GUERLAIN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
格調高い大人の香り・・・
ハマってしまった人、気になる人、語り合いましょう

公式:ttp://www.guerlain.co.jp/index_fragrance.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:13:23 ID:N8E5j4rR
>>1
ここは実質2スレ目ということだね。

■前スレ
ゲラン GUERLAIN
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1229626252/l50

■関連スレ
ゲラン GUERLAIN Part 18(化粧板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/female/1249224289/l50

■公式に置いてあるフレグランスゲーム
ttp://www.guerlain.co.jp/fragrance/game2/game.cgi
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:32:55 ID:7F0may8v
>>2さん、補完ありがとう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:42:52 ID:xXgEIodV
シャンゼリゼ好き
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:43:22 ID:nH7yo+dY
>>1
>>2
thanks!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:45:43 ID:dPE17tHd
>>1>>2
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:52:03 ID:nH7yo+dY
>シャンゼリゼ はじけるミモザ若さの媚薬
>トゥーマッチシャンゼリゼ キラキラした黄色い甘いミモザ
>アクアアレゴリア・ハーバフレスカ 熱帯の森の雨の様な気付け薬のアロマ
>アクアアレゴリア・フォーリーフローラ スイトピーフリージア軽い春の花
>フィルトゥルダムール 爽やかシトラスから千夜一夜の媚薬へ
>ジャルダン・バガテール 満開の白い花の庭園・透明感が欲しい時に
>メテオリット パープルがひっそりやさしく香る
>ルールブルー 黄昏の青

>上から下に行くほどパウダリーさが出ます(おばあちゃんの鏡台って言わない)



前スレ内でとても参考になったレスだったので、
勝手にコピペさせていただきました。
これを書いてくださった方、ありがとう&無断で申し訳ない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:26:00 ID:DhtewF73
シャンゼリゼっていえば、発売当時はソフィー・マルソーがイメージモデルしてましたよね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:10:46 ID:p14chCBl
カタカナで検索する人もいるからスレタイに「ゲラン」も入ってたら良かったね
>>1-2>>7
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:31:36 ID:IB6gua1r
スレタイは大文字カタカナが基本だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:44:06 ID:lqzrVIFs
サムサラ大好き
これからの季節、重い香水でも似合いますね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:11:17 ID:hZ+upe6O
チェリブロなんでなくなってしまったん?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:19:00 ID:vALoCnzk
>>11
今日、初めてサムサラつけたよ
今まではサムサラシャイン
これからは選べる楽しさが増えた

>>12
原材料無くなったらしいことはどっかで読んだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:51:33 ID:WBBbXDM8
シャンゼリゼのパルファンたまらない。
いい香りだ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:05:16 ID:N8E5j4rR
シャンゼリゼしばらく好きだったんだけど、なぜか
白いフワフワの食パンのにおい・・・を感じるようになっていまい
使うのを止めたw
いったい何の香りがそう感じさせるのかさっぱりわからんのだが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:06:21 ID:znPv/3kG
>>9-10
せいぜいスレが50〜60しか無い板だから良いんじゃない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:13:32 ID:nH7yo+dY
>>15
ええー
パウダリー→粉っぽい→小麦粉っぽい→パン香
になったのかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:51:19 ID:fojUG3na
いちおつ!

>>12
アクアグレゴリアで復活したけど微妙に違う

検索はGですればおk
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:29:58 ID:y2m2AjC0
ランスタンドは人気ないのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 10:22:26 ID:wLAC3nF+
マジー大好き。
元祖のランスタンは苦手だ〜。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 11:54:47 ID:bJpSUv86
調香師を自分のところで抱えてるフレグランスメーカーは、

@ゲラン
Aエルメス
Bシャネル
Cジャン・パトゥ

なわけだが、
最近ゲランも外注をはじめたと聞いてガックシ来てます。
ゲランオムも外注?
詳しい人いたらヨロ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:31:16 ID:nwclRcy5
私もマジーが好きだ。
涼しくなったからそろそろ思う存分使える。
エリクシールを買うかどうかまだ迷ってるんだが、既に在庫は少なくなってるんだろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:15:39 ID:687D7lzL
>>17
ワロタ
さすがにパウダリーが小麦粉にはならないだろw

>>21
ゲラノムはティエリー・ワッサー氏(ゲランの5代目調香師)だから外注じゃないよ。


何年もの間、フランスのとあるメゾンブランドのフレグランスが好きで
そこのばかり4〜5種類ローテしてた。
でもふとゲランに興味を持って、カウンターで試香させてもらったら、
自分でも驚くほどしっくりきたんだよね。
以来ジッキー、ルールブルー、アプレロンデ、アクアアレゴリアいくつかを
愛用するようになった。
で、かつてあんなに好きだったメゾンのフレグランスを久々につけたら、
味気なくて物足りない香りに感じてしまった。
ああ、ゲランの深みってこういうことだったんだ、と分かった瞬間だった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:54:49 ID:gK1FCmR0
ゲラン側から見たら、東洋人が何を付けても想像されたイメージとは違うと思ってるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:10:33 ID:4vrd+uDN
ミツコは日本人女性のイメージなんだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:15:53 ID:FPgFDNV2
>>24
オリエンタルノートをいくつも出しているゲランは
東洋人をどういうイメージだと思っているのだろうね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 16:16:29 ID:jqc8zKZI
子供受けがいいのはシャンゼリゼのパルファン。
「デパートの地下!」彼らはそう言う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:46:39 ID:PlRwz3u8
シャンゼリゼ、好きな香りなんだけれどキラキラし過ぎて
冬場限定だ。
何だろうな、毎日使おうとは思えないんだよね。
EDPなんだけど、パルファンはまた違うのかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:35:19 ID:lyI6HWhK
パルファンはもっと濃厚にキラキラしてますよ・・・w

ブティックで、お姉さんが有無を言わさず私の腕にブシューと
噴霧しやがっ・・・したときに、いい香り過ぎて「これ何ですか?」って聞いたくらい。
私シャンゼリゼのEDPを持ってるから、香りは知ってるはずなのにね。

というかパルファムをあれだけ気前よく噴霧してくれるサービスも珍しい気が・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:43:21 ID:6lWngOtL
>>21
ゲランオムは五代目に就任したティエリー・ワッサーが創ったんだよ。
ついにゲラン家以外での専属就任になったわけ
今度でるイディールもティエリーの創った香り。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:53:13 ID:aOBskck2
>>28
わかるw
私もテンション落ちてる時とかは、まず選ばないw
かといって、テンション高い時はうるさくなりそうで難しい。
可憐さもあって一見とっつきやすそうだけど、意外と
手こずる、だけど手放せないみたいな、不思議な香りだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 18:59:54 ID:c8njEwDY
>>29
その光景想像したら思わずワロタw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:09:18 ID:FVB+1NOL
>>26
ゲランに限らず欧州で考えられている「オリエンタル」って
中東あたりのことを指すんじゃあるまいか?
ミツコはまあ置いといて。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:14:26 ID:Vpbj37RE
そんなこたぁない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:37:11 ID:MzC2Um0j
>>23
何年もの間好きだったメゾンブランドの名前教えてください。
単なる興味本位ですが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:43:13 ID:PlRwz3u8
>>29
更にキラキラで濃厚ですかw
私には眩しすぎて使いこなせないかな。


>>31
そうなんだよね。
使っても決して疲れる訳じゃないし、眠る時にたまに使うと癒されるんだけどね。

トワレやさっき何気に眺めてた質問スレに出てたアプレロンデも
試香してみたいので、今度大丸にでも行ってみよう。
有無を言わさずプシューには気をつけます(`・ω・´)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:35:08 ID:4vrd+uDN
普通はムエットに付けてくれます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:16:54 ID:wYCSrTl3
>>35
レミニッセンスですた。

>>36
有無を言わさず手首にプシュー、やられましたw
たしか有楽町○急だったと思う・・・
おかげさまで酔ってしまい、シャンゼリゼつけられなくなりましたorz
確かにパルファンを盛大にプシューは豪快ですよね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:10:38 ID:Il+S5Ue3
シャンゼリゼは盛大にプシューした後、豪快にバッシャバッシャ風呂に入る。
これ最強。何時間かバチャバチャすると香りが落ち着く。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:19:10 ID:tv2jbfui
シャンゼリゼ、
つけた後にお湯シャワーすると
甘みがとれて強めの石鹸の香りになる(自分の場合)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 10:34:22 ID:dgBV7fj8
シャンゼリゼは自分の肌には合わないみたい
壜から匂いをかぐと良い匂いなのに
ミツコとかシャリマーが肌には合う
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 12:23:01 ID:h8iRjVHI
イディール悪くはないけど購入は微妙
トップのスズランが凄くいいんだけどすぐに消えてしまうとその後は変化無く安定したあの香り
シプレのせいなのか遥か向こうにケンゾーのカシャヤを感じる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:44:49 ID:CyVR4A4z
>>30
養子になったんじゃなかったっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:03:48 ID:bE7tUmmb
>>38
レミニッセンスのこと教えてくれてありがとう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:24:05 ID:tcnixkp3
>>43
養子にはなってないみたい、今のところ。
でも父親を亡くしているワッサーはジャンポールを大変慕っていて
毎週のように彼のお邸に招かれるほど2人は特別な絆があるとか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:39:55 ID:cJXiLGwd
ワッサーのイディール最高!
こんな優れた香りがあったとは。
間違いなく買います。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:50:01 ID:cJXiLGwd
私もイディール大好き!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:56:08 ID:wUsWhw9Y
イディールの発売は待ち遠しいよぉ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 08:52:55 ID:cJXiLGwd
イディールのトップノート、実にいいですね。ローズの広がりも好き
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:03:42 ID:G3aGQQRF
近年ゲラン迷走とか散々言われてたけど、
イディールで巻き返せると良いよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:54:22 ID:OnMQ/wRS
ブティック限定以外は通販で買える安物になったね。
送料込み三千円なら中学生でも買えるよ。
ゲランは田舎の中学生や高校生の香りに最近なったね。
シャリマーのパルファンも送料込み一万じゃ終わったね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:28:15 ID:txyCF0QB
ジッキーってどんな香りですか?興味有るんですけど、
ゲランのブティックなんて存在する事、最近知った程の田舎なんで。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:59:21 ID:LW8PZQn3
>>51
ゲランの香りを好んでつける中高生ってそんなにいる?
シャンゼリゼのEDPとシャリマーのPが好きでよくつけてる高校生だけど
シャンゼリゼですら母親に「ババ臭すぎて無理!ばあちゃんに譲りな」って言われるくらいなのに
自分でも承知してるから部屋以外では絶対につけないし
いくら安くてもババ臭い香りを敢えてチョイスする中高生はあまりいないと思うわ
少なくとも俺の周りでは
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:16:26 ID:u0J7G3d2
頼むからガキンチョはゲランつけんな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:31:22 ID:vo6ubWzO
各人の好き好きに口出すとか、小姑みたいに口やかましい老害だな。
老いぼれに指図される謂われはないだろ
ジジババはおゲラン様(笑)にどんな崇高なイメージ抱いとるんだ?
かしましいだけの老木は朽ちて干からびてろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:37:01 ID:zTLsmM2v
シャネルの映画が複数公開されているみたいだけれど、
ゲランの映画が見たい。

夜間飛行やミツコを生み出す過程のジャック・ゲラン氏の
生き方とか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:01:39 ID:z9dJPT37
ジャンポールの恋愛遍歴の方が映画としては面白そう
いまだに現役らしいです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:12:10 ID:qz27hwoW
>>53
……俺女?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 00:15:47 ID:I9aCm4Ys
ここは入れ食い状態の釣堀ですねw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:33:35 ID:l7yuvnsU
>>58
普通に♂だが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:38:26 ID:R4Zlm964
↑カマこーす一匹入りました!

カマカマカマカマ
カマカマパビリオーーーーン♪GUERLAIN
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:33:22 ID:/PS+6KAw
お釜さんが来てもいいだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 05:34:20 ID:fosMOXeR
(;^ω^)うわ、つまんね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:58:37 ID:bfmjbhxf
イディール、PCサイトじゃトワレになってるけど、モバイルだとEDPだ。
どっちが正しいんだろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:05:37 ID:ME4LatKd
>>56
エメ・ゲランとジャクリーヌの切ないラブストーリーでも良いな〜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 09:44:55 ID:2Nq8K9yc
自分の住んでいる地域は、
シャンゼリゼが似合いそうなカラッとした秋晴れだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 17:28:57 ID:kdnAoO6t
>>52
前のスレでも話題に出たけどアイロン糊の匂いです
爽やかで清潔感のある香りです
量り売りで売ってるので試してみるのが良いと思います
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:07:18 ID:w3gO0iWu
>>7にシャリマー、ミツコ、夜間飛行やジッキーにランスタンも
加えて欲しいw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:56:29 ID:ubXtaGjA
>>64
通常の販売がトワレでコフレでEDPが出るみたいです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:05:30 ID:w2CweFi9
冬のクリスマスコフレって、多分通常サイズのイディールとミニイディール入るよね?
それともEDP(とボディクリーム)が出て終わりなのかな?
イディールは大小揃えるととてもかわいい気がする・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:52:16 ID:z9dJPT37
コフレはイディール100mlと5mlにポーチ
実物見ましたが100mlのボトルは可愛いげないです
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 00:17:27 ID:XwGCTzvf
>>71
ありがとう!!
100ml・・・これは通常の50mlも買えということなんだろうなあ。
限定でシルバーとかも出そうな予感がする。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 09:15:37 ID:RwWeNYeZ
>>52
>>67さんも書いてくれてるけど、前スレでは

アイロン糊
タンス臭
防虫剤臭

などという意見が出ていました
ハーブと言うより薬草系のスパイスの効いた、使いやすい香りです
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:21:56 ID:/zyq3kX8
イディール最高に良かった
幸せな気分になります。
これはお勧めです。
でもパルファンないんですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 20:48:27 ID:vRbZ3AFa
>>67
>>73
ありがとうございます、う〜ん洗濯糊、嗅いだ事無いな〜
たんす・・・ナフタリン?おっしやる通り実際嗅いでみないと駄目ですね、計り売りで試してみます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:36:43 ID:C1V4DpiK
>>75
そんなことないですよ。
アイロン糊うんぬんのような安い香りではないです。
ただつけると香りの変化が人それぞれだから、試しづけお勧めします
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:00:00 ID:sbVUJ5Rq
1ヶ月ほど前にミツコを頂いて毎日使ってたんだけど
昨日みたいな秋晴れの日だと、ふとした瞬間に爽やかな石鹸みたいな
香りがしてちょっと新鮮だったw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 10:52:41 ID:AR/hjZbY
>>77
シャンゼリゼも、気候によって高級石鹸のような香りが一瞬するよね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 11:45:58 ID:GCNzLRFz
長年使ってても、アトマイザーに移した時に
「あれ、こんな香りが…」って思うこともあるよ。
奥深いよね。
で、どんどんハマってしまうという…。
正に前スレの>>1状態になりましたw

ログ破損してしまったのだけど、ギコナビでログ
持ってる方、いらっしゃいますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:12:57 ID:wZAZgvO7
出かけ先や旅先でいくつかのゲランカウンターに行ったんだけど、
BAさんもいろいろだね・・・
○○のムエットいただけますか?と尋ねてみたとき、
渡してくれながら香りの説明をしたり、他に気になる香りはございませんか?
と聞いてくれる人がいたり、
「ぜひお肌に乗せてお試しください!」と>>29状態になりかけたり、
「はい」とただムエットを渡しておしまいの人もいる。
せっかくカウンターで買うなら、やはり情熱のある人から買いたいと思った。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 18:50:22 ID:v5ZCdm6J
やる気のない人はきっとノルマ達成しちゃったんだよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:37:31 ID:t3uMEe4c
>>81
じゃあ以前ヨレヨレの私に親切に接してくれた彼女は、優しいだけじゃなかったのか。
素敵な笑顔であれこれ試させてくれて、カタログ?までくれたんだよなー。
数年経つけど大事に置いてあるし、あれからゲラン集めが始まった。
すぐに引っ越したから1度しか会ってないが、自分内ではベストオブBA。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:17:52 ID:C5+eI1qG
マスカラのル・デュウを付けてから暫くいい香りがするんですが
ゲランのフレグランスの中で似たような香りがするものはありますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:41:25 ID:fU+oRbyu
>>83
バニラっぽい香りですよね。
ランスタンマジーが似ていると思った事があるけれど…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:53:41 ID:GZesE6z/
>>83
それ以前BAさんが教えてくれたけどアクアアレゴリアのイランバニーユらしいよ
もう廃盤になっているけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:45:20 ID:st5V7L5e
イラン&バニーユが廃盤になったのは酷く惜しい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:27:02 ID:C5+eI1qG
>>84-85
>>83です。
アクアアレゴリアのイランバニーユですか。
ネロリっぽい?と思ってたのが、イランイランだったのかな。
廃盤なのが残念です。

似た雰囲気かもしれないランスタンマジーも、試してみますね。

情報、ありがとうございました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:34:11 ID:ULYEw+XE
優しいだけのBAなんているわけないよねえ(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 10:00:19 ID:tEhF+dXT
そりゃノルマや成績があるからこそ接客にも気を使うんでそ。
優しいだけのBAなんているわけない、ってそりゃ当たり前。
商売なんだから。
ただ客としては、いかにもやる気のなさそうな店員より
やる気のある親切な店員から買いたいっていうだけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:21:58 ID:jvyR0o6g
ゲランは基礎とフレグランスしか使ってなかったけど、イラン&バニーユの
香りかーと、気になってマスカラを見てきた。
パッケージ、デカ過ぎてワロタw
サクセスシリーズのローションの香りもいいよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:56:01 ID:psR/Vjbe
ゲラン オム最近気に入って一日置きに着けてるんだけど
今日に限って変な臭いに変化してた、ジイチャンの臭い。何で?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:41:54 ID:LnH9d4lr
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43806009
ヲクですごいの見つけた。(宣伝ではないので念の為)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:21:57 ID:R53O5u9u
>>92
外装がきれいだねー。
家に土産物のでかいシャリマーがあるが質素なガラス瓶だ。
海外の素敵マダムが素敵アトマイザーに詰め替えて、バフバフ使うんだと妄想している。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:31:29 ID:vpcvpDrp
>>92
ゲランのポイントでもらえるノベルティだね。
年間150マソ以上買ったお客様へのプレゼントで、ボトルは
フランスの工場で一点一点手作りして、その中に好きな
香水を詰めてくれる。
注文したら手元に届くまで3ヶ月以上かかるとか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:19:38 ID:LnH9d4lr
しっかし500mlってペットボトルだよなぁ
使い切るのに何年かかるだろう・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:53:54 ID:PgraDBe1
アプレロンデならガンガン使えそうだw
イニシャル刻印してくれるんだっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:00:04 ID:vpcvpDrp
>>96
はい、イニシャルも入れてくれます

いまポイントギフトカタログ見たらジッキー、ミツコ、サムサラ、
シャリマー、ルールブルー、シャマード、ジャルダンバガテール、
シャンゼリゼ、アルビージュ、夜間飛行、オーインペリアル、
ナエマ、アプレロンデ、シャンダローム、オーデフルール、セドラ、
ベチパーの中から選べるそうです
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:20:10 ID:WrwZWQUC
年間150万円以上お買い上げのノベルティか…自分には夢のまた夢だな。

シャネルのベージュ、ゲランっぽい香りだと思った。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:16:45 ID:Om7y7XMY
フランスでは蜂の紋章使えるのって凄いことなんでしょ
ナポレオン家の紋章だもんね
日本でいえば天皇家の紋章のボトルってことなんだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:55:02 ID:DXzISwqc
ビーボトルのトワレ、\105,000で買えますよ。
ただし、ゲランカウンターでフレグランスコンサルテーションを受けた上で

フレグランスエキスパートの方に直接注文
 ↓
エキスパートさんが日本のゲラン本社に戻ってからパリ本店に発注する
 ↓
約3ヵ月後に申し込みカウンターで受け取り

って形式だそうです。
先月コンサルテーションを受けた際にエキスパートさんからお勧めされましたw
ビーボトルはエキスパートさんしか発注できないそうです。

そういえば、エキスパートの池○さん、退職されちゃったんだってね。
コンサルテーションの時、別の方だったのでちょっとびっくりしました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:45:25 ID:+OgaJ3EZ
>>99
王家は別にあったから、葵の御紋の方が近いんじゃない?

ところで、アクアアレゴリアのローリエレグリスってどうでした?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:52:16 ID:fj+cssZ1
化粧品や香水買っても、百万円行かない。
何を買えばそんなに行くんだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:41:21 ID:Nwx+mktq
エステは1回2万〜3万、全身スペシャルコースなら10万ちょっと。
化粧品などは100円につき1Pだけど、エステだと300円1Pなので
毎月通っても少し効率悪いかも。
毎年12月はポイントが倍つくので、その時にまとめ買いする人も
多いんじゃないかな、その時期はクリスマス限定品も色々出るし


今年のノベルティ、5万円以上10万以下のは携帯ストラップとしても
使えるゲランオリジナルミニアトマイザーでしたよ。
ゴールドでゲランマークのチャーム付き
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:02:53 ID:7uoy04u9
悪意も他意も無いんだけど、
そういう裕福な人も2chやるんだなあと、変な感心した…。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:01:11 ID:LxsTmnBX
>>98
シャネルのレ・ゼクスクルジフは天然香料使用だからかな。
セラミックのブロッターで試香させてくれるよね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:45:48 ID:IxsNetku
>>101
なんか薄甘い草の香り。
乾燥したローリエより、生のだろうか。
表現力皆無でごめん。
梅雨から残暑までしこたま使ったよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:23:27 ID:+SSeDk4r
フランス王家の紋章は百合じゃなかったかしら
うろ覚えごめんです
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:40:26 ID:fj+cssZ1
百合はフィレンツェじゃなかったか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:48:45 ID:VuVyMdg4
>>108
フランス王家もフィレンツェのメディチ家もユリだね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:39:50 ID:eSTaQLak
イディール、好きなだけど
すぐに香りがとんでしまう。残念。
111101:2009/10/11(日) 22:25:30 ID:+OgaJ3EZ
>>106
レスありがとうございました!

廃番なので、入手できるうちに試してみたいと思います。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:06:03 ID:1TQ1aYz7
イディール、ムエットだとずっとトップに近い香りが続くね。
自分がつけた場合は30分くらいで甘くなる。
トップの香りが好きだからちょっと残念なんだけど、
重い甘さじゃなくて爽やか系だから自分にはちょうどいいかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:17:37 ID:lUMPw/bV
似てる香水スレに
プレジャーズと似てるというレスがあったんですけど、
実際のところどうですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:32:52 ID:9XE59peM
アビルージュ買った。明日から会社に付けてく。39歳男です。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:21:58 ID:7QGgbB1g
>>114
つけて一日の香りの変化など、気が向いたらレポ待っています。

>>112
自分がもらったイディールのムエットは、
フローラルよりもシプレが強く残っていた。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:19:47 ID:lJJI+oBC
アクアアレゴリアラインのティアレミモザ、もう廃番だって
今の内に買いだめしないと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:25:27 ID:eJTFjqFM
自分はティアレミモザいまいちだったのでアレですが・・・。
アレゴリアはほんと入れ替わりが激しい。ちょっと忙しなくてイヤ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:31:39 ID:3ANoQ+pA
今年発売じゃなかったっけ?早いね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 08:01:32 ID:gaikyRt0
パルファムの8mlスプレー(あの金ピカボトル)って、プッシュしたとき
ちょっとしか出ないのですか?
パルファムは点でつけると教わったのですが、スプレーでどうやって・・・?
と疑問なのです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:39:00 ID:TI0evpdT
イディールの構成のひとつになっているフラワーミストの香りが素晴らしい
もうフローラルの極みという感じで天国の花々の香りです
あれを単体で作って欲しかった、イディールとして出来上がった香りは私にはシプレが勝ちすぎでした
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:03:29 ID:DK79Eo9K
イディール、成田の免税店でムエットもらおうとしたら
ほとんど香りがないものを渡された。
香りが判らないんですけど〜と言っても ついてるはずです、の一点張り。
免税店のBAさんって あんな調子なんでしょうか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:06:36 ID:pKTU+Dru
>>120
同感。まさに自分もそう思いました。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:06:44 ID:pKTU+Dru
>>119
スプレーボトルに入っているフレグランスを
どうしても点でつけたい場合は、
コロプチ使うしかないかなー。
スプレーで点につけるのは難しいよね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:47:12 ID:gaikyRt0
>>123さん、ありがとう。
やっぱり移し替えて使うしかないですよね。
ゲランは、カウンターでも盛大にパルファムをプシュー!するくらいだから
パルファムをスプレー容器で販売することに疑問はないんだろうな・・・
フラコンタイプのものを地道に探してみます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:23:37 ID:KA/1TSr0
なんとなく、香りを色で表してみたら

シャリマー:ゴールド
ルールブルー:プラチナ
サムサラ:ブロンズ

って気がした。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:33:32 ID:w79HoPqr
便乗。

イディール  ピンクゴールド
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:47:18 ID:GqWdY5Oe
ルールブルーは夕焼けの後の
たそがれも過ぎた、薄闇の藍色の影だと思ってたなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:20:16 ID:cjvBqhuO
シャリマー シルキーなアイボリー
サムサラ ベルベットのダークレッドにゴールドの粉
ルールブルー アイオライトのような青紫
ピヴォワンヌ ラズベリーからピンクへのグラデーション

自分はこんなイメージでした
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:25:27 ID:zjDNImgc
と、なると 夜間飛行は 黒に星の金色って感じでしょうか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:26:13 ID:Po1JRMtA
サムサラのコピーは「サムサラ、紅の夜明け」とかそんな感じじゃなかったかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 12:50:12 ID:PpFGRYGR
サムサラは玉虫色って気がする
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:46:21 ID:z015RoLM
ジッキーは鮮やかなグリーン
ミツコは草色
シャンゼリゼはオレンジ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:32:11 ID:MX92b8C2
シャンゼリゼはラメ入りの黄緑や黄色のイメージ。
イディールは濃淡様々なピンク系。
ランスタンは紫。ボトルのイメージw
ミツコはすみれ色。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:57:06 ID:EpzXA2qN
昔のゲランの香りが好きな人に質問ですが、
近年発売のゲランの香りはどう思ってますか
やはり軽くてペラペラです?
また近年のゲランが好きな人は昔の名香は婆くさい?

それぞれゲランですよねさすが歴史が古い
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:05:42 ID:7+b7jnHE
両方好きだけど、古くから残ってるものはやっぱり残ってるだけあって、
体調悪い日でも酔ったりしないので、昔からのものの方をよくつけるかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:41:31 ID:chYibofT
私も古い方が好き。(ただし初代チェリーブロッサムは別格)

定番を少しずつ集めてて、ジャルダンバガテールを通販で入手したんだけど、なんかぼけたような地味な香り立ち…。

ゲランぽいといえばぽい控えめさな気もするけど、しっかりワンプッシュしても
さほど香らないってことは、劣化してるのかなあ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:43:19 ID:w79HoPqr
ジャルダンバガテール、
ワンプッシュだけでもかなり強く香るよー。
あたりに花が咲き乱れている感じになる…
しかも長持ちする…と自分は思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:49:30 ID:chYibofT
速攻のレスありがとう!

うーん、じゃあやっぱり劣化してるのかも…。かなすぃ(;_;)
古くからの定番だけに、こういうこともあるのでちゃんとショップで買わなきゃですね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:33:51 ID:EpDCBeFA
マイアンソレンスはカス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:51:11 ID:jXT+fRQV
急にオリエンタルに目覚めました。
まずはセミオリエンタルから行ってみようと思い、ルールブルーを
試してみたら、いい香りではあるけどオリエンタルを感じなかった。
ひたすらフローラルとスパイス、バニラとパウダリーという印象で。
@でもお香・お寺っぽいという書き込みがあったので期待してたん
だけどな。
やっぱり王道シャリマーは違いますか?これぞタージマハルって感じなのかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:03:27 ID:5Qw4NPX7
これぞタージマハルって感じはサムサラが一番
サムサラはリアルインドの匂いがする
インドの女の人は何やら甘い香りがするんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:06:19 ID:/JJaC00s
>>137
自分のバガテールも石鹸みたいなパッとしない香り。
そんなに華やかな香りだとは…。私のも劣化してる!?
それとも、自分のはトワレだからかな。EDPだと大分違う?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 09:09:07 ID:gYIorzfD
お香なら やっぱりジッキーかな。
でも あれはオリエンタルじゃないんでしたっけ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:12:12 ID:knOSvjKn
私のはトワレだけど137と同じように香る>バガテール
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:25:44 ID:e3l3Q7jn
私も>>140と同じでルールブルーにお香っぽさは感じなかったな。
トップが飛んだ後は、ひたすらまろやかな印象だった。
けど、シャリマーはルールブルーより暖かみがある香りな気がする。
自分はミツコはラストが白檀っぽく香るのだけど、白檀入ってないんだねw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:37:15 ID:ObbyJIBw
バガテール、かなりフラワー強いよ
エスティのビーティフルのように
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 18:28:31 ID:PWNVysgt
>>140
シャリマーはミニ香水でEDT、フルボトルでEDPを持っていて、
ミニ香水の方が劣化しているのかもしれないけれど、全然印象が違うよ
EDPの方は日によって香り方の違いが顕著に出る
トップは少しレモンが効いてきついけど、じきにジャスミンが出てくる
それと共になんだかわからないけれど上等な木をいぶしたような香りがする
これがお香みたいな匂い
タージマハルに行ったこと無いからイメージが似てるかどうかは分からないけど、
バニラが最初から最後までずっと底の方で香ってる
148140:2009/10/15(木) 19:59:32 ID:jXT+fRQV
レス下さった皆様ありがとうございます!
サムサラ、ジッキーも興味が湧きました。
>>147さんの「上等な木をいぶしたような香り」というのが
とても気になります。
とりあえずゲランカウンターへ行って試香してみます。
(あ、でもジッキーはブティック限定でしたね)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:05:58 ID:N3Uwu4aC
イディールってどのような匂いなのでしょうか?
近くにカウンターがないのでネットで買うしかないので‥
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:10:51 ID:Q2+n6tLC
透明感のあるフローラルがまずきて、一瞬遅れてシプレが表に出てくる感じ。
自分の場合、ミドル以降はほとんどシプレが勝っていました。

あとは、このスレにも、
感想がちらほら書かれていますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:10:44 ID:3uh3YR0T
>>86
イラン&バニーユ、私も好きな香りなんだけど身体に付けるにはちょっと甘過ぎたな…。
ゲランぽくていい香りなのは間違いないので、少し変えて出してもらえると嬉しい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:36:14 ID:NDW8zLpX
自分が付けた場合、
バガテール・・・フローラルで芳しい香りが続く
ナエマ・・・一瞬の青臭い香りの後、バニラばかりが強く香ってバラの印象がない
サムサラ・・・ウッディだけど、バニラばかりが香ってジャスミン等は感じないが落ち着く香り

バガテールが定番になってる。ナエマは難しいな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:21:49 ID:XQBdSnJb
シャリマーが「中東風」に留めているとすると
サムサラは「中東ど真ん中」って印象。
狙い過ぎというかコテコテというか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:22:26 ID:hyh9JCmD
フィルトゥルダムールって、チェリーブロッサムが出た頃の限定と同じもの?
当時ネットでチェリーブロッサムサイトのアンケートに答えたら、後日送られてきたのがあるよ
大人っぽくて使えなかったからそのまましまってた
人気無いと思ってたのに、そうでも無かったんだね

今の季節になると、パープルファンタジーを使ってしまう
いい香り〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:45:24 ID:8v/fMYxn
アビルージュおさーん臭かったorz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:02:10 ID:wszWik89
シャリマーは中東と言うよりインド
サラサラとしたシルクのカーテン越しのタージマハール
サムサラはベールから濃い睫の瞳をのぞかせる中東の女性
ちょっとポエマっててごめんなさい、でもそんなイメージがするので
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:05:35 ID:cQqt53RI
サムサラはサンスクリット語の輪廻、
シャリマーってインドの花園でしたっけ?サンスクリット語?
なんだか詩的かつ神秘的でいいですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:27:18 ID:eMxzgeuD
シャリマーは何語かはわからないけど「愛の神殿」だそうです

それぞれ香水名の意味が知りたいですね。
パンフにはシャリマー、ルールブルー、フィルトゥルダムール
くらいしか載ってないし

さすがにミツコ、夜間飛行、シャンゼリゼなどはわかる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:39:17 ID:XQBdSnJb
シャリマー(サンスクリット語で「愛の殿堂」)とはタージ=マハルの庭園の名前だそうで、
ご存知の通りタージ=マハルはムガル帝国皇帝シャー=ジャハンの愛妻ムムタージ=マハルの
名を取ってシャー=ジャハンが創らせた彼女の墓廟のこと。

だそうです。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/ikenoue/travel/india/img/agra7.JPG
う、美しい・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:01:32 ID:PuWfTJd+
アプレロンデの「雨上がりの」っていうネーミングも絵画的で
素敵だよね。

ランスタンの「瞬間」、エリタージュの「継承」とかの時空に
由来するものも物語を感じさせるなぁ。
ナエマは双子の姫の名前だっけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:16:07 ID:XQBdSnJb
そういや夏にジッキーのEDTを買ったんだけど
お香っぽさというのが分からなくて、薬草っぽいな〜と感じてた。
でも最近涼しくなってきて、香り立ちが変わったのか
ミドルからだんだんお香っぽさが出て来るようになった。
夏よりむしろこれからの方が好きになりそうだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:50:57 ID:S7Fa1loz
ナエマは炎のように相手を焼き尽くしてしまう自分の性格を知り
愛する王子を優しい妹に託し自分の恋を葬った哀しいエピがある千夜一夜物語ですよね
常に安定してこちらの好みに香らないところがナエマらしい、手強いです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:25:36 ID:kHaIQ+PE
私はバガテール2種類持ってるけど、EDPは>>137のような感じ。チェベローズやガーデニアが派手に香りまくる。花が咲き乱れる庭園にトリップした気分になる。
EDTは>>142に近い感じで、普段使いはこっちにしてる。

なんだかんだ言って、バガテールを1番使ってるかも。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:14:04 ID:c+YTOyrU
私もバガテールは石鹸ぽいと思うなあ。
高級石鹸の香り。
デラクアに似てる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:53:19 ID:K2Ys32rS
バガテールはEDTとEDPじゃずいぶん違うようですね
私はEDPなので163サンの仰ってる通りの印象
香り自体は違うけど上の方の何方かのレスにもあるようにエスティのビューティフルくらい強く香る
1プッシュで充分なのでなかなか減らないけどEDTのほうも試してみたいな、デラクアけっこう好きなんで

伊勢丹の小冊子に例の1.092.000円のフォンテーヌ・アンペリアルの画像が出ていますね
ファウンテン型のボトルの存在感がすごい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:18:13 ID:nexWXaRi
フローラル系って青臭い系と甘い系とあるけど、バガテールは
どっちなんでしょう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 02:23:20 ID:x73OFjFw
気になってたアプレロンデを試香(`・ω・´)

ほんとにほのかな香りですね〜
トップがすごーく落ち着いてて、ずっと嗅いでいたい感じ。

でも、このトップが飛ぶのがまあ早いこと!
あとはひたすらパウダリーですね。
お母さんが使ってた化粧品のような、やさしい香り。

もう少し主張してくれてもいいけどw、安心してたっぷり使えます。
・・・て、お財布にはやさしくないわorz


>>166
バガテールはどっちともつかない、というか、その2種類の単語ではしっくりこない感じなんです。
青臭さは感じないので、敢えていうなら甘い方かなあ。
でも甘ったるくはないです。なんかキラキラ香るというか。
試香をおすすめします。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:11:37 ID:1YTPuzig
>>154
フィルトゥルダムールは私がめっちゃ好きなだけで
ミドル以降のシブレが一般にはかなり人気がなかった記憶があるw
1スレ立つ前はオクでも回り続けてたよ。
パープルファンタジーも一部のコアファンのみで
一般には同じく受けが悪かったかな。少し年齢上な香りするもんね。

>>166
>ジャルダン・バガテール 満開の白い花の庭園・透明感が欲しい時に
花だけど白いから甘くない、満開だから青臭くはない、
花まみれ!白い花!って感じで地味ではない。
私は初めて嗅いだ時はちょっと衝撃だった。こんなの初めて〜ってな具合で。
でも、嫌いじゃなくても、自分がつける程じゃないって人は結構いる香りなので
試香した方がいいよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:32:29 ID:Cdvx/ggw
ヴォワイヤージュの3種ムエットですが試しました

一番気に入ったのは予想通りモスクワ、グロセリーナが好きな方は好みかと思う
グロセリーナにムスクを加え少し白濁したふんわり感のある冬のフルーティです
こういうのがモスクワのイメージというのは新鮮に感じる
ニューヨークは外国の方がイメージするとよく言われる暖炉とかたき火のような温かな香り
トウキョウはベースにシダーが効いているので男性も好みそうなグリーンティと花のスッキリした香り
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:30:26 ID:lIPxbEBK
>>167-168
ありがとう。
私はどうも柑橘類がツーンと強く香って、甘めの香りがこもりがちなのですが
レスを読んだら、試してみたくなりましたw

>>169のトウキョウとモスクワにも惹かれるな〜。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:27:49 ID:ZfSFw7zA
バガテール(EDP)は、
トップ〜ミドル〜ラスト
の香りの変化がないように思える。
トップの透明感のある瑞々しい花の香りがずーっと続く。
そこが気に入っているのですが、不思議で…。

バガテールお使いの皆さんは、
時間の経過とともに香りの変化はどのように出ますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:22:30 ID:Ad79ZOO8
確かに変化は少ない方だね。
朝から夕方まで石鹸ぽい花の香りが続く。
付け直さないで夜までいくと、パウダリーな甘くてやさしい香りが微かに残るって感じかな。
個人的には、もう少し早くラストノートに変わってくれてもいい。花の香りが強くて、時々酔いそうになるので。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 05:22:24 ID:4JxsqltQ
アンソレンス、EDTとEDPの違いって顕著ですか?
ゲランはたまにEDTとEDPで全く変わってしまうからなぁ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:56:26 ID:m0dlj/vq
>>172
顕著だと思う
EDPの方が全然いいですよ
EDTはゲランの香りって感じではなくて買わなかったけど
去年EDPをカウンターで試させてもらってその場で購入決めました、ゲランの香りになってる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:57:10 ID:m0dlj/vq
間違えました >>173さんあてです
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:58:05 ID:zdqTkwEi
最近ゲランの香水を使い始めてミツコ→シャンゼリゼ→夜間飛行と順調に
増えてきてるたんだけど、ここ見てるとまだ欲しくなってくる…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:47:37 ID:xQK9Qlsd
パルファムのほうが収納便利だと気がついた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:40:07 ID:BTT/B0gn
バガテールEDP ウェスト半プッシュでも香りが強すぎる
体温高めだから上手く香らせられないのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 14:03:59 ID:vC9lqfoJ
バガテールは、腰やお腹でも強すぎるよね…。
下半身につけるのがお勧めだよー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:04:45 ID:KEwqCSmE
うん、内桃にワンプッシュしてる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:44:20 ID:vC9lqfoJ
シャネルのベージュ。
個人的には、この香りをゲランから出して欲しかった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:14:04 ID:42+mvN9b
ベージュ、確かにトップはゲラン風の香りなんだけど、ミドル以降がトイレの芳香剤みたいなあのシャネル独特のキツい香りになって、
頭痛くなるので基本的に香水苦手な方の自分は使えなかった。(好きな人ゴメン)

ゲランも頭痛のしそうな香りはあるけど(特にアレゴリアに多い)、シャンゼリゼ辺りは全く平気。
要は個人的にパウダリー系がセーフってだけかもしれないけど、やっぱり一般的な香水メーカーとは一線を画していると思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 10:01:41 ID:FxxGXYr4
>>181
ハゲドー。
ベージュは買う予定にしてるんだけどこれがゲランだったらなんてちょろっと思った。
別に気にいればどこのブランドでもいいはずなのに何故かあの香りに関してはそんな風に。
私はミドル以降暖かみが出るけどが安定していて変に激しく変化しないところが好き。
シャネル臭が苦手な自分の中ではベルレスピロ、フルールドゥシャネルと並んでシャネルっぽくはない香りのひとつかな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:29:27 ID:0mEhXVMQ
ランスタン
私の肌にのせると、甘いヨーグルト香りになる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:53:58 ID:x1TXr3FG
免税店でアンソレンスを頼んだのに、帰国して袋を開けてみたらアンソレンス オーグラッセだった。
(搭乗時間ギリギリでバタバタしてたから、ちゃんと確認しなかった自分が悪いんだけれど;)
オーグラッセはゲランでも珍しく酔ってしまう(香りは軽めなのに)苦手な香りなのに。。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:57:53 ID:/dVFuQ3X
>>184
私は栄養ドリンクのにおいになるorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:57:27 ID:zTcTJivP
恋に落ちるというより、みなぎる瞬間の香りですねw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 14:40:35 ID:/XwXizfM
栄養ドリンク、ワロタw
ランスタンのオムは爽やかだよね。
肌につけるとまた、印象も違うんだろうけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 16:47:24 ID:vjwiOC6n
興味があるけれど、まだショップに行けない♂です。

2つ質問させて下さい。

公式HPではアビルージュのトワレは掲示されていますが、ヤフオクや楽天ではコロンが出回っています。
HPにコロンは掲示されてないのは、正規品としては国内流通してない(もしくは終売な)のでしょうか?

香水を購入するなら、どこのショップに行けば、種類が豊富に置いてありますか?

まるで釣りのような質問ですが、お願いします。
m(__)m
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 19:30:44 ID:4aNZGp+e
カウンターで聞いたらどうよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:05:47 ID:kVSjNhln
カスタマーサービスにお聞きなさい
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:01:04 ID:vjwiOC6n
ありがとうございます

190>>いやカウンターでは聞きにくいから聞いている訳で…
191>>確かに…(^_^;
的確なアドバイスありがとうございます。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 14:08:04 ID:n0UCrluB
>>186
ランスタンそんなことに…。アルデヒド系の印象だったので意外。

自分はバガテールでオロナミンやコーラの風味が混じることがあるw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:59:23 ID:v0H8Nwnh
自分はミツコで小豆を煮てる時の香りが混じる事が…w
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 22:31:51 ID:vQwPQUu6
フォンテーヌアンペリアル試させていただきした
ファウンテン、凄い存在感でした
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:26:23 ID:ywkiJg9L
イディールのコフレ購入予定の方はいらっしゃるのかな?
自分はシプレが苦手なのでイディール関係は見送りなので
ちょっと淋しい。
他のフレグランスのコフレが出ないかなー

>>195
どんな香りでした?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:46:33 ID:CyaxqKbl
イディールの香りはとても好みなので、コフレ買いますよ。
50mlでボディジェルとかミルクとかの方が嬉しかったかもだけど、
100mlで贅沢に使うのもいいかもと思ってます。
ひとまずミニイディールが楽しみ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:54:59 ID:ConRQFuX
イディール、50mlとボディローションとかの方が良かったですね〜
ランスタン愛用なのでそれのボディケア物のコフレとか出たら欲しかったのですが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:57:14 ID:MmyuPDGe
イディール100ml、ネットだと既に1万ちょっとで出てるんだよね。
ミニ香水とポーチに8000円分かあ、とちょっとケチくさいこと考えてしまうw
冬だしボディクリームとかが良かったなー。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:37:25 ID:PWCB2G0y
>>196
フォンテーヌアンペリアルはトップにオレンジブロッサムの効いたグルマン系でした
でもオレンジブロッサムの部分は割と弱くてすぐに甘さが出てきます
調香したのがランスタン、アンソレンスを作った方なのであの手の香りですよ
香り自体はこういっては悪いけどまあゲランとしては普通かな
ただ持続が凄く良く、ムエットが羽なんですけど洗面所がずっといい香りでした
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:10:10 ID:9bnofanm
フレグランスコンサルのカレンダーって公式のどこから入れば見れますか?
検索したら出てくるようですが、今年のかどうか確認できない・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:07:35 ID:bM6zB8Iq
フォンテーヌアンペリアルは何となくエリクシールシャルネルの香りと被るイメージがある
あの量とファウンテンがなければ価格的にも同じだったのではと思う
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:24:05 ID:i0KYCWL/
かのゲルリナーデ、どんな香りだったのだろうなあー
イディールと似ていると聞いたことがあるのですが…

204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:22:45 ID:7vcCYHck
このスレッドを読んだ感想としては、
ここにいる人達は自分の好みの感想を書いているだけだよね。

男性に評判の良かった品名の話題などを情報交換したほうが、
ゲランという香水の“効果”というものを語れているというのではないでしょうか。

そういう“使い道”以外のレスを交換してもあまり意味が無いのでは。
せっかく高価で劣化しやすい天然香料を使用した香水なのだから、
本当の意味で使い切らないと勿体無いと思います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:27:11 ID:+3lvWu6p
www効www果wwwwwうぇwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:31:40 ID:7vcCYHck
ま、香害というオチw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:32:06 ID:Bn1ttcqh
効果が欲しいならフェロモン香水でも付ければ?
ゲランは男を落とす目的で香水作ってないからさ。

どっか縦読みなのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:35:24 ID:7vcCYHck
雑談スレに移動しよう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:46:04 ID:7vcCYHck
恋愛しようぜ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:20:43 ID:xZaTav1j
ID:7vcCYHckが何をしたいのかサッパリわからない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:27:23 ID:+3lvWu6p
プレゼントスレと雑談スレと男の香水スレで
モテ香水(笑)を探しまくってる必死な人。
日本語が怪しいし触らない方がいいっぽい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:55:06 ID:H8MPVL7U
本スレで唐突に水商売とか言ってるのと同じ人かな…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 04:25:55 ID:0ut5c+wz
>>204って前スレの「自称」石のたまごと文の癖が一緒だけどねw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:19:19 ID:Leq00rVB
香水に効果を求めるとかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:49:12 ID:XKLSslA2
あー、石のたまごじゃなくて石の常連さんかと見紛うべき人がいましたね。
すっかり忘れてたけど

イディールのコフレ、何で去年みたいに香水+同ボディクリームとかに
しなかったんだろう。
サイズ違うだけで同じ香水なんていらないわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:08:53 ID:JC+ngXZU
伊勢丹出すジャンポールさんのソフィというフレグランスはどうなんだろ
お値段も
5万円代ですよね。容器は可愛いですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:53:06 ID:qlC6Y8hX
イディールのミニだけ欲しいんだけどなあw
あの大きいの要らないんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:58:50 ID:EATF9SWA
ミニサイズほしいですよね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:00:59 ID:h+YdxRYr
ミニサイズを単品で売ると、普通サイズのものが売れなくなってしまうだろうからなあ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:09:39 ID:p8g4W3jI
じゃあ、ミニコレクションで!
ブティック限定と人気のものと伝統のもので5点くらい選抜して
新作イディールミニも入れてセットにしよう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:25:43 ID:h+YdxRYr
>>220
そ、それ本気で欲しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:19:06 ID:V1rE+5pU
クリスマスコフレってそういうのこそ欲しいよね
以前ランコムで過去の名品のセットコフレを出したりしたけどああいうのゲランもやって欲しい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:28:16 ID:jYph46qD
私も>>220は本気で欲しい…
イディールは必ず入るとして、残り4枠のチョイスは悩ましいがw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:24:37 ID:lnrbdlOH
ミツコとシャンゼリゼはガチだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:32:07 ID:V1rE+5pU
ジャンポールが最も気に入っているナエマでしょ〜
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:10:50 ID:Xo+RbsoQ
ブティック限定:1+人気:2+伝統:1+イディール
こんな感じでお願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:44:23 ID:J+UNIOFN
シャネルでも「フレグランスワードローブ」って、
5本のミニセット出してた時あったしね。
ディオールもたまに出してるよね。
ゲランのミニセット欲しいなあ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:03:12 ID:xX8Th6MH
ミツコ・シャンゼリゼ・シャリマー・サムサラ・アクアアレゴリアパンプルリューンのミニセットは売ってるよね。
イディール・チェリーブロッサム復刻版・夜間飛行・アプレロンデ・ジャルダンバガテールのセット欲しいな。
個人的な好みと好奇心からのセレクションだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:23:12 ID:p/Mg6xBz
ゲルリナーデとかソフィーとかが欲しいなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:10:57 ID://NbYSZQ
>>229
うん!うん!
今は手に入らない(または入りにくい)ものが良い!

…そんな夢のミニセットがでたら、
皆さんは、お値段がお幾ら位迄なら買おうと思いますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:34:13 ID:+jYeh9qp
チェリーブロッサムは限定でミニサイズ4本セットあったね。
ネットで2セット買っちゃったよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:31:28 ID:qyyNlElj
ミニボトルにするのは難しいだろうけど、マティエールから5点セットとか…
日本未発売5点セットも嬉しいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:19:38 ID:EqlMkf4n
小分けでルールブルー、シャリマー、サムサラ、シャンゼリゼを入手した。
ルールブルーとシャリマーは香りは似てないんだけど何か共通するような
雰囲気を感じた。濃い香りなのにツーンと来なくて絶妙、まろやか。
サムサラとシャンゼリゼは悪い香りではないけど、うるさいという印象だった。
あんまり調和してなくてそれぞれの香りが主張しているみたいな感じ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:16:25 ID:1gm8Jtd/
自分もシャンゼリゼはちょっと苦手…。

トップ〜ミドルは単純に好みでないんだけど、ラストは確かにいい香りだと思う。
でも、鼻に訴えかけすぎるんだよねえ。仕事中につけたりしたら確実に周りの迷惑になりそう。
ここでも他のスレでも@コスメでもすごく評判いいんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:34:45 ID:4L2JsNWZ
私はシャンゼリゼは苦手な香りだったけど、使ってるうちに
好きになったよ。
でもうるさく感じるのはわかる。
あと、ルールブルーもトップがツーンときて失敗したか…orzが
第一印象だった。
あのまろやかさは癒される。
今は一番好きな香りだ。

同じように第一印象が「これは無理だ…」と思ったランスタンは未だに敬遠気味なんだけど
寒くなってくると試したくなる。
低体温&乾燥肌だと、そんなにむせないかな?
使ってる方、どうですか?
バイオレット好きなので、アンソレンスも気になるところですが…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:15:10 ID:dF01ZaLP
>>235
お腹にプッシュした時、肌と服が密着する状態(ユニクロのヒートテック的な)だと、
ランスタンのエグイ感じ(トップから感じる部分)が緩和されてまろやかになってる。

が、服と肌の間に遊びの部分があって、風が入ってくるようだと、
なんだか変な・・・言いようのないシケた香りになる。
(あくまでも自分の感じ)
体温高めの方がいい香りになるのかなあと思ってみたり。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 03:00:12 ID:hcGUP4xG
ランスタンは他人がつけてるだけでも酔える位強烈さだよね
真冬の自由が丘でナメクジのように通った跡が分かる道に出くわしてワロタ位
季節も量も相当気をつけないと香害だなぁ・・・好きな人は自分の鼻の慣れに気をつけないと嫌われると思う

アンソレンスは最初にカウンターでパルファムぶっかけられた時はあまりの臭さにダメだったけど
トワレコロプチレベルなら大丈夫になってきたよ・・・でもルールブルー使ってるなら十分じゃない?
良く言えば都会的、悪く言えば険のあるバイオレットだ(しかもバイオレット一色w)
他にバイオレットを買い足すならアンソレンスよりメテオリットのトワレの方がお勧めだなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:57:55 ID:5hVoOt9w
バイオレットだったらアプレロンデじゃないかい?あれはよい

サムサラ、香調や香りの組み合わせは大好きなはずなのに
実際につけてみるとあれ?思ったのと違う・・・ってなる
上でも書かれてるけど、なんか過剰でうるさいんだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:27:47 ID:ooRxiM/O
メテオリットを探し続けてているけれど、どこも売り切れてる。
自分の探し方が悪いんだろうか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:22:22 ID:Exe8BtSG
アプレロンデは青臭い部分を強く感じる人もいるみたいね
特にアンソレンスやメテオ好きだと暖かみに欠けると思うかも

香り自体は違うけどシャンゼリゼとアンソレンスのパルファムは香り方の印象が同じに感じる
何かもったりとまろやかすぎるようなあやふやな感じ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:00:42 ID:f23SXl6z
>>239
メテオはとっくに廃盤じゃない?
たまーにオクで見かけるけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:58:41 ID:BZfiUnvN
>>216
ソフィ、予約したよ。
中の香りは一緒だけど、ピンクと、白(普通)と黒と三種類の色がある。
香調は、フローラルフルーティ。ムエットで試しただけだけど、
ずっと前にあったエスティーのプレジャーズにすごく似てる。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:06:01 ID:mOdgmusm
今でもあるし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:29:14 ID:Erk6smS2
>>239
メテオリット見掛けたことないのですが、フェイスパウダー(メテオリットビーユ)の香りと
同じと考えてよいのでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:34:22 ID:4H8oiiIG
>>238
もしもご存知でしたら、差し支えがなければどこにあるか教えて戴けませんか?

>>239
メテオリットペルル(下地)の香りですかね。
246235:2009/11/18(水) 15:36:16 ID:/2v3K/Xg
レス下さった皆さん、ありがとう。
ランスタンはやっぱりキツイかな。
>>237の「良くも悪くもバイオレットw」を読んだら、ランスタンより
アンソレンスが気になって仕方なくなってきたw
青臭いの好きだから、アプレロンデも試してみよう。
もう少し気軽に入手出来るといいんだけどね>アプレロンデ

ミツコ+アプレロンデのコフレとか出ないかなー。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:04:01 ID:XvNSmh4E
>>242
ソフィーはウッディーフローラルムスキーだよ
プレジャーズに似てるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:26:07 ID:kRf6ptMa
>>247

ムエットだからミドルとラストはわからないけど、そっくりでした。美容部員さんも「たしかに」って笑ってたよ。たぶんトップのフローラルがそう感じさせるんだと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:41:11 ID:SEQeULja
ゲランのフレグランスゲームやってみたら、

シャンゼリゼ
アプレロンデ
ジャルダン バガテール
ナエマ

この4つが出た。
ナエマ以外は気になってる物だったからちょっとビックリ。
これはもう、クンカクンカしに行かねばw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:49:17 ID:rv7Osw7k
バガテールは買って損はない(断言)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:02:03 ID:7ouNV9RZ
ま、でも、バガテールは今どきではなくもっさりおばさん臭なので
趣味には良いけど勝負には使えない

ラベンダー&パチョリが昔の床屋で使われてた余波で現在「おっさん臭」になってるのといっしょ(´・ω・`)
良い匂いなんだけどね・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:31:42 ID:DD/PaOMg
>>251
昔の床屋さんの匂い大好き。
子供の頃、父が床屋さんから帰ってくるとスリスリくんくん!と匂い嗅いでたw
あの匂いってラベンダー&パチョリなの?
どこの床屋でも同じ匂いしてたけど。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:01:47 ID:egEmFC03
昔の床屋さんの匂いって、どんなのだろう?
自分はよく言われる「おっさん臭」はベルガモットがトップに
ある香りを付けた時に感じる。
ラベンダーはどちらかというと、床屋さんというより洗濯糊
っぽく香るな。
精油をディフューザーやウォーマーで香らせてると
そんな事思ったことないんだけどw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 17:23:38 ID:7cufmNII
床屋好きはペンハリを要チェックですよー
元王室御用達の床屋ブランドだから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:33:50 ID:PXNuU+VO
ミツコもラストは洗濯糊っぽいね、ラベンダー入ってるか知らないけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:47:18 ID:xfBdWFFc
ランスタンの50Ml買ったけど、1ヵ月ももたないね

高いけど匂いがすぐ飛ぶから1日30プッシュしてるけど匂いが薄いからダメだわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:55:52 ID:VzbpgI5m
((( ;゚Д゚)))

1日30…。すげぇ香害ワロス
耳鼻科に行け。悪いこといわんから。な?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:38:30 ID:xfBdWFFc
いやいや。普通に薄い香りだよ

誰からも嫌な顔された事ないしね
サムサラもいい匂いかと思い買ったが100Mlが1ヵ月でなくなるし、ゲランは悪どい商売してるよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:38:32 ID:DQrR5uJl
下手な釣り
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:44:04 ID:CYpIpuo1
うん、釣り針見えまくりw

もしくは>>256が見るからにヤバいひとだから
誰も注意できないんだと思う
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:46:27 ID:xfBdWFFc
何が釣りなの?
バカなの?
死ぬの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:07:04 ID:M3bVjOJY
どんな仕事してるんだろ。
トイレ掃除のおばちゃん?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:28:15 ID:xfBdWFFc
お前はどんな仕事してんの?
場末のピンサロでチンチン掃除?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:33:20 ID:LL3hjMQ1
気持ちはわかるがみんな品がないよww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:36:11 ID:yOnJ6Kyn
そうだよ、あんまり品が無い事書くとランスタンがカワイソウだよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:40:15 ID:xfBdWFFc
在日臭いですね
キムチさん

日本から出て行きなさいね
ランスタンキム
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:40:00 ID:a8JAI3rM
イディールコフレを買ったら、大きなボックス(マグネット内臓)にセットされてた。
妙に豪華で笑えたw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:57:50 ID:RDYbb7E2
>>267
BAさんが裏から出してきたときに、あまりに
大きさに苦笑いしてしまった。
あの箱、大げさだよねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:59:25 ID:x1/TsDPx
美的にゲランのフレグランスカレンダーがついてますよ。
自分の誕生月はチェリブロだった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:09:35 ID:NE/UD2yu
>>269
買わねば!情報Thanks
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:56:48 ID:mn2vK1fo
>>253
ラベンダー単体とは全然ちがうよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:09:02 ID:GUZQV87X
GAKCTもエゴプラ100ml一ヶ月で使い切ってそうだけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:28:36 ID:7STuucrT
Gacktがエゴプラっていかにもだねw
ゲラン愛用の有名人って、どんな人がいるのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:22:57 ID:Yo0gGd6A
チェリブロ復活しないかな・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:12:10 ID:5mhQY3pU
初代の?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 10:48:07 ID:V2mXeZye
チェリブロ人気って日本だけらしいから
アクアアレゴリアとして残してくれただけでもよかったと思ってる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:09:34 ID:4L6J9Wb8
ルール・ブルーが気になってるんだけど
EDTとEDPじゃかなり感じる香りは違うものですか?
どちらかというとEDPのほうが欲しいんだけど
75mlも消費出来る気がしない....
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:48:54 ID:0eoQ3UUC
パルファムが絶対いいってネットで力説する人がいるから
ルールブルーはパルファム(香水の方ね)とEDT買ってしもうたが

ちがわん!ちがわんよ!w
好きな方を買って消費しきったら次に違う方を買ってみたらいいよ
つかルールブルーはおばちゃん臭だから使い切れるかどうか・・・(いや私は大好きだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:32:17 ID:4L6J9Wb8
>>278
ありがとう。
せっかくだから、円高のうちに〜とか思って。
自分オバチャンだから、多分大丈夫w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:41:53 ID:z7JnSaRr
私もこの前、個人輸入でルール・ブルーの75mlEDPを買ったよ。
円高ありがたや。
パルファムは試したことないから分からないけど、EDPも充分に良いと思う。
おばちゃん臭だと感じたことはないなー。
グルマンではないはずなのに、冬の甘いお菓子みたいな香りだと思ってる。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:09:11 ID:YRwX56VY
ルールブルーがお菓子??初の観点だなぁ
他にお菓子っぽく感じるのってどんな香りですか?
282280:2009/11/26(木) 15:52:54 ID:airmfSXQ
他には、シャリマーがレモンパイっぽいなーと感じることがあります。
283277:2009/11/26(木) 18:38:35 ID:1ldgotHW
EDTをポチッてみました。
クリスマス前には届くかな〜。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:23:50 ID:CpJ9xsuh
>>281
アンソレンス、
フルーツキャンディの香りに感じることも。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 04:48:48 ID:ygzsRn0B
なんでもグルマンの人ってもしかして巨デブ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:46:51 ID:j7l7PimP
>>285何でグルマンだと巨デブになるんだ?
自分の自体験だからか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:36:36 ID:cJcq8xBI
夜間飛行は、もうないらしいと噂が。ホントですか?
母がずっと愛用してて好きでね…。
今、あるので終わりなんだよな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:08:43 ID:2HnDY0IW
>>287
あるよ
この前成田の免税店でP買った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:14:54 ID:2yiANkAX
>>香水好きの人達。

この流れは誰も止められないなw
しばらく香水話題では盛り上がらないだろう。
少しこの板を放置した方がいいみたい…?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:14:53 ID:3RLZQo11
夜間飛行、公式に載ってるのに、廃盤廃盤騒ぐバカってなんなの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:16:50 ID:ygzsRn0B
>>286
ルールブルーが冬のお菓子wで
シャリマーがレモンパイw
アンソレンスがフルーツキャンディw
ねぇよww

何にでも砂糖ギトギトの食いものを嗅ぎ取るのは
普通を超えた食欲の巨デブさん

赤ちゃんのにおいをミルクケーキみたいでおいしそうと言った糞デブ
確かにミルクだがケーキにするなよwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 15:30:00 ID:cJcq8xBI
>>288
ありがとうございます。
>>290
よく調べずに質問したのが、悪かったです。
はいはい、
すみませんね馬鹿で。
293270:2009/11/28(土) 16:41:56 ID:CpJ9xsuh
>>269さんの情報で、フレグランスカレンダーめあてで美的を購入。

自分の誕生日月は、試香すらしたことのない、
ラールエラマティエールのアンジェリークノアールでした。
どんな香りなのか気になって気になって。
香りをご存知の方、さすがに普段使いには難しそうな香りでしょうか?

>>292
夜間飛行は、数年前に確かに廃盤になった事があるが、
その後また再販するようになったらしいです。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:15:32 ID:naxcf8Gj
夜間飛行は、オクとか@で廃盤とかレアって記載してる人が
今も結構いるからね。

先日頼んでたバガテールのEDPが届いた。
清涼感のある花束の香りだね。
それまでは苦手だと思ってたジャスミンが強く香るんだけど
これはイヤじゃないな。
ネロリが好きなので、もう少し香ってくれたらなぁ〜
夜、寝る前にアトマイザーで1プッシュしたけど、今日の日中も
香ってたからモチはいいみたい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:42:07 ID:d6Uuhtjp
>>294
バガテールあたりでよかったね。EDTとはやっぱり違う?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:31:20 ID:cJcq8xBI
>>293
そうだったんですか。
ありがとうございます。
母にアトマイザーをプレゼントできます。
小さい頃からこの香水は、母の臭いでして、
とても愛着があるんです。
>>294
バガテールは、三越の店頭にフラフラついて行って、
母がコールドクリーム?
(クレンジングに使ってました)を購入するとき
いたずらに試供したら、とても好きな香りだったので
又買いたくなりました。

一瓶買ってもらった思い出があります。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:53:56 ID:8Hgcd4Hs
なにこの自分語り
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:11:07 ID:naxcf8Gj
>>295
初バガテールなのでEDTとの違いはわからないけど、上の方で
書かれているようなパッとしない香りという感じではなかったな。
華やいでても芯がスッキリしてるというか…
軽くはないけど重くもない。

でも普段使いにはいいってレスもあったから、EDTも欲しいかも
とも思いました。

>>296
私もゲランの初フレグランスはクレンジングを買いに行った時に
試香させてもらったミツコだったよw
今回はネットでレフィルを買ったので、味も素っ気もないボトルなのが
ちょっと残念だったかもw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:08:09 ID:jGcWxy88
>>293
アンジェリークノアールは確かフルーティフローラルだったかな…
あのシリーズの中ではあまり癖がなく普段使い出来る香りですよ
香りの変化も激しくはなくトップの印象で判断できる感じです
私はゲランの欲しい香りはほぼ集めてしまい今のところ手に入れたいと思うのはあれくらいです
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:39:27 ID:BqXYSoig
そういやルカ・トゥリンも著書でルールブルーはプラリネ、食べられそうな香りだと
述べていたね。少しわかる気がする。巨デブではないけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:00:34 ID:ELW53F8B
やっぱりルールブルーといえば絶性の美女カトリーヌ・ド・ヌーブだよね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:41:25 ID:UBCiG+JI
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
ゲラン GUERLAIN Part 18 [化粧]
★アロマテラピー★情報交換スレッド★22 [趣味一般]
ゲラン GUERLAIN Part 19 [化粧]
呪術・呪物について語るスレ2 [オカルト] ←ちょwwwこわいwwww
【毎日】化粧品販売員スレ☆12勤目【笑顔】 [化粧]
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:35:58 ID:mZ/AcQxx
ボトルもミニチュアサイズの香水セットがあるといいな。
香りの好みが変わりやすい自分にフルボトルは多すぎる…
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:17:49 ID:BDv54cSf
パルファムもデカ過ぎる
305293:2009/11/30(月) 00:14:49 ID:tGylMosx
>>299
アンジェリークノアールの件、ありがとうございました。
試香できる日が来ることを願って…
もし帝国ホテルのショップに行けたら、
楽しくて数時間は居座りそうだ(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 03:38:29 ID:SIcaiYEJ
それはめいわくだからやめて
それが迷惑に感じないほど買えるお客じゃないんでしょ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:33:30 ID:sHYRaoNi
毎回幾度に香水一つから3つしか買わないが別に数時間いても嫌がられないよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:48:50 ID:NnZB+Z84
>>306
薄利多売の業者乙
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:28:58 ID:daV5Op7n
自演の荒らし乙だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 23:33:56 ID:h43PgTEx
ランスタンド プルーオム はどんな香り?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 12:03:51 ID:gndGso8x
男ウケが一番いい品名を教えて!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 14:37:46 ID:HabV0Vcm
ヴィダルサスーン
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:36:57 ID:HOD/NPzY
>>311つバニラエッセンス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:46:11 ID:PxcOYzqf
牛乳石鹸
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 12:59:32 ID:eacMZt/6
>>310
使ってないけど、ランスタンはオムの方が好き。
爽やかさもあって、あの胸焼けするような香りがしないw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:34:30 ID:roVKip14
保守ついでにカキコ
イディール買ってみた。
好みの香りだったけれど他のゲラン製品と比べると飛ぶの早い気がする。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 03:33:10 ID:TqZ3eiGu
イディール。
フローラルはすぐに飛んでしまい、シプレはいつまでも残っていた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 19:41:46 ID:xKAm4LqW
イディールは何か物足りない…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 21:34:59 ID:9jQePAhp
私はイディールの軽さが好き。
アクアアレゴリアでは物足りなさすぎるし、
他は香りとしては好きなんだけど自分がつけるには濃厚すぎるし。
ゲランからこういう系が出るのを待ってました!といった感じです。
今まではシャンゼリゼが一番だったんだけどね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:46:56 ID:5EY+0gBS
>>278さんのようにルールブルーだとEDTとパルファムで違わないというご意見があるようですが、夜間飛行の場合は、香りだちの差はあるでしょうか?

今年、初めてトライしようと思うのですが、パルファム30MLはかなり多いので、買うのを躊躇しています
某口コミサイトでは、圧倒的にパルファムを絶賛する人が多数だったのですが…

ご存知のかた、ご意見参考にさせてください
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 23:30:05 ID:S4V4iVuO
>>320
夜間飛行のEDTは、吹き付けた瞬間グリーンウッディな香りがパッと拡がる感じだったような記憶があります。
バニラの残り香もあくまでも軽やか。
一方パルファムの方は、EDTほど拡散しないせいかトップノートから柔らかく複雑に香るような気がします。
私自身は重層的な香り方に惹かれてパルファムを買いましたが、一度お近くのカウンターに足を運ばれて
どちらの香り立ち等が好みなのかを確認されるとよろしいかと思われます。

それにしても夜間飛行って、EDTもパルファムもかなりの容量ですよね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:46:43 ID:VKe61H9N
>>321
ありがとうございます!
ゲランのフレグランスは、トワレから入っても、パルファムが欲しくなってしまうパターンが多く、初めからパルファムを買ってしまおうかと迷っていたので、参考になります…

地方住みで、なかなかゲランカウンターまで遠いですが、後悔しないよう試香してきます!

本当に、ミニチュアで出して欲しいです…

323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:26:51 ID:vaYSuLYt
20代前半からルールブルーを愛用してて、オバっぽさなんて感じなかったのに
この前街ですれ違った熟女からフワッとルールブルーの香りがしたとき、
ああ!オバっぽい!!オバにこそ似合う香りだ!と妙に納得してしまった。
おばさんくさいっていうんじゃなくて、ふくよかで身のこなしに余裕のあるマダムのイメージ。
それ以来ルールブルー使うの止めた。あと10年したらまた出そう(ただ今20代後半)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:36:55 ID:pqBomN6p
確かにギャルや中学生には似合わない。落ち着いた優しそうなふっくらしたマダムに似合いそ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 19:06:49 ID:LF2aw6BQ
男で夜間飛行のEDT使ってるんだけど、P使ったら臭いだろうか?
女性陣のカキ見てたら欲しくなったけど、高いよね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 01:13:23 ID:jKScTkSl
>>326
一般的に男性は女性よりも体温が高めと聞いた事がありまして、その前提で考えますと、
女性が使う時よりも黄水仙やバニラの甘さが強く出る可能性はあります。
ですがパルファムはトワレよりも拡散性が低いので、使用量にさえ気をつければ臭くはならないのではと思います。
お財布の中身へのダメージは馬鹿になりませんが…。
327326:2009/12/21(月) 01:18:06 ID:jKScTkSl
レス番間違えましたすみませんorz
>>326>>325さん宛てです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:59:42 ID:E2Hsf8oe
>>326
レスありがとうございます、拡散性低いなら問題ありませんね。
週末にでも勇気出してカウンターに行ってみます。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 18:36:42 ID:yc36KMSn
>>323
ド・ヌーブは十代の頃から使ってるよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 11:58:26 ID:ymujQdvu
ヨーロッパの女優とアジアの一般人を同列に語られてもw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 16:03:16 ID:JYtZGj0m
そうだね、ヨーロッパの女優と日本人じゃ
月と犬の糞ほど違うもんねw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:50:47 ID:ymujQdvu
そゆことw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:32:03 ID:5VudbRj/
せめて、スッポンに例えてください
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 20:43:55 ID:ElpAVxWF
スッポンよりはるかに遠いんだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 23:30:26 ID:5VudbRj/
イディール。フローラル部分の香りはバガテールより現代的で好き。
しかしトップの後にくるシプレが、自分は苦手。
イディールのシプレ抜きバージョンがあれば良いのにと思うが、
それだと面白みのない香りになっちゃうかな。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 16:57:10 ID:zetm3h1f
フィルトゥルダムール好きなんでイディールも好み。
ゲランのシプレは超ツボ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:12:22 ID:R07GxG+P
ジッキー使いの仏文卒のオバです。暇なので訳してみました。
参考までに↓ [M]はメンズフレグランスです。

エスプリドゥフルール(花の精)/Esprit De Fleurs 1828 ※初の商品
ジッキー(甥のジャックと若き日の恋人ジャクリーンの愛称)/ Jicky 1889
アプレロンデ(にわか雨の後)/Apres L'Ondee 1906
ミュゲ(すずらん)/Muguet 1908
ルールブルー(碧い時間)/L'Heure Bleue 1912
ミツコ(小説「ラ・バタイユ(戦闘)」のヒロイン)/Mitsouko 1919
シャリマー(タジ・マハル宮の庭園)/Shalimar 1925
ヴォルドゥニュイ(夜間飛行)/Vol De Nuit 1933
ベチバー(堆朱(ついしゅ/油を混ぜた中国の朱漆))/Vetiver[M]1959
アビルージュ(紅い狩猟服)/Habit Rouge[M]1965
シャマード(ときめき)/Chamade 1969
ナエマ(千夜一夜物語に登場する情熱的な王女)/ Nahema 1979
ジャルダンバガテール(ブーローニュの森の庭)/Jardins De Bagatelle 1983
コリオラン(コリオリの勇者/ローマの英雄)/Coriolan[M] 1998
アクアアレゴリア(水の寓話)/Aqua Allegoria 1999〜2003
フィルトゥルダムール(愛の秘薬)/Philtre d' Amour 2000
マホラ /Mahora (インド洋の小島)2000
チェリーブロッサム(さくらの花)/Cherry Blossom 2000
シークレットインテンション(秘めたこころ)/Secret Intention 2001
ランスタンドゥゲラン(ゲランの瞬間)/L'instant de Guerlain) 2003
アンソレンス(優雅な傲慢)/Insolence 2006
ランスタンマジー(魔法の瞬間)/L'instant Magic) 2007
イディール(至純の愛)/Idylle 2009
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 17:15:18 ID:Sy4WngX4
>>337
ありがとう。
アビルージュって漠然と乗馬服だと思ってたけど、風景は狩りなんだね。
ゲランのフレグランスの名称って、ググってみると
レストランや美容院やペンションとか結構引っかかってくるよねw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 23:01:33 ID:RCJKQ5Yv
>>337さんありがとー
あと1時間ですが来年はわたしもジッキー使いたいというか似合う人になりたいです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:44:04 ID:jaSasxSN
アクアアレゴリアのレモンフレスカがもう廃盤で買えないので、
似たような香りを探しているのですが、何か近いものがあれば教えてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:11:20 ID:wxHDxN6F
今年は何を試そうかなー。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:31:29 ID:5U0IQI/M
春と言えばチェリーブロッサム!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:33:23 ID:V4V+NE6+
>>340
レモンフレスカならヤフオクに出品あるよ。
アクアアレゴリアは廃盤早くて困るよね。
軽くて使いやすいから好きなんだけど。
歴代全種ミニチュアアクアアレゴリアセットを出してくれないかな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:58:31 ID:w5pQUgvV
>>339
ジッキー、使ってるかな?
自分は試香したことすらないや…
お香のような香りなのかしらん

今年のアクアアレゴリア、どんな香りが発売されるか楽しみ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 03:02:06 ID:w5pQUgvV
>>343
歴代アレゴリアのミニチュア、
もともとフレグランス好きな人+フレグランス初心者の
両方に需要ありそうだから出して欲しい…
自分は必ず買う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:09:20 ID:Oqm20x86
いいねー。
全部だったら膨大な量になりそうだが
347340:2010/01/26(火) 18:48:26 ID:pn4uoOYw
>>343
ありがとう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:53:26 ID:ebvcibtR
サムサラにランスタンドオムを重ねづけしたら、良い香りと言われた。
重ねづけ自体初めてだったからドキドキもんだったけど、
とりあえず失敗はしなかったみたいでよかった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:15:48 ID:SAj9gDFT
男の人だったらアレだから言っておくけど
「今日は良い香りね」は「今日はあんた強烈にプンプン匂ってるけどどーしたの?」
っていう意味なのが80%超えてるから、次の日は控えめにつけるようにw

ちなみに「いつも良い匂いさせてるよね」ってのも
奴臭いよ〜吐きそうどうにかしてよ〜ってまわり中が悩んだ結果
やんわり言ってみる!と勇者が突撃する時に良く使うセリフだから気をつけてね☆

あんた香水つけすぎ!鼻壊れてんじゃないの?って言ってくれる人って本当にあなた思いのヒト。
サバサバ系でもクサイってのは相手になかなか言えないもんなのよ・・・
350348:2010/01/29(金) 12:30:42 ID:ebvcibtR
わかり切った忠告ありがとうw
ちなみに私は女です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:37:14 ID:pXPCIj98
でも不潔で体臭や口臭がくさい奴に「香水が臭い」とは言われたくないな
香害のほうがはるかにマシ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:07:49 ID:uY+7+KHd
体臭とか口臭がキツイって遠まわしにも言えないもんな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:58:15 ID:c0RhC7tM
すごい過疎っぷり
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:53:49 ID:IvTzdZ/r
みんなドン引きしてるんじゃない?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:13:00 ID:cWrs72hr
>>347 >>344じゃないけど使ってる身としての個人的な感想を。
トップノートはベルガモット&レモンが鮮烈。つけた瞬間体と気持ちがシャキッとします。
ミドルはとっても女性らしい豊潤かつ濃厚な花々と白檀の香りにつつまれる感じ。
ラストは、かすかに残る白檀に隠れていたラベンダーがゆかしく絡まりあい、響きあう。
総じて、ジッキーは女としての自信を持たせてくれる香り。
仕事でも私生活でも、ここ一番のときはドレスアップしてパルファンをつけるのがもう
習慣になってます。 …ただ、日本の夏の盛りには少し重い。秋〜初夏限定ですね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:15:04 ID:cWrs72hr
resアンカー間違いました… >>344 >>339 の間違いです。陳謝 > ALL.
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:32:11 ID:xG8Vsrx+
>>354
???
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:46:33 ID:DelFUBKe
ソフィーの秘密を買えた方いらっしゃいますか?
試香さえできない環境にいる、哀れな地方民に教えていただきたいです。
グルマン系らしいのですが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:55:42 ID:7SFib7bf
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:32:35 ID:GaMWzYdM
>>359
ありがとうございます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:00:42 ID:SZHOA6lG
香水って臭くてキライだけど、ミツコだけは自然でいいにおいと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:16:10 ID:SHICJanv
ゲランの香りって4種類くらいしか持ってないくて
トップのベルガモットにむせそうになって最初は
「う〜ん…?」って思ってても、どれもじわじわ好きになってく。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:50:31 ID:i9aJeQDc
アクアアレゴリアは今年の新作発売時にボトルが軽くリニュするらしいです
今のデザインと基本は変わらないけどラベルの部分が少し変わるとか
ミモザとチェリブロはやっぱり復活するそう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:32:45 ID:TtFfuwU4
シャンダローム好きな人いる?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 19:35:38 ID:7lnTXsVP
>>363
ミモザ好きだから楽しみだ!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:58:20 ID:CK3j+Swd
アクアアレゴリアって持ちは悪い?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:14:01 ID:OqUgsZgm
飛ぶのが早いと言われているけれど、
ティアレミモザはそうでもなかった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:33:12 ID:f+iXNrTH
ものによる。
自分の場合ピヴォワンヌなんかワンプッシュでもかなり持ちがいいから。
全般的に他社のEDTより持続はあると思う。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:34:36 ID:SL2lmfTV
>>367-368
ありがと。
好きな香調のが出たら、試してみます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:05:19 ID:HRlo5lwJ
アクアアレゴリア追加情報
チェリーブロッサムはやはり廃盤
ミモザ、パンプルリューヌ、ハーバフレスカ、マンダリンバジリックが残る
プラス今年の新作は1種類とか
すごく少なくなるね
3月初旬にフレグランスのイベントがあるからもう少し詳しく聞いてみたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:59:24 ID:LGOOynRv
イディールのボディケアも出るみたいですね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:04:06 ID:kf93KlgG
イディールほしい!定番ですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:28:34 ID:LGOOynRv
yes
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:37:55 ID:Rx0s0O1S
ボディクリームだけは限定品です
ローションとボディシャンプーは定番だったかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:34:29 ID:61r0fV8i
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:35:56 ID:61r0fV8i
途中投稿すみません。

>>373-374
感謝します!ありがとう!
チェックしておきます。
情報を落としてくれた>>371もありがとう!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:40:21 ID:xDJkAyKq
イディールローション予約してきた
定番とはいえ初回の入荷は少ないらしい
クリームのテスターが無かったので比べられず残念
378名無しさん@お腹いっぱい。
>>377
香りはどうでしたか…?
シプレが強かったでしょうか。