭いを消すのに香料たっぷりのシャンプー、というのも
一つの手ではあるけど、どっちかというとそれよりも臭いの元を
改善する方が良い気がする
石けんシャンプーとか、固形のシャンプー試してみたら?

自分は匂いに対しての効果は感じないけど、
ラッシュのシャンプーバーの口コミに、地肌の匂いが軽くなったとか
書き込まれてるのをよく見るよ
個人によって合う合わないあると思うけど、ネットでも買えるから
一度見てみたら?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:39:41.01 ID:Q5hkA9NH
臭うって事は臭いの原因菌が繁殖しているって事だから
洗い方を改善したり、頭皮の事を考えたシャンプーに変えてあげたほうがいいと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:23:17.72 ID:PUtOXp1q
>>200>>201
レスありがとうございます。そうですね。
洗い方、石鹸など考えてみます。
私が使っているジョンマスターオーガニックのコンディショナーを使わせた所、男臭が消えました。が、高くて量が少ないのであまり普段使いは持ったあなくて^_^;

色々さがしてみます。
いい情報あったらよろしくお願いします
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:34:22.10 ID:PUtOXp1q
↑ごめんなさい
もったいなくて
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 16:51:07.21 ID:VLEMkmhu
>>202
香りで誤魔化すよりこっちの方が合ってるかも
頭皮の臭い総合 Part7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1299155134/
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 17:07:50.98 ID:E+kxOt8d
>>202
TAMANOHADA(タマノハダ)はどうかな?
ジョンマスターより安くて大容量。
シャンプーと一緒に使うと頭皮から香りが漂って
良い感じだよ。
うちは、お兄ちゃんが臭かったけど
タマノハダ使ってから頭皮臭消えました。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:09:46.48 ID:xvQkJxNL
本当にありがとうございます。
感謝です!
>>204
全部読んでみます。
>>205
こちらも@コスメ等調べてみます

ありがとうございました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:41:16.86 ID:ooDTLury
地の塩社って石鹸メーカーから発売されてる男の石鹸シャンプーだと、柿タンニンエキスで体臭を取り、メントールでスッキリ、ミント系香料で爽やかな香りで身体から髪まで全身洗えて安いから勧め。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:14:45.72 ID:2LQSQWA2
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:31:27.45 ID:MR6jx/jz
業者と思うなら無視すりゃいいさ。
自分が使ってみて良かったから紹介しただけ。
詰め替えだと安売り通販で320円位で買えたから。
210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 78.7 %】 :2011/03/27(日) 11:50:34.15 ID:rHHaSHF5
>>208
業者だなwコンプレックス産業はこれだから‥w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:58:48.17 ID:UF7jV+pB
ハーバルエッセンスの青
ムスク好きには良いと思った
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:41:44.09 ID:GVAvUOmu
ナチュラルヘアいい香り。TOCCAのクレオパトラに似てると思った
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:31:05.46 ID:8jYFZ/ue
ドラッグストアで派手にディスプレイされていたノンシリコン&ハチミツ入りのを
シャンプーの匂いサンプルを確認して買ったが、一緒に買ったコンディショナーが
昔のおばちゃんの匂い、いや、臭いがひどくて、全部捨てた。
ハチミツっていうとなんか惹かれるんだけど、よく考えたらあれって独特の
臭みがあるよね。悪臭だよ悪臭。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:19:29.42 ID:pq+t8xNG
ペアーミント(青リンゴっぽい感じ)
のシャンプーが一番長続きするのはどこのシャンプーがいいですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:15:36.70 ID:ZGZdHgdV
沢尻緑がもう少し匂いが持ってくれて
もう少しコンディショナーの質が上がればいうことなしなんだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 02:59:32.66 ID:cCqJAsgm
キャロライナヘレナの212は石鹸みたいな香りですよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:48:46.37 ID:V42eW3AV
レヴール紫の香りが好き
何とも言えない甘い香り
髪を匂った彼氏曰く、雑貨屋さんのアロマコーナーみたいな匂いらしい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:20:45.02 ID:3G9/u3N7
レヴール紫いいよね!
泡パックしてトリートメントも数分置くともっと香り続くよ。
ドライヤー使って乾かした部屋がなんとも素敵な匂いに…。
ノンシリだしダマスク入ってるしで成分も良いよね。好き。
次もまたレヴール紫にするか玉の肌ムスクにするか悩む。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:16:07.72 ID:XIgqSEBL
>>159
自分も好き
すげぇイイ匂いするよね
ビジネスホテルで働く知り合いからもらったんだけど、もうすぐなくなる、、、
似た匂いで市販で買えるシャンプーないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:25:15.89 ID:KSztdhcT
>>218
TAMANOHADAムスクはおじさんの匂い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:33:14.49 ID:AEiukwJg
TAMANOHADAはガーデニアが一番好きだな
そろそろ限定でもいいから新しい香り出して欲しい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:54:45.53 ID:0x9Uny2E
>>221
俺もガーデニア使ってる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:16:03.68 ID:o0zSrlpT
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:13:12.68 ID:ugWEWlZ2
レヴールの紫ここで見てサンプルだけ買って試してみた。
ぶどうとアロエを混ぜたような匂いで、植物園ぽいような
グレープフルーツぽいような緑の葉っぱみたいな香りもする。
高級感はないね。めっちゃ気に入った。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:17:41.82 ID:Tr8FR75/
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:20:49.88 ID:Tr8FR75/
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:23:24.56 ID:Tr8FR75/
ヘアグランスの匂いって男性が使っても違和感ないですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:55:34.73 ID:AfxhWCUX
>>227
違和感あるから使わない方がいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:31:06.32 ID:QutiJ5ek
>>224
なんか簡単に言い表せないような良い香りだよねw
あの少しだけ感じる柑橘系っぽい渋み?がまた癖になる
たしかに高級感はないけど甘爽やかで好きだなあ〜。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:37:10.34 ID:IE9J53In
フィーノの香りがたまらなく好きだ
うちに泊まった友人が帰りに人と会ったらシャンプーの香りを褒められたと言ってた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:26:10.32 ID:57h2wHeD
フィーノいいよね〜。
最近なかなか見かけなくなってきたから、見つけたらストック買っとくかな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:07:39.77 ID:lf8kyt1P
紅茶の香りがするシャンプーがあると聞きましたが、どなたかご存知ありませんか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:01:33.25 ID:h4WwhsjW
51 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 18:04:33.04 ID:3mgxSNyJ0
コストが高くなるのも廃番になると思う。
サロン専売品のラビューティー(花王)というシャンプーが紅茶系の香り。
楽天とかなら取り扱いあるよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:36:55.99 ID:lthRdIXK
>>224
色んな花とか果汁が混ざったようなフルーティーなにおいなんだよね
洗い上がりも頭皮さっぱり髪サラサラでいい感じ
今ボトル二本目だけど使ってるうちになぜか寝ぐせつかなくなった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:05:10.28 ID:6x77SD1j
ここのスレでは、いち髪の香りってどうですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:06:43.00 ID:8EtLOAvs
>>235
クラシエになる前の方が人気でした
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 00:38:13.26 ID:XK5B02BC
凛恋のユズ&ジンジャーの香りがすごく好きだ
でもこのスレ見てると色んなもの試したくなる
大ボトルじゃなく、中ボトルだったらもっと気軽に使い切ってはふらふらできるんだけどな
最近は使い切りお試しサンプルを出してくれる商品が増えてきたから有り難い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:10:23.00 ID:hIu5obA8
いち髪油っぽさが残ったようなにおいがする
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:16:34.05 ID:1WSxaRyJ
いち髪は前の方が良かった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:31:45.62 ID:HR02RokP
>>232

セフィーヌのRAーATP。トリートメント使ってるけど、使用感も成分もいい感じ。
あと使ってないけど、ポーラのアロマエッセも紅茶みたい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:46:02.53 ID:HR02RokP
タマノハダ、サムライウーマンプレミアム、DHCさらさらとなるが私の中の3大残留香、強すぎる…。
残らないけどヘアグランス、プレイバック緑、レヴールが香水系。
ミルボンディーセス、ナノサプリクレンジングが青りんご。
凛恋青は爽やかゆずで、この辺が妥当な気がする。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:42:32.36 ID:a8BktcnI
>>241
DHCのさらさらとなるシャンプー結構香るよね、しかもかなりいい香り
化粧板の頃にも結構話題になってたような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 04:19:49.84 ID:6ZwoG42d
SALAの青 コンデショナーも

香りが好きです。毛先までさらさら
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:53:58.69 ID:8rcC4eh1
SALAは最近出たミストの黄色(トリートメントタイプ)の香りが蜜っぽくて好き。
リンスしないでミストでサラサラにしてる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:28:45.94 ID:auxfck8o
リンスwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:39:23.52 ID:CqbnKV9P
こういう人うっざー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:10:47.24 ID:K4SMm6Kw
>>244
トリートメントしないようにしてるとかどんだけ脂ギッシュなんだよw
すげー臭そw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:42:53.43 ID:sr029hX4
脂ギッシュじゃなくて猫毛だからだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:53:44.49 ID:2HO2s30/
トリートメントしないイコール脂ギッシュなの?
わけわからん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:16:23.62 ID:HYfagfuo
>>249
わかるだろ、ミストでさらさらにしてるって所で
お前男だな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:18:59.18 ID:cAl7qzhp
たまに使ってた旧スーパーマイルドがそろそろ終わる…
この香りで髪にいいやつがまじで欲しい
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:33:39.74 ID:2HO2s30/
トリートメント代わりにあんず油、みたいな感じでミスト使うのかと
髪の毛同士が絡まらないように
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 04:20:19.73 ID:QQUZPyx4
傷み過ぎてトリートメント重ねないとサラサラにできない奴が
うらやましくて煽ってるんだろ
ゴワゴワヘアざまあw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:46:34.16 ID:StrS5UIh
シャンプーのスレって荒れやすいよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:03:28.75 ID:vjwIa/Sl
私も>>244はオイリーな人なのかと思った
洗浄力弱いシャンプーってベタベタしやすいけど、
サラは洗浄力普通だからベタベタしないのにトリートメント使わないって事はそういう事なんじゃないかな?
頭皮も人それぞれだからベタベタにならないようにする工夫はいいと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:31:37.76 ID:gEX6sU3A
まあな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:41:53.41 ID:cnlntR8j
猫毛だからボリュームを出すためにだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:16:45.07 ID:h6HIF8LV
トリートメントよりミストの香りが好きだからじゃない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:48:34.03 ID:2BqQ0VQf
>>258
香りは同じだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:50:03.08 ID:DddixeBS
初香水デビューで安さが目に行って
アクアシャボンのミルキーホイップの香りを買ってしまった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:30:36.44 ID:uYqdYUVz
>>260
スレ違い
ここはそういうスレじゃないから
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:33:33.55 ID:GJKFipHt
898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/05/16(月) 22:51:34.47 ID:DddixeBS

アクアシャボンのミルキーホイップの香りを買ってしまった

よっぽど嬉しかったんだよ、多分。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:48:36.84 ID:zGAOBLwx
TAMANOHADAのフィグのサンプル試してみた イチジク好きにはたまらん香り
これはフィロシコスをつける日に使いたい 
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:30:05.58 ID:ssr0zQKo
自分もこのスレ見てタマノハダのフィグ使ったけどこんなに香り残るシャンプー初めてかも
なんか外人のおにいさんみたいないいにおい(´ω`)

これ使い初めてからあんまり髪にホコリが付かなくなった気がする
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:13:41.02 ID:k0N0z6Q1
資生堂のディシラの香りが好きです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:01:56.37 ID:Yy4WnsWP
女性が使う感じのシャンプーで男性にも使えるような匂いのシャンプーはありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:01:11.91 ID:QdLSvxfL
>>266
海のうるおい藻が、わりとユニセックスな感じの香りでしたよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:02:48.16 ID:w6oanUaf
携帯からすみません
タマノハダ ガーデニア 使ってるけど洗ってる時のニオイがイイ、だがドライヤー無しなのに全くニオイが残らない フィグのサンプル待ちだけど、匂い残るといいな。フレグランスシャンプーも試す予定
オススメありますか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:01:30.04 ID:xAQwoZ/G
>>268
ジューシィジュエルは物凄く残る、
TAMANOHADAのガーデニアとローズも使ったけどこれの方が残るよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:04.10 ID:w6oanUaf
268です 
教えて下さってありがとうございます 試してみますね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:09:39.56 ID:p581uy7N
この板にいるようなシャンプーの香り好きな方は、香水は付けないのですか?

制汗剤やボディソープ、洋服の洗剤とかにも色々な香がついていますが
これらの匂いと混じってしまうのは気になりませんか?

シャンプーからボディクリーム、洗剤、ルームフレグランスまで、
全部同じ香でシリーズが出てくれればいいのにと思うのですが
そういう製品ってないですよね?

シャンプーの香りとの相性を考えて他の匂いも選んでたりするんですか?

夏だし爽やかに香るシャンプーに変えようかと思ったけど、他の香と混ざらないのか心配です。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:20:55.70 ID:9v82iB0F
シャンプーの香りを楽しみたいときは香水はつけない
香水を楽しみたいときはシャンプーは無香料か香りの残らないもの
ボディソープやボディクリームや洗剤は香りが残るほど強いの使ってない

つか
>シャンプーからボディクリーム、洗剤、ルームフレグランスまで、
>全部同じ香でシリーズが出て
ここまで揃えたら確実に匂いすぎで周囲に迷惑かけるレベルになるよw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:25:22.42 ID:gkWoYM2I
このスレみてたら海の恵みやティセラのこと思い出した!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:54:38.36 ID:l2a2Ow5h
化粧板でもティセラ戻って来いってレスが多かった、
どれも最高にいい香りだったし、香りもガッツリ残った
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:55:11.18 ID:l2a2Ow5h
化粧板っていうか化粧板時代でもだった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:41:23.43 ID:QBt5OgnY
ジャングルジャングルの香り意外と代用品無くてここ数年鼻が満足したことがない
あとティセラかは忘れたけどココナッツとミントのあったよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:53:34.68 ID:l2a2Ow5h
>>276
トコナッツココナッツ?あれミント入ってたかなぁ‥?同時に出たボディソープの方は解らないけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:26:35.09 ID:/9sEtE0T
>>276-277
ココナッツとミントなら遙か昔のリンプーだと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:59:07.45 ID:5+aaUrS4
>>271
シャンプー〜ボディソープから香水まで
ライン使いできるシリーズありますよ。
ランバンのエクラ、ブルガリのオ・パフメと
フェラガモのタスカンソウルが
シャンプーとコンディショナーも売ってる。
全てタマノハダのガーデニアくらい香るけど
ブルガリが一番香りが上品に残るかな。
シャワージェルならランバンのエクラが
残り香強いけどヘアラインはそこそこ。
まだアルビオンのフェアリアスの
ヘアラインのほうが香りが残る印象だった。

ついでに髪はキシキシになるし
残り香は薄いけどヴィクシーからも
シャンプーやルームフレグランスは出てる。
ついでに柔軟剤と洗濯洗剤も。
今は、エクラじゃない香水を使ってるから
その愛用香水のシャワージェルで身体は
香りを合わせて洗って、ヘアラインは
香水と喧嘩しない似た香りの
シャンプー使ってる。

ボディローションやヘアミストまで加えると
香害になるから自分は使わないが
むしろ洗い流せる物なら香水と合わせても
微妙に体臭が変わってるから
香り同士が合う物なら上品に香ってオススメ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:38:19.65 ID:fUuvY8gu
自分の周りでは香水つけてる人って少ない
接客業だからかもしれないけど、強く香らせたら不快に思う人もいるし
つけたくてもつけられない
ちょっと香りが残るようなシャンプーくらいが丁度良いって感じ

香水を普段つけていられるって、どういう環境なんだろ?
仕事をしてないとか、学生だとか、香水おkの職場とか?
日本は湿度が高くて香りが広がりやすい気候だから、
あんまり上手く使いこなせない気がするよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:32:11.86 ID:5XpdEqqS
>>280
お水とかホスト辺りだろうね、水商売系
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:10:47.99 ID:wczqYAvA
アロマエッセが少し甘めの紅茶の香りでいい
残香性も強すぎず弱すぎずちょうどいいかな
紅茶の香りのシャンプーを探してたので気に入った
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:23:27.44 ID:ziB7SAlN
>>280
普段香水つけてる事務職
朝キャミソール着る前にお腹に一吹きしていく
一吹き以上は絶対につけないことに決めてる
机から立ち上がったりしゃがんだりすると自分の鼻に匂いが届いて幸せー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:35:10.73 ID:ycJrCanI
>>279
手頃なとこだとSALAから一通り出てるね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 02:11:30.97 ID:sclPNLQj
>>280
ちょっと香りが残るシャンプー、って言ってもけっこうきついもんだよ
顔の周りでいつも匂いがしてるから
自分は強いシャンプーの匂いより鼻から離れた場所につけてる香水の方が楽…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:26:56.55 ID:57JuO/AY
カラーが落ちにくい香りのいいシャンプーありますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:41:32.55 ID:vs7PcfEx
アロマキフィシャンプーのふんわりの香りはこのスレの方からするとありですか?なしですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:36:39.01 ID:pe2So9K1
>>286
あります。

>>287
人の好みなんて人それぞれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:47:59.71 ID:vs7PcfEx
>>287です。あの香りが無理な方、良い香りだと思う方両方の意見が聞きたくて…説明不足ですみません。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:51:14.53 ID:8Mkw1Avj
業者みたいw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:56:45.54 ID:29Iy43uH
LUXのラディアントタッチというボディソープに似てる香りのシャンプーって誰かご存知ないですか?
オリエンタルな香りかなと思います。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:00:24.64 ID:6m15kKWU
>>131
はげどう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:00:31.66 ID:EedOrrn4
ヘアグランスどう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:06:25.50 ID:qSof2Zgt
>>280
うちの職場(某中央官庁)は香水OKだよ。
幹部から一般職員まで香水愛用者は結構多い。
ほとんどの人が適量?を上手に纏っているよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:16:44.79 ID:hSzg5z0l
>>281
クラブでホステスやってますが、香水御法度ですよ。
ご家庭のあるお客さまに香りを移すわけにはいきませんから。
香りのいいシャンプー程度がちょうどいいです。
今は資生堂マシェリを使ってます。
甘ったるいですがお客さまには好評です。
休日はサロンで買ったPOLAのエステロワイエ。爽やかな香りです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:56:31.45 ID:GDj4KEiR
>>280は自分と周りが全部正義!なひとなのかなぁ
シャンプーだろうと香水だろうと匂いが強すぎれば周りは迷惑だよ
職場にタマノハダのムスクを愛用してるロングヘアのひとがいるけど
最近は湿気のせいか歩いた後に香りの筋が残るような匂い方してて酔いそうになる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:10:33.47 ID:fpJ+TPR8
TAMANOHADAか…良い香りなんだけどねぇ
これからの時期、ガーデニアとムスクは特にきついな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:16:28.32 ID:vQcRZT3K
ヘアケア製品でもダウニー並に香るのってあるよね。
雨の日の電車内だと、鼻先でむわっと香るから酔ってしまうことがある。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:19:11.01 ID:X40DRheX
匂いがきっかけで偏頭痛が始まったりするんで香りはなるべく選びたい。
だが旦那が香りが残るシャンプーを好むorz
ミントとかハーブ系がいいんだけど、難しい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:19:12.49 ID:BvF9ZPEJ
ハーバルくらい残るのはあんまない
タマノハダは昼には消える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:36:27.71 ID:CyWJ55n5
TAMANOHADAのラベンダーも結構キツいですよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 01:42:47.63 ID:hgX0WFsH
香水とシャンプーでは香料の分量が全然違うと思うな

髪の毛が多かったり長かったらシャンプーでもなかなか厳しいけど
何にせよ強い香りのものならば、どっちだって香害だよね

玉の肌はミントもかなり香るから休みの日しか使えない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:26:10.44 ID:yl40J9uV
水分ヘアパックって香り強いかな?
ただ質問するだけじゃ申し訳ないので
タマノハダのフィグはシリーズの中で一番匂いが強いと思う。
今日はガーデニアで洗ったけど、まだ昨日のフィグの匂いが微かに残ってる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:46:42.93 ID:pFGWrvRe
>>303
匂いの強さ、持続ともにかなりのもんだよ、水分ヘアパックは
305303:2011/07/05(火) 05:30:19.90 ID:yl40J9uV
>>304
教えてくれてありがとう。
かなり香るみたいだから試してみます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 07:29:35.63 ID:J3AtbbQq
>>305
香り強すぎるから雨の日は使うなよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:06:37.97 ID:oJSiHvt7

nozシャンプーの無料サンプルを送って
貰い、使ってみたが香りが強烈。
石鹸で今まで洗ってたので香りに敏感。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:40:37.11 ID:ny+b9UJi
>>298
そのダウニー並みに香るやつが気になる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:04:17.94 ID:V/6MGI0A
石鹸の香のシャンプーってありませんか?
検索してもヒットするのは石鹸シャンプーばかりです。
できればドラッグストアで気軽に買えるやつで…。

ホワイトムスクが石鹸の香りって聞いたので、ホワイトムスクの香りでも良いです。
(ボディショップ以外で)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 17:46:30.81 ID:HAvisf/h
ルーティっていうシャンプーがハンドソープの香りみたいだなと感じたのを思い出した
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 09:34:41.42 ID:IvW976Kn
>>309
水分ヘアパック

ザ・お風呂上がりって感じ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:24:34.15 ID:oN/pb5XB
フィーノは石鹸みたいな香りであたしは大好き
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:20:11.70 ID:tR1E8l5X
>>310-312
ありがとうございます。
この中では水分ヘアパックだけ使ったことがありますが、
使ってた当時はなにも考えてなかったみたいですw
どれも探してみます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:06:46.15 ID:iTZGl34o
>>313
私もフィーノおすすめ
ただなかなか売っていないんだよね
ドンキやホームセンターにはあったよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:56:03.42 ID:YLOy+om2
エメロンシャンプーの香りが恋しい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:54:14.75 ID:KeourjN1
昔どこのメーカーかは忘れたけど、お魚の形の容器で凄く良いにおいのシャンプーとコンディショナーがあった。
それのおなじようなにおいのシャンプーとコンディショナーに、15年巡り会えたことがない…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:46:03.73 ID:4TBHlQHU
>>316
それってオーガニック系のかな?
去年さかなの形をしたシャンプーコンディショナーを、
自然派食品店みたいなとこで見たことがあって。
15年前なら別の物かな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:11:50.37 ID:HHGoH9As
>>317
本当?
オーガニック系かは子供の時だったからわすれたけど、容器の色は水色でシャンプー自体は乳白色立ったと思う。
英文字で真ん中に商品名が書いてあったんだけど、如何せん子供の頃だからなあ…でも、少し期待してしまう。
319317:2011/07/15(金) 02:08:43.65 ID:eNdxQNA4
>>318
今仕事が忙しくてすぐには見に行けないんだけど、
時間見つけてそのお店に確認してくるね!
私も曖昧な記憶なので、あんまり期待はしないで下さい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:15:20.71 ID:tdJmWtvi
>316
たしか淡い色合いの水色の!?>魚の形のボトル

1、2回買って使ったことが。良い香りでした

メーカーさん復刻してくれたらいいのになぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:52:08.29 ID:jh20hCam
新ハーバル使った方感想お願いします
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:45:14.90 ID:Cuej0bEP
>>321
既出だけど紫は青とほぼ同じ香り
香りがすぐ飛ぶのでトップノートミドルノート云々は全然分からん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:33:13.20 ID:Razjw9qa
ピンクは前のと香りは変わってる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:46:54.17 ID:S9Hkej88
ハーバルのピンクの香りが自分的に神
しかしハーバル使うと髪がきしむorz
同じ香りで髪に優しいシャンプーないかなー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:56:22.13 ID:YxYlW9mM
>>324
新しいの、そこんとこ改良されてないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:58:13.09 ID:+nX3uYZW
>>314
ドンキハ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:37:28.06 ID:MP0muFDN
今日新ハーバル赤買った!
楽しみ
328臭い博士:2011/07/27(水) 09:00:46.69 ID:HfMMrcvW
以前ポーチョガルの柑橘系のシャンプーを愛用してたけど
めちゃめちゃいいにおいだった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:16:12.99 ID:zs2St7NM
ポーチョガルって…
ポーチュガルじゃなかったっけ
違う品物かいな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:50:31.49 ID:i91Wuapl
ポーチュガルは古くさくね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:12:49.40 ID:uX0uTarm
ポーチュガルとか柑橘系の匂いは
20代後半以降になると加齢臭と間違えられることがあるから注意な
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:11:07.76 ID:c/1qC8d/
サラの新しいローズの香りのいい!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:20:59.06 ID:jUKJn3O+
何歳が書いてんのか知らないが、20代後半で加齢臭て
なんも知らずに生意気書くなよなって感じ

加齢臭てそんなもんと違う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:30:29.59 ID:E5QYbQJP
大抵の人は25歳過ぎると加齢臭がするようになるから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:27:43.06 ID:bqLjjipx
>>334
お前無知だな、2chで恥晒して恥ずかしい奴ww
よく調べてからおいで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 06:04:05.55 ID:RlSgPgMY
>>334
ごくまれにはそういう人もいるだろうが、その年齢ではほぼそんな事実はない
単なる体臭だよそれ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 14:16:02.77 ID:Z8E3Pnwy
男は不潔にしていると若さに関係なく電気髭剃り器に溜まった髭カスそのまんまの匂いを
体全体から発するようになる。
これは加齢臭ではない。男独特の脂の臭い。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:00:04.47 ID:2HWwDSOz
加齢臭って存在しないの知ってた?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:02:21.53 ID:3KMIYOe4
加齢臭=油が酸化した匂いだから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:57:34.00 ID:OQAsG/yG
>>335
美容師だと知ってて当たり前の常識だよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 17:04:33.43 ID:BpfkWxcA
美容師だけ世の中と別のセンサーでもついているってか
笑えるな

外国みたいに香水作ってるメーカーが
シャンプーもラインで作ってくんないかな
好きな香りのシャンプーが少な過ぎる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:09:33.94 ID:hf1hBiql
>>341
外国のシャンプーって高いやつでも日本人の髪質に合わないからなぁ
一昨年まで留学してたけど傷んでなかった髪がかなり痛んだ
留学生活スレでも話題になってたよ

香りの強さだけはいいんだけどねぇ
日本の会社で出してくれたらな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:15:39.72 ID:8IVrydme
>>342
どんなの使ってたの?
私は日本で売ってないハーバルが好きで、留学してた友達にお願いして買ってきて貰ったよ
数本使ってみたけど特に傷んだりはしなかった。使用感はほぼ日本の旧ハーバルと一緒だった
蓋付きボトルの方ね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 22:23:00.92 ID:uxy1Bnu9
>>342
痛んだのは水のせいじゃないの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:00:08.58 ID:+0BU3QyP
>>344
私も留学してたけど水よりシャンプーの強さ(?)が凄い、
日本人にあわない理由もあった筈です
だから強さって言うよりは髪質の違いによる成分の違いなんだろうね

帰ってきて2年してから香りの強さが懐かしくていくつかまとめ買いしたんだけど
どれもやっぱりバッキバキになったw
だから余計水だけではないと感じたんだよね

以来外国製を使う際はシャンプーは日本のでトリートメントは海外のを使って楽しんでいます
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 07:22:40.09 ID:ere9rubi
一人暮らしだと500mlがなかなか減らない、
いい香りでもいい加減飽きてくるw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:15:19.71 ID:4zptzMcM
>>342
自分も留学してたけど、ヴェレダとかアヴァロンとかの自然派のやつ使ってたせいか
髪の痛みは感じなかったよ 元々丈夫な髪なのかもしれないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:38:47.78 ID:vDWKtn6l
このスレ見てたら無性に新しいシャンプー挑戦したくなって買ってしまったよ!
届くの楽しみ!
349黒田んぼ:2011/08/06(土) 09:57:02.81 ID:0ov5qR+D



【神ゲー】最近熱いのがこれ↓マジ面白い。【早い者勝ち】
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku3/





350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:54:15.01 ID:rtXgCS0+
TAMANOHADAのフィグのシャンプー使ってみたけどすごく良い香りwww
いつも半日くらいで香りがおちちゃったりしてたけど1日はもつし、よかった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:31:18.83 ID:/tpEuRGW
無印良品のハーブのシャンプー、コンディショナーがイイ香り!ロクシタンっぽい!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:34:44.31 ID:nxVAteGS
TAMANOHADAのミント今年だったら売れただろうなぁ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:51:23.31 ID:/2tXaXDa
>>346
私も、3ヶ月くらいかかる
500ml買うと1年に4回ぐらいしか買えないんだなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:40:26.51 ID:EqJSEL76
ハーバルエッセンスもう今はないけど、お気に入りだた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:00:44.16 ID:OusWWIEb
私は会社でよく良い匂いがする〜って言われるけど、その時はハーバルのピンク。
朝風呂するからだと思うけど。でも使っているとだんだん香りが薄くなっていくような気がする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:11:11.12 ID:hYv2ZlTe
鼻が匂いに慣れちゃうんだよ。
柔軟材とか香水とか、自分が嗅ぎ慣れてない匂いには敏感だけど
日常になると感じなくなってくる。
香水の付けすぎはマジかんべんだけど時々いるよね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:06:19.69 ID:Iy57oXFz
>>355
満員電車の時はやめて欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:36:00.28 ID:nSizJorB
香りで洗う〜がキャッチコピーのNOZ。
あれ、あんまり香らないし
(外国ハーバルやTAMANOHADAに比べるとね)
無駄に高い気がした。ちょっと失敗したな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 06:44:31.03 ID:pg7Cx0r9
復帰age
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:44:03.81 ID:Vf91O/X3
ハーバルの紫いいにおい
夕方までほのかに香る
職場は工業油臭いのでたまにフワッと香ると幸せになる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:47:04.67 ID:5NCV2m09
チャリ通勤w5分で会社w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:23:43.85 ID:piXHsfSo
誤爆?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:12:19.07 ID:3TzSLw4+
>>355
同じく。。満員電車の時間帯はちょっと迷惑
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:43:46.76 ID:8wwLOB0u
ここではハーバルピンクの方が人気?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:45:56.77 ID:4UVi12Mo
>>364
いやそんなに
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:29:33.54 ID:PBwtus3L
MVNEのシャンプーの香りが大好きなんだけどコンディショナーがなんか薄い感じ…
日によって仕上がりにだいぶむらがある
あんまべたべたしないのでこれに似た香りのシャンプーご存じありませんか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:33:48.19 ID:qjo9grzX
ハーバルの紫良い香りだね。この香りのシャンプー他にないかな?
368吉田 杏子:2011/09/01(木) 07:29:39.14 ID:tGhmpBiE
吉田 杏子
日本人です
去年嫁がせて中国に着きました
今妊娠しました
生活したことがある困難
みんなが配慮することを望みます
中日貿易
各位はよろしくお願いします
http://youtube.gwbg.ws/gecz
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:44:32.57 ID:u6zFAbEX
■■■■  今後のフジテレビ関連抗議デモ予定  ■■■■

<<日程確定>>
■ 9月3 日(土) 10:00- 名古屋 東海テレビ抗議オフ 大規模off
■ 9月16日(金)茅場町本社 花王デモ  大規模off
■ 9月18日(日)13:30- 大阪デモ 中之島公園  現代撫子倶楽部★きなの会
■ 9月19日(月・祝) 13:45- お台場デモ 滝の広場  チャンネル桜
■ 9月23日(金・祝) 15:00- 大阪花王デモ 中之島公園 現代撫子倶楽部★きなの会

<<日程未確定>>
■ 9月17〜19日 本スレ抗議デモ  大規模off
■ 9月17〜19日 住職スレ抗議デモ 大規模off

◆ まとめwiki : http://fuji-demo.info/
◆ 2ch大規模off板 : http://yuzuru.2ch.net/offmatrix/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:24:35.51 ID:5S4/T1Oy
ティセラという名前を見て、なんとも懐かしい気持ちになりました。

ジャングルジャングル使ってました。

あと、名前忘れたんですが
ゴールドのスピードがcmしてたのと
水色のやつありませんでしたか?
名前が分かる方教えて頂けませんか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:16:43.61 ID:M8Dr9G1W
>>370
スピードのwiki見れば解るんじゃ?
水色の奴はZONEが出てたトゥインクルドリームかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:46:24.42 ID:d+JW8Te2
>>370
ティセラ色々使ってた。松浦のピーチ、セクシー、キュートや知念のだったかな…スースーする奴も好きだった。本当新作出る旅買ってたから一瞬でも復活して欲しい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:13:31.52 ID:5S4/T1Oy
お二方ありがとう。

舞い上がり、wikiの存在をわすれていましたw

スピードがエンジェルドロップ

水色のは多分、知念里奈のフローズンブルーです。

ZONEのやつは使った記憶ないし、発売が2001年のようなので。

90年代にティセラを使ってた世代がダメージケアのシャンプーにシフトして行き、資生堂もツバキにシフトして行き、販売中止になったみたいですね。

資生堂に再販のお願いをしてる方が結構いるようですが、難しいみたいです。

残念・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:29:28.03 ID:zAo/AoUv
サロンスタイル残香がつよい
少しタマハダのフィグに似てるかも
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:43:53.78 ID:c/CY99cr
>>370
スピードのやつ好きだったな〜
シトラスっぽいやつ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 14:22:33.05 ID:DGCLdCyn
ティセラの話題は定期的に出るね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:43:19.21 ID:AvyAvsaW
あれだけ香りが強くて、香りも良くて、値段も安いっていう物だからなぁ
あれきっかけで香りの強いシャンプー好きになった人も多いんじゃない?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:39:59.49 ID:CXCf0CZb
懐かしいな
イチコロベリーとチヤホヤチェリーを両方買ってきて、交互に使ってたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:02:34.36 ID:qgOqCyZ9
私はモッズヘアのクリアクレンジング
(緑のボトル)シャンプー使ってます
香りも自然なフローラルのジェル状で使いやすいですよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:47:22.22 ID:pM1FXuzk
サムライウーマン プレミアムのお試し使ってみた。
ローズアロマティックとかって書いてあるけど、髪洗ってる最中の香りは言われてみればローズ?って感じで、ほとんどサムライウーマンと変わらん。
乾くと何故か資生堂のツバキ(赤)そっくりの香りになるのはちょっとおもしろかった。
381竹島は日本固有の領土です:2011/09/13(火) 18:39:52.50 ID:sXqEm2TV
>>380
プレミアム香り続かないよね、弱いし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 21:54:40.89 ID:sOlXxMSJ
最近はハーバルのカラーミーハッピーがお気に入り
何かの花とフルーツの混じったようないい匂い
ただデカイいんだよね、途中で飽きなきゃいいのだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 04:00:25.54 ID:kt0AuV6D
J&J紫のボディクリームの匂いのシャンプー欲しい。
あれかね。ボディソープで髪洗っちゃダメかね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:47:56.42 ID:eyRl1lPP
クローチェは店頭から消え通販でしか買えなくなって、昔のVO5は姿を消し、今はフィーノに落ちいてるが店から消えかけているorz
これらのシャンプー好きな人結構いるはず。
似た香りを探し中
385竹島は日本固有の領土です:2011/09/21(水) 17:06:45.64 ID:6/jEVx+e
>>383
少量にして他のシャンプーと合わせればいいかも知れないけど、
それより同じ香りのボディローションをアウトバストリートメントとしてつけた方が良くない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:32:57.23 ID:tH+D5lEA
>>385
なるほど付けてみるよ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:23:50.10 ID:uBa3n1mm
昔PUFFYがCMに出てたエメロンの香りが大好きだった!
似たような香りのシャンプーか香水など、知ってる方いませんか!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 01:21:38.95 ID:uk0uzRUk
アクアシャボン気に入りました
この前推薦してくれた人ありがとうです
389名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/01(土) 05:52:32.79 ID:EcGIJVXi
>>388
それこっちじゃない?ここシャンプースレだから
【シャボン】爽やかな香り【グリーンティ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1288128438/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:00:21.57 ID:2XqDzqRP
平凡ですまぬ。
エッセンシャルが好き。
ピンクもオレンジも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:29:56.77 ID:Ye+k2VfJ
昔のエッセンシャルの香りが好きでした。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 03:18:41.27 ID:BQ+52ShA
VO5のイチゴ…
騙された…臭い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:49:21.09 ID:IRPwpwTt
ローズの香りのシャンプーを探しています。

ベーネの香りが超好みだったのですが、成分が合わなくて使用を断念しました。

香りとしては、ベーネやばら園が好きです。
似たような香りのシャンプーをご存知な方、是非教えて頂きたいと思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:27:56.82 ID:IuieHlXc
コーセーのRose of Heaven おすすめ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 09:53:34.24 ID:b0M44kTF
リューアル前のメリットのリンスの香りが好きでした。似たような香水か柔軟剤しりませんか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 10:25:31.48 ID:QCDRufkS
>>393
Playback(緑)は洗ってる最中に漂う香りがあまり薔薇って感じじゃなくて甘ったるいが、それが平気ならおすすめしとく
乾かした後は結構本格的な薔薇の香りが長く続くよ
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 16:41:09.36 ID:q1FesAPQ
>>393
TAMANOHADAのローズがお勧めですよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:10:04.78 ID:ZNThInCZ
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:39:22.07 ID:+DbMvV+H
>>393
tamanohadaローズにもう一票。
いい意味で青くさい薔薇のにおいだよ。
400393:2011/10/15(土) 08:41:02.05 ID:5/pj+k/w
せっかく回答頂いたのにすみません。
PlayBackもTAMANOHADAも使ったことありますが、青臭くてダメでした。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:28:54.91 ID:DFmILHwV
なんという後だし
402名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/15(土) 15:33:06.56 ID:lpvbXt7m
>>400
そういうのは先に書きましょう、質問に答えてくれる方に失礼です。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:52:50.20 ID:5/pj+k/w
好みではない香りの具体的な製品名を書くより、好みの香りの製品名を書いたほうが伝わるのではないかと思い、そのような形で質問させて頂きました。

気分を害された方、すみませんでした。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:55:11.92 ID:CBcuLpNr
海のうるおい藻がブルガリプールオムの香りとオーバーラップする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 05:32:12.97 ID:hw6spNtg
ラベンダー系の香りで、ドラッグストアで買えるシャンプーは何があるでしょうか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:51:43.60 ID:BK1pgvM3
>>405
昨日ドラッグストアのシャンプー売り場をじっくり眺めてきたばかりだけど
ラベンダーの香りのシャンプーを見た記憶はないなあ
ボディシャンプーというか液体石けんでならあったけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:20:44.97 ID:iF1BuC2A
>>405
今日見てきた
ハーバルエッセンスの紫が
ラベンダーと蜂蜜だったよ!
408405:2011/11/01(火) 09:21:14.85 ID:l3VgOxB5
>>407
おおおおありがとう!
>>406もありがとう!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:13:30.05 ID:cKXBqdXx
好きな香り…水分ヘアパック

苦手な香り…いち髪、ベーネプレミアム、レヴール紫、ギフト

こんな自分にオススメの香りありませんか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:08:51.25 ID:GOVHXAn8
ハーバルの旧紫色大好き!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 18:59:20.16 ID:PsjBydyC
>>409
シャンプー探してるならここでもいいけど、
香水探してるのならアドバイススレで聞いた方がレスつくと思うよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:27:21.93 ID:EiCWhKML
>>409
自分と好み一緒だw

水分ヘアパックの香りが好きな自分は
高い物なら資生堂ディシラ。
アルビオンのルネセア。
シュワルツコフ カラースペシフィーク。
ロレアル セリエエクスパートって紫の容器の物の香りが好き。
水分ヘアパック以外で安い物ならフィーノと
昔からある白にピンクのポンプのサムライウーマン。

参考になれば幸いです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:38:54.73 ID:qqxczjt2
水分ヘアパックってどんな香り?気になる!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:18:09.60 ID:m90MR0D6
>>413
高かったり入手困難なものじゃないんだから自分で買って試せばw
415名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/11(金) 20:21:07.77 ID:YWXldSlJ
>>413
アットコスメでも見れば?調べないで聞く人は嫌われるよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:58:06.26 ID:GDLiAgf1
水分ヘアパックは男から匂いがしてきたらかなり違和感ありありな香り。
ホワイトフローラル系?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:12:23.57 ID:p5zos8yN
そうなの?
私からしたら女の子!って感じのしない香りなんだけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:51:22.17 ID:pBhk/Em0
水分ヘアパック気に入って使ってたよ

でも朝にシャンプーしてそのまま実家に帰った時に、
母親から「おじさんみたいな匂いがする」って言われてから封印した
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:33:35.53 ID:Bh4ZlVeM
レヴールの紫を使ってるんだけど、よく「香水つけてる?」って聞かれる…
確かに結構香り続く方だと思うけど香害レベルで香ってるのかなと不安になった
好きな匂いだから使い続けたいんだけど、迷惑かけるならお休み用にしようかと考え中
レヴール紫使ってる人やまわりが使ってる人、意見いただけたら嬉しいです
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:51:52.51 ID:PdSeg1qp
サロン・デュアプレっていうシャンプーの匂いが好きなんですけど、匂いがきついって言われます…きついですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:27:36.59 ID:tmG4wDRK
玉の肌フィグが臭い過ぎる、、。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:06:46.80 ID:+RSHjRRy
>>421
分かるw 一日中あの匂いがするのは正直きつかった


シャンプーの匂いって自分が思うよりずっと周囲に広がってるよ
「髪」っていう鼻の近くで香ってるものだから特に強く感じると思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 02:34:22.25 ID:lEoMIovp
あと頭って結構温かいんだよね、それで香りや臭いが拡散しやすくなる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:27:48.60 ID:tmG4wDRK
>>422

分かってもらえるかー
洗ってる最中酔いそうになる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:01:42.67 ID:KKdscEnM
ノンシリコンって総じて香水みたいなキツいフローラル香のものばかりな気がする…
万人受けしそうな香りのノンシリコンってありますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:16:47.62 ID:NJa9NYfE
ほろよいの紅茶を飲んでてふと10年ぐらい前使ってた紅茶の匂いのシャンプーを思い出した。
いつのまにか見なくなってしまったけど本当あの香り好きだった。

パッケージは赤かオレンジだった気がするんだけど知ってる人いませんか?
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/13(日) 22:26:31.90 ID:lEoMIovp
>>425
エスコス オレンジシャンプーはどう?
リンス不要のやつだけどロングでも大丈夫だったよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:03:50.16 ID:+RSHjRRy
>>426
あったね、名前が思い出せないけど。
なつかしコスメスレとか立ったら絶対一度は名前が上がるよね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:42:04.45 ID:fXPEcGim
ティーシャワーでしょ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:54:24.50 ID:FOWk4wmf
スティーブンノルってシャンプーとトリートメント凄く香りが残る。
ヘアフレグランスのスプレーも出てて
合わせて使ったら場所は焼肉屋。ついでに喫煙者と一緒にいても
髪にニオイがつかなかった。
服にはニオイがついてたから
確実に香り強い部類だろうな。
ちなみにパンテーン使って同じ空間だと確実に頭が臭くなる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:11:03.31 ID:TvMURJ16
>>421
>>424
自分はテスターいい匂いと思って使ったらアンモニア臭くて泣きそうになった。
でも風呂の浴槽洗いに使ったらテスターの香りだったよ。
ガーデニアはテスターの香りとそんなに違わなかったなー
ただ甘くて強い香りなんで夏場は使えないと思った。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:10:44.00 ID:VFQF9UTX
>>419
ロングなら髪がなびけば匂うよ
でも香水ほどじゃない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:58:26.25 ID:fTeqAFXI
TAMANOHADAのフィグ、良い香りだなーと思いながら使い切ったな
ガーデニアは洗ってるうちに香りに酔いそうになった、確かに夏場はきついね

無印のシリコンフリーシャンプーの香りがすごく好きだ、すっきりした柑橘系
ベルガモット・レモン・スウィートオレンジのオイルが入ってるらしい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:03:40.37 ID:S3DN5Lb1
>>419
レヴール紫使ってた
髪の長さや洗い流しの度合いにもよるとおもうけど、
肩下セミロング、きっちり洗い流す自分でも結構香りは強かったと思う
家族&当時の彼氏&友人みんなに言われたw

友人は香水変えたの?→いや、今日付けてないシャンプーだよ→え〜〜〜
彼氏や家族はきついと言ってきた
435名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 02:39:24.78 ID:a9+2Dp3Z
>>434
整髪料は?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:15:50.09 ID:gslc13SJ
>>433 あれいい香りだけど残り香が強すぎてクサイって結構言われた。
ザ、アロマって感じで好き嫌い結構別れるよね。
タマノハダ系好きな人にはオススメだけど、自分は使いきれなかった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:19:01.16 ID:gslc13SJ
>>387
エメロン最強だったなー!
あれいつも褒められてたから私も似たような香り探してるんだけど見つからない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:41:25.57 ID:Ozl+fBC0
>>426
牛乳石鹸の会社だった気がする
名前は自分も忘れたけどティーなんとかだったと思う
あれ再販したら売れそう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:54:06.31 ID:shgfXto5
そのティーシャワーのCMしてたのは中村みづほチャソな
でもようつべには動画は無いぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:56:37.01 ID:shgfXto5
ま、今現在で紅茶の香りのするシャムプーで髪にいいのったら
ラビューティーかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:26:55.00 ID:OTA/9h5G
ティーチャンスとアロマエッセも紅茶の香り
アロマエッセしか使った事ないけどレモンティ風でいい香りだった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:33:23.25 ID:xQ9KjRxZ
>>426です
いろいろ情報ありがとう!
あがってた名前の全部つかってみてまた報告しますノシ

ただ一人暮らしだと頻繁にシャンプーかえられないのが悲しい現実…
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/21(月) 18:49:58.08 ID:qEKcEZMP
>>442
3ヶ月くらいは持つからな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:34:00.89 ID:lckOThbd
ディシラよく香りがいいって聞くから試してみたけど、香りが人工的なフローラルでちょっと残念だった。
水分パックシャンプーとかfino好きなんだけどな。

レミューの香り好きなんだけど香り残らないし、サイオスはどちらも好きだけどチャイナ製になってから髪がバサバサするようになった。
ジプシーだわ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:08:46.55 ID:WNyFn9vz
パンテーンは男性差別ブランド
髪のチカラスパという女性限定無料サービスを行った
446名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/22(火) 23:52:27.64 ID:IAY42Als
>>443
ポンプで9ヶ月持った事あるw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:54:27.30 ID:aGsNoyLz
ベリー系とローズの香りに期待して
esprincess買ってみたけど香りがあんま残らなくて残念
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:35:29.83 ID:/v1V+KSJ
>>447
おっ!気になってたんだー!そっか、香り残らないのかぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:53:46.69 ID:ugIUK2w2
パンテーンは男性受けしそうな匂い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:57:31.21 ID:O5HErZrs
パンテーン3種類とも使ったことのある私が通りますよ

確かに青は男受けしそうな香りだな。
いかにもシャンプー、って感じの清潔感ありつつも可憐なイメージ。
黄は華やかで女性的な感じだね。一歩間違ったらおばさんっぽい香りだがw成分が合わないということもあり、結局途中で使うのをやめてしまった。
緑は甘すぎ&悪い意味で青くさくてどうも好きになれない。自分の髪質には合ってたんだけど…
451434:2011/11/24(木) 15:34:03.53 ID:zUBsXYlY
>>435
整髪料は使ってない(セット目的では)
保湿として十六油使ってるけど香料は入ってない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:31:17.79 ID:o/dKwTz/
復帰
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:44:50.15 ID:WHNwa6f9
エスプリンセスよくないのか
サムライウーマンシャンプーだしてるよね
匂いはわからないけど元は香水だし匂い残りそう

でもやっぱ匂いはパンテーンが好き
ダメージもあるので結構イイです
新しくなってから補修力も上がってたし今のパンテーンは良い
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:49:58.77 ID:hQ5gsOKW
香りがあまり強くないシャンプー教えてください。
今パンテーンを使ってるんだけど、洗いかたが悪いのか、匂いが強く残ってしまって。
いろいろ試したいのでできれば、何種類か教えてもらえると助かる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:50:30.43 ID:pWUVAfLf
匂いが気になったから水分ヘアパック試してみた
匂いはほぼ残らない
洗ってる最中もほぼ匂わない
旦那に嗅がせたけど「(香りは)弱い、わからん」とのこと
ちょっとおばさんぽい匂いかなと思った
でも水分ヘアパック自体の使い心地はしっとりしていい感じ

普段使ってるシャンプーが濃厚バニラだからきっと麻痺しちゃってるのかな
やっぱり甘ったる〜いのじゃないと物足りない
マジョロマンティカのような香害になりそうな感じのシャンプーが欲しい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:02:04.98 ID:5Q/MczFs
>>454
むしろ香りが残りすぎない方がいいってこと?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:32:45.05 ID:V6wpOxZs
レシェが好き。清楚で女の子らしい香り。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:08:01.50 ID:S7IzSINb
私は水分ヘアパック使うとプンプン香りが残る。
甘いバニラの香りでアメリカ製の
それこそ香水並に香る物を使った髪でも明らかに残る。
でもパンテーンは残らない。
髪質によって変わるんだろうね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 14:32:17.91 ID:T1zgbMpB
メリットの匂い俺も好きだなあ
評判悪いから使ってないけど匂いは一番好き
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 22:59:19.08 ID:UidLDji0
メリットも水分ヘアパックもなんとかフローラルっていう香りだけど
水分へアパックはクリアフローラルでメリットより薄い香り
メリットは香りがすごく自己主張する。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:20:32.34 ID:g20sjEdg
>>456
そう。髪の匂いが強いって人に言われることあるから、あまり匂わないシャンプーを探してて。
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/29(火) 04:08:28.28 ID:cqKczGeG
>>461
揶揄じゃなく、安いシャンプースレの方が情報あると思う、
ここは、香る物が好きな人が多く集まるスレだから
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:39:12.43 ID:4bj4tXGY
>>448
髪は結構サラサラになってよかったけど香りは薄いよ
箱にはいつまでも香るみたいに書いてて楽しみにしてたから残念
いい香りだから髪に残ってほしかった

>>453
使い心地は良かったんだけど香りが薄くて残念
ヘアコロン出して欲しいくらい残らない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:00:59.56 ID:9B/aleuF
プレイバック黒やSALAみたいなフローラル石けんぽい香りのシャンプーって他にありますか?
イメージとしてはクロエみたいな。
両者とも香りはすごく好きなんだけど、髪に合わずに使用断念しまして…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:07:58.51 ID:UewooiI1
このメーカーのシャンプーってどれもOK
http://www.youtube.com/watch?v=KdZkYrY5DKk
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:35:45.15 ID:4eA5yhMd
>>464
私もクロエ好きプレイバック黒も好きで使ってるけど
ラグナムーンだかってソニプラとかロフトで売ってるピンクのシャンプーがクロエっぽい匂いで好きです。
最初クロエの香水がわからなくて探してて、あれだと勘違いしてた。
あれのヘアスプレーもあるからテスターとかで嗅いでみてほしい。
ただちょっと高いからプレイバックで我慢してる。イメージと違ったらごめんね!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 20:07:31.44 ID:DqEIXXlS
クリュサボン、痛んだラフランスみたいな香りで結構匂い強め
個人的には嫌いじゃないけど、周りが気になって使いにくい

モップのミックスグリーンシャンプーが気になる
昔のスーパーマイルドみたいなグリーン系を探してるんだけど、紅茶っぽいらしいから全然違うのかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 08:48:35.27 ID:IAdoVLtX
1000円卓くらいで買える緑茶か青っぽい草の香りまたはハンドソープみたいな香りのするコンディショナーないかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:03:57.61 ID:ot+baSj3
アソコ専用のボディーソープだけど、香りもよくてよかったよ。

http://www.bibi-note.com/shop/products/detail.php?product_id=104
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 06:46:16.89 ID:oTyvmZP+
昔のヴィダルサスーンに似た香水ない?Tova body mind&spirit以外で
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 14:08:11.11 ID:1TTqGYTJ
甘いベリー系のシャンプーってないですかね?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 15:47:11.28 ID:U4quuD+9
>>471
レヴールわたあめの香りが思いっきりいちごな香り
イオンのみで数量限定で発売してるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:44:24.70 ID:9+6En+U4
ディアジャングル使ったことある人います?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:54:04.05 ID:3CRCyoUl
サンプルだけなら
参考になるかどうかはわからないけど

香りがシャンプーとコンディショナーでかなり違うよ
シャンプーはウッディ系?ヒノキとかイトスギみたいな感じで
コンディショナーは甘いナッツ系の香り
使用感がどうだったかちょっと記憶にないけど
コンディショナーの香りが結構残ったのは覚えてる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 20:47:56.67 ID:9+6En+U4
>>474
d
一度見に行ってきます。
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/24(土) 21:26:24.69 ID:MhfeqfgM
>>472
えー!あれベリー系だったのか‥がっかり‥
買わなくて済んだ、ありがとう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 22:45:12.18 ID:DL45oMn3
>>472
私はすごい気になった!
調べてみたらわたあめの香りと赤ちゃんの香りがあるんだね・・・
いいこと聞いたーと思ったけどなんでガッカリ?
普通のレヴールより高いしちょっと迷っちゃうけどテスターとかなかったってことかな?
明日イオン行ってみようと思います。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:10:56.38 ID:Akxl4fvS
セット販売なだけで、普通のレヴールと値段は同じだよ
リアルないちごじゃなくてガムみたいなにおいだから好き嫌いはわかれそう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:19:13.32 ID:yMZLbSLr
ロフトに売ってた、フレグランスシャンプーマリアージュってのが、クロエの香水の香りですよ。
白い容器がシャンプーで、水色の容器がトリートメントです。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 20:20:43.34 ID:/3lomqXg
>>461
亀過ぎてもう見てないと思うけど、ロフトで買ったrinRENのすみれの香りっていうのが、びっくりするくらい香りが残らない
天然成分だかで作ってるせいかなと思った

個人差だったらスマソ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 03:53:06.80 ID:Bql7bB3h
ビヨンセの香水オレンジの瓶の甘いフレーバーってシャンプーにありそうだと思うのですが?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:00:25.29 ID:tNDQkFKD
レヴール赤ちゃんの香りはディズニーランドのハニーポップコーンに似てると思った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:44:46.37 ID:+QmFJTnO
普通のレヴールは使ったことあるんだけど赤ちゃんとわたあめって匂いの残り方強いですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 16:39:18.51 ID:d+OFz7zv
赤ちゃんの方だけだけど自分はかなり残るように感じた
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:29:01.77 ID:h05vHbXZ
>>484ありがとうございます!
まだ売ってるといいなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:23:22.62 ID:LW/VHWjQ
>>480
あれ香り残らなすぎて悲しかった
しかもすみれっていうより草っぽい香りだった
使い心地とボトルのパケはいいんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 15:13:45.70 ID:tOl0a2lS
リンレンは洗ってるときだけいい匂いなのは有名だと思ってたw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:15:14.33 ID:LW/VHWjQ
イオン限定のレヴールがいい香り
綿あめと赤ちゃんの香りが出てたよ
サンプルで香り試したけど
綿あめはりんご飴みたいで赤ちゃんは粉っぽい甘い香り
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:18:24.72 ID:LW/VHWjQ
ってもうレヴール散々出てるじゃん
何ボケてんだろ自分

マシェリ限定もいい香りで好きだ
フローラルとムスクがちょうどいいかんじで気に入ってる
こっちが定番でもいいかも
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:48:38.14 ID:HC6e36iO
マシェリ限定ムスク目当てで買ったらあんまりムスクじゃなかった
けどコンディショナーの香りは好みだったからこっちだけ大きいいサイズが欲しい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 18:22:34.78 ID:0/qDimIF
>>490
自分も大きいサイズ欲しいと思った

esprincessがもっと香り残ればなあ
甘すぎないベリー系で好きなんだけど香りが残らない
洗ってるときはいい香りなんだけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:41:01.08 ID:A1kheyII
ピュアバスタイムのリラックスシャボン使ってる。
シャンプーは香りはコロンと同じで洗い上がりもさっぱりしてて良かったけど、トリートメントはなんか香りがなんか変。
まぁトリートメント単体で嗅ぐとちゃんとシャンプーと同じ香りするから、
シャンプーしてるうちに鼻が慣れてしまうだけかもしれないけど、
トリートメントはなんか石油みたいな原料臭みたいな変な匂いが鼻につく。

一時期使ってたプレイバック黒はアットのクチコミにもあるように
クロエのパルファムみたいな匂いで、香りにも持続性あって良かった。
香りがすごく気に入ってたけど、やっぱり太・広がる髪質用だから、
細・柔毛な自分は合わなくて使ってるうちに、髪がベタベタで洗ってない人みたくなった・・・。

プレイバック緑を黒と同じ香りで出して欲しかったなぁ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 20:38:53.02 ID:IDdalF5U
>>491
エスプリンセス、香り残らないよね。
ずっと続く香り。なんて謳っているのに・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 18:07:08.05 ID:CU+/50eo
>>493
ずっと続くって書いてるけど洗ってるときだけだよね
ボトルとか使用感はよかったんだけどな

ヘアケア効果あるティセラとか出してくれないかな
17とか51とかいちごのやつ好きだった
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 18:23:54.49 ID:nXJlgiJg
定期的にティセラ出るけど私はあややがCMしてたピーチ復活希望
何年か前にくたびれた日用品店で見掛けたんだけど、恐怖心捨てて買えばよかったな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 13:53:40.20 ID:qQ/o2lCL
自分はジャングルジャングルとチェリーが好き

最近のシャンプーは香りがくもってるというかパウダリーというのかスッキリしてないのが嫌だ
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/08(日) 22:17:31.77 ID:oGrPMYlP
そういえばティセラから出た香りで嫌いなの一つも無かったなぁ
同じ香りのボディソープも出してた時期あったよね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:37:09.32 ID:pMhG4jej
>>495
ピーチの香りのシャンプー欲しい
マーガレットジョセフィンがいい香りだけど香りが弱過ぎてすぐ飛んじゃうから愛用には至らず
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:22:23.02 ID:17irILpX
最近のシャンプーの香りは好きじゃないので、美容院で買ったシャンプー(無香料)を使ってる。 香りが欲しいときはヘアフレグランス。フェルナンダの、マリアリゲルの香りがすっごく良い!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:28:25.69 ID:Ysr3LWQ4
香水ってお湯で香りが飛びそうなイメージだけど香りは持続するのかな。
市販のバラノンシリコンシャンプーも気になってます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 13:12:34.07 ID:r98uX71g
>>500
ヘアフレグランスは元々髪に香りを付けるために開発された製品だから
持続しないと意味がないw
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/09(月) 13:38:55.51 ID:bFoJvzIa
>>500>>501の話が絶妙に噛みあっていないw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 20:20:13.64 ID:r98uX71g
>>502
>>500>>499の「香りが欲しいときはヘアフレグランス。」ってところから
フレグランス=香水という意味にとって
「香りは持続するのかな」って言ったのだと思ってのレスだったが
確かにズレてるかもしれん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:04:19.25 ID:8ZiouTtW
>>498部活前くらいまでティセラは持続した記憶がある
いい匂いでも持続性ないのは魅力的ないですよね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 03:52:06.27 ID:vDQ2cKwa
シャンプー・コンディショナー各2000円以下の価格帯のもので、とにかく香りが続くのは何ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/10(火) 20:40:28.45 ID:jTl38ZOX
>>505
ジューシィジュエル
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 13:47:46.90 ID:jkpG8YnH
レブロンフレックス。
アメリカ様は日本で商売したいんなら、取り敢えずこれを日本で手に入るようにしてくれい!
俺が買ってやんよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 15:46:06.03 ID:rhGE8vz9
ジャドール

買ったときは失敗したか?と思ったが、今はすごく癒される。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:42:20.56 ID:fW3h/L/+
>>505
パンテーンとサラ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 08:28:19.94 ID:4ViJjv7h
プレイバックの緑の匂いに近い香水ないかな??
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 14:29:56.34 ID:1BaP3ATU
玉の肌が香るのは最初のうちだけだな、シャンプーも石鹸も
ガーデニア使ってたけど数週間で香りがかなり弱まったぞ
香りに慣れたとかそういうレベルではない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:56:17.97 ID:i8ngvRKt
マシェリは香り残りますか?
限定版ではなく通常タイプでも構わないので
教えて頂けると幸いです。
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 05:52:04.90 ID:PnozjxAZ
>>512
ここで挙げられてるシャンプーの中では残らない方
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 08:23:09.04 ID:i8ngvRKt
>>513
有難うございます。
参考になりました。

お礼にマイナーだけど
ISMフレグランスシャンプーの香りなど
書いときます。

ピンク ダウニーのエイプリルに似た香り
ブルー ブルガリプールオムに似た香り
黄色 名前忘れたけどティセラの
シャンプーに似たフルーティー系
紫 柑橘系の甘酸っぱいフルーティーな香り
どれもトリートメントと合わせると
煙草のニオイも付かないです。
TAMANOHADAみたいなアロマオイル系じゃなくて
どれも人工的な感じの香り。
あとラブ&ピースと
リニューアルしたエンジェルハートの丸いボトルのシャンプーは
サムライ(ローズじゃないほう)より
香り残らないと思いました。
長文失礼しました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:38:49.59 ID:LdjDNZA0
ヘアグランス使ってる人いない?どんな感じよ?
516405:2012/01/17(火) 03:08:15.24 ID:7OOHDTFO
>>514
わ!ブルー気になるー!
2500円かぁ…迷う…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 18:50:56.47 ID:CB+EbCKL
ボディーソープだけどラックスのラディアントタッチとケンゾーのアムールが似てる
どっちも良い匂い
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 03:43:10.06 ID:q0UBp7Ws
>>517
ここはそういうスレじゃないんだw
寧ろ、
【シャボン】爽やかな香り【グリーンティ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1288128438/
こっち
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:44:21.11 ID:0R2atGCz
>>518優しいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:39:28.81 ID:drsSxy1z
例えがうまく見つからなくて申し訳ないんですが、綺麗なお姉さんが漂わせてそうなイメージの香りがするシャンプーってなんでしょう?
街中で、よく、香水ではないいい香りをさせてる人にすれ違って憧れるのですが、理想のものになかなか辿り着けずにいます。
アドバイスお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 19:48:26.11 ID:MxgH/+ni
マジレスすると髪染めてる人や気を使ってる人は美容室のシャンプー使ってたりするから、綺麗なお姉さんに直接聞いた方が早いと思うよ
んで香水じゃないと断言出来る理由は?
清楚系でいかにも香水と感じない香水もあるよ…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 00:13:12.08 ID:mza7J1OU
香水だって付け方や量で、「香水臭く」ならないように香らせることができるしね
つか>>520が「理想的な綺麗なお姉さんの匂い」って思う匂いがどんなのかなんて
こっちには分からないよ、悪いけどさww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 08:30:58.55 ID:5TNVK3GE
レヴール緑のシャンプーに似た香りのコンディショナーない?
トリートメントが糞過ぎる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 20:31:36.93 ID:0TtR9qhl
もしかしてトリートメント使っても髪がゴワゴワした感じになるから?
我慢してしばらく使うとサラサラしっとりしてくるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 21:39:59.51 ID:eFXpg47p
このスレはいつ見ても優しい人ばかりだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:39:59.40 ID:s3arV8pW
薬局でメリットがセットで安かったので買ってみた
とてもいい香りで満足です。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:01:40.38 ID:DfN1s4dg
ロクシタンのファイブハーブス
リペアリングシャンプー。
コンデとマスクも合わせて使うと
凄い香り立ちにびっくり。
TAMANOHADAの香り立ちレベルが
可愛く思えるほどw

ただ、お香みたいな特徴的な香りだから
好き嫌いは別れそう。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:08:57.78 ID:1jTYGCyJ
ムコタのビーチアップル的な匂いに惚れた☆
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 11:28:40.48 ID:piwduZMN
シャンプー・コンディショナー各2000円位の
ドラッグストアーとかに置いてある紫の(丸っこい感じ?)ボトルの商品
の情報しってる人いますか?
商品名がわからないんですが、ノンシリコンで気になっています。
香りも分かりません^^; 分かりますでしょうか?^^;
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:10:02.47 ID:6al1Ks4T
>>526
ぼくもすきです・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 04:56:37.45 ID:t8WfKujG
すみませんスレチかもしれませんが質問なのですが。。。
以前に美容室で売ってもらったシャンプーを探しています、
特徴としてはボトルはグレーで、(英単語)Sって感じの名前だったと思います。
ボトルはシュワルツコフのものに似て円筒形で、上部を押して出口を開閉するタイプでした。
シャンプーはハチミツのような色で、とてもいい匂いでした。
ボトルがグレーではなく白色の上位タイプも紹介してもらいました。

おわかりの、シャンプー博士がいらしたらお願いしますm(__)m
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:41:49.63 ID:q9uetw3/
>>531
そのヘアサロンに電話して聞くのが一番早くない?
その店が潰れたor遠方で適当に飛び込んだだけで店名がわからないなら仕方ないけど
ヘアサロンでバイトしたことあるけど、
そういう内容の問い合わせも気にせず答えてたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:41:14.36 ID:GW3WEIMh
節約の為に、安いエッセンシャル(ピンク)久し振りに買ったら良い匂いだった。
昔のマシェリみたいな。
当分これでいく!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 07:44:08.32 ID:WAVMy6na
>>533
エッセンシャルって、良い香りだよね。
たまーに使いたくなる香り。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:36:32.90 ID:NGYyWiGl
>>515
サラのスウィートローズのとマシェリのヘアコロン使ってるけど
どっちも髪に食べ物とかの匂い付かなくていいよ
サラのは天然香料(ローズアルバ・ローズダマセナ)って書いてあるけど
いかにもなバラじゃなくてフルーツっぽさもあるから好きだな

マシェリのヘアコロン現品サイズ付きシャンプーセットが売ってるね
缶が限定デザインでかわいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:39:09.26 ID:NGYyWiGl
>>535だけど>>515はヘアフレグランスって書いてるね
シャネルとか、いいやつのこと聞きたかったとしたらごめん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:16:48.80 ID:kv2kEl1h
いや、ヘアグランス
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:17:52.77 ID:mP3T5yrT
loved結構いいにおいだった
洗い終わったあとも匂い残りすぎ!ってことないし
あんまバラ〜クチナシ〜って香りを求めてると合わないかもしれないが
539名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/18(日) 23:59:02.54 ID:t0mqpgnH
レヴールからこないだ出た新商品のスカルプ(ピンク色できゃりーとのコラボでは無い物)使った人居る?
どんな香りだった?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 09:46:10.39 ID:gt8Nmfid
玉の肌のガーデニアの香りが好きで使っていましたが、髪に合わなくて断念しました。
他にガーデニアのような香りのシャンプーはありますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:49:14.54 ID:H5KgkgcR
>>539
この前トライアル使ったけど、緑や紫と違ってあまりきつくない匂いだよ。
凛恋のユズ&ジンジャーっぽいかな?
レヴールにしちゃ爽やか系。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 13:42:11.83 ID:3y6TIyMo
レヴール紫使ってるのですが
頭皮がオヤジ臭いというか…
旦那と同じ臭いがします
枕も臭い(-_-;)
何か頭皮の臭い対策というか
オススメありませんか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 21:55:39.69 ID:+fCSYkCb
レヴール紫のサンプル使ってみた。
香りはさっぱりした甘さで凄く好みなんだけど、全然残らなかった。
洗ってるときは良かったけどコンディショナーつけたら香りが薄くなって
乾かしたら微かに香る程度にしかならず…家族も匂わないって言ってた。
私の体質の問題なんだろうけど、好きな香りなだけに残念。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:28:44.37 ID:HwYImRTg
ケラスターゼのシャンプーシリーズの中で
フローラルでもフルーティでもない香りのってないのかな?

前にグリーンの青リンゴみたいな香りのを使ってたけど
あれよりグリーン系やウッディ系なのがあったら使いたい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:31:30.27 ID:GNgBFyzR
レヴールのヘアコロン的なもの出して欲しい
紫のが好きだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:11:18.21 ID:W9wVCYlp
きゃりーコラボのわたがしをずっと出してもらいたいし普通のDSで買えるようにしてほしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:55:50.22 ID:xAGucKOM
>>543
レヴール紫は、普段ほとんどのシャンプーの香りが残らない自分も激しく残った
洗い流しても洗い流しても凄い残るよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 11:25:22.64 ID:ZY6P4BNq
>>546
同意、イオンなんて無いし、せめて店舗数の多い西友で取り扱えよと思った、
イオンの通販でもこれだけ送料別で取られるから嫌になって止めた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:22:54.63 ID:M8VtD0bX
10年程前、知り合いの髪がクラクラする位良い香りだったので
使っていたピアンタ・アミーっていうシャンプー・リンスを分けてもらいました。
すると一回使っただけでサラサラに・・・
最近ふと思い出して、その子が使っていた通販サイトを見てみたら、
どうやら閉鎖してしまったらしく、商品自体どこにも見当たらないんです。。。
情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください <(_ _)>
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:41:05.40 ID:3Xw0w2Mv
>>548
全国的にはイオンの方が店舗数多いと思うよ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:07:30.32 ID:vx2BCpgs
久々にマシェリ使った!
なんか数年前と香りが変わった気がするんだけど変わったのかな?
私的には前の方が好きだったな、もったいないから使うけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 16:02:25.56 ID:im8wCIKx
>>549
検索しても見当たらないけど名前合ってるのかなあ?
10年前だとしてもこのスレしかってことはないと思うんだけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:05:42.69 ID:GlLKITOL
ココパーム(サラヤ)ってネロリの香りらしいんですが
どうでしょう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:44:37.39 ID:VhQlBvmi
ディアジャングル、髪につけた瞬間は草っぽい?と思ったけど
泡立て始めたら中々良い香りに思えてきた不思議。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:42:48.73 ID:7JuOyGXp
セブンプレミアムの「地肌までここちよく洗うシャンプー」、昔懐かしいシャンプーって感じの香りがしましたよ。
最近売ってるのは重めで甘い香りが主流なのでちょっと嬉しくなりました。
コンディショナーは使っていないので、どんな香りかとか残り具合は不明です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:48:54.66 ID:0cO2yyxP
水分ヘアパックとマシェリどちらがいい香り?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:12:40.35 ID:szy7VI1t
>>556
旧マシェリ>水分ヘアパック>>>>>現マシェリ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 12:09:09.24 ID:OWpqhfV+
マシェリは前の方が良かった。
パッケージも大人っぽいのから子供ぽくなったし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:49:27.28 ID:0cO2yyxP
ありがd 水分ヘアパック買お!パンテーンのナチュラルケア微妙だし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:05:01.79 ID:xTgFST4V
温泉、隣で使ってた人のシャンプー好きな香り!と思ったらパンテーンのナチュラルケアだった
美人さんだったし、ついついw
でも自分はどっちかっていうと剛毛で縮毛だから効果的には正反対なんだろうが購入した

561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:47:41.45 ID:0cO2yyxP
パンテーンのナチュラルケアは薄毛でボリュームが気になる年寄り向け 匂いもいいと思ったのは最初の1日だけ…若い子は他のシリーズが良い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:12:05.04 ID:9WQc6FlI
>>561
早速使ってみたノシ

シャンプーの香りは好きで、コンデショナーはなんか違った
シャンプーがコンディショナーに変わっただけでこんな違うんだ…

でも、今までアロマキフィ、凜恋使ってきて、シャンプー残り香皆無だったから久々嬉しいw
レギュラーサイズなので、ま、いいか!
ちなみにシルキースムースケアも買ったので比較してみる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:04:38.42 ID:344AUlne
>>562 シルキームースって何色の方だっけ? アジエンスサンプル使ったけど癖毛の私には凄く良かった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:24:07.15 ID:XUfHXiGQ
>>563
アジエンスの金とグリーンどっち使った?金は頭皮が痒くなって駄目だったけど、グリーンは髪がまとまりやすくなって寝癖もつかなくて良かった。
ただ私はグリーンの方の香りがあんまり好きじゃないんだよなあ…。

そういえば、このスレがまだ化粧板にあった頃、ハピネスのアロマシャンプーっていうのを一時期使ってたんだけど、あれも香りの種類が豊富で良かったな。
ただ、ある美容院のネット通販でしか売ってないからリピートしにくくて買うのやめちゃったんだよね。
実店舗の美容院で売ってるところには売ってるみたいだけど…また使いたくなって来た。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 06:24:05.01 ID:hqMiVFKw
>>564 金だよ〜 金はダメージケアだよね?髪の毛ボリュームあるし癖毛だけど水色とどっちがいいだろ〜 ダイエーで水分パック売り出ししてたけど詰め替えしかなかった〜
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:37:04.44 ID:OLFAn2zi
香りの情報交換じゃないのなら
化粧板でやったほうがいいと思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:25:22.70 ID:m/jE8toC
アニックのプチシェリーと同系統の香りか、馴染むようなシャンプーないかな?
最近のシャンプーは香りが強いからケンカしちゃうことが多くて。
568従軍慰安婦:2012/05/26(土) 11:13:41.18 ID:/IsvsDeT
朝鮮進駐軍

朝鮮人は 戦後のどさくさに 日本人を何千人も殺してるんだね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:41:07.65 ID:verZngWE
>>552
遅くなりましたが、詳しく調べてくださりありがとうございました!
名前に「ピアンタ」と「アミー」が入っていたことは間違いないと思いますので
私もいろいろな組合せで検索してみたのですが、それらしき商品はヒットしませんでした。。。

販売していたサイトは「ビューティサンポ」という名前で
今でもサロン用ヘアケア製品の取扱会社として存在していることは分かりましたが、
残念ながらお目当てのパッケージの商品は見つかりませんでした

恐らく10年前の時点で廃番だったんじゃないかなーと思います。
(友人はカートンでまとめ買いしていましたので。)
お手数をおかけしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 09:12:00.70 ID:8KOSiDt8
H240527 パチンコ廃止を求める会-兵庫県神戸市三宮 -1/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17939207

【桂田智司】5/19 大阪府警前で応援・抗議街宣 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17872748

【5月18日】ロート抗議in浜松町1【主催:優さん】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17857658

5月12日 大阪からロート製薬による逮捕の件で、警察署前にて抗議@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17807778

4月1日 国民行動『ロート不買デモ』in関西 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427876

3月19日 再度、ロート製薬に質問状を提出 【カメラCX720V】 @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17300148

12月4日 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8999806

勧進橋児童公園は今…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15685604

2月21日 韓国「独島守護全国連帯」を、お出迎え 米子空港E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17053987

2月22日 政治活動目的外国人の入国を許可した米子入管に抗議A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17064664

3月12日 チーム関西 太地町の生態系破壊 シーシェパード狩り @
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17234763
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 14:58:20.74 ID:YbFnKb3/
アップルの香りがするシャンプーってありますか?
なるべくマイナー過ぎない物だと助かります

メーカー名忘れたけれど、人のイラストがついたヤツ好みだったのにシャンプー類ではなかった。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 19:27:18.33 ID:VnwHz4kC
どなたかココパームの情報を・・・おねがい・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 02:26:14.75 ID:13yo9HcD
>>571
アプルズは青リンゴの香りだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 18:04:32.71 ID:MX9a8CPp
>>573
ありがとう検索してみたらサンプルもあるみたいだから試してみますー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:46:45.46 ID:1/RRa7RB
>>571
ディーセスは青りんごの香りだった
それなりの価格なのに髪がパサついてダメだったけど合う人にはいいのかも
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:48:13.11 ID:CcZmUkOv
ティセラのCM見つけた
どれも全部持ってたけど今でも欲しいなー
ローズ、フローラル、フルーティー
ttp://www.youtube.com/watch?v=la_oP-p49t4
ttp://www.youtube.com/watch?v=gHmDjJU52ww
ジューシー・ジューシー
ttp://www.youtube.com/watch?v=P5gzIfw69Xs
ティセラ・J
ttp://www.youtube.com/watch?v=-YD0B6zBpNA
ジャングル・ジャングル
ttp://www.youtube.com/watch?v=1snuEQpDOfg
プチセクシー&プリキュート
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ltq2gJEaDSU
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:39:30.09 ID:pol9Qopt
>>564
ハピネスのアロマシャンプー使ってるよ。
多分同じ美容院のネット通販だと思う。
購入が面倒臭いけど、香りが気に入ってるのは勿論髪質に合うので。
楽天とかヤフーショッピングでサクっと買えると嬉しいんだけどな。

髪質には合わないけどTAMANOHADAも香りが好き。
久々にHP見たら、ミントとオリバナムが製造終了になるそうだ。
廃盤になるなら、@で不人気のオレンジと予想してたので意外。
オレンジが一番好きだけど。

578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:36:26.36 ID:uG0tBJj/
基本的に無香料使いだけど、
たまの気分転換に重宝してたのにTAMANOHADAミント
早めにもう一本買っとこう、情報ありがとうございました
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 23:39:47.54 ID:OZw00tOc
サイオスを発売からずっと使ってる
洗い心地も良いし、香りも綺麗なお姉さん系で好み
580名無し:2012/06/11(月) 19:31:22.46 ID:QgFd5QqL
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 04:19:45.91 ID:BJSkO6fz
>>578
ミントって香り残らなそう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:09:59.45 ID:PrqgaDOl
>>581
自分にとっては十分残るよ
ミントっていうよりグリーン系だけど
残りすぎて気分悪くなるくらいだから2週間に1度で十分w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:17:44.63 ID:v4AzzPIm
TAMANOHADAローズ、私はダメだった。何か、唾の臭いがする・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:42:43.07 ID:X57/ldmh
モルトベーネのモエモエ、メロンぽいって聞くけど瓜系が苦手だったらダメかな
ちなみにローズ系、キーズみたいな男性っぽい香りも苦手
青りんご系、クリュサボン、昔のスーパーマイルドの香りが好みです
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:16:38.37 ID:dRPlWPyj
プチサンボンの香りのシャンプーがあればいいのに
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:55:37.89 ID:KdVgLDmO
無印のフレグランスシャンプー果実の香りが好きなんだけど、使用感があんまり好きじゃない‥。

似ている香水orシャンプーあるかなぁ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:36:40.79 ID:kTEmbTvQ
レヴール紫。一昔前?のダウニーブームみたいに年齢に関係なく使ってる人多いからなのか電車で
中年ピザデブオヤジの頭からレヴール紫の甘〜いニオイがしたw
街中で被ってショック。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 16:03:58.12 ID:LRP3WKMT
ワロタw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:20:36.55 ID:LUxmXSC3
最近期間限定で出たハーバルエッセンスの匂いがめっちゃいい!!美容室のシャンプーみたいな香り!ヴィダルサスーンの匂いが好きなら尚更オススメ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:12:38.06 ID:lbEBMxBR
>>587
レヴール紫はその人が歩いたいた場所はわかるというほどマーキングが凄いからね
591名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 23:15:14.83 ID:ZWB7o7pK
>>538
亀だけど自分もloved、香りが気に入ったので買ってみた。
確かに残りすぎ!って程でもないし、飛びすぎでもないしイイ。
指どおりもいいしキシみもなかった。

でもこれってバラの香りなのかな?クチナシ?
自分の知っているバラの香りとはちょっと違う…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:27:55.09 ID:2c4bkY63
海の匂いってか磯の匂いがするシャンプーある!?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 11:09:11.69 ID:/U1eQGFV

犯罪一族 塩 木 容疑者 の 違法駐車 祭り!!

右III5Z
そ795I

福丼5oO
そ∞ヨZ9

右III5OI
せ351∞

犯罪一族 塩 木 容疑者 の 違法駐車 祭り!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:32:21.65 ID:vbkj2SKN
>>592

海のうるおいそうが磯っぽかった気がする
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:00:17.12 ID:zDuCEh66
Milpみたいな割と甘ったるい香りが好みなんだけど似たようなのないかな?
学生が現品買うにはちょっと高くて…
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:57:33.91 ID:Dk9XFzw5
最近、あつかましい教えてチャンが増えたよね
金がないなら我慢しろよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:01:36.72 ID:zxpVysse
>>592
lushののりのりシーサイドはどうだろう、もう廃盤だったらごめん

きゃりーぱみゅぱみゅコラボレヴールの赤ちゃんに似た香りをシャンプーじゃないけど見つけた!
ジョンソン・エンド・ジョンソンボディミルクまたはハンドクリームの紫色
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 13:58:05.00 ID:jLtFY7Pm
>>597
ジョンソン・エンド・ジョンソンの紫、あたし大好きだよ!!
風呂上りのボディミルクおススメだなぁ、特に冬
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:28:45.50 ID:uVc5JmoY
自分も>>543と同じく全然匂いが残らない派だー
残りにくい製品かと思ってたら少数派なんだね。

543と同じく香りが好きであえて紫を選んだのに
好きな人の方が残らないってw

シャンプーの方が香りが残りやすいのかな(自分はトリートメントのみ使用)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:13:22.88 ID:uWN/lCTk
>>592
ハーバルエッセンスの青いの
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:05:01.56 ID:9mlw1u8m
>>600
それはかなり前に廃番になった。今店頭で手に入るのはピンクと紫のボトルだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:44:33.84 ID:S1zdTaMj
          ヽ          ,,<  ̄ ̄          
           l       /   -─ ─- 、  ─- 、
           |     _,,〃- r─- 、    \    ヽ
   質  い   |   /ィ ィ≦ミ"三ミミヽ\ \  \     、
   問  い   |  / 〃 , '     ⌒ヽ\  ヽ  ヽ    ヽ
   だ       .| i | ,'         ∨`、   \      ヽ
           | | | |          ∨     ヽ ヽ
          /  | | |   ,        ∨  ヽ   i  ヽ
         ,ゝ  | | |  , l          ∨  l   l  l 
\____/    | | r‐ 、{ {   __     ヽ   l   |  |
            | | l  〉-'´    ヽ___`、リ   |  |
            i | ヽ_/⌒ヽ    ノ" ̄ ̄ ̄|ミヽ  |  |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Y  /   〉` ー '        |ミミ   |  |
            |  | {    ム             | | |  |  |
            |  | iヽ _,,〆            | | |  |  |
      ¬  答  .|_|_ | l〔 七ニニ=-一'      オ l ト、 |  |
  カ  グ   え   / | i `r─-      / .| l | l|  |
  ス  グ   は  く. Y | l/       /   | l | | 、  |
 .  れ       i ∨ | i{      /¨~入.  Y| ハ \
  だ          |  ∨| | `ー一 ´l  /  \  ソ/ヽヽ__ \
               |   メl l リ l  l lノ  ト、    `、/  `ー
            ノ /  乂ソノ  リ  | \   イ、

603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:22:35.85 ID:j44F0hYe
さっぱりした、爽やかな香りって少ない感じがする
だいたい、甘くて暑い日は湿度とあいまって酔いそうになる
ユニセックスっぽい香りのシャンプーとかトリートメントないかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:34:19.10 ID:5Rp15VOb
ISMを買うと浜崎あゆみにお金が入る



511 :陽気な名無しさん :2012/08/02(木) 21:18:12 ID:pKlNWcwo0
あたしもISMの青シャンプー昨日買ってきたわwオハマが愛用したものを使えるなんてファンとしては光栄よねw
高かったし、オハマも愛用ってことで大事に使っていくわ!匂いも洗い心地も良かったし、買って大正解よ!!

これで、素敵なシャンプーのCMとか作ってくれたら最高なのにね


512 :陽気な名無しさん :2012/08/02(木) 21:30:45 ID:A7rAKLEc0
愛用といってもちゃんと宣伝の契約してるみたいよ。つけまつげのメルマガにISMの広告があったわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:18:13.70 ID:XeCfkhGn
↑あゆが使ってたとかは知らんかったけどピンクのトライアル使った
エスカーダ系のトロピカルな香水好きなひとはいいかも
次の日かなり香りが残りました
シャンプーとしては特筆すべきこと特になかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:54:39.60 ID:fCNpUN5V
日本の高校生が作った竹島問題検証動画が凄すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:36:04.84 ID:5MDcRswA
過疎あげ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:39:12.15 ID:ujJNUFvN
水分ヘアパックシャンプー
これお勧め。朝シャンすれば午後までいい香りをふりまく。
決して嫌味な臭いじゃないし。 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:31:03.07 ID:X828xLuO
>>608
わかるベビーパウダーみたいな香りが結構長続き

クローチェと水分ヘアパック気分で使い分けてる
水分ヘアパックとフィーノは資生堂だけあって香りなんとなく似てるね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:26:33.39 ID:gAz2D/O/
どなたかカモミールの香りがするオヌヌメの
シャンプーがあったら教えてください
使用感も教えて頂けると幸いです
よろしくお願いします
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:54:14.81 ID:sHQmGeP5
無添加シャンプーに、好きなカモミールの精油を入れるのがいいよ。

レシピ例
ttp://cotoco.info/hpgen/HPB/entries/67.html
ttp://www.natural-life.net/aroma/cosme/shampoo.htm
ttp://www.ju-ka.net/aroma-enjoy/shampoo.html
612610:2012/10/14(日) 23:40:43.65 ID:PAECZShq
>>611さん

おお、レシピやら方法やら教えていただいて感謝です!
参考にします。どうもありがとうです(U^ω^)ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 03:05:21.41 ID:acnBPmcK
ジョイフルガーデン
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:41:27.22 ID:OUQEXjU1
>>604
それのピンク、安香水にそっくりのトイレ臭でがっかりした
脱脂力が高いから夏は頭皮がすっきりして良かったけど
このスレ住人の自分にはNG
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:22:08.86 ID:vGbdG+uM
ISMはトイレ臭w
お風呂上がりにお母さんにどこからかトイレの臭いがする!って臭いをたどってた…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 11:05:44.34 ID:MBsQiX6G
12年くらい昔のモッズのシャンプーがすごく好きだったのですが、
その匂いに近いシャンプーってありますか??

当時のモッズの商品は、全部その香りだったと思うのですが、
はっきり覚えていません。
すごくさわやかな香りでした。

最近、無性にその香りを嗅ぎたくて、探しています。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:51:19.16 ID:0A2YEd7+
ツルハドラッグのプライベートブランドM's oneの椿油シャンプー(製造、熊野油脂)
甘いバニラの香りでアナスイのスイドリームに近い

同じく熊野油脂ファーマアクト 弱酸性薬用シャンプーはスカルプチャー オムに似てる
ただしファーマアクトは匂いが弱い
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:01:52.64 ID:7eMy4qZl
ディアジャングルモイストはミルク、リペアはトロピカルフルーツみたいな香りがする
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:29:26.47 ID:I2CSiANv
メイク魂ななしさん:2012/07/26(木) 10:39:31.32 ID:5qNoD7vR0
相澤皮膚科(調布市布田)
ttp://homepage1.nifty.com/aizawa-h/sub01.html
このスレが出来るきっかけとなった超優良皮膚科です。
悪い噂も少なく、とにかくよいところであることは間違いなさそうです。
  ☆オススメ度S☆
池野皮膚科形成外科クリニック(東京都板橋区)
ttp://www.ikeno-derma.com/
日原皮膚科(東京都新宿区)
賛否両論がありますが、よいという意見も多い人気のある皮膚科です。
時間に余裕のある方は、試してみたほうがよいかもしれませんね。


>2の続き [ sage ] 02/09/20 05:47
 ☆オススメ度A☆
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
関連HP ttp://www.nuit.nu/shopping/dokudami.htm
実川皮膚科(東京都目黒区)
ttp://home.catv.ne.jp/ff/j-clinic/index.html
スズキ皮膚科(横浜市中区)
ttp://www.skincare.co.jp/suzuki/index.html
花輪皮膚科(東京都新宿区)
よいという意見がいくつか寄せられてますが、まだ情報量が少ないようです。
かかったことのある方は、是非ご報告をお待ちしております。
まゆみ皮膚科クリニック(横浜市南区)
ttp://www.mayumi-clinic.com/
花輪皮膚科(東京都新宿区)




227 :名無しさん@Before→After:2012/08/02(木) 15:43:19.67 ID:HU1uUd1t
美馬皮膚科(東京都渋谷区道玄坂)
関連HP ttp://www.nuit.nu/shopping/dokudami.htm
実川皮膚科(東京都目黒区)
ttp://home.catv.ne.jp/ff/j-clinic/index.html

→両者ともインチキ臭い治療していて皮膚科学会の医者から
 軽蔑されているよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:18:48.75 ID:G1LVTG8P
熊野油脂 四季折々 豆乳シャンプー つめかえ用 450ml
匂いはメキシコ柔軟剤スアビテルのベビーパウダーの匂いに似てる
匂いは熊野の中では結構強め
海外のベビーパウダー好きな人にはオススメ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 19:35:27.65 ID:67lFonzN
>>555さんのセブンのシャンプー使ってます。昔使っていたティモテって言う香りにそっくりです( ´艸`)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 13:24:29.78 ID:JEtPA48y
TAMANOHADAのトップページに「FLOWER coming soon」とある
オリバナムとミントが廃盤になったので新しいシャンプー発売かと期待age
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 04:31:45.59 ID:+gtYgLGH
花王が激しい販売競争で大幅減収 営業利益77.2%減 経常利益66.1%減 純利益90.2%減
http://gogono.net/archives/52022084.html#comments

43:名前:スフィンクス(関東地方):2012/11/07(水) 22:19:52.96 ID:cumxPHg2O
シャンプー、洗剤の容量が気づくたびに徐々に減っていってる。
お値段据え置きでも、実質の値上げ・・・ 姑息なことしてんじゃねーーよ!

290:名前:ジャパニーズボブテイル(東京都):2012/11/07(水) 23:31:39.05 ID:IV/2yLX00
花王って、デモで主婦たちが抗議の声あげても無視し続けてるんでしょ?
消費者の声を聞かない会社の製品とか使いたくないよね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 22:25:10.10 ID:VraIVzxt
安倍晋三さん頑張ってください。マスコミの捏造、レッテルに負けるな
安倍晋三さん頑張ってください。マスコミの捏造、レッテルに負けるな
安倍晋三さん頑張ってください。マスコミの捏造、レッテルに負けるな
安倍晋三さん頑張ってください。マスコミの捏造、レッテルに負けるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 22:28:58.43 ID:Tufsm9uW
>>618
ディアジャングルのモイストは、なんか花屋の匂いっぽいなと思ったw
花屋によくあるデカイ白百合みたいな匂いがぷんぷん香る!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:16:13.71 ID:74P6KeP+
>>618
どっちも残り香殆ど無いんだよね、自分は鼻が慣れてるからわからなくても仕方ないけど、
鼻が利く友達や妹にもシャンプーの香りがしないと言われた(シャンプーの話をした流れで嗅がれて)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:56:17.57 ID:kmfKtnir
流れ読まずにカキコ。
30年弱前に、香りが気に入って使ってたシャンプー「ビオネート」。
さすがにねーわな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:11:59.32 ID:+RiG1BoN
あげ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 09:12:58.42 ID:+RiG1BoN
あげ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 04:21:32.86 ID:N8lQVN8P
(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:42:56.51 ID:gw+ii5Fb
クローチェの香りが好きで通販で買ってたけど同じカネボウのカラーヘア用のオレンジのやつ見つけて
そっちの香りの方がお気に入りになった。
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/02(水) 14:44:54.29 ID:Ei/HM4BY BE:101352252-PLT(12079)
1と2は?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 04:00:55.72 ID:Gsfi8omT
甘い系だけど重くない、爽やかさのある香りのありませんか?桃みたいな。
思い当たりあったら教えてください。
シャンプーはノンシリコンだと一番いいのですが…。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 02:38:06.82 ID:qhyj51nl
トライアルの小さいの買ってみたけど、ローズオブヘブンいい匂い
使い心地もなかなか
安いからしばらくこれにしようと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 06:05:48.49 ID:WL4UiJfH
>>633
ラヴィスイのモイストだったかな、ピンクのやつがオススメかも。
トライアルしか使ってないけど、甘めの香りだったしノンシリコンだよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:37:41.08 ID:NgWGEYJF
>>633
マーガレットジョセフィンが甘すぎない桃の香り
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 13:42:51.03 ID:wMdY7rA3
>>636
どのシリーズ?
MJシリーズだよね?たぶん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:07:48.13 ID:jCmT25e1
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 09:50:45.99 ID:UkXg8iX8
>>637
それです
シャンプーが透明、トリートメントが白のもの
上品な桃の香りでノンシリコンでしたよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 04:32:15.55 ID:sXcKGvxb
>>635 >>636
ありがとうございます!
さっそく探してみよう、楽しみだー!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:44:56.69 ID:rmo51yhc
オブ・ヘアのマグノリア
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:45:39.09 ID:h3r8Jt4Z
あげ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:53:37.70 ID:jbX1jT18
四季折々って書いてある赤いシャンプーがlushのOH!マイフェアリーに少し似てるかも
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:33:29.72 ID:FtLh6aMw
ここ五年あたりのリニューアルする前の、昔(15年前くらいとか)のウ゛ィダルサスーンの香りが好きだったけど似たような香りないかな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 05:28:23.30 ID:5NQB8u96
あげ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 06:55:12.50 ID:mCKdHd3r
アルビオンのルネセアフレグランスバージョン。
凄く良い香りがずっと続いて、本当にたまらん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:40:46.23 ID:r+O4lBZB
質問したいです!石鹸の残り香みたいな 香りのシャンプーを探しています。
私(女)は現在高校生で、たまに学校の女子から香ってきます。でも 知り合いでは
ないので聞けません。おそらく香水ではないとは思います。
何人かから同じように同じ香りで漂ってくるので、その人自身の香りという感じでも
ないです。
表現しずらいのですが、香りのある石鹸で洗った後、時間が立った時にその石鹸の
香料がとれて、石鹸そのものの残り香といった感じです。
フローラルやフルーティなど柑橘系の石鹸の香りではないです。残り香のまろやかな
香りと言った感じです。
よろしくお願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:20:29.26 ID:P3kHjd3D
>>647
むしろこちらがそのシャンプーを教えて頂きたい
勇気を出して聞いてここに報告して下さい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:48:36.06 ID:C7II0bXm
旧ラプドゥールの香りに似たシャンプーってないですかね?
新しい方買ったけどやはり前の方が忘れられないです…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:51:55.70 ID:3cfD8q75
>>648
本気で知りたいと思ってるんですか??
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 06:56:39.05 ID:ZqOhPOHL
ちょw
本気って何となくワロタw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:36:32.78 ID:0Lfsft18
ルベルのイオって三種類あるけど、それぞれどんな香りか知っていたら教えていただけないですかー??
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:50:55.18 ID:8HXhROsj
みんな他人を思いやる心が無いね
この匂いが苦手な人がいるかも、なんて考えないんだよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:43:09.58 ID:RJZBv2CL
>>647
シャンプーじゃないけどヘアフレグランスだったらあるよ
フィアンセは10代の若い子と相性がいいフレグランスだよ
http://www.idalabo.co.jp/products/list/20.html
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:05:47.82 ID:QoTdAyVy
良スタンダードっていうシャンプーめっちゃいい香り。
甘いレモンティーみたいなw
美容師さんに聞いたらレモングラスの香りらしい。

欲しかったけど高かった…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:48:57.12 ID:iNhGkxGO
>>650
それを知る<覚悟>は貴様にあるんだろうな―…?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:40:21.64 ID:PmzpsiYl
>>647はあちこちのスレで同じこと繰り返して聞いてるマルチだよ
少なくとも3つのスレでみたわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:43:42.40 ID:7GSYLPaM
>>657
春だよねえw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:20:10.94 ID:7U7NhmZL
>>657
いちいち相手してんな
だから調子乗るんじゃん
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:39:12.80 ID:g6lSgIF1
キーズの緑茶の香りが好き
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:58:22.23 ID:NxZxTSyy
昔のシャワランやティモテみたいな香りのシャンプー探してます。どなたか知ってますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:55:18.64 ID:i1lHQIak
>>661
ティモテはもうすぐ再販かかるんじゃなかったっけ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 21:57:32.39 ID:SsaIBE8F
シャワラン匂い変わったの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:50:29.77 ID:VZ+2beFF
ブーケスト?のチェリーブロッサムの香りが好きだけど名前すら挙がらない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:43:54.69 ID:4fdG2bJO
インディフィニのホワイトブーケは旧プレイバック黒やクロエと同じ系統の香り
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:21:26.08 ID:z6X6jRRH
はてなオバ登場
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:45:47.69 ID:QSYqVHWo
ジュレームっていいにおい
白い花の香り…ってなんだ?
ガーデニアとイランイランは感じた
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:58:24.45 ID:AxCrS9MU
ジュレームに似てる香水知りたい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:32:59.99 ID:m/6XjEbl
最近シャンプーの新作が多く出てるけど、残り香が強いシャンプーって少ないからつまらない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:42:58.97 ID:Kpe6r0nj
インディフィニだっけな ヒョウ柄のピンクとブラウンあるやつで、玉木宏の

強いかは分からないけど、あれは香り残った気がしたよ ピンクの方の香りが好き
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:17:22.36 ID:q/1bkah+
ディアジャングルのピンクの香りが好き
強いからちょっと酔うけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:26:45.05 ID:BQTirGlT
ダイアンのピンクがプチシェリーの匂いに感じる。

ティモテは昔の香りを思い出せないけど、
今の香りも癖がなくて好きだ。
673茶番文化操作!!エージェント情報など:2013/05/31(金) 02:40:49.54 ID:43kPjJLK
毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド コールマン スプリングマイヤー マリンズ 国際金融財閥 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 00:48:48.12 ID:LkZTFwqL
ジョンマスのH&Hの匂いがたまらん
花とか薬草の匂い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:PfWN0nW0
ジョンマスターいいよねー
私はセージが好きだけど夏はちょっと使うの躊躇う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:i7FBGgbk
わざわざ日付けが変わるのを待ってご苦労だが民潭ブラウザから見ると発信元ポップアップですぐ判るぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6/wEd7d8
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:45pWreuO
『サヨナラ私の池田大作--女たちの決別--』
が7月3日出版されました。
「婦人部よ!目を覚まして!」:元婦人部員の叫び!

池田大作のカリスマとその支配は終わった!!

創価学会の最強組織「婦人部」元幹部18名の体験集!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:2XIpEl1x
>>676
は?
頭に障害でもあんの?大丈夫?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:O02+YGxm
ローズドマラケシュ
テスターで嗅いだだけだけど、ローズもレモンも良かった
強い香りだけど自然な感じだから嫌味がない
個人的には、レモンの方を使ってみたい…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lEA3pEs2
レブロン FLEXの香りが好きだった
あれ販売復活して欲しいなあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:jrbWc+B2
てす
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:12:07.87 ID:B//rfFHj
ハーバルエッセンス(初代)の香りは秀逸だったな

異性からよく質問された
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:49:30.01 ID:BHbHhMU0
キモッ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:21:14.78 ID:sw1sFSD7
500mlシャンプーに精油を入れるとすると
何滴ぐらいがイイの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 13:27:14.58 ID:VRXAremj
滴どころじゃない、相当な量を入れないと香らないと思うよ
687685:2013/09/01(日) 19:05:35.73 ID:sw1sFSD7
そうなんだ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 22:33:46.44 ID:UiQKeXbR
同じ商品でも業務用(ホテル、美容院、スパに常備されてる)の方が香りが良いと感じるのはおれだけ?
心証でしかないけど一般販売の業務用シャンプーより
業者向け業務用シャンプーの方が濃厚で香りも高い気がする
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 01:01:22.16 ID:RavCnC5x
温泉旅館で買ったちっこい資生堂アメニティの香りに感動して、
ネットで後から自分でも買ってみたんだけど全然違う安っぽい香りだったな・・・
同じアメニティでもパッケージ違ったから自分がネットで買ったのは一般向けのコストダウンバージョンだったのかも
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:31:42.35 ID:A7j/lw0M
メリットいい匂いだー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:28:06.74 ID:2u7ALrwD
POLAのアロマエッセシャンプー、いいですよ。
宿泊先のホテルのアメニティ専用らしいのですが、ネットのみで買える。
娘が学校で、みんなにいい香り〜って言われるほどです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:47:53.44 ID:J2AtKCdJ
アロマエッセよりゼミドの方が良いよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 19:00:56.10 ID:YhRYywww
>>691
そのシャンプー宿泊先で余りにも好みの香りでしたので、宿泊先で買いました。
しかし結果は>>688でした(688当人です)
あの宿泊先のシャンプーと同じ濃度のシャンプーが欲しいです
シャンプー後の香りの持続力が違うんですよね
アロマエッセの業務用(ホテルに卸してるバージョン)が欲しいです
業務用売ってるのは知ってるのですが、購入して薄かったら価格も価格なだけにショックもでかいので検討中です
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:51:44.39 ID:ceWd2Qxm
てす
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:32:48.06 ID:3uy9cquc
ケラスターゼいい香りだし、好きだけど高い
それと別のシャンプーで洗っても2、3日くらい香りが続くんだよな
クローチェもいい香り。フローラル系
スティーブンノルもいい匂いだけど、けっこう香りはキツイかも 朝シャンプーしていった時に夕方頃、人に会ったら何かいい匂いするねて言われた
今はミルボンかケラスターゼかモルトベーネ のどれか使いたいなぁと考え中
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:37:16.10 ID:3uy9cquc
間違えた
ミルボンがシュワルツコフかモルトベーネと書き込むつもりがw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 09:20:32.67 ID:fNmibiO0
>>693
アロマエッセの通常品と業務用の内容が違う疑惑は私も以前から持っていました
同じように感じている方がいらしたとは…!
ところで業務用は一般消費者でも買えるのでしょうか?
ポーラのネットショップでは通常サイズしか扱ってませんよね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:35:23.72 ID:OMx+BTGS
>>697
宿泊先のHOTELのシャンプーとは香りの持続力が違うんですよね(主観)
とりあえずURL
http://www.you2han.net/smartphone/list.html?act=category&category_code=ct43
自分はまだ業務用の10リットルサイズは購入してません
上記のサイトのお試しセットを色々購入してみました(香りの持続力を確認する意味で)
そして試してみて気に入ったら10リットルを購入しようと考えています
(本当はポーラのサイトで購入できたらいいのですけどね)
今は違う種類のお試し品を使ってるのでアロマエッセシャンプーは試していません
http://i.imgur.com/Hzpi4Ax.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 18:04:44.17 ID:t9b8GmfU
昔っぽい香りのシャンプーありませんか?
大昔のメリットとか、ハンドクリームにもあったような昭和時代のような香りが大好きだったけど、そういうの殆ど見かけなくなって残念。
なんて表現していいかわからないので探すのも難しくて・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:33:41.38 ID:UYy2i7dn
無難なフローラルの香りってことかな?
スーパーマイルド、ダヴ、いち髪あたりを使ってる
でも香りが強すぎるから好き嫌い別れるかも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:22:35.96 ID:t9b8GmfU
>>700
私へのお返事かな?ありがとうございます。
違うんですよ〜果物とか花とかじゃなく、人工的っていうか・・
数年前に韓国でその香りを使ったクリームを偶然見つけたので、探せば近いものがありそうなんですけどね、難しいです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:33:18.99 ID:VoGUdv/I
>>701
違ったか、ごめんw
気になるのでわかったら報告お願いします
見つかるといいね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:45:52.87 ID:qcPwrTqc
>>699
私も大昔のメリットの香りは好きでした。
あの香りのままでいて欲しかったな…

あと、レブロンのFLEX。
「バルサムの香り」のバルサムが何か知らないけど。
フルーツ系でもフラワー系でもなく人工的なんだけどいい香りだった。
残念ながら今は日本では販売してないんですよね。

このスレでは「おっさん臭い」という評価もありますが、
アグリーの香りもかなり好きです。
今も気分転換に時々使ってます。
普段はサムライウーマンのシリーズで落ち着いてます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 09:16:41.32 ID:FQX4qTV1
シャワランはずいぶん昔風の香りだと思うけど、どう?
705699:2013/11/03(日) 13:04:28.46 ID:kvP2/8nE
>>703
「アグリー」懐かしい香りみたいですね、試してみたいと思います。
「バルサムの香り」ですか〜参考になります。
>>704
「シャワラン」は、メリットと違う系だったと思うけど、今も昔のままっぽいですね?久々に確かめてみようかな。

シャンプーじゃないけどニベア缶も同じく謎の人工的な香りの系統で大好きでした。
>>702
いいえ^^これだ!っていう香りが見つかったら報告しますね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:34:15.32 ID:4tTVDyHc
セブンイレブンで売ってる名前忘れたけど
なんだか長い名前のシャンプーが昔っぽい感じがしたよ
なんかの香りに近いような…?昔のティモテかな…?
707699:2013/11/10(日) 19:35:17.53 ID:8yHZGmS8
アグリー届きました、思わずため息が出るほど良い香りでした〜〜〜!
美容院っぽい、「シャンプー!」っていう感じ・・私が求めている雰囲気に近く、とっても気に入りました。
他のおススメも試してみようと思いますが、しばらくはアグリーにハマりそうです。
教えてくれた方ありがとう^^
708699:2013/11/11(月) 13:48:32.87 ID:I7STrrJO
アグリー、韓国製なのがちょっと残念でした。
でも調べたら日本の企業が買い取らなかったらアグリー自体無くなってたみたいで複雑ですね。

昔っぽい香りってアグリーは「ウッディムスク」だし、「バルサム」=「木の樹脂」なので、「木」がキーポイントなのかも?
香水のウッディ系はそれこそおっさん臭くて苦手だったので意外な盲点でした。
おっさん臭いウッディ系が嫌いな私がアグリーは大好きなんだから、香りって奥が深いですね〜。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:11:46.59 ID:VuGlX5TN
アグリー プレミアムの方なら日本製だよ
710703:2013/11/11(月) 14:30:08.22 ID:DXW3CLDO
>>708
そうなんです。
アグリー、以前はアメリカ製だったんですけど、
今は日本の企業が韓国で生産してます。
日本の企業がライセンス取得してから、
生産中止されてたボディソープも復活しています。

ただ、昔使ったアメリカ製のボディソープほど香りが残らないし、
香り自体もちょっと変わった気がします。

シャンプーとコンディショナーは殆ど香りも変わらず、
逆にアメリカ製の時よりギシギシ感が少しマシになったように思います。


私はどうしてもレブロンFLEXのシャンプー&コンディショナーに再会したくて、
e-bayで落札しようか迷ってます。
アメリカからの送料等でものすごく高くつくけど、それでも欲しい(笑)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 14:31:08.95 ID:DXW3CLDO
>>709
アグリープレミアム、買ってみます。
情報ありがとうございます!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 13:43:17.06 ID:UtP3RlMP
ISM
フレッシュローズと同じ匂いの香水探してます
、あゆのです
似てるの教えてください
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:33:53.81 ID:7R+OJlk6
クロエの香水
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 00:08:41.01 ID:rvlFQDlp
じゃあkitsonのシャンプーと同じ香りの香水教えて
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:36:15.96 ID:WWVdslva
  脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人 創価学会 理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
  ×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文  ………………………………

☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:38:29.78 ID:hvgRfkdI
ハーバルエッセンスの紫とピンクそれぞれ例えるならどんな香り?

どちらが落ち着いた匂いかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 16:45:39.46 ID:rNKzbwPV
ジュレーム茶と似た香水ありますか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:06:01.79 ID:hrf8q9hp
香水探してるのは香水総合質問スレ行きなよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:18:30.72 ID:6l7HOOho
元の香りがシャンプーなら別にスレ違いではないんじゃないの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 20:42:42.21 ID:qC4MxMnb
この香水に似たシャンプー、とかの逆ならありかもだけど
香水のこと知りたいなら香水スレじゃないか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 23:55:09.02 ID:6l7HOOho
元のシャンプーしらなかったら話にならないからまぁいいんじゃないの
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:22:44.41 ID:ss7G7DhV
どちらでも好きな方使えばいいよ
マルチはよくない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 07:34:05.60 ID:nP+ta/9s
>>718>>722
ちっけぇ人間だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 11:58:45.69 ID:qtbxmAmg
久しぶりにエッセンシャル買ったが 濯ぎ後ねっとりする割に
指通りは然程良く無く黄色の所為か思い感じで
好きでない香りが髪と手に一日中しつこく残る。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:44:58.61 ID:LbeecgPB
Nozの BEASHOWスムースケアシャンプーはアナスイのラストノートに似てる
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 09:58:07.31 ID:MA0oMk3x
シャンプーの香りが良くてもコンディショナー・トリートメントの香りがイマイチなのが多いな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 19:52:20.13 ID:K/PgQNUo
MoltoBeneっていう会社のクレイエステっていうシャンプー、
実家にあってこの間初めて使ったんだけど、めっちゃ美容院の香りしていいよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 17:58:53.74 ID:qTWfYn0o
ベビーベール フレグランスボディミストって持ってる人いますか?
エレガントフラワーが気になっています。
石鹸や柔軟剤のような自然な香りが好みなのですが
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:07:27.55 ID:uG+YPF7O
香りのいいコンディショナー教えて
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:42:24.12 ID:H255Z2j2
お店に行くと凄い種類が多くて
テンション上がるけど
結局今日もダヴw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 10:29:51.22 ID:kV8NcciT
皆は他人に褒められた事のあるシャンプーってありますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:34:09.87 ID:+g9uXpbf
>>731
フィーノの香りはよく褒められる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:04:34.44 ID:/OBbOVCD
サラの香りは家族にも友達にも好きって言われて、私も大好き
サラローズじゃなくあて、オリジナルサラのほう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:43:52.89 ID:dv6qwtuN
>>731
私はラックス
同級生の女の子二人に「いい香りだけどシャンプー何?」って聞かれた
ただ、リニューアル前に買った物なので、今も同じかどうかまだ未確認
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 23:49:00.37 ID:IKxr7DXZ
>>731
いち髪のオレンジのやつ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 03:07:31.02 ID:kHWj5xQG
シャンプー臭くねぇか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 01:21:23.19 ID:QpPEUieE
ツバキのヘッドスパ
コンディショナーの香りがいい香り
石鹸とは違う湯上がりのホワホワしたにおい
シャンプー、ボディシャンプー、香水も同じ香りがあればいいのに
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 00:01:01.09 ID:ZjHZSKEL
パンテーン去年くらいからにんじんみたいな匂いがすんだよなあ。匂い変わったのかな。抜け悪いし。
前はもっと抜けがよかった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:30:05.25 ID:lxdeF+Hr
精油の香りの方が好きだけど
精油より香りが残るから、合成香料入りでトリートメントを探してるけど
香りが精油みたいな奴ってなかなか無いな
玉の肌は割とイイ感じだったけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:07:16.16 ID:+y8ksWNS
UFC 128 - エリック・コク vs. ハファエル・アスンサオ
https://www.youtube.com/watch?v=n2CcU1A1i-0

UFC 134 - エリック・シウバ vs. ルイス・ラモス
https://www.youtube.com/watch?v=x25xIpNmhCo
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:57:28.75 ID:9GRCXck7
>>737
ウッド系の部分か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:11:23.73 ID:mGPu7rG/
グロッシーピクシーってどう?
いいにおいって聞いたんだけど、どこにも売ってないしまわりに使ってる人いない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:28:04.92 ID:xd48T+/D
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/mobile?date=20070202

映画「ダイハード4.0」のセリフが思い出されます。
「僕らはテレビやラジオなんかのメディアに毎日操作されてる。“物を買う”ただそれだけのためにね。必要なくても買う。同じ物を6個持ってても買う(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:48:16.98 ID:js4Klsz/
サロン系でフローラル系の香りが長持ちするシャンプーないのかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:08:18.26 ID:azSWKy13
モルトベーネB:OCEのCSが香りも毛触りもドンピシャで長く使ってたんだけど
さすがにもう通販でも手に入らなくなってきたので新しいものを検討中

青りんごの香りで薄毛細毛がサラサラになるシャンプーがあれば是非オススメ頂きたいです
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:46:31.97 ID:XzFVuoQ+
サイオスの香りが好き
少し瓜っぽさがあっていい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:15:54.95 ID:Iu+7Hb49
紅茶のような香りのシャンプーってないかな?
うすく甘いほのかなあの香りがたまらない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:19:44.83 ID:24F/hOUk
ポーラのアロマエッセ
価格が手頃で入手しやすい
ボディソープもある
トラベルセットが通販で買えるから試しやすいと思うよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:57:44.37 ID:Dvmon70P
いち髪の香りだけのスプレーがあって香りがいいです
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:37:32.24 ID:EqPRuCi2
>>745
サニープレイスのナノサプリっていうシャンプー
アップル、グレープ、オレンジ、ウーロン、クール
と5種類の香りが揃ってるよ
このメーカー品質がかなりいいから検索してみて
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:37:13.90 ID:x+pZA7g+
アロマエッセの香りのやつ他にないかな
ちょっときしみが気になる
香りが好きすぎるから無香料のアウトバストリートメントでしのいでるけど…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:37:46.60 ID:LCEu6Qck
台湾製のシャンプーを詰め替え、日本のブランドとして販売し逮捕
http://www.wara2ch.com/archives/1680118.html
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:00:51.14 ID:ABjzH4I4
ハーバルエッセンス
クラシックでカモミール限定復活この匂い最高
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 05:43:38.02 ID:aB4qGbQ1
匂いだけなら最高だよね、匂いだけなら…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 09:03:55.55 ID:ohWvNXdK
エルーカ茶が石鹸みたいな香りで清潔感あって好き
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 14:48:30.94 ID:GCNnKRPL
>>751
ちょっと高くなるけど
アミノ酸系のゼミド
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 04:42:41.23 ID:NE53soMp
シャンコンはサロン専売品使ってるけど、香りが良くないので水分ヘアパックのコンディショナーもダブル付けしてる。
香り付けの為だけに水分ヘアパック買ったけど、二種類使うと髪がスルスルの艶々になる。
たまにフィーノのヘアマスクもトリプル付けw
パッサパサのゴワゴワだったけど毎日サロン帰りみたいで誉められるようになった。
ここまでしないと超乾燥毛だからヤバイ。
なんだかんだ水分ヘアパックのTHEお風呂上がりっていう香りが好きだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:47:00.69 ID:T6Vc26aS
フィーノのヘアマスクって少しでも地肌につくとベタベタネッチョリになるよね
毛先10cmだけに使うようにしたらしっとりまとまるから捨てずにたまに使ってるけど
>>757の髪の毛はよっぽど酷い状態なんだろうね・・・
でも傷んでる毛の方が香りが残りやすいからスレ的にはいいよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:01:32.45 ID:MZkmdYGT
>>758
そもそも地肌に付きそうなほど全体につけないよ
グラデーションカラーでハイブリーチどから毛先が本当にヤバイんだよね
耳から上は普通
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:21:24.66 ID:NaEmjht5
すみません、どなたか教えてください!
この前、松本平太郎でセンシドットスパというのをしてもらったんですが、
このケラスターゼのセンシドットの香りにそっくりな香りの香水があるんです
結構高めの香水だった記憶があるのですが、どうしても思い出せなくてもどかしい…
もしお分かりになる方がいましたら、教えていただけませんか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:59:54.75 ID:L8atMtKk
>>757
私もw普段はエルコスやケアテクトつかってるけど、フィーノを最後の仕上げに使ってるw
水分ヘアパックのコンディショナーも同じ位香り残る?

本当は、仕上げだからフィーノはヘアパックじゃなくてコンディショナーがほしいけど、
香りがヘアパックと同じ位強いのかわからないし第一売ってないから代わりを探してる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:47:48.64 ID:s4hyazgc
どんだけ髪傷んでんだよお前ら
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 15:06:03.65 ID:Y08Rc7Pi
ハーバルのノンシリコンシャンプーで復活したクラシック(カモミールとローズ)は匂いの持続全然なし
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 03:55:01.36 ID:QEzB3zSo
ハーバルのローズ買おうと思ってたのに…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:00:22.58 ID:O8ZHgKUn
アグリーいい匂い。でも傷んだ髪にはむかないかも。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:48:16.81 ID:mjhXTmIY
いち髪、黒はまだいいけどオレンジは使用中に香り過ぎる
でも風呂上がりの家族や乾かした後嗅ぐとどっちも甘くて良い香り
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:52:02.90 ID:3t0ZBg41
最近のシャンプーはどれもこれも香りが強すぎる 競い合うようにキッツイ香りのシャンプーが発売されまくってる
化粧板で見かけたけど、ボディーソープはソープの香りがベースなのがほとんどなのにシャンプーは飛躍しすぎ
石鹸の清潔感あふれる香り+軽くフローラルとか軽くグリーンとかがいいのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:15:39.97 ID:BVmqDv1s
同意
フィアンセのシャンプーの香りの香水やハンドクリームなんかが持て囃されてるんだから
今こそシャンプーらしいシャンプーの香りが流行るべきだと思うんだけどな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 22:20:06.04 ID:z/30HJZR
女性が愛用してる香水ランキングに振り回されてるよね
新発売やリニューアルされたシャンプーのいくつかがクロエの香りに近い、似てると言われてる
柔軟剤界とシャンプー界は終わってる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 09:41:04.05 ID:8lKwAB0v
なんで変なにおいばっかりなんだろうtと思ってたけど、
香水ランキングに振り回されてんのか…
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 14:08:36.72 ID:IDFgFJf5
あと「アロマ」って香り
具体的に何の匂いなのか教えてくれよ…
772baku:2014/11/02(日) 09:45:05.54 ID:EidvzERh
私のおすすめ香水ランキングはこちら↓ 
http://motekousui.biyou.pw/
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:38:01.44 ID:N11kVNBz
市販のノンシリで
いい香りはどれですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:39:26.86 ID:Rad6MD46
>>773
バカっぽいからコンくらい略さず書け
「いい香り」なんて人それぞれ違う事くらい理解しろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 21:36:02.53 ID:kzV8vVxw
ヘアレシピのオレンジのアプリコット&ハニーのが甘くていい匂い
グルマン好きな人なら気に入るかも
クレンジングのストロベリー&ミントは時々カメムシ臭っぽく感じる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:36:16.25 ID:T1joK/mA
ヘアレシピのアプリコットハニーは本当に甘い香り好きな人にしかオススメできないくらい甘いね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 01:33:41.54 ID:3USwIsFw
>>774
トリートメントをトリメンと表記してあったのを見て面食らった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 12:34:47.11 ID:vcWsjj6O
メリットで落ち着いています。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:30:21.96 ID:D7+TB5r4
昔のラックスで白いボトルに紫でLuxって書いてあるやつ良い匂いだったなぁ…

あと初代ハーバルエッセンスと水分ヘアパック
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:27:10.61 ID:YvDESub4
エッセンシャルが蜂蜜みたいなにおいで好きだったのだけどリニューアルして安っぽい香水みたいになったからもう買わない。
ヘアレシピ試してみようかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:22:14.34 ID:/5iRBK7L
新エッセンシャルは20〜30代の女性に人気の香水ランキングを鵜呑みにしてNo. 1の香りを模倣してるからパウダーぽい甘さで洗髪した気にならない
ちなみにヘアレシピオレンジの方は同じくらい甘ったるくて人工的で重い香り
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 09:39:23.51 ID:MUtZSt2a
オーガニックノートのブーケ、いい香りだしすごく香りが残るから好き
でもサロンでしか買えないから困る…せめて公式HPで買えるようにならないかなぁ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 16:06:25.90 ID:aInFPo6v
コンブリアンスとミルボン以外で、細い髪でもべったりしすぎない、ギャル臭くない甘い香りで長続きするノンシリコンシャンプーはないですか? 

レブール、ベーネ、ジュレーム、は合いませんでした。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:30:44.96 ID:izhlNUBK
リンスインシャンプーで安めで香りが良いものって何を使ってますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 18:45:13.74 ID:ZEOaUMg6
>>784
ないっつの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 19:34:44.05 ID:vRTi+djO
>>783
ismは?ドンキで買えるしピンクかオレンジは甘めの香りだったと思うよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:39:04.47 ID:MA4SfQVo
>>783
アジュバンでしらべてみて!
あと、コタとか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:49:09.14 ID:SpJycY5r
>>783
サニープレイス、アジュバン、ルベルかなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 07:59:51.63 ID:CbnkKZFA
髪の香水エデュールのアンティークガーデンがかなり好みな香り
同じような香りのシャンプーってないでしょうか
紅茶系だと思うのでアロマエッセは試したんですが別でした
790名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:52:23.83 ID:3Ej29tZn
スーパーマイルドが好き
791名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:57:46.04 ID:mbE5gP3X
なんだかんだで井田ラボラトリーのフィアンセボディミストを髪にシュッとするのが一番シャンプーの良い香りがする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:36:08.21 ID:pHGIUAGM
髪につけて大丈夫?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:59:40.01 ID:mGqbIFlv
たぶん香害
794名無しさん@お腹いっぱい。
ジュスチュアート?のシャンプー、コンデ、マスク上品なフローラルで良い香りだね。